医学部の人いますか?ver.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
ex7になったのでとりあえずたててみるテスト.
2学生さんは名前がない:04/12/06 17:10:39 ID:moQZGRH/
先生!
  /■\∩
 ( ´∀`)ノ
_(つ  ノ_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ \
‖\     \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖    ‖
3学生さんは名前がない:04/12/06 17:10:43 ID:+hLoONY6
◎過去ログ
医学部の人いますか?
http://school.2ch.net/campus/kako/1007/10079/1007905904.html
医学部の人いますか?ver.2〜解剖学は氏の香り〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10150/1015060698.html
医学部の人いますか?ver.3〜試験地獄〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10230/1023070070.html
医学部の人いますか?ver3.1
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10239/1023959452.html
医学部の人いますか?ver3.2
http://school.2ch.net/campus/kako/1027/10272/1027210686.html
医学部の人いますか?ver.4〜後期篇〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1031/10314/1031484974.html
医学部の人いますか?5限目
http://school.2ch.net/campus/kako/1034/10342/1034250875.html
医学部の人いますか?5限目・続き
http://school.2ch.net/campus/kako/1035/10352/1035243851.html
【マダマダ】医学部の人いますか?ver.6【コリズニ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1036311519/
医学部の人いますか?ver.7〜試験前クリーゼ〜
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1044/10440/1044022081.html
医学部の人いますか?ver.8〜実習漬け〜
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1049902638/
医学部の人いますか?ver.9〜ちよパパと一緒〜
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1053443523/
【10スレ】医学部の人いますか?ver10.【記念】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061029591/
医学部の人いますか?ver.11
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/campus/1067421153
医学部の人いますか?ver.12〜国試前クリーゼ〜
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069849840/
4学生さんは名前がない:04/12/06 17:11:07 ID:+hLoONY6
◎過去ログその2
医学部の人いますか?ver.13〜日々是血栓〜
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074786577/
医学部の人いますか?ver.14〜国試一直線〜
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075727379/
医学部の人いますか?ver.15〜旅立ちの朝〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079518890/
医学部の人いますか?ver.16〜ぼくの夏休み〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089384013/
医学部の人いますか?ver.17〜夏休みリトライ〜
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089654918/
医学部の人いますか?ver.18
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1097943313/
5学生さんは名前がない:04/12/06 17:11:31 ID:+hLoONY6
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄

てきとーにドゾー(゚д゚)
6学生さんは名前がない:04/12/06 17:13:27 ID:+hLoONY6
とりあえず整形しておきますね

先生!
  /         ■\∩
 (     ´        ∀   `)ノ
_(つ  ノ_
          \ ̄ ̄ ̄ ̄ \
‖\     \   
             ‖\‖         ̄ ̄     ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖                            ‖     
7学生さんは名前がない:04/12/06 20:55:07 ID:PFBGoVvH
         。、   ,。
         i \o/ i                     ,,.-..''":::::::::::::::::゙''.‐.、
        | =≡≡= |             __,,,_ /:::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::\
   r'      _____   ヽ       /:::::::::/::::::/::/_/|::/ ヽ:|ヽ::|l::::i:::::::V'''..ー.、
  |   ///  \     /  // |     /:::::::::::/::/::/ト'レ⌒レ 金朋ヽ⌒:|`ヽ|::::i:ヽ::::::::::::ヽ、
   !,_,       \ /     ノ     /:::::::::::::::|::/|/レr''           ::|::::|:::i::::::::::::::::ヽ
                       ./::::::::::::/レ. |. i " (●)     (●) ゙i::|::ト'''ヽ、:::::::::::::i
                       i:::::::::/  | y l    \___/   l レ`)|  ヽ、::::::::|
                       └ '"     ヽ」.      \/     .r ノ    ヽ、::ノ
                               ヽ,             /‐'


8ちん:04/12/06 21:21:30 ID:8Nn3wqVf
>>1
おつー
9学生さんは名前がない:04/12/06 21:34:17 ID:NpRQXdro
すかさず保守
10ちん:04/12/07 01:41:10 ID:nc51meoE
   ∧,∧
  (;´Д`)<鯖移転激しすぎ保守
 @(_uu)
11学生さんは名前がない:04/12/07 07:08:25 ID:Ga6OSKmT
落ちてなかったことに驚いた( ゚д゚)
マターリ
12学生さんは名前がない:04/12/07 12:10:36 ID:CH2lW3GH
ししゅ
13学生さんは名前がない:04/12/07 16:06:32 ID:M2iOH5Ku
VIP=vasoactive intestinal polypeptide
→VIPPER=VIP + ERでVIPな人たち
→VIP分泌してる人たち
→VIPoma
→WDHA synd.=水溶性下痢で低カリウムで無胃酸
→VIPPER=下痢で低カリウムで無胃酸な人たち
VIPクオリティ=症状の程度


…よくワカラン妄想してみた('A`)
14学生さんは名前がない:04/12/07 22:17:52 ID:QXuqHF/I
上げときますね

英語の医学辞書は持っておいたほうがいいと思いますが、やはり電子辞書のほうがいいですかね?
皆さんはどうですか?
15学生さんは名前がない:04/12/07 22:46:58 ID:bTxIybtY
電子辞書欲しい・・・けどバカ高い・・・。
でも紙の辞書だと糞重い・・・。

ステッドマンの電子辞書って4万か5万するんだよなあ。
それだったら中古のノーパソ買って、CD-ROMインストールしたほうがいいような。
まあ多少大きくなるけどさ。
16MPD ◆MPD/uTa8sM :04/12/08 00:07:45 ID:z8c8z4mF
おお 医学部スレ復活

今は試験前ではげしくウツ
17 ◆k4pMDOUTEI :04/12/08 01:19:35 ID:+c8BpgTE
とりあえず>>1乙。
しかし、ver.19ではないかとオモワレ。
どーでもいいけどね。

このスレが越年できますように。

#漏れは保守しにくい環境にあります…。
18学生さんは名前がない:04/12/08 01:21:24 ID:tS8PW6Ig
>>14
俺は電子辞書もあると便利だと思うよ。
生協で3万円台でないか?
酢テッド万とか対応してるやつ。
19学生さんは名前がない:04/12/08 01:23:12 ID:gR+i/ICn
スッテドマン入りのは4万超えた様な記憶が・・・

そんなことより明後日の解剖試験範囲まったく覚えてね〜
20学生さんは名前がない:04/12/08 01:25:20 ID:tS8PW6Ig
電子辞書は解剖の試験勉強でかなりお世話になったww
21醜態:04/12/08 01:26:40 ID:VY04pRtX
お前等は良いよな。将来明るくてさ。俺の鬱病を治してくれよ。
22学生さんは名前がない:04/12/08 01:29:06 ID:gR+i/ICn
試験の成績が悪くて俺も鬱病ですよ

ネッター見て寝るわ
23学生さんは名前がない:04/12/08 11:32:43 ID:EmCimFK/
試験前なのに寝ちゃった…_| ̄|○
24学生さんは名前がない:04/12/08 16:43:53 ID:j9RlfZHY
age
25ちん:04/12/08 16:47:40 ID:U+3rtbxX
   ∧,∧
  (;´Д`)<うひょーーー、肉単骨単買っちゃった。
 @(_uu)あーゆーマニアックなの好き。オスキーで使うところだけ覚えよっと。
26学生さんは名前がない:04/12/08 19:07:07 ID:G/mXuKkC
ステッドマン入りの電子辞書は新しいのが出るので
現行版が値下げされてるよ
3マソ5千ぐらい
27学生さんは名前がない:04/12/08 20:05:25 ID:V+krH4td
肉単骨単ってノリが高校だよな

一年で専門やってる人いますか?
28 ◆k4pMDOUTEI :04/12/08 20:41:51 ID:+c8BpgTE
>>26
俺が買った時より一万円ほど安くなっておるな。
素テッドマンもいいけどリーダーズがかなり使えたりする。
発音が載ってるのがいいよね。

>>21
俺も軽くウツだyo
将来どころか今でも真っ暗。
女の子が相手してくれるときだけが幸せ。

>>23
いや、試験前はやっぱり寝たほうがいいって。
29学生さんは名前がない:04/12/09 17:04:16 ID:dOvnuLaR
最近病理が面白い…かも
調子に乗ってRosaiでも買おうかね
30MPD ◆MPD/uTa8sM :04/12/09 17:12:57 ID:5qK1Z4Wo
病理は嫌い・・・試験厳しいから( ゚∀゚)
このスレで確実に俺が一番勉強してない予感
31学生さんは名前がない:04/12/09 19:50:09 ID:YvtzCk7D
漏れなんてテスト前日しか勉強してないよ。
まだ2年生だけどね。
32学生さんは名前がない:04/12/09 19:51:23 ID:DEXyXR8I
いつごろが一番きついんでしょうね?
31さんはまだ共用ですか?
33MPD ◆MPD/uTa8sM :04/12/09 19:57:02 ID:5qK1Z4Wo
>>31
俺もにたようなもん どこの大学が進級らくなんだろう・・・
34学生さんは名前がない:04/12/09 19:58:59 ID:YvtzCk7D
>>32
今、解剖実習やってますよ。
その他の基礎医学も1年の時からぼちぼちやってます。
35学生さんは名前がない:04/12/09 21:02:45 ID:4Nb6cg2h
>>33
岡山やら京都やらが有名ですな
36学生さんは名前がない:04/12/10 13:12:40 ID:V9vMfctg
あのぅ、本格的な精神医になりたくて、
今の情けない大学生活すてて再受験したいのですが
アドバイスお願いできますか?
37学生さんは名前がない:04/12/10 13:26:43 ID:0e+pAvfp
勉強するのみ
今の大学のレベルにもよるけど、
頭がいいならちゃんと一年やれば入れると思う
3836:04/12/10 16:41:26 ID:V9vMfctg
>>37
うん、ありがと。
がんばってみるよ
3937:04/12/10 20:16:14 ID:0e+pAvfp
ガンバ

40学生さんは名前がない:04/12/10 23:10:50 ID:1jYTSc/C
あsdf
41 ◆k4pMDOUTEI :04/12/11 11:44:28 ID:pZ2ts1CJ
>>36
自分に合った勉強をしていくのみ。
頑張れ〜。
42 ◆k4pMDOUTEI :04/12/12 01:14:39 ID:14mts+/+
眠い
43ちん:04/12/12 06:23:05 ID:ENMBOTUS
   ∧,∧
  (;´Д`)<うほっ
 @(_uu)
44学生さんは名前がない:04/12/12 14:54:09 ID:IbeORlB2
大学によって違うと思いますが、一番難しいと思った科目はなんですか?
面白いと思ったのも挙げてみていただけるとうれしいです。
45ちん:04/12/12 20:08:00 ID:iwch2nof
公衆衛生はツマラナイ。
呼吸器は好き。
46ちん:04/12/12 20:09:43 ID:iwch2nof
公衆衛生はツマラナイ。
呼吸器は好き。
47 ◆k4pMDOUTEI :04/12/13 00:28:10 ID:+Rotf+cp
>>44
解剖は、覚えることがたくさんあって単位をとるのは難しかった。
組織学は単位をとってもはっきりいって何か分かっているとはとても思えない。

面白いのは生理学。
だけどたぶんどの科目ものめりこんでみれば面白いんじゃないかと思う。
ただ、そうやっている時間もそんなにない。
自分の勉強の下手さかげんに呆れる。
48学生さんは名前がない:04/12/13 19:59:53 ID:iiPk4fwB
あげええええ。
49学生さんは名前がない:04/12/13 21:05:57 ID:wF1rULJM
>>44
循環器なんて嫌いだウワァァァン━ヽ(`Д´)ノ━(ヽ`Д)━(  ヽ`)━ヽ(   )ノ━(ヽ  )━(Д´ヽ)━ヽ(`Д´)ノ━!!!

基礎はどれも割と好き.
臨床はリウマチアレルギー血液内分泌代謝が好き.病理各論もそこそこ.
50MPD ◆MPD/uTa8sM :04/12/13 21:28:55 ID:SNI7otF9
今日から試験 orz
でも今日の生理はキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
51学生さんは名前がない:04/12/14 10:54:05 ID:u2Eg6ejv
やっぱ医学部の人ってモテますか?
あと忙しいですか?
52MPD ◆MPD/uTa8sM :04/12/14 17:49:44 ID:z8DdsYLq
医学部 まーもてる奴はもてる 君が思ってるほどじゃないかもね でも
試験前の忙しさはほかの学部とは比較にならない 普段は暇だけど

そして今が試験期間 orz
53学生さんは名前がない:04/12/14 17:56:48 ID:NgrqAOfV
さっき東京医科歯科大学の前通ったけど
建物が怖い
54学生さんは名前がない:04/12/14 19:59:02 ID:SfWKjmp9
>>51
年上にはモテると思う。
55学生さんは名前がない:04/12/14 21:29:43 ID:lFCICZt+
amazonで6万円ほど注文してしまった(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
56 ◆k4pMDOUTEI :04/12/15 02:08:15 ID:CqaaEAU9
>>55
けっこうな買い物だね。
俺は買うとしてもちびちび、だよ。
57学生さんは名前がない:04/12/15 02:08:55 ID:NzFh2afQ
>>54
禿同
58ちん:04/12/15 20:52:51 ID:eZNPI0kZ
もうすぐ冬休み
59MPD ◆MPD/uTa8sM :04/12/16 00:03:16 ID:iZ5DpIXf
俺は試験まみれ( ゚∀゚)

再試は3つ以内に抑えたい( ゚∀゚)
60学生さんは名前がない:04/12/16 00:09:21 ID:1QTSd6nX
3年ですが今のところノーミスです。
61学生さんは名前がない:04/12/16 00:24:08 ID:8g4y2AJb
漏れも完徹ぐらいになりそう
今から去年の過去問だ
>>56
内訳は\48,000,\6,500,\5,500という罠
一冊(2分冊だけど)での過去最高額ハァハァ(;´Д`)
62ちん:04/12/16 17:36:57 ID:aUocKHpN
   ∧,∧
  (;´Д`)<気合でage
 @(_uu) 秘魔神はメッセでネナン汁
63 ◆k4pMDOUTEI :04/12/17 01:42:58 ID:2unBYnPQ
>>59
俺も試験まみれ。
数ヵ月後に無事に進級している自分が想像できない…。

>>61
俺も年度末にはまとめて買う予定だけど(生協で割引になるんで)、
それでもそこまではいかないなー。
スゴい。
64学生さんは名前がない:04/12/17 17:19:32 ID:BggYE2KV
熊本大医学部だってさ
【社会】酒イッキ飲み後に学生死亡→両親の賠償請求、棄却される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103260994/
65ちん:04/12/17 18:41:58 ID:LH9fR2Sl
   ∧,∧
  (;´Д`)<正直、イッキ飲みはノンアルコールビールでやればいいとおもう。
 @(_uu)
66学生さんは名前がない:04/12/17 21:05:37 ID:L+yUs910
白い巨塔
67学生さんは名前がない:04/12/17 22:51:25 ID:R7GnVqEL
初めて白い巨塔見たけどコワー(;´Д`)
68 ◆k4pMDOUTEI :04/12/18 01:20:41 ID:wWFUK4XT
('A`).。oO(なんだか知らないけど人に対してイライラしてばっかりのこの頃。。。
       結局自分がダメージ受けてバカみたいと思うものの
       一向に治まりそうにない。)
69学生さんは名前がない:04/12/18 21:57:49 ID:GLqcF8ic
>>68
イ`
そういう時期もあるもんさ
70 ◆k4pMDOUTEI :04/12/19 03:45:37 ID:feh15R23
>>69
アリガトンアリガトン…。
71 ◆k4pMDOUTEI :04/12/19 14:13:40 ID:feh15R23
72学生さんは名前がない:04/12/20 03:17:19 ID:6acnjidr
今駅弁医に通ってるが、本当に遊ぶとこなくてネットとゲームばっか
都内私立医の人や早稲田慶応の人たちがうらやましいよ
めっちゃおもろいんやろうなあ、都内での大学生活
最近、かけがえのない自分の青春時代を失ってしまったことに気づき
少々鬱気味
せめて卒後は都内に戻ります
73 ◆k4pMDOUTEI :04/12/21 01:25:46 ID:cLmiQTAJ
>>72
あなたは決してかけがえのない青春時代を失ってはいないと思うんだが。
そんな、都内だけが華みたいな考え方は良くないって。
74学生さんは名前がない:04/12/21 01:33:40 ID:HUFplAjO
>>72
俺も同じ心境だ。
まあ私立文系よりも将来稼げることが唯一のココロの支え。
でも、私立医に行ってる友達の生活を見てるとああ、ああいう学生生活を送りたいと。
浦山氏すぎ。
あーあ、やめてーよ、こんな大学。
75学生さんは名前がない:04/12/21 14:23:38 ID:hhRpen8E
そんなに都会がいいなら毎週末帰れば?
田舎が嫌ならとっとと辞めてクダサイ
76学生さんは名前がない:04/12/21 15:15:01 ID:pv+BUy3f
卒業したら普通、駅弁医学生は帰るだろ?
まさかそのまま地方に残るとも思えんし。
77ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :04/12/21 16:00:56 ID:J2E3euMl
腎臓と肝臓の検査ってどうやってやるんですか?
痛いですか?
78ちん:04/12/21 19:28:01 ID:E03NnL2Q
   ∧,∧
  (;´Д`)< リスカほど痛くはない。
 @(_uu)  
79学生さんは名前がない:04/12/22 00:14:38 ID:Z+45+5mQ
都落ちして地方にいるけど彼女と同棲できて幸せ。
80学生さんは名前がない:04/12/22 01:42:48 ID:wGxWU8ti
おめ。
81 ◆k4pMDOUTEI :04/12/23 01:47:29 ID:uKCiGSAZ
彼女とは、時々会えればいいや。
いろんな女の子と仲良くしたいもん。エッチもしたいもん。
82学生さんは名前がない:04/12/23 01:49:02 ID:9/L4K8Yq
(´-`)。oO(レポート手書き提出ってマジ?半分もいってないのにもう6,000字超えてるんだけどorz)
83学生さんは名前がない:04/12/23 15:25:09 ID:TikLF0f2
84学生さんは名前がない:04/12/23 15:25:23 ID:TikLF0f2
しゅ
85学生さんは名前がない:04/12/23 15:31:47 ID:rA3jXm3M
>>77 俺のクラスメート腎臓へ針刺すの失敗して死んだ。

解剖したら腹パンパンに出血した血が溜まっていたそうな
86ちん:04/12/23 20:59:49 ID:nhOYLLrU
   ∧,∧
  (;´Д`)< 真っ赤なお鼻のーートナカイさんはーーー
 @(_uu) 






















好中球浸潤が激しいですね。。。
87ちん:04/12/24 20:12:39 ID:hGEkpfh4
   ∧,∧
  (;´Д`)< sage杉。スレNo.1146とかやる気あんのか・・・
 @(_uu)
88 ◆k4pMDOUTEI :04/12/25 01:04:14 ID:OArDGEIN
サンタさんなんていません。
89学生さんは名前がない:04/12/25 01:39:54 ID:Y2uJuAzA
実家帰省したけどアパートにいろいろ忘れてきたorz
90@外科 ◆p1MANGOcl6 :04/12/26 02:19:48 ID:/a+zidXJ
クリスマスイブは癒着性イレウス解除術で重症筋無力症の胸腺摘出術。
クリスマスデイは有無を言わさず外来・病棟業務。
唯一嬉しかったのは、24日に振り込まれていた給与(年末調整でいつもよりちょっと多い)
+ボーナス…orz ウツダシノウ(デモチョキンシヨット)

ところで電子辞書の話が出てますたね。
私ただいま愛幼虫。白衣のポッケに丁度なサイズがいとをかし。
内容はあくまでステッドマンレベルなのでごくごく一般的なことしか書いてないけど
知らないことが多い人(←私w)には有難い代物です。
あと、英語の文献を読むとき、手元にあると助かります。

でもこれから用意する人(特に高学年生!)は、PDAにしておいて
『今日の治療薬』を入れたりするほうが良いかも。
91ちん:04/12/26 21:35:29 ID:ofDCUIb0
   ∧,∧
  (;´Д`)< さすがに社会人は油断できないっぽ・・・
 @(_uu)    お疲れ様です。
92学生さんは名前がない:04/12/27 17:29:27 ID:mHEk4jwS
お前らの出席率教えてください
93えむぺーでー ◆MPD/uTa8sM :04/12/27 18:29:24 ID:CrgyyhpY
全教科平均したら・・・
25パーセントくらいか?
うちの大学出席そんなにとらない
94学生さんは名前がない:04/12/28 04:33:45 ID:vSgBfpYI
>>90
乙です.
>>92
あさはすくないけど,だい平均80-85%ほどでは.
95学生さんは名前がない:04/12/28 04:34:29 ID:vSgBfpYI
なぜか誤送信orz
大体,ね
96 ◆k4pMDOUTEI :04/12/28 10:44:20 ID:T3ISE6rP
>>92
大体100l。
そして授業の80l以上を寝て過ごす。
大学が、そうさせたいらしい。
97学生さんは名前がない:04/12/28 10:55:05 ID:ODCnDndF
やはり単過大のほうが出席とかきびしいんですかね
うちは長期の休みが短いのが不満です
大学なのに9月からって…OTL
98えむぺーでー ◆MPD/uTa8sM :04/12/28 12:18:25 ID:6/Kr0gbv
皆かなり出席してるな( ゚∀゚)

実習とかも出席無いの多いからなー 出るなといってるようなもんだろ・・・
99えむぺーでー ◆MPD/uTa8sM :04/12/28 12:26:04 ID:6/Kr0gbv
試験期間は結構大変だよな 他の学部がうらやましくなるくらい大変

うちなんか今日まで試験だったぞ しかも年明けもすぐ試験orz
100えむぺーでー ◆MPD/uTa8sM :04/12/28 12:26:34 ID:6/Kr0gbv
とりあえず100げとしとくか
101学生さんは名前がない:04/12/28 12:57:20 ID:MHhxrmyE
連続書き込みしすぎ。
何年ですか?
102えむぺーでー ◆MPD/uTa8sM :04/12/28 16:50:03 ID:jib+UyIF
2年デス
103学生さんは名前がない:04/12/28 17:05:27 ID:9NZuNbD8
まだ2年なら楽だろ。文句いうな
104えむぺーでー ◆MPD/uTa8sM :04/12/28 17:06:05 ID:jib+UyIF
うちは2→3が進級一番きついんだよ

あとはエスカレーター
105学生さんは名前がない:04/12/28 20:03:35 ID:90NaFF3L
医学部が極端に厳しいってことはないと思われ
他学部の専門試験の問題見てもサパーリワカラン
106学生さんは名前がない:04/12/28 20:06:57 ID:90NaFF3L
IDがフッ化ナトリウム━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
107 ◆k4pMDOUTEI :04/12/29 09:59:00 ID:esSPVFMn
>>106
オメ


今日は朝から下痢で悲しい一日。
108ちん:04/12/29 18:34:58 ID:GgNodGN9
   ∧,∧
  (;´Д`)< >>106 な、なんとファイファン3!!?
 @(_uu)  と読むほうがこの板的には正しい気がする。
109ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :04/12/29 18:35:38 ID:x+aOhN1R
亀レスですが、そんなに痛くなさそうなので腎臓と肝臓の検査受けてみます
110ちん:04/12/30 18:31:57 ID:u2BKDtSS
   ∧,∧
  (;´Д`)< 毎日新聞記念age
 @(_uu)   
111ちん:04/12/31 06:28:17 ID:S14JWCcW
   ∧,∧
  (;´Д`)< 111
 @(_uu)  
112 ◆k4pMDOUTEI :04/12/31 10:37:53 ID:72u3ccdn
今年も大晦日に2chか。
113ちん:04/12/31 23:45:56 ID:XjbHPV6T
   ∧,∧
  (;´Д`)< 年末保守ageキャンペーン
 @(_uu)   
114ちん:05/01/01 00:13:49 ID:PqViSS+7
   ∧,∧
  (;´Д`)< 当然のようにサラッと言おう。 
 @(_uu)  「あけおめ」
115 ◆k4pMDOUTEI :05/01/01 00:32:22 ID:sSySZMrM
あけおめ
116 ◆k4pMDOUTEI :05/01/01 01:53:00 ID:sSySZMrM
松浦亜弥ってあんまりしっかり見たことなかったけど
ちょっと変わったコなんだね。
歌ってる時の動きを見てなんとなくそう思った。
117学生さんは名前がない:05/01/01 02:16:06 ID:N32kjRYt
ケータイからあけおめ
118 ◆k4pMDOUTEI :05/01/02 00:24:30 ID:g3EUcqGr
今年最初の保守
119∬“◇“∬ ◆LeManaRv8. :05/01/02 01:35:18 ID:+Z6uiFN3
あけましておめでとうございま〜す♪
  ノノノハヽ ∋8ノハヽ8∈
  (●´ー`)  (^◇^〜)
   ( つ旦O   0旦と )
   と_)_)   (_(_.J
120 ◆k4pMDOUTEI :05/01/02 20:41:37 ID:g3EUcqGr
つまりはアレか、
2000年になってから、もうすでに5年経っちゃったってことか。
この調子であっと言う間に死んでしまいそうだな…。
121ちん:05/01/03 07:51:57 ID:RbfVeiE6

122学生さんは名前がない:05/01/03 11:42:36 ID:lkFfQBND
2001年11月07日
覚せい剤所持:大阪大院生の医師を逮捕 大阪府警

 大阪大大学院医学系研究科院生で医師の牧野茂容疑者(31)=北海道千歳市富士4=が、
覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで大阪府警保安2課に逮捕されていたことが6日、分かった。
牧野容疑者は府内の複数の病院に勤務経験があるという。「あいりん地区(大阪市西成区)で
買った」と供述しており、府警は覚せい剤の使用容疑についても追及している。
 調べでは、牧野容疑者は先月31日、同府吹田市の阪大大学院構内で、
覚せい剤約2グラムを所持していた疑い。
 牧野容疑者は阪大医学部を卒業し、放射線科が専門。既に医師免許を持っているが、
学位を取得するため大学院に通っていたという。調べに対し、
覚せい剤は「逮捕される前日に買った。普段から使っていた」と供述している。
 同大学は6日、山西弘一・医学部長を委員長とする調査委員会を設置。
牧野容疑者の処分などについて検討するとしている。  
[毎日新聞11月7日] ( 2001-11-07-03:01 )   
123学生さんは名前がない:05/01/03 11:44:14 ID:lkFfQBND
覚せい剤所持 阪大生を逮捕

容疑で大阪府警

 大阪市西成区の覚せい剤密売所近くで、大阪大医学部4年、村田紘一容疑者
(22)=大阪府吹田市=が大阪府警黒山署と1方面機動警ら隊に覚せい剤取締
法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されていたことが14日わかった。村田容疑
者は「大学の友人に頼まれて買いに来た」と供述している。
 調べでは、村田容疑者は今月12日午後2時すぎ、西成区太子1の路上で、
覚せい剤約0,3グラムを所持していた疑い。村田容疑者は覚せい剤の使用も認
めている。

【毎日新聞 夕刊 2003年(平成15年)1月14日(火曜日)】
124坂田(・π・):05/01/03 16:05:00 ID:43y5SCxk
近畿大学のあの女のコテいなくなったの?
125サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/03 19:26:07 ID:NYOkR3SZ
医学部の人に質問。
学部が理工学部でけど、MDとかってゆう人は、うざがられるの?
そうゆう人は、臨床とか関係なく研究やるだけみたいな感じですか?
126学生さんは名前がない:05/01/03 21:07:00 ID:CviwiB8E
>>124
昨年三月に卒業されますた.
>>125
医学部卒業=MD.
127サンコ(0) ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/03 21:18:13 ID:NYOkR3SZ
>>126
医学博士がMDなんじゃないの?
128学生さんは名前がない:05/01/04 01:47:29 ID:WekNYLa2
>>127
医学博士=Ph.D
医学部卒業=MD
医学部卒業後医学博士取得=MD., Ph.D
医学部卒業後他学部博士取得=MD., Ph.D
他学部卒業後医学博士取得=Ph.D
129学生さんは名前がない:05/01/04 01:53:46 ID:qi3bb0EL
Ph.Dだけの助教授とかいるからうざがられはしないと思う。
ただ東大他学部→医学博士でも教授にはなれないけどね
130サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/04 11:17:04 ID:eFFpbXzQ
俺、今生物系の学科にいるんだけど、生物系の研究したいなら学部も医学部のほうがいいかな?
老化の研究をしたいなって思ってるんだけど。
131 ◆k4pMDOUTEI :05/01/04 14:21:30 ID:9SDibuYm
生物系の研究をしたい人が医学科を卒業する利点というのは
人間のin vivoでの研究ができるという点に尽きるんでネ?

研究にあぶれたら医者として医療の現場で仕事もできるけど。
132サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/04 14:29:42 ID:eFFpbXzQ
そうか・・・
じゃあ慶応・医でも受けてみるかな。
133サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/04 19:54:22 ID:eFFpbXzQ
でも、医学部って6年でそのあとに院とかいくと30こえるな・・・
やっぱりやめます。
134ちん:05/01/04 20:26:25 ID:FTu8zAlM
他学部卒でも人気の無い基礎系の教室なら教授になれる場合はある。
まー、針の穴に(ry
135サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/04 22:55:40 ID:eFFpbXzQ
てか、医学部の人から見て、医学系以外の生物系の研究とかどう思う?
やっぱ 医学>>>その他  って感じかな?
あと、医学系の研究ってどんなのやってんの?
遺伝子とかたんぱく質とかは、やってないもんかな?
136 ◆k4pMDOUTEI :05/01/04 23:18:04 ID:1KPxETiP
具体的なことはあまり知らないけど、
遺伝子とか蛋白質についてやってる研究室がない医学部というのは
あまり想像できない。
137サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/04 23:23:59 ID:eFFpbXzQ
じゃあ研究において、医学系とそれ以外の生物系の違いは何?
人を対象にすること以外でな。
138 ◆k4pMDOUTEI :05/01/05 00:09:45 ID:so5uzvC5
>>137
いやだから、俺は詳しいことは知らないさ。知識ゼロ。

その上で言うと…
人を対象にすること以外で
医学系、生物系の違いって言われて素人考えですぐ思いつくのは、
医学だったらどんな研究でも
最終的には人体への、
(予防医学なども含めた)医療という形での応用に結びつくものを研究するんじゃないかなぁ、と。
生物系なら生物のあらゆる方向に道が開いている気がする。
研究対象によっては
医学系、生物系の違いよりも研究室同士の違いの方が大きいでしょ。
似たことをやっている場合に明確な線引きができるかどうかは分からんチンよ。

以上、単なる妄想でした。
139サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/05 00:11:31 ID:5DrtrLFo
なるほどね。
そんな感じかもな。
140学生さんは名前がない:05/01/05 09:10:44 ID:ijiVRZdC
>>139
立命ごときが慶応医狙うとか、冗談でも言っちゃ駄目だよ。皆に失礼。
141名無しさん:05/01/05 09:21:33 ID:2HJU45Mi
私立の医学部ってたしか相当金かかるんだよな。相当家が金持ちなのか?
142学生さんは名前がない:05/01/05 09:22:58 ID:M62/G59j
慶応の医学部は私立で一番授業料安いよ。産業医科とか特別な医学部を除いて。
143名無しさん:05/01/05 09:28:58 ID:2HJU45Mi
そうなのか。それ以外の寄付金とかはしなくても問題ないのかな?
144学生さんは名前がない:05/01/05 09:29:57 ID:M62/G59j
まぁ法律的にはOKだが、しないと体裁がな・・・
145名無しさん:05/01/05 09:35:50 ID:2HJU45Mi
寄付金も含めたら何千万何億かかるってのは本当なのか?
146学生さんは名前がない:05/01/05 09:37:40 ID:M62/G59j
億ってのは裏口以外はありえんだろうな。
でも普通に年間1千万超かかると思うけど。
それに比べて、国立は年間授業料60万弱だから凄い親孝行。
147名無しさん:05/01/05 09:42:27 ID:2HJU45Mi
たしかにな〜。すごい差だ。普通のサラリーマン家庭にはとてもじゃないが
無理だ・・・
148サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/05 11:40:01 ID:5DrtrLFo
慶応医並みに安い私立ってどっかない?
149学生さんは名前がない:05/01/05 11:42:53 ID:UUgP0w1b
クソウザい お前にゃ医学部なんて無理だから消えてくれ
150ぽこ ◆POCOeuXoJw :05/01/05 12:43:06 ID:TG8FlsOg
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <150
 @(_uu)
151サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/05 14:56:54 ID:5DrtrLFo
とりあえず、願書と赤本買ってきた。
152学生さんは名前がない:05/01/06 23:38:55 ID:yOZ2fkRd
分かったから大学受験関系の板に行け
153学生さんは名前がない:05/01/06 23:41:41 ID:3hvPLhqT
どなたかPKCについていい本ご存知ありませんか?
154サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/06 23:44:44 ID:GS5ig2SM
もう受験はやめました。
センターが必要みたいなんで。
155 ◆k4pMDOUTEI :05/01/07 00:41:14 ID:u3ZrYml0
>>154
早いなw
156学生さんは名前がない:05/01/07 03:24:13 ID:JTCoXSb6
>>153
protein kinase Cならどこにでも載ってると思うが…
CELLでも読んどけ
157学生さんは名前がない:05/01/07 21:54:55 ID:TfzOycqn
白衣どこで買おう・・・
158 ◆k4pMDOUTEI :05/01/08 02:48:50 ID:2M6g0B3L
>>156
禿堂だス

>>157
漏れは生協で買いました。
159サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/08 11:44:14 ID:1jNQw33h
IFってなに?
なんか論文とかのやつみたい。
院生なら知ってるんじゃないか?
160 ◆k4pMDOUTEI :05/01/08 13:09:49 ID:2M6g0B3L
>>159
Intrinsic Factor じゃない?
それ以外のことは知らない。
無知でスマン
つーか自分で調べなさい。
161サンコ ◆.Rm8sU7Vvk :05/01/08 16:27:46 ID:1jNQw33h
>>160
スレたてて聞いたらインパクトファクターらしいよ。
162学生さんは名前がない:05/01/08 22:57:26 ID:AvqyKs0G
検索も使いこなせない香具師がいるスレはここですか?
163学生さんは名前がない:05/01/09 10:50:42 ID:2myzlv+T
保守しておくか
164学生さんは名前がない:05/01/10 01:44:14 ID:5BPwUA2Z
学校が始まってしまうorz
165 ◆k4pMDOUTEI :05/01/10 03:03:43 ID:p9PyVFfJ
>>164
ってかまだ始まってなかったの?
166 ◆k4pMDOUTEI :05/01/11 23:58:01 ID:YOkYFUfz
気  ま  ま  に  飲  み  た  い
167MPD ◆MPD/uTa8sM :05/01/12 09:00:30 ID:ClrrvdlK
今日から学校あげ
168 ◆k4pMDOUTEI :05/01/13 01:54:52 ID:gKGsmh5r
>>167
頑張れ〜。

最近、読書してないな〜とふと気づいた。
テレビはここ3ヶ月で5時間も見てないかも。
2chの時間は、最近また少し増えた。
169学生さんは名前がない:05/01/13 02:07:15 ID:+0SlNWeO
あー勉強すっかage
170学生さんは名前がない:05/01/13 18:16:48 ID:y5HBY68M
ハト糞のクリプトコックス感染症やら
ノロウイルスやら
急性骨髄性白血病やら
最近妙に病気関連の報道が多いですね
171学生さんは名前がない:05/01/13 18:17:36 ID:XSGGUnfj
くそレポに追われほぼ徹夜の毎日です。
172学生さんは名前がない:05/01/13 18:37:57 ID:y5HBY68M
>>171
そんなもんでしょ
漏れ漏れも
173ちん:05/01/13 19:23:53 ID:E/3loxP3
   ∧,∧
  (;´Д`)<  コピペ編集800字前後A4レポ2つ出すのに丸一日使っちゃった。
 @(_uu)   くそスレに追われほぼ徹夜の毎日で・・・ってことはないけどさ。
174学生さんは名前がない:05/01/13 19:28:08 ID:Z/zQ3JeN
うちの大学毎週テストあるよ・・・地獄だ
175学生さんは名前がない:05/01/13 20:58:00 ID:y5HBY68M
現在23ページ目/残り1課題
ダルーなので一旦中断…
176学生さんは名前がない:05/01/14 00:53:51 ID:7myzhw8p
私は今、医学部の人が好きです。別に医学部だから好きになったんじゃなく、
単に好きになった人が医学部だったんですが・・・。
でも、私はバカだから、かなり低レベルの学部に所属しています。
アピールとかしたいけど、ばかにされそうでこわい・・・。
医学部生に質問します。
やっぱ、付き合ったり結婚のこと考えると
他学部より、同じ医学部の人を選ぼうと思いますか??
177 ◆k4pMDOUTEI :05/01/14 02:00:01 ID:jVClsiq1
>>176
付き合うときには学部のことは一切かまわないけど、
結婚となると医学部の人は選びにくい。個人的に。

つーか…
バカとか低レベルの学部とか言わん方がいいと思うけど。

#バカキャラは好かれるんじゃないかとオモワレ
#ただし個人的なつきあいとなるとどうなるかはワカラン
178176:05/01/14 02:17:28 ID:7myzhw8p
>>177
そうなんですか?

あの、ひとつ聞いてもいいですか?
バカとか低レベルの学部とか言わないほうがいいというのは、
その好きな人に言わないほうがいいってことですか?
それとも、人間的にというか・・・・。
179学生さんは名前がない:05/01/14 02:35:21 ID:UFKPjDuJ
医学界における航空宇宙医学ってどんな感じですか?研究でくっていけますか?
あとお勧めの大学いくつか教えてください
180学生さんは名前がない:05/01/14 03:46:19 ID:GI90P7+E
>>178
単に自己卑下されても困るからだと思うよ
返答のしようがないもの
181学生さんは名前がない:05/01/14 03:51:50 ID:SaNpsd1u
すいません、医学部の人に出会うにはどうすればいいですか?
182ちん:05/01/14 04:37:27 ID:36N6IrCM
   ∧,∧
  (;´Д`)<  世の中には2種類の人間がいる。
 @(_uu)    口説くのが好きな香具師、そして口説かれるのが好きな香具師だっ!!!!
183学生さんは名前がない:05/01/14 07:03:56 ID:aW/KDk9L
>>181
医学部に来たら出会えます。

っていうのは冗談ですが医学部でも彼女いない香具師はいますので。
俺もだがwwwwww
184学生さんは名前がない:05/01/14 07:39:53 ID:l/+uRD6h
>>176
 医学部のが嫌だ。
>>183
 呼んだ?
185学生さんは名前がない:05/01/14 13:02:13 ID:h/ZmMwcb
香具師ってなに??
186ちん:05/01/14 19:14:37 ID:pROblAKe
   ∧,∧
  (;´Д`)<  テストが目前でャヴァイ。。シケタイレスよろ。俺もレスするから・・・。
 @(_uu)    >>185 半年ROMれ。

医学部落すのは難しくない。メッセに誘導して落汁。
死験落す方が簡単なのが味噌。
187学生さんは名前がない:05/01/14 19:54:30 ID:nr67Xt1o
名前入れるとレスしなきゃいけないような気になるのは私だけですか
と一人称まで変えてみるテスツ
188@麻酔科 ◆p1MANGOcl6 :05/01/14 22:06:05 ID:SLg49wkU
(´-`).。oO(何だよう…そんなにJOYが嫌なのか?…シクシクシク)

#年賀メッセージくださったかた、お返事してない希ガス
#すいません。今年も呆れずお付き合い下さいまし
189 ◆k4pMDOUTEI :05/01/15 01:27:05 ID:mzJd5N1H
>>188
もちろんアナタは別さ。
なんちゃって

今年もよろしく
190ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/15 01:27:44 ID:zXfdSeS5
(;´Д`)ハァハァ おいらは来年の4月から 医学部に行くことになるだらう
ホッカルさんだ。
みんなよろしく!!
ちなみに脳外科医志望だ。
191ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/15 01:32:37 ID:zXfdSeS5
(;´Д`)ハァハァ おいらはサヴァン症候群など 天才というものは
脳の構造上の欠陥によって起こりうると思っている。
それを突き詰めていきたいと思っている。
それが天才への解明の道だと思っている。
もし人為的に左脳を低下させ 右脳を活性化させる
綱渡しになるものをつくれれば 人為的に天才を
誕生させる事も可能。
192ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/15 01:34:29 ID:zXfdSeS5
(;´Д`)ハァハァ おいら以外に医者はいないのかな??
193学生さんは名前がない:05/01/15 01:47:46 ID:YUsYgita
脳外科医になってしまったら、
研究はなかなか難しいのではないかな。
本当に脳について研究したいなら、
解剖学なり生理学なりに行くべきだと思う。
194 ◆k4pMDOUTEI :05/01/15 02:06:15 ID:mzJd5N1H
>>178
180氏の通りです。そしておやすみなさい。
195ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/15 03:22:57 ID:zXfdSeS5
>>193
(;´Д`)ハァハァ 解剖学はいやだな・・・。おいらは血を見るの嫌なんだよw
生理学がいい。
196学生さんは名前がない:05/01/15 03:35:18 ID:7PbWuleT
医者になる決心も、強い意欲も無かった一年前。
医学部蹴って某大経済学部に入学。
経済学は面白い。だが、最近になって医者になりたくなっちゃった…。
197ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/15 03:53:05 ID:zXfdSeS5
>>196
(;´Д`)ハァハァ 慶應か? もったいなさすぎるぞw おまい。
医学部以外の学部なんか出ても 単なるリーマンにしかなれないんだぞw

198BJ ◆tLGj6yfJqI :05/01/15 04:05:14 ID:0y9YlUh6
>>197
そういうことは受かってからいえや
199ちん:05/01/15 07:36:56 ID:CFSoE6cI
>>188

JOY to the LOVE〜♪ねーむれーないー♪

小室の歌でそんなのがありますた。アムロだっけ?trfだっけ?
仕事お疲れ様。。。
200ちん:05/01/15 07:38:54 ID:CFSoE6cI
   ∧,∧     200!
  (;´Д`)<  ホッカルさんはタイムマシンで未来にいけばいいの・・・
 @(_uu)    300年後くらいなら多少脳の研究が進んでそーなの・・・
201学生さんは名前がない:05/01/16 01:02:53 ID:hHgCbOWP
医学界における航空宇宙医学ってどんな感じですか?研究でくっていけますか?
あとお勧めの大学いくつか教えてください


202ちん:05/01/16 03:47:11 ID:tJ3Xs8em
>>201
聞いたこと無いし、あっても東大しかそんなことしないだろうし
研究で食べていけたりするものなのかかなり迷うんでないの?

IT企業のシャチョサン口説くのが先。
普通に考えたら予算が付く訳無いじゃん。
203学生さんは名前がない:05/01/16 13:15:48 ID:JkXFQUKE
宇宙酔い研究してるとこなかったっけ?
204ちん:05/01/16 15:00:44 ID:znpfzp90
次に挙げるようなことが生じるまで航空宇宙医学に大事な血税を使われては堪らない。
この中でわが国民にもっとも認知されている状況はどれか、以下の(1)〜(5)からひとつ選べ。

(1)宇宙..そこは最後のフロンティア。これは宇宙戦艦エンタープライズ号が、
新世代のクルーのもとに24世紀において任務を続行し、未知の世界を探索して、
新しい生命と文明を求め、人類未踏の宇宙に勇敢に航海した物語である...。

(2)2199年、地球は謎の異星人・ガミラス帝国による攻撃を受け、滅亡の危機に瀕していた。
ガミラスの遊星爆弾により大地は放射能に汚染され、地下へと逃げ延びた人類は、
緩やかな滅亡を待つばかりであった。

(3)西暦2195年、人類は突如、木星蜥蜴と呼ばれる謎の敵の攻撃を受けた。
そして1年後、敵の支配権は月にまで及び、事態はいよいよ深刻化する。

(4)人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、
そして死んでいった。

(5)クローン戦争の3年後、ジェダイの騎士団はいまだクローン兵を率いて銀河を奔走していた。
分離主義者との戦闘が続いていたのである。
205学生さんは名前がない:05/01/18 00:18:41 ID:yHYWLhMd0
脳の勉強してると、なんか雲をつかむような気持ちになってこないか?
206学生さんは名前がない:05/01/18 00:23:30 ID:Db2m6BMNO
no
207 ◆k4pMDOUTEI :05/01/18 20:44:56 ID:QpjeCCDM0
>>205
つーか、すごく分かりにくい。
勉強不足ならまだ救いはあるが、
自分の理解力がそこに至らないのではないか、と暗ーい気分になる。
208MPD ◆MPD/uTa8sM :05/01/19 17:17:17 ID:VgapDogB0
脳は勉強してない( ゚∀゚)
最近なにも学んでない( ゚∀゚)
ごめんよ( ´д` )ママ…
209学生さんは名前がない:05/01/19 17:18:52 ID:H0QjLbhk0
解剖ばっかしてたらクビになりました
210MPD ◆MPD/uTa8sM :05/01/19 17:20:49 ID:VgapDogB0
また試験シーズンですね
もちろん本試合格率五割きるよね?
211学生さんは名前がない:05/01/19 19:37:47 ID:4Nh/LINv0
今まで再試0
212 ◆k4pMDOUTEI :05/01/21 01:31:50 ID:9pXBYI4U0
女の子がかわいく見えて仕方ない日々。
213学生さんは名前がない:05/01/22 16:52:39 ID:aVOyuYHj0
214 ◆k4pMDOUTEI :05/01/23 23:35:21 ID:7QRqxk+u0
勉強は、楽しい。楽しいが、やはり時間が足りない。。。
215学生さんは名前がない:05/01/25 13:34:11 ID:J7KJ0IpN0
>>214
同感だねぇ・・・
216 ◆k4pMDOUTEI :05/01/26 01:09:17 ID:qeIz8UW00
今日も一日お疲れさまでした
217学生さんは名前がない:05/01/26 03:40:15 ID:b/qgfuqXO
再試験漬けだよ俺…
底辺医学部ってタイヘンアルヨ
218学生さんは名前がない:05/01/26 20:39:10 ID:rrvflyww0
久々記念パピコ。
219学生さんは名前がない:05/01/26 21:11:37 ID:OEV1dOl20
[旭川医大の性暴力事件概要]

「一回ぐらいいいじゃん、おねがいだからぁー。」
と看護学科4年Aさんを押し倒し、胸や下腹部に手を入れ、抵抗すればするほ
どむしろ楽しそうに執拗に迫った。 Aさんの必死の抵抗に性交はあきらめた
のか、「じゃあ、フェラしてよぉ。」 とまるでアダルトビデオさながらにA
さんの頭を押さえつけ強制的に口淫をさせ、射精した。

旭川医大では女子学生の相談を受けた教職員が「君も初めてではないからいい
じゃないか」などと暴言を浴びせた。父親が旭川医大関係者だったなどのため、
「世間を騒がせた」「結果として被害者がPTSDになった。」という理由で1999
年9月8日から2000年8月2日までの停学という寛大な処分となった。

旭川医大教務部長:
「君は公に問いたいと言っていたけど、君のために広めない方がいい話だから
あまり人に話さず、早く元気になった方がいい。警察も立件できるかどうか五
分五分だと言っている。今の若い人はセックスフレンドもいて、友人と恋人の
境目はない。君にも長くつきあっている恋人がいるだろう。 体の関係もある
だろう。初めてじゃないんだからいいじゃないか」

旭川医大看護学科女性教授(被害者の学年担当):
「こういう話はいっぱいあるし、五十歳になれば忘れる。体を洗えば治るわよ。
あなたA型でしょう、しつこいのよ。こんなこと親には言ってないでしょう。
(実家は)遠いから心配するしね」
220 ◆k4pMDOUTEI :05/01/27 01:11:33 ID:294alIRx0
>>217
半家動!
221学生さんは名前がない:05/01/29 14:14:02 ID:xBcTeOcP0

   ./  /    ̄/   ./ │O  /  ̄/〃        /
  /  /   /   /  │    .―/   ──   / /
   _/   /\  /  .│    _/       ._/ /_/
              /\___/ヽ
             /''''''   '''''':::::::\
            . |(●),   、(●)、.:| +
            |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
          .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
             \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
          :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
              |  \/゙(__)\,|  i |
              >   ヽ. ハ  |   ||
222ちん:05/01/29 14:31:51 ID:qRPQJ3oE0
   ∧,∧
  (;´Д`)< 222
 @(_uu)   
223学生さんは名前がない:05/01/29 14:33:11 ID:oRNhb3As0
医学系って勉強漬けで死にそうになるよね。
224学生さんは名前がない:05/01/29 18:59:38 ID:/W1Abxrq0
医学系って何よ、医学系って。
225学生さんは名前がない:05/01/29 23:35:13 ID:SA5UibpP0
>>223は予備校生
226 ◆k4pMDOUTEI :05/01/30 22:58:01 ID:tQi+pq0k0
寒い時に温かい部屋で勉強すると集中力がすっかり失われるという症例が今日の俺です。
227学生さんは名前がない:05/01/31 01:10:20 ID:ANNy/G1w0
そして気が付けば試験前日に爆睡してる症例が俺です。
228学生さんは名前がない:05/01/31 04:56:58 ID:FZ91owrs0
そしてふと我にかえると3留目に突入しそうになってる症例が俺です。
229学生さんは名前がない:05/01/31 11:21:14 ID:TIvtEzCO0
という夢をみて飛び起きた。
230桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/01/31 15:04:06 ID:4n44E8zI0
基本的すぎることなんですが、誰にも聞く人がいなくて . . .
(もちろん、ぼくには友人がいないのです)
濃度を表すMの読み方は、モールですか?モーラですか?モラーですか?
あと、M=mol/lですよね?違います?
231学生さんは名前がない:05/01/31 15:09:01 ID:JSTi7hJb0
Mはモルだよ。
232桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/01/31 15:56:18 ID:H+PzPSr20
おや、それではMとmolを区別できないのではないですか?
233:05/01/31 19:04:48 ID:Lxe2jYlo0
>>230
malarity=M=mol/Lね
漏れはモーラーって言ってるなぁ.まぁその辺てきとーで.
234BJ ◆tLGj6yfJqI :05/01/31 21:11:15 ID:PVmdtH4/0
もーらー
235学生さんは名前がない:05/01/31 21:43:22 ID:CC3unigyO
応用の場では「モル」って言えばMなんだと聞いたことがある
236学生さんは名前がない:05/01/31 22:12:59 ID:TOxahne70
molなんてもう忘れた。なんて1molが分子量のgになるのかワカラン。
237:05/02/01 00:17:25 ID:PD9eITnu0
うほ,molarityだよorz
238桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/01 16:11:52 ID:z24XLJHY0
なるほど、「モル」か「モーラー」が正しいみたいですね。
実は昨日、論文を読んで発表するという授業があったのですが、「mM」を「ミリモーラ」と発音していたら
途中から自信がなくなって、仕方なしに「ミリ」とだけ言うことにしました。
>>236
モルは要するに分子の数を表す単位ですよ。分子の数が決まれば、重さも決まるでしょ?
>>237
マラリティなんて、エッチな名前ですね。
239学生さんは名前がない:05/02/01 16:56:46 ID:66BZtVDJO
医学部生は将来が保証されてるから遊びまくりですか?
240学生さんは名前がない:05/02/01 17:01:29 ID:PRAzjr0l0
なことわーない
遊んでるイメージは私立医だろ。
241学生さんは名前がない:05/02/01 17:03:38 ID:66BZtVDJO
でも他学部生みたいに不安いっぱいの大学生活送る必要はなさそうですね
242醜態:05/02/01 17:04:29 ID:rI7FDPra0
羨ましいなぁ・・・俺なんて人生真っ暗だ
243学生さんは名前がない:05/02/01 17:13:00 ID:PRAzjr0l0
まあ食いっぱぐれのない学部ではあるけどね。
でも不安はあるものですよー。
244学生さんは名前がない:05/02/01 17:13:26 ID:PRAzjr0l0
てか遊びたいなあ。
245学生さんは名前がない:05/02/01 18:51:42 ID:z4OTt6D/0
医学部なんてマゾ属性のある人以外行くところじゃねーよ。
一週間全コマ埋まっていて、怒濤の試験期間過ぎて。
246学生さんは名前がない:05/02/01 20:24:26 ID:66BZtVDJO
医者板とか見るとやめたいとかそんなんばっかですが
247学生さんは名前がない:05/02/01 20:26:43 ID:PRAzjr0l0
あたりめーだ。
ついでに医学部もうんざりだ。
248BJ ◆tLGj6yfJqI :05/02/01 21:09:36 ID:lTaPnWoI0
入試はあんなに楽だったのにね
249学生さんは名前がない:05/02/01 21:20:17 ID:ESOIGRPb0
>>241
>でも他学部生みたいに不安いっぱいの大学生活送る必要はなさそうですね
進級判定…
250学生さんは名前がない:05/02/01 22:28:11 ID:66BZtVDJO
>>248
さすが
251 ◆k4pMDOUTEI :05/02/01 23:14:26 ID:A1pc50Pm0
思うんだけどさ、不安とか悩みってのは、その人の価値観の中で起こるものだから、
どの学部にいてもそれ相応のモノになるんじゃねーのかね?
外からみた環境だけじゃその人のことは理解できないんじゃないかなーと。
252学生さんは名前がない:05/02/01 23:17:23 ID:b503zC4pO
わかっていてもあーだこーだ言ってしまうのが人間というものよ
253 ◆k4pMDOUTEI :05/02/01 23:25:24 ID:A1pc50Pm0
>>252
なるほど。こりゃあ一本とられましたな。
254学生さんは名前がない:05/02/02 07:41:19 ID:4RHUvSqG0
ここは、どこの飲み屋ですか?
255桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/02 16:45:04 ID:epLyOfhe0
誰か、この科目のレポートを書いてください . . .
難しくてできません . . .
お願いします . . .
http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/〜mneuro/
256桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/02 16:56:00 ID:epLyOfhe0
あれ、うまくリンクできないな。
こうかな。
http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/^mneuro/
257桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/02 16:58:04 ID:epLyOfhe0
〜がうまく表示されないみたいです。
http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/〜mneuro/
258学生さんは名前がない:05/02/02 17:03:30 ID:pb5be/3dO
~
259桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/02 17:13:59 ID:epLyOfhe0
260桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/02 17:14:55 ID:epLyOfhe0
>>258
ありがとうございました。
成功です。
261学生さんは名前がない:05/02/02 21:27:43 ID:jHeNzyql0
お医者さん、やはり高年収 勤務医でも1347万円

 医師の平均年収は、開業医が2856万円、勤務医でも1347万円−−。医師約1000人を対象にした医療情報専門サイト運営会社「ソネット・エムスリー」(東京)のインターネット調査で2日までに、こんな結果が出た。
 昨年9月に公表された国税庁調査では、年間通じて働いた国民約4400万人の2003年平均年収は444万円。単純比較はできないが、不況下でも医師の高収入ぶりを見せつけた。
 アンケートは昨年12月、インターネット上で実施。合計1011人(勤務医784人、開業医160人、アルバイトなど67人)から有効回答があった。
(共同通信) - 2月2日16時44分更新
262BJ ◆tLGj6yfJqI :05/02/03 01:23:20 ID:JpZnPZPc0
>>259
レポプリをコピペすれ
あと、その科目は形にして出すことに意義があるから
263学生さんは名前がない:05/02/03 01:27:04 ID:4Lj5HNnZO
医者が給料高いっつっても他の人より時間やエネルギーやお金を多く使ってるからね…やすいぐらいじゃん
264学生さんは名前がない:05/02/03 04:45:09 ID:Wv+0N/jiO
時給に換算したら…ねぇ
265桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/03 15:40:19 ID:ue7GrUnE0
BJさんの頃にもこの科目はありましたか?
毎週大演習室に集まって自習するだけの、つまらない授業でした。
しかも、パソコンがそれほど得意ではないぼくにはよく分かりませんでした。

レポプリというのは、何のことですか?
266BJ ◆tLGj6yfJqI :05/02/03 21:15:20 ID:Tmb1o/Td0
>>265
あったよ
課題もあんま変わってないなこれw
プログラミングとかの知識がなくても、指示通りに機械的に作業
を進めていけばなんとかなったよ
今は綺麗なマックが使えていいね・・・

レポプリっていうのは、レポートの模範解答みたいなもの。いいひとが作ってくれるもの
267学生さんは名前がない:05/02/03 21:18:35 ID:T94zvqpDO
今は医者じゃなくてもどこも仕事は大変だろ
268学生さんは名前がない:05/02/03 23:32:39 ID:JitQEKtiO
スレ違いですみません。
30歳で医学部目指すのは無謀でしょうか。
269学生さんは名前がない:05/02/03 23:57:51 ID:GFjsRb1E0
春になると楽誘拐とかに強制的に払わされた金のことを思い出してムカムカする。
270 ◆k4pMDOUTEI :05/02/04 00:27:01 ID:TDtOgUAw0
>>267
そりゃそうだ。
大変っていう度合いの比較ってのがあるといいな。
いや、そういう統計もどこかにはあるんだろうけど。

>>268
そういう人、いるよ。
特別無謀ってことはないんじゃないかな。
271桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/04 17:21:23 ID:2o9hRjD70
>>266
レポプリかあ . . .
そんないいものを作ってくれる、親切な人はぼくの学年にはいないみたいです . . .
まあ、どうにかしてレポートをでっち上げます . . .
272桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/04 17:28:29 ID:2o9hRjD70
>>268
無謀ですけれど、やってできないことではないと思います。
273学生さんは名前がない:05/02/04 17:33:00 ID:7ynWul1u0
医者医者言ってるけど医者は忙しすぎでいい仕事とは思えない
274桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/04 17:40:56 ID:2o9hRjD70
>>273
そうですよね。
病院にこき使われて一生を終わるのは、悲しい気がします。
開業できたら、いいのかもしれないですけれどね。
275学生さんは名前がない:05/02/04 17:42:30 ID:7ynWul1u0
入院したとき外科医が一番たいへんだと思った
276桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/04 17:46:34 ID:2o9hRjD70
>>275
外科医か . . .
神経のすり減る職業でしょうね。
麻酔科医も大変だそうですね。
277学生さんは名前がない:05/02/04 17:59:15 ID:l/Ya/3ffO
桜桃は何科の医者になりたいんだ
278学生さんは名前がない:05/02/04 18:04:30 ID:tekuJfcoO
黄桃はイケメソか
279桜桃書生 ◆GOk2.454GM :05/02/04 18:08:48 ID:2o9hRjD70
>>277
メンヘラに親近感を持つから、精神科になりたい気もします。
でも、精神科医はしんどいとも聞くから、無難に内科医にでもなった方がいいかな、とも思います。
>>278
とんでもない。不細工です。
23年間、女性とは無縁の半生を送ってきました。
280MPD ◆MPD/uTa8sM :05/02/04 18:09:58 ID:pxo4zuXm0
薬理うかたー
勉強しなかったのになぁ もーけた
281学生さんは名前がない:05/02/04 18:17:10 ID:/stSB7ca0
医者は忙しいとはいうけれど、
時間があったところでそれを有効に使える俺ではない。
282学生さんは名前がない:05/02/04 18:21:46 ID:/stSB7ca0
ついでに言えば、

医者は忙しいとはいうけれど、
時間があったところでそれを有効に使えるおまえらでもないだろ?
283学生さんは名前がない:05/02/04 19:05:57 ID:lMcbiNiL0
なにがなんだかさっぱりわからねえ
284 ◆k4pMDOUTEI :05/02/04 22:12:44 ID:TDtOgUAw0
>>282
いや、何もしないのも有効に入るのなら、俺は使えるね。
285学生さんは名前がない:05/02/04 22:31:38 ID:Xi/afTUS0
入学当初は人のためにって使命感があったけど、最近どーでもよくなってきた。
楽な科行って、それなりの金貰えればいいや
286桜桃書生 ◆GOk2.454GM
入学当初だけでも使命感があって、いいじゃないですか。