【仮面浪人】編入を考えてる人のスレ【もおいでよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
164雪の降る町:05/01/26 21:17:20 ID:uNMgOR2B0
>>162
入学手続きしなければ不合格扱いになるので、後期には関係ありません。確か。
>>163
良かったと思います。ただ、しっかりと確認はしてくださいね。センターふぁいとです!
>>161
東京外国語大学は蹴ったはずですにゃ。

サイトウさんは俺の心の師匠です。性格は別として、大切なものに命がけで取り組む姿勢は見習いたいな。
165スルー(*●Д●)y-~~:05/01/26 21:54:44 ID:KleWw1Xa0
おれ高校のとき先生に前期で合格したら後期の合格資格は無条件でなくなるって聞いたが・・・
166157:05/01/26 22:03:51 ID:vMxZ/49/0
>>158
バイトはしなければなりません。それだったら編入もいいかな?って
思ったんですけど神戸二部経営は編入試験やってなく、編入なら一部
を目指す事になりますね。1年仮面して二部を目指すか、3年次編入で
一部を目指すか迷っています…。どっちにしろ中学レベルの
英語をがむしゃらに勉強してレベルアップを目指します!
167うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/01/27 00:27:57 ID:ineC++qA0
>>157
なんでちゃんと勉強しなかったの?
母子家庭なら、ちゃんと勉強しないと、生きていく上で大変なのに。
とりあえず過ぎた事は仕方ないし、今から勉強頑張ってね。
応援してるわ。
168学生さんは名前がない:05/01/27 07:05:23 ID:colS1VqK0
一応こっちアラシが多くなってくるのは明白なので、SAGE進行でいこう。
169学生さんは名前がない:05/01/27 15:55:37 ID:VU4CSbuuO
170学生さんは名前がない:05/01/27 15:56:39 ID:VU4CSbuuO
171学生さんは名前がない:05/01/27 23:49:33 ID:TfysZgnY0
>>167
最初の一行は余計だろ。
お前は黙って勉強してろ豚。

>>157
ガンガレ
172157:05/01/28 01:48:03 ID:QeuihhvY0
みなさんありがとうございます!167さんの言葉も励みになりました!
母子家庭なら…の部分は、どういう意味かよくわからなかったですけど…
高校時代はDQNで勉強なんてほとんどせず二度停学→退学の道を歩んで
しまって、中卒じゃきついので大検を受けて合格し、家庭の事情もあって
私立二部に合格したんですが、何か自分の中で満足してない所があって
二浪になるのを覚悟で神戸二部を仮面浪人で目指そうと思いました。
バイトもあるし、時間の多くは確保できませんがベストを尽くしたいと
思います!
173157:05/01/28 04:23:37 ID:MfYOq8Za0
時間の多くは×→時間も多くは○でした。
さっき調べたんですが、神戸二部はセンターで約80%程取らなくては
いけない事を知りました…。ちなみに来年センターを受けるとしたら
英語と現代社会でいこうと思うんですが、どっちもほぼ0から1年で
80%はきついでしょうか?それか大学入学後、得意の簿記を伸ばして
TOEFLのスコア、専門分野(会計学、経営学)で挑める三年次編入を
目指すか真剣に悩んでいます。良ければご意見お願いします。
174学生さんは名前がない:05/01/28 04:50:32 ID:ni4Q/avF0
人に聞かずに自分の頭と相談しろよ。自分のことだろ。
175学生さんは名前がない:05/01/28 06:06:13 ID:M78erRfD0
一年間真面目にやればどの教科だって8割くらいいく。

あくまで「やれば」の話。
今まで出来なかった人間が出来るかどうかはわからん。
176小鉄♪~♪(@^_^@)♪~♪りゅんりゅん ◆fP8qSjiCc. :05/01/28 08:33:54 ID:VMrDxjbw0
編入はマイナスにはならないらしく、むしろ大きなアピールポイントになるから
アピールするべき。っと就職課の方がおっしゃってました^^
177学生さんは名前がない:05/01/28 08:48:27 ID:M78erRfD0
電波飛んでそうなコテ名だなw
178学生さんは名前がない:05/01/28 11:44:58 ID:PNa3hwnu0
会計学の問題を簿記の勉強で取れるのかい?
179学生さんは名前がない :05/01/28 22:55:11 ID:nV/LimW70
>>176
編入制度を上手に利用すれば勝ち犬も夢じゃないってコトか
目指せよ編入!
輝け若人!!
181 ◆Frank/MK6U :05/01/29 00:39:04 ID:rl+p8zEl0
もう若くないぽ…
182学生さんは名前がない:05/01/29 08:55:56 ID:KgZNoOUZ0
通信制大学の学士は社会的に役に立たないものですか?
最近、学校に一度も顔出さなくてもOK!とかっての見ますけど・・・。
183学生さんは名前がない:05/01/29 15:55:10 ID:fzCPm5Zk0
>>179
22までだがな。
184アハハ('∀`):05/01/29 15:56:01 ID:k19+Vc/f0
>>180 こちも編入目指してるの?
185学生さんは名前がない:05/01/30 04:44:13 ID:e+ytdAZK0
編入に成功したけど色々と最高っす
186ぬん ◆YwuD4TmTPM :05/01/30 04:49:09 ID:m7XqO0aYO
お前ら春季講習行く?
187スルー(*●Д●)y-~~:05/01/30 04:51:47 ID:q3QaT8zW0
>>185
詳しく
188学生さんは名前がない:05/01/30 17:19:33 ID:62NrDEi+0
お前ら何校受けるんだ?
189:05/01/30 17:28:48 ID:YIBFqBoYO
仮面ですがここは編入組がおおいのかな
190スルー(*●Д●)y-~~:05/01/30 18:40:38 ID:q3QaT8zW0
仮面は大学受験板のほうにいってるとおもわれ
>>184
うんそう。
192学生さんは名前がない:05/01/30 20:17:32 ID:hoXI6DHJ0
うわー、こんなスレ立ってたのかぁ 。スバラシイ(・∀・人)俺も混ぜてー☆
ということでちょっと質問いいですか?
俺は小学校一種の免許が取りたくて、2006年度からの学士編入を考えてる3年です。
で、国立も私立も並行して狙っていこうと思ってるんですが、
国立と私立で、試験内容的に特別な違いはありますでしょうか?
どこも英語に専門の論文に面接って感じなんで、特徴がつかみづらくて。
経験者の方、どなたか情報くださるとうれしいっす。
てか、今年受験の人、マジでガンガッテ×∞!!
そういや漏れの大学は院で小学校の免許取れるようになるらしいな
以外といいかも
194学生さんは名前がない:05/01/30 23:16:05 ID:62NrDEi+0
>>191
お前どこの大学いってんだ?
195こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/01/30 23:24:59 ID:ezXBfgxB0
>>194
ん?漏れは超低学歴糞駅弁大学生だょ?w
愛知の田舎にあるんだ♪
196学生さんは名前がない:05/01/31 00:45:17 ID:MUurPGhx0
京大行く香具師いねえか?
197学生さんは名前がない:05/01/31 09:08:35 ID:PtMvNhMW0
こちがいくょ
198学生さんは名前がない:05/01/31 18:17:57 ID:pEfbFKQp0
>>195
愛知教育大?
199こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/01/31 23:23:07 ID:XefCUzkh0
漏れは親から県外を禁止されていたから 愛知県内最強である
名古屋に拘っていただけなのだ!
成人した今 親に頼らなくてもやっていける!
洩れは京都大学を目指し、一人でやっていくのだ!!
そのために今、勉強もしなけりゃならんし、金も稼がねばならん。

200こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/01/31 23:25:33 ID:XefCUzkh0
>>197
おう無論だ
これがおそらく最後のチャンスだからな
これ以上妙な事すると 人生の展開に大きく関わるw
201学生さんは名前がない:05/02/01 05:48:54 ID:mLgc1icn0
>>こち
名大か?名大→京大って意味あんのか?そのまま卒業で十分だろ。
202196:05/02/01 09:07:07 ID:znQNTp0P0
>>200
こちさんがんばりましょう。
203学生さんは名前がない:05/02/02 01:57:30 ID:8BQoGpJg0
一浪
―>阪市大(経済)<2年次中退>
―>自衛隊看護学生
―>東京医科歯科<3年次編入>
―>東京都特別区(保健師)
204こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/02/02 11:52:52 ID:RrnUPl040
>>201
名古屋大学に人生を狂わされたのです
哀れな子羊を 笑ってやってください。
205学生さんは名前がない:05/02/02 17:38:52 ID:vJCm/+YI0
さげ でいこうな。

名古屋大学いいとこじゃん。
京大受けるのは勝手だけど、旧帝にすでにいるのにそれじゃ満足できないってのは俺なんかには分からん世界だ。うらやましい。
名古屋大学に入れなかったから言ってるんだ
207 ◆Frank/MK6U :05/02/02 18:17:28 ID:aYKqlmvx0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  名大! 名大!
 ⊂彡
208学生さんは名前がない:05/02/02 18:24:15 ID:pb5be/3dO
京大法学部編入試験の法学の勉強と
司法試験の勉強ってかぶるかな…?
>>208
おまい 俺と行くスレが被ってるw
京都大学
大阪大学
名古屋大学
神戸大学
東北大学
横浜国立大学
吸収大学

211学生さんは名前がない:05/02/02 20:09:46 ID:pb5be/3dO
>>209
そうなのか?w

学歴が重要なものだとは
東京に来るまでわからんかった…
212205:05/02/03 03:51:13 ID:hSIdWPS40
ほんとだ、駅弁てかいてあった。

>>208
非法学系統から旧帝法狙って、そのままロースクール狙うやつとかもけっこういるのかな?
芯司法試験は合格率なぞだよな・・・・・
213学生さんは名前がない
京大工にしますた
ここで志望してる香具師落ちてくれ。