僕にも何か健全な趣味があれば・・・2004年秋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
2学生さんは名前がない:04/10/04 07:47:47 ID:zPujmApr
またアニメオタクスレか
3美里:04/10/04 07:47:57 ID:HhpZz7M5
ネットゲーム
4学生さんは名前がない:04/10/04 07:48:32 ID:zPujmApr
>>3
ようピーチ
図書館で迷った?
5学生さんは名前がない:04/10/04 07:48:51 ID:uLRMnoIV
まずは>>1の思う健全な趣味の例から、いくつか聞かせてもらおうか
6学生さんは名前がない:04/10/04 07:49:03 ID:sfU4/KMN
>>1キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
スレ立て乙

7チェリー ◆BKCHERRYIQ :04/10/04 07:50:28 ID:ju2HNloY
いいじゃないか、格闘技やれば
8代理:04/10/04 07:50:29 ID:TK/wLW2h
>>6
後は頼んだ
9学生さんは名前がない:04/10/04 07:51:10 ID:zPujmApr
覗きやろうぜ!!!
10学生さんは名前がない:04/10/04 07:52:00 ID:sfU4/KMN
>>5
一先ず、スウィングガールズ見て、楽器とかやってたら
みんなの前で上手く演奏できて楽しいかなと思った( (゚∀゚) )
11学生さんは名前がない:04/10/04 07:52:16 ID:sfU4/KMN
>>8
お疲れ様でした( (゚∀゚) )
12学生さんは名前がない:04/10/04 07:53:28 ID:uLRMnoIV
>>10

楽器やるには、まず毎日練習できる場所の確保が大切。
部活・サークルなら部室とかあるけど、個人でやるなら大変だよ。
管楽器は音が大きいからね。
13学生さんは名前がない:04/10/04 07:54:48 ID:f9Rl6IGD
サックスやってたけど独り暮らしなので辞めざるをえなかった
14学生さんは名前がない:04/10/04 07:55:23 ID:sfU4/KMN
>>12
大学入った当初楽器サークル入ればよかったかな
オールラウンドはいって、活動がいい加減になっていき終了( (゚∀゚) )
15学生さんは名前がない:04/10/04 07:57:14 ID:uLRMnoIV
>>14

今からじゃサークルはきついね。
1人でならピアノでもシコシコやってれば?
16学生さんは名前がない:04/10/04 07:58:05 ID:sfU4/KMN
>>15 ( (゚∀゚) )
ピアノ高いyo!!ドビュッシーの曲でも弾いてみたいけどさ
17学生さんは名前がない:04/10/04 07:59:18 ID:uLRMnoIV
家に電子ピアノとかないのか?
まあ楽器やるなら金はかかるもんだよ。
18学生さんは名前がない:04/10/04 08:00:11 ID:sfU4/KMN
>>17 電子ピアノは昔あったけど、売り払われたよ( (゚∀゚) )
19学生さんは名前がない:04/10/04 08:00:52 ID:uLRMnoIV
じゃあ楽器は諦めて他の案にいこう。なにかないか?
20 ◆SAZABLIZRY :04/10/04 08:01:41 ID:KguMEtLe
スポーツ観戦
21学生さんは名前がない:04/10/04 08:02:16 ID:sfU4/KMN
>>19同意
消防時代、ハーモニカすら満足に吹けなかったし、
木琴も叩けなかったから才能ないぽ( (゚∀゚) )
22学生さんは名前がない:04/10/04 08:08:49 ID:sfU4/KMN
>>20 野球観戦はたまにいくよ
サッカー観戦したことないからサッカー観戦しようかな( (゚∀゚) )
23学生さんは名前がない:04/10/04 08:12:05 ID:HmvaQfDo
スポーツ観戦か・・・
Jリーグ、1回も見に行ってないな・・・
天皇杯ならあるけど
24 ◆SAZABLIZRY :04/10/04 08:14:20 ID:KguMEtLe
>>22
飛行機代やガソリン代…宿泊費がけっこうかかりますよ
まぁ、体力あれば可能ですが(^^;
25学生さんは名前がない:04/10/04 08:16:05 ID:sCGCAjSm
>>24
追っかけはしねーだろ。
金が潤沢にある訳じゃなし
26榮倉奈々様 ◆asHRtOTOD2 :04/10/04 08:17:45 ID:HmvaQfDo
追っかけカ・・・
僕もあややのファンだった頃は大した事じゃないのにお金かかってたな・・・
27学生さんは名前がない:04/10/04 08:19:11 ID:uLRMnoIV
>>26

今は榮倉奈々のファンか?
28榮倉奈々様 ◆asHRtOTOD2 :04/10/04 08:20:15 ID:HmvaQfDo
>>27
否、んー、大してファンってわけじゃないけど。
矢田ちゃんが好き、榮倉もまあまあかな
29学生さんは名前がない:04/10/04 08:20:54 ID:uLRMnoIV
>>28

矢田って亜希子のこと?
30学生さんは名前がない:04/10/04 08:21:16 ID:d/CsQUMd
今年は月1のペースで野球見に行った。全部パリーグ。
やっぱり千葉マリンはいいな。飯も美味いし。ロッテ×日ハムは漏れ的黄金カード。
31榮倉奈々様 ◆asHRtOTOD2 :04/10/04 08:21:29 ID:HmvaQfDo
>>27
連投スマソが、売れてないアイドルとかいいね。
ヤンジャンの制コレとか
32榮倉奈々様 ◆asHRtOTOD2 :04/10/04 08:22:46 ID:HmvaQfDo
>>29
Yes

>>30
1回しか野球見に行ったことないや。
東京ドームのバックネット裏のGT戦。
知り合いのコネで行けたよ、ラッキィだった
33 ◆SAZABLIZRY :04/10/04 08:23:16 ID:KguMEtLe
>>25
なら…
試合の間の水・木曜日に練習試合があります
それは無料で見れますよ

JFLや地域リーグは1000円あれば交通費込みでお釣りがくるくらいですね
34 ◆SAZABLIZRY :04/10/04 08:24:45 ID:KguMEtLe
ただ、大学には逝けません     
35学生さんは名前がない:04/10/04 08:24:56 ID:uLRMnoIV
>>32

矢田亜希子はちょっと整形がきつくて俺的にはNGだな。

ヤンジャンは最近見てねえな・・・。
榮倉はセブンティーンつながりで知ってる。
36榮倉奈々様 ◆asHRtOTOD2 :04/10/04 08:27:15 ID:HmvaQfDo
>>35
セブンティーンといえば鈴木えみですよ
37学生さんは名前がない:04/10/04 08:31:48 ID:sCGCAjSm
>>34
だめじゃん…
38榮倉奈々様 ◆asHRtOTOD2 :04/10/04 08:34:15 ID:HmvaQfDo
趣味といえば映画鑑賞もアリだと思うが
39#:04/10/04 08:39:26 ID:3fP0wln1
健全な趣味と言えば裁判傍聴
40榮倉奈々様 ◆asHRtOTOD2
1限逝ってくる鬱だけど奈々ちゃぽjぽpjjdじゃ