大学生なら【スノーボード】するよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
もうじきシーズン到来です♪
みんな今年はどのボード買うの?
2学生さんは名前がない:04/09/22 21:10:42 ID:N1OjiDeT
ハァ?
家で2ちゃんするし
3学生さんは名前がない:04/09/22 21:10:57 ID:SeICkWUB
ショーン・ホワイトになりたい
4プライム:04/09/22 21:12:16 ID:/ovSshoh
2回しかない
5学生さんは名前がない:04/09/22 21:13:02 ID:CMVmRL4M
>>1
かっこいいスレだな
6学生さんは名前がない:04/09/22 21:48:26 ID:uXF3eOG7
スキーをする俺はだめか?
7学生さんは名前がない:04/09/22 23:05:12 ID:W8ILPzPD
>>1はどこ逝ったんだよ
滑れねーのか
8斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/09/22 23:31:11 ID:FOwkgbw9
ボードなんてずっと同じの使ってるよ 
9 ◆LOVEMPOLkg :04/09/22 23:32:02 ID:Ei+KLV/Z
>>1
うんこ食え
10斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/09/22 23:34:28 ID:FOwkgbw9
おい誰か DQNが少なそうなスキー場を教えてくれ
11学生さんは名前がない:04/09/23 10:20:50 ID:AmyF3LYS
楽天の専門市場でも05モデル予約開始されたみたいだけど
どこのショップがオススメか教えて。
ちゃんとカラー希望聞いてくれるとこで。
http://top.vis.ne.jp/rakutenrankingichibakan.html
12学生さんは名前がない:04/09/23 11:35:09 ID:ex6GaC1E
行きたいけど友達いないから無理
13学生さんは名前がない:04/09/23 13:49:03 ID:JJftlbuW
>>11
激安スポーツパラダイスは色希望聞いてくれるみたいだよ。
14学生さんは名前がない:04/09/23 14:01:10 ID:+JT6iqEQ
>>10
カナダのWhistler
15(゚ω゚*)ルシ亜 ◆/0q37RUSHI :04/09/23 14:02:37 ID:QTCNowkf
ここ数年やってないけど今年の冬はやろうと思う
そこでだ!ウエアと板を買い替えたいんだけど
なんかオススメある?
16学生さんは名前がない:04/09/23 14:06:03 ID:+JT6iqEQ
北海道は雪が軽いよな
17学生さんは名前がない:04/09/23 18:23:16 ID:y6DTUrX+
>>15
とりあえずバートンで揃えればOK牧場!!
18秋山修一 ◆RED/ix/JLY :04/09/23 18:24:00 ID:eKxnTTaq
スキー至高主義
19学生さんは名前がない:04/09/23 19:37:14 ID:i3h3OICk
>>15
kiss markお勧め。
あのカリスマ童夢君もキスマークだしね。
20マイケル:04/09/23 22:21:50 ID:EIEIkPZ2
立命館の大学生だが他にもいるのか?
21学生さんは名前がない:04/09/24 06:53:50 ID:myD1ggp3
いないみたいだYO!
22学生さんは名前がない:04/09/25 01:27:06 ID:gJZTy7i0
>>11
激スポ以外ないだろ。
23学生さんは名前がない:04/09/25 01:38:07 ID:vnc35wIW
スキーのがいい、てかスノボはできない…
24ナミさん:04/09/25 01:42:49 ID:Ttw822YO
>>15
とりあえずバートンとか行くよりも
K2を見ておいた方が良いと思う。
価格もお手頃だし。質は悪くない。
国産は無駄に高いし。何より拘るべきはまずはブーツ。その次バインディング。最後に板よ。

ウェアは知らない。4スクウェアとかスペシャルブレンド?とか?

本当に賢い人は前年モデルの型落ち(新品)を安く買う。
25学生さんは名前がない:04/09/26 00:35:00 ID:DexgJyjE
>>24
なるほど。
26学生さんは名前がない:04/09/26 13:02:49 ID:pmFxiP8H
>>11
ロデオマスターもいいと思う。
27学生さんは名前がない:04/09/26 21:11:15 ID:blIldbtJ
みんなボード何枚くらいもってるの?
28斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/09/26 21:12:27 ID:9QLZP32z
1枚 しかもボロ 
下手だし
29斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/09/26 21:15:18 ID:9QLZP32z
なんでみんなあんなに上手いんだよ。
なんかグルグル回ってるし。
30ニコ:04/09/26 21:53:32 ID:hX7hqIaZ
>>27
アタシはBURTON3枚、NITRO1枚。
31学生さんは名前がない:04/09/26 22:33:08 ID:rt1xLFV5
おまえら スノーボード やるなんて かっこいいな ははは
32学生さんは名前がない:04/09/26 22:45:16 ID:bXYlsc8I
俺は生まれも育ちも大学も新潟県内だが
全くスキーとかスノボとかできんよ。
できる奴はかっこいいよなぁ、ほんとに。
33学生さんは名前がない:04/09/26 22:49:43 ID:rt1xLFV5
>>32
新潟にスノボ行く時お前の家泊まらしてください。
3432:04/09/27 19:56:35 ID:BsfZrhd9
いいYO!何人でくるNO!
35学生さんは名前がない:04/09/28 06:34:46 ID:RC1kCIcM
結局、誰がツアー企画してくれんの?
36学生さんは名前がない:04/09/28 09:20:34 ID:HnS4lFjw
スノーボードを持ち歩いて自慢するOFF
37学生さんは名前がない:04/09/28 14:09:12 ID:0UGQDnQ/
おまえら身長何センチ?
38学生さんは名前がない:04/09/28 14:11:47 ID:4VyiyK6Y
174

スキーはやるけど、スノボはFF7のしかやんない
39学生さんは名前がない:04/09/28 20:49:10 ID:5RCinG8C
>>37
148センチ。
40学生さんは名前がない:04/09/29 00:53:55 ID:BSBommvi
>>39
可愛いな。
頑張れよ、いろんな意味で。
4139:04/09/29 06:36:17 ID:oACHMQjz
>>40
ちんちんのサイズですが。
42学生さんは名前がない:04/09/29 20:33:23 ID:mQC+fiHG
1人でスノボいく香具師っているっ?
43学生さんは名前がない:04/09/29 22:03:26 ID:C4MRqzD6
スノボより今はスキーボードだろ?
44学生さんは名前がない:04/09/29 22:07:46 ID:kc20jVDn
初めて大学生らしいスレをみますた
45学生さんは名前がない:04/09/30 06:07:08 ID:FU529SKQ
これからはじめたいんだけど
ブランドとかよくわからないんで
ずっと使えてバカにされないブランド教えてください。
46学生さんは名前がない:04/09/30 21:20:51 ID:Que1D3sC
>>45
kiss mark
47学生さんは名前がない:04/09/30 21:29:32 ID:Jyr9+4X0
>>46
正直やめてやってくれ・・・
48学生さんは名前がない:04/09/30 21:34:50 ID:0wrvVwIy
>>45
とりあえずバートンで揃えてみれば間違いないと思うよ。
↓のバートンスレを参考にしてみれば。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1096062892/
49学生さんは名前がない:04/09/30 22:04:42 ID:Que1D3sC
バートンなんてみんな使ってるから、
同じスキー場で他の人と被りまくるよ。
成田童夢って知ってる?ハーフパイポ界のカリスマ。
そのカリスマがキスマーク使ってる。
50学生さんは名前がない:04/10/01 06:45:50 ID:7MHnqIel
他人にキスマークすすめたい気持ちはわかるがw
やっぱバートンだろ。
51学生さんは名前がない:04/10/01 22:40:17 ID:xj3pDPbu
1から道具一式揃えるといくらくらいいるの?
52学生さんは名前がない:04/10/01 22:55:02 ID:asta2Q72
53学生さんは名前がない:04/10/01 23:12:36 ID:jOTR0YvY
自分が買わされたからって他人に薦めるなよクズが(笑)
5451:04/10/02 06:03:50 ID:3+jMsyPv
>>52
失礼ですがそこわ興味ないです。
55学生さんは名前がない:04/10/02 15:05:23 ID:MDjC7xl3
仕ね
56学生さんは名前がない:04/10/03 02:39:19 ID:ji2FMKil
ちゃんと教えてあげようよ。
57学生さんは名前がない:04/10/03 06:13:03 ID:pmcOPIoN
k2。安い。平均の質。
58学生さんは名前がない:04/10/03 12:10:18 ID:TQ+eJvjv
ベタだけどバートンが良いYO!
59学生さんは名前がない:04/10/03 15:05:24 ID:G21c1aXP
バートンバートンって恥ずかしくないのかな?
まぁ、日本人はみんな個性がないからバートンしてろよ。
キスマークはわかるやつだけでいいよ。
60学生さんは名前がない:04/10/03 16:03:59 ID:1+60nQl8
行きたいけど友達がいない・゚・(つД`)・゚・
61学生さんは名前がない:04/10/03 17:22:13 ID:O+yjPukh
>59 アルペソのバイト君?
>51 57氏のレス通りK2はイイヨ、バートンなんかに比べて輸入代理店のマージン
が少ないから同じ金額でグレード一つ上のが買えるよ,それの型落ち買って
  きちんとしたチューン屋さんに出す、ワックス打ってベースを作ってくれて
  ストラクチャ入れてくれたり、エッジ角も調整してくれる。
  初めての人こそ道具は合ったものを選んでくだされ。
  ブーツはお店に行って総てのブランド履き倒して一番自分にフイットするのを
  買ってください。バインディングとブーツは柔らかめがいいですよ。
  上級者モデルは反応速度を追及してる物が多いので硬いから勧めませんね。
62ナミさん:04/10/03 18:09:11 ID:uMjWndan
ってかいきなりバートン薦めるのってさぁ。。。

Aさん(免許取りたて)に
「セルシオは良いよ〜。絶対ハズレなし!20万kmまで走る!モチロン新車ね」
って言ってるみたいw
確かにモノは良いんだけど初心者に薦めるのはちょっとね。
っていうかァタシがburton嫌いなだけだけだけだけど。
スノボヲタクが集うスキースノボ板でもK2は叩かれないね。
やっぱり一番無難だと思う。K2はスキー板も出してるメーカーだから粗悪品はないゎ。
費用対効果が優れてるっていうか。自動車で言うとマーク2って感じ。
ァタシはK2の板は持ってませんけど。

>>61
初の人は柔らかい板がいいね。
ァタシの目が向いていた頃のバートンは柔らかい部類に入るかも。
ァタシの板はキッカーから大ジャンプした後に着地失敗して折れましたけど。それ以来剛性に拘るァタシ。。。
63学生さんは名前がない:04/10/03 21:33:41 ID:uSxKcUuA
>>62
剛性云々言う前にテール落ちしないように汁
64学生さんは名前がない:04/10/03 21:40:11 ID:W5gnaZaU
ナミさんてスノボうまそうだね 今度教えてください
65sage:04/10/03 21:56:40 ID:O+yjPukh
>63
あひゃひゃ
確かにそれならポコジャンでも折れる…
66ナミさん:04/10/03 21:59:17 ID:uMjWndan
>>63
あのねー初めの頃は誰だって腰がひけるでしょ?
大体ボードなんて折ってナンボよ。
折るほど飛べない人よりマシ
今はテール落ちなんてしません。

>>64
良いですね。今度二人きりでザウスに行きましょう。
6763:04/10/03 22:10:51 ID:uSxKcUuA
>>66
煤板からきたんで殺伐としちまった。
別に煽ったんじゃないよスマソ
68ナミさん:04/10/03 22:17:35 ID:uMjWndan
>>67
ぃぇぃぇ。ァタシはスス板でも固定をやってるので
煽られ慣れてるので構いませんことよ。
最近はマジレス固定を目指しておりますので。こちらこそごめんなさいね。ヲホホホホ
69学生さんは名前がない:04/10/04 04:21:17 ID:0XfbIIP8
漏れは今のnakedを乗り潰してから
良い板を買おうと思ってますが何か?
70学生さんは名前がない:04/10/04 06:15:08 ID:3d9z6g2m
>>69
別に何も聞くことはないよ。
71小比企 ◆2DoXBrZi1c :04/10/04 06:21:29 ID:CfOl8ZlX
デブでもスノボできる?
72学生さんは名前がない:04/10/04 11:09:24 ID:+h7ztt8r
デブはソリにでも乗ってろ。
73学生さんは名前がない:04/10/04 18:46:14 ID:pkhFRNOa
動けるデブなら滑る程度は問題ないと思われる。更に動けるデブならばグラトリもできると思われる。ハイパーでぶならパークに入るのも夢じゃない。
74(゚ω゚*)ルシ亜 ◆/0q37RUSHI :04/10/04 18:59:51 ID:vgksec7G
デブは黙って転がってろ( ´,_ゝ`)プッ
75学生さんは名前がない
バートンってそんないいの?