【後期】大学名を申告して雑談するスレ 2【マダァ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
前スレ
【みんな】大学名を申告して雑談するスレ【マターリ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1095269310/
2学生さんは名前がない:04/09/18 00:13:35 ID:xG53CwVK
うるせーハゲ
3はいねけんきょうと:04/09/18 00:13:37 ID:X+hR2TVe
京大様が2げっと
4筑波工:04/09/18 00:14:09 ID:dNWDxHtu
4様?
>>1
5学生さんは名前がない:04/09/18 00:14:11 ID:hVubROPl
バカ・・・part3だって何度も言ったのに。

〜決まりごと〜
名前欄などに、自分の在学している大学名、理系か文系かを
申告してマターリ雑談してください。


−過去スレ−
1st 【高学歴】大学名を申告して雑談するスレ【低学歴】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1095083511/
2nd 【みんな】大学名を申告して雑談するスレ【マターリ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1095269310/

1000ゲットした大学
1stスレ 神戸大
6神戸大 理M2:04/09/18 00:14:24 ID:iTEG8Wb2
パート3ですた
新スレおめ
7神戸 工:04/09/18 00:14:30 ID:6P1olFOw
8学生さんは名前がない:04/09/18 00:14:50 ID:xG53CwVK
>>3
ださっ
9東京大:04/09/18 00:14:57 ID:XeDa6e4s
>>1乙。過去の遺物でも。。。

大学名を晒しつつ雑談するスレです

・基本的にsage進行でおながいします(メル欄に半角でsageと記入)
・晒すのは大学名や学部、せいぜい顔まで。詐称は(・A・)イクナイ!
・マターリ(・∀・)推奨!! 荒らし・煽りは放置。

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
過去ログは>>2-4あたりで。
10京都の女子大 文系:04/09/18 00:15:32 ID:oLaCKkul
>>1
おつかれさまでしたー。
11学生さんは名前がない:04/09/18 00:16:07 ID:hVubROPl
まだsage信仰者がいるのか・・・。
12学生さんは名前がない:04/09/18 00:16:33 ID:wHNJryDJ
あぁ〜そいえば Part3だった。
13中央・総政:04/09/18 00:16:45 ID:Ns9ICYcJ
>>1おっつー。
14神戸大 理M2:04/09/18 00:17:18 ID:iTEG8Wb2
わーお・・
漏れはsageではなくww進行でつ
15東京大:04/09/18 00:17:33 ID:XeDa6e4s
☆過去ログ☆

大学名を晒しながら雑談するスレPart12
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1076/1076630617.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart11
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1072/1072269917.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart10
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1070/1070014910.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart9
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1069/1069056082.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart8
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1067/1067335887.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart7
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1066/1066403564.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart6
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1063/1063564925.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart5
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1060/1060915185.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart4
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1059/1059314598.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart3
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1057/1057739909.html
大学名を晒しながら雑談するスレPart2
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1057/1057194703.html
大学名を晒しながら雑談するスレ
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1055/1055477026.html
16東工大 工:04/09/18 00:18:16 ID:l3F50F/B
漏れもsageではなくww進行でつ
17虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:18:39 ID:KXwyPWa8
>>15
鯖に負担をかけた罪で(
18神戸大 理M2:04/09/18 00:19:06 ID:iTEG8Wb2
わーお・・
>>16とかぶったww
19日本文化大:04/09/18 00:19:47 ID:rc6cwgyp
皆さんこんばんわーー
20立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:20:23 ID:wHNJryDJ
>>19
どこにある大学なん?
21学生さんは名前がない:04/09/18 00:21:01 ID:hVubROPl
>>20
ネタだってばw
22立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:21:32 ID:wHNJryDJ
よし、1000取れた
23東大 文系:04/09/18 00:21:59 ID:9tdS6fVH
スレ立て乙です。
24学生さんは名前がない:04/09/18 00:22:18 ID:hVubROPl
立命館が歴史に名を刻んだー
25神戸大 理M2:04/09/18 00:22:26 ID:iTEG8Wb2
>>22立命国債
1000おめ
26京都の女子大 文系:04/09/18 00:22:27 ID:oLaCKkul
>>20
1000おめ。
27学生さんは名前がない:04/09/18 00:22:45 ID:SI24kAv7
うはっうぇwwwwwwwおめwwwwwwww
28中央・総政:04/09/18 00:22:46 ID:Ns9ICYcJ
埋め立て乙ー。
立命国債さん1000ゲットおめ。
29広島・工:04/09/18 00:23:02 ID:LRK/+TU7

1000取れなかった ort
30早稲田政経:04/09/18 00:23:07 ID:rc6cwgyp
皆さん元気出してください
31虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:23:07 ID:KXwyPWa8
神戸に続いて立命
32東工大 工:04/09/18 00:23:23 ID:l3F50F/B
今日、ふと本屋で「バカ」とは何かについて考えてしまい、
それに関連する本を小一時間立ち読みしてきた。
33京都・工:04/09/18 00:23:26 ID:SI24kAv7
なまえきえとrうぇwwwww
34東大 文系:04/09/18 00:23:43 ID:9tdS6fVH
名を刻め〜、おまえら!
35学生さんは名前がない:04/09/18 00:23:49 ID:hVubROPl
関西勢強いな
36東京大:04/09/18 00:23:51 ID:XeDa6e4s
>>32
壁(ry
37神戸 理M2:04/09/18 00:23:52 ID:iTEG8Wb2
1000ゲト2冠狙いたかった・・
38慶応経済:04/09/18 00:23:56 ID:rc6cwgyp
大学なんかどこ出ても一緒です
39東工大 理:04/09/18 00:24:20 ID:lnCWqGMt
情報処理か。
基本情報はもとよりできたらソフ開、さらにはテクニカルエンジニアまで在学中に取りたいな。
テクニカルエンジニアは無理っぽいが…。
40神戸 工:04/09/18 00:24:27 ID:6P1olFOw
今のところ関西が1000取り合戦一歩リードでつね(・∀・)ニヤニヤ
41中央・総政:04/09/18 00:24:40 ID:Ns9ICYcJ
>>38
説得力ないなぁ・・・w

次の1000は関東勢で決めたいとこだね。
42一橋法:04/09/18 00:24:57 ID:rc6cwgyp
養老さん最高
43東大文U:04/09/18 00:25:16 ID:wrB5aYk7
>>東大文系
>東大受ける香具師の併願で早稲田は受けないけど、
中央だけは受けるって香具師がごろごろいる。

そうか?文Tの奴だと早稲田慶應の法学部併願してる奴の方が多くないか。
44京都の女子大 文系:04/09/18 00:25:24 ID:oLaCKkul
信長書店に初めて入って、
2階に行ってびっくりした。
45東京大:04/09/18 00:25:53 ID:XeDa6e4s
>>43


早稲法だけいちおーうけますた。
46上智法:04/09/18 00:26:04 ID:rc6cwgyp
大学とは何か?4年間遊ぶコモンスペースでしかありません
47広島・工:04/09/18 00:26:06 ID:LRK/+TU7
またハイペースのカキコになりそうだ。
48虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:26:14 ID:KXwyPWa8
去年勉強を放棄しかけてた頃にざっと読んだなあ・・
人間の反応の仕方を関数で語ってたのが印象に残ってる
49神戸 理M2:04/09/18 00:26:16 ID:iTEG8Wb2
信長書店はウケるww
50東京大:04/09/18 00:26:41 ID:XeDa6e4s
人生とは何か?80年間遊ぶコモンスペースでしかありません
51東大文U:04/09/18 00:26:50 ID:wrB5aYk7
>>45
そこ落ちた・・・
52東工大 工:04/09/18 00:27:10 ID:l3F50F/B
基本情報とソフ開持ってる。テクニカルエンジニアは来月。
でもうちの学科ではとってもあまり意味がなさそうです。。
53京都・工:04/09/18 00:27:13 ID:SI24kAv7
>>50
うはwwっうぇうぇwwwwwその通りwっうぇwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54中央・総政:04/09/18 00:27:18 ID:Ns9ICYcJ
今シスアドの勉強してんだけど、試験来月の真ん中だから
ちょっと間に合わないかなぁ・・・

だめぽだったら冬に基情と平行して勉強します。
55虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:27:24 ID:KXwyPWa8
早稲田の法って難しいんだねえ・・
56京都の女子大 文系:04/09/18 00:27:26 ID:oLaCKkul
>>49
濃い世界だった。。。。
57学生さんは名前がない:04/09/18 00:27:32 ID:hVubROPl
>>49

どこ出身だよ。お前
58京都 法:04/09/18 00:27:43 ID:rc6cwgyp
我々ができることはあなたにもできる
要するに現代社会とはコピー文化です
59神戸 工:04/09/18 00:27:51 ID:6P1olFOw
>>44
信長書店はカップル入店禁止です、気をつけてください
60東大 文系:04/09/18 00:27:52 ID:9tdS6fVH
>>43
少なくとも、俺の通ってた予備校(駿台)では東大・中央・慶応・早稲田・明治の順だった。
まあ、これが世間一般でもあてはまるかどうかはおれ自身も疑問だが。
ただ、俺の中でなんだかんだで東大だからというやらしい自分がいるのが本当に嫌。
本当は中央に落ちた=第一志望に落ちたばか者なのに。
61筑波工:04/09/18 00:27:57 ID:dNWDxHtu
>>39
テクニカルエンジニアのエンベデッドシステムを
修士までに取りたい。
62日大:04/09/18 00:28:05 ID:Kx5DUTVp
東大の入試とか時間長いし、数学あるし、センターもある程度取らなくてはいけないし、プレッシャーの地獄じゃないですか。
「自分はすごいなぁ」という自覚はありますよね?
63京都・工:04/09/18 00:28:05 ID:SI24kAv7
俺そろばん2段もってrっうぇwwwwwwww
これで将来安泰じゃうhじこせえwwwww
64学生さんは名前がない:04/09/18 00:28:14 ID:d+QhHwjK
>>43
オレ中央の法学部受かったよ
65虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:28:42 ID:KXwyPWa8
信長書店ってパチンコとかエロ番組のスポンサーやってるイメージ強いw
66広島・工:04/09/18 00:28:50 ID:LRK/+TU7
信長書店は聞いたことないぞ
所詮、田舎か。ははは… orz
67神戸 理M2:04/09/18 00:29:35 ID:iTEG8Wb2
>>56
世の中には色んなフェチがあるってことです

なんか東大、京大の人って多いんだなぁー
68立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:29:45 ID:wHNJryDJ
>>44
前は一般コミックが全部下だったからもっと凄かった。
カナーリビビルね。
69東京大:04/09/18 00:30:05 ID:XeDa6e4s
>>54
いまから毎日しっかりやれば受かるよ。きっと。
そんなにやるべきことは多くないと思うし。。。

>>60
中大法の何がそんなに魅力だったんですか?
70亜細亜大学:04/09/18 00:30:11 ID:rc6cwgyp
我々のなかにはアイデンティティーが確立してない奴らが多すぎる
将来をもっと考えろ自分とは何かそうだ答えはすでに出てる
71東大 文系:04/09/18 00:30:38 ID:9tdS6fVH
>>62
無いわけじゃない。
でも、本命じゃなかったからリラックスして受けれた。

>>64
うらやましいです…。
72神戸 理M2:04/09/18 00:30:56 ID:iTEG8Wb2
信長書店ってサンテレビでしかCM見たことないよね
73虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:31:37 ID:KXwyPWa8
>>72
そうそうそう!!

サンテレビ=関西ローカル局です
74奈良産業大学:04/09/18 00:31:50 ID:rc6cwgyp
俺は実は早稲田法に受かった
しかし蹴った。自分自身が嫌だからだ
75学生さんは名前がない:04/09/18 00:32:24 ID:MwLmXixw
詐称が結構いるな
76東工大 工:04/09/18 00:32:36 ID:l3F50F/B
>>74
哲学的だ
77広島・工:04/09/18 00:32:43 ID:LRK/+TU7
俺はここ一本だったから併願では悩まなかったよ。
78中央・総政:04/09/18 00:32:51 ID:Ns9ICYcJ
>>70>>74
ちょいまち。なんでコテ変わってんねん。
79神戸 理M2:04/09/18 00:32:56 ID:iTEG8Wb2
>>73
サンテレビってラブホのCMまでやってるし
始めはさすがに驚いたわ
80明治・政経:04/09/18 00:33:08 ID:rc6cwgyp
最近大学生同士の結婚が増えてるそうです
できちゃった結婚です。どうなんでしょうか
81立命館 文:04/09/18 00:33:12 ID:8yECzeL2
>>74
通ってる大学と落差ありすぎだろ
82東大 文系:04/09/18 00:33:21 ID:9tdS6fVH
>>69
「本当の」法曹界に入りたいから。
一番モチベーションを保って勉強できるのが中央。
周りの香具師聞いても確実にそう。
早慶はブランド力があるから一流企業とかにおさまる香具師も多いし、「つぶし」に期待してる香具師も多い。
そして何より尊敬する人が中央大だから。
83京都の女子大 文系:04/09/18 00:33:43 ID:oLaCKkul
>>79
サンテレビって京都テレビみたいなもん?
84学生さんは名前がない:04/09/18 00:33:53 ID:hVubROPl
奈良産業大学の学生なんて、ここにいるとは思えないからなw
全国でも最下位クラスの大学と言われてるし。
85神戸 工:04/09/18 00:33:56 ID:6P1olFOw
俺ら世代でサンテレビといえばのり天
86虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:34:07 ID:KXwyPWa8
>>79
深夜にはアニメとかやってるらしいが、
俺は阪神がほとんど(時代劇もごくたまに見る。
87広島・工:04/09/18 00:34:15 ID:LRK/+TU7
>>81
お金ないから地元に進学とか?
88立命館 文:04/09/18 00:34:22 ID:8yECzeL2
>>80
結婚するのはいいけど、
その後どうすんの?同居?
89中央・法:04/09/18 00:34:44 ID:rc6cwgyp
俺は俺。他人は他人。
俺はすべてを愛したい…。
90東京大:04/09/18 00:35:05 ID:XeDa6e4s
>>82
ほーイロイロ考えてるのねぇ。
自分がなりたいものを見定められていれば、どこ逝っても一緒だと思うけどにゃ。
私大逝くと、それだけ余計にお金もかかるしねw
91東大文U:04/09/18 00:35:13 ID:wrB5aYk7
>>60
中央の法学部は確かに歴史あるからなぁ
慶應はあんま行く気なかったな。慶應は法って感じじゃないし。
内部生が半分占めてたし。あとキャラ的に。
>>64
キャンパスの位置がネックでうけなかったわ
92京都・工:04/09/18 00:35:21 ID:SI24kAv7
サンテレビって神戸のローカルテレビだろっうぇうぇwwwww
KBS京都とおんなじようなもんじゃねぇの???Wewwwwww
93神戸 理M2:04/09/18 00:35:41 ID:iTEG8Wb2
>>83
そうそう
阪神戦は最後までやるのがすごい
まえ23時過ぎまでやってたしw
94虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:35:53 ID:KXwyPWa8
>>92
大阪でも映るよ。
95中央・総政:04/09/18 00:36:15 ID:Ns9ICYcJ
>>82
ぜひ中央ローに受かってくださいな。
96虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:36:22 ID:KXwyPWa8
>>93
日付が変わっても♪
97東工大 工:04/09/18 00:36:44 ID:l3F50F/B
できちゃった婚は聞かないな。
つーか、自分が結婚できるのか心配だがorz
98東工大 理:04/09/18 00:36:59 ID:lnCWqGMt
深夜アニメといえばTVKだね。
TVK見たさに上京して来る人もいるくらいだし。
99学生さんは名前がない:04/09/18 00:37:20 ID:6P1olFOw
>>86
この前深夜にサンテレビつけたらアニメやってた。
よく見たら、噂に聞くDEARSでした
100京都の女子大 文系:04/09/18 00:37:22 ID:oLaCKkul
>>97
できる!!
101阪大理系:04/09/18 00:37:25 ID:hVubROPl
お前ら進行はえーよw
102京都・工:04/09/18 00:37:44 ID:SI24kAv7
>>94
しってるwwっうぇえwww
和歌山でも映ったしっうぇうぇwww
103神戸 理M2:04/09/18 00:37:47 ID:iTEG8Wb2
>>96
なんか過去には日付が変わっても阪神戦を放映した事あるみたいね
スポンサーとか困ると思うんだが・・
さすがローカル・・
104奈良産業大学:04/09/18 00:37:55 ID:rc6cwgyp
早稲田受かったことは俺の人生の通過点に過ぎないし
現実社会で俺は早稲田を受かったなんて未練がましくいうつもりは毛頭ない。
人生とはひとつのきっかけの集まりに過ぎないそんなもんだ。
明日は明日の風が吹く
105東大 文系:04/09/18 00:38:03 ID:9tdS6fVH
>>95
是非、そうさせていただきたいものです。
106中央・総政:04/09/18 00:38:17 ID:Ns9ICYcJ
もーう100かーぁ・・・w
107虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:38:33 ID:KXwyPWa8
>>99
何かコアなやつやってるよな。
それはそうと他スレでw
108京都・工:04/09/18 00:38:46 ID:SI24kAv7
進行早杉wwwっうぇっうぇwww
ついていけmっしゃんwwwwww
109筑波工:04/09/18 00:39:04 ID:dNWDxHtu
隣の部屋の人が毎日のようにアニメを見ては爆笑してる。

つうかもう100越えたのか・・・
110東工大 理:04/09/18 00:39:11 ID:lnCWqGMt
>>97
そ〜いえばお兄さん何類?
111京都の女子大 文系:04/09/18 00:39:13 ID:oLaCKkul
みんな「夜美女」とか見てるん?
112広島・工:04/09/18 00:39:13 ID:LRK/+TU7
早いよ!
田舎者にはついていけない
113東大文U:04/09/18 00:39:35 ID:wrB5aYk7
ロースクール行きたい
114虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:39:37 ID:KXwyPWa8
>>111
最近見てない。
115東工大 工:04/09/18 00:40:04 ID:l3F50F/B
もてるもてない以前に、
周辺女の絶対数が少なすぎるのか理想が高いのか、タイプの子がいないorz
116東大文U:04/09/18 00:40:20 ID:wrB5aYk7
東大文は現行はうけないのか?
117神戸 理M2:04/09/18 00:40:46 ID:iTEG8Wb2
>>111
漏れもみてない
りえむら最高
118学生さんは名前がない:04/09/18 00:41:00 ID:YSR3Kky7
夜美女の話を降るとはそうとうエロエロだな
119東大 文系:04/09/18 00:41:21 ID:9tdS6fVH
>>115
東工大は院に行ったら女の子割合高くなるからw
120東京大:04/09/18 00:41:24 ID:XeDa6e4s
>>116
やっぱり、まずは現行に向けてお勉強ですよ。
121広島・工:04/09/18 00:41:31 ID:LRK/+TU7
>>115
わかる!!俺もタイプの子がいない
122東工大 工:04/09/18 00:41:32 ID:l3F50F/B
>>110
5類、情報工。orz
123奈良産業大学:04/09/18 00:41:36 ID:rc6cwgyp
早稲田法学部に行きたいと思ったことなんかない
俺が受験したのも俺は糞学歴などいらない根性がそうだ全てはロックの魂が
俺に心に揺さぶりをかけて俺にスマッシュさせて受験した
結果は受ける前からわかってたが当然合格。
フッ人生なんて楽なもんだ。
124立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:41:47 ID:wHNJryDJ
大学入って一人暮らしはじめてからTVを見る時間がぐっと減った
125京都の女子大 文系:04/09/18 00:41:57 ID:oLaCKkul
>>114>>117
初めて見たときは「こんなんええんか!?」って思った・・・・。
126東大文U:04/09/18 00:42:00 ID:wrB5aYk7
>>120
あ、そうなんだ。
予備校とか行ってる?
127神戸 工:04/09/18 00:42:17 ID:6P1olFOw
>>107
あぁ、あれねw


>>111
セクシャル講座を彼女と二人で爆笑しながら見ています
128神戸 理M2:04/09/18 00:42:21 ID:iTEG8Wb2
>>119
うちは院でも女率低 理物はそんなもんです
129学生さんは名前がない:04/09/18 00:42:21 ID:xG53CwVK
このスレって童貞多そうだなw
130虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:42:50 ID:KXwyPWa8
>>124
同じ.

>>125
いや、それ以前ノよりも女向けになったと思われ。
131伊藤塾第15期生:04/09/18 00:43:16 ID:rc6cwgyp
現行の試験は今年まで1500人で来年から1000人だとよ
132東工大 工:04/09/18 00:43:17 ID:l3F50F/B
>>119
うそだ〜w
133中央・総政:04/09/18 00:43:18 ID:Ns9ICYcJ
>>124
代わりにPCに向かってる時間が増えたorz
134神戸 理M2:04/09/18 00:43:30 ID:iTEG8Wb2
>>127
なにー 神戸工は彼女保持かー
135東京大:04/09/18 00:43:55 ID:XeDa6e4s
>>126
とりあえずCBookとか買って、そろそろ勉強はじめようかなーってとこ。。。
136東京富士大学:04/09/18 00:44:15 ID:HRA5z3DD
低学歴代表
137広島・工:04/09/18 00:44:26 ID:LRK/+TU7
誰かお見合いするとか言ってなかった?
138東工大 工:04/09/18 00:44:31 ID:l3F50F/B
>>110
どこの学科でつか?
139東工大 理:04/09/18 00:44:34 ID:lnCWqGMt
>>122
綺麗な建物でいいね。
140立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:44:37 ID:wHNJryDJ
>>133
ボーっとTV見てる時間 が ボーっとネットしてる時間に変わった
141東大 文系:04/09/18 00:44:49 ID:9tdS6fVH
>>132
まあ元々が低いからね。
でも、本当に高くなるでしょ?
女の割合が1割から2割になるみたいな。
142虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:44:53 ID:KXwyPWa8
>>134
まあ、神戸大っぽくていいじゃないですかw
143神戸 理M2:04/09/18 00:45:02 ID:iTEG8Wb2
>>137
はい はーい 内定でたしお見合いしたいなーって♪
りえむら最高♪
144明治・法:04/09/18 00:45:04 ID:rc6cwgyp
童貞だからってそうじゃないからって何も変わらない
変わるのは観念の中の自分。
145筑波工:04/09/18 00:45:24 ID:dNWDxHtu
>>124
俺、テレビ持ってない
146東工大 理:04/09/18 00:45:30 ID:lnCWqGMt
>>137
神戸理M2 たん。
147東京富士大学:04/09/18 00:45:42 ID:HRA5z3DD
童貞で低学歴でどうしようもない
148東京大:04/09/18 00:46:06 ID:XeDa6e4s
>>143
合コンじゃなくって、お見合いがいいんですか?w
149中央・総政:04/09/18 00:46:10 ID:Ns9ICYcJ
>>140
あんたはオレですか。
150立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:46:12 ID:wHNJryDJ
PCの液晶がTV機能内蔵 → ネットする → TV見れない
151阪大理系:04/09/18 00:46:22 ID:hVubROPl
古田が泣いて実況フジ板が飛んだ・・・
152明星大 経済:04/09/18 00:46:24 ID:BA6Teg2X
このスレ、童貞キモオタ理系の巣窟だなwwwwwwwwww
153東大文U:04/09/18 00:46:25 ID:wrB5aYk7
>>131
131にも書いてあるけど人数減るし現行は大変そうだね。
154日大:04/09/18 00:46:44 ID:Kx5DUTVp
セックスで得られるのは性的な満足よりメンタルな満足だよな。
155東京富士大学:04/09/18 00:46:49 ID:HRA5z3DD
合コンとか低学歴でお断りされる
156京都の女子大 文系:04/09/18 00:46:59 ID:oLaCKkul
>>143
お見合いって、もう結婚するの?
157神戸 理M2:04/09/18 00:47:03 ID:iTEG8Wb2
>>148
なんとなくですw
お見合いに一度参戦してみたいし
158明治・法:04/09/18 00:47:11 ID:rc6cwgyp
低学歴なんかドンとこいだ
どんと来い!学歴は関係ない俺が灯台行ってても同じ
俺が慶応行ってても同じ
違ったのは生涯所得賃金だけ
159東京大:04/09/18 00:47:28 ID:XeDa6e4s
>>150
PCの液晶がTV機能内蔵 → ネットしながらTVが観られる( ゜Д゜)ウマー

じゃないの?
160虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:47:53 ID:KXwyPWa8
>>151
今までは憎らしい奴だったが尊敬したいわほんま
161神戸 工:04/09/18 00:48:06 ID:6P1olFOw
>>134
二人で夜美女見て爆笑するくらいなんで彼女とかいうロマンチックなもんじゃないですw
162中央・総政:04/09/18 00:48:24 ID:Ns9ICYcJ
>>158
それがでかいんだよorz


最近はTV聞きながらネットしてるって感じ。
163東工大 工:04/09/18 00:48:29 ID:l3F50F/B
皆さんの大学は合コンうけする?
東工大はry
164筑波工:04/09/18 00:48:36 ID:dNWDxHtu
小柴さんって飯が目当てでお見合いしてたって本当でつか?
165広島・工:04/09/18 00:49:10 ID:LRK/+TU7
>>157
って、就職して即行で結婚なんですか?
166虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:49:12 ID:KXwyPWa8
>>161
わきあいあいとしてるねえ♪
167学生さんは名前がない:04/09/18 00:49:20 ID:hVubROPl
でもフジは古田をいじめすぎww

よってたかって古田いじめ

ファンからのファックス紹介

涙をこらえきれない
168日大:04/09/18 00:49:25 ID:Kx5DUTVp
俺もOSがメディアセンターっていうテレビ見れるのいれているんですが、全然見ないです。
169神戸 理M2:04/09/18 00:49:30 ID:iTEG8Wb2
>>161
わーおw 神戸大六甲台で?wって冗談です
高尚な恋愛してみたい
170明星大 経済:04/09/18 00:49:35 ID:BA6Teg2X
容姿が坂口憲二似なんで合コンでモテモテですwww
171東京大:04/09/18 00:49:40 ID:XeDa6e4s
>>163
合コン受けの反応って、どうやってみるの?
相手の反応悪いときって、要するに自分に魅力が無(ry
172京都の女子大 文系:04/09/18 00:49:56 ID:oLaCKkul
古田にもらい泣き。
173東大・理V:04/09/18 00:50:14 ID:rc6cwgyp
合コンなんか大学生の誰でもするようなことしたくない
もっとアナルセックスとか調教ろうそく攻めセックスとかをやりたい。
174神戸 理M2:04/09/18 00:50:35 ID:iTEG8Wb2
>>165
いやいや なんかお見合いってどんなものか経験してみたい
漏れ自身は結婚願望アリ
175立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:50:39 ID:wHNJryDJ
>>159
3年前の時点で
SXGA表示、15.7インチ、TV機能付き 5万円
はかなりお得だったけど、唯一の欠点に
『リモコンの反応が激しく悪い』 ってのがネックでして。

反応遅い → 画面切り替え面倒 → TV見るのマンドクセ に
176筑波工:04/09/18 00:51:49 ID:dNWDxHtu
>>172
総理にもらい泣き
177立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:51:58 ID:wHNJryDJ
>>173 ID:rc6cwgyp
いったいどこの大学やねん。
178中央・総政:04/09/18 00:52:14 ID:Ns9ICYcJ
結婚かー。一人暮らしが結構充実してるから、まだあんまり考えてないなー。

つーか、それ以前に彼女だな・・・orz
179虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:52:33 ID:KXwyPWa8
>>177
東大理科W類
180京都の女子大 文系:04/09/18 00:53:00 ID:oLaCKkul
みんなまだ合コンのお誘いがある?
こっちはもう全然だよ。
181立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:53:10 ID:wHNJryDJ
納得がいった。
182明海大学:04/09/18 00:53:38 ID:rc6cwgyp
>>177
俺の哲学だと大学なんかどこだっていいと思ってるから
どこでもいいんだよ。大切なのはパーソナリティだよ
183立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 00:53:45 ID:wHNJryDJ
>>180
全然無い
184日大:04/09/18 00:54:03 ID:Kx5DUTVp
合コンなんて誘われない、興味もねえええええええええええええええ
185東大文U:04/09/18 00:54:07 ID:wrB5aYk7
>>182
将来は何をしたいですか?
186神戸 理M2:04/09/18 00:54:17 ID:iTEG8Wb2
>>180
院になってから全くorz
>>178
手作りのうまい味噌汁飲みたくないですか?ww
187広島・工:04/09/18 00:54:17 ID:LRK/+TU7
>>182
俺もそう思う。
188東京大:04/09/18 00:54:45 ID:XeDa6e4s
>>180
むしろ、自分から誘う方です…w
189東大 文系:04/09/18 00:54:58 ID:9tdS6fVH
>>182
そういう風に言い切れるおまいさんがうらやましい。
俺にはまだそういった確固たる自分みたいなものが無いよ。
190初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 00:55:18 ID:s47q0/E5
うちなんて近くに大学が無い。
191虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:55:20 ID:KXwyPWa8
>>188
周知の事実
192東工大 工:04/09/18 00:55:25 ID:l3F50F/B
合コンは自分で必至に作ってきた
もうネタ切れだぽorz

院に行ったらおとなしくお見合いへ…
193中央・総政:04/09/18 00:55:56 ID:Ns9ICYcJ
>>186
あ、ちょっと惹かれるかもw


合コンは全然話にでてきません。
194明治学院 経済:04/09/18 00:55:59 ID:rc6cwgyp
合コンできない奴は俺んとこへ来い
俺もできないけれど心配するな
見ろよ青い空〜白い精子〜♪
そのうち何とかなーるだろー♪ぐへへへへへへへ
195神戸 理M2:04/09/18 00:56:10 ID:iTEG8Wb2
>>192
同士よ
お見合いいきてー
196明星大 経済:04/09/18 00:56:11 ID:BA6Teg2X
キモオタどもうぜーよwww
197京都の女子大 文系:04/09/18 00:56:56 ID:oLaCKkul
合コンってなんか緊張して疲れる・・・・。
何話していいのかわからんよー。
198虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:56:58 ID:KXwyPWa8
>>193
神戸はサークルでみんな騒いでるし、
あんまり合コンはなさそう。
199明星大 経済:04/09/18 00:57:16 ID:BA6Teg2X
お前らみたいなキモオタが結婚できるわけねえーだろwww
200神戸 理M2:04/09/18 00:57:37 ID:iTEG8Wb2
>>193
味噌汁サイコー
中央総政B4の或る学生と仲良くしまする
201筑波工:04/09/18 00:57:44 ID:dNWDxHtu
200いったか

明け方までこのペースが続きそうだな
202法政・法:04/09/18 00:57:43 ID:rc6cwgyp
>>185
将来は何をしたいじゃくて何ができるかが重要だ!わかったか!
203広島・工:04/09/18 00:57:52 ID:LRK/+TU7
合コン行かない。
友達に紹介してもらって遊ぶ。
204虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:58:12 ID:KXwyPWa8
>>201
学校あるんじゃないのか筑波はw
205東工大 理:04/09/18 00:58:40 ID:lnCWqGMt
女子大と結構つながりあるが実際はねぇ…。
206東大 文系:04/09/18 00:58:41 ID:9tdS6fVH
>>196
とりあえず、おまいさんの大学にキャンパス特有の袋が売ってなくて残念だった。
とりあえず、明星大学と入ったレポート用紙買った。
207初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 00:58:48 ID:s47q0/E5
みんな酒好き?
私はウイスキー、ブランデー、ウォッカなどが好きです。
でも友達に勧めても、不評です。
ビールなんてジュースです。
弱い人にはそれが分からんのです。
208日大:04/09/18 00:58:55 ID:Kx5DUTVp
東大生と合コンする女とか下心(性欲とかじゃなくて学歴)丸見えで嫌じゃないですか?
209東大文U:04/09/18 00:59:06 ID:wrB5aYk7
>>199
いまんとこ結婚願望はないなぁ
210立命館 文:04/09/18 00:59:21 ID:8yECzeL2
>>206
そういうの集めてるの?
211中央・総政:04/09/18 00:59:29 ID:Ns9ICYcJ
>>200
まじですか!w

>>204
そういえばw

ウチら月曜から学校だー。
212虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 00:59:35 ID:KXwyPWa8
>>208
むしろ勇気があって凄いと思ふ
213学生さんは名前がない:04/09/18 00:59:46 ID:XdLEdXME
>>182
君を千葉スレにスカウト
214東大文U:04/09/18 00:59:56 ID:wrB5aYk7
今テレビでラグフェアが28歳と聴いて衝撃
215東大・理T:04/09/18 00:59:56 ID:rc6cwgyp
結局俺が総括させてもらうが大学生のうちしかできないことがある
しかし将来にしかできないこともある。
その辺をしっかり充実した人生を君たちに送ってほしい
なぜなら君たちは愛するに値する大学生だからです(涙)
216神戸 理M2:04/09/18 01:00:00 ID:iTEG8Wb2
>>207
すごく好き
日本酒なら熱燗も冷酒もたまらんわ
けど炭酸系は無理ぽ
217学生さんは名前がない:04/09/18 01:00:26 ID:8yECzeL2
>>207
チューハイくらいしか飲めない
218東京大:04/09/18 01:00:34 ID:XeDa6e4s
>>197
女の子は、ふられた話に楽しそうに反応してればだいじょぶじゃないれすかー?

>>208
そういう所謂ガツガツした子には、あんまりあたったことないかなぁ。。。
219東工大 理:04/09/18 01:00:48 ID:lnCWqGMt
はもネプだっけ?
なんかブーム去ったよね。
220筑波工:04/09/18 01:00:57 ID:dNWDxHtu
>>204
土曜日だから休み。
4年だから平日でも殆ど授業ないしな。
でもそろそろ寝ます。
ところでうちは完全週休2日制だが他大学はどう?
221立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 01:01:10 ID:wHNJryDJ
>>207
缶チューハイかウメッシュを1缶とかで満足してまう。
ビールは飲み屋とかでは飲むけど家ではあんまし飲まないなぁ〜
222筑波・医:04/09/18 01:01:40 ID:d+QhHwjK
ビールが好き。のど渇いてるときはヤヴァイ
223広島・工:04/09/18 01:02:04 ID:LRK/+TU7
チューハイ、カクテル
224日大:04/09/18 01:02:20 ID:Kx5DUTVp
>>207
ビールしか飲みませんね。今週のAERAに今の人は高アルコールのお酒を飲まなくなったって書いてましたよ。
225虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:02:29 ID:KXwyPWa8
>>220
同じ。

酒とか飲みに行く時しか飲まない。
カシス系だな。こんなん酒じゃないなw
226東大 文系:04/09/18 01:02:36 ID:9tdS6fVH
>>210
集めてる。
大学入ってからむちゃくちゃ集めてる。
もちろん立命館のも持ってますよw
227京都の女子大 文系:04/09/18 01:02:39 ID:oLaCKkul
>>221
同じく。
ビールも飲めない。。。
228明星大 経済:04/09/18 01:02:47 ID:BA6Teg2X
妄想必死だな、キモオタどもwwwwwwwww
229帝京・経済:04/09/18 01:03:00 ID:rc6cwgyp
タモリ倶楽部見忘れた
俺の一週間の楽しみがーーーーーー!
230中央・総政:04/09/18 01:03:05 ID:Ns9ICYcJ
>>207
前友達との飲みでウイスキーぐいぐい飲んで痛い目見たっけなぁ・・・
ビールはまだ子供なんでおいしいと思わんです。

>>220
うちは土曜にある授業もありますよ。
231東大文U:04/09/18 01:03:21 ID:wrB5aYk7
>>219
そうそれ。
学生服着てたオッくんはもネプ当時既に24歳だったらしい
232日大:04/09/18 01:03:41 ID:Kx5DUTVp
>>218
猫かぶってるだけですって。
233東工大 工:04/09/18 01:03:55 ID:l3F50F/B
>>203
どんな友達を紹介してもらえるん?
234筑波工:04/09/18 01:04:09 ID:dNWDxHtu
>>207
酒強いな。俺なんかビールコップ一杯飲めば頭痛くなってくる。
235広島・工:04/09/18 01:04:43 ID:LRK/+TU7
早すぎ
236早稲田・理工:04/09/18 01:04:45 ID:rc6cwgyp
君らの将来を考えると心配だよ
心配事は俺だけで十分だよ
237初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 01:04:50 ID:s47q0/E5
>>224
私は昔の人なのかorz
238広島・工:04/09/18 01:05:24 ID:LRK/+TU7
早すぎてマタ-リ出来んよ
239東大 文系:04/09/18 01:05:26 ID:9tdS6fVH
酒が飲めないと人付き合いが悪いと思われるのがつらい。
240学生さんは名前がない:04/09/18 01:05:53 ID:hVubROPl
日本酒やワインがいいな。
無茶苦茶うまい日本酒を一度飲んでみたい・・・。
241中央・総政:04/09/18 01:06:06 ID:Ns9ICYcJ
なんかチャットの勢いだよね
もう250近く。
242神戸 理M2:04/09/18 01:06:13 ID:iTEG8Wb2
私も昔の人なのかorz
243東大 文系:04/09/18 01:06:18 ID:9tdS6fVH
>>238
スレは早いけど、マターりですよ。
244虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:06:27 ID:KXwyPWa8
>>238
広島の人はのんびりしたイメージが昔からある。
245初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 01:06:29 ID:s47q0/E5
日本人の半分は飲めない人だそうだから心配いらんですよ。
246東京芸術大学:04/09/18 01:06:55 ID:rc6cwgyp
お前ら本当に大学生か?俺は信用したいが信用できないな残念ながら
でも俺はやさしい男だ信じてやるよ
247東工大 工:04/09/18 01:07:17 ID:l3F50F/B
有名な話らしいが東北人は酒が強い。
縄文人はお酒が強かったが、流入してきたお酒の弱い弥生人の血が
関西の方を中心に広がったと。
248筑波工:04/09/18 01:07:22 ID:dNWDxHtu
酔うといい気分になるのは分かるが
酒の味そのものがうまいとは思わない。
お茶がいいな。
249東大文U:04/09/18 01:07:59 ID:wrB5aYk7
酒飲めない
ウーロンに逃げる
250筑波工:04/09/18 01:08:07 ID:dNWDxHtu
>>247
じゃあ俺の祖先は弥生人だな、多分
251日芸:04/09/18 01:08:31 ID:rc6cwgyp
ああ疲れた・・・
252京都の女子大 文系:04/09/18 01:08:36 ID:oLaCKkul
チューハイ缶1本飲むと
頭の血管が締め付けられるようになって
心臓がどきどきしてくる。
253東大文U:04/09/18 01:08:38 ID:wrB5aYk7
弥生人の血が濃いらしい
254日大:04/09/18 01:08:47 ID:Kx5DUTVp
普通日本人の祖先は沖縄以外弥生人じゃないですか?
255神戸 理M2:04/09/18 01:09:21 ID:iTEG8Wb2
>>246
このスレの人はリアル大学生と思うが
256立命館 文:04/09/18 01:09:24 ID:8yECzeL2
>>247
関係ないけど東北人は関西人を嫌う傾向にある
って聞いたことあるんだけど、どうなんだろ?
257虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:09:39 ID:KXwyPWa8
>>254
縄文人とごちゃ混ぜのような。
258御茶ノ水女子大:04/09/18 01:09:42 ID:rc6cwgyp
最近ストッキングが破けちゃって大変よね〜ゆり子
259東大 文系:04/09/18 01:09:42 ID:9tdS6fVH
>>247
昔、弥生人と縄文人の現代人とのつながりを特集した番組をやってたな。
縄文人顔代表が中井貴一、弥生人顔代表がキム蛸だったな。
260学生さんは名前がない:04/09/18 01:10:07 ID:hVubROPl
今の若い人は、小さい頃からジュース沢山飲んでるから、
お酒を心からうまいと感じる割合は、だんだん減っていくだろうね。
261初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 01:10:12 ID:s47q0/E5
居酒屋のチューハイはかなり薄めてあるだろうから頼む人の気が知れない。
缶で買ってきた奴と濃さがぜんぜん違う。
262広島・工:04/09/18 01:10:17 ID:LRK/+TU7
>>244
確かに広島の人はのんびりしている。せっかちな人はイライラすると思うよ!
263明星大 経済:04/09/18 01:10:29 ID:BA6Teg2X
泣いてんじゃねえよ古田、バーーーーーーーーーーーーカwwwwwwww
264神戸 理M2:04/09/18 01:11:03 ID:iTEG8Wb2
>>256
それは本当かも・・
以前東北大の人にイジメを受けますた
265慶応・医学部:04/09/18 01:11:40 ID:rc6cwgyp
西日本地域には弥生顔が多く東日本は縄文顔が多いのは生態学上の常識です
266東大 文系:04/09/18 01:11:52 ID:9tdS6fVH
>>256
お笑い好きな人は基本的に関西人好き。
下品な感じが嫌いな人は関西人が嫌いみたいな感じ、だと思う…。
そして俺の周りの関西人は関西弁を使う徳島とか四国人を嫌うw
267東工大 工:04/09/18 01:12:02 ID:l3F50F/B
元東北人だが、東北の人って物静かなイメージ。
漏れは関西人のことは嫌いでもないけど、人によっては。

酒は強い(`・ω・´)
268中央・総政:04/09/18 01:12:45 ID:Ns9ICYcJ
>>266
やっぱり、関西もひとくくりにできないんだな・・・と思いますた。
269立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 01:12:46 ID:wHNJryDJ
>>256 >>264
文化圏が遠いから気にもとめないのがほとんどでないの?
親の実家がそっちの方だけど、あんまし感じない。
270筑波工:04/09/18 01:13:04 ID:dNWDxHtu
寒い地方は静か、暑いところは騒がしい、見たいな希ガス
271虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:13:21 ID:KXwyPWa8
>>266
関西人の中に紛れたらもうわからんようになるよw
まあ、四国九州の人は関西弁に馴染んでるようだけどなあ。
極端な所があるのかも知れんね
272東大 文系:04/09/18 01:13:50 ID:9tdS6fVH
四国はなんで関西弁なの?
四国特有の方言って無いの?
273慶応・医学部:04/09/18 01:14:30 ID:rc6cwgyp
有名な話だが猿と人間はDNAの配列がほとんど近いといわれてきたが
実際はとんでもない間違いだったそうである
そもそも我々の体にはプレトニンとアミノ酸の・・
274東工大 工:04/09/18 01:14:50 ID:l3F50F/B


>>258
伝線でつか?

>>259
おれもそれとは違う番組だけど、テレビで見た。
275立命館 文:04/09/18 01:15:40 ID:8yECzeL2
当たり前だが、人それぞれってことか
ちなみに当方関西人だが、関西人は嫌いだ
276虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:15:48 ID:KXwyPWa8
>>272
あるはず。
高知とかきつかったはず。
でも関西弁に馴染んでる人多いよ。
吉本にも西川きよしとか間カンペイのように高知出身が居るし。
277桐堂大学:04/09/18 01:15:50 ID:rc6cwgyp
・・・・。
278京都の女子大 文系:04/09/18 01:16:00 ID:oLaCKkul
>>272
香川は関西弁に近い。
愛媛はたぶん広島弁に近い。
高知は独特。(でもちょっと広島より)
徳島はよくわからない。徳島の人ごめんなさい。
279中央・総政:04/09/18 01:16:13 ID:Ns9ICYcJ
>>273
聞くと眠くなりそうな話でつね。


ウチの地元は夏暑く冬寒いんだが。でも性格はマイペースー。
280日大:04/09/18 01:16:26 ID:Kx5DUTVp
>>277
うんなんの番組のやつですね。
281東洋・理工:04/09/18 01:17:16 ID:rc6cwgyp
お前らみんな会話が自閉症の子供の様に暴走してるな。
282学生さんは名前がない:04/09/18 01:17:54 ID:YSR3Kky7
去年の展開からすると、だんだんコテスレになっていく
283学生さんは名前がない:04/09/18 01:18:00 ID:hVubROPl
関西弁つっても大阪と神戸じゃ結構ちがうからなあ。
それに、四国や中国の方言って、なんか関西弁の変形みたいな感じだし。
東海以西の人間なら、関西弁にすぐに馴れるでしょ。
284神戸 理M2:04/09/18 01:18:04 ID:iTEG8Wb2
>>276
うちの大学って四国、九州の出身ってやたら多くないですか?
今年のうちの研究生はみんな四国、九州・・・
東海地方出身は漏れのみ
285日大:04/09/18 01:18:10 ID:Kx5DUTVp
次から次に話題に乗ってサーフしてるだけですよ。
286虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:19:07 ID:KXwyPWa8
>>283
〜しとる

〜しとう
が大きい違いかな。
>>284
うちの学部も似たような感じ。
北陸も居るけどね。
287関西大学:04/09/18 01:19:21 ID:rc6cwgyp
それにしても最近は暑かったり寒かったり体がおかしくなるやんか
参りますなー
288虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:20:03 ID:KXwyPWa8
>>282
ここに来て初めてトリップをつけるような人が増えない限り大丈夫。
って・・
俺もある意味罪かw
289防衛大学:04/09/18 01:21:02 ID:rc6cwgyp
大体俺の大学どこだっけ?忘れちまったな
290阪大理系:04/09/18 01:21:07 ID:hVubROPl
>>286

そうそう。俺は大阪市内出身だけど、
「〜しとう」って女の子が使ってるのは最初はかなり面白かった。

「〜しとる」ってのは、大阪じゃ下品な響きがするけど、
神戸じゃ普通なんだよね。
291中央・総政:04/09/18 01:21:21 ID:Ns9ICYcJ
>>287
季節の変わり目だからしょーがないですね。

イマイチ関西なまりの話題についていけない総政です。
292日大:04/09/18 01:21:45 ID:Kx5DUTVp
>>289
ほんとはどこなんだ?
293虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:22:12 ID:KXwyPWa8
>>290
そういうもんなんだ。
大阪(北部)が〜しとるかと思ってた。
294筑波工:04/09/18 01:22:19 ID:dNWDxHtu
多少ペースが鈍ったかな。
つうか寝る気にならん。無意味に徹夜の悪寒。
295広島・工:04/09/18 01:22:53 ID:LRK/+TU7
>>291
俺はいつもそう感じてる。

三重や横国はいないのか?
296虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:22:58 ID:KXwyPWa8
>>291
じゃあここでひとつ中央大学の自慢を
297京都の女子大 文系:04/09/18 01:23:31 ID:oLaCKkul
>>294
同意。
銭金のビデオ見よーっと。
298湘南大学法学部:04/09/18 01:23:55 ID:rc6cwgyp
>>292
ここや名門やな
299神戸 理M2:04/09/18 01:24:20 ID:iTEG8Wb2
中央の話聞かせてくれー
今度の会社の内定式に中央総政もくれのだ
ネタをおくれ
300中央・総政:04/09/18 01:24:30 ID:Ns9ICYcJ
>>296
はいー。
生協と学食が巨大ですー。
あとは・・・なんだろw
301ラーメン大学:04/09/18 01:24:59 ID:rc6cwgyp
本当は俺はやるべき事が3つあるのに大変だ!
302広島・工:04/09/18 01:25:11 ID:LRK/+TU7
北大の人いる?
303虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:25:15 ID:KXwyPWa8
>>300
キャンパスは散らばってないのね。
学部学部!
304阪大理系:04/09/18 01:25:55 ID:hVubROPl
>>290

もしかしたら、
神戸・播磨が「〜しとう」で
大阪北部〜神戸東部が「〜しとる」なのかもな。

純粋な大阪弁だと「〜してる」が普通だと思う。
305大久保工科大学:04/09/18 01:26:10 ID:w34fenpT
おい、新スレでもう300かよ
速杉
306中央・総政:04/09/18 01:26:20 ID:Ns9ICYcJ
>>299
総政は結構大学内でも孤立してますからねぇ・・・w
307虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:27:30 ID:KXwyPWa8
>>304
そっか。
ふつうに〜してるも使うしね。
>>306
どっちかというと新設っぽいよね?
308神戸 理M2:04/09/18 01:27:30 ID:iTEG8Wb2
>>299
そうなんですか?
うちの学部と一緒ですね
他学部ともサークルでも孤立orz
309神戸 理M2:04/09/18 01:28:07 ID:iTEG8Wb2
おっと>>299ではなく>>306
310学生さんは名前がない:04/09/18 01:28:44 ID:6P1olFOw
>>304
〜とう、は神戸弁の最たる特徴やからね
311中央・総政:04/09/18 01:30:28 ID:Ns9ICYcJ
とにかく忙しいんですよ総政は。だからサークルの時間とか他学部と会わない。
だから学部内でオールラウンドで固まっちゃう感じ。他の学部と離れたとこにあるし。

総政は10年前にできたばっかっす。慶応SFCに対抗してつくられたとかなんとか・・・w
312東北大学:04/09/18 01:31:13 ID:rc6cwgyp
みんな孤独を気にしてるようだが生まれたときと死ぬときは孤独なんだから
現在孤独でもあるべき姿であり。悩むことも恥ずべきことでもないことに気づいたらどうだ?
313中央・総政:04/09/18 01:32:02 ID:Ns9ICYcJ
>>312
つまり、早く寝ろってことですか?w
314虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:32:35 ID:KXwyPWa8
情報とか語学とか力入れてそうで大変そうだなあ。
>>310
高3のとき報徳の奴と知り合って初めて知った。
315学生さんは名前がない:04/09/18 01:34:02 ID:0nRTmgGK
ID:rc6cwgypって結局どこの大学なんだよ!
いろんな大学名名乗ってるけど
316亥鼻(イノハナ):04/09/18 01:35:29 ID:DasWQA+x
神戸の美味しいお菓子が食べたいな
神戸ってお菓子美味いんだよな確か?
317東大 文系:04/09/18 01:35:31 ID:9tdS6fVH
中央大学と言えば、キャンパスが馬鹿でかい。マクドナルドがある。
図書館を中心とした前の通路が200〜300mの直線が広がり、その通路の上の看板案内が飛行場の登場案内に似てる。
中の文房具販売などの店の充実具合がありえない。
パソコン・ケータイ・就活グッズ・メガネ・CD・スクーター・スポーツグッズ。
正直大学内で揃わないものは無い。

と中央大学に憧れてる俺が書き込んでみる。
318学生さんは名前がない:04/09/18 01:36:21 ID:rc6cwgyp
>>315
俺の大学かどこでもあなたには関係ないし
知ってもなんの得もないだろう。しかし知りたい気持ちはわかるから
教えよう。じゃあこれから俺のいう呪文を唱えなさい。
319学生さんは名前がない:04/09/18 01:36:39 ID:Kx5DUTVp
>>317
今何年生?多分まだ一年っぽいですね。
320中央・総政:04/09/18 01:36:43 ID:Ns9ICYcJ
>>314
情報リテラシーの単位とIT500点かTOEIC650点以上とってないと3年に進めません。

英語は週3で年間6回休んだらアウト。

>>317
あ、よく知ってますね。床屋と不動産屋も生協にありますよー。
321阪大理系:04/09/18 01:36:46 ID:hVubROPl
>>316

お菓子が一番うまいのは京都。これはマジ。
でも神戸でも大阪でも奈良でも美味い気がする。
322立命館 文:04/09/18 01:39:02 ID:8yECzeL2
洋菓子は神戸、和菓子は京都って感じだな
なんとなくだけど
323東工大 工:04/09/18 01:39:20 ID:l3F50F/B
ttp://www.tvk-yokohama.com/mintv/

偶然チャンネル合わせてみていたら可愛い子ハケーンw
324学生さんは名前がない:04/09/18 01:39:24 ID:rc6cwgyp
グガタルカナルイーンミ・ミッソオソオキ・ダンダン
タンドコモノダンカンモモンガソウータンモー
ガヤカンモモモヅ・フフラッキョフフサモ・アアヒジャンジラッシャーャンヒル。これを30回繰り返そう
325亥鼻(イノハナ):04/09/18 01:39:38 ID:DasWQA+x
>>321
京都?京都は漬物が美味しいところじゃなかったか
326虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:39:47 ID:KXwyPWa8
>>320
それが後で糧になるんなら素晴らしい。
でもきついなそれ・・w
>>321
まあ、神戸ベルとかあるけどねえ・・
宝塚ホテルが個人的には好きだった。
327神戸大 理M2:04/09/18 01:41:05 ID:xDh+Yu3P
りえむらSPサイコー

>>320
英語キツイね TOEIC650をB2で取るのが必須だと留年も結構多いでしょ?
328学生さんは名前がない:04/09/18 01:41:42 ID:rc6cwgyp
横浜国立大学
329学生さんは名前がない:04/09/18 01:42:22 ID:6TDUZXmo
八つ橋は嫌いだ
330虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:42:28 ID:KXwyPWa8
>>323
女子大生物って深夜にあるなあw
そういうのが好みかほうほう。
331中央・総政:04/09/18 01:43:04 ID:Ns9ICYcJ
留年やっぱり結構いるみたいっすね。
しかし来年の新入生はTOEIC縛りがなくなるのだ!! ツイテナイナァorz
332帝京平成大学:04/09/18 01:43:57 ID:rc6cwgyp
まったりしてきましたな
333筑波工:04/09/18 01:44:14 ID:dNWDxHtu
苺八橋マンセー
334広島・工:04/09/18 01:44:15 ID:LRK/+TU7
みんなタバコ何吸ってる?
俺はラッキーストライクのLIGHTS


335中央法:04/09/18 01:44:49 ID:yPwiPQZB
>>326
中央大の奴らなんかの糧になるわけがないwww
336亥鼻(イノハナ):04/09/18 01:45:17 ID:DasWQA+x
>>334
アメスピ
337東大文U:04/09/18 01:45:24 ID:wrB5aYk7
酒煙草やらない健康人間
338獨協大学英文科:04/09/18 01:45:24 ID:rc6cwgyp
多摩は遠いですよね
モノレール乗って行くなんて考えただけでも心が痛みます
339東工大 工:04/09/18 01:45:29 ID:l3F50F/B
>>330
や、全員じゃなく中段左だけむっちゃ好みなんだが。
どうよ?
340神戸大 理M2:04/09/18 01:46:14 ID:xDh+Yu3P
>>331
なかなTOEIC650はキツイよ
漏れは海外の大学院に少しいたが、それでも700あたり
会社からは730とるように言われてるorz

>>334
ハイライト これは変えるつもりない
341日大:04/09/18 01:46:30 ID:Kx5DUTVp
どんどん重いの吸うようになって今ピースミディアムと「R」吸ってます。
342偏差値40台の大学:04/09/18 01:46:52 ID:rc6cwgyp
歴史は夜作られるという
343虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:47:38 ID:KXwyPWa8
>>339
妙なポーズとってる子?
嫌いではない。
344東工大:04/09/18 01:48:19 ID:rc6cwgyp
セブンスターを5本まとめて吸ったら死にそうになった
345亥鼻(イノハナ):04/09/18 01:48:27 ID:DasWQA+x
ダンス踊ってるこいいな ぶん殴ってやりたい
リポーター全員 いまいち。
346東大文U:04/09/18 01:48:52 ID:wrB5aYk7
そろそろ生活リズム直さないとな
347中央・総政:04/09/18 01:49:09 ID:Ns9ICYcJ
>>340
実はTOEICまだ受けてないんすよね。やっぱキツそうだなぁ・・・
こないだのITは490点でしたorz

>>334
酒は飲んでもタバコは苦手ー。
348東大文U:04/09/18 01:49:23 ID:wrB5aYk7
煙草食べたら死ぬってまじ?
349東大文U:04/09/18 01:49:28 ID:rc6cwgyp
>>340
大変ですね僕は450点です
350広島・工:04/09/18 01:50:43 ID:LRK/+TU7
腹減った。
コンビニ行ってきます。
351東大文U:04/09/18 01:51:24 ID:wrB5aYk7
>>349
それは素晴らしい
352東大:04/09/18 01:51:40 ID:rc6cwgyp
タバコ一本で大人一人が死ぬぐらいの致死量があるといわれてるが実際食っても
吐いたりして何だかんだいって助かるし
救急車呼んで助かるだろうなw
353東工大 工:04/09/18 01:51:40 ID:l3F50F/B
>>343
それ(・∀・)イイ!!
って趣味おかしいのか…
354初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 01:51:54 ID:s47q0/E5
>>348
量によっては。
355日大:04/09/18 01:52:00 ID:Kx5DUTVp
>>348
マジ。赤ん坊は五本くらいが致死量らしいです。ニコチンって猛毒なんですよ。
356阪大理系:04/09/18 01:52:00 ID:hVubROPl
>>325

漬物もそうだろうけど、お菓子も京都はレヴェルが高いらしい。
まあ食関連は京都だ。東京の築地市場、京都の錦市場っていうぐらいだし。
357筑波工:04/09/18 01:52:10 ID:dNWDxHtu
>>344
和露他
358神戸大 理M2:04/09/18 01:52:29 ID:xDh+Yu3P
>>347,>>349
普通学部生で450〜490ならいい方と思います
うちの医学部の学生も500点台だったんで・・
これから残り半年で頑張ります
359虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:52:35 ID:KXwyPWa8
>>353
俺はありだと思う。
ただ、俺は結構一般から外れて?ますから。
360東大:04/09/18 01:53:05 ID:rc6cwgyp
夜のコンビニ行く途中は気をつけたほうがいい・・・
361東大文U:04/09/18 01:53:27 ID:wrB5aYk7
煙草こえー
362筑波工:04/09/18 01:53:50 ID:dNWDxHtu
俺はコンビニでバイトしてるが、
きのうの未明、店先で誰かが襲われたらしい
363虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:54:25 ID:KXwyPWa8
俺の住んでる所は意外と安全だ。
軽犯罪は起こらない。
364東大:04/09/18 01:54:25 ID:rc6cwgyp
京都は何メートる以上のビルを建てちゃいけないんですか?
365初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 01:55:19 ID:s47q0/E5
月曜日東京に行こうと思ってるんだけどビックカメラとヨドバシカメラどっちがいいかな?
デジカメを物色する予定。
366東大文U:04/09/18 01:55:37 ID:wrB5aYk7
コンビニ夜勤はリスクあるな
夜勤なら満喫のほうがいいな
367明治・工:04/09/18 01:56:00 ID:rc6cwgyp
最近は物騒な世の中になったよ
宅間みたいな奴がいるしな現実に
368亥鼻(イノハナ):04/09/18 01:56:01 ID:DasWQA+x
山梨は電気店ないの?
369東工大 理:04/09/18 01:56:13 ID:lnCWqGMt
>>365
どっちもどっち。
それより是非秋葉へ足を運んでみなされ。
370日大:04/09/18 01:56:17 ID:Kx5DUTVp
>>365
ビックカメラのほうが大抵安いです。ポイントカードはすごくお得なので作ろう
371筑波工:04/09/18 01:56:22 ID:dNWDxHtu
そこでコイデカメラですよ
372東大文U:04/09/18 01:56:50 ID:wrB5aYk7
>>365
ビックの方が安めかな
373東大 文系:04/09/18 01:56:52 ID:9tdS6fVH
京都は建造物の高さとかよりも
ローソンが紫なのにビクーリした。
しかも店の中も乳白色の蛍光灯。
374東大文U:04/09/18 01:57:29 ID:wrB5aYk7
秋葉ってそんなに安くなくない?
375明治・工:04/09/18 01:57:43 ID:rc6cwgyp
俺がコンビに店員だったら喜んでレジのお金を全部レジごと差し出して
命だけは助けてください肉まんもサービスしますからと命乞いするであろう
376虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 01:57:57 ID:KXwyPWa8
というか、高さは知らんけど
新宿はおろか、大阪の御堂筋にあるような高さのビルなんて
京都には全く無い。
377神戸大 理M2:04/09/18 01:58:11 ID:xDh+Yu3P
ユニクロの看板も白赤が逆だった気が・・
378日大:04/09/18 01:58:46 ID:Kx5DUTVp
秋葉はCD-RとPC周辺機材が安いだけで家電は高い
379東工大 理:04/09/18 01:58:53 ID:lnCWqGMt
ど〜でもいいですが、
ランドマークって羽田が近くにあるから航空法によって定められたぎりぎりの高さって聞いた事がある。
380中央・総政:04/09/18 01:58:57 ID:Ns9ICYcJ
京都って建物に高さ制限があるんだよねたしか。
381慶応・文:04/09/18 01:59:06 ID:rc6cwgyp
秋葉は最近交渉しだいで安くなる
全てはどれだけ相手の限界点まで引き出せるかである
紫のローソンどこにあるんですか?
383慶応・文:04/09/18 02:00:27 ID:rc6cwgyp
京都は歴史的建造物がたくさんあって仮に金閣寺の横に
丸ビルが建ってたらがっかりだもんな
384東工大 理:04/09/18 02:00:36 ID:lnCWqGMt
ナチュラル・ローソン?
385北海道大学:04/09/18 02:01:23 ID:rc6cwgyp
京都いったがコンビニが同じコンビ二ばかりだったな
386日大:04/09/18 02:01:28 ID:Kx5DUTVp
環境学の講師が「京都の電柱を地下に埋めてないのはおかしい」言うとったで
387東大文U:04/09/18 02:01:33 ID:wrB5aYk7
街並みを守る為建物に制限設けるのはヨーロッパでは普通みたいね
388虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:02:22 ID:KXwyPWa8
>>383
地下鉄を通す時も文化財が眠ってる可能性があるので
結構慎重に時間をかけて施工されたらしい。
389立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 02:02:34 ID:wHNJryDJ
立命館の西園寺記念館は建設において
『その計画だと屋上から金閣寺が見える』ってんで低くさせられた。
390阪大理系:04/09/18 02:02:37 ID:hVubROPl
マクド(マック)も京都カラーになってるからな
391東大文U:04/09/18 02:03:02 ID:wrB5aYk7
丸ビルといえば東京駅前は開発ラッシュみたいだ
商業施設が足りなかったからね
電柱は全国的に地下に埋めてほしいですね。
地元の街は電柱を埋めて凄く綺麗になりました。
393早稲田・医学部:04/09/18 02:03:30 ID:rc6cwgyp
ガリレオ・ガリレイもりんごを落としたというピサの斜塔付近も色々建築制限されてるらしいからね
394初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 02:04:00 ID:s47q0/E5
>>368
町の電気屋レベルしかないです。
ホリデーパスであちこち回ってみます。
395東大文U:04/09/18 02:04:22 ID:wrB5aYk7
ピサの斜塔って年々傾いてるんだっけ?
いつか倒れるのかな
396明治・宇宙工学部:04/09/18 02:04:47 ID:rc6cwgyp
関西の奴ってマクドっていうよね関東はマックだ
397立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 02:04:58 ID:wHNJryDJ
>>390
同志社前のマックは看板が白だったらしい
(今は松屋になってるけど)
398虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:05:06 ID:KXwyPWa8
>>392
IT革命って奴ですよね。

ヨーロッパってわざと住宅地はスピードが出せないようにグネグネ道にしてるみたいですね。
399阪大理系:04/09/18 02:05:07 ID:hVubROPl
電柱は21世紀中になくなるんじゃないの。
で、電柱が残った地域は文化遺産として崇められる。
400立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 02:06:03 ID:wHNJryDJ
>>395
あれ、確か最近斜度をしゅうせいしたような・・・・?
401青山学院・国際英:04/09/18 02:06:55 ID:rc6cwgyp
ヨーロッパに電柱はない
402中央・総政:04/09/18 02:07:01 ID:Ns9ICYcJ
>>400
修正って、なんかおっかなそう。
403初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 02:07:38 ID:s47q0/E5
電柱があるのは平和の証だと聞いたことがある。
空爆の心配が無いということだから。
404学習院:04/09/18 02:08:10 ID:rc6cwgyp
スーパーマンでピサの斜塔をまっすぐにしたシーンはうけたな
405立命館 文:04/09/18 02:08:34 ID:8yECzeL2
桜島のローソンはなぜか白だった

電柱がなくなるのは電柱好きとしてはさびしいな
406成城:04/09/18 02:09:12 ID:rc6cwgyp
400超えた我ながらビックリ
407老人大学:04/09/18 02:10:33 ID:rc6cwgyp
昔の良き日本の風景がなくなるのが不安
京都は昔の日本を感じさせてくれる。最高の街じゃ
408立命国債 ◆IR/A9hVaoE :04/09/18 02:10:50 ID:wHNJryDJ
現在はピサの斜塔の修復工事は終って
見学もできるようになったみたい
http://www.ivc-net.co.jp/itanet/cult/pisa.html
409放送大学:04/09/18 02:11:01 ID:rc6cwgyp
暴走します
410亥鼻(イノハナ):04/09/18 02:11:43 ID:DasWQA+x
放送大学って千葉にあんだよな
411学生さんは名前がない:04/09/18 02:12:19 ID:rc6cwgyp
ビックベンも忘れてもらっては困る
412阪大理系:04/09/18 02:13:24 ID:hVubROPl
ちょっと前に、毎日新聞の4コマで、
放送大学を蔑視する内容があったので、クレームがきていたな。
413初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 02:14:26 ID:s47q0/E5
貿易センター。
一度見たかったな。
飛行機があんなに小さく見えるとは。
414東大文U:04/09/18 02:15:55 ID:wrB5aYk7
>>408
あーそうなんだ。
傾きは現状維持ってことかな。
年間1mm程度づつ傾いてたらしいけど
415虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:16:23 ID:KXwyPWa8
What a wonderful world
とともに飛行機が突っ込むシーンは皮肉だったな<ボーリングフォーコロンバイン
416亥鼻(イノハナ)+千葉薬:04/09/18 02:17:17 ID:DasWQA+x
マイケル・ムーアっていつか殺されそうな気がしてならない
417学生さんは名前がない:04/09/18 02:17:56 ID:q5qezCB1
菓子911
418中央・総政:04/09/18 02:18:18 ID:Ns9ICYcJ
当局からマークされてるっぽい
419会長(神聖包茎) ◇kaICHoQ2:04/09/18 02:18:25 ID:6WBJmzUw
マン毛
420東大文U:04/09/18 02:18:55 ID:wrB5aYk7
都庁ってロボットに変形しそうだよね
421虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:18:59 ID:KXwyPWa8
批判本をデーブスペクターが監修してた。
>>420
二本のビルの間に超高電圧をかけてビームを出せるらしいですね
423学生さんは名前がない:04/09/18 02:21:11 ID:q5qezCB1
ムーアノ馬鹿な白人アメリカ人
見たけどいまいち銃社会の問題とか石油関係ばかりとりあげてばっかだから
つまらん日本人にとってはツマラン
424虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:21:36 ID:KXwyPWa8
>>422
石原城になるのか?w
ムーア∈{バカで白人アメリカ人}
426中央・総政:04/09/18 02:22:25 ID:Ns9ICYcJ
風雲石原城
427初教の人(都留文科) ◆QdH9O/XrRk :04/09/18 02:23:23 ID:s47q0/E5
当時盛んに作られた動画の一つです。
機動戦死ビンラディン
http://eieio.jp/~eternal/v601t/up/source/up0027.avi
428横浜国立 工:04/09/18 02:26:11 ID:3p30uwvP
今日こそは早く就寝しようと思ったのに...
結局ここにいる俺orz

しっかし流れ速いなあ
429東大文U:04/09/18 02:27:33 ID:wrB5aYk7
すぐ眠りについてパッと起きられる人が凄くうらやましい
430亥鼻(イノハナ):04/09/18 02:28:15 ID:DasWQA+x
電磁波にやられて死ぬなそのうち
431神戸大 理M2:04/09/18 02:28:23 ID:M4E345XH
眠れない・・・・・
すぐ眠れる人がうらやましい・・・・
432広島・工:04/09/18 02:28:45 ID:LRK/+TU7
ただいま。
カップヌードルとミルクティーとラッキーストライク買ってきた。
433学生さんは名前がない:04/09/18 02:28:46 ID:q5qezCB1
昨日のおいらの睡眠時間3時間
434日大:04/09/18 02:28:54 ID:Kx5DUTVp
短眠の人が羨ましい。
435亥鼻(イノハナ):04/09/18 02:29:40 ID:DasWQA+x
深夜に、ずいぶんと濃いものばかり買ってきたな
436東大文U:04/09/18 02:29:57 ID:wrB5aYk7
電磁波あびつづけると女の子が生まれる確率が高いそう
PC関係の仕事の人は娘を持つ可能性が大きそうです
原子力系の専攻の教授の子供は女ばかりという噂があるんですが。。
438学生さんは名前がない:04/09/18 02:33:30 ID:q5qezCB1
女の人には失礼だが女の子はほしくない
なぜなら将来成長したらお父さん臭い大嫌いというのは目に見えてるからである
439東大文U:04/09/18 02:33:37 ID:wrB5aYk7
放射線と電磁波は影響を及ぼすようだね
440筑波工:04/09/18 02:34:05 ID:dNWDxHtu
それでうちの指導教官の子供は女の子なのか
441虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:34:17 ID:KXwyPWa8
燻蒸家もそうらしい。。
442横浜国立 工:04/09/18 02:34:30 ID:3p30uwvP
>>437
その話聞いたことがあります
やはり放射線で遺伝子に傷が付くのだろうか
443広島・工:04/09/18 02:34:30 ID:LRK/+TU7
(^^)v-~~
俺は結婚したら女の子がほしい
444会長(神聖包茎) ◇kaICHoQ2:04/09/18 02:34:38 ID:6WBJmzUw
女ばかりの授業は、実はすごく苦痛
445虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:35:16 ID:KXwyPWa8
女の方が免疫とかが強いからそうなるの?
446東大文U:04/09/18 02:35:51 ID:wrB5aYk7
有機化学の研究者にも娘が多いとか。
化学物質が精子の数や運動に影響したり、
雄個体を雌化するとか言われるけど
447神戸大 理M2:04/09/18 02:36:17 ID:M4E345XH
漏れも娘が欲しい人
448横浜国立 工:04/09/18 02:37:06 ID:3p30uwvP
>>443
ちなみにさっき俺はマイセンスーパーライトを吸ってた
449筑波工:04/09/18 02:37:38 ID:dNWDxHtu
俺は男の子がほしいよー
450亥鼻(イノハナ):04/09/18 02:38:14 ID:DasWQA+x
ぐれたら娘の方が大変そうだけどな
451虎よし(神戸文系) ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:38:29 ID:KXwyPWa8
母親が肉好きだと体が酸性になって
女の子が生まれやすくなると言う話を聞いたことがある。
452筑波工:04/09/18 02:41:25 ID:dNWDxHtu
そろそろ帰ろ。皆さんさよならー
453横浜国立 工:04/09/18 02:42:03 ID:3p30uwvP
>>452
さよならー
454亥鼻(イノハナ):04/09/18 02:42:55 ID:DasWQA+x
どこに帰るんだ?
455広島・工:04/09/18 02:45:49 ID:LRK/+TU7
大学にいたんじゃない?
456東大文U:04/09/18 02:45:51 ID:wrB5aYk7
男の子が欲しいなら母親はアルカリ性のものとりまくればいいってことかな
457日大:04/09/18 02:46:53 ID:Kx5DUTVp
>>456
もしかしてコーヒーってアルカリ性ですか?
458虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:47:15 ID:KXwyPWa8
>>455
筑波からの帰り道凄そう
459横浜国立 工:04/09/18 02:48:40 ID:3p30uwvP
>>457
マジ?
460三重 工:04/09/18 02:49:03 ID:wT8Bc/oi
ここでふたりH全巻もってる俺の登場ですよ
461虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:49:57 ID:KXwyPWa8
中高の頃読んどけば良かった
462横浜国立 工:04/09/18 02:50:16 ID:3p30uwvP
>>460
俺も昔集めてた
てかさあの漫画最終的にはハードSMとかに発展するのかな?
463東大文U:04/09/18 02:50:38 ID:wrB5aYk7
>>457
コーヒーやワインって食後に飲む習慣があるから
酸性化した体を中和するってことでアルカリ性なんじゃないかな
464亥鼻(イノハナ):04/09/18 02:51:22 ID:DasWQA+x
誠さんの妹がよかったな
465広島・工:04/09/18 02:51:38 ID:LRK/+TU7
広島は深夜番組ロクなのやってないよ!
ジャパネットとか通販か夕方のローカルニュースの再放送しかない(泣)。

みんなのとこどうなん?

>>460
童貞?
466虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:52:38 ID:KXwyPWa8
467東大文U:04/09/18 02:53:47 ID:wrB5aYk7
でも焙煎することで豆が酸化してしまうのかな
どうなんだろう
468横浜国立 工:04/09/18 02:54:46 ID:3p30uwvP
>>465
さすがに「ギルガメッシュ」のような番組は無いですね
ほとんど変わらないんじゃないですかね
469日大:04/09/18 02:54:50 ID:Kx5DUTVp
おーアルカリ性か。親戚の中でうちだけ男だらけの理由はそれかもしれない。
でも妊娠中にコーヒーを飲みすぎるのは胎児に悪そうですな
470虎よし ◆AZVZM1youI :04/09/18 02:55:15 ID:KXwyPWa8
あ・・
確かにためしてガッテンのページではアルカリ性になってない。
471三重 工:04/09/18 02:55:33 ID:wT8Bc/oi
>>465
もちろん
472日大:04/09/18 02:56:34 ID:Kx5DUTVp
>>470
ブーン。寝る
473横浜国立 工:04/09/18 02:57:11 ID:3p30uwvP
ナイトが抜けたorz
474東大文U:04/09/18 02:59:26 ID:wrB5aYk7
となると入れたてのコーヒーはアルカリ性が残ってて
時間がたつと酸性になってしまうということだろうか
475東大文U:04/09/18 03:00:21 ID:wrB5aYk7
コーヒーって奥が深いね
476広島・工:04/09/18 03:00:24 ID:LRK/+TU7
>>471
工学部は出会いないよね?
総合大学でよかったでつ
477横浜国立 工:04/09/18 03:01:21 ID:3p30uwvP
>>475
禿同
凝り出すときりがないですね
478横浜国立 工:04/09/18 03:01:59 ID:3p30uwvP
>>476
うはwwwww
それは言ってはいけない約束だ
479広島・工:04/09/18 03:03:47 ID:LRK/+TU7
スマソ
480横浜国立 工:04/09/18 03:04:51 ID:3p30uwvP
>>479
いや、気にしないでくれ
もう慣れた_| ̄|○
481広島・工:04/09/18 03:06:33 ID:LRK/+TU7
>>480

物質とかには女の子いないの?
化学、生物系とかならいそうな気がするんだが。
物理とかいないよね?
482神戸大 理M2:04/09/18 03:07:56 ID:tAPswHxH
物理はほぼ男性で構成されてるorz
いたしかたなし
寝るとしよう
483横浜国立 工:04/09/18 03:12:30 ID:3p30uwvP
>>481
確かにうちの建築や物質にはそこそこいます
だが俺は物理系orz
>>482に同意です
484横浜国立 工:04/09/18 03:14:40 ID:3p30uwvP
俺も寝るかな
いい感じに眠くなってきた

>>482
おやすみなさいです
485広島・工:04/09/18 03:15:17 ID:LRK/+TU7
>>483

国大生はもてそうな気がするのだが?
広大生と基本的にかわらないのか。
486東京大:04/09/18 03:15:56 ID:XeDa6e4s
○○大生だからもてる、なんて話があるわけないじゃないですかっ。
487東工大 工:04/09/18 03:18:42 ID:l3F50F/B
>>486
内部の女ってやっぱり彼氏も内部にほしいものなのか?
488信州・医:04/09/18 03:21:56 ID:pv4lA+wQ
実家帰ってきても2ch。
489会長(神聖包茎) ◇kaICHoQ2:04/09/18 05:17:00 ID:6WBJmzUw
OK行けばモテたでしょうか・・・
490学生さんは名前がない:04/09/18 05:58:36 ID:LRK/+TU7
>>489

どこの大学?神聖=?包茎=法経学部?
よくわからん
491西南 文:04/09/18 08:26:42 ID:3MppoA1u
メル欄見ろよ(w
492学生さんは名前がない:04/09/18 08:29:42 ID:LRK/+TU7
>>490,491

スマソ
早大文系だったね
493横浜国立 工
>>485
うちの近くにはKOがいますからね
(゚д゚)ハァ?国大ですか?って言われるのがオチ