1 :
学生さんは名前がない:
オススメを語り合おう
ゲームやらないけど音楽だけは好きって人いるでしょ
2 :
七英雄:04/09/03 21:19 ID:AoZv+4Mc
サガシリーズの音楽いいね
3 :
学生さんは名前がない:04/09/03 21:19 ID:BQSt+krz
らいぶあらいぶ
俺がすきなのはFFTかな
5 :
マイケル:04/09/03 21:20 ID:8N+GgKWj
サンサラ2のサントラ持ってるのはちょっとした自慢。
8 :
学生さんは名前がない:04/09/03 21:29 ID:b4YDDxus
桜庭最高
9 :
学生さんは名前がない:04/09/03 21:30 ID:96oQfkIX
11 :
学生さんは名前がない:04/09/03 21:58 ID:ZqpwI/GX
イトケンはネ申
12 :
学生さんは名前がない:04/09/03 21:59 ID:esfxoaxH
MAMEのサウンドエミュM1使ってる奴とかいる?
13 :
学生さんは名前がない:04/09/04 05:44 ID:8FTI6Rz8
ベイグラとか好きだな
14 :
学生さんは名前がない:04/09/04 05:46 ID:MQX/u4kj
ffシリーズの曲が聴けるアメリカのサイト教えてくれ
お気に入りどっかいっちゃった
15 :
学生さんは名前がない:04/09/04 11:39 ID:6fdKeQpC
16 :
学生さんは名前がない:04/09/04 22:25 ID:gPz09nOh
FF8のラグナ編の戦闘音楽が好き
17 :
学生さんは名前がない:04/09/05 00:12 ID:Z2gjNN6/
浜渦に期待
ワイプアウトはカルチャーショックだったな
FFって7ぐらいを境にウンコ化が進んでないか?
19 :
学生さんは名前がない:04/09/05 18:40 ID:7ETU85VN
FF8は音楽いいぞ
すぎやまと古代は外せない
21 :
学生さんは名前がない:04/09/06 01:01 ID:NhzY4JSZ
聖剣の菊田さんも外せない
22 :
从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :04/09/06 01:03 ID:gUA42Jq5
ゲーム音楽好きはワールドミュージック聴くとはまるかもな
イトケン好きな奴はインギーでも聴いてなさいってことだ。
ゲーム音楽好きが高じて、今はワールド音楽ばっか聞いてる。
フィンランドのヴァルティナを聴けーーーーーーーーーーーー
25 :
从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :04/09/06 04:12 ID:QgN4xCym
>>24 北欧系は日本人の耳に合うんですかねぇ.
FFもアイリッシュっぽい曲多いし.
26 :
学生さんは名前がない:04/09/06 04:15 ID:cyk59A3M
格ゲー好きな俺の場合
ゲームミュージックといったら新世界楽曲雑技団
>>24 おし、聴いてみる。ファンタジーは北欧神話から多く題材を取ってるから音楽も、ってなるのかな。
おれはFF6のフィールド(崩壊前/崩壊後)音楽がすげえ好き。
小学生の時の話なんだが、GBのがんばれゴエモンにBGM試聴モードって裏技があって
飽きるまで二、三時間聞いてたな。確か越後ステージの音楽がすごく好きだった。
>>25 うん、確かにケルトはFFにもよく使われていたように聴きやすい。
昔ケルト音楽やってるバンドのコンサートに行ったことあるけど、
アイルランドに元々あった曲と、日本の「浜辺の歌」が似てるからってミックスして演奏してた。
こんな風に、日本人の感覚と似てる部分もあるんじゃないかな。エアーの場合だけど。
北欧はフィンランド以外は知らないけど、東欧的な響きが加わってケルトとは結構違う感じ。
あの辺の音楽は混ざり合いながらも、地方によって独特の響きがあるから
いろいろ聴いてみるのも面白いかも・・・ってここゲーム音楽スレだね・・・ごめん。
>>27 おおありがとう。
ちなみにヴァルティナもカレワラっていう神話を題材にした歌詞だから、繋がるものがあるかもね。
FF6のフィールド曲はあの寒々とした雰囲気がたまらないよねえ。
FFの音楽が好きなら、ケルトも聴いてみたらいいかも。
31 :
人間の屑 ◆6Xu6KXrwyw :04/09/06 06:21 ID:gmgqz9Lt
>>30 よかーた。これはケルト音楽なの?
そういや映画の攻殻機動隊にこういう音楽を下敷きにした曲があったよ。
あとこのあいだ「キングアーサー」を見てきて、あのへんの海は冬の東北の海みたいだなあと思った。
32 :
学生さんは名前がない:04/09/06 16:02 ID:5nYCGRDH
RPGの場合、どんなクソゲーでも
戦闘音楽がカコイイとやる気が起きる
33 :
学生さんは名前がない:04/09/06 16:06 ID:8PwwRxNz
スト2のサントラってある?
グランドセフトオートのサントラが欲しい
>>31 これがフィンランドのヴァルティナっていうバンドの曲。
攻殻機動隊は見たことないけど、たぶん攻殻ならブルガリアンヴォイスだと思う。
ヴァルティナもブルガリアンヴォイスの発声を真似た部分があるから
そのへんはよく似てるけど、やっぱヴァルティナの方がポップかな。
37 :
学生さんは名前がない:04/09/06 21:20 ID:dlN4LRvm
38 :
学生さんは名前がない:04/09/07 04:51 ID:dpvzdnYH
FF12って音楽担当誰?
FFY FFZ クロノトリガー クロノクロス
このサントラ持ってるやつぁ偉い
みんな初めて買ったゲームのサントラって何?
自分はスターオーシャン2のアレンジ版。
当時はこんな美しい曲があるのかってくらいに感激した。
今もお気に入りの一枚。
42 :
学生さんは名前がない:04/09/07 10:10 ID:RK1FZYe1
>>40 FF外伝 聖剣伝説
いまだにたまに聴いてる
43 :
学生さんは名前がない:04/09/07 10:14 ID:2oXMRsfo
とりまくこーの せーかーいにー
しーろーいはーねーがまーいおーりたー
44 :
学生さんは名前がない:04/09/07 14:25 ID:63Mf5kEc
>>40 ロマサガ2のサントラ
ちなみに初めて買ったCD自体がこれ
いまだによく聴いてる
昔の映像って老人にとって癒し効果があるらしい。
そういう映像を発掘して、老人ホームを慰問するボランティアもあるそうだが
俺が老人になったら、映像じゃなくゲームミュージックで癒されたいと思ふ
アウトフォクシーズのサントラ売ってねぇなぁ……
47 :
学生さんは名前がない:04/09/08 10:40 ID:kwBch/ij
ドラクエのファミコン音源のサントラがあったらいいのに
みんな交響曲ばっかり
48 :
学生さんは名前がない:04/09/08 10:44 ID:ABc+JLzV
>>47 ドラクエゲーム音源大全集1ってファミコンじゃなかったか
出てると思うよ
49 :
学生さんは名前がない:04/09/08 10:46 ID:kwBch/ij
>>48 3とか4が聴きたいんだがあるのか
調べてみよう
50 :
学生さんは名前がない:04/09/08 11:00 ID:NjfULKsR
みずいろのみずいろがいいと思うYO!
51 :
学生さんは名前がない:04/09/08 11:02 ID:ABc+JLzV
何それ?エロゲ?
52 :
学生さんは名前がない:04/09/08 11:06 ID:NjfULKsR
53 :
学生さんは名前がない:04/09/08 11:10 ID:NjfULKsR
54 :
学生さんは名前がない:04/09/08 11:11 ID:sORqwOT6
FFXの「ビッグブリッジの死闘」はシリーズ屈指の名曲だよな
55 :
学生さんは名前がない:04/09/08 11:13 ID:kwBch/ij
ずったかだっただった ずったかだっただった
ずったかだっただった ずったかだっただった
てーれー てーれー
ずったかだっただった ずったかだっただった
ずったかだっただった ずったかだっただった
てーれー てーれー
でっでででれっででででででででー
57 :
学生さんは名前がない:04/09/08 14:59 ID:NjfULKsR
久しぶりにピカチュウ見た
58 :
学生さんは名前がない:04/09/08 15:00 ID:NjfULKsR
↑誤爆しましたorz
59 :
学生さんは名前がない:04/09/08 15:35 ID:QneARvLs
アヌビスの曲(・∀・)イイ!!
60 :
じん〜珈琲飲め〜 ◆2i3Mk4X4Ew :04/09/08 15:47 ID:YxZjgWYe
女神転生1・2のサントラは古いけど恐ろしく出来がいい
公開したいくらいだけどばれたら(以下略
62 :
学生さんは名前がない:04/09/08 21:40 ID:ozUzb0zL
違うんじゃね
光田は所詮その程度の凡作しか作れまい
64 :
学生さんは名前がない:04/09/09 04:00 ID:JwMff/jm
ゲームミュージック好き=テクノ好き
ワールドミュージック好きという説もある
66 :
学生さんは名前がない:04/09/09 15:04 ID:TcenQ3Zm
ユーロビート好きということも
67 :
じん〜珈琲飲め〜 ◆2i3Mk4X4Ew :04/09/09 18:32 ID:oJZu+hzy
電子音って癒されるよね
68 :
学生さんは名前がない:04/09/09 21:09 ID:xR1idtyk
スパロボインパクトとMXは糞だったがマップの曲だけは好きだ。
携帯にも着メロ入れてる
69 :
学生さんは名前がない:04/09/09 21:28 ID:O7G3Ued0
誰かANUBISのOP曲みたいな曲をやってるやつら教えてくれ
ってか、ジャンルで言うと何なんだ?
アヌビスのOPってどんなん?
72 :
学生さんは名前がない:04/09/09 21:39 ID:bfXEDgv4
Princess Holidayの心から続く未来〜My fate〜を携帯の着メロにしてりわ、俺。
73 :
学生さんは名前がない:04/09/09 21:45 ID:O7G3Ued0
74 :
学生さんは名前がない:04/09/09 21:48 ID:+8JbZrFo
もうすぐマリ姉のGMも終わっちゃうのね
>>69 このプロモ聴く限りでは、オリガなんてどうでしょ?
攻殻歌ってる子。攻殻は知らないけど。
1番最近に出たアルバムが雰囲気似てるかも。
たしか「era of queen」ってタイトルだったかな。
このOP、ゼノギアスのOPに雰囲気似てるね。
サントラ欲しくなったよー
76 :
ポルカ:04/09/09 22:43 ID:H0PFGJhW
エースコンバット4のサントラが欲しい。
77 :
学生さんは名前がない:04/09/09 22:57 ID:O7G3Ued0
>>75 うおっ!実はORIGAが歌ってる、攻殻の2ndGIGのOP曲も類似としてあげようかと思ってたんだ。
あの曲は菅野よう子の趣味かと思ったがそっちに合わせたのかな?
とりあえず、そのアルバムはチェックしてみるわ。アリガト!(´▽`)
78 :
学生さんは名前がない:04/09/09 23:19 ID:/6rTuYyE
菅野よう子っていったら真・三国無双2だな
カッコイイ曲が多かった
エースコンバット5っていつ出るんだ?
80 :
学生さんは名前がない:04/09/10 10:18 ID:zcGGWcaB
聖剣伝説LOMのサントラマジおすすめ。
同じ人が作曲してるのでLIVEALIVEも.。゚+.(・∀・)b゚+.゚イイ
81 :
学生さんは名前がない:04/09/10 10:24 ID:oE/7N4c+
ゲームボーイのSaGaシリーズが一番好きやーーー
82 :
学生さんは名前がない:04/09/10 10:26 ID:T0fODB5U
クロノトリガーは名曲の宝庫だよね
しかも作曲者すげーイケメンだし
83 :
学生さんは名前がない:04/09/10 11:57 ID:Na9uevXM
84 :
学生さんは名前がない:04/09/10 12:01 ID:Na9uevXM
85 :
学生さんは名前がない:04/09/10 12:01 ID:Na9uevXM
あー・・・直リンしてしまった
86 :
芹名:04/09/10 14:12 ID:ghnlvk8x
オレのクロノトリ゙ガーのDisk1がない!
どこいった〜
88 :
ポルカ:04/09/10 19:20:57 ID:y/cNE3/Q
パス刺さってる
目欄見てね
90 :
学生さんは名前がない:04/09/10 21:04:58 ID:Vul1iY4C
風の憧憬は歌詞つけられて萎えた
91 :
ポルカ:04/09/10 21:09:53 ID:8JCIDP4K
うわぉ、見逃してた。
聴いてみたけどわからんぽ♪
>>80 聖剣LOMいいよね
滅びし煌きの都市が聞きたくて何度も足を運んだよ
あとセイレーンの歌。
どうしてあんなに切ないメロディーが作れるんだろう
93 :
芹名:04/09/11 02:33:00 ID:6f8JgQsh
>>80 やったなぁ・・・
ヌヌザックという名前が・・・
ゲーム音楽とかワールド音楽系の音楽でバンドやってみたい。
でもバンド経験ないから何から始めたらいいのか分かんない(´д`;)
96 :
学生さんは名前がない:04/09/11 18:27:01 ID:sSMlRGzs
97 :
学生さんは名前がない:04/09/12 11:54:13 ID:lQTqZwjr
パンチャードラゴン
98 :
学生さんは名前がない:04/09/12 14:29:17 ID:FET9Z0wP
99 :
从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :04/09/12 21:08:21 ID:uJy6HRfn
>>94 とりあえず音楽を聴きまくれ
そんで気に入った楽器を探せ
個人的にはワールド音楽だったらパーカッションをやってみたい
ちなみに私はギター弾き
100 :
ぽこ ◆POCOeuXoJw :04/09/12 21:15:49 ID:4o03PgOT
∧,,∧
(,,・∀・) <100
@(_uu)
101 :
学生さんは名前がない:04/09/13 00:00:30 ID:EXbyIJcd
beatmania
ゴエモン
が(・∀・)イイ!!
103 :
芹名:04/09/13 08:28:57 ID:yeWolgo3
104 :
学生さんは名前がない:04/09/13 23:52:29 ID:YlfREd+0
クロノトリガーの戦闘音楽のmp3がホスィ
105 :
学生さんは名前がない:04/09/13 23:57:39 ID:AcnS026P
106 :
学生さんは名前がない:04/09/13 23:58:46 ID:YlfREd+0
107 :
学生さんは名前がない:04/09/13 23:59:46 ID:AcnS026P
クロノの音楽作ったとき光田さん23だ・・・
すごすぎ
108 :
学生さんは名前がない:04/09/14 16:26:26 ID:b/9jDZcW
ロックマンX
エースコンバット
FFT
タマラン(;´Д`)
スクウェアはサガ系>聖剣(LOM含まず)=FFT>FFだな。
クロノはあんまいいと思わなかったな。
112 :
芹名:04/09/14 18:52:34 ID:3tJm3oeu
114 :
芹名:04/09/14 18:59:41 ID:3tJm3oeu
(´・ω・`)
聞けー!!
ダークプリズン
クロノはみどりの思い出が好きだ
116 :
志摩子に注射しまつ(・∀・):04/09/14 23:27:16 ID:orDve3sS
>111
イトケンは(・∀・)イイね。
ロマサガ3の4魔貴族バトル1は傑作だとオモフ。
>>117 ロマサガ1のバトル2(四天王・ミニオン戦)が一番好きかな。すげーいい
4魔貴族は1も好きだがバトル2のが好きだなぁ
120 :
学生さんは名前がない:04/09/15 20:06:35 ID:5O9OdFAD
アニゲー関連のスレに削除依頼してる香具師ってオタクっていう言葉に過剰反応しすぎだろ。。。
このご時世ゲームした事ねえヤツの方がすくねえっての。
スクエニの10月にサントラ再販だとさ。
タイトルは…
FINAL FANTASY IX Original Soundtrack PLUS
新約 聖剣伝説 プレミアム サウンドトラック
聖剣伝説 Legend of Mana オリジナルサウンドトラック
124 :
学生さんは名前がない:04/09/16 19:45:53 ID:SafxwML9
聖剣2のラスボス戦(・∀・)イイ!!
125 :
学生さんは名前がない:04/09/17 10:19:02 ID:m3XNhekV
>>123 デジキューブが倒産したからスクエニで再販してんだよ
植松以外の曲が再販されたのは初めてじゃないか?
クロノクロスとかもそろそろかな
126 :
学生さんは名前がない:04/09/17 10:28:29 ID:wziyYy4k
風のクロノア1,2
ペルソナ
ヴァルキリープロファイル
127 :
学生さんは名前がない:04/09/18 07:06:18 ID:GpKvs9R3
ONIシリーズ全般
128 :
学生さんは名前がない:04/09/18 23:06:31 ID:KhGMgItZ
風のサナドゥ
風伝だろ?
130 :
学生さんは名前がない:04/09/19 04:14:34 ID:Bxf3a5zJ
風来のシレンとかいいよ
131 :
TKU:04/09/19 04:15:23 ID:1EXW63im
クロノクロス早く出してクレー
クロノっは
133 :
学生さんは名前がない:04/09/19 22:25:53 ID:H3U2fN6R
保守
聖剣3のサントラ聞きながら勉強してます
135 :
学生さんは名前がない:04/09/20 17:32:53 ID:KFUql7Zt
シャドウハーツいい!
136 :
しえる ◆cielUpvvPY :04/09/21 01:09:02 ID:jk42hzXu
流星、夜を切り裂いて(・∀・)イイ!!
137 :
学生さんは名前がない:04/09/21 01:10:10 ID:YkfnV1dI
FFVのビッグブリッジはもはや殿堂入り?
138 :
学生さんは名前がない:04/09/21 13:13:01 ID:egt0jXpd
殿堂入り候補
未確認神闘シンドローム
139 :
学生さんは名前がない:04/09/21 13:18:03 ID:TDa2fEfJ
有名所はまかせてマイナーな所だとファンタジーゾーンの四面
140 :
学生さんは名前がない:04/09/21 13:39:59 ID:YkfnV1dI
アセルスのラスボス戦
141 :
学生さんは名前がない:04/09/22 03:06:20 ID:3D6+qV7E
142 :
学生さんは名前がない:04/09/22 18:27:26 ID:mncbBu4J
サガフロ2は、かなり良い。
サントラ買ってて良かったよ。
RPGが多く挙げられてるけど、昔のコーエーも良い。
三国志Vとか信長の野望・天翔記とかね。
143 :
学生さんは名前がない:04/09/22 23:31:27 ID:nNz0d8GI
>>142 光栄いいねー、水滸伝とか大航海時代の
BGMが今も耳に残ってる。
チョロQシリーズの音楽は良い。
でもサントラ見たことねー。
145 :
tbs:04/09/23 20:48:43 ID:FY7b9L99
サガフロ2はいい。
オリジナル版とピアノ小曲集両方買った。
今日光田の新作発売されたわけだが。誰か買ったかな。
146 :
学生さんは名前がない:04/09/24 21:28:14 ID:B2ibgY1S
147 :
学生さんは名前がない:04/09/25 01:19:42 ID:91wy1Q8p
>>145 箱の庭でしょ?
まだ買ってないよ。てかなかなか売ってない。
セイリングトゥザワールドは買ったけど。
148 :
tbs:04/09/25 05:05:39 ID:ZvA2OTW3
うん。
光田ならan cinniuintもいいよ。
>>101が一曲目に入ってるな。
149 :
学生さんは名前がない:04/09/26 16:33:44 ID:bLNCyX2z
キャプテン翼U スーパーストライカー
あれよりメロカコイイのに出会えない。
サンパウロと南葛のテーマが最強。
サントラでること無いだろうが。
150 :
学生さんは名前がない:04/09/26 19:40:13 ID:akI6GWmR
イトケンがロマサガ最新作でサウンド担当。楽しみだ。
151 :
学生さんは名前がない:04/09/26 20:06:31 ID:+WljNG2/
誰がなんといおうとライブアライブ
ミュージックはDQUとFFX、クロノ系が最高
153 :
学生さんは名前がない:04/09/27 02:49:42 ID:MGliXBuS
>>150 新規に作る曲あるのか・・・?
全部アレンジするだけの予感
どろろ
155 :
志摩子に注射しまつ(・∀・):04/09/28 18:47:44 ID:brHf+zNB
(゚听)イラネ
157 :
学生さんは名前がない:04/09/29 11:30:37 ID:xWNfRylS
フロントミッション オルタナティブ
逆に言えばスクウェア黄金期時代からの名作曲家達以外で、最近良いゲームミュージックは生まれた?
159 :
学生さんは名前がない:04/09/29 13:04:26 ID:cxbZ+tLv
クロノ・トリガーの中世のフィールドのBGM「風の憧憬」。これ最強。
あとLIVE・A・LIVEのほとんどの音楽かなりいい。
160 :
学生さんは名前がない:04/09/29 13:15:19 ID:YgLURjBT
クロノクロスのアナザーワールドの海の音楽が好き
161 :
学生さんは名前がない:04/09/29 13:18:42 ID:zpeqy37F
ゼノギアスのバベルタワーの音楽最高
やっぱりスクウェアばかりかー (´・ω・`)
作曲家選びとかが上手だったのかな・・・・・・・
さりげに空の軌跡の音楽素晴らしいのだが。戦闘以外。
164 :
学生さんは名前がない:04/09/29 22:03:06 ID:FbT4q2HK
>>163 星の在り処も銀の意思も空の軌跡も毎日聴いてますぜ
スクウェア以外のゲームだと、
アトリエシリーズの曲が好き♥
>>164 あのラストダンジョンの音楽かっこよすぎないか?
俺も空の軌跡、琥珀の愛、星の在り処全部好きだw
167 :
学生さんは名前がない:04/09/30 15:50:58 ID:Z14zSBou
最近は東方音楽をまた〜り聞きまくりだよ(´∀`)
同人ゲーはスレ違いですか?そうですか。
168 :
学生さんは名前がない:04/09/30 16:30:01 ID:ylAEKOMQ
ファルコムのゲーム、イースのサントラとか聞く人いないの?
169 :
学生さんは名前がない:04/10/01 00:01:48 ID:hgatFYwM
FFXのサントラ持ってる人いる?
自分が持ってるものは
2枚のCDが別々にプラケースに入っているものだけど、これは珍しいのかな。
>169 どうなんだろ。俺持ってたのは普通に組みになってる2discタイプだったかなぁ。
FF4〜6のピアノコレクション(楽譜つき)は、最近までレアだった。
ふつうに2〜3マソで、オークションされてたし。
でも今では復刻版出たので無問題。買って損なし。
マザー1のサントラも何気に廃盤じゃないし。
あとコナミ短波系倶楽部の復刻希望!!!!!
馬鹿みたいなプレミア価格のなんて買えねえよ。
171 :
学生さんは名前がない:04/10/01 21:11:56 ID:laBXkii4
ファミコン音源のサントラホスィ
172 :
学生さんは名前がない:04/10/01 21:16:34 ID:T0WWVxQK
>>15の悠久の風はちょっとアレンジしててかなりいいね
>>171 同意。
あのチープさが逆に心地良いんだよ。
FF3のアレンジ「悠久の風伝説」の悠久の風と闇のクリスタルが神
なんか見た感じほとんど、のびよ、イトケン、光田、下村の曲ばっかだな
175 :
从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :04/10/02 01:59:16 ID:WEINL0FR
FF3は水の巫女エリアが一番好き
176 :
学生さんは名前がない:04/10/03 00:09:13 ID:b8mjqHUz
ブラックメイジ2がでるぞーーーーー!
178 :
学生さんは名前がない:04/10/03 20:03:22 ID:fNFECid1
ブラックメイジ2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
179 :
学生さんは名前がない:04/10/03 20:04:04 ID:Fxbj6Dbg
ブラックメイジ2って何━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2でるのか(;´Д`) 上手いんだからギターをもっと前面に出して欲スィ( ゚д゚)
181 :
学生さんは名前がない:04/10/04 16:16:39 ID:klx+LCzQ
テクノ、ユーロよりギターだな
メルティブラッドの音楽カコイイの多い(;´Д`)ハァハァ ゲームやったことないけど
メルティブラッドやってみたいけどPCがショボいから勇気が出ない
TOの飲酒運転とかも良いな。あとAvilla Henya