【昼間主も】福島大学スレッド9【7コマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
904学生さんは名前がない:04/10/01 20:54:13 ID:eFsVgznc
寮の無線LANが使えない OTL
905学生さんは名前がない:04/10/01 21:09:35 ID:NH9Ngdn8
また寮生あぼーんか
906学生さんは名前がない:04/10/01 21:14:30 ID:iR0uHBrQ
>894
学生課に行って聞いてみれ。
なんか掲示が出てたぞ。
907学生さんは名前がない:04/10/02 00:39:56 ID:rbeYriYy
【図書館】福島大学スレッド10【深夜日曜開館】がいいな。
おやすみage
908学生さんは名前がない:04/10/02 00:43:57 ID:EcJ8mdZ4
>>907
激しく同意age
909学生さんは名前がない:04/10/02 02:02:06 ID:7I+EEEWI
>>908
同じくage
910学生さんは名前がない:04/10/02 07:42:42 ID:rcYVyznr
おはようage
911学生さんは名前がない:04/10/02 19:51:16 ID:eVbcg5Ze
保守
912学生さんは名前がない:04/10/02 19:55:17 ID:Zn7ev6pk
腹が痛くてファミマのトイレに駆け込んでるよage
913HN51:04/10/02 20:05:21 ID:B0IeyF+9
某人材派遣会社の引越しのバイトなんか二度とやらねぇ。
拘束時間が長すぎ。自給安すぎ。制服洗ってねえから臭すぎ。
ふざけんなフル○○キャスト!
914川 ・ω・):04/10/02 20:09:55 ID:+DKHATV5
>>913
○○の意味ないじゃん。
915HN51:04/10/02 20:15:30 ID:B0IeyF+9
>>914
実名晒すとマズイかな、と。
916アホームズ(○´ー`):04/10/02 20:18:54 ID:jnNlEmBH
俺は南山大学大学院で人類学を研究しているアホームズと申すものです。
推理小説を読みながらコーヒーを飲むのが趣味です。
917HN51:04/10/02 20:20:44 ID:B0IeyF+9
>>アホームズさん
人類学って何をするんですか?
918アホームズ(○´ー`):04/10/02 20:33:54 ID:jnNlEmBH
台湾の先住民の一種族のアミ族についての社会人類学的研究が、おらのテーマ。
アミ族は、かつては世界でも数少ない母系制社会として知られていたんだが、現在では
大きく変化してきて、その文化が次第に失われていきそうになってるんだ。
このアミ族社会について調査をしながら、伝統文化の復元や社会組織の時代的な変化を
中心に研究を進めてる。
919HN51:04/10/02 20:35:56 ID:B0IeyF+9
長いので全部読んでませんが、なにやらすごそうですね。
be together!be together!ってカンジですか?
920アホームズ(○´ー`):04/10/02 20:43:29 ID:jnNlEmBH
とにかく台湾にいる民族の事を研究しているんですよ。
921HN51:04/10/02 20:56:10 ID:B0IeyF+9
>>アホームズさん
すみません。若干酔っているため茶化してしまいました。
将来の夢は何ですか?
922アホームズ(○´ー`):04/10/02 20:58:05 ID:jnNlEmBH
>>921
将来の夢は「名探偵」になる事です。自分の探偵事務所を開きたいんですよ。
923HN51:04/10/02 21:01:42 ID:B0IeyF+9
924学生さんは名前がない:04/10/02 22:39:22 ID:rcYVyznr
フルキャストもGWも登録してたけどどっちもやめちゃった。
日払いは割が悪い。
でも日払いはうれしい。
925HN51:04/10/02 22:58:27 ID:B0IeyF+9
割りに合うのもあるんだけど、肉体労働はダメ。足元見られる。
ちゃんと勉強しなきゃなぁと再認識した。
926学生さんは名前がない:04/10/02 23:55:33 ID:YLtqOWK1
卒論が4万文字超えた。
927学生さんは名前がない:04/10/03 01:49:39 ID:9TJ3B4QK
いまさらかもしれんが・・・
教務課って、配置変わったね。
なんか斬新な感じ。
928学生さんは名前がない:04/10/03 01:50:13 ID:iapU1xyz
後藤先生の地理ってどんなもんなんでしょ?
上にも出ていた市川先生の哲学と被っていて、後期どっちをとるかで悩んでいるんですが。
市川先生の最後の授業でもあるもので。
929学生さんは名前がない:04/10/03 06:49:22 ID:4SPka/MJ
寒いage
930学生さんは名前がない:04/10/03 08:59:43 ID:Df02Di5p
雨降ってるしどこにも行きたくねえ('A`)
降ってなくても家に居るんだけどな
931学生さんは名前がない:04/10/03 12:15:13 ID:oO8zSXHd
昨日も一昨日も宅飲みがうるさくて寝不足('A`)
932学生さんは名前がない:04/10/03 12:53:18 ID:Df02Di5p
>>931
耳栓用意汁!

つーか寒いんでコタツ出してやるヽ(`Д´)ノ
933学生さんは名前がない:04/10/03 16:24:42 ID:YXOJjnj9
寮でネットできないので図書館からカキコ。
ようやく卒論を書こうかと思い久々に図書館に来た次第です。
今月から日曜も開館なので寮生にとってはウマーなことですね。

てか今頃卒論に取り掛かって間に合うのかな…?
テーマと文章構成はとっくに決まっているのであとは書くだけなんけど。
文献検索したらテーマに関連する本がかなりあって困った。
しかも結構中身が被るものが多いね。どれを読めばいいか迷うし。
卒論執筆中の人はだいたいどのくらい文献を読んでます?

>>906
学生課に何か掲示が出ているのですか?明日行ってみます!
2万円を落としてかなり落ち込んでいたのでイイ情報だと嬉しいです!
落として以降ヲ金は必ず財布に入れるようにしていますよー。
みんなもヲ金の管理はしっかりしよう!
934学生さんは名前がない:04/10/03 22:15:06 ID:9Lqg9/Tc
夜が冷え込むようになったのでおれもコタツage
935学生さんは名前がない:04/10/04 10:03:33 ID:UJlEigRf
おはようage
今日も寒いね。
936933 :04/10/04 12:02:14 ID:1pPN1KVw
今日学生課に行ってきました。
拾い主が拾った場所、金額、日にちからしてほぼあなたに間違いはないとのことでしたが、
確実な確認を取るため拾い主に確認を取ってから連絡すると言われました。
早く連絡くれー!
906情報ありがとう!教えてくれなかったらずっと気づかなかったわOTL
937学生さんは名前がない:04/10/04 13:28:33 ID:KVX6jsdf
>895

福大でも、有名企業に就職してる人はいっぱいいるよ。
詳しくは、福大HPの在学生向け情報の「就職の広場」(だったはず・・・)を見れば分かるよ。
ちなみに学内からじゃなけりゃ見れません。

活動は早く始めなけりゃマズイです。今日からでも始めてください!!
938学生さんは名前がない:04/10/04 17:34:57 ID:BJErsMxw
とうとう授業開始が迫ってきたわけだが_| ̄|○
939HN51:04/10/04 18:44:21 ID:zstGHwPZ
>>937就活を始めるとは何を指しますか?情報収集ですか?
自分はセミナーとかに参加したりしてますが、この段階だと遅いですか?
940学生さんは名前がない:04/10/04 18:47:21 ID:vjl3fjQC
寮のネット復旧age
941学生さんは名前がない:04/10/04 19:05:17 ID:BJErsMxw
寮生復活か。これで1000到達が早まりそうな予感。
942学生さんは名前がない:04/10/04 20:14:33 ID:UCeFrpLS
学祭の人々は何をしていたんだ?S棟前の広場で
943学生さんは名前がない:04/10/04 20:16:42 ID:BJErsMxw
なんか今インターカレッジなんとかかんとかっていうサークルの香具師(女一人男一人)がアンケートとるって
言ってきたもんだから、暇つぶしに適当に答えてたんだけど、いきなりサークルの紹介始めだして
一度きてみませんか?とか言ってきやがった。

追っ払った後サークル一覧見ても案の定そんなサークルなかったから、なんか怪しい団体の勧誘だったと見て
いいのかな?
944学生さんは名前がない:04/10/04 20:20:35 ID:Cqiploja
>>943
俺も一回来たなそんなの。適当に追い返したけど。
勧誘でしょ確実に。
945情報科出身 ◆A.iil19gxY :04/10/04 20:46:18 ID:RFSoTKma
>>943
俺の友達、団体名は忘れたが学外サークルの勧誘が来たらしい。
で、統一教会系だったかもしれないようだ。
946学生さんは名前がない:04/10/04 20:55:57 ID:BJErsMxw
今回は後ろで突っ立ってただけの男がメガネ+長髪+こっちずっと見てる・・・等もう怪しさ全開だったのと、
質問してきた女がもうぶっさ(ryで、うざいほどなれなれしかったから、有無も言わさず追い返せたけど、
もしもかわいい女の子が一人でたずねてきたら追い返せるかどうかぶっちゃけ非常に不安だ('A`)
947情報科出身 ◆A.iil19gxY :04/10/04 21:02:41 ID:RFSoTKma
>>946
あやしいなぁ・・・確かに。

ってか学内でもSM広場とかで勧誘やってるの見たことある。
948学生さんは名前がない:04/10/04 22:07:37 ID:wSP3m0KE
>>943
>>946
俺ももしかしたら同じ奴に勧誘されたかもしれん。
949学生さんは名前がない:04/10/04 22:13:41 ID:HLFyH9BB
今2年なのですが、パンキョーの自然と自由選択分の1つを
まだとっていません。
パンキョーは今年とらないと面倒だ、
と言われたので心配で・・・(泣)
しかもとれる木1には自然が1つしかなくて・・・
専門とるのを諦めてパンキョー優先させるべきでしょうか?
私公務員講座を来年受講したいのですが、
専門もほとんどとれていなくて。
誰かアドバイスお願いします。
950HN51:04/10/04 22:39:32 ID:PY6qdqu5
>>949
860にも書いたけど、自然なら「新しい材料」が楽。出席だけやってればいい。
でも後期にあるかどうかは・・・・。
まだ2年なら、後期と三年の前期でがんがればなんとかなるさ!
漏れは三年だが、専門はもう満たしたけどパンキョーがorz
951906:04/10/04 23:02:48 ID:owNL3KHa
>936

えっと、担当者が登録してある携帯がつながらないって言ってるんで、学生課窓口に行って見てね。
952949:04/10/04 23:08:51 ID:OzEZM6RE
>>950
専門との重なりを避けて考えると、
後期は入戸野の自然しか履修出来ないんです。
私は来年は優先的に専門を取らざるを得ないので、
今年中に取得しないと・・・。
専門満たされたってすごいですね(><)!
明日教務課でも聞こうと思うのですが、
知ってる方いましたらおしえてください。
私前期で自然T落としたのですが、
単位を取得していない場合は、
後期でも履修出来るのでしょうか?
無理だったら今年は自然とれません・・・(泣)
953950
>>952
ウソです。専門2コ残ってます。
落としたんなら履修できるんじゃなかったっけ?
まあ先は長いからがむばれ!無責任でスマソ。