大学生ならバッティングセンターでバカスカ打ちまくるだろ?
1 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :
連コインする香具師ぬっ頃す
2 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:38 ID:IyZ7T5RD
わーい立った
3 :
学生さんは名前がない:04/07/31 16:39 ID:X5okXU9i
(^,_ゝ^)
4 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:40 ID:IyZ7T5RD
おれさー、この前3本ホームラン打ってアイス3個もらったもんね。
車の中でとけまくって大変だったが。
がりがり君だな
6 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:41 ID:IyZ7T5RD
130km/hぐらいが打ちごろ
7 :
学生さんは名前がない:04/07/31 16:41 ID:0+B+9A+s
ガ〜リガ〜リ君
8 :
学生さんは名前がない:04/07/31 16:42 ID:X5okXU9i
が〜りが〜り〜クンガ〜りが〜り〜クンガ〜りが〜り〜く〜ん
9 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:43 ID:IyZ7T5RD
>>5 店の中で100円で売ってるヤツどれでも持ってっていいシステム。
10 :
学生さんは名前がない:04/07/31 16:44 ID:P6WDtGW1
ピッチングマシン。
バッティングマシン。
キャッチングマシン。
11 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:45 ID:IyZ7T5RD
おれが打席に立つと小学生が騒ぎ出す。
帰るとき手には大量のアイス。
もう楽しすぎ!
12 :
学生さんは名前がない:04/07/31 16:46 ID:0+B+9A+s
ペッティングマシン
13 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:46 ID:IyZ7T5RD
ギャルに、打ち方教えてください、って言われた
14 :
学生さんは名前がない:04/07/31 16:47 ID:rurv4u7D
近くのバッティングセンター、100円で7球とかふざけすぎ。
漏れの地元は100円で20球超だぞ。
15 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:47 ID:IyZ7T5RD
ホームランでアイスってケチじゃないか?
うちの地元はホームランで1000円キャッシュバックだったような気が。
で、ヒットは1コインで、アウトってところに当てたらアイスだった。
17 :
学生さんは名前がない:04/07/31 16:50 ID:0+B+9A+s
行く気になった
涼しくなったら行ってみよう
18 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:50 ID:IyZ7T5RD
>>16 ボードの大きさとかバッティングセンターによって色々違うかと。
ガリガリ君は60円だっけ?
>>18 なるほど。と言いつつ生まれてこのかた一度も当てたことがない。
野球8年もやってたのにな。まぁ守備の人だったから。。。
21 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 16:54 ID:IyZ7T5RD
>>19 どうだろう まぁアイスよりか歓声のほうがうれしいがw
>>20 おれ守備下手っぴw
22 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 17:53 ID:hNwdMaSR
うしろで待ってるのに
連コインする香具師うざいよな?
23 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 18:28 ID:hNwdMaSR
う ざ い よ な ?
24 :
学生さんは名前がない:04/07/31 18:54 ID:rurv4u7D
2連荘までなら許せる
3連荘以上は氏ね
25 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/07/31 18:55 ID:hNwdMaSR
おれは心が狭いので2連続でも許せません
26 :
学生さんは名前がない:04/08/01 00:20 ID:vSKmtvQb
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
27 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/01 00:57 ID:PVByheA2
さっき行ってきたらメチャ調子良かった。
小学生が騒いでた おれヒーロー ウッヒャッヒャ
28 :
学生さんは名前がない:04/08/01 03:49 ID:vSKmtvQb
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU って奈良の斑鳩高校出身か?
俺練習試合したことあるけど
30 :
学生さんは名前がない:04/08/01 06:57 ID:vSKmtvQb
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
こないだ140キロのマシーン選んで自打球を何故か喉に当てた
「ウゴッ!?」って声がでた、ウゴッ!?って
32 :
学生さんは名前がない:04/08/02 02:22 ID:qMwTY4uQ
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
33 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 02:23 ID:5Cp6kigP
34 :
学生さんは名前がない:04/08/02 15:33 ID:0laXupAy
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
35 :
学生さんは名前がない:04/08/02 15:35 ID:+2lcGFDf
一人で遊べる遊びってバッティングセンターぐらいじゃね?
他になんかある?
36 :
学生さんは名前がない:04/08/02 15:36 ID:DIFdIhip
オナニー
37 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 15:37 ID:T6BT4eEX
オナーニ
38 :
学生さんは名前がない:04/08/02 15:38 ID:truqE8I9
オーナニ
39 :
学生さんは名前がない:04/08/02 15:39 ID:veZWL21r
久々にバッティングセンターいったら、やたら衰えててショックだった。
110qで限界だったよOrn
40 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 15:40 ID:T6BT4eEX
-オナニ
42 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 15:52 ID:T6BT4eEX
ホームランってなんだ?
的かなんかあるのか?
44 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 15:53 ID:T6BT4eEX
>>43 大抵のバッティングセンターは
的に当たればホームラン
45 :
学生さんは名前がない:04/08/02 15:53 ID:ywCL9kLo
でも頑張れば140ぐらいまでは打てるよね
46 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 15:54 ID:T6BT4eEX
140まで行くとたまに打ち損じる
空振ることはないが
>>44 バッティングセンター5箇所知ってるけど
どこにも的とか無かったわ
アイスとか貰えるのか ええのう(;´Д`)
48 :
キ( ´;゚;ё;゚;)モ :04/08/02 15:56 ID:CbUFQzkp
大学生ならゴルフ打ちっ放しだろ
49 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 15:56 ID:T6BT4eEX
>>47 女とアイスはバットで手に入れろという名言があります
50 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 15:57 ID:T6BT4eEX
51 :
学生さんは名前がない:04/08/02 15:59 ID:7owBO67G
>>46 お前野球歴何年?
少なくとも高校まではやってないと経験者が見たらすぐわかるから。
よくバッセンとかで真に当てるのはうまいけど細かいところが全然駄目なやついるっしょ
投げる映像がある奴なら打てるけど
ただ機械が投げる奴は当たらん(;´Д`)
昔左手が不自由なおっさんが右手だけで130キロくらいをバカスカ打ってた。
しかも右打席で。
54 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:04 ID:T6BT4eEX
>>51 おれは10年ぐらい 中学から始めたから短いほうかも
マシンの130とか140はただの棒球だからな
55 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:04 ID:7owBO67G
アーム式が一番だよな
>>46 俺は高校まで野球部だったが、140`なんて内野の頭越えないよ。
130`もせいぜい外野フライ。
オマイよっぽどコンパクトなスイングなんだな。
57 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:09 ID:T6BT4eEX
>>56 コンパクトかどうかはわからんが
思いっきり引きつけて
思いっきり振るイメージで打ってるけどな
58 :
:04/08/02 16:11 ID:/xw53PMW
斑鳩 すごいなおい 高校から始めた俺は
140キロの球なんかあたりましぇん こんなおれがレギュラー
なおれの高校は弱小ですた
59 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:11 ID:T6BT4eEX
硬式打ってみたい
60 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:14 ID:veZWL21r
硬式はバットがすぐイカれるからあんまり置いてるとこないんじゃん?
61 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:14 ID:T6BT4eEX
>>58 リアル投手140は凄いけど
マシン140てよく見るとあんまりすごくないよ。
高校から野球始めるのって珍しい方じゃね?
去年の遊学館の真見選手は高校から始めたそうだけど。
62 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:16 ID:/uc2Z9XY
マシンの140は打ちごろ
63 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:16 ID:T6BT4eEX
>>60 ないよね。おれんちの周りにはありましぇん。
64 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:16 ID:7owBO67G
いくらなんでもバッティングセンターの140なんて2ゲームくらいやって慣れたら誰でもあたるだろ。
実戦では無理っぽいが、といっても草野球やサークルレベルでそんな球投げるのはほとんどいないね。
65 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:17 ID:o5Gaa0VJ
150の自打球思い出して泣けてきた…
66 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:17 ID:T6BT4eEX
67 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:17 ID:veZWL21r
>>63 俺も。
というか見たことないわ。
7年ブランクがあるとバッティングセンターの帰りは凹みます。
ストラックアウトやっても、見当違いの方向へボールが飛んでいって、ショックをうけますね。
140、150のマシンなんたあるのか
硬式とかまじ芯に当たんなかったりしたとき痺れるし
70 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:19 ID:T6BT4eEX
こんなこと言っといて
おれはリアル真っ直ぐが苦手。
いっつも変化球狙いですた。。 OTL
71 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:20 ID:/uc2Z9XY
バッティンセンターでさぁ
リトルリーグの少年(補欠と思われる)がキャッチャーの練習してたの
お兄さんは泣けたよ、おまけに店員に打ってくださいとか怒られたんだよ
72 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:20 ID:T6BT4eEX
73 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:21 ID:o5Gaa0VJ
>>68 あります。こわいです。一球目はバット振ることすら出来ませんでした
130はいったあと65`入って思いっきり振って腰痛めたの思い出した
76 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:22 ID:veZWL21r
>>71 怒られるのか…可愛そうだな。
そいういや俺も、小学生の頃チームが連敗街道爆進中の時、
これじゃやばいってことになって、みんなで金出し合ってバッティングセンター行ったな。
一人5球交代とかで。
硬球が真芯にあたるとマジきもちいいよね。
78 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:23 ID:veZWL21r
>>72 3枚しか抜けなかったあとに、小学生ぐらいの女の子が目の前で6枚抜いてへこんだw
80 :
春山修一:04/08/02 16:23 ID:NUJlbugq
俺ストラックアウト、パーフェクトしてディズニーのパスポート貰ったよ^^
パーフェクトでストラックアウトの3回券もらったことある・・・
82 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:24 ID:veZWL21r
83 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:24 ID:o5Gaa0VJ
80以下は球威の無さに激しく落ちていくから打ちにくい
84 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:26 ID:T6BT4eEX
>>77 打った感覚全然ないよな
>>78 おれもたぶん2〜3球しか当たらんw
>>80 すげぇ フレームとかに当たらない?
高校時代ソフトやってたけど大学入ってから全くといっていいほど
運動してないから、バットもろくに振れん。かなり痩せたし
バッティングセンター行きたいなー
一人で行ってこようか
草でピッチャーやってたけど正直ひねる変化球とか投げられたためしない
フォークしか投げれなかった
87 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:27 ID:T6BT4eEX
88 :
春山修一:04/08/02 16:28 ID:NUJlbugq
89 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:28 ID:o5Gaa0VJ
>>86 指短くて挟め無いや…アハハハハハハハハorz
90 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:29 ID:T6BT4eEX
変化球なんて投げられません
91 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:29 ID:veZWL21r
>>86 俺も普通のストレートと、横回転の山なりストレートしかなげれん
92 :
春山修一:04/08/02 16:31 ID:NUJlbugq
フォークは硬式じゃなきゃだめだね
93 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:32 ID:veZWL21r
バッティングセンター→金がかかる、一人でいける、手ぶらでオーケー
キャッチボール→金がかからない、友達が必要、道具自前
どっちもどっちなんだが、やっぱバッティングセンターかなー
94 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:32 ID:T6BT4eEX
>>93 バッティングセンターでさっきのキャッチャー少年のようにボールを捕球して
店員にばれないようにあたかもバットで打ったような音を口で出して投げ返せば一石二鳥
>>92 フォークっていうのは抜けないのを無理やり抜くんでは。。。。
97 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:34 ID:T6BT4eEX
守備が好きだった俺の極意は「跳ぶように守る」
99 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:37 ID:veZWL21r
100 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:37 ID:T6BT4eEX
守備なんてどこやっても
並かそれ以下しか守れん
101 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:38 ID:/uc2Z9XY
あれだよ アンダスローが素敵やん
102 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:38 ID:o5Gaa0VJ
しかしまぁ、バッティングセンターの醍醐味はやっぱ物真似だろう。
古くは原やブーマー、ブライアント。イチローや松井。そして今は小笠原や古田、谷。
お前等もやっただろ?
外野でバックホームほど気持ちいいもんはない
ある意味オナーニより気持ちいい
104 :
春山修一:04/08/02 16:39 ID:NUJlbugq
105 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:39 ID:T6BT4eEX
大道のマネが一番打てる
渋いだろ?w
>>103 内野にカット入れないで無理にバックホームして刺せない奴が一番嫌いだった
種田とか友達真似てたなぁ
ワロタわ
あの頃はほんとに笑いがあったよ・・・・
108 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:42 ID:T6BT4eEX
109 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:42 ID:veZWL21r
>>102 やるなw
小学生の時は、不調が続くと試合でもやってたな。
落合の真似が一番打てた。
ビッグバン打法とか、ジャコビニ流星打法とか、打つときにグワラァグガキィィンとか言ったりはしなかった?
110 :
春山修一:04/08/02 16:43 ID:NUJlbugq
落合の真似してた
あと息子の真似も
111 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:44 ID:T6BT4eEX
94〜95年ぐらいはバッティングセンターで振り子打法がはやってた
弱肩が外野はイクナイ(・A・)
でもさ肘とスナップの使い方によっちゃ物凄い肩よくなるよな
科学的な見地から野球を研究した香具師ならわかるはず
>>108 カット入れないとバックホームの間に1塁ランナーがサードまで到達しそうだったり
わざと入れないようにコース変えて投げる奴
115 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:47 ID:o5Gaa0VJ
レーザービーム以降イチローのマネする奴が増えたな。時間かかる上にテメーらじゃあ意味ねえんだよと言いたい。
個人的には外野からのカットプレーよりも4−6−3のダブルプレーが好きだけどね
セカンドベースを踏んでジャンプスロー
あ、俺ショートだからさ
117 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:50 ID:veZWL21r
俺サードだったから常にガクガク((((( ゚д゚)))))ブルブルしてました。
こえーんだよサード。
>>114 秘打!悪球打ちぃぃ!
118 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:50 ID:T6BT4eEX
>>116 ショートやってると
バント後の2−6−3も気持ちよくない?
120 :
春山修一:04/08/02 16:52 ID:NUJlbugq
俺ピッチャーだったからピッチャー返しとかバント処理嫌だったな
121 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:55 ID:veZWL21r
小学生の時、ダブルプレーに凝ってる時期があって、
試合で成功したときはすげー盛り上がったな。
>>120 練習の時一番嫌なポジションってピッチャーだよなw
122 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:55 ID:T6BT4eEX
ピッチャーやる香具師すげーと思う
123 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:56 ID:z/1OdN6n
小学校まで野球やってたけど小学野球ならサードにゴロ転がせば5割の確率で塁に出られるよ
外野の香具師はいねーのかよ?
ピッチャー兼ショートって多いと思う
126 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 16:57 ID:T6BT4eEX
ピッチャーの出来次第で8割方勝負が決まってしまうという恐ろしいスポーツやきう
127 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:57 ID:z/1OdN6n
>>124 ノ
練習試合のときあまり外野にボール飛んでこないんで
グローブ投げて遊んでたらいきなりボール飛んできて焦った
ソフトなんて9割9分ピッチャーぜよ
129 :
春山修一:04/08/02 16:58 ID:NUJlbugq
ピッチャーは精神がキツイ
130 :
学生さんは名前がない:04/08/02 16:59 ID:veZWL21r
>>123 そうはさせねーぜ!
小学生のサードは常に前進守備。常にガクガク((((( ゚д゚)))))ブルブル。
普通だよな?
>>130 中学時代のバックホーム体制はショートも前進だった
マジ怖かった
132 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:00 ID:T6BT4eEX
133 :
春山修一:04/08/02 17:01 ID:NUJlbugq
134 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:01 ID:veZWL21r
>>131 中学はやばいよな。
あの頃って成長期だから、一年と三年じゃ体格が違いすぎるんだよ。
1〜3年合同で練習とかありえないから。しかも硬式だったので死と隣り合わせ。
毎晩、イレギュラーした打球が顔面に当たって血みどろになる夢にうなされました。
135 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:02 ID:T6BT4eEX
サードは打つ瞬間が見にくいから怖いよな。
ポジショニングによって結果が大きく左右する。
ピッチャーやってて何が悲しいって、
ランナー一塁において長打食らって、キャッチャーのカバーに走るあのとき。
大概クロスプレーなんかならないから徒労に終わる
とぼとぼマウンドに戻る
137 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:03 ID:T6BT4eEX
サインプレー マンドクセ 特に外野にとって
139 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:05 ID:T6BT4eEX
セカンドショートのサインプレーは楽しい
140 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:05 ID:veZWL21r
>>137 んーよくわからん。
小学生がジュニアリーグで中学生からヤングリーグとか言ってた。
連盟が色々あるらしいがよくわからん。どっかの県に「バンシュウメイジ」チームがある連盟。
東京に一チームだけらしい。
ピッチャーやっててランナー2塁のとき
ショートとセカンドがベース入るのがウザイ
3盗なんかまずないんだからほっとけよと
小学校のとき東京のチームとよく交流試合見たいのやったが
弱小だったな。いかにも東京っ子って感じでw
143 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:09 ID:T6BT4eEX
>>141 ヒット打たれたときに還さないように牽制してるんだろw
>>141 あれってランナーのリードにもよるでしょ?
145 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:10 ID:z/1OdN6n
>>141 三盗→キャッチャー悪送球→ホームイン→(゚д゚)ウマー
>>143-145 ランナーの牽制でよくやるんだけどさ
いざ自分がピッチャーだとすごくウザイんだよね
147 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:12 ID:zmUKQjEj
なんか語ってるようだけどさ、おまえらなんか俺のスライダーに腰ぬけたスィングしかできなくて終わりさ。
148 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:13 ID:T6BT4eEX
>>146 セカンドショートキャッチャーのサインプレーにしとけば
あんまりウザくないと思うが。
149 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:14 ID:veZWL21r
うひょ、俺のいたチームのHPはけーん。
監督以下コーチ勢の写真が載ってるーー
トラウマが………ゴメンンサイゴメンンサイ((((('A`))))))ゴメンンサイゴメンンサイ
バカスカ
151 :
春山修一:04/08/02 17:15 ID:NUJlbugq
ピッチャーやってて何が嬉しいって4番の奴を三振させた時なんか
もう何て言うか ぬるぽ?
>>147 そういうオマイわ俺のさとるボールうてんのか?どうせ腰ぬけたスィングしかできなくて終わりさ。フッ
153 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:16 ID:zmUKQjEj
イチローのマネしてバッターボックスに立ってたバカがいたから当てた記憶があるなぁ。( ´,_ゝ`)プッ
154 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:17 ID:zmUKQjEj
>>152 俺は小学生のしょんべんカーブも打てないさ。
俺はエチェバリアの顔真似して打つぜ!
156 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:17 ID:T6BT4eEX
なんだなんだ?
157 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:19 ID:T6BT4eEX
158 :
春山修一:04/08/02 17:19 ID:NUJlbugq
俺のスライダーは松坂と同じ部類だよ^^
打たれるけどw
>>154 俺は超遅球にチップさせたぜ
すげーだろ?
160 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:20 ID:T6BT4eEX
あとオガサワラっぽく打つ
162 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:21 ID:zmUKQjEj
163 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:21 ID:veZWL21r
モスビーのサインボールで壁当てしてた11年前
164 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:21 ID:zmUKQjEj
ジャイロボールか 俺のスライダーはキレるほうだ
165 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:22 ID:gqGC/2n1
ファールで粘って粘って粘って三振!!
ピッチャーに不快感を与えます。
166 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:22 ID:T6BT4eEX
2シームジャイロ打ってみたい
167 :
春山修一:04/08/02 17:23 ID:NUJlbugq
>>160 ストレート 138
カーブ 100
スライダー 130
168 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:23 ID:uj0T7blo
セフティーなら誰にも負けねーゼ
169 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:23 ID:veZWL21r
>>165 それよりも、顔面に自打球当てて治療のため一時中断、
復帰後初球ヒットとかオススメ。
170 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:23 ID:zmUKQjEj
171 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:24 ID:zmUKQjEj
172 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:24 ID:veZWL21r
>>171 いや顔面だよ。
流石に脳内までは食い込まん
173 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:24 ID:zmUKQjEj
つまり、斑鳩は俺のスライダーに手も足もでないと
174 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:24 ID:T6BT4eEX
>>167 けっこう速いな。スライダー速すぎねーか?
コントロール次第で甲子園行けるな。
175 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:26 ID:zmUKQjEj
春山 スライダー速すぎだろ。
176 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:26 ID:T6BT4eEX
高速スライダーなんてウテネ
178 :
春山修一:04/08/02 17:28 ID:NUJlbugq
俺は高速スライダーが武器なんだよ
中学の頃から磨いてきたんだよ
179 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:28 ID:zmUKQjEj
俺のビーンボールを打てるかな?
180 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:28 ID:T6BT4eEX
春山ピッチャーだったのか
182 :
( ´,_ゝ`):04/08/02 17:29 ID:zmUKQjEj
スピードガンによって出るスピード全然違ってくるよな
160キロとか出てたよ。このポンコツがっ
普通に甲子園でるかでないかの強豪校のpだな
185 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:30 ID:veZWL21r
春山、広島カープからスカウト来なかったのか?w
ホントに138キロ出るんだとしたらもしかして…( ゚,_ゝ゚)
187 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:31 ID:T6BT4eEX
188 :
58 :04/08/02 17:32 ID:/xw53PMW
いやはや みなさんすごいね
おれなんか大会一ヶ月前に練習試合でデッドボール腕にくらって
骨折れた 泣いたねもう
189 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:32 ID:gqGC/2n1
>>167 パワプロっぽく曲がり具合を評価してみて
190 :
春山修一:04/08/02 17:34 ID:NUJlbugq
>>185 中学のときスカウトきたよ
あと埼玉新聞にもたくさん載ったことある
191 :
:04/08/02 17:34 ID:/xw53PMW
春山 すげぇな
おれは全力ストレート118 ぷぷぷ泣けてくる
192 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:34 ID:T6BT4eEX
春山特定しますたm9(・∀・)
194 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:35 ID:veZWL21r
>>190 今からでも遅くない、広島の入団テストを受けるんだ。
んで7年後ぐらいに大成するんだ。
195 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:36 ID:T6BT4eEX
196 :
春山修一:04/08/02 17:37 ID:NUJlbugq
春山は去年故障してたべ乙
198 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:38 ID:T6BT4eEX
>>196 2ちゃんやってる場合じゃないって!
大学では野球やってないの?
199 :
58 :04/08/02 17:39 ID:/xw53PMW
>>192 ほんと 最後のなつ直前に骨折れた
家帰ってまじ悔しさで泣いたよ・・・今までの練習がパーになったかと思うと
やっとレギュラーとったのにさ。 あきらめそうになったけどなんとか
その日から奇跡を信じて煮干を食いまっくって2週間ちょいでなおした
ミイラのようになった左腕に絶望 キントレしまくり
最後の夏 なんとか義理でレギュラーに入れてもらった ありがとう先生( ´Д⊂ヽウェェェン
200
俺なんか小学校のとき県大会前日に
近所の蜂の巣をエアガンで攻撃してたら
案の定蜂に手を刺されてものすげー腫れて、
翌日も満足にバット振れずにベンチですよ。
最後の試合だったから最終回代打で出してもらったけど
キャッチャーフライで俺の少年野球時代は幕を閉じたよorz
202 :
春山修一:04/08/02 17:40 ID:NUJlbugq
203 :
58 :04/08/02 17:40 ID:/xw53PMW
204 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:42 ID:T6BT4eEX
>>199 ええ話や ( ´Д⊂ヽウェェェン
ドキュメントみたいだな
205 :
201:04/08/02 17:42 ID:uj0T7blo
大いに笑ってくれorz
206 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:43 ID:T6BT4eEX
>>202 もったいないな。
大学1部でも通用しそうなのに。
207 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:43 ID:veZWL21r
俺は転校する前の最後の大会、ベンチだったんだけど、
監督がすっかり忘れてて出して貰えなかったぞ。
まぁその試合なんとか勝ったから次で出して貰ったけど。
208 :
春山修一:04/08/02 17:45 ID:NUJlbugq
>>206 通用する自身はあったけど寮だし
その頃彼女いたし^^
209 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:45 ID:/xw53PMW
みんないろんな夏があっていいね 青春じゃあ
210 :
春山修一:04/08/02 17:47 ID:NUJlbugq
このすれキモヲタいないから2chぽくないね
さっきぬるぽってレスしたのに誰も(ry
211 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:48 ID:T6BT4eEX
e?なに?ぬるぽってなに?そんなのしらない
そんなこと知ってる
>>210はキモオタって
213 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:49 ID:/xw53PMW
>>212 ガッ! 。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
214 :
学生さんは名前がない:04/08/02 17:49 ID:gqGC/2n1
中学の最後の試合、一回に運よく3塁まで行った。
そのままじっくり待ってればいいのに自分の足を過信しすぎてキャッチャーがボールを投げた瞬間ホームスチール。
余裕でタッチアウト。
結局その試合は延長までいって負けたとさ。
俺は新庄にはなれんかった・・・
春山はプロ入ってヒーローインタビューで2ちゃん語使いまくれ
216 :
春山修一:04/08/02 17:50 ID:NUJlbugq
217 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:51 ID:T6BT4eEX
そういえば中学最後の試合はエラーしたな
218 :
春山修一:04/08/02 17:53 ID:NUJlbugq
>>215 言いたい!
関係ないけどレストランで名前言う時「春山」って言ってる
>>217 そういうのって思い出すと後悔するよな
何であそこでやっちまったんだよ、俺
220 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:56 ID:T6BT4eEX
>>216 じゃあ去年までやってたのか 聖望が甲子園行った代か
浦和学院とか花咲徳栄とかハイレベルだな
221 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/02 17:58 ID:T6BT4eEX
>>219 あぁなんであんな平凡なゴロを・・・ OTL
春の大会もおれのサヨナラエラーで負けたからね 今でもトラウマ
222 :
学生さんは名前がない:04/08/02 18:06 ID:Cts4JQv0
野球オフ野球オフ!
>>221 俺なんか非凡な外野フライぽろったよ。その試合俺エラー3つぐらいした
そのせいで雰囲気損ねて、試合は敗北。おれのせいだ。ひたすらピッチャーの奴に謝ったよ
あの時は何やっても駄目なスランプだったなぁ
いま思い出しても憂鬱だ
224 :
学生さんは名前がない:04/08/02 18:19 ID:Cts4JQv0
非凡な外野フライぽろった…?
いやー難しかったんだろうなぁニヤニヤ
足元が悪かったのさ
226 :
学生さんは名前がない:04/08/02 20:19 ID:0laXupAy
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
227 :
学生さんは名前がない:04/08/02 23:34 ID:0laXupAy
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
228 :
学生さんは名前がない:04/08/03 02:21 ID:H2TfrH8R
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
229 :
学生さんは名前がない:04/08/03 04:44 ID:H2TfrH8R
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
230 :
斑鳩 いかるが ◆RmSSP1eJCU :04/08/03 16:06 ID:iI9C900T
インハイが苦手です
231 :
学生さんは名前がない:04/08/05 20:10 ID:AulkI1uD
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ 。
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ ー┼‐ ___ ヽ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, ノ | ヽ _,ノ
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
232 :
学生さんは名前がない:04/08/05 23:10 ID:V3WKSlN1
_ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
233 :
学生さんは名前がない:04/08/06 04:10 ID:6fqmM566
_ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
234 :
学生さんは名前がない:04/08/06 14:13 ID:6fqmM566
_ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
235 :
学生さんは名前がない:04/08/06 17:23 ID:6fqmM566
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
100キロ超えると見えません
237 :
◆UFJxAcZsWw :04/08/06 18:22 ID:HzMe54Wb
110が限界。130超えると見えないし
当てても衝撃で腕が折れそうになる。
この前バッチングセンターに行って
90→100→140に挑戦してみました
90・・・け、結構早いじゃん ピッチャー返し多々
100・・・玉の軌道が直線。90になれたのでなかなか打てた
140・・・浮いてるよ!これ絶対浮き上がってるよ!何故か当たらない
239 :
学生さんは名前がない:04/08/06 22:59 ID:6fqmM566
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
240 :
学生さんは名前がない:04/08/06 23:06 ID:6fqmM566
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
241 :
学生さんは名前がない:04/08/07 01:04 ID:cGgrv6IJ
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242 :
学生さんは名前がない:04/08/07 03:21 ID:cGgrv6IJ
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
243 :
学生さんは名前がない:04/08/07 06:10 ID:cGgrv6IJ
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244 :
学生さんは名前がない:04/08/07 09:00 ID:cGgrv6IJ
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245 :
学生さんは名前がない:04/08/07 16:47 ID:RfQ8/OWS
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
246 :
学生さんは名前がない:04/08/07 22:12 ID:RfQ8/OWS
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247 :
学生さんは名前がない:04/08/08 03:29 ID:q5R3qPLj
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248 :
学生さんは名前がない:04/08/08 09:29 ID:q5R3qPLj
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
249 :
学生さんは名前がない:04/08/08 14:52 ID:q5R3qPLj
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250 :
学生さんは名前がない:04/08/08 16:45 ID:MWHaddq7
90km/hゲージでハーフバッティングやって、
140km/hゲージで全球バントしてから
130km/hゲージ入るとスコンスコン打てる。
ただ、バッティングセンターは床が傾いているのが気に入らん。
打席側がマウンドになっていていて高さの感覚がどうも狂う。
この夏、生まれて初めて行ったバッティングセンターでホームラン出して、
貰ったのが冷えてないコーラだった。
252 :
学生さんは名前がない:04/08/08 17:30 ID:OMam1ECH
体格がたいして変わらないのに球のスピードが全然違うのってフォームのせい?筋力?
その二つプラス気持ち
254 :
学生さんは名前がない:04/08/08 22:28 ID:q5R3qPLj
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
255 :
学生さんは名前がない:
☆
☆ ☆
☆ /
Å ☆ ☆ ヽ
'´, ヽ ☆ / ☆
l リノリ从)) ☆ ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
. <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v ∧_∧∩:・ ヽ
/|((つ三三ロ|==|□|____三| - = 三☆ - = 三☆ - = 三☆)Д´)ノ ☆
く/_|〉○ ̄ ̄”” A (  ̄ノ
>>1 (./し') / .ヽ ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_/(_| γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄