リアルの世界で2ちゃんねらーとばれた時の対処法

このエントリーをはてなブックマークに追加
223学生さんは名前がない:04/07/26 18:25 ID:o0+rM4pw
んなローカルヒエラルキーどうでもいいよ
全国区で知られてなきゃどこでも一緒
いらん見栄張るな

サンクスコは漏れもたまに言いそうに・・・
♀相手だったらやば過ぎるな。
セクハラ大王ケテーイ!!(・∀・)
224のりたま袋:04/07/26 18:52 ID:0vcONSBN
>>223
サンクスコはヤバイなァw

携帯メルでwを使いそうになる・・・・
今日、リアルで「オツ」使っちゃった・・・・
225学生さんは名前がない:04/07/26 19:50 ID:Kbie/Ysd
>>224
wもおつも別に2ちゃん以外で使えると思われ。

おれはよくドキュンって言いそうになる。
これにかわる単語っていいのないよな。不良とか、そんな感じ?
226 ◆S9LUCKYRAM :04/07/26 19:51 ID:dpKUkIbZ
(;´Д`)ハァハァ
227学生さんは名前がない:04/07/26 19:57 ID:khC3Pvtu
なんかこの前ギャルが「今日激しくあつーい」っつってたんだけど
これ2ちゃん語?
228学生さんは名前がない:04/07/26 20:00 ID:u0SuCZkZ
>>227
激しく〜はセーフかな。なんとなく
229学生さんは名前がない:04/07/26 20:05 ID:khC3Pvtu
そうか
激しくって一体どこから生まれたというのであろうか
230学生さんは名前がない:04/07/26 20:10 ID:Ki8Ay83S
俺と彼女の2ch語

ウマー
キター
(w
ダメポ
231学生さんは名前がない:04/07/26 20:12 ID:53M5cgW/
普通に2chのうちわで扇ぎながら、学校のPC室で2ちゃんしてますが何か?
周りには2chがわかる香具師がいない・・・と思われ
232学生さんは名前がない:04/07/26 22:54 ID:wSmvfLpi
「だめぽ」のように「〜っぽい」を全て「ぽ」でメールしてたら、カワイイと言われますた。
233学生さんは名前がない:04/07/26 22:56 ID:gVXGxl85
〜すた
〜つ


うまー
まずー
激しく


これくらいならいい
234うるる。:04/07/26 23:03 ID:t6ygT1wK
キターーーーってよく使う
235 ◆S9LUCKYRAM :04/07/26 23:05 ID:dpKUkIbZ
まぁこれ読んで落ち着け

http://www.e-nikki.jp/nikki.php?user=hiyama
236のりたま袋:04/07/26 23:45 ID:0vcONSBN
んじゃ
w、おつ、〜ポ
はOKと。
237学生さんは名前がない:04/07/27 00:35 ID:zcZ/ShEe
なんか大学や学部とかで2ちゃんねらーが許されるか否かがありませんか?
私は学習院文系の女で、しかも見た目が派手めです。この間友達にバレた時はちょっと
ひかれてしまいました・・・。
238 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 00:37 ID:NXiOdtx/
>>237
ねかまだからじゃね?
239学生さんは名前がない:04/07/27 00:40 ID:zcZ/ShEe
>>238
女です。
240 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 00:43 ID:NXiOdtx/
学習院だからじゃね?気品溢れるブルジョワ大学だから
2ちゃんねるみたいな下品なもんは嫌いなんだろ。。
241学生さんは名前がない:04/07/27 00:44 ID:v+UBILv/
オレの大学 ちゃねらー 多い。
情報系 多い。
242 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 00:46 ID:NXiOdtx/
>>241
電報みてぇな書き込みだなw
243学生さんは名前がない:04/07/27 00:46 ID:zcZ/ShEe
>>240
やはりそういう見方をされるんですね。 orz
確かにあまり声を大にして言えることではありませんけど。
でもたまーに2ちゃん語出る時がある。特に「激しく」が頻出します。
女が2ちゃんは男はひくよね・・。彼氏にはバレないようにやってるけど、バレてるかもw
244 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 00:47 ID:NXiOdtx/
>>243
別に乳とか晒してなかったら無問題。
245学生さんは名前がない:04/07/27 00:54 ID:zcZ/ShEe
>>244
なら無問題だわ。
ところで、2ちゃんねらって断定されるのってどこから?
一度でも見たら?定期的に見るようになったら?それともレスし出したら??
246学生さんは名前がない:04/07/27 00:56 ID:APOOo+5U
慶応はチャネラー率3分の1くらい。見た目普通の人の会話にも良く出てくる。
むしろ知らない人は皆無なんじゃ?ただ、日常生活で用語を連発する奴は、どこの世界でもさむいわけで…
慶ちゃんねるは教授も見てて、授業のネタにするくらいだから学生の間じゃかなり浸透してるはず。
247 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 00:56 ID:NXiOdtx/
>>245
家に帰って、手洗ってうがいして、その次にすることが
PC起動させて2ちゃんねるにアクセスしだしたら。。
248学生さんは名前がない:04/07/27 01:03 ID:zcZ/ShEe
>>246
うちの彼氏は慶応生なんですが・・。ってことは彼もチャネラーか??
>>247
んー。そこまでないけど、暇なときはそうなってる率高い。。。
249 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 01:08 ID:NXiOdtx/
朝起きてまずPC起動させたら。。
250マジシャン:04/07/27 01:08 ID:wBMGXvoK
定期的に見るようになって、それがROMってるって自覚したらねらーだと思います
251学生さんは名前がない:04/07/27 01:09 ID:K/e0NboO
友達DQNとか平気で言ってくる痛い
252237:04/07/27 01:10 ID:zcZ/ShEe
暇ならPC起動させる。んで行き着く先は・・・。
でも別に楽しいからいっかw
2533心?:04/07/27 01:11 ID:J9ZAqAUU
>>1
開き直る
254 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 01:13 ID:NXiOdtx/
>>253
つぅかおめー特定済みなんだろ。。
2553心?:04/07/27 01:15 ID:J9ZAqAUU
>>254
うむ
256秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/07/27 01:15 ID:5mKPxMbg
クラスのイケメソとかが普通に「2ちゃんねるでもさ〜」とか言い出す学科
257学生さんは名前がない:04/07/27 01:16 ID:APOOo+5U
>>248
聞いてみたら?
ちょっと前なら、知ってて知らない振りするのがベストだったけど、
今の時代2ちゃんねる見てるくらいで驚くような奴はいないよ。
まあ板と依存度にもよるけど…
258 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 01:18 ID:NXiOdtx/
>>256
まじか!さすが日本の私大のトップの早稲田大学。。
よし漏れは早稲田に入ったら友人に必ずカミングアウトして2ちゃんねるでの
活躍ぶりを教えてあげよぅw
259マジシャン:04/07/27 01:20 ID:wBMGXvoK
イケメソがねらーだとなんか許されるって不条理だよね
260237:04/07/27 01:29 ID:zcZ/ShEe
>>257
聞いてみるよ。恐らく、彼がいるのは学歴版かと。。
>>258
早稲田の友達から2ちゃん教えてもらったよ。ただ、彼もあまりちゃねらーってことを公言はしてなかった。
仲良し同士で話すくらいかな。ちなみにオタクではありません。イケてる部類です。
>>259
不条理と言えば不条理だけど、女の私から言わせてもらうとまぁキモいのよりはイケてる方が許されるかな。
逆に女でキモいちゃねらーとイケてるちゃねらーどっちがあり??
261 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 01:33 ID:NXiOdtx/
ねかまうざいよねかま
262237:04/07/27 01:34 ID:zcZ/ShEe
だからねかまじゃないっつーの
263学生さんは名前がない:04/07/27 01:34 ID:gBZSMNAo
2ちゃんねらだけどいけてるよ私、感がうざい
もっとおもろいこと書けや
264 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 01:35 ID:NXiOdtx/
つぅかレディーにはもっと紳士的に振舞えやおめーら
265 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 01:37 ID:NXiOdtx/
オフ参加経験のある香具師降臨キボン
266学生さんは名前がない:04/07/27 01:38 ID:h3ZJkC4N
恥も外聞も捨ててやってる女なら面白い
あとはべつに、あっそう ってかんじ
267学生さんは名前がない:04/07/27 01:38 ID:iOQQWo0p
早稲田にはねらーが多いのでは
きのうさぁ○○板見たらさぁあたしのこと書いてたよー
という会話が普通に

それもどうかとおもう

部の1発芸が2chネタだったやつもいた
これはさすがにひいた
268 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 01:38 ID:NXiOdtx/
つぅかマイタソ以外いらね
269秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/07/27 01:39 ID:5mKPxMbg
>>258
言い出す学科
      ~~~~~
よく読め
270 ◆S9LUCKYRAM :04/07/27 01:40 ID:NXiOdtx/
>>269
あきやんの学科だけなのか。。
俺の志望する文系学部はどうにゃの…?
271秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/07/27 01:42 ID:5mKPxMbg
>>270
文系の方は知らん
ただ理系はただキャンパス歩いていてもオタクっぽい人の割合が高いし
パソコンとかに触れる機会がかなりあるから全体的に高い。

でも文系のコテも多いしね何気に
どっちかってと隠れちゃねら的な人が多い気がする
理系はオープン
272 ◆S9LUCKYRAM
そうかい。早稲田の固定多いよな、権ちゃんは法学部だっけ。
うんうん早稲田ならカミングアウトしても恥ずかしくないな。。