1 :
学生さんは名前がない:
について語るスレ
2 :
でーびす:04/07/15 21:15 ID:FINrCgOY
4
3 :
学生さんは名前がない:04/07/15 21:16 ID:hodbU/ab
一人暮らしウハウハに見えた
4 :
学生さんは名前がない:04/07/15 21:17 ID:Xrk5NZm6
スネかじりですが、 何か?
5 :
学生さんは名前がない:04/07/15 21:23 ID:ewDJfKTH
16日から帰省で新聞止めてもらうから15日に集金来てって言ったら向こうも了承
してたのに集金に来ない・・・。どうなってるんだろ?帰省中も勝手に新聞取らせて
無理矢理料金請求されるんだろうか?
読 売 新 聞 め じ ろ 台 支 店 死 ね よ
九 時 前 に 来 る っ つ っ た ろ ー が 身 障
6 :
でーびす:04/07/15 21:24 ID:FINrCgOY
八王子ですか?
7 :
学生さんは名前がない:04/07/15 21:25 ID:ewDJfKTH
正解
8 :
学生さんは名前がない:04/07/15 21:31 ID:ewDJfKTH
こういう場合どうすりゃ良いんすかね?
9 :
学生さんは名前がない:04/07/15 21:45 ID:1s1lpQzX
勧誘ウゼー
10 :
学生さんは名前がない:04/07/15 23:03 ID:KxafZe9X
いお
11 :
学生さんは名前がない:04/07/15 23:24 ID:fhTYMTYD
人気企業就職率( AERA
12 :
学生さんは名前がない:04/07/15 23:25 ID:QMr/AV13
もう夏休みか。はえーな。
さすが私立。
13 :
学生さんは名前がない:04/07/15 23:29 ID:KxafZe9X
国立もそろそろ
14 :
学生さんは名前がない:04/07/15 23:30 ID:eE40N4As
>5
朝日は対応良いよ。俺は巨人ファソだが、ナベツネは大嫌い。読売新聞も嫌い。
15 :
学生さんは名前がない:04/07/15 23:35 ID:KxafZe9X
朝日の方が勧誘うざかった
読売の勧誘今日来た。
ひたすら断ったら、お前は本当に嫌な奴だな、って言われた。
ああいうの見たらちゃんと勉強しとこうって思わされるな。
17 :
学生さんは名前がない:04/07/16 00:05 ID:cShkhJku
拡張員を廃止した毎日は神
18 :
学生さんは名前がない:04/07/16 11:27 ID:u5vSyi+6
なんで新聞勧誘ってホームレスみたいな格好の奴しかいないんだろうな。
性格も難ありだし。ちゃんとした格好で来いよ。
まあ来てもシカトするけど。
これは一人暮らしノウハウなのかな?
19 :
学生さんは名前がない:04/07/16 16:45 ID:tWyoI1mr
障害者みたいなのかヤクザみたいなのだよな。
20 :
学生さんは名前がない:04/07/16 17:02 ID:N+k7CS81
21 :
学生さんは名前がない:04/07/16 19:07 ID:tWyoI1mr
age
22 :
学生さんは名前がない:04/07/16 21:14 ID:9SxbtUK9
オマエラ排水溝の臭いどうしてる?
23 :
学生さんは名前がない:04/07/16 21:15 ID:98iA7kGY
慣れてる
24 :
学生さんは名前がない:04/07/16 21:20 ID:tWyoI1mr
パイプユニッシュってどう?
またおちたのか
26 :
学生さんは名前がない:04/07/17 03:55 ID:hwKHhlll
アッソ
27 :
学生さんは名前がない:04/07/17 04:21 ID:OtmhXEbb
女呼んだときとかどうするんだよ
自分が慣れてるとそういう問題じゃないだろ
28 :
学生さんは名前がない:04/07/17 04:39 ID:ihoEsLwD
ハァ?
29 :
小比企:04/07/17 08:13 ID:IlS7gAdV
眠いorz
30 :
さる:04/07/17 08:19 ID:+LyRMdiP
31 :
学生さんは名前がない:04/07/17 08:25 ID:N9FTyXhj
新聞契約したけど、1週間くらいシカトしてたら配達が勝手にストップされたみたいだけどどうなるの?
てゆーかこれは拡張員が言ってたんだけど、
「新聞溜めておけば引っ越したと思って配達が止まる、だから3ヶ月だけ契約という事にしてくれ」
と言って彼の言う通りにしたんだが・・
32 :
さる:04/07/17 08:30 ID:+LyRMdiP
新聞取ってません。
33 :
小比企:04/07/17 16:56 ID:IlS7gAdV
新聞イラネ
34 :
学生さんは名前がない:04/07/17 17:09 ID:0wmOhWe7
し
ん
ぶ
ん
し
35 :
学生さんは名前がない:04/07/17 18:59 ID:osWpGjOC
来年から一人暮らしをはじめるものです
家賃は37500円のところに決めてきました。
皆さん月々家賃含めいくらで生活しているのでしょうか?
36 :
学生さんは名前がない:04/07/17 19:01 ID:IlS7gAdV
9万
37 :
学生さんは名前がない:04/07/17 19:11 ID:pEJJDzyO
熱気ムンムンの酸素不足の狭い部屋で
女と( ´Д`)ハァハァしたい…
38 :
学生さんは名前がない:04/07/17 19:11 ID:IlS7gAdV
勝手にしろ
>>35 毎回出る話題ですが、地域によって物価が違うんで、いちいち聞くないでください。
41 :
学生さんは名前がない:04/07/17 20:06 ID:XZxWJqna
>>35 とりあえず家賃と食費と衣服代で8万くらい
光熱費とか携帯はしらん
42 :
学生さんは名前がない:04/07/17 20:54 ID:7VDM2LoX
そうですぬ
地域によって違いますね
家賃含めた内訳を教えてもらえるとうれしいです
自分だと
家賃37500
食費30000
通信、電気水道ガス22000
雑貨、大学生協とバイクの保険12000
で101500になるかなって計算してるのですが
43 :
学生さんは名前がない:04/07/17 20:55 ID:IlS7gAdV
みんな立地だな
45 :
学生さんは名前がない:04/07/17 21:05 ID:pmfPlfcV
100万くらい貯金ないと仕送りなしで一人暮らし無理だっていわれた
46 :
学生さんは名前がない:04/07/17 21:12 ID:pEJJDzyO
家賃言うと特定される
48 :
学生さんは名前がない:04/07/17 21:16 ID:pmfPlfcV
バイトありでだよ
>>48 誰に言われたんだよw
奨学金はどうなったんだよ。
50 :
学生さんは名前がない:04/07/17 21:21 ID:pmfPlfcV
バイトの先輩だよ。
学費は親に払ってもらってる
51 :
学生さんは名前がない:04/07/17 21:23 ID:7VDM2LoX
夏場で電気、水道、ガス代いくらくらいになりますか?
東京電力と都市ガスだったんですけど
>>50 バイトで月にどれくらい稼ぐかもピンキリだからなんとも言えん。
一人暮らしを始めるにはいくらか金がかかるが、
軌道に乗れば奨学金+バイトで貯金を増やすのも可能だと思うが。
53 :
学生さんは名前がない:04/07/17 21:56 ID:RhbHVPZC
でも
>>45の言う事もあながち間違ってないかもしれん。
国公立の学費は年間55万くらいだし、月々の生活費を八万とするとスタートは
100万くらいいるんじゃないか?
奨学金を五万(十万では返済がきつい)バイトを四万として考えてみた。
54 :
学生さんは名前がない:04/07/17 21:58 ID:RhbHVPZC
でも、
>>45は学費を出してもらえるみたいだから、スタートは4,50万でいいんじゃなかろうか。
从‘ 。‘从
57 :
学生さんは名前がない:04/07/18 13:28 ID:48D6nuvS
もう落ちそうだな。3ヶ月もすりゃ一人暮らしなんて慣れるだろ
59 :
学生さんは名前がない:04/07/18 15:19 ID:AoJtxWme
慣れる慣れないではなくノウハウを聞きたいわけだが。
ごはん余ったらおにぎりにして冷凍。
ジュースを凍らせてアイス。
63 :
学生さんは名前がない:04/07/18 21:47 ID:ZIGuosKH
1
66 :
学生さんは名前がない:04/07/19 03:53 ID:eyFGEOtO
また落ちたか
67 :
学生さんは名前がない:04/07/19 15:01 ID:dM/xcJsC
age
生ごみはださない。だしたら即処理。