田舎者が上京してビった事を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
171学生さんは名前がない:04/07/17 09:29 ID:C1wTjYRt
水道水が信じられんほど臭い

俺の地元じゃ少なくとも味と匂いはミネラルウォーターとたいして変わらんかったが
172学生さんは名前がない:04/07/17 09:39 ID:LQKPMQSl
シャワー浴びると余計体が臭くなるよな
173( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/17 09:45 ID:wlZb/927
秋葉原に外人が多くてビビッた
174学生さんは名前がない:04/07/17 11:22 ID:jHUF4hBw
炊飯器脇に抱えて歩いてる人が居た
175小比企:04/07/17 16:58 ID:IlS7gAdV
腰パン高校生が少なすぎ
176学生さんは名前がない:04/07/17 20:49 ID:3ypzFDcP
>>171
俺の地元、ド田舎だけどありえんくらい水が不味い。
VIVA筑豊
177小比企:04/07/17 20:50 ID:IlS7gAdV
>>176
炭鉱かセメントで汚染されてんじゃね?
178学生さんは名前がない:04/07/17 21:04 ID:uXT965tG
俺の田舎のスーパー・コンビニはミネラルウォーターを売ってない
179学生さんは名前がない:04/07/17 21:27 ID:FlUy90yX
東京にいる60%は、東京以外の出身者であること。
180 :04/07/17 21:27 ID:LQKPMQSl
サイレンがうるさい。四六時中鳴ってる
181柴犬 ◆aikoPdJ4RY :04/07/18 02:37 ID:/RC0ECUE
>生活用品を買いにハンズに行ったら、普通の女子高生が一人で鉄バイブを
>何本も手にとって見てた。

こう見えちゃったよ
182柴犬 ◆aikoPdJ4RY :04/07/18 02:37 ID:/RC0ECUE
>>167
183学生さんは名前がない:04/07/18 02:40 ID:XjpHEuE9
空気が臭い
3分で麻痺
184学生さんは名前がない:04/07/18 04:22 ID:7qVkaBSM
同意
185学生さんは名前がない:04/07/18 04:36 ID:Ubsm8a/l
俺はドイツ人だからドイツ語で「ビアックリッヒ(ビックリ)」って言うぜ。
186学生さんは名前がない:04/07/18 06:50 ID:OMFZUHu/
アッソ
187学生さんは名前がない:04/07/18 08:15 ID:wP1K+KQR
光化学スモッグ発生!
教科書の中の話だと思ってた。
まだあったなんて・・・
188学生さんは名前がない:04/07/18 13:29 ID:0wR/Zvpp
交通機能の低下とかいうのはどうやって防げば良いんですか?
189学生さんは名前がない:04/07/18 13:39 ID:wEwjajdD
>>176
ななな何だってーーー(゚∀゚)
詳しい話きかせてYO!
190学生さんは名前がない:04/07/18 14:08 ID:0wR/Zvpp
>>189
だから炭鉱とかの影響で変なの混じってるのよ
191学生さんは名前がない:04/07/18 14:22 ID:P4LHGPic
>>176 漏れの地元も田舎だったけど、水道水カルキくさくて
今住んでる世田谷のほうがマシ
やっぱりVIVA筑豊
192学生さんは名前がない:04/07/18 14:36 ID:0wR/Zvpp
>>191
川筋=九州人と思われると困るから筑豊に帰ってくれよ
193学生さんは名前がない:04/07/18 15:54 ID:9q+O3E+W
194学生さんは名前がない:04/07/18 18:05 ID:/MlU8die
195学生さんは名前がない:04/07/18 18:07 ID:kcOXZAh6
田舎でしかもてないレベルの顔だろうとおもったけど、
全然都会でもいけること。むしろこっちきてからのほうがもててることに
びっくりした。
196学生さんは名前がない:04/07/18 18:08 ID:o0Soa0BQ
>>195
( ´_ゝ`)フーン
197飯塚市出身:04/07/18 19:08 ID:FI4UxZxV
>>176
>>191
筑豊を縦断してる遠賀川って水質が九州で最悪なんだろ。
親父が言うには、それでも昔に比べりゃ全然ましになったのだが。
2,30年前はガチで川の水の色が真っ黒だったらしい。
今はそんなことないが、相当水質が悪いことには変わりない。
198学生さんは名前がない:04/07/18 21:15 ID:ZIGuosKH
1
199学生さんは名前がない:04/07/18 23:06 ID:9q+O3E+W
200学生さんは名前がない:04/07/19 00:48 ID:eyFGEOtO
>>197
スレ違い
201学生さんは名前がない:04/07/19 03:50 ID:eyFGEOtO

202学生さんは名前がない:04/07/19 09:59 ID:eyFGEOtO

203( ´;゚;ё;゚;) ◆SQ.....Bp. :04/07/19 11:25 ID:LhCCkGYA
上野駅と御徒町駅の近さにはビビッた
満員電車。
本当に毎日すっごい込んでますね。
205学生さんは名前がない:04/07/19 11:35 ID:quzcUPFn
夜の歌舞伎町が一番ビビった
なんだよあの何台も並んだベンツ
ちょっくらビッてくるわ。
207学生さんは名前がない:04/07/19 11:44 ID:hKzPYzSl
(´,_ゝ`)プ
208学生さんは名前がない:04/07/19 11:46 ID:I8YapNCZ
渋谷駅の混み具合
209≡≡ へ(へ´∀`)へ カサカサ:04/07/19 13:33 ID:C+X3tDHi
夜9時過ぎても町が明るい
210学生さんは名前がない:04/07/19 15:30 ID:4lG4jVa7
おまわりさんが助けてくれない
211学生さんは名前がない:04/07/19 15:36 ID:tdebbE7f
夜中でも小学生くらいの子供が平気に街を歩いている。
もっと小さな子供がいたりもする。

・・・何かおかしい。
212学生さんは名前がない:04/07/19 15:38 ID:bBuH/o/w
何があったんだ
213 ◆FR009Yxf/Y :04/07/19 15:40 ID:AawD+s19
>>205
マイバッハがあってもいたって普通。
214学生さんは名前がない:04/07/19 15:42 ID:xWsOqdAN
月2でチャリを撤去される。
毎回2000円かかって鬱。
215学生さんは名前がない:04/07/19 15:45 ID:vzzpTNPe
東京以外の都道府県が見えてこない。
216学生さんは名前がない:04/07/19 17:22 ID:x8tXzwa0
シンショーみたいなのがいっぱい
217学生さんは名前がない:04/07/19 21:41 ID:acfxVmlX
人身事故の少なさにビクーリ!!
218淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/19 21:42 ID:747NuJyz
有料トイレというものが本当にあったこと。
219学生さんは名前がない:04/07/20 01:29 ID:vBiGgL+a

220学生さんは名前がない
東京+神奈川+埼玉+千葉の4県で人口3000万人て・・。