♪東海大学 Part13♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
「単位落としてもスレ落とすな」色々どうぞ〜、但し人に対する中傷だけはおやめくださいヾ(・∀・)ノ
2学生さんは名前がない:04/06/21 14:35 ID:loiONK1g
2
3学生さんは名前がない:04/06/21 16:49 ID:ESY62aHJ
特に人に対して氏ねは厳禁
4学生さんは名前がない:04/06/21 16:51 ID:yvwNwP4T
d海ってチョンの海ってこと?
5学生さんは名前がない:04/06/21 16:56 ID:qRcn2iu/
日東駒専
6学生さんは名前がない:04/06/21 16:58 ID:/yjOweAs
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》


7学生さんは名前がない:04/06/21 23:42 ID:xlwYcg18
今日の雨はホントすごかた。
ある程度やんでから帰ったが傘袋入れに折れた傘が山積。
なんだかなぁ。
8学生さんは名前がない:04/06/21 23:51 ID:BrwJU+1i
通学路(?)とか駅にもたくさん放置してあったね
9学生さんは名前がない:04/06/21 23:54 ID:rbQQWnye
それ酷すぎ。何考えてるんだか。
って何も考えてないか。東海大生だもんな。
10学生さんは名前がない:04/06/21 23:57 ID:0pUjZH5c
どうせ付属のカス共だろ
11学生さんは名前がない:04/06/22 00:21 ID:SNijzDah
学校はそうだろうけど、
駅利用しているのは大学生だけじゃないだろぅ。
まぁ正直、そういわれてもおかしくない行動をしている奴も多いが。
12学生さんは名前がない:04/06/22 00:22 ID:KdtXvZ1f
どうでもいいけど朝の通学時
駅の階段上がり下がりは左側通行なのに
駅員がいないと平気で破る奴がいる事に愕然としたよ
授業中もPC室でも平気で大声で喋るし

偏差値ってこういう所にもでるんですかね
受験って大学選びっていうよりメンツ選び?
13学生さんは名前がない:04/06/22 00:37 ID:SNijzDah
>>12
気になるなら自分で注意してみたら?
14学生さんは名前がない:04/06/22 00:51 ID:ZmDcuM1G
>>12
そうゆうのってほんとデリカシーないと思うね
やってる奴等は周りが読めないんだよな。
もう偏差値とかの問題じゃないよ、
若いって言ってもいい歳なんだからマナー位は守ってほしいですね。

>>13
そういう人達って神経がちょっと普通じゃないわけですから
まともに注意すると因縁つけられそうで怖くないですか?
ましてやこっちが一人で相手が数人だったら何をされるか解かりませんもの。
15学生さんは名前がない:04/06/22 00:58 ID:SNijzDah
>>14
まぁ、ケースバイケースで。
でも授業中の注意は結構ききますよ。
大概の場合、なんだかんだ言っても黙りますし。
うちの学科の先生はマジでぶちきれるからあまり私語はないんですが。
16学生さんは名前がない:04/06/22 01:50 ID:KdtXvZ1f
>>13
できるわけないでしょ
17学生さんは名前がない:04/06/22 06:47 ID:zTXw1UHi


【前スレ】
τ東海大学 Part12
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085476739/

・定期age推奨
・厨房・煽りの相手をしない(当たり前)
・マターリが基本
・板の負荷を軽減するため2chブラウザを使いましょう
・2ch専用ブラウザ http://www.monazilla.org/
・出されたお茶は飲むこと

【関連】
・東海大学 http://www.u-tokai.ac.jp/
・東海大学総合情報センター http://www.cc.u-tokai.ac.jp/
・東海大学総合掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/study/736/
18学生さんは名前がない:04/06/22 06:48 ID:zTXw1UHi
19学生さんは名前がない:04/06/22 10:38 ID:NzUa+faa
東海大学第二部理工学部生集まらない?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1087867740/l50

よろ
20学生さんは名前がない:04/06/22 18:05 ID:7ti8pO88
>>16
腰抜け。
21学生さんは名前がない:04/06/22 19:00 ID:OE+mD71T
>>20
おまえできるんかい
22学生さんは名前がない:04/06/22 19:05 ID:7ti8pO88
>>21
相手による。
すまん、俺も腰抜け。
23学生さんは名前がない:04/06/22 19:25 ID:0gl9olKs
あげ
24学生さんは名前がない:04/06/22 19:39 ID:C1IZSdTN
暑い・・休んでよかった。
25学生さんは名前がない:04/06/22 22:22 ID:k1QapBSV
200人位で受けてる教授の講義で出るレポートって内容なんかどーせ読んでないよね?
26学生さんは名前がない:04/06/22 22:28 ID:Rpoge34s
雇い人が読むんだよ。
27学生さんは名前がない:04/06/22 22:41 ID:hssK+kpN
>>25
院生がいるだろ。
読んでるに決まってる。
28学生さんは名前がない:04/06/22 22:59 ID:xks05LYk
どーゆーレポート出すつもりか知らんが
ちゃんと読まれてるから気をつけたほうがいいぞ
29学生さんは名前がない:04/06/23 01:04 ID:G0ycwZ7I
埋め乙。
30学生さんは名前がない:04/06/23 03:43 ID:99emW8oJ
東海短大のやついない?
31学生さんは名前がない:04/06/23 03:46 ID:ZhY0R4Em
http://www.allnightnippon.com/shitteru/
★三ツ矢サイダー当選者!★

東海大学一年生 ノブユキ


あちゃー、恥ずかしいな、おい
32学生さんは名前がない:04/06/23 03:46 ID:3YMM1ILB
ノシ
33学生さんは名前がない:04/06/23 04:16 ID:3YMM1ILB
>>30
高輪生?静岡生?
34学生さんは名前がない:04/06/23 04:40 ID:99emW8oJ
高輪です。
35学生さんは名前がない:04/06/23 04:45 ID:3YMM1ILB
同士発見。で、どうなんですか?
36学生さんは名前がない:04/06/23 04:57 ID:99emW8oJ
まじ?高輪生?俺一年なんだけど。
37学生さんは名前がない:04/06/23 05:08 ID:3YMM1ILB
俺は就活準備中の2年。とりあえず必修科目は落とさないように
現文なんてサボらず出席して講義聞いて授業内にそれなりのレポート書いておけば落とすことはないからね
38学生さんは名前がない:04/06/23 13:54 ID:UOd8MgRi
1セメ2単位、2セメ6単位、今セメは8くらいいくかな?って感じだけど、同じ学科にまだ下が2人いました、安心
39学生さんは名前がない:04/06/23 13:56 ID:qPjcFazL
signをシグンとか言ってるアフォみてワラタ
シグン〜とかいって歌ってやがるしw
40学生さんは名前がない:04/06/23 14:47 ID:ieIefYWd
言っちゃなんだが、付属の英語レベルってほんとヤバいな
wouldの訳を「木」なんてまだマシな方で、思わず吹き出しそうになったのが
combを「昆布」と自信満々に答えた香具師。
どう読んだらその文脈で昆布が出てくるんだよ。と。
41学生さんは名前がない:04/06/23 14:56 ID:ocL10qJW
>>40
さすがにギャグじゃないのか?

てか、付属の〜ってまとめて言うのはどうかと思うんだがな。
確かにちょっと・・・と思う人間の割合が多いのは認めるが、
うちの学科の4年トップは付属生だぞ。しかもダントツで。
42学生さんは名前がない:04/06/23 15:02 ID:AiVPQNme
喫煙者の全てがマナーを守れていない、って思うのと一緒で
付属上がりの全てがバカだと思うのは間違ってるよ。
43学生さんは名前がない:04/06/23 15:57 ID:KDQK3Ubb
献血した人どれくらいいる?
俺はやったよ。
44学生さんは名前がない:04/06/23 16:14 ID:3bftAR9K
体重不足で献血できない
45学生さんは名前がない:04/06/23 16:15 ID:qPjcFazL
東海大の付属高校ってそれなりに賢いんじゃないの?
高校から来てるやつはそれほどでもないんじゃ・・・中学からとかならともかく
46学生さんは名前がない:04/06/23 16:41 ID:ZjLRPBti
付属乙w
47学生さんは名前がない:04/06/23 16:45 ID:UOd8MgRi
単位もねぇけど金もねぇでやんの、残り72円だってよ、どーすっかなぁ・マジで
48学生さんは名前がない:04/06/23 16:49 ID:fGLlVo6h
>>45
賢いなら他の大学行きます。
49学生さんは名前がない:04/06/23 17:11 ID:jk+Ea2tV
>>43
2kg足りない。
俺、チビだから体重もすくないのよ。160cm48kg。
女の子でも献血出来てるっていうのにマジで情けない。。。

>>45
ド田舎の付属生はマジでバカ。
関東以外の付属生は酷すぎ。
上位3校くらいじゃね?それなりに出来るのは。
50学生さんは名前がない:04/06/23 17:20 ID:gID/vG9w
浦安、高輪、相模、望洋、菅生、この中で3つってどれよ?
51学生さんは名前がない:04/06/23 17:52 ID:irTK1Shf
付属高校のレベルがそこそこ高いのはわかるが、
大学入ってから馬鹿になる可能性が高い。
馬鹿の連鎖反応ってやつか?付属は当然友達多くなるからさ。
52学生さんは名前がない:04/06/23 18:24 ID:lc2XoS/5
一般>付属なのは揺るがないから安心しろよ。
53学生さんは名前がない:04/06/23 18:24 ID:iny4oEq1
外部受験生も案外ワカランとの話だぞ
合格する為に猛勉強→合格→自由な時間が増えて一気に馬鹿になる

これはウチだけじゃなくてどこの大学でも同じとの事
54学生さんは名前がない:04/06/23 18:35 ID:/+H9Qpa/
禿同
55学生さんは名前がない:04/06/23 18:56 ID:PO77ACw7
すいません・・付属の身だけどほんとみんな馬鹿だと思います・・
自分も含めて。ノリもおかしいし
56学生さんは名前がない:04/06/23 19:01 ID:Sahozo1r
>>41
附属生は高校の時に何単位か取れるらしいじゃん。
そのせいでしょ。4年トップってのは。

7か8単位分くらい取れるらしいから、入学後フル単かまし続ければそりゃトップですわな。
57学生さんは名前がない:04/06/23 19:02 ID:Sahozo1r
馬鹿なのは全然構わないが常識が無いのは勘弁
58学生さんは名前がない:04/06/23 19:05 ID:loT+fNk/
>>53
一般で言えば
まともに受験勉強やってたらこの大学入ってないだろ
59学生さんは名前がない:04/06/23 19:28 ID:vnKy0Ay2
>>58
すべり止めがいるだろ
60学生さんは名前がない:04/06/23 19:33 ID:e/ghLR4x
馬鹿学校での頭の良さくらべなんてやめろよ
恥ずかしいだろうが
61学生さんは名前がない:04/06/23 20:36 ID:LyCRPhZj
8号館で携帯買ってる人見たことないんですが
高いんですか?
62学生さんは名前がない:04/06/23 20:51 ID:uOJ0rQB4
大学のメールのログイン名って、学籍番号でいいんだっけ?
63学生さんは名前がない:04/06/23 20:59 ID:vymalb77
>>62
そう。パスもPC使うときのパスでよし
64学生さんは名前がない:04/06/23 21:12 ID:uOJ0rQB4
>63
ありがとう。
自分の大学のアドレスって、学番@keyaki.u-tokai.ac.jpだっけ?
電子ナンタラの紙が見つからなくてオロオロ・・
65俺付属生:04/06/23 21:42 ID:MW1ntfRM
付属の中でも頭いい人や、やる気のある人はいっぱいいるけど
俺みたいに受験勉強もせず高校の成績が最低な人でも
今の東海大は入れる。
(性格や生活態度が悪い人は入れないが)

俺の入ったところは難易度は高いほうの学部のはずだけど
人気がないのか本当に何もせずに入れた。

入学当時はただ嬉しいだけだったけど
今はちゃんと勉強した人に申し訳ないって思う。
それから、大学の将来にすごく不安を感じる。

付属から簡単に大学へ入れてしまうのはたぶん経営の問題が
関係しているのだろうけど、このままじゃ大学の雰囲気を悪化しかねないし
就職するときも不利になってこないだろうか?

受験でこの大学を目指してる人はよく考えてきたほうがいいよ。
66学生さんは名前がない:04/06/23 21:51 ID:tsUKhTsd
>>64
確かあってる
67学生さんは名前がない:04/06/23 22:03 ID:e/ghLR4x
>>65
ちゃんと勉強した人はこんな大学入ってないので気にしないで下さい。
一般のほとんどは滑り止めの滑り止めで入った人たちばっかなので。
68学生さんは名前がない:04/06/23 22:37 ID:71cZVsP3
>>65
ここに入学せざるを得なかった時点で、一般組も同レベルだということは分かってます。
就職したいなら、底辺の評価に、自分の実力でどれだけ加点できるかどうかだろうね。
よっぽど積み上げないと、上の大学に勝ち目無いだろうけど。
69学生さんは名前がない:04/06/23 23:13 ID:tlc50eYB
>>56
いや、普通に頭いい・・・てか、7〜8単位くらい、4年あればひっくり返せるだろ。
その子は家から通える大学ってことで仕方なく東海にいるらしい・・・まあ特殊なんだわ。

そういや気になったんだが、誰が付属生とかってわかるもんなのか?
自分は4年だが、未だに学科の多くの人間の大学入学以前を知らん・・・
70学生さんは名前がない:04/06/23 23:28 ID:X5/OEjQ1
>>64
自分が自由に使えるメアドに送ればはっきりするだろうに。
71学生さんは名前がない:04/06/23 23:52 ID:n5HNv1o8
>>64
ちょっと違う。学番@keyaki.cc.u-tokai.ac.jp
72学生さんは名前がない:04/06/23 23:55 ID:J21F1qKH
付属望星の生徒です。
成績が平均3.5以上キープしてれば大学行けるって聞いたんですが
もっとゆるいもんなんですか?
数学は入門(中学レベル)で、授業態度は良い方だと思います。
73学生さんは名前がない:04/06/24 00:20 ID:S2LbqpK8
高校卒業時にIBMとSONYから誘いが来た奴がいる
って噂を聞いた
74学生さんは名前がない:04/06/24 00:55 ID:FPdgzHhc
SOMYからじゃなくて?
75学生さんは名前がない:04/06/24 01:09 ID:oscskMSI
「献血してくれる人募集」みたいな看板を持ってる奴ら何とかなんないの?
真面目に募集するならちゃんとやれ!数人でヘラヘラ喋りながら時々気が付いたように
声を出すならやらなくて良いよ!ま〜真面目に声を出している地味な
女の子がいたから献血したけど。それにしてもヘラヘラしている奴らは
遊び感覚でやっているのかね?
76学生さんは名前がない:04/06/24 01:35 ID:0pCxpH18
>>75
あのなぁ、所詮ボランティアサークルだしバイトでもないんだから一生懸命できるかっての。
お前ならあの炎天下で声張って献血してくださーいって1時間見返りも何もないのにできるか?
常識屋気取ってんじゃねぇよ。
77学生さんは名前がない:04/06/24 01:36 ID:8DBjNlVJ
夜中に車の出し入れすんな。
立ち話するなら中途半端に聞こえるボリュームじゃなくて筒抜けか
聞こえないようにやれ。
78学生さんは名前がない:04/06/24 01:42 ID:0pCxpH18
>>72
3.5で大学行けるなんて幸せな付属のお坊ちゃんですね。
3.5取ってればいいやーなんて気持ちで勉強してるような覚悟で大学来ると、
よく話題になる付属上がりのDQNになるぞ。
お前みたいな特別扱いされてるなんて甘えた考えで大学来られると教授と一般生徒はほんと困るんだよな。
79学生さんは名前がない:04/06/24 01:44 ID:0pCxpH18
>>77
低音はどうにもならないが隣が話してるようなら耳栓でもしろよ。
80学生さんは名前がない:04/06/24 01:51 ID:Jm6z0SSt
>>79
外で会話してやがる。
エアコンなんてねえから窓開けるしか涼はとれねえんだよ。
81学生さんは名前がない:04/06/24 01:54 ID:0pCxpH18
>>80
2ちゃんねるできる余裕あるならヘッドホンして音楽聴いてればいい。
やれることやってから文句言えよ。
82学生さんは名前がない:04/06/24 03:19 ID:ZGH1jn7J
まだ誰か起きてるかな?
学部の授業って何日が最後かわかる?
おしえれ
83学生さんは名前がない:04/06/24 06:49 ID:b2bI0iOW
そんなの学部学科によって違うだろ
84学生さんは名前がない:04/06/24 08:23 ID:ijTqTEo1
>>78
俺は一般組だが平均2.5ぐらいだったが入れたぞ。
85学生さんは名前がない:04/06/24 08:29 ID:pwZe7SuI
つか推薦でこんなとこ着てどうすんだよ
もっとマジメに勉強しろ
86学生さんは名前がない:04/06/24 08:56 ID:/jRA12Nk
早稲田の付属は3.0以上で早稲田入れる、大学の評価下げてるのはどこの大学も付属。
87学生さんは名前がない:04/06/24 11:10 ID:O02wAyYl
ぼくは学生ではなく教えているほうだけど、
いわゆる偏差値上位校と比べても遜色のない学生は
いますよ。
まあ、割合でいえば少ないけども。


要は、やる気と継続の問題で、
個人的な資質は4年間でかなり高められると思います。

ただ、大学の名前に対する世間の評価の問題はあるでしょうね。
私が最初に学卒で就職した会社の同期には東海大出身は
いませんでした。
でも、そんな会社、もうなくなりましたよ(爆笑)
入社したときはみんな胸張っていたのになあ・・・。

就職活動について言えば、誰が見ても評価可能な能力を
身に付けることが、戦略として重要だと思いますね。
語学とか、資格ですね。
2、3年生は秋に受験できる資格試験がありますから、
気が向いたら勉強してみたらよいですよ。
88学生さんは名前がない:04/06/24 13:11 ID:aYohSTqm
>>87
今3年なんだけど、今から取っておくといい資格ってなに?
89学生さんは名前がない:04/06/24 13:18 ID:+IjGc++0
湘南校舎って自習室みたいなとこない?
いまだにキャンパスの全貌がつかめん
90学生さんは名前がない:04/06/24 13:28 ID:kh6M13Q/
>>89
自習なら空いてる教室とか図書館でいいんじゃいか?
9187:04/06/24 18:11 ID:O02wAyYl
>>88

最初から大きな目標は立てない。

英語ならTOIEC。まず少し勉強して受けてみる。
まず自分の能力を知ることから始める。

行政書士や宅建の勉強がてら法律の勉強をするとか、
情報処理技術者のいちばん易しいものとか。
簿記も2級くらいまで勉強しておくとよいけど、とりあえず3級をとる。
3級なんて就活で評価されない、なんて言う人が必ずいますが、
勉強しないよりも勉強して自分ができる範囲を確認しておいたほうがよいのです。

以上は全て秋に受験できる。
来年合格を目標にするなら、もう少し難しいのも狙えるけど、
とりあえず何か1つ取ると気分がよいです。

理工系は卒業するだけで取れたり、試験が一部免除になる
資格があるでしょう。
だから、まず一生懸命よい実験レポートを書いてください。
英語は出身学部に関係なく必要なので、日常会話くらいは
できるようにしましょう。
それでも時間があったら上記のものを一つ挑戦してみる。

また、資格とは少し違いますが、ワープロ、表計算ソフトは
必ず使えるようになりましょう。就職すると必須です。
あと、できれば教職もとっておいてください。

なお、蛇足ですが、医学部は特別なことは何もしなくて
よいです。医師免許がとれるよう頑張って勉強するだけです。
92学生さんは名前がない:04/06/24 18:11 ID:dgmkOxST
>>88
あのさ・・・87氏は教える側なんだから、
そういう訊き方はどうかと個人的には思うんだがな。
まあ、2ちゃんだからいいか・・・

>>89
YOUが普段どのへんを拠点にしているかにもよるが、
14号館の教学課の向かいの教室なんかいいと思う。
93学生さんは名前がない:04/06/24 19:57 ID:REtRRoJy
>>72
78も言っているが、そのくらいの覚悟で大学に来られては困るよ。
私は4.5くらいをキープして第一志望の学科に入れたわけだが、
周りは皆もっと勉強している。恥かくこともしばしばだ。
今は精一杯勉強しれ。ま、私も数年前望★にいたわけだが。がんばれ後輩よ。
94学生さんは名前がない:04/06/24 20:13 ID:vyRVEtmu
>>92
88は人との付き合いが無くてよくわからないんじゃないかな
それに、なんとなく大学に来てるような気もする
95学生さんは名前がない:04/06/24 21:01 ID:yixuMH/1
なんとなく学校来てるやつのほうが多いんだから別にいいんじゃね?
96私大ネラー:04/06/24 21:30 ID:tbPcLVBZ
まああれだよ、勝手に改造いわく

逆セリエA

ムリして偏差値高い大学いくよりも、ここで上位の成績をおさめたほうが
いい。勉強についていけなくて中退、なんて香具師よりよっぽどまし。
まあおれの学力がこの程度ってこともあるが('A`)
97学生さんは名前がない:04/06/24 21:30 ID:MVIZ8qZ8
勤勉な大学生って全体の何割くらいなんだろうね。
98学生さんは名前がない:04/06/24 22:06 ID:RbZ0vsC4
くそう、付属生ドモめ。「あいつ、いつも一人だよなwwww」って陰口、聞こえてんだよ!
俺から言わせれば手前等気持ちわりいんだよ!一日中ベタベタしやがって!ホモか?ああん?

ごめん、寂しい。いつも一人ってことより、周りが付属生だらけで楽しそうなのが寂しい。
でもな、てめえら。二年になったらお前ら離れ離れになるからな!覚悟してろよ!
そして毎日一人になった時俺の気持ちが分かるだろうよ。
99学生さんは名前がない:04/06/24 22:12 ID:b2bI0iOW
学科によるだろそんなの。ウチの学かはやりたい事が有って再受験してきた奴とかいるしさ・・・
というか新入生もほぼそんな奴等ばっかなんじゃないかな?
文系は知らん。なあなあが多いかモナー
100学生さんは名前がない:04/06/24 22:18 ID:03VrEx6d
>>98
1人な人って見た目すごくおとなしそうな人多いけど
こことか見てると、なにげにしゃべったりしてるんだよな。
1人の人って何も主張がないように思えるよ。
101学生さんは名前がない:04/06/24 22:24 ID:mj/1mCjA
よっぽど容姿がわるくなければ、話しかければ付属人間でも仲良くなれるだろう。
ただ、付属は固まってるから話にくいかもしれないけど。
102学生さんは名前がない:04/06/24 22:24 ID:dgmkOxST
>>98
自分も入学当時は一人で寂しかったけど、
2年になるあたりから急に友達増えたから、心配するなYO!

>>100
主張がないと言うか・・・
他人に話し掛けたりするのってものすごく勇気がいるもんだって。
自分も、学科のゼミナール形式授業でやっとまともに話せるようになったし。
103学生さんは名前がない:04/06/24 22:56 ID:03VrEx6d
むしろ自分がグループになっちゃってて相手もグループだと話しかけずらいけど
自分が1人で相手も1人or少人数だったら楽なもんだろ?

「この問題どうやってやるんだっけ?」
「教科書見せて」
ですぐ友達
104学生さんは名前がない:04/06/24 23:25 ID:2hxf4v5i
「この問題どうやってやるんだっけ?」
「教科書見せて」
ですぐ彼女ってのは無理か?
105学生さんは名前がない:04/06/24 23:35 ID:MVIZ8qZ8
そーゆー下心を働かせている間は無理だと思います。
106学生さんは名前がない:04/06/25 03:02 ID:Q+vMs/JS
明日は5限後にどこか外でスックルします。
107学生さんは名前がない:04/06/25 06:53 ID:A1U9TiAR
>>98
俺、付属生だけれど殆んど1人で行動してる。
108学生さんは名前がない:04/06/25 08:46 ID:NavqTjkv
雨降ってるよ…
学校マンドクセ
109学生さんは名前がない:04/06/25 10:09 ID:Lep4jp5D
>>107
それは変わった方ですな。
110学生さんは名前がない:04/06/25 11:33 ID:HF2t30XB
今、ガスト前で接触(未遂?)事故が起こりますた
111学生さんは名前がない:04/06/25 12:53 ID:7YiWSas5
>>110
どこのガストだよ。
112学生さんは名前がない:04/06/25 14:21 ID:Lep4jp5D
松前像って実物大らしいよ。
113学生さんは名前がない:04/06/25 14:34 ID:0vTDBnND
>112
まじすか
114学生さんは名前がない:04/06/25 15:03 ID:ef5d73He
学前で一番出るスロ屋はJNαと聞いたんだがどこにあんねん。
115学生さんは名前がない:04/06/25 16:01 ID:L6jOF/1P
松前像は秘密の地下施設の入口だよ
116学生さんは名前がない:04/06/25 16:06 ID:CJ3Y2O5E
>>109
うん。同じ学部の付属生とは高校時代一度も同じクラスにならなかったからね。
皆、知らない人ばっかりだった。
だから俺の学部内の友達は外部の人ばっかり。
しかもその友達も基本的は単独行動好きだしね。
117学生さんは名前がない:04/06/25 16:11 ID:oBfT4ILv
>>114
ダイエー前
118学生さんは名前がない:04/06/25 17:29 ID:5Y1jidDL
ぬるぽ
119学生さんは名前がない:04/06/25 17:34 ID:Lep4jp5D
ガッ!
             -=ーt,,_              .
            -=ニ;' `ヽ、      '  ,・,‘  .
              ),;ー'"―“ー-、, ,_   ,__      ’    ;   .'  , .∧_∧
              ル,- 、     〔 ⌒j´ ヽ,_;ー、   '  `:, .∴ '     (    )
             _ノ(  ヾ、    t-ー'´`'ー-t []j  r⌒>     ・,‘     _/ /
           r'´  `)  _}    f      ”~ ’ | y'⌒  ⌒i
             ̄ `y'~、 j',__;;_,;ノ          |  /  ノ |
              _ヽ!!_,'´" ,, f           , ー'  /´ヾ_ノ
            _;ィ´ __ i  ___ 〔         / ,  ノ
         ,_y'´~    _ ,|    `ヽ、      / / /
        ノ    _;-ー'--tー'"   `';、    / / ,'
     .,ー'´ヽ  _;-"      `ヽ、   ヾ, /  /|  |
   ,/   _r'´            }   | !、_/ /   〉
   {,,_  _;'¨           /’   /      |_/
  ,ノ  ,}_y'            /   /  
 _j ーr'             /    ソ 
 ゙-ー'´              }`ー-;_| 
                  'ー-;、 `j
120学生さんは名前がない:04/06/25 17:35 ID:Lep4jp5D
ダイエー前は新台が出たら行け。猛獣王ではお世話になりました。
もう無いorz
121学生さんは名前がない:04/06/25 19:54 ID:T8Z/qeeA
ぬわんこ・かぬ
るーにー
ぽるとがる
122学生さんは名前がない:04/06/25 20:06 ID:2wgNZoLn
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

123学生さんは名前がない:04/06/25 20:42 ID:TkeWvNXH
成績やどこに就職したかよりも友達作るほうがよっぽど大事だと思った。









ちなみに漏れはこの4月に卒業しまスタ
124学生さんは名前がない:04/06/25 20:49 ID:9BYN8NyJ
就職の方が大事だって・・・
ついこの前まで、彼女も友達もいらんから内定くれ!って思ってたよ。
とは言え、確かに友達がいない大学生活は寂しいな。うん。
125学生さんは名前がない:04/06/25 21:02 ID:Lep4jp5D
>>121
      -ュ、
    テ_ヽ、  `:., .∴.   ∧_∧
    ノr 、  ̄に'こ句 ., . ': (    )
   ∠、 ) )  f   `~ <^y⌒  ⌒i
    ヾソ二{        >‐'   /-'
   /゛ i_, ヽ     / //
  /ヽ, '´  > ノ   <__,ノ〉_〉
 ノヵ/   / /
└'     !二ヽ
ガッ!
126学生さんは名前がない:04/06/25 21:38 ID:Q+vMs/JS
>>120
学生の身分でパチンコするやつは人間の屑だな。
さっさと全財産暴力団につぎ込んで逝ってくれや。
127学生さんは名前がない:04/06/25 22:09 ID:SFp/6dDo
これはまたオクタン価の低い燃料だな。
128学生さんは名前がない:04/06/25 22:11 ID:TkeWvNXH
ローオク?w
129学生さんは名前がない:04/06/25 23:00 ID:9eR1HTGN
でも、パチンコやってる奴=DQN
というイメージは強いよなー
130学生さんは名前がない:04/06/25 23:07 ID:Q+vMs/JS
>>129
【社会】父親パチンコ中、2歳の女の子が車にはねられ死亡…大分
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088135005/

120みたいのがDQNの温床なわけだ。少なくとも漏れはパチンコやる親には産んでもらいたくないね。
131学生さんは名前がない:04/06/26 00:01 ID:VT9kNxGy
>>130
風俗とかにも興味ない?
そもそもパチンコやったことない?
132学生さんは名前がない:04/06/26 00:15 ID:ZxmUKGmt
>>130
何事も程度問題だろ。
パチンコやったって競馬やったって、問題起こさない程度ならいいじゃないか。
世の中問題起こさない程度にのめりこんでる人の方が圧倒的に多いんだぞ。
問題を起こすと目立つから印象が悪くなるだけであって。
133学生さんは名前がない:04/06/26 00:37 ID:MKzTVJJL
東海大学ねえ・・・
134学生さんは名前がない:04/06/26 01:03 ID:wtOokDab
学校の回り走ってるバイクで音がウザイのって県外ナンバーばっかだな
どういうDQN改造してんだよ
135学生さんは名前がない:04/06/26 01:39 ID:ZxmUKGmt
漏れなら静音性に特化した改造施してやるのにな。
技術があれば、の話だが。
136学生さんは名前がない:04/06/26 03:16 ID:PrR5u0+m
ストレートアップナイト行く奴手をあげろ
137学生さんは名前がない:04/06/26 08:37 ID:v17tH/oG
>>134
地元ではバイク改造くらいしか娯楽が無かったんだろ。

ナンバー見ると秦野、平塚よりさらに田舎の場所だからな。

生暖かい目で見てやってくれ。

しかし屁みたいな排気音がウザいのは同意。
138学生さんは名前がない:04/06/26 16:26 ID:az/H66jX
age
139学生さんは名前がない:04/06/26 16:31 ID:fru7C1Kg
いつも一人で行動している奴等で集まってサークル作ろうぜ!
140学生さんは名前がない:04/06/26 16:59 ID:3yeww2N7
てか今から入れるサークルある?
141学生さんは名前がない:04/06/26 17:02 ID:6nv7M6Y+
オフ会したい。
142学生さんは名前がない:04/06/26 17:34 ID:3yeww2N7
あの、オフ会したらたぶん俺隅っこで一人でハミってるとおもいます。
143学生さんは名前がない:04/06/26 17:38 ID:6nv7M6Y+
来月にでもしようよ。
昼に飯食うだけでもいいからさ。
144学生さんは名前がない:04/06/26 17:41 ID:KZVx2IOH
サークル入るなら大概大丈夫なんじゃないか?
体育会とかじゃなければ。
ただ、成績表とかに書かれるのは秋か来年かもしれんが。
145学生さんは名前がない:04/06/26 18:44 ID:YaUyY6hV
東海の成績表ってどんな感じ?
よく実家に郵送されるって言うけど自宅生でも家に届くの?
あと欠席しまくって単位落とした場合って見ればわかる?
(テスト悪くて落とした場合と表記は同じか?ってこと)
146学生さんは名前がない:04/06/26 19:16 ID:6xgXqFkM
自宅生って何?成績表は実家に届くのと自分が新学期に貰うのの二通貰える

テスト悪くて落としたのか、出席悪くて落としたのかは見れば一発でわかる
成績のグレードがテスト悪くて落とした場合はDかEだけど
出席足りないとかその他の理由で落とした場合はFで表記されるし
出席取ってる授業は何回出席したか成績表に書いてある
147学生さんは名前がない:04/06/26 19:36 ID:faj5+njG
>>145-146
自宅生というのは実家から通っている人のことだろ

つーか、出席不足はスラッシュ表記じゃないか?
148学生さんは名前がない:04/06/26 19:43 ID:6nv7M6Y+
>>145
一年?
春セメの成績は夏休み終わる頃に郵送で届くよ。
欠席が多くて単位が取れない場合は”/”が表記されている。
テストが悪い場合はDEFのどれかが付く。
149145:04/06/26 19:47 ID:YaUyY6hV
そうです1年です
>>146-148
サンクスわかりました
150学生さんは名前がない:04/06/27 00:38 ID:cgLTTd7n
テスト受けなかったときも/の場合がある
151学生さんは名前がない:04/06/27 10:47 ID:lkk6meDm
今5年生だが成績でDとFは取った事ないのう 大抵E
152学生さんは名前がない:04/06/27 12:51 ID:+nr71NkY
>>151
自慢することかよ親不幸者が
153学生さんは名前がない:04/06/27 13:53 ID:AaHZX84m
Dって切ないよね。だったらまだEのがすっきりする。
154学生さんは名前がない:04/06/27 14:24 ID:dFgLZfTG
。・゚・(ノД`)・゚・。
155学生さんは名前がない:04/06/27 16:25 ID:nHBUzVWS
眼鏡を買おうと思うのだが、お勧めの店ある?
156学生さんは名前がない:04/06/27 16:28 ID:/Zt714Qp
オサレの為に買うの?それとも視力上げたいから買うの?
157学生さんは名前がない:04/06/27 16:31 ID:liNG9VVn
くそ暑い時期になろうとしてるのに伊達眼鏡が欲しい変わった人がいるんですか?
158学生さんは名前がない:04/06/27 17:13 ID:nHBUzVWS
>>156
高校の時から使ってる眼鏡なんで、視力下がってるんですよ。
あと、6年間使用してるので気分転換に眼鏡を換えたいわけです。
>>157
伊達眼鏡じゃないですよ。
159学生さんは名前がない:04/06/27 18:57 ID:05u7Nmcs
コンタクトにしる。
最初違和感あるけど、眼鏡よりマジ視界広い。
160学生さんは名前がない:04/06/27 19:08 ID:q1zeYAyR
お前ら最近age杉

俺はメガネは本厚木で買ってる
161学生さんは名前がない:04/06/27 20:05 ID:+nr71NkY
>>155
湘南市場の近くに入ったことないけどおしゃれっぽいメガネ屋あるよ。
162学生さんは名前がない:04/06/27 21:39 ID:SebTLPLa
>>155
Hatch本厚木店。
結構オサレなの揃ってるし、何より安い!

http://www.e-hatch.jp/hatch/index.htm
163学生さんは名前がない:04/06/27 21:55 ID:KH406Rlw
Hatchは安くていいね。
上野店に行ったことがあるな。
車運転用のサングラスを買った。
164学生さんは名前がない:04/06/27 23:22 ID:ujXLi3th
踊る大捜査線の秋山副署長(斉藤暁)が東海大卒業の設定ですよ。
165学生さんは名前がない:04/06/27 23:35 ID:SebTLPLa
>>164
知ってる。
東海大学教育学部卒でしょ?w
166学生さんは名前がない:04/06/28 09:47 ID:hp/pBK/o
>>155
まちBBSにも同じこと書いてるじゃねえか。
167学生さんは名前がない:04/06/28 09:50 ID:+wvBvUNY
学校行くのめんどくさい
だるい天気だな
168学生さんは名前がない:04/06/28 17:26 ID:1l6gDUXt
おい、学友会館の近くで倒れてた輩に何が起こりやがったんですか?
169学生さんは名前がない:04/06/28 18:22 ID:4B/JicYC
詳細きぼんむ
170学生さんは名前がない:04/06/28 20:17 ID:dPqAlZvg
その前に学友会館の詳細を頼む
初めて聞いた言葉だ
171学生さんは名前がない:04/06/28 20:41 ID:LymHxyMg
>>166
あっそ
172学生さんは名前がない:04/06/28 21:09 ID:8fX9alBx
同じこといろんなとこに書くのは良くないと思うぞ。
漏れは166ではないが。
173学生さんは名前がない:04/06/28 21:17 ID:T+viNgQJ
>>172
だ・・・だめなのか・・・
自分、やったことある・・・質問系じゃないけど
以後気をつけますだ
174学生さんは名前がない:04/06/28 21:53 ID:HAqsTwkO
8食って昼休みとか妙に集団が多いけどサークルとかが一緒に飯くってんの?
175学生さんは名前がない:04/06/28 21:57 ID:mWqF0fBZ
>>155
クーレンズ、町田のハンズの1階のメガネ屋ね
5000円から作れるし・・・といってももれは追加レンズが必要だったから12500だった・・・
176学生さんは名前がない:04/06/28 22:01 ID:72QEtWpk
>>174
サークルだったり学部だったり
177学生さんは名前がない:04/06/28 22:09 ID:BrOBjhXg
コムスクエアに東急ハンズの袋持ってきてる奴何人もいるけど流行ってるの?
ダサいと思うんだが
178学生さんは名前がない:04/06/28 22:44 ID:1f2JEAGM
昼休みに食堂で食事しようとすると、ノートだけで席取りしてるやつがあって、
しかも、長い時間来ないんですよ。明らかに2限目が始まる前から荷物置きっぱなしってやつ。

そういうのって、端にまとめてどかしたら、なんか言われますかね?
179学生さんは名前がない:04/06/28 22:52 ID:PQGiJtZW
ゴミ箱に入れて良いんじゃない?
ゴミだから放置してあるんじゃないかと。
ゴミも片付けないやつらはダメだな
180学生さんは名前がない:04/06/28 22:53 ID:PQGiJtZW
つーか、いちいちageるなよ。
最近ageすぎ
181学生さんは名前がない:04/06/28 22:53 ID:72QEtWpk
>>178
あーやってみたいけどね、勇気ない
182学生さんは名前がない:04/06/28 22:54 ID:BrOBjhXg
今日の貼り紙見た?
物を置いておくと盗まれるから置かないでと書いてあった
長時間荷物おいて場所取りしてある場合は預かっておくとか

たぶん通報すれば荷物どけてくれるよ
183学生さんは名前がない:04/06/28 23:01 ID:ON2oWRLu
>>181
俺、鞄1つで6人席取ってあったから、2人位大丈夫だろなと思って友達と強引に座っちゃったよ。
そしたら席取ってたのが女の子3人組でウマーだった。
184178:04/06/28 23:09 ID:1f2JEAGM
コムの場合、おじさんがうろうろしてるから、どけてもらえそうだけど、
どかしてもらって、当人が来たらどうしたら良いのかな?
185学生さんは名前がない:04/06/28 23:29 ID:PQGiJtZW
何も置いてなかったとぶっこけばいい。
186178:04/06/28 23:31 ID:1f2JEAGM
>>185
あー、なるほどね。
今度からそうしてみます。ありがとうございました。
187学生さんは名前がない:04/06/28 23:35 ID:pvVR2pmW
>>178
撤去して強奪したことある。
戻ってきた相手は小さい声でぶつくさいってるだけでこっちに手荒なまねはしなかった。
188学生さんは名前がない:04/06/28 23:37 ID:BrOBjhXg
相手がDQNだったら・・・
オタくさいリュックを選らんで狙ってるのか
189学生さんは名前がない:04/06/28 23:37 ID:RJKBnZbH
いつも11号館の食堂にいる連中は愛想悪くないです?
190学生さんは名前がない:04/06/28 23:43 ID:pvVR2pmW
>>188
いや、手提げ1つだった。
4人席に6人は辛かったから20分様子を見てから強奪。
で、のこのことやってきたのは3人。
人と荷物の数がつりあってないのも間抜けだな。
191学生さんは名前がない:04/06/29 00:39 ID:wELBf8Tx
ってゆうか飲食スペースを早急に増やしていただきたいのだが
物理的に場所がねーーーーーんだよ
こんなんじゃ駐車スペースが無いのを棚に上げて違反切符切ってるk察とやってることが変わらない
早く来ればいい?2限後の学生は食べるなってことですか
192あんとわねっと:04/06/29 01:45 ID:t4+jD46d
食べる場所がないのなら食べなければいいじゃない
193学生さんは名前がない:04/06/29 01:59 ID:kF4QfsWu
コムなんて、漏れには設計ミスとしか思えない構造なんだけど・・・
漏れにやらせたらあれよりはマシなもん出来るのにな・・

誰だよ。あんなクソみたいな設計したやつ。
名前募集する前にコンセプトと設計の基本を募集しろって。
設計やったことないけどあれより良いもん作れる自信あるから。
194学生さんは名前がない:04/06/29 02:08 ID:IAqq9bGV
説得力に著しく欠ける
195私大ネラー:04/06/29 13:48 ID:IXTrLqla
どのへんが構造的欠陥なのか、しっかり書けよ。
196ハァ:04/06/29 14:39 ID:gBL63KUB
『CPU増量メモリ』を入荷して欲しい人が文系にはいらっしゃるゆうですよ
197学生さんは名前がない:04/06/29 15:35 ID:gk8XYPpJ
コムではいつも座れないから1階の通路で座って食べてる人が多い。
席増やせ
198学生さんは名前がない:04/06/29 15:50 ID:FvdYfyzl
根本的に2階部分を1階の校舎との間の外の道に通じる場所まで拡張して1、2階の座席を増やす。
現在2階にある調理場&受け取り場所を1階にして現在より拡幅する。

これだけでもかなり良くなるはずだ。
まぁ、やるには建て替え必要だけどね。
199学生さんは名前がない:04/06/29 16:38 ID:MUvUPAj5
>196
14号館の文房具屋か。
俺も一瞬何のことか分からなくて、数秒看板と睨めっこしてしまった。
200学生さんは名前がない:04/06/29 17:38 ID:f93YxkKr
200
201学生さんは名前がない:04/06/29 19:06 ID:gk8XYPpJ
302 名前: 名無し@東海 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27

体育学部以外のやつが文句いってんのは自分が運動神経ないカスだからだろ、
何様だよ体育学部がいる授業受けるなよ邪魔だボケ

303 名前: 名無し@東海 投稿日: 2004/06/29(火) 15:49

>>302
お前みたいなのがいるから体育会系は単細胞って言われるの。わかる?
もっと客観的に自分見てろ猿。
それとなぁ、副専攻って知ってる?お前みたいのには関係ないかw
スポーツ系の副専攻は人気あるし大学の体育=体育学部だけじゃないの。
スポーツ理論実習はどこも必修だし。
あと、運動神経なんて存在しないよw
もっと勉強しろや。なんで体育学部はどこでも偉そうにしてるんだろう。
マナーも悪いし。まぁどうせそんなやつは大成しないからいいや。

304 名前: ひとみ☆ 投稿日: 2004/06/29(火) 18:24

>>303
ネットだけ威勢のいいデブオタ発見です♪
あ〜ごめん、ごめんデブオタじゃない??
ただのオタだっけ(笑)
少なくとも、君より体育学部のみんなは大成するよ。
だって、体育学部だも〜ん、そこいらの学生と質が違います!!
202学生さんは名前がない:04/06/29 19:54 ID:FvdYfyzl
大学のPC使ってたらウイルス検出されること2回。
特に何かしたわけでもないのに・・
移動して別のPC使ったら症状でなくなった。
端末固有の症状なのかな?
まぁ、検索結果で削除されてたみたいだから良いけど・・・
203学生さんは名前がない:04/06/29 20:24 ID:AWPCwGqD
駅前でツバメが死んでたよ
204学生さんは名前がない:04/06/29 22:05 ID:I8q19S2x
なあ引っ越したいんだけど何処がいいと思う?
205学生さんは名前がない:04/06/29 22:09 ID:ZJonQgnf
>>204
学前でか?
学前なら川の近くじゃ無い所。
川の近くは蚊が激しくうざい。
206学生さんは名前がない:04/06/29 22:24 ID:I8q19S2x
>>205
学前でなくても、便利なところがいいかな
通学時間が一時間までなら
207学生さんは名前がない:04/06/29 22:35 ID:gk8XYPpJ
>>206
本厚木、海老名、ギリギリ一時間なら町田かな。
208学生さんは名前がない:04/06/29 23:00 ID:I8q19S2x
>>207
サンクス
とりあえずそこいらを中心に探してみる
209学生さんは名前がない:04/06/29 23:11 ID:23qmGNYY
ははは、間違えて女子トイレ入っちまった、ははははは。
210学生さんは名前がない:04/06/29 23:18 ID:MUvUPAj5
確かに、男の絵と女の絵が判別しにくいヤツとかあるよな・・
乙。
211学生さんは名前がない:04/06/29 23:26 ID:gk8XYPpJ
>>208
本厚木は案外家賃安いし買い物にも困らないのでオススメ。
海老名は正直ビナウォーク以外何もない。しかし交通の便は良い。
町田は買い物は全く困らない。しかし学前まで電車で35分はかかる。
本厚木がベストかな。
212学生さんは名前がない:04/06/29 23:26 ID:poAVLLf7
>>209
大丈夫、俺もある。
その時は誰もいなかったのが唯一の救いだったが。
213209:04/06/29 23:51 ID:23qmGNYY
入り口で思いっきり女の人に見られたよ・・・・・OTL
男子用だと思って入ったら鏡の前に女子がいるわけですよ・・・。
214学生さんは名前がない:04/06/30 00:13 ID:B0MVUCgz
ちょっと前に情報リテラシーで
生徒がハーフライフの宣伝かねた発表やってたけど
誰か買った奴いる?
何かが(メモリー?)256以上必要だが家のは128しかない・・・
215178:04/06/30 00:45 ID:xF2Rp0BL
>>214
後半クラスででしょ?女子には腰を使い教えますとか言ってて、引いてたよ。
216学生さんは名前がない:04/06/30 00:56 ID:B0MVUCgz
>>215
そんな事言ってたっけ
チーム作りましょうとか言ってたのは覚えてる

つーか先々週の課題のネットマナーのレポートまだできねぇorz
2chに毒されたオレには一般の説明サイト見ても
ハァ?としか思えん罠
郷にいれば郷に従え。自己責任。荒しダメとかしか書けん
言葉に責任を持てだのウソはつけません
217学生さんは名前がない:04/06/30 01:27 ID:IhybPw3B
>>216
責任もてない言葉は隠語でとかでいんじゃね?
218学生さんは名前がない:04/06/30 01:46 ID:LLek8DIz
この大学のスレが大学受験板にないのでこっちで質問させて貰います
ここのAO入試のプレゼンはどんなことするんですか?
あとこの大学はどれくらいの難易度ですか?
219学生さんは名前がない:04/06/30 02:06 ID:UjqqqhCK
難易度はマリオでノーミスクリアくらい
220学生さんは名前がない:04/06/30 02:08 ID:LLek8DIz
何面ですか?
221学生さんは名前がない:04/06/30 13:36 ID:52af2L7X
不動産に付いてだけど東海大学前なら陸王。本厚木なら何ですか?
222学生さんは名前がない:04/06/30 15:39 ID:rxQu6gM7
>221
俺以前本厚木に住んでたけど
大手の不動産(レオパレス・MASTなど)がある。
ちなみに俺は普通の不動産で契約したけど、
安い物件は駅から馬鹿みたいに遠いから覚悟しな。
223221:04/06/30 16:18 ID:52af2L7X
>>222
レオパレスは論外で。
普通の不動産屋がいいです。お勧めのところ教えて。
以前住むなら本厚木だ!みたいな雰囲気だったけど、伊勢原はどんな感じ?
224私大ネラー:04/06/30 16:36 ID:0iRK6HOC
物件探しなら、大学が紹介してくれるとこがいいと思われ。
おれも四月あたり引っ越そうとおもっとるのだ。
225学生さんは名前がない:04/06/30 16:45 ID:xs/SKONq
物件探しなら、国公立入試の結果が出る前にやった方がいいよ。
結果が出た後だと、いい物件はみんな持っていかれちゃうから。
226学生さんは名前がない:04/06/30 17:12 ID:q8QnYyK0
>>223
伊勢原は駅前は見た目栄えてるが一歩外れると田舎。どう考えても本厚木のほうがいい。
あとな、不動産とか自分で探せよ。そんな甘ったるい考えでアパート探しなんてするな。
学前の不動産だって陸王以外にも軽く8箇所以上あるし。
とにかく足で情報稼げ。漏れは11月下旬から12月半ばまで学前の不動産しらみつぶしに当たって
今の最高の環境を手に入れた。一人暮らしはお金だってかなりかかるし少しでもいい物件に住みたいだろ?
ならとにかく歩き回ってベストを尽くすべきだな。ちなみに本厚木は米軍基地あって案外家賃安め。
ワンルームマンションなんていいんじゃない?
227222:04/06/30 17:44 ID:rxQu6gM7
>223
本厚木に住むっていっても
予算とか環境とかの諸条件があるからね。
一概にここの不動産が良いとは言えないよ。
ただ掘り出し物件は普通の不動産に多いから
コツコツ探してみて。

今から探して秋までに契約が一番いいんじゃない?
推薦入試の結果が出てからだと家賃も少し上がるし
物件の数も減るから。
本厚木駅の北口から中央公園までのエリア
を散策すると何軒か不動産屋が見つかると思う。
頑張れ!
228223:04/06/30 18:39 ID:52af2L7X
>>226-227
厳しいお言葉ありがとうございます!
私は秋セメから一人暮しを始めようと思ってます。町で安い本厚木が有力かな。授業が早く終わる日に調べ歩き回ろうと思います。
ありがとうございました。
229学生さんは名前がない:04/06/30 19:24 ID:Z/iUdHRc
>228
ちなみに、今、どれくらい時間掛けて通学してるの?
230228:04/06/30 20:20 ID:52af2L7X
>>229
自慢ですけど2時間30分です(´〜`;)
231学生さんは名前がない:04/06/30 20:33 ID:6CtBv8+D
>>228
ちょいと乗り遅れたっぽいが、春から一人暮らししてる奴からの生々しいwアドバイス。

1 原付があるならいいけど、自転車があると何かと便利。
  買い物や急ぎでどっか行く時には徒歩よりもはるかに楽。
2 今の内に家事全般を親に教えてもらっておけ。特に料理技術は必須だ。
  外食ばっかりだと遊ぶ金が無くなるし、何より住んでからが楽だ。
3 思ったより家電とか生活用品は高いので、今のうちにバイトしておくのもいい。
  とにかく、最初の内は預金はたくさんあった方が生活が気楽だ。

とにかく何か困ったことがあったら、ここに書き込めば答えるぞ。

関係ないが、最近ミスターGとエンカウントし始めてきた…。○| ̄|_
232学生さんは名前がない:04/06/30 20:52 ID:jIia4gti
そーいえば、本厚木から愛甲石田間の景色に初めは正直萎えたもんだ。
東京23区出身の香具師、俺と語ろう。
233学生さんは名前がない:04/06/30 21:10 ID:JCjcn+8q
>>231
ミスターGて誰?
>>232
多摩出身だが観光地みたいで萎えました
電子情報学部をそのまま代々木に移してほしい
234222:04/06/30 21:19 ID:rxQu6gM7
>228
2時間半じゃ正直しんどいね。
埼玉から通ってた友達も途中から一人暮らししてた。

俺今年で一人暮らし歴5年(現在院生)の経験から言うと
・節約に時間と労力を使うよりバイトして収入を増やした方が楽
・野菜とかビタミンを積極的に取る
やっぱり食生活が重要かな。

また引越しとか賃貸契約とかでわからないことがあったら
ここに書き込みな。
235学生さんは名前がない:04/06/30 21:20 ID:6CtBv8+D
>>233
黒くて小さくて食べ残しが大好きな、一人暮らしの天敵さ!

ちなみに、飲食店によっては「太郎」とか「ジョニー」とか呼んだりする。
直接名前を呼ぶと、お客に聞こえた場合にイヤンな感じになるから。
236学生さんは名前がない:04/06/30 21:26 ID:5igp59lk
>>231
オレはまだだ・・・Gが怖くて週に一回は掃除機+雑巾がけしてるよ。


ゴッキーのことだよな?
237私大ネラー:04/06/30 21:31 ID:0iRK6HOC
本厚木は治安悪すぎらしいが、そこに一人暮らしってどうなん?
238学生さんは名前がない:04/06/30 21:42 ID:NRgv40YM
一人暮らしするなら何かあったらすぐに帰れる学前付近が
いいと思うけどなあ。定期代も結構かかるし。でもバイト探しが難しいのか。
町田とか本厚木は昼と夜全然違うから
夜中出歩かなければ大丈夫なのかな。
239学生さんは名前がない:04/06/30 21:42 ID:6CtBv8+D
>>236
そうだよー。ただ、「ゴキ」って書くと、ちょいとばかり俺が恐慌状態にになるから
書かないだけで、こういう略称だと書きやすくないですか?
240学生さんは名前がない:04/06/30 21:46 ID:s/iM3wor
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
241学生さんは名前がない:04/06/30 21:47 ID:6CtBv8+D
>>240
ヽ(`Д´)ノ → ('A`) → ∧||∧
242学生さんは名前がない:04/06/30 21:47 ID:Z/iUdHRc
家賃を考えたら学前が一番安いんじゃないのか?
買い物とか何気に大変だから原付があったほうがいいかも。
家電製品やらトイレットペーパーやら・・
243学生さんは名前がない:04/06/30 21:58 ID:VdPcZw35
学前は谷だから原付あった方が断然便利。
大学山の上だしさ。
買い物行く時だけ電車乗った方が楽だと思うぞ。

うちはゴキ見たことないな。
従兄弟の家で夜大量発見して寝れないことはあったけど・・
あれはやばいって。壁とかそこらじゅうにいるんだもん。
次の日バルサン大量に炊いてやった。
244学生さんは名前がない:04/06/30 22:31 ID:8GYuTrJb
おれは我が家から2時間くらいかけて通ってるぞい。

あと先ほどGを見っけたからエアガンで始末しました。
ちょっと中身出ちゃってキモかった
245学生さんは名前がない:04/06/30 22:51 ID:pHq1rzYJ
>>243
これから寝る人に向かってそういうこと言うなよ
246学生さんは名前がない:04/06/30 23:14 ID:HmHF7/9/
単位は足りてるけど卒研ダメだったらどうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。
プログラミングとか分からないよ・・・胃が痛いです
247学生さんは名前がない:04/07/01 00:18 ID:K0Qh1pAn
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
ゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリゴキブリ
248学生さんは名前がない:04/07/01 01:16 ID:lotkiW6q
>>247
二度ネタは面白くない。柳の下の泥鰌も知らんのか?
249学生さんは名前がない:04/07/01 07:16 ID:ZmuDJyV1
ゴーヤって結構体にいいらしいね。
期待してスーパーに行ったら結構高いでやんの。
ブリが格安で売ってたから、大量にゲットしたのに腐っちまったYO!
りきがくのテストだるい・・・しょうがねえか。がんばんべ。バルサン
250学生さんは名前がない:04/07/01 08:28 ID:lotkiW6q
立て読み乙。
251学生さんは名前がない:04/07/01 11:05 ID:UqjpZD2D
ゴキブリより蚊とかの羽虫がウザイ…
252学生さんは名前がない:04/07/01 12:44 ID:W3y5yfEw
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i
253学生さんは名前がない:04/07/01 13:06 ID:ZmuDJyV1
蚊だよまじうざいのは!ゴキブリなんて手でつぶしてやるぜ!!
254学生さんは名前がない:04/07/01 15:38 ID:sc447mx4
学前の蚊は緑でデカクてキショイ
255学生さんは名前がない:04/07/01 20:20 ID:KRzbM/GC
夏が来る。
学内で歩いているカップルが羨ましくなる季節だ。
256学生さんは名前がない:04/07/01 20:22 ID:mKwCmPsU







 ァ ァゥ.. (;'A`)        
      ( )っ0 - = 三 =
       >>         =  ((\))..カサカサ
257学生さんは名前がない:04/07/01 20:38 ID:qG8GX6Q+
>>255
言うな。言わないでくれ。頼むこの通りだ
258:04/07/01 20:52 ID:jRxlnFQu
アメリカ文明学科に興味あるんですが、どーなんですか?
259学生さんは名前がない:04/07/01 20:53 ID:tfvTmRMz
夏・・・・。

湘南の夏が来る。重圧のある日差し。女学生の薄着から覗く肌。

レポートの山々々。ノートのコピーの山々々。テストは前の席の人次第。

終われば解放の夏。三ヶ月頑張った。今セメこそフル単だ。
260学生さんは名前がない:04/07/01 21:19 ID:KRzbM/GC
>>257
ゴメン。
今日も学内でカップル沢山見て、
気になっている人も学内で男と手を繋いで歩いていて、
電車内でも沢山見て、
横浜でバーゲン巡りしてる時もほぼ全ての店で沢山見て、
ついカッとなって書き込んだ。

冬は鬱になる日が一日だけってのが多い(イヴやバレンタインはその日限りのイベントだから)
けれど夏は季節ごと鬱になるからな〜。
261 ◆.VV.UUUza. :04/07/01 21:24 ID:HhpqEx99
よし。ここの面子で合コンだ!!!










全員男か・・・・・・OTL
262学生さんは名前がない:04/07/01 21:25 ID:zLZSdBAx
語学の授業同じ人に話しかけたい人がいるけどキッカケがない・・
春セメ終わったら2度と会う機会なさそう・・。
263学生さんは名前がない:04/07/01 21:32 ID:mKwCmPsU
>262
わっっっっっっっかるなーーーーぁ。その気持ち。



禿同。
264学生さんは名前がない:04/07/01 21:37 ID:KRzbM/GC
>>262
去年今頃の俺がそうだった。
英語のライティングで一回だけ話したきりだった。

今からでも遅くはない。友達になるんだ。
とりあず行動するんだ。

って彼女いない歴=年齢=女友達いない歴
の俺からの余計なお世話。
265学生さんは名前がない:04/07/01 21:42 ID:lqpQyHYo
>年齢=女友達いない歴

このへんにホロリときた。

いろいろあるだろうが頑張れよ。
行動しないと何も起きない。
行動するといい事あると最近体感した。
266学生さんは名前がない:04/07/01 21:53 ID:KRzbM/GC
>>265
男友達と話すように、女の子に話しかけてマジで引かれたからな。
今まで女友達いないと、女の子との話し方さえ分からなかったんだな、俺。

行動するって難しいね。
まあ諦めないで頑張ってみるさ。
でも3年だと女の子もグループ出来ちゃって
尚且つ他の男グループとつるんでいるからね〜。
話かけにくいよな〜。
267学生さんは名前がない:04/07/01 21:59 ID:i+SOa5O1
俺は逆に三年から女友達増えた。
正直、性別を意識過ぎないで意識するようになったら急に。
ある意味、そう思えさせてくれたのも今の女友達なのだが。
268学生さんは名前がない:04/07/01 22:12 ID:KRzbM/GC
>>267
あqwせdrftgyふじこlp;@:「」
269学生さんは名前がない:04/07/01 22:30 ID:BE33OsVk
>>264
嘘ぶっこくな
幼稚園くらいの時は女友達いただろうが
270学生さんは名前がない:04/07/02 01:02 ID:59Af+vvo
そもそも、男だろうが女だろうが、どこからが友達なのかよく分からない。
271学生さんは名前がない:04/07/02 01:12 ID:YoNuAnoN
仲良くなったら友達で〜♪まーいにち会ったら兄弟さ♪
272学生さんは名前がない:04/07/02 01:31 ID:vuzsiL6B
友達ってのは都合のいい言葉さ
273学生さんは名前がない:04/07/02 06:58 ID:YTly5A23
穴兄弟。
274学生さんは名前がない:04/07/02 07:06 ID:QDfR4gPh
学校行って、会って、話する。これで十分友達だと思う。
275学生さんは名前がない:04/07/02 09:08 ID:DwnlA/6l
それは知人。友達はそんな簡単なもんじゃないだろ。
276私大ネラー:04/07/02 09:28 ID:VjQwREiq
>>262
英語だったら秋セメも同じよ。
277学生さんは名前がない:04/07/02 10:07 ID:vuzsiL6B
>>275
知人と友達と親友の定義を述べよ。
278学生さんは名前がない:04/07/02 14:59 ID:eadldj8S
俺には友達がいない
279学生さんは名前がない:04/07/02 15:32 ID:vpqVOL3F
>>276
really?
280学生さんは名前がない:04/07/02 16:45 ID:Ac9DmegS
現代文明論のレポ再提出だ・・・
何がいけなかったのかさっぱり分からん

ない頭振り絞って書いたのに
あれ以上のものを書けと言うんですか
281学生さんは名前がない:04/07/02 17:20 ID:RNnpUz3v
一緒にメシ食ったり、休みに一緒に出かけたりするようなら友達。
何回もマジ喧嘩したけど仲直りした事があるのが親友。
気におけない仲ってのは、ある意味家族みたいなもんだよなー、と。

>>277
人それぞれだから定義は無理じゃね?
282学生さんは名前がない:04/07/02 17:23 ID:jepe1PdM
>>276
そうでもないだろ?
俺は1年の春と秋では全く顔ぶれ違ったぞ。
283学生さんは名前がない:04/07/02 17:30 ID:Dm45XZfa
>>269
記憶が無い。

んじゃ、中学以降女友達がいないに訂正。
284学生さんは名前がない:04/07/02 18:06 ID:jepe1PdM
>>280
誰が読むかによって、評価も変わってくるっぽいからな。不運だったとしか・・・
まぁガンガレ!引き写しがばれて、今セメ0単位になるよりはマシなんだし。
285学生さんは名前がない:04/07/02 18:08 ID:a24H1o6+
>>282
英語は成績順だろ?
286学生さんは名前がない:04/07/02 18:10 ID:jepe1PdM
あげとくか・・・

大学って、無理に友達作ることもないんでねぃか?
一人でいる人間も少なくない。それに、一人でいる方がちゃんと勉強する希ガス
とは言え、友達がいた方が楽しいことは事実か・・・人にもよるが。
287学生さんは名前がない:04/07/02 18:14 ID:jepe1PdM
あがってねーし・・・二日酔いはイクナイ

>>285
うむ。だから、期末の点などによって、上がったり下がったりそのままだったり・・・
まぁ、俺は4年だからなぁ・・・最近はクラスが通年で変わらなかったりするのか?
288学生さんは名前がない:04/07/02 18:18 ID:a24H1o6+
>>287
期末の点じゃなくて
新学期にやるテストで決まるんじゃないの?
289セラムン:04/07/02 18:25 ID:jepe1PdM
>>288
新学期?YOUは1年生かい?
えーとだな、入学前後にテストやっただろ?1セメはあれでクラスが決まる。
それ以降は、期末とかそのクラスでの成績が次に反映されるんだよ。
例えば・・・1セメでAクラスだったけど、成績がBとかCだったら、2セメはIとかBクラスに転落。

さっきも言ったが、俺は4年だから、最近は違うかもしれん。
290学生さんは名前がない:04/07/02 18:26 ID:xp1lryT7
一年の春セメにしか新学期にテストなんてしたことないけど
291学生さんは名前がない:04/07/02 18:27 ID:jepe1PdM
なんてこった・・・HN消し忘れた・・・鬱死
292Dboy ◆DboyL9XXrc :04/07/02 18:27 ID:q/GHN1nG
>>289
(・∀・)ニヤニヤ
293学生さんは名前がない:04/07/02 18:36 ID:Dm45XZfa
>>289
どこのスレにいたんだ?
294学生さんは名前がない:04/07/02 18:38 ID:jepe1PdM
>>293
キニシナイ!俺は空気なアニヲタさ
東海の話でもしようや。あんまネタないがな・・・
295学生さんは名前がない:04/07/02 18:52 ID:cVPhHddN
ま、何だっていいじゃねぇか、わたしも全然気にしてないし
296私大ネラー:04/07/02 19:15 ID:VjQwREiq
漏れはリスニングとスピーキングは9割方おなじメンツだった。
リーディングになってがらりと変わった。
スピーキングは一気にクラスの連中と話すようになるから、まじオススメ。
297学生さんは名前がない:04/07/02 19:38 ID:Dm45XZfa
>>296
俺は今やっているディスカッション&プレゼンテーションの方が
話す人増えたな。
スピーキングはいつも隣の人としか話せなかった。
パートナーの交換がなかったから。
298学生さんは名前がない:04/07/02 19:51 ID:UpgQJP9n
リスニング一回しか出てないからなぁ…
同じメンツで秋からスピーキング…

終ったな
299学生さんは名前がない:04/07/02 20:00 ID:jepe1PdM
>>298
それは・・・そもそも単位が取れているのかと小一時間・・・(ry
ちなみに、再履修は個人的に結構友達が作りやすい希ガス
300学生さんは名前がない:04/07/02 20:27 ID:4E22We+V
>>280
現文の再提出者ってどこに張り出してありました・・?
301280:04/07/02 22:04 ID:Ac9DmegS
>>284
いやでもあれで不合格はないはず
結構手抜いたけど一応筋通したし

今日帰りに担当の教授にダメな理由聞いたら
来いって言われたんだけど
言われた場所忘れちまった・・・。図書室の下?
302学生さんは名前がない:04/07/02 22:06 ID:XKHMnIht
人によって違うから一概には分からん
303学生さんは名前がない:04/07/02 23:33 ID:g795F+Qe
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
304学生さんは名前がない:04/07/02 23:34 ID:g795F+Qe
人によって違うから一概には分からん

         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
305学生さんは名前がない:04/07/02 23:44 ID:jLljwcyM
あげ
306 :04/07/02 23:47 ID:4I5E8zzW
307学生さんは名前がない:04/07/03 00:27 ID:cqT/gCdw
>>300
W側の二階の壁に張ってたはず。
今日分はね。
308学生さんは名前がない:04/07/03 00:30 ID:Q2gj/Yza
>>262
語学って何取ってる?
309学生さんは名前がない:04/07/03 01:25 ID:c3ab1Xp7
>>280
俺の友達は現代文明論のレポート再提出だったけど、成績はAだったから
安心しろ。落ちた理由は「授業中説明した内容ががレポートに書いていない」
だそうだ。あれは出席重視だから、自分で調べた事だけじゃダメらしい。
310280:04/07/03 02:22 ID:2rqMCbUa
授業で説明された内容普通に書いたYO
授業の内容+ネットで調べた事+考えを均等に書きました
311学生さんは名前がない:04/07/03 02:34 ID:FObDm5eY
新入生だけど、未だに大学で友達がいなくて一人ぼっち。マジ鬱!話かけられるような奴もいない・・・。しかも、家から片道
2時間近くかかるし・・・。おまけに1セメはほとんど学校に行く気がしなくて、欠席しがちで単位もヤバイし・・・。
それと、98さんの気持ちはよく分かる!俺も同じような経験を最近したよ。いつも一人でいるから陰でこそこそ「あいついつも一人じゃん。友達誰もいねーよな」と
笑われてました。つうか、聞こえてんだよ!!!くたばれ!!付属生!!いつも集団でキモイんだよ!てめーらみたいな受験もしてこねーでチャラチャラした
馬鹿となんて付き合う気もしねーんだよ!勘違いすんなよ!
チョーシこいてんじゃねーよ!!!!授業でもでしゃばってんじゃねーよ!!!!! 
大学生にもなってヤンキーとかいってアフォじゃねーの!低レベル!!!!
ていうか、付属の中でも特に田舎のはヤバイ!翔○とか甲○とか第○なんかは・・・!
ちなみち
312学生さんは名前がない:04/07/03 02:37 ID:z3c/CoH1
日曜でも研究室って使えるんでしょうか?
313学生さんは名前がない:04/07/03 02:38 ID:xS882NqL
>>311
付属が糞なのは同意だが友達できないってのは己にも原因があるだろ。
友達できないのを周りの環境のせいにするなよ。
大学行かないと友達できないのは当たり前だし話しかける勇気と社交性も必要。
314学生さんは名前がない:04/07/03 02:43 ID:2rqMCbUa
俺も二時間かかる。でもまぁそのおかげで小説にはまる事ができたから良いけど

影でこそこそ言われるって一人身の人が相当少ないって事?
情報系だと結構いるよ。一人の人

あと一般生、付属生のことバカにはできないでしょ
だって東海って大学の中で底辺の位置にあるんでしょ?
=俺ら当時の受験生の中で最下位の位置にいたって事だYO
実際俺なんか試験前日までゲーセン入り浸ってたし
高校の時なんか一桁台のオンパレードだったYO!YO!!
315学生さんは名前がない:04/07/03 03:45 ID:6uw0iF7z
>>311
そういう事言われるのは99%自分に原因があるよ。1%は相手だけどさ。
そもそも相手が低レベルなら、そんな奴らの言う事は気にする必要がないだろ?
結局は自分の卑小で矮小なプライドが大事で何も行動できない言い訳だろ。
そうやって自分の弱さを他人のせいに出来るってのは、さぞかし楽だろうね。

つうか、ここでグダグダ下らん事言う前に行動しろよ。
逃げんな甘えんな怠けんな言い訳すんな卑屈になるな!
テメェにちゃんと向き合って、背筋伸ばしてシャキッとしろ!
お前そのままずっと雑魚キャラ人生歩くつもりか!

以上は某書からの引用(改変含む)
同じような境遇のヤツが、こういう風に言われて立ち直った奴もいる。
だからまぁ、頑張れ。超頑張れ。
316学生さんは名前がない:04/07/03 04:08 ID:MM4aVhOR
317学生さんは名前がない:04/07/03 04:41 ID:55T1msZ7
研究室の院生が何気に
318学生さんは名前がない:04/07/03 06:48 ID:zd99arxy
>>311
田舎の付属は終わってるから気にすんな。
うるせぇよ田舎者って思っていればオケ。

俺も付属生だけれど一人の時多いな。
でもやっぱり外部の人らからカスだって思われているんだな。

まあ俺の成績は上位10%には入っているから
そこまでバカとは思っていないけれど。
319学生さんは名前がない:04/07/03 08:23 ID:FccUs9VQ
>>314
それはお前の学科が馬鹿なだけ。理系でも化学系の学科は偏差値53近いし航空宇宙も55近い。
そこには付属も頭いいのが来る。
理系とひとくくりにすると機械や情報は馬鹿でそいつらが著しく理系の偏差値下げてる。
あいつらは45以下だからな。
コムあたり見ればだいたい見た目でどのあたりの学科かわかる。
お前みたいのが底辺の原因なわけ。
320私大ネラー:04/07/03 10:20 ID:co47Uxdp
建築学科はわりと偏差値高いらしいが、あのハンズのでかいビニールで一限始まる
前からコムの席とってる香具師らはクズだな。
321学生さんは名前がない:04/07/03 11:46 ID:CPzHhIRP
>>314
ほんと頭悪そうな文章だな。
322学生さんは名前がない:04/07/03 12:26 ID:nCVIhWmn
中国人がうざいんだが。
323学生さんは名前がない:04/07/03 12:30 ID:3grHoG5d
>>308
ドイツ語取ってます
324学生さんは名前がない:04/07/03 12:37 ID:JPVBnRBj
>>319
まあ後、医学部は偏差値65越えてるしな総計でも蹴散らせる。
なんだこの学校優秀じゃん!文系を除いて・・・
325学生さんは名前がない:04/07/03 12:40 ID:HPqsEhCK
医学部に付属推薦枠はないよな?
まさかと思うが
326学生さんは名前がない:04/07/03 13:41 ID:gttufvVO
>>325
あった気がするんだが
327学生さんは名前がない:04/07/03 13:53 ID:eOZm1dZv
医学部の付属推薦はあるが、ホント数人。
ちなみに文系アホとかって書き込みあるが理系でも文系でも学部によってばらつき大きいんだから
一くくりにするのは間違いかと
328学生さんは名前がない:04/07/03 13:53 ID:pDV5XmA4
>>325
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある
329学生さんは名前がない:04/07/03 13:56 ID:g4PAshdX
>303,>304 に心当たりが・・・・友人かな・・・・
330学生さんは名前がない:04/07/03 14:15 ID:N1iNz+Sz
偏差値50いってないのは湘南校舎の中では
教養学部の芸術関係、工学部のほとんど、電子情報学部
331学生さんは名前がない:04/07/03 14:22 ID:UDHV2g0B
>>320
私大ネラーて東海だったのか。
332学生さんは名前がない:04/07/03 14:57 ID:F/g5v0fc
学校なんてどこも同じじゃね?自分のやる気しだいだよ。
333学生さんは名前がない:04/07/03 16:32 ID:/PuMRTne
動力機械工学科ってどうよ?
334学生さんは名前がない:04/07/03 17:04 ID:Q2gj/Yza
>>323
お、漏れもドイツ語取ってるyo
語学は学部にばらつきあるから、次セメで会えなくなる可能性大だよね
まだまだ遅くないから、この際当たって砕ける勢いでがんがれ!
自分も昨日初めて話した人いたけど、すごく嬉しかったよ
335学生さんは名前がない:04/07/03 18:05 ID:3grHoG5d
>>334
今別のスレで当たって砕けてくるって書き込んだばっかでしたw
話しかけないで後悔するよりは話しかけて後悔する方がいいですよね。
来週勇気出して話しかけてみます
336学生さんは名前がない:04/07/03 18:34 ID:UDHV2g0B
>>335
実質来週が最後のチャンスだもんな。
俺は玉砕したけれどガンガレ、超ガンガレ。
337学生さんは名前がない:04/07/03 18:50 ID:Q2gj/Yza
>>335
もし良かったらここで結果教えてオクレ
俺も来週玉砕してくるよ
最近授業来ない日多いんだけど、最後だし来てるといいな・・
338学生さんは名前がない:04/07/03 19:34 ID:3grHoG5d
>>336
そうだ、来週がラストチャンスなんだった・・
勇気もらいました。
>>337
報告します。
ガンガレ、超ガンガレ
339私大ネラー:04/07/03 19:57 ID:co47Uxdp
>>331
メッカッタ('A`)
340私大ネラー:04/07/03 19:58 ID:co47Uxdp
なんか教授どもが「入学偏差値より卒業偏差値が高いのですよ、我が大学わ」みたい
なこと言ってたけど、どうなんかね?
341学生さんは名前がない:04/07/03 20:04 ID:UDHV2g0B
>>339
理系は該当するっぽいな。
俺のいる文系はどうだろ?偏差値は変わらないかも。
342学生さんは名前がない:04/07/03 20:29 ID:i4weZVk0
まぁ入学偏差値自体がアレだからな
343学生さんは名前がない:04/07/03 20:37 ID:nCVIhWmn
学科によっては、たしかに有利なところもある。
344私大ネラー:04/07/03 20:45 ID:co47Uxdp
>>341
やっぱそうなのかな?
おれ一応理系だけど、高校時代と比べて格段に勉強量増えてるよ('A`)

にしても、うちの教授は東海と東大の偏差値を比べてるからねw
私立と国立じゃ話が違うだろ。
345学生さんは名前がない:04/07/03 21:05 ID:gttufvVO
>>344
国立と私立?
それ以前の問題だろうが。
346314:04/07/03 23:00 ID:1ZEn1QBh
情報メディアてそんなレベル良低かったのか・・・
やっぱプログラムの授業の質とかは専門並?
いやに簡単なんですけど
347学生さんは名前がない:04/07/03 23:13 ID:/PuMRTne
>>346は国語力が欠如しているのか、文章が意味不明です。
348学生さんは名前がない:04/07/03 23:33 ID:b4ib5erG
>>347
お前の方が流れなどつかんでないし、読解力なしと見受けられる
349学生さんは名前がない:04/07/03 23:38 ID:OftI7Co4
なんてことだ情報メディアは東海大学の中でそんなに偏差値が低かったのか。
自分は簡単に出来てしまうのですが、
プログラムの授業の難易度や質は専門学校並ですか?


漏れが書き直してみたがこんな感じでわかるかい?
>>347
350学生さんは名前がない:04/07/03 23:39 ID:b4ib5erG
よかったな>>347書き直してくれるやつまで現れたぞ。
読解力つけてから今度は書き込もうな
351学生さんは名前がない:04/07/03 23:39 ID:lMaAzXTz
          +     +
       +   /\___/ヽ +
         /''''''   '''''':::::::\  +   +
      + |(●),   、(●)、.:| +    + +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +  
 .        |   `-=ニ=- ' .:::::::| + +   +
      +   \  `ニニ´  .:::::/     +
     ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
      /   ',   |ヽヽ/ ヽ|  〉.ヽ!/ .〉
     _f´   ',   Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /|
    /_     }  く   |. l ヽ  /ヽ___ト
 /´ ̄      ノ   ヽ  lヽi  .} l  〉 i
/  ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj  l  ヽ
 ´⌒ヽ ./    V    ヽ   ヽ | \l   }ヽ
    く     /     ノ ヽ   \ ヽ '"_\ー- ._
     ヽ   /__   i  ',   o 〉  \     __ __,..>-、
  /⌒〉〉  /   `ヽ、l   ',  ./\  ̄`ーァ/´      \
 f_/´ ̄V  /      /   ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/       ,.  ´`ヽ、
. /    ヽ/       /     ', ヽ  ̄`-r‐‐'  `ヽ   /      `丶、
 i     /      ./      ',-、    >      ヽ、i         ヽ、
 { / i ///      /        i ト,  /       /\          \
 ー l///     /         i _ i}、/      ,イ    `丶、        \
   ー/     ./ l        (●)       / l       `丶 、       \
.   /     /  ト、         / 入      /-、!
    l     /__」 i` 、___ ,ノ´⌒` ー--‐へ __/ 

352314:04/07/04 00:20 ID:BB03SoSl
×良低かったのか
○低かったのか
353学生さんは名前がない:04/07/04 01:43 ID:cR7dEXZC
情報メディアって倍率高くなかった?少なくとも俺が入学したときは・・・
354学生さんは名前がない:04/07/04 10:09 ID:IaH0ItVU
まぁ、落ち着け。
電子情報学部でのキングオブバカといったらコミュニケーション工学科だから。
研修で風呂のガラス叩き割るくらいだから
355学生さんは名前がない:04/07/04 10:44 ID:gfhathYH
>>354
やっぱりそうなの?
俺ギリギリまで動力機械とどっちに行こうか迷ったよ。
356学生さんは名前がない:04/07/04 12:55 ID:t1zOHeNb
>>354
エレクトロニクス学科じゃないの?>キングオブ馬鹿
357学生さんは名前がない:04/07/04 14:00 ID:palrEtrY
コミュニケーション工学科
名前からして何か馬鹿そうだ
358学生さんは名前がない:04/07/04 14:10 ID:kUa+/UF9
情報科学46
情報メディア49
経営システム工44
コンピュータ応用46
エレクトロニクス44
コミュニケ工45
電気電子工44

偏差値低い学科ほど授業が難しそうな気がする…。
359357:04/07/04 14:16 ID:palrEtrY
うわ!電気電子のほうが低かったのか
すいません
360学生さんは名前がない:04/07/04 15:10 ID:jdY7chvY
>>354
偏差値なんてどうでもいい。
そんなことよりコミュニケーションの女はブサばかり。
まぁ可愛い子もいるからその子で我慢してるがね。

ほかの理系の学科の女子ってどんな感じよ?

361学生さんは名前がない:04/07/04 15:22 ID:xMcehrLe
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/
から転載。現実を見れ。
生命化学 52.8  応用化学 47.2  応用−エネルギー 46.8  材料科学 43.4
建築 47.1  土木工 41.5  精密工 45.9  機械工 47.5  動力機械工 47.3
航空宇宙 55.7 
電子情報1期平均 45.2 
理1期 数学 50.9  物理 50.6  化学 49.9

理学部と航空宇宙と生命化学くらいしかまともなのねぇorz
362私大ネラー:04/07/04 15:56 ID:r0xQ6xMb
ぶっちゃけ、どんぐりの背比べ。
東海は東海だよ。
363学生さんは名前がない:04/07/04 16:16 ID:2sEevSS2
それでも航空宇宙と生命化学は理系MARCHレベルなわけか・・・
364学生さんは名前がない:04/07/04 16:17 ID:ci89XaSb
>>360
理系なんてそんなもんだよ。
諦めろ
365学生さんは名前がない:04/07/04 16:37 ID:jey0VI5n
まあ確かに理系偏差値+5=文系偏差値だから所詮こんなもんだろ。
366学生さんは名前がない:04/07/04 16:49 ID:q/uG2tuI
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}    
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     PARDON?
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!       >365
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
367学生さんは名前がない:04/07/04 17:17 ID:ASKQakXU

                             /⌒ヾ⌒ヽ.
                            /   丿  ..ヾ
                          /   。 人    )
                          (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                           ( _ .  .. ノ   )
                          /        /
                          / ノ し   /
                         / ) と  /
                        /     /
                       /     /
                      / キ  /
                     /    /  _____________
                    / モ  /  /
                   /    / <  見ろ!キモイ奴のオナニーを
                  / イ /   \_____________
          ( ´;゚;ё;゚;)   /   /
          /     \ / .  /
    シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
     シコ  \ ヽ、 (  /  ⊂//
           \ ヽ / ⊂//
           ( \つ  /
           |  | ○ノ \
           |  |    \ \
           |  )  ノノ |  )
           / /  〇 / /
          / /       ∪
          ∪
368学生さんは名前がない:04/07/04 17:41 ID:CcKsiwfS
中国人がうざいんだが・・・
369学生さんは名前がない:04/07/04 17:54 ID:SprwTdFp
>>361
去年の考古学凄いな。
受験者平均偏差値59.5って…
まあ予備校によっていくらか偏りはあるんだろうけど
370学生さんは名前がない:04/07/04 18:11 ID:u6i+gTvk
>>366
私文と同じ偏差値表で表されてるとでも思ってんの?
371学生さんは名前がない:04/07/04 19:29 ID:xMcehrLe
文系の偏差値が高いのは付属が多いため一般は自然にレベルが高くなるから。
だから決して文系>理系ではない。
まぁ文系就職率6割という事実がそれを物語ってるな。
372学生さんは名前がない:04/07/04 19:47 ID:HgJlcHbR
>>358
情メでよかった。
373学生さんは名前がない:04/07/04 20:03 ID:jdY7chvY
っていうか別にいいじゃん
この学校にいるだけで馬鹿なんだから。
一般的にはそういう扱いされるし。学科なんて関係ねーよ
374Eおお ◆IxQ4bg2Tw2 :04/07/04 20:47 ID:LmY7mxkw
375学生さんは名前がない:04/07/04 22:02 ID:QKv7N5iE
もし犬の世界に2chがあったら

1: 【環境破壊】人間氏ね【猿】 part 41(546)  2: ペディ○リーチャムって不味いって思う香具師→ (868)  3: 血統書付き>>>>雑種 (724) 
4: ♂か♀か区別がつかない…その2 (441)  5: 【癒し】GONTAはネ申その18【イケメン】 (98)  6: 【犬生の】雑種って何で生きてるの?【負け組】
(101)  7: クータンのエロ画像キボンヌ(4)  8: 猫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (774) 9: おまえら普段何食ってんの?4 (547)
10: IDにinu、dogが出るまでage続けるスレその11 (524)  11: 【ありえない】今までに出会った最悪の飼い主part5【犬なめ過ぎ】(213)  12: スレが
立てられないんですが・・・ (4)  13: 抜けるエロ画像 (275) 14: ワン!ワン!ワン! (11) 15: ぶっちゃけ猫のほうが好き (601)
16: 【飼い主は】品川区周辺の犬事情PART3【代議士】 (28) 17: いまだに童貞のかぐしっていんの? (456)  18: 最近うんこが臭いんですが(555)  19: 雑談スレ(992)
376学生さんは名前がない:04/07/04 22:06 ID:itXz2IyI
文理融合科目のレポートテーマがわからん……
明後日提出らしいのだがこのままでは書きようにも書けん
377学生さんは名前がない:04/07/04 22:07 ID:jey0VI5n
>>371
普通に違うだろ?
理系の偏差値の出し方と文系の偏差値の出し方が根本的に違うだけ。
理系なら偏差値55レベルでMARCHクラスだし60クラスでやっと総計。
科目の種類や数で難易度とは別に偏差値はいくらでも変わる。
極端な話をすれば東大文科1類偏差値66より慶応経済偏差値67の方が難しいということには決してならない。
378学生さんは名前がない:04/07/04 22:15 ID:q/uG2tuI
>374は安全!ブラクラでも無い!!PC無害
379学生さんは名前がない:04/07/04 22:59 ID:enH+KvqB
なんか、定期的に文系・理系の話題になるな。
380学生さんは名前がない:04/07/04 23:20 ID:SprwTdFp
つーか理系、偏差値話に噛み付き杉だろ
別に文系の方が上とか言うつもりないが…もっとマターリ汁
381ちなみに俺は理系:04/07/04 23:28 ID:b6zpjJaa
別に理系、文系どっちが上とかどうでもいいじゃん。
どっちも終わってるんだから。
382学生さんは名前がない:04/07/04 23:41 ID:QKv7N5iE
明日定期買いなおさないと・・面倒くさい
383学生さんは名前がない:04/07/04 23:43 ID:cR7dEXZC
>>381
お前が一番終わってる
384学生さんは名前がない:04/07/04 23:51 ID:flYV2exv
SPFって何ですかい?
385学生さんは名前がない:04/07/05 00:05 ID:KejjSllF
>>383
はいはい
386学生さんは名前がない:04/07/05 03:23 ID:Fe3TqqQe
ここは理系のやつらが多いから
たまにくる文系の奴を叩くんだろうな
ってか理系は偏差値コンプ多すぎだろ普通に
所詮東海なんだから
387学生さんは名前がない:04/07/05 03:37 ID:J9jeDmrE
数字なんてどうでもいいじゃん。
388学生さんは名前がない:04/07/05 03:42 ID:EgGOamud

                             /⌒ヾ⌒ヽ.
                            /   丿  ..ヾ
                          /   。 人    )
                          (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                           ( _ .  .. ノ   )
                          /        /
                          / ノ し   /
                         / ) と  /
                        /     /
                       /     /
                      / キ  /
                     /    /  _____________
                    / モ  /  /
                   /    / <  見ろ!キモイ奴のオナニーを
                  / イ /   \_____________
          ( ´;゚;ё;゚;)   /   /
          /     \ / .  /
    シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
     シコ  \ ヽ、 (  /  ⊂//
           \ ヽ / ⊂//
           ( \つ  /
           |  | ○ノ \
           |  |    \ \
           |  )  ノノ |  )
           / /  〇 / /
          / /       ∪
          ∪


389学生さんは名前がない:04/07/05 03:47 ID:EgGOamud
         /"lヽ
        ( ,人)
         |  |
         |  |
     _, ,_  |  |
    ( `A´)ノ  ノ  
     /(ヘ(__人_)                              
             






ドピュッ





                 

      ( 'A`)
     /(ヘυヘ 
390学生さんは名前がない:04/07/05 04:53 ID:/JxFJDeW
偏差値云々の話題多いけど、そんなのは当てにならないと思う。
結局は本人のやる気しだい。

偏差値高いとこ行っても腐る奴は腐るし。
偏差値低いとこ行ってもやる奴はやる。

それに大学なんて学科について専門的なもん学ぶんだから、
一概には言えないよ。
391学生さんは名前がない:04/07/05 05:34 ID:Wt9JTAb4
俺、東海大に内部(東海大学高校から)で入った奴から聞いた話なんだけど、
東海大学ってここ数年、赤字で、本家東海大よりも地方東海大(北・九)のほうに力を入れてるらしい。
で、教授陣も本家東海大は東海大院出身が多いけど、地方は高学歴大院が多いと聞く。
就職率も本家は下がってきていて、一番就職率が高いのは九州東海大だとも言ってた。

これってマジ?
392学生さんは名前がない:04/07/05 05:56 ID:36LZxV6/
>>391
ちなみに沼津の開発工学部は東大院卒の先生がいっぱい居るぞ。
393学生さんは名前がない:04/07/05 11:13 ID:go0Tjx9n
今日のメディア通論はリテラシー後半クラスの先生の話だよ。
ワケワカラン。
394学生さんは名前がない:04/07/05 17:23 ID:J9jeDmrE
中国人がうざいんだが。
395学生さんは名前がない:04/07/05 17:35 ID:pG95KaKr
>>394
君いつもそんな事言ってるけど、どんな風にウザイのか書かないとわからないよ。
396学生さんは名前がない:04/07/05 18:07 ID:VpQorxLL
ぬるぽ
397学生さんは名前がない:04/07/05 18:17 ID:lHqsN9Ls
  ∩_∩
  ( ・ェ・). | | スカッ
 と    ) | |
   Y /ノ  | | 
    / )   ∧__Λ∩
  _/し'  . ( ´∀`)/ >>396
 (_フ彡      /
398学生さんは名前がない:04/07/05 19:46 ID:CN+TlZku
めろば
399学生さんは名前がない:04/07/05 19:51 ID:WetLnv5t
>>398
ギェッ!!
400学生さんは名前がない:04/07/05 20:00 ID:2lSEczes
あっちーな
401学生さんは名前がない:04/07/05 20:03 ID:CN+TlZku
>>400
図書館行こう。
402学生さんは名前がない:04/07/05 20:17 ID:7ZyrOaTN
理系に限ってのことかもしれんが、イイ大学をでた教授よりも
メーカーの技術者だった教授の方が授業が面白いし
人生に役に立つことを教えてくれると感じるのは漏れだけか?

サラリーマン経験の無い教授の下で研究してても
なんの面白みも感じないんだが…
403学生さんは名前がない:04/07/05 20:17 ID:IoUVi3cc
小説置いてないのが謎
宮部みゆき読ませろや
404学生さんは名前がない:04/07/05 20:22 ID:CN+TlZku
>>402
高校の先生にも同じようなことが言えないか?
405学生さんは名前がない:04/07/05 20:34 ID:WetLnv5t
>>403
大学の図書館ってそういうもんなのかな、と思ったんだけど
他の大学は普通に小説とか置いてあんのかな?
406学生さんは名前がない:04/07/05 20:37 ID:5gboLD1N
>>402
わかる。勉強ばかりやってた人間は、どこか人間として欠落している。
407学生さんは名前がない:04/07/05 20:52 ID:Sb3rStxH
>>406
つうか、基本的に論理的なトークが出来てないんだよな。
講義中に面白みの無いことを喋ってて、ジョークも満足に言えない。

講義後にテレビとか新聞の話題をフっても完全スルーするけど、
自分の好きな話題or研究範囲を聞くとガンガン喋ってくる。頼むから雑談ぐらいしようぜ(´Д⊂
しかも、中途半端にプライドだけはあるからかなりタチが悪い。
秋葉原とかのオタクさんと変わらないよ、マジで。ま、臭くない分マシだがなw
408学生さんは名前がない:04/07/05 21:02 ID:2lSEczes
>>405
大学の図書館はほんとに資料を調べるだけにあるようなもんじゃないか?
若者向け雑誌とか小説とか無いじゃん!
なんでだよ
高校の時はあったのに
409学生さんは名前がない:04/07/05 21:18 ID:5+Um0h52
二年前までは4号図書館の雑誌コーナーにログイン(パソゲー雑誌)置いてあったんだけどな
流石に撤去された・・・・・

つーか8号館の本屋でエロゲー雑誌とか売るなよ
410学生さんは名前がない:04/07/05 21:21 ID:peAo2oqH
雑誌は、カーグラとドライバーがあるからオケ。

>>407
同意。
会社員経験の先生の雑談は面白いね。
411学生さんは名前がない:04/07/05 21:23 ID:gWqIc0cq
>>409
ワロタ
412学生さんは名前がない:04/07/05 21:23 ID:K4nnLcgn
>>409
エロゲ雑誌立ち読みしつつ、独り言呟いてた香具師がいたよ。
期も杉
413学生さんは名前がない:04/07/06 00:15 ID:0hMxeS0v
今日、教室に入ったら共産党のマニュフェストみたいなのが全部の
机に置いてあった。誰かが連絡したらしくて、すぐに事務の人が回収
してたけど、いい迷惑だよ。
414学生さんは名前がない:04/07/06 00:15 ID:n25AFFeT
出会いくれ 風俗やだよ 出会いくれ
415学生さんは名前がない:04/07/06 00:19 ID:flXhzrvn
>>413
すげーな、いまだに時代遅れの学生運動とかやってる奴でもいるのかね
416学生さんは名前がない:04/07/06 00:21 ID:xDRyiH1t
漏れは民主応援。

ただし、他人に政党勧めたりはしない。
選挙に行けとは言うがな。

選挙権持ってるやつらは選挙行けよ。
政治に対して意見できるのは選挙くらいしかないんだから。
417学生さんは名前がない:04/07/06 00:21 ID:XGXY7HHc
住民票、地元に置いてきた…漏れみたいな香具師も投票率下げてるんだろうなあ。
418学生さんは名前がない:04/07/06 00:25 ID:BQfp+/iq
消去法で自民党。
なんか与党のすること全てに有無を言わさず反発って納得できない。
小泉をある程度評価しつつであれば人として信用できるんだけど。
共産党と社民党はここでなくなって欲しいな。
できれば自民大勝でゆくゆくは公明党と手を切って欲しい。
419学生さんは名前がない:04/07/06 00:53 ID:SPJpE2m2
>>414
俺でいいなら相手するよ。

っていうかさ、学科の男子でやけに仲良いグループがあるんだよ。
今日なんて3人座ってもキツイ長椅子に4人で座ってたしな。
おめらあやしい。
420学生さんは名前がない:04/07/06 01:53 ID:UVR1GOG5
>>419
ウホッ
421学生さんは名前がない:04/07/06 02:29 ID:WJvO8kMp
情報系で漢字検定とか持ってて就職とかで有利になったりする?
厨房のときの続きで2級受けよーと思うんだけど・・・1級持ってるヤシいる?
422学生さんは名前がない:04/07/06 03:07 ID:9meNO1Ad
>>421
一級もってはいるが
あの漢字のほとんどがもう一生
つ  か  わ  な  い
423学生さんは名前がない:04/07/06 04:59 ID:QrAj2a8d
OTL
424学生さんは名前がない:04/07/06 07:28 ID:E7GEQH7a
>>402
んなこたない。
425学生さんは名前がない:04/07/06 07:35 ID:E7GEQH7a
たしかに漢字検定1級の漢字って日常生活で見ないよね。

資格で単位認定ってのが合ったと思うけど、その単位は24単位に入るの?
426学生さんは名前がない:04/07/06 07:58 ID:5mnPgYAw
おれなんか漢検3級落ちたからやらないことにしたけどな
427学生さんは名前がない:04/07/06 08:40 ID:aMkdkGUo
>>418
最近の民主はタダ反対するんじゃなくてちゃんと対案出してるからそこは評価できる。
過去の政局なんて対案なんてもんは存在しないでタダなんでも反対だったからな。

公明は消滅して欲しい。政教分離も出来ないやつらはいらない。
公明の支持母体、草加との癒着が多い自民も決して良いとは言えない。
社民はもういらない。土井いまだにいるし、他人批判するくせに自分ら責任すらとろうとしないからな
428学生さんは名前がない:04/07/06 08:45 ID:CkcoqDBP
>>422
あのさ、一級受かると合格証と一緒に、漢字研究員?みたいなやつの
応募要項届かなかった?論文で応募するやつ。
429学生さんは名前がない:04/07/06 09:49 ID:TlxWJ2rb
>>427
民主の対案なんてクソみたいなもんだろ。
聞こえが良いように良いように言ってるだけで裏を返すと国民にデメリットになるようなことしかない。
少なくとも年金問題程度で内部がごちゃごちゃになった民主に政権なんか取られたら
たまったもんじゃない。まあ選挙なんか個人の問題だがな。

どうでもいいが学前に住んでると共産党広告が週2回ペースで入っててうざい
430学生さんは名前がない:04/07/06 11:44 ID:I3u17rRh
ここで言わせてくれ。
構造と変化のレポートで3000字以内のところ800字しか書かなかった………
コメント書く人、すまんorz
431学生さんは名前がない:04/07/06 15:47 ID:mqrSyFv6
>>414
何学科何年生?
432学生さんは名前がない:04/07/06 19:45 ID:UhreX5P8
>>430
木曜の構造と変化とってるんだけど、レポートなんかあったっけ!?
433学生さんは名前がない:04/07/06 19:49 ID:otCQjBVc
>>429
漏れには自民のもクソにしか見えないがな。
こうなったら無所属又吉(ry
434学生さんは名前がない:04/07/06 19:52 ID:b/jjg/gY
ハッキリ言って投票したい政党もないし棄権するつもり
でも社民党には潰れて欲しい
共産党も好きじゃないけど一応少しいた方がいいかな程度
435学生さんは名前がない:04/07/06 20:35 ID:CkcoqDBP
>>433
ロ隹 一 ネ申 キター!!
436学生さんは名前がない:04/07/06 20:36 ID:ylrkfNgi
民主は政党合併繰り返してるから、
方向性がばらばらな派閥ではないが派閥のようなもんがあるから舵取り大変だと見てて思うよ。

国民に良い事ばっか言って実は違いますみたいな、小泉よりは民主の対案のほうがマシ。
公明の100年安心プランってどこが安心できるのか聞きたいもんだ。
支持母体のソウカにでも入って安心しろってか?
437学生さんは名前がない:04/07/06 20:37 ID:ylrkfNgi
あ、そうそう。棄権するなら無効票や棄権の意思を示しに行けよ
438学生さんは名前がない:04/07/06 20:57 ID:pP3fNAxj
>>436
>100年安心プランってどこが安心できるのか聞きたいもんだ。
年金の話だろ。聞きたいもんだとかいうまえに調べろよ。
正直公明は層化じゃなけりゃまともかもしれん。層化じゃなければな。

棄権するとか言う前に自分で各党を調べたらどうよ?
テレビやなんかで垂れ流してる情報なんかかなり偏ってるし
実際はそれなりに実績残してたりするぞ。共産は公式に嘘を吐いてるがな
439学生さんは名前がない:04/07/06 21:04 ID:ylrkfNgi
100年安心プランってのは年金の事ってのは知ってるっての。
そこまでアホじゃねーよ。

あんな改正でどこが100年安心できるのかって事。
440バカ:04/07/06 21:42 ID:onrNnUGM
100年後に生まれた日本人は悲惨だな
441学生さんは名前がない:04/07/06 22:10 ID:XGXY7HHc
100年後に日本という国家が存続しているのだろうか。
442学生さんは名前がない:04/07/06 22:13 ID:pP3fNAxj
アメポンになってます
443学生さんは名前がない:04/07/06 22:37 ID:rClIW5XX
選挙に行かない香具師はクズ
国民の義務だぞ
444学生さんは名前がない:04/07/06 22:38 ID:88vxWsXb
>>335です
今日話しかけてみました。
そしたら1コ先輩でした・・・タメだと思ってたのに。
お互いの学科の事とか話しました。
変な態度取られなくてよかった。
445学生さんは名前がない:04/07/06 22:50 ID:CkcoqDBP
>>444
おめでトン!
俺も直前まですごい迷ったけど、何とか話せたよ。
結構話盛り上がって、授業後も学前駅まで一緒に帰れた。
次セメも同じ授業取れるといいな。
446学生さんは名前がない:04/07/06 23:03 ID:88vxWsXb
>>445
ありがd!!そしておめでd!!
俺の方は1コ上って事で敬語だったからぎこちなかった
かも。メアドゲット出来ました?
447学生さんは名前がない:04/07/06 23:26 ID:onrNnUGM
>>444
相手は女の方?
448学生さんは名前がない:04/07/07 00:02 ID:zhJ66lno
選挙に行きたくても行けないんですが。
それでもクズですか、そうですか。
449学生さんは名前がない:04/07/07 00:14 ID:QKkZZmOY
無党派の皆さん民主に入れると思うので、
自分は共産に入れまつ。

二大政党制には反対してますので。
450学生さんは名前がない:04/07/07 00:24 ID:Xljf9Ody
>>448
2ch除く暇があるなら行けよ
期日前投票、不在者投票なんでもできるだろ
451学生さんは名前がない:04/07/07 00:31 ID:MXycc6bT
>>444
>>445
おめで豚。
マジですげーよおまいら。
友達になれるといいな。
452学生さんは名前がない:04/07/07 00:41 ID:WTG7Ly60
>>450
日本籍じゃn(ry
453445:04/07/07 00:41 ID:Ze7Pk0Co
>>446
そうだ!メアド!
話に夢中で、聞くのすっかり忘れてた…orz
次の機会に(あればだけど)、聞いておかないと。
お互い頑張ろうな。

>>451
dクス
いや、全然ヘタレだったよ俺
最初の方なんて、声思いっきり震えてたしorz
でもまあ、話しかけれただけでも俺にしては上出来だったと思う
引き続き頑張って友達になってみるよ
454学生さんは名前がない:04/07/07 01:07 ID:Xon7tZZo
>>447
女の人です。
>>451
ありがd
相手が1人じゃなかったら絶対無理だった・・
>>453
彼氏いるっぽいから素っ気ない感じで聞ければいいな・・。
次聞けばまず行けそうだからガンガレ!
455学生さんは名前がない:04/07/07 02:10 ID:Wk2fgYDg
政治学科なのにまったく選挙に興味がねーぜ
456学生さんは名前がない:04/07/07 03:14 ID:AOUsLTCz
>>455
それは致命的だな
457学生さんは名前がない:04/07/07 06:24 ID:ntWukcrt
>>455
朝から爆笑させてくれてどーも。
458学生さんは名前がない:04/07/07 08:27 ID:IYqxPtoN
女の子に声かける時って
自分は1人で受けている授業なの?
そしてその女の子も1人で受けてるの?

自分も相手も集団で受けてると声かけるの難しくない?

俺がヘタレなだけかもしれないけれど。
459学生さんは名前がない:04/07/07 12:30 ID:thEW8kiX
>>458
その気持ちすっごい分かる。
なかなか話し掛けられないよな。
話し掛けよう話し掛けようと思ってもう夏だよorz
460学生さんは名前がない:04/07/07 17:06 ID:OlD4K2kg
彼氏持ち多すぎ、女子大生は。
彼氏持ちは70%位いるんじゃねぇの?
461学生さんは名前がない:04/07/07 17:29 ID:WBIvQKj9
仲いい先生にテストのことについて色々聞いたよ。不安だったから。
60%取らなきゃ単位くれないって良く言うけど、なんだかんだ言ってほとんどの先生が追加点くれるんだってさ。
「東海大生は沢山の奴が単位落としてるだろ?あれはほとんどが出席不良だぞ。普通に授業出てれば単位はもらえる」
勇気が出てきた!安心した!この先生に相談して良かった!明日のテストも安心して受けられるぞ!
って思ったのが昨日。ここまでは良かった。

安心した俺は ねぼ う  して  て すとwo うk・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
462学生さんは名前がない:04/07/07 18:22 ID:zhJ66lno
>>450
>>448を百回読め
463学生さんは名前がない:04/07/07 20:02 ID:/FTg3zSP
私英語一人で受けてるけどはっきり言って話しかけてくる男はうざい。
大学の授業に出会いなんて求めないでほしい。
しかも一方的に話してくるだけどおもしろくないし。
そんで適当に話してるとこっちにも気あるみたいに勘違いしてメアド教えてーとかってハァ?
ってかんじだった。勢いで断れなかったけど。その人からメール無視してやっとそいつも
こっちの態度に気づいたらしく以後何もない。
464学生さんは名前がない:04/07/07 20:11 ID:g0A6Vw0t
>>462
>>448はどうとでも取れるぞ?
バカみたいに卑屈になる前に理由ぐらい書け
465学生さんは名前がない:04/07/07 20:58 ID:QgVDYzVV
>>463を見て思わず縦読みに走った俺は負け組
466私大ネラー:04/07/07 21:34 ID:W33WOli5
広瀬教授はマジ神。
リスペクト。
467学生さんは名前がない:04/07/07 21:36 ID:DxBXCGBC
掲示門の休講コーナーのとこ
先生が死んじゃったの?
468学生さんは名前がない:04/07/07 21:44 ID:bSIS9xJH
あなたの気持ち分かります。女に対して馴々しい事する奴は氏んで欲すぃ。わたしも英語は基本的に一人。女4人だがわたしを含めて2人、一人で授業を受けている。出会いの授業は全体的にいい迷惑だと思う。ま、本当にうざい奴は放っておくことが一番だろう。
469私大ネラー:04/07/07 21:48 ID:W33WOli5
>>467
詳細きぼん
470学生さんは名前がない:04/07/07 21:49 ID:91hXvV7K
法学部なんだけど
就職いいとこばっかだね。
入ってよかったー
大和ハウス/ユアテック/資生堂/富士ゼロックス/東京電力/エヌ・ティ・ティ・ドコモ/東日本電信電話/東海旅客鉄道/大塚商会/ソーダニッカ/オーエムシーカード/
ドコモもあるよ。すごーい
471学生さんは名前がない:04/07/07 21:49 ID:4Lfcd8eq
現役で司法試験受からないのにいいご身分だな。
472私大ネラー:04/07/07 21:52 ID:W33WOli5
先輩がいいとこ行ってるからって、自分がいけるとは限らない_| ̄|○
473学生さんは名前がない:04/07/07 22:05 ID:91hXvV7K
どうすればいけるでしょうか
推薦?
474学生さんは名前がない:04/07/07 22:16 ID:OlD4K2kg
ロースクールへ池。
475学生さんは名前がない:04/07/07 22:39 ID:IYvc0Geu
理系だと、最悪女の子がいる授業は英語だけだったりするわけで…
そこに、かすかな期待をしてしまうのが男の悲しいサガなわけで。
でも、話しかけてきたのがイケメンなら文句ない訳でしょ?

まぁ、漏れは話しかけられないヘタレだけどさ。
476学生さんは名前がない:04/07/07 22:42 ID:HVVjnCKA
ぬるぽ
477学生さんは名前がない:04/07/07 22:44 ID:a7BGEUoV
>476
ガッ
478学生さんは名前がない:04/07/07 22:52 ID:qbgcvqLO
すっげー疑問なんだけど
おまえら(女が少ない学科)って女がブサイコでも嬉しかったりするわけ?
479学生さんは名前がない:04/07/07 22:59 ID:IYvc0Geu
0と1がどれほど違うか考えれば分かるでしょ?
ブサイコの基準も相当違うと思うがな。

もし、彼氏が出来ない女の子がいるなら、極端に女の少ない学科の男を狙うと
確率高いかと…いるわけないか
480学生さんは名前がない:04/07/07 23:04 ID:AOUsLTCz
>>478
全然
481学生さんは名前がない:04/07/07 23:13 ID:lyEIM5Xg
>>470
おいおい釣りか?
最強ブラック大塚商会さままで入ってらっしゃるじゃないの・・・。
大和ハウスとかやばいっしょ、、こんな企業を堂々と載せるなんて法学部やばいよ。
482学生さんは名前がない:04/07/07 23:15 ID:HVVjnCKA
ぬるぽ
483(茶) ◆JJZVDdlBZw :04/07/07 23:25 ID:L/phQx/c
オススメの小説教えて
黒い家の次に読むから
484学生さんは名前がない:04/07/07 23:54 ID:4Lfcd8eq
PDFを多用したがるやつらは氏ね
ちょっとしたブラクラじゃねえか
485私大ネラー:04/07/08 00:00 ID:wkL54E0y
>>478
ブサイコからネットワークを・・・ゲフンゲフン
486学生さんは名前がない:04/07/08 00:46 ID:wS4zB2Ar
単に喋るだけならぶさいこの方が面白いことが多いと思ったり思わなかったり。
487学生さんは名前がない:04/07/08 01:57 ID:MBJmJktK
嫌われるかも?とか考えなくていいからじゃないのか?
488学生さんは名前がない:04/07/08 02:52 ID:aalUgK3z
>>482
ガッ
489学生さんは名前がない:04/07/08 05:55 ID:0jTMNMUD
私大ネラーの顔写真が本物なら、私大ネラーはイケメン。
490学生さんは名前がない:04/07/08 07:37 ID:gVLumKDn
自分がイケメンだったらブサイコをブサイコと言えるけどな・・・

自分もブサイコだから...orz...
491学生さんは名前がない:04/07/08 07:53 ID:O2KN2aBe
顔なんて気にするな。男は筋肉だ!
492学生さんは名前がない:04/07/08 08:29 ID:oyZ6kJ0P
現分休もうと思うんだけど次最終授業だしなんか特別なことやるとかあります?
一応今までのは全部でてるし問題ないとは思うんだけど
493学生さんは名前がない:04/07/08 08:31 ID:oyZ6kJ0P
現分休もうと思うんだけど次最終授業だしなんか特別なことやるとかあります?
今までのは全部出てるし問題ないとは思うんですけど
494携帯私大ネラー:04/07/08 11:30 ID:ThoYFry5
夏の現代文明論はきつそうだな、サウナで。漏れは秋セメにとったけど。
495学生さんは名前がない:04/07/08 11:49 ID:YFpbz6bP
>>491
でも注意が必要。
趣味、筋トレとか言うとマジで惹かれるぞ。
いや、引かれるぞ。orz

うちの周りに聞いたら筋肉動く奴キモイとか言われてた。
程々が大事かもな。
496学生さんは名前がない:04/07/08 13:59 ID:sGi+M/g1
暑い
497携帯私大ネラー:04/07/08 14:04 ID:ThoYFry5
ボディビルくらいにならなきゃ大丈夫っしょ。大丈夫だと言ってくれ…。
498学生さんは名前がない:04/07/08 14:59 ID:zOOsAT62
でもデヴよりマシでしょ?
499学生さんは名前がない:04/07/08 17:26 ID:MBJmJktK
イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工マッチョ:ホモ!?

戦わなきゃ現実と!
500学生さんは名前がない:04/07/08 18:01 ID:T31usHJR
>>492-493
手前の思考回路。
501学生さんは名前がない:04/07/08 19:12 ID:mL7WDiQg
ダイエー前のヤフーUZEEEEEEEEEEEEE!!!!
502学生さんは名前がない:04/07/08 19:20 ID:Q+J0PBt7
用がない限りダイエー側あるかないようにしてる。
503学生さんは名前がない:04/07/08 19:31 ID:fnLb6Rhk
何で今年は駐輪の仕方最悪なんだよ。
去年までは通り道とかちゃんとしてたのによ。
TUTAYAの止め方もかなりいい加減だし。
全く、年々退化してってどうすんだよ
504学生さんは名前がない:04/07/08 19:40 ID:mL7WDiQg
>>503
一年生が年々育ちが良すぎてマナー守れない馬鹿になってるから。
まぁ秋には環境に慣れて少しずつ良くなってくだろ。
505(茶):04/07/08 20:16 ID:3AN3Ir1M
こないだ校内で
「ハッピー、ヤッピー、ハイキックー!」
とか言いながら8食の前に止めてる
自転車蹴り倒してたやつ見たぞ…

あと笑い方キモイ奴多い
癇に障る
506学生さんは名前がない:04/07/08 20:22 ID:e1NkA4CR
>>505
ヤハハハハハ

とか?
507学生さんは名前がない:04/07/08 20:30 ID:zOOsAT62
>>504
服装も変わってくるんだよなw
春の一年は無駄に気合が入ったのが多いからw
508学生さんは名前がない:04/07/08 20:44 ID:XqHbr2+8
2号館は常に寒く
6号館は常に暑いのは仕様ですか?
509学生さんは名前がない:04/07/08 20:45 ID:p4tudUZ2
>>478
逆に聞きたい。
彼女持ちの男は彼女以外の女と友達になりたいと思うのか?

つーか俺に回ってこなくなるからやめてくれ
510学生さんは名前がない:04/07/08 20:49 ID:Apa569JV
>>509
残り1人だろうが100人余ってようが俺らには回ってこないよ
511学生さんは名前がない:04/07/08 20:53 ID:A9tpxafn
>>488
チャンも♪皆集まれ東海村に〜♪
512学生さんは名前がない:04/07/08 21:23 ID:zOOsAT62
女友達いない歴=中一からずっと
の俺には女友達って感覚が良く分からない。

513学生さんは名前がない:04/07/08 21:44 ID:kbtI/fVW
>>509
漏れは478じゃないが、彼女居ても女友達は欲しいといつも思ってますが。ナニカ?
514学生さんは名前がない:04/07/08 21:46 ID:ryYweaeS
文化と自然ワケワカンネ
515学生さんは名前がない:04/07/08 21:47 ID:gMPZ+Anw
今日は16号館の脇でDQNどもがスプレー缶で、火炎放射器やって遊んでいた。
スプレーを噴射して、ライターで火をつけるあれ。
こんなアホ丸出しの連中がいるかと思うと、ばかばかしくなる。
516学生さんは名前がない:04/07/08 21:53 ID:e+8W9az9
>>515
消防の頃よくやった火遊びだな。
517学生さんは名前がない:04/07/08 21:54 ID:ryYweaeS
秦野自動車学校のパンフ+飴をもらうのに必死なのもどうかと。
おっちゃんが一服してる隙に馬鹿みたいに持っていってる野郎がいた。
518学生さんは名前がない:04/07/08 21:58 ID:EauRa+K9
付属のバカ共か・・・。
519学生さんは名前がない:04/07/08 21:59 ID:mvHTLMIA
授業中にエロ動画見てるアフォがいた。んなもん家で見ろやクズが
520学生さんは名前がない:04/07/08 22:27 ID:XqHbr2+8
>>515
燃えればいいのにね。



人間が!
521学生さんは名前がない:04/07/08 22:29 ID:zOOsAT62
エロ動画は好きにしていいが
線路への置石はやめてくれよな。

でもマーチレベルの大学生でもやってたんだよなw
522私大ネラー:04/07/08 22:33 ID:wkL54E0y
偏差値と人間性は比例しないからな。
523学生さんは名前がない:04/07/08 22:35 ID:ryYweaeS
ホームから脱走すんな
524(茶):04/07/09 00:20 ID:J6NZh4Lc
>>515
もうなんか勉強ができるできないの問題じゃないよな
どうやったらあそこまでバカになれるんだろうって感じ
525学生さんは名前がない:04/07/09 00:29 ID:0iNYRk6S
>>524
付属だからしょうがないよ、軽蔑の眼差しで見てやれ。
526学生さんは名前がない:04/07/09 00:37 ID:PxCCyE+8
そうやって障害者を差別するなよ
527学生さんは名前がない:04/07/09 00:45 ID:FnxZ53/l
腐族生に常識を要求するのは非常識。
無いものねだりはだめだ
528学生さんは名前がない:04/07/09 00:59 ID:9vRx0/8Y
あちーよ。
なんであんな高台に学校作ったんだよ
529学生さんは名前がない:04/07/09 01:03 ID:FnxZ53/l
偉い人は高いところが・・・・
530学生さんは名前がない:04/07/09 01:12 ID:3XuEYPEa
まぁまぁ、モチツケ。
付属かどうかは実際わからんだろ。
そんなことより…

>>515よ、今度見かけたら通報しろ。
まずはそこからだ。
531学生さんは名前がない:04/07/09 01:28 ID:9CiCK6mG
いや、馬鹿は高いところが・・・
532学生さんは名前がない:04/07/09 01:43 ID:U5+6AnCK
マジレスするとド田舎で土地が安かったから
533学生さんは名前がない:04/07/09 01:43 ID:9CiCK6mG
>>495
きっとこっちが筋トレ趣味だと言うと引かれるから隠すように
マッチョマニアなのに引かれると思ってそういうこといってるんだよ。
そうだろ?そうだと・・・んなわけないかorz
534学生さんは名前がない:04/07/09 03:17 ID:1JoOFbYF
以前、付属から来た連中と話す機会があって、「自分は一般で来た」って言ったら、
「優秀っすね!」
って言われた。全然嬉しく無かったよ。
535学生さんは名前がない:04/07/09 04:51 ID:q4+hbS75
>>534
お前は俺か。
いまさら自分の学校を悪く言うつもりはないが優秀じゃないからここにいるんだよな
付属生よ、どんなに勉強ができないからといってテスト中机の上に教科書を出すのはやめてくれ。
そして教科書を見ながら「やっべ、わかんねえ」とかいうな。そっちが気になって集中できん。
536学生さんは名前がない:04/07/09 08:27 ID:xHCZLJyg
俺付属生だけれど、そこまで酷くないぞ。成績も毎セメ、上位10%以内に入っているし。
変な奴→ほとんど付属生
は当てはまっているけれど
付属生→ほとんど変な奴
ってのは必ずしも当てはまらないかと。

537学生さんは名前がない:04/07/09 10:02 ID:9CiCK6mG
人生を楽しんでいるのは付属の連中っぽいけどね。その後どうなるかは知らんけど。
538学生さんは名前がない:04/07/09 10:17 ID:jeX3rq/s
>536
成績と人間性は比例しないだろ
付属は人間的にバカが多い。お前が稀なだけ
539学生さんは名前がない:04/07/09 10:30 ID:xHCZLJyg
誰が付属で誰が付属じゃないって分かっちゃうのか、外部生は。
そこまで人間的に差が出るんだな。

俺は自分の通っていた付属高輪台以外の
学生は付属なのか外部なのか全然見分けがつかない。

540学生さんは名前がない:04/07/09 12:23 ID:ftPcpB7x
まーおまいらモチツケよ。付属も外部も同じ東海なんだからよ。
いい奴はいい奴、やな奴はやな奴。気の合う人間と仲良くしたらどうだ?
気の合う人間がいないなら一人でもいいじゃないか。もう大学生なんだし。
541学生さんは名前がない:04/07/09 12:48 ID:xHCZLJyg
まあこれだけ数がいれば、色々な人もいるもんね。
542学生さんは名前がない:04/07/09 13:25 ID:GkaNCz55
つうかどんな集団でも池沼は一定数いるだろうに
543学生さんは名前がない:04/07/09 14:22 ID:lnAYt0kg
>528
まだ涼しいほうだって。

厚木とか大和とか茹だるような暑さだぞ。
風があっても熱風だし。
毎日、そこを通って大学に向かうが、大学近くの田んぼとかが見えてくるとやっぱり多少は気温が低いなと感じるぞ。
544学生さんは名前がない:04/07/09 15:42 ID:MHkBVvhI
>>543
そんなことはありません。どこも暑杉。
545学生さんは名前がない:04/07/09 15:58 ID:7tfAf99u
図書館寒杉
546学生さんは名前がない:04/07/09 16:06 ID:jSrtTNJL
レポート書いたりするのの邪魔だから
図書館で寝てるだけのやつは出てけ!
547(茶):04/07/09 17:49 ID:LRA1NB/h
髪の毛染めてデビューしますわ
548学生さんは名前がない:04/07/09 18:01 ID:iZG5TeUS
日本人に茶色は似合わねえ。
549学生さんは名前がない:04/07/09 19:03 ID:ikQqnONr
やたら付属ダメだとか言うやつたまにいるけど、
世間から見たら同じ東海なんだし
付属、非付属関係なく人間として付き合っていくかは決めるもんだろが。

それを何でも付属が〜みたいな事言ってるなよ。
ダメなやつもいればダメじゃないやつもいるだろ。
それは付属じゃないやつも一緒だ
550学生さんは名前がない:04/07/09 19:05 ID:lJNhVKCL
何でもかんでも「付属だから〜」って言ってる奴は負け犬だと思うね。
551学生さんは名前がない:04/07/09 19:34 ID:bYjvei8O
まぁ、アレだ。「付属だから〜」とか「外部だから〜」とか言ってる奴は
人間としての器が小さいんだな。具体的にいうと、チ○コがリトル。

しかし、分類しないとダメな奴多いね。ガキ臭くて笑える。
「あいつらと俺は決定的に違う!」とでも言いたいのだろうか?
結局のところはどんぐりの背比べなんだがねw
552:04/07/09 19:44 ID:c6Kyg2No
政治学科の人は居ますか?
553学生さんは名前がない:04/07/09 19:45 ID:0iNYRk6S
>>549
>>550
>>551

以上、腐属生の自作自演でした。
554学生さんは名前がない:04/07/09 19:49 ID:lJNhVKCL
がいぶせいってそんなにあたまよいのお?
ひっしだね?こんなだいがくしかうからなかったじてんでくずだよ?
ぷぷぷ そんなんでひはんしててもせっとくりょくぜろぱーせんとだよー
ぷぷぷ
555学生さんは名前がない:04/07/09 19:55 ID:4zu0DVoi
確かに最近、文系、理系、付属、外部とか色々と無駄に対立しすぎな感じだな
結局外から見たら同じ大学生なんだから、もうちょっと仲良くマッタリしようぜ
556学生さんは名前がない:04/07/09 20:26 ID:Qz2r2q+6
6号館にある七夕飾りにおチンチンが大きくなりますようにって短冊に書いた奴名乗り出なさい。
557学生さんは名前がない:04/07/09 21:13 ID:IUQ/mQum
>>556
ノシ
558学生さんは名前がない:04/07/09 21:21 ID:xHCZLJyg
>>556
よくそんなの飾ってもらたなw
559学生さんは名前がない:04/07/09 21:58 ID:zd1V/43+
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
560学生さんは名前がない:04/07/09 23:26 ID:rxGbPyCe
その外に晒せないがすごいのも飾ってあったぞ
561学生さんは名前がない:04/07/09 23:28 ID:xHCZLJyg
7月7日、七夕に気がつかなかった俺は負け組み。超負け。
562学生さんは名前がない:04/07/10 00:17 ID:eelsnthP
現代文明論で履修してなかった人がレポート出して、単位認定不可とかなってたけど、
秋セメで履修したとしたら毎週出席しないといけないの?
563学生さんは名前がない:04/07/10 00:46 ID:NKavBU7H
>>562
当たり前。
履修登録もしてないのにレポート出して単位取れるはずがないだろ
564学生さんは名前がない:04/07/10 00:53 ID:AKpXVvB6
>>562
先生によっては、恩情で次セメに単位くれる人もいるみたいだが・・・
現代文明論はさすがに無理だな。収拾つかないもんな・・・
565学生さんは名前がない:04/07/10 01:53 ID:jrKzJ5hX
きのこ?
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i  
     (::.        ..::;;;丿 
      >::...___..::::;;;イ  
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
566学生さんは名前がない:04/07/10 03:08 ID:Ysb6fz0T
>>561
七夕過ぎてたことに今日気づいた‥orz
だからどうしたって訳じゃないけど。
567学生さんは名前がない:04/07/10 03:08 ID:Ysb6fz0T
>>561
七夕過ぎてたことに今日気づいた‥orz
だからどうしたって訳じゃないけど。
568学生さんは名前がない:04/07/10 03:45 ID:T5GBQCNV
「テスト勉強前に一発」と思ってエロ画像を漁ってたらこんな時間に・・・・
受験の時もこれで失敗したんだよな。あ〜あ彼女欲しい。
569学生さんは名前がない:04/07/10 03:51 ID:WDS/BvwK
理系ってどうやって彼女作るの?
サークル以外で
570学生さんは名前がない:04/07/10 04:01 ID:AKpXVvB6
さーて、明日提出のレポートやるか・・・
おまいらは、こんなダメ人間になるんじゃねーぞ。
4年より愛を込めて
571学生さんは名前がない:04/07/10 04:55 ID:Dd+U4kr1
朝まで起きてたけどこれから一限に提出のレポートをあげなければいけない罠。
効率悪すぎ漏れ。もっとがんばれ。超がんばれ
572学生さんは名前がない:04/07/10 05:10 ID:AKpXVvB6
>>571
がんがれ!超がんがれ!そこはかとなくがんがれ!
俺は何とか終わった。やっつけだけどナー
573学生さんは名前がない:04/07/10 05:11 ID:mi36h4oX
>>571
あきらめちゃえよ
574学生さんは名前がない:04/07/10 08:43 ID:KsR56JMf
>569
友達から紹介してもらう。女友達からなら成功率高い。
それが駄目ならナンパ。
575私大ネラー:04/07/10 10:57 ID:FcUHwyzP
>>569
ムリぽ_| ̄|○
チクショウチクショウチクショウ('A`)
576学生さんは名前がない:04/07/10 12:20 ID:WpozgjqY
工学部夏休みいつから?
577学生さんは名前がない:04/07/10 12:27 ID:NKavBU7H
テストが終わったやつから休みになる
578学生さんは名前がない:04/07/10 12:27 ID:kwRT79zB
>>569
学科にいないのか?
579学生さんは名前がない:04/07/10 12:46 ID:/0QHTG20
一人しかいねーよ
580泡次郎 ◆9jHMYYn40U :04/07/10 13:39 ID:24y1wAQO
>>579
その一人が天使みたいにかわいいらしいな
581学生さんは名前がない:04/07/10 14:21 ID:2IFtgcVC
女の子いない→彼女以前に女友達ができない→紹介してもらえない

女友達すらできないのがきつすぎ。
582学生さんは名前がない:04/07/10 14:49 ID:OAzo8Au2
>>580
電気電子工か。
まあ可愛いならよかったじゃん
583学生さんは名前がない:04/07/10 15:32 ID:q2bMHArs
電子情報学部の彼女持ち率ってどのくらいですか?
584学生さんは名前がない:04/07/10 15:37 ID:2IFtgcVC
>>582
一人じゃなぁ…
争奪戦になってんの?まぁ、かわいいなら学科内で彼氏つくる必要無いか。

>>583
50いってないことを願う
そんなわけないか…はぁ
585学生さんは名前がない:04/07/10 15:38 ID:bkaAfu2j
>>581
ここにも仲間が!

俺、文系なのに女友達1人もいないからな。
負け組どころの話じゃねぇな。
しかも、文系なのに女子1割位しかいないし。。。
586学生さんは名前がない:04/07/10 15:54 ID:Gxq8rWlf
マジで一回オフ会やってもいいかもなー。
ただ、キモオタおよび痛い系不可でw
587学生さんは名前がない:04/07/10 15:55 ID:q2bMHArs
>>584
50いってないわけない、ですか…はぁ。
もっと突っ込んで言うと電気電子の彼女持ちって多いですか?
588学生さんは名前がない:04/07/10 15:57 ID:2IFtgcVC
>>585
俺は理系だがな。
文系なら、授業が学科で分かれないんじゃないの?特殊な文系は知らないが。
理系の場合は、ほとんどの授業が学科のメンツばっかりだから…

女子率2%だよ2% 。消費税以下だぜ。
589学生さんは名前がない:04/07/10 16:02 ID:bkaAfu2j
>>588
俺の学科の講義も殆んど同じメンツだと思う。
他学部他学科の講義取らない限りは、ほぼ時間割が決まっているようなものだし。
590学生さんは名前がない:04/07/10 16:08 ID:2IFtgcVC
>>587
電気電子は…情報系以上、一般理系以下って感じがするんだが
まぁ、微々たる差だろうけど。
外から見たイメージは違うかもしれんが。

これで、7割以上が彼女餅だったら、屋上からダイブ決行だ…
591学生さんは名前がない:04/07/10 16:14 ID:bkaAfu2j
もう、女子大生全員が彼氏持ちのような気がしてきた。
592学生さんは名前がない:04/07/10 16:15 ID:AzZTRYpa
文系は女子率高いっつーけど、なんで文系のはずの俺の学科は少ないんだ_| ̄|○
593学生さんは名前がない:04/07/10 16:17 ID:bkaAfu2j
>>592
俺と同じ学科の予感。。。
594学生さんは名前がない:04/07/10 16:30 ID:vrqvdjKa
ウチの学科は女子の方が多いけど皆認めるくらいかわいい人いないw

先輩に頼らずに過去問手に入れるって無理ですかね?
595学生さんは名前がない:04/07/10 16:33 ID:cDUZ+aKU
いやーいいトレーニングだった。
596学生さんは名前がない:04/07/10 16:35 ID:q2bMHArs
>>590
ダイブイクナイ!

電気電子の先輩に気になる人がいたんですが、彼女いるかもですね…。
理系は女子少ないって聞くから安心してたけど、そうでもないんだorz

色々とありがとうございました〜ヽ(´ー`)ノ

597学生さんは名前がない:04/07/10 16:42 ID:CCRITcl6
女友達が居ねえだの、彼女が出来ねえだの騒いでる手前らは負け組み。
男は黙っててなんぼ。
598学生さんは名前がない:04/07/10 17:02 ID:2IFtgcVC
>>596
窪塚みたくイケメンじゃないから、ダイブしたら氏ぬよな…
痛そうだからやめとくよ

その先輩が真面目系ならいない可能性が高いかもね。
そうなら飢えてるだろうから、すぐに落とせるよ。
イケメンなら、何処にいたって彼女持ちでしょうな。

憧れの先輩か…
下級生に女の子の知り合いはいないから、漏れじゃないな_| ̄|○
599学生さんは名前がない:04/07/10 17:37 ID:bkaAfu2j
ID:q2bMHArsは女か?
600学生さんは名前がない:04/07/10 17:37 ID:NKavBU7H
バイトでもして知り合えばいいじゃん。
別に日本に女がいないわけでもないし、学部にこだわる必要もない
601学生さんは名前がない:04/07/10 17:44 ID:Gxq8rWlf
地元の女友達というのもまた趣きがあって良い物だ。

http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei/
「マニュアル本みたいなもんだろー」と思ってたけど、読んで見ると意外に面白かったり。
このスレには恋愛下手つうか、付き会い下手って人が多いんじゃないかなー?
602学生さんは名前がない:04/07/10 17:51 ID:bkaAfu2j
>>601
これ少し読んで凹んだ。。。

俺は理系じゃないけれどさ
603学生さんは名前がない:04/07/10 18:06 ID:q2bMHArs
>>598
真面目系、というか田舎系?どこかでまた会えたら声かけてみます。
598さんもいい人と出会えるといいですね。

>>599
そう
604学生さんは名前がない:04/07/10 18:15 ID:bkaAfu2j
>>603
まあ、男は何系にも関わらず、女の子から声かけてもらったら嬉しいもんさ。
今セメは残り少ないけれど、月曜にでも会えるといいね。
話してアド交換さえしちゃえば、貴女のペースに持っていけそうかもね。

俺、恋愛経験ないから良く分からないけれど、そんな気がする。
605学生さんは名前がない:04/07/10 18:49 ID:q2bMHArs
>>604
そう…ですか。声も低くて笑顔も可愛くない奴でも嬉しいもんかな。
自分に自信なくてアドなんて聞けんわorz

私も恋愛経験ないから良く分からないけれど、励ましの言葉、ありがとうございます。
604さんもまだまだこれからですよ!
606学生さんは名前がない:04/07/10 19:24 ID:2IFtgcVC
>>603
それならチャンスがあるかもね。

どこかでまた会えたらって、相手と一緒の授業か何かあるんじゃないの?
全く偶然見かけたの?…それじゃぁ、電気電子だって分からないか

女の子にアドレス聞かれて、イヤなやつはあまりいないと思うよ。
607学生さんは名前がない:04/07/10 19:58 ID:q2bMHArs
>>606
一緒の授業はないです。多分これからも。
依然少し関わりがあったのですが、今はもう関わることはないです。
その時、電気電子だと知った訳です。
その後しばらく経って、8食で見かけたのですが人大杉で話かけられませんでした。

話す機会があったうちにもっと積極的になっていれば良かった、と後悔してます。
もし学内で会えても、今更アドなんか聞いたら、ハァ?って思われそうで…つまり私には度胸がないんです。おそまつ。
608学生さんは名前がない:04/07/10 20:10 ID:uedIpwjV
>>607
ガンバレ

ここに居る香具師等が、その男を特定して変わりに言ってやる。
・・・なんておもしろ展開キボンヌ(´∀`∩)
609学生さんは名前がない:04/07/10 20:17 ID:bkaAfu2j
その先輩がこのスレを見ていてくれたら・・・

おいっID:q2bMHArsが気になっている先輩!
このスレ見ていたらID:q2bMHArsとメルアド交換するんだ!!
分かったな!!
610(茶):04/07/10 20:40 ID:z88OjdZO
どうでも良いけどこのスレ
今最下層にあるぞ

彼女いたら同じ夏休みでもだいぶ違うんだろうなぁ
611学生さんは名前がない:04/07/10 20:44 ID:cDUZ+aKU
最下層でも書き込みがあれば落ちないからこのままで行くべき。
なぜか東海スレは荒らしに狙われるしね。
612学生さんは名前がない:04/07/10 20:52 ID:2IFtgcVC
>>607
8食とは珍しいな…年次が上がるごとに、6号と16号の割合が増えるから
コムスクエアで昼食を取る機会が多くなるはずなんだが。

学科の授業をメインで取るような人なら、昼は混むスクの可能性が高い。

後は、三年までは実験が必修だから、9号の掲示板に張ってある班分け表
から探して待ち伏せできるぞ(笑
613学生さんは名前がない:04/07/10 20:53 ID:CYuZ1C4e
>612
もうストーカーじゃないか
614学生さんは名前がない:04/07/10 21:04 ID:q2bMHArs
>>608
>>609
>>612待ち伏せってw
ははは(´∀`)ありがとう!
聞いてもらって少しすっきりしました。

お互い楽しい夏を過ごせるといいですね。
ではそろそろ他の東海ネラに迷惑になりそうなので失礼します。
ありがとうございました!
615学生さんは名前がない:04/07/10 21:27 ID:KsR56JMf
パソコン室に誰かが忘れていったと思われるFD拾ったんだけどどこに届ければいいんですか?
鞄に入れてたの忘れてて今家だ
616学生さんは名前がない:04/07/10 21:36 ID:bkaAfu2j
パソ室の場所によるでしょ。
617学生さんは名前がない:04/07/10 21:43 ID:1Klic3zA
>>615
よく知らんが遺失物は4号館じゃなかったか?
618学生さんは名前がない:04/07/10 21:56 ID:bkaAfu2j
総合情報センター窓口でもいいかも。
619学生さんは名前がない:04/07/10 22:12 ID:yP5DNMvZ
>>615
4号館か、拾ったパソ室でよいかと。
わざわざ届ける側なんだから、あまり深く考えなくていいさ。
YOU、いい香具師だな・・・
620学生さんは名前がない:04/07/10 22:22 ID:cDUZ+aKU
>>615
良い人だ。おれの友人など、その場で折ったぞ。
621学生さんは名前がない:04/07/10 22:27 ID:bkaAfu2j
酷杉。
622学生さんは名前がない:04/07/10 22:27 ID:DyMe3EoL
そうか、普通の大学生は恋愛を謳歌してる訳だよな…
楽しい大学生活スレでもいこっと'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、
623学生さんは名前がない:04/07/10 22:44 ID:bkaAfu2j
俺も普通になりたかった。。。
624学生さんは名前がない:04/07/10 23:23 ID:7FpInufU
【試験】東海大学第二工学部のスレ2【近し】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089469181/l50

↑このスレもよろすくね!
625私大ネラー:04/07/10 23:24 ID:FcUHwyzP
おれの友人が緑色のフロッピーを拾って、中身みてプゲラしてフロッピー分解して中身取り出して
ケースだけにして元に戻しておいた。
626学生さんは名前がない:04/07/10 23:39 ID:CCRITcl6
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    で?
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃| 
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
627学生さんは名前がない:04/07/10 23:48 ID:cDUZ+aKU
626 :学生さんは名前がない :04/07/10 23:39 ID:CCRITcl6
628学生さんは名前がない:04/07/10 23:52 ID:bkaAfu2j
>>625
中身が気になる。。。
629学生さんは名前がない:04/07/11 00:06 ID:dFsS4UmC
ものすごく疲れる…。
何もする気になれないや。
薬は飲んでるんだけどなあ。
自殺を思うほどじゃないから、鬱症状としては重くないんだろうけど。
でも死にたいと思うことは多々あったりする。
あー、死にたい。
630学生さんは名前がない:04/07/11 00:07 ID:dFsS4UmC
ゴバーク
631学生さんは名前がない:04/07/11 00:20 ID:RaoQSRoj
何だかわからんがイ`
632学生さんは名前がない:04/07/11 00:59 ID:QqXfs8QF
ヽ(´ー`)ノギルヲタいませんか〜
633学生さんは名前がない:04/07/11 01:13 ID:a0vEg4y4
KOFオタいませんか?
634学生さんは名前がない:04/07/11 01:14 ID:hmeufQ6R
>>632
ノシ
635(茶):04/07/11 01:17 ID:sF3XJBPB
3rdオタならいますが
コパUだっけ?
あそこのユンに勝てねぇ
636学生さんは名前がない:04/07/11 01:26 ID:hmeufQ6R
男の長髪はすべからくキモイ。しかも後ろで縛るな。
637学生さんは名前がない:04/07/11 01:36 ID:UryPr/dM
死にたいときはどうすればいい?
638学生さんは名前がない:04/07/11 01:39 ID:lswssOow
>>637
どーやって氏のうか考えてみるとさ、めんどくさくないか?わざわざ氏ぬの。
639学生さんは名前がない:04/07/11 01:41 ID:UryPr/dM
死にたいけどめんどくさいからできない。
640学生さんは名前がない:04/07/11 01:59 ID:kAb3kJhV
寝る前にさ、コンロをひねってガスを垂れ流しておいてみ
641学生さんは名前がない:04/07/11 02:04 ID:IUmt9+fM
ガス臭いだろ。
漏れてるの分かるように臭いつけてあるんだし
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:52 ID:M7UWOFM9
みんなシャトルでゲームやらないの?
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:50 ID:TmVZJOhq
ゲームはあまりしないな〜。
月一、大学帰りに川崎のゲーセンに寄るくらいかな?
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:01 ID:a0vEg4y4
コパだな。
645:04/07/11 09:11 ID:b5Jz49Bz
政治学科に興味あるんですが、知っている人は居ますか?
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:50 ID:EPjOgJkm
>>645
ほらよ。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/736/1034494085/
に行けば色々分かるかも。

政治に興味があるなら選挙は必ず行ってくれよな。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:13 ID:gAQC21z9
>>645
政治学科の俺に何でも聞いて来い!
648:04/07/11 13:06 ID:p0eEXSV2
647>
3つのコースがありますが、どのコースに入ってますか?
あと、卒業後の進路はどのように考えていますか?
649(茶):04/07/11 13:20 ID:6wMkBiRn
つぶれたセブンの場所借りて誰か商売しないの?
雀荘とか、自転車屋とか
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:25 ID:EPjOgJkm
大学周辺店って儲かってるのかな?
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:28 ID:a0vEg4y4
儲かる要素はあるけど、夏休みとかは全然だめじゃないの?
夏休みに東海近辺のバイトやると楽らしいよ。客少ないから。
652(茶):04/07/11 13:47 ID:6wMkBiRn
中古自転車屋開きてーなぁー
卒業した人のいらなくなった自転車買ってそれ売るの
専門的な知識ないから
安易すぎか?来年の頭あたりにやってみたいテスト
653(茶):04/07/11 13:48 ID:6wMkBiRn
「専門的な知識ないから誰かと手組んで」ね
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:56 ID:IUmt9+fM
やるなら最低でも整備とかならわんとダメだろ。

飲食などは長期休暇中が大打撃な予感・・
一般人にもうければいいんだろうけど前提が学生向きだと辛いかもな
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:22 ID:RDsh5zrq
暗い気分の人はここで楽しい大学生活をエンジョイしよう(*^ー゚)b
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1088793575/
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:36 ID:D+T6uJfa
そういえば名前欄が、名無しさん@そうだ選挙に行こうになってるな

お前ら選挙いったか?
俺は唯一神に入れたぞ
657(茶):04/07/11 14:38 ID:6wMkBiRn
普通の大学生なら飲み会とか毎週のようにやんのかなぁ
オレまだ3回だorz。関係ないけどボーリング場作ってくれ
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:52 ID:RDsh5zrq
>>657
三回か…俺は、'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、
659私大ネラー:04/07/11 15:03 ID:nhu+0lLg
雨上がったー
660名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/07/11 15:23 ID:3xblRnEO
あたしは既に投票してきたよ
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:29 ID:a0vEg4y4
しない。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:48 ID:ylJoKg65
ダイエーの隣にあったサンクスも、そこの坂登ったとこにあったカレー屋も
駅前のセブンイレブンも潰れるくらいだから、意外と儲からないんだろうな学前って
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55 ID:EgjVTBjg
レポート全部書き終わったからテストの勉強すっぺと思ったら
まだレポート3つ残ってんじゃん・・・・・
体育のレポートとか書きづらいんだってばYO!
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:59 ID:gAQC21z9
>>648
2年だけどまだ決めていない。しかもコースとか言っても、どの系統の
授業を多く取るかだけだと思う。特別「俺は何コースだ!」って決めるものでも
無いんだよね。ちなみに進路は公務員狙いです。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18 ID:IUmt9+fM
学生のみをターゲットにしてる商売は辛いだろうね。
坂の途中のカレー屋とかも一般人をターゲットにしてるとはなかなか思えないし。

テスト勉強しようと思いつつも体が動かない今日この頃。
そろそろやるかな・・

選挙行けよ
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:24 ID:EPjOgJkm
トウカイテイオー。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:a0vEg4y4
移動式の期間限定の何か食べ物屋を開いたら絶対もうかると思うけど。
長期休みは休業すればいいんだし。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49 ID:EPjOgJkm
平日の有楽町、大手町辺りみたいにか。
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:51 ID:RaoQSRoj
海老名でヒョウ降ったんですか!?
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:57 ID:1g4K4J7R
>>667
その休業中はどうすんだよ・・・・・
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:01 ID:q7a7Q59f
東海大で現役の学生でベンチャー企業を起業した奴いないのかな?
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:12 ID:a0vEg4y4
休業中は遊べよ。仲間達と。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:21 ID:IUmt9+fM
やりたいが、そんな金も暇もない。
単位でいっぱいいっぱいだ。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:6uNVWP8s
選挙権あるのに選挙行かない香具師はクズ。
さっき行ってきたが大学生漏れ以外一人もいなかったぞ。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:35 ID:EPjOgJkm
>>674
俺、行ってきたけれどヤンキーが数人いたw
「わかんねぇな、自民でいいんじゃね?」みたいなこと話してたw

選挙は行かないとな。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:35 ID:RDsh5zrq
>>674
大学生ってすぐ分かるようになってるの?
俺は選挙権ないけど。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:44 ID:6uNVWP8s
>>676
会場にいなかったって意味。投票終わってから外に座って5分くらいいたけど
大学生くらいの若者は一人もいなかった。みんな家族連れかおばちゃんばっかり。
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49 ID:jEsL5xrX
夕方なんて時間がもったいないだろ。朝一で行ってお出かけ。
休みは有意義に使おうぜ。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:nzLMKRsT
体育にレポートってあるんですか?欠席が多い人だけじゃないの?
680632:04/07/11 20:13 ID:6QACKvWZ
自分はよくシャトル2に出没するので対戦しましょうヽ(´ー`)ノ


それだけじゃなんなのでゲーセンの個人的感想

Play IC
店内はキレイでいい感じ
1ゲーム100円はやっぱり高い…
でも音ゲーするならここしかないですね

シャトルU
一番人が多いと思われる
特にGGXXとZガンダムの対戦が盛んです
あとガンダムやデモリッシュフィスト、3rdが20円でいい感じです

コパ(階段下)
ごくごく平均的な感じ
特に行く機会がないです

コパ(学校付近)
最高の場所にもかかわらず100円3ゲームというありえない設定(;´д`)
普通に50円にしてくれればまだ人くるだろうにw

ペガサス
外見的に最悪かもしれない…
最初見たときは潰れているかと思ったくらい
でも中身はわりと良好でD&Dとかエイリアンvsプレデターがあったり
GGXXのレベルもシャトルUと比べてマターリ
681学生さんは名前がない:04/07/11 20:20 ID:IUmt9+fM
自公、どうなるんかね・・

民主有利な情報が各局で伝えれてるが
682学生さんは名前がない:04/07/11 20:28 ID:EPjOgJkm
>>681
実際有利かもね。
683学生さんは名前がない:04/07/11 20:34 ID:EgjVTBjg
学会の力で(r
684学生さんは名前がない:04/07/11 20:36 ID:JvVcwCoL
政権交代したりしてw
685学生さんは名前がない:04/07/11 20:40 ID:dFsS4UmC
民主党嫌い。
686学生さんは名前がない:04/07/11 20:43 ID:JvVcwCoL
俺、政治なんて興味ない面白ければOK
687学生さんは名前がない:04/07/11 21:24 ID:YMgxTW7c
政治なんかよりテストですよ
688学生さんは名前がない:04/07/11 21:58 ID:MRcnzt5P
授業って明日までだっけ?
689学生さんは名前がない:04/07/11 22:17 ID:iyUleRBC
>>688
明後日じゃないか?
690学生さんは名前がない:04/07/11 22:28 ID:rxjzhJm0
火曜まで
691688:04/07/11 22:47 ID:hiFRRBWo
>>689
>>690
サンクス
どっちにしろ火曜の授業とってないから同じなんだけどね
692学生さんは名前がない:04/07/11 23:37 ID:RiGiOTUJ
「文学部」で 一番いい学科って どこなのかなー??
偏差値とか 講義レベルとか ゼミレベルとか 就職レベルとか・・・
693学生さんは名前がない:04/07/11 23:41 ID:EPjOgJkm
どれも大して変わらん気がする。
考古学を除いては。
694学生さんは名前がない:04/07/12 00:27 ID:9bQ/M434
明日物理学テストだよ!いや、今日か。
695学生さんは名前がない:04/07/12 00:32 ID:zu2K7g8K
だから何だよ?
696学生さんは名前がない:04/07/12 00:32 ID:l3K+p0K3
23日は1〜4限までテストだ orz
せめて1つくらい27日にしてくれよ
697orz:04/07/12 00:38 ID:8AKsBy2a
ゼミの娘に惚れたが全く相手にされないsage
698(茶):04/07/12 00:45 ID:oLYZgc6q
オールスター見てたんだが選挙番組がかなり邪魔だった
ほかの局で見てるから要りませんよと
699学生さんは名前がない:04/07/12 00:57 ID:6UDFcPgn
あと2回くらい選挙すれば社民消えるかな〜。
さっさと消えてくれ。前党首の問題とか都合の悪いことは放置で護憲ばかり唱えるな。
護憲とか言ってるが現行の憲法や法律は日本語じゃないしな〜。
時代に適してなさ過ぎだろ。
社民の党首のコメントもう飽きた。

あー、選挙番組見ててテスト勉強してないやしなきゃな。

2時からF1見なきゃいけないし・・
1時間ほど勉強すっかな。
700泡次郎 ◆9jHMYYn40U :04/07/12 01:59 ID:K3h77fBO
単位はだめだったが女友達ができたからよしとしよう
701学生さんは名前がない:04/07/12 04:04 ID:4eYoKWGy
やっとレポート一枚終わった・・あと一枚をやらなきゃ・・
あの先生「補講は私の予定で出来なくなったから、レポート出して」
だってよ。
702学生さんは名前がない:04/07/12 04:39 ID:gBbcAV9O
さぁて、今から全力で書き上げるか!
703学生さんは名前がない:04/07/12 05:31 ID:gN0fxI76
ぬるぽ
704学生さんは名前がない:04/07/12 06:36 ID:9bQ/M434
>>695
いやいや、そんなこと言ったらだれも喋れなくなるだろ。
705学生さんは名前がない:04/07/12 07:13 ID:kbVtnZR5
>>697
よくあること。
706学生さんは名前がない:04/07/12 14:20 ID:8RAXsFvH
>>703
がっ
707学生さんは名前がない:04/07/12 15:11 ID:TQZTtCaC
やばい。マジヤバイ。単位いくつ取れるだろうか。
最低15はとっときたい。ヤバイ。物理はもう無理そうだ。マジヤバイ。
708学生さんは名前がない:04/07/12 16:20 ID:PMIQlnxH
私さっきツタヤでアンケートに答えて飲み物を貰ったが貰った奴いるか?
709学生さんは名前がない:04/07/12 16:56 ID:uUWSitFv
>>708
何のアンケート?
710 ◆IxQ4bg2Tw2 :04/07/12 17:19 ID:OsQUkOSj
アスパラドリンクか?
711学生さんは名前がない:04/07/12 17:34 ID:50+Xebfk
>>692
昔は心理社会がいちばんよかったけど
今は考古学であとはみんな同じ感じ
712学生さんは名前がない:04/07/12 19:31 ID:9bQ/M434
明日で学校授業おわりだね。
713学生さんは名前がない:04/07/12 19:37 ID:R3SGYx3P
物凄くためになる素晴らしい 現 代 文 明 論 も終わるね!
本当に残念だ!!!!
714学生さんは名前がない:04/07/12 19:39 ID:bbvATiaA
>>713
最初のセメスターで躓くなよ。
715私大ネラー:04/07/12 19:49 ID:Y/kGeuWP
さっさと夏休みしたいぜ
716学生さんは名前がない:04/07/12 20:28 ID:R3SGYx3P
>714
本当に残念だ・・・・あんな有益な授業・・・・
第一回目の授業説明ですらレポート書かせてくれた意外さ・・・
毎回の「帽子脱げ」コール・・・・
内容よりも文字数と言わんばかりの授業レポート提出・・・・
ど れ も 懐 か し い・・・・・・・・
717学生さんは名前がない:04/07/12 20:32 ID:lFEs4/Od
水曜4限の高橋昌男の社会基礎論の試験は先週やったのが最後ですか?
718私大ネラー:04/07/12 21:01 ID:Y/kGeuWP
社会クソ論は落とされるらしいよ、激しく
719学生さんは名前がない:04/07/12 21:13 ID:bbvATiaA
夏休み何すっかな〜。
720学生さんは名前がない:04/07/12 22:05 ID:pkFXIg+T
>>717
俺も激しく心配なんだが…
森ビルのをケーススタディーってどうなったんだヽ(`Д´)ノ

>>718
(||゚Д゚)
721学生さんは名前がない:04/07/12 22:09 ID:M7jsH0rO
>>717
あの先生激しくうざくねぇ?
722717:04/07/12 22:25 ID:2BJ2N3gP
>>720
森ビルより三菱のほうがいい教材だろ。
極端な話、親が手を引けば防げるような事故だろ。
それより三菱の経営陣を日本中でつるし上げたほうが。
723学生さんは名前がない:04/07/12 22:29 ID:usvv5H/2
1号館でチャリパクられたー。
盗んだ香具師は明日1号館に帰して置いてくれ。
724学生さんは名前がない:04/07/12 22:35 ID:9bQ/M434
移動させられただけかもしれんよ。もう一度よくさがしてみそ。
725学生さんは名前がない:04/07/12 22:39 ID:4OKxY/ma
そうそう。おっさんがよく整理してるよね。
726学生さんは名前がない:04/07/12 22:43 ID:9bQ/M434
おっちゃんの仕事はチャリを整理することじゃなく、歩きタバコ注意することだと
思うんだが。警備員だから警備してくれ!!
727携帯私大ネラー:04/07/12 22:58 ID:tUq7rD+P
警備員のおっちゃんへ
チャリのカゴにゴミを入れる馬鹿野郎を見かけたら、ぬっころしてください。
728学生さんは名前がない:04/07/12 23:25 ID:OFrB8WMY
>>724
                ガッ       __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´  ´_ゝ`   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                         ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,     >>724    ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙
729範馬刃牙:04/07/12 23:34 ID:9bQ/M434
あんた、ほんっとに優しいな。>>728
730学生さんは名前がない:04/07/12 23:53 ID:asaXv+Vp
ずっとここを見てきて思ったんだが
どうも同じ学年の同じ学科のヤツがここに数人いるらしい。
ちょっとビビルな
731学生さんは名前がない:04/07/12 23:58 ID:GcpID29O
>>723
6号館の方とか探してみな、
乗り捨てられている可能性あるよ。
ちなみに俺のチャリが14号館→文連棟裏に移動(というか投棄)されてた。
732学生さんは名前がない:04/07/13 00:51 ID:8uGJgrjd
ぬるぽ
733学生さんは名前がない:04/07/13 00:53 ID:YJj4y2Ze
>>732
ゴガッ
734学生さんは名前がない:04/07/13 00:57 ID:wl0r/8w3
ぽるぬ
735学生さんは名前がない:04/07/13 01:13 ID:nxo/vB4i
437<<
ッガ
736学生さんは名前がない:04/07/13 02:12 ID:tC2PxTIX
>>734-735
バクワ…ぬる
737707:04/07/13 02:12 ID:3oME7iZG
頼むお前等。補講があって、出れば単位取れるよとか言ってくれ。
優しい先生だと点取ったことにして単位くれるとか言ってくれ。
じゃないと泣いちゃうから。冗談じゃなくて。
今日母ちゃんに泣きながら電話したくなっちまったよ。意味もなく。
738学生さんは名前がない:04/07/13 02:16 ID:VFckEmTE
>>737
今何年だ?
739学生さんは名前がない:04/07/13 02:46 ID:8xqG8dmD
>>737
君はすでに124単位持ってるんだよ。
何も気にすることないんだよ〜♪
740学生さんは名前がない:04/07/13 03:03 ID:KWnJhQVr
>>98
単に1人でいるってだけじゃそんな言われんだろ
他に・・・つまり君自身にも問題があるんだなー これが。
741学生さんは名前がない:04/07/13 03:08 ID:YJj4y2Ze
亀だなぁ
742学生さんは名前がない:04/07/13 03:08 ID:8xqG8dmD
>>740
随分と今更なレスだなw
一人は確かに寂しいが、いいこともあると思うんだがなぁ
無駄な時間と金を使わない&自分で勉強するようになる。
743学生さんは名前がない:04/07/13 04:13 ID:4Pstgl59
久しぶりに学食に行ったら…
メニューが激減してた…OTL
744学生さんは名前がない:04/07/13 06:01 ID:EpuDl+w+
ライティングの単位落とした…OTL次セメで再履修できねぇとかって聞いたんだけど、その辺どうなんすか?誰か教えて下さいな
745学生さんは名前がない:04/07/13 06:52 ID:LOpa0v4q
>>744
見るからに馬鹿っぽい口調だな。
単位落とすのも納得できる
746学生さんは名前がない:04/07/13 07:01 ID:EmnoaVmu
>>744
来年取れ。
まだ2年でしょ?
時間はある。
747学生さんは名前がない:04/07/13 07:04 ID:uM1iITZ6
>>744
次の次あたりに取れるよ
永久に取れないなんてことは無いから時期を待て
748らいてぃんぐ:04/07/13 08:00 ID:ga75UW3P
俺のところ出席点80%だってさ。今日はテストだが、テスト点が20%らしい。
749学生さんは名前がない:04/07/13 12:07 ID:vz5czbN8
>>744
次セメで普通に再履修できるぞ?
俺、4セメのライティングは取ると、週6授業になるから逃亡した。
んで、5セメに取った。再履修用の英語はAクラスないからラクだったし。
他の単位が取れてるなら、英語はある程度後回しにしても平気っぽい。
750学生さんは名前がない:04/07/13 12:49 ID:XuhUga/4
就職ガイダンス今日が最終日か・・・行く価値あるかな?
751学生さんは名前がない:04/07/13 14:33 ID:BzgWLin5
>>716
帽子脱げは仕方ないだろ…学生のモラルがアレなだけで
752学生さんは名前がない:04/07/13 14:37 ID:EMDCKZco
図書館で寝てる輩、まじで邪魔だな。
これも得意の附属ですかい?
753学生さんは名前がない:04/07/13 15:10 ID:9d1TXX37
英語のテストの場所って掲示板に載ってます?
754学生さんは名前がない:04/07/13 16:04 ID:0OEKy0/8
>753
ネットでも調べられるでしょ。キャンパスライフで。
755学生さんは名前がない:04/07/13 17:04 ID:5dVemaWc
火曜4限・「機構設計」とってる人いませんか?
756学生さんは名前がない:04/07/13 17:15 ID:4Pstgl59
>>752
騒いでる奴よりは全然マシ。
あと、附属とか外部とかもうやめたらどうだ?あんま関係ないから。
757学生さんは名前がない:04/07/13 17:35 ID:9d1TXX37
>>754
どうもです
758学生さんは名前がない:04/07/13 18:19 ID:siAaTHd2
>>752
わりいそれ漏れだ!
今日薬が効き過ぎてすごい眠気に襲われたから昼休み飯食わず図書館で寝てた。
759学生さんは名前がない:04/07/13 18:36 ID:1hXOCf4h
今日も暑かった
760(茶):04/07/13 19:04 ID:RZFKtbPk
どうでもいいけど
なんで情報メディアって倍率7倍なのに
偏差値50切ってるんだろうな。どうでもいいけどさ
761学生さんは名前がない:04/07/13 19:06 ID:VFckEmTE
はやりってのも一要因かと
762学生さんは名前がない:04/07/13 19:49 ID:KajVdAZN
>>680
ST鰤使いなんで、適度に対戦しましょうね。
……つうか、多分俺が圧倒的に負けてる予感ー。
763学生さんは名前がない:04/07/13 20:10 ID:ga75UW3P
KOFオタはいないか!
764学生さんは名前がない:04/07/13 20:27 ID:muvqe2vL
通常授業って明日まで?
765学生さんは名前がない:04/07/13 20:56 ID:7coWcmXW
>>733
春華?
766学生さんは名前がない:04/07/13 21:14 ID:yWVf+438
>>764
手前に限り、終わりは無い。
767学生さんは名前がない:04/07/13 21:20 ID:NqNh2o2N
>>764
今日で終わりだよ
768707:04/07/13 21:52 ID:EQeXY+xb
>>738 一年(つД`)
>>739 まだ一つも取ってねえよっ!Σ('-'っ)っ
769 ◆A5sauATnis :04/07/13 22:10 ID:ga75UW3P
770私大ネラー:04/07/13 22:27 ID:/D9jf+WA
授業おわった〜ヒャッホーイ ヽ(・∀・)ノ
TOKAIってトリップ付けたいとか思ったり。
771学生さんは名前がない:04/07/13 22:32 ID:0OEKy0/8
>770
トリッパー使え
772学生さんは名前がない:04/07/13 23:05 ID:0MFFCMz4
え、え?授業終わり?
通常授業と定期試験って間があくもんなんだ
773(茶):04/07/13 23:22 ID:xgva4B55
どうでもいいけど今日の現代教養科目のテスト
5個ぐらいしか埋まらんかったぞ
落ちたかなぁ(´д`;)
774学生さんは名前がない:04/07/13 23:25 ID:XHtCqPCX
>>772
補講期間があるから。当方は木曜に3,4,5限補講入ってる。激しく面倒くさいが。
775学生さんは名前がない:04/07/13 23:39 ID:9d1TXX37
木曜日2限に補講だったけど5時から奨学金の説明会もあるんだった。
どうするかな・・。
776学生さんは名前がない:04/07/13 23:42 ID:87Hun9GD
>>755
去年履修しましたが何か?
777739:04/07/14 00:48 ID:zehTlyDJ
>>768
そう落胆すんなや。意外に取れてたりするから。1セメってやつは
ラクな科目とかいろいろあるから、次からは考えて履修すればヨロシ
778学生さんは名前がない:04/07/14 01:30 ID:Hgu+1Lk8
学校でレポートやろうと思うんだけど
A4でプリントアウトってできます?
779学生さんは名前がない:04/07/14 01:32 ID:zehTlyDJ
>>778
てか、普通にA4だぞ。
ただ、初期設定はは両面コピーになってるので注意。
780学生さんは名前がない:04/07/14 01:32 ID:HgtIWRhI
できるよ。設定しないと両面印刷になるから要注意!!
781学生さんは名前がない:04/07/14 01:33 ID:HgtIWRhI
かぶった・・・
782学生さんは名前がない:04/07/14 01:35 ID:zehTlyDJ
>>781                    
いや・・・俺、ははとか打ってるし、両面コピーとか言ってるからw
783学生さんは名前がない:04/07/14 02:32 ID:+zy8EL+/
だめだ!お前ら結婚しろ!
784学生さんは名前がない:04/07/14 03:12 ID:zehTlyDJ
幸せになろうねw>>780
785学生さんは名前がない:04/07/14 04:33 ID:+zy8EL+/
     ∧_∧              ∩ ̄ ∧∧
    ( ;∀;)   ゜。           \\(゚Д゚ )_
    / 二]つづ  ∫∧_∧∧_∧    ヽ~ У / 〉
   /__/|_|  ∫ノ ( ´∀`)ノ ハヘX〜 ∠(・>⊂V
    /∧_∧ `ノノヽ,~〈∞〉ヽ゚ノ ^∀^)〜' / / ∧\\
  (_(  ´ー`∠ ー 、〜V ⊂〔二⌒)ヽ  ⊂⊃  ⊂⊃
   /二]つ´゚ノ   |_∧__| ノ ノ~ ⌒ノ⌒ノ
   |__/|_|   _ l // ,| | | ノ ノ ノ ノ   /§∧
    〉_〉_〉   _l_ | | | | | |ノノ ノ  ノθ  (ー゚* )
   (__)_)  |  ( ̄ )( ̄ ) ノ ノθ    ⊂⊂~〉∩∩
  ∩_∩    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~l ̄l      /~~(∇` )
  ( ´ー`)  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄l    l_____゚ヽ~~~)
  /ニ]つづ| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|    UUノ___\
  |_/|_| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|       (__))
786学生さんは名前がない:04/07/14 04:56 ID:aGoHz5tj
関連スレ

Fランクでも価値のある大学
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089476822/l50
787学生さんは名前がない:04/07/14 13:16 ID:RVE5tN8v
おい、今日朝4時頃大学の近くのメガネ屋あたりに消防車4台くらいとパトカー4台くらいと
消防団員30人くらいいたけど、あれなんだったんだ?
788学生さんは名前がない:04/07/14 13:36 ID:YJNZBpgk
>>787
あ、消防車の音だったのか。俺も聞いたよ。
そろそろ寝ようかなーと布団敷いてる時にだったから結構驚いた。
結構大きな音だったから事故かなんかだと思ったけど、ニュースは出てないっぽいし…。
789学生さんは名前がない:04/07/14 15:24 ID:Ruxl3Jhy
今年は秋学期のガイダンスが早い気がする…キノセイカ?
790学生さんは名前がない:04/07/14 20:12 ID:rZVcd98J
なぁ、期末って帰ってくるのか?
もう授業ないしどうなってるのよそこらへん。
あと成績はいつ送られてくるの?
791学生さんは名前がない:04/07/14 20:29 ID:u0JMlBVr
>>790
>なぁ、期末って帰ってくるのか?
>もう授業ないしどうなってるのよそこらへん。

テストか?
返ってこないんじゃないか普通は。
返して欲しい人は後日研究室に来なさいと言われる事もあるが…


>あと成績はいつ送られてくるの?
秋セメのスタート直前
792学生さんは名前がない:04/07/14 20:46 ID:rZVcd98J
>>791
レスdクス
えーマジデか?
高校までの常識を覆されるな。
答案はしっかり返されて終業式には通知表配られてたはずなのに。

つーか成績が秋ってありえねぇ。
それまですごく不安じゃんか
793学生さんは名前がない:04/07/14 21:01 ID:omKa0yS4
教学と交渉ですればよし。
大学はそうゆうもんだ
794学生さんは名前がない:04/07/14 21:50 ID:zqc78Fo/
明日英語のテストがあるって聞いたんですけど本当ですか?
誰か情報教えて下さい。
795学生さんは名前がない:04/07/14 22:07 ID:+zy8EL+/
英語って一杯あるからわからんよ。俺のトコはおわったけど。
796学生さんは名前がない:04/07/14 22:09 ID:WfcHp95v
学校のHP見れば分かる。
797学生さんは名前がない:04/07/14 22:12 ID:zqc78Fo/
英語コミュニケーションの秋学期のクラス分けテストがあるって聞いたんですよ。
授業のテストとは別に。
僕も自分のクラスのテストは終ったんですけど、全体でテストがあるって聞いたんで・・・
因みに僕は1年なんですけど、クラス分けテストってあるんですか??
798学生さんは名前がない:04/07/14 22:16 ID:WfcHp95v
>>797
すくなくとも去年はなかった。
つうかそんな大事なこと掲示にないわけがありますまい
799学生さんは名前がない:04/07/14 22:18 ID:zqc78Fo/
ですよね〜。なんか友達が言い出したんで。
情報ありがとうございます。ご迷惑おかけしました。
800学生さんは名前がない:04/07/14 22:40 ID:KpHOzm3K
松前さんの銅像は汚したら退学ってほんと?
801学生さんは名前がない:04/07/14 22:50 ID:omKa0yS4
松前像に登ったらと聞いた事がある。

バイクや原付で来てるやつの一部、止めるのちゃんとしろよ。
マナーがなってなさ過ぎ。
通路つぶして止めたりしてるし。
少しは考えて止めろよな
802学生さんは名前がない:04/07/14 22:57 ID:frH+Tutg
国際私法のテストはテストとは呼べないような。
803(茶):04/07/14 23:32 ID:5V6H/NTf
>>797
オレもそれ聞いたぞ
あったとしても知らん振りする
804学生さんは名前がない:04/07/14 23:36 ID:W0ImGQ8l
>801
バイク乗りの俺もそう思う。
特に第1。 入り口にアメリカンとか置かれてたりして、「正気か?」と思う。
平気で止められる精神が理解できん

通路の出口もふさがれて・・とか良くある。
どちらかというと、大型アメリカンやビグスクが多いな。

> 少しは考えて止めろよな
如何に頭を使っていないのかが露骨になりますな
805学生さんは名前がない:04/07/14 23:38 ID:+zy8EL+/
十円傷つけちゃえ!
806学生さんは名前がない:04/07/14 23:44 ID:Ruxl3Jhy
共通の英語のクラス分けテストは、ないでFA
兄弟で東海行ってる俺が言うんだから間違いない!
807 ◆.VV.UUUza. :04/07/14 23:50 ID:7/QF0uf2
でも入学したときにもらった年間行事予定には今度の土曜にあるって書いてあるし・・・
http://www.tsc.u-tokai.ac.jp/shonan/siken/HP11.htm
↑はリンスニングとリーディングだけ?てか掲示板って一回も見たことないなぁ・・・
808学生さんは名前がない:04/07/15 00:10 ID:qkxkm1ba
>>807
それは期末試験。上で言ってるのはクラス分け試験。
お前がリスニングかリーディングを履修してるならそこのページどおりに試験があるんだよ。それだけだ。
重要なことは2chじゃなくて学校の掲示を信用しろ。友達にも確認を取れ。
809学生さんは名前がない:04/07/15 00:14 ID:WVDRJi17
>>762
自分はだいたい赤ヴェノム使ってます。
わりとゲーセンの住人ですw
810学生さんは名前がない:04/07/15 00:28 ID:+kPmGo5X
>>800>>801
あと、松前像前の噴水飛び込んでも退学らしいな

…建学祭のとき飛び込んでる奴いるけどな
811学生さんは名前がない:04/07/15 00:32 ID:N5XpK9ac
>>809
マジっすかil||li _| ̄|○ il||li 
かなり連勝してるのを見て、勝手にターゲットとして対策練ってますw

関係ないですけど、あそこにコミュニュケーションノート置いたらマズイですかね?
812学生さんは名前がない:04/07/15 00:32 ID:FKj4fw8m
松前像の秘密を知っても退学らしいな。
813学生さんは名前がない:04/07/15 00:41 ID:sJUs2BO/
ろりろり
814学生さんは名前がない:04/07/15 00:45 ID:c5Bpt/od
夜間に動くとか地下道につながってるとか・・・
815学生さんは名前がない:04/07/15 00:56 ID:4QyFQD+p
816学生さんは名前がない:04/07/15 01:30 ID:ZRQ3xeRt
>812
松前像は、松前氏が在校しているときは、噴水が高くなるのは
ホントでしょうかー??
817学生さんは名前がない:04/07/15 01:39 ID:c5Bpt/od
お偉いさんや客人が来るときは噴水が使用される
818学生さんは名前がない:04/07/15 01:44 ID:4JvtxoxI
実際どうなんだろうな?松前像を蹴っ飛ばしたりすると
どこからともなくやってきた大量の警備員に囲まれるのか?
819学生さんは名前がない:04/07/15 01:44 ID:P9l/TCpW
生徒の態度が悪いと噴水は止められる。
820学生さんは名前がない:04/07/15 01:47 ID:P9l/TCpW
>818
松前像を蹴ると124単位マイナスになるらしいぞ!
821学生さんは名前がない:04/07/15 02:13 ID:4WWwcv0x
12号館の方のバブショップ前にネコいるよな。
スプレーらしきものでピンクに染めたの誰よ?気分悪いのだが。
822学生さんは名前がない:04/07/15 02:27 ID:3oEhl2sw
単なる動物虐待じゃねえか
823学生さんは名前がない:04/07/15 03:16 ID:oajGvCoU
>>821
それマジかよ・・・
猫好きの俺としては許せないな・・・そんな香具師は単位没収だ!
824学生さんは名前がない:04/07/15 05:31 ID:Ni6/I8gv
後ろ足怪我してるネコもいるね>12
825学生さんは名前がない:04/07/15 07:30 ID:2H+TFvZN
この学校敷地内に結構猫いるよね。こないだ6号館のしげみで超子猫を見た。
826学生さんは名前がない:04/07/15 08:14 ID:FKj4fw8m
後ろ足怪我してる猫はどうせ喧嘩だろ。耳無い猫とかも一緒。
虐待の可能性はゼロじゃないけど・・・
827学生さんは名前がない:04/07/15 11:23 ID:svge2GtL
猫とけんかするやつがいるのか!
ハァ…さすがFランク大ですな
828学生さんは名前がない:04/07/15 12:16 ID:iciqU3mc
今日提出しなければいけないレポートを学校で印刷しようとしたら個人フォルダが使えない_| ̄|○
で自宅学校間2往復。
交通費と時間返せコノヤロー
829学生さんは名前がない:04/07/15 12:22 ID:yZwpYwyg
keyaki Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
教授とメールしてる途中で落ちてんじゃねーよ!!
830学生さんは名前がない:04/07/15 12:31 ID:cWsTvtUA
>>827
いや、もちつけ。
>>826の言いたいのは猫同士の喧嘩だろ。
っと、釣られてみる。

本気で言ってたなら…プゲラだが
831学生さんは名前がない:04/07/15 12:39 ID:D1RpkEqH
>>827
東海はDランクだよ
832学生さんは名前がない:04/07/15 14:02 ID:Gq/JDQTr
英語とか自由選択の科目で自分の学科の掲示板に載ってない教科の
試験会場ってどこで分かる・・?キャンパスライフもよく分からない・・
友達いないから聞けない
833学生さんは名前がない:04/07/15 14:36 ID:iLL80T0S
>829
マジ?今落ちてんの?どうりで…
834学生さんは名前がない:04/07/15 15:20 ID:FKj4fw8m
補講期間のフィットネスセンターって平日人少ないのかな?
普段の平日は人大杉なんだが。ベンチプレス一台をみんなで狙ってる。
835学生さんは名前がない:04/07/15 16:53 ID:c5Bpt/od
フィットネスセンターは5時以降しか使えないから使った事ないな。
平日の講義で使用してない時間に開放や長期休業中に毎日のように開放するなら
使ってみいたい気もするけど
836学生さんは名前がない:04/07/15 16:54 ID:c5Bpt/od
鯖は6時復旧の予定らしい。情報センターによると。HPに書いてあるぞ
837学生さんは名前がない:04/07/15 17:02 ID:H4lblkdv
>>832
掲示門のとこらへんにあるんでねーの?
まぁわからんことは、教学課に訊くとよい。
職員が無愛想すぎてビビるがなw
838学生さんは名前がない:04/07/15 17:19 ID:c5Bpt/od
伊勢原の教学科はめちゃ親切らしいぞ。
湘南とは天地の差だとか。
839学生さんは名前がない:04/07/15 17:49 ID:N5XpK9ac
うひー! 雷落ちまくりだー!!
840学生さんは名前がない:04/07/15 18:01 ID:JdV0VZsG
ダイエーが停電したけど、よくある?
841学生さんは名前がない:04/07/15 18:02 ID:c5Bpt/od
初耳。
停電はダイエーだけ?雷とは関係ない気もする

うちは平気だな。
842学生さんは名前がない:04/07/15 18:09 ID:JdV0VZsG
スリーエフも停電したらしいですよ
843学生さんは名前がない:04/07/15 18:11 ID:ud+q3Cm5
うぜぇ1年房だな
844学生さんは名前がない:04/07/15 18:23 ID:FKj4fw8m
おれっちも停電したよ。
845DM:04/07/15 18:23 ID:SWCQperb
外部から個人フォルダに接続できたけど、中身が見えないのはなんでなん?
846学生さんは名前がない:04/07/15 18:36 ID:c5Bpt/od
鯖逝ってるから
まだ復旧してないんじゃね?
847学生さんは名前がない:04/07/15 18:37 ID:c5Bpt/od
あ、もう復旧してるらしい
848DM:04/07/15 18:40 ID:SWCQperb
フォルダの中身が消えたらかなりショック・・・。
849学生さんは名前がない:04/07/15 18:57 ID:c5Bpt/od
まずはセンターに連絡してみ
850学生さんは名前がない:04/07/15 20:40 ID:mhyDiRjp
さっきまで大学いたけど来るときまじいちかうきで雷おぽりいて
まじあっせたよ子\わかった!
851学生さんは名前がない:04/07/15 21:00 ID:tumRcmRt
>>850
焦り過ぎ。
852学生さんは名前がない:04/07/15 21:01 ID:ZcoKU0wj
>>845
4adm2219ですか?
853学生さんは名前がない:04/07/15 21:13 ID:73JMO6us
>>852
そいつかわいそうだな
なんで一人だけw
854学生さんは名前がない:04/07/15 21:15 ID:ZcoKU0wj
>>853
まったくだよ
855学生さんは名前がない:04/07/15 21:30 ID:MfAn8unu
サークルの先輩に逆レイプされた!!
酒で泥酔されてるところを・・・
なんか凄い切ない気分
856学生さんは名前がない:04/07/15 21:38 ID:YOY0vNyj
と童貞が妄想しております
857学生さんは名前がない:04/07/15 21:39 ID:6gQCFEuE
詳細きぼんぬ
858学生さんは名前がない:04/07/15 21:43 ID:MfAn8unu
飲み会で泥酔してて近場の先輩の家に仕方なく泊まることになって、
クッション枕にして横になってたら、ホロ酔いの先輩が横に座り始めて、
急にチンコ揉みだして、そのまま愛無されて脱がされました。
859学生さんは名前がない:04/07/15 21:54 ID:FKj4fw8m
おめでとう!
860学生さんは名前がない:04/07/15 22:06 ID:bIklBb5C
一皮むけたな!


一応お決まりだから言っておくよ。

「で、それはなんて名前のエロゲーだ?」
861学生さんは名前がない:04/07/15 22:19 ID:ZcoKU0wj
ageって誰だよ
862学生さんは名前がない:04/07/15 22:23 ID:mhyDiRjp
まぁ事実だとしてもその先輩がブスだったら不幸だな。
863学生さんは名前がない:04/07/15 22:31 ID:ZnDTrFN8
>>862
どうせタイプじゃないけれど、ソコソコかわいい
ってレスがくるよw
864学生さんは名前がない
ちくしょう、おれは童貞だよ。
おまいらだけいい思いしやがって。