東京大学スレッド 42学期

このエントリーをはてなブックマークに追加
540:04/07/01 23:23 ID:SsNIdDrF
>>539
たまにはみんなでオサレでも逝こうぜ。
541さる ◆dnKY.mMacM :04/07/01 23:25 ID:NNPKjYEZ
>540
オサレそんなにいいの?
建設途中のころ、なんだろってよく眺めてたけど・・

結局入ったことない。
542 ◆vFFFishvxg :04/07/01 23:37 ID:smOA8yiV
そんなことより明日は水曜授業ですよ

いつもこういう情報は前日にこのスレ見て知って唖然とすることが多いので、先手
543 ◆Fju0YjuTcM :04/07/01 23:37 ID:1ZEZlNI6
ヲサレいいよ。ヲフは勘弁だけど。
サークル加入率は50%だと聞くし結構駒場と本郷は分かれてるとか聞くがな。
漏れは(ry
544学生さんは名前がない:04/07/02 01:10 ID:MVmFjLo0
東大の教養学部生の皆様

 

はじめまして!突然のメール失礼します。試験のシーズンはまだまだですが、このた
び、私たち『みんなのシケプリ on line』は、教養学部生のためのシケプリサイトを
立ち上げました。

http://sikepurionline.hp.infoseek.co.jp/

試験を乗り切るためのシケプリをお探しの皆様、またシケタイとなっていて楽に仕事
をしたい皆様は

是非、『みんなのシケプリ on line』をご利用ください。
545学生さんは名前がない:04/07/02 01:29 ID:A9Hj3ftA
東大生のホームページつまんないね。
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/
546さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 01:35 ID:tZGn9/cj
>545
おまえにくらべれば、ましだよ
あげんなカス!氏ね。
547 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 01:42 ID:MVmFjLo0
おぉ懐かしい。漏れのもまだ残ってたぽ。
>>546怖いでつYO。
548学生さんは名前がない:04/07/02 01:45 ID:A9Hj3ftA
RMのページとかある?
549学生さんは名前がない:04/07/02 01:46 ID:rYp/voSj
ところでさ〜もれ卒論とか書く自信ないんだが…
550 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 01:47 ID:MVmFjLo0
499とけっちタソのいない東大スレは寂しい・・。
自分の糞コテキモヲタさが心に染みる。
もやすみなさい。
551さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 01:50 ID:tZGn9/cj
>>550
もやすみ〜〜Σ(☆∀☆;)
552 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 01:54 ID:MVmFjLo0
明日水曜時程なら午前あぼーんなことに気付き復活。
>>549
経済は卒論必修じゃないから合格者は半分らしいぞ。
553さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 01:55 ID:tZGn9/cj
>552
ふだんなにしてる?
554 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 02:00 ID:MVmFjLo0
この頃は図書館で試験勉強。
平日夜は基本的にバイト。
日曜は社会人とスポーツ(サークル入りそびれた)。
ダメダメ学生の典型。
555さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 02:03 ID:tZGn9/cj
学校マンドクサー&ツマラン
友達もほぼ0だしな。
もういやになるよ。
漏れにいたっては、サークル、バイトどっちもしてねーし。
なんか人がいや。2chにはかけえるけど。
556 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 02:07 ID:MVmFjLo0
真性引きキモヲタかぁw。
まあ漏れも去年は結構引きってたよ。教養ツマンネ。
専門は面白いしそっち系の資格取ろうかとか考え始めたところ。
対人恐怖だったり?イカ東なのか?
557学生さんは名前がない:04/07/02 02:07 ID:A+mqoJAJ
いきなり明日授業とか言われても
一日中仕事なのでもうむりぽぽぽ
558さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 02:11 ID:tZGn9/cj
うーん、あんま言って特定されてもイヤだしな。
少なくとも、イカ東ではない。
高校の関係で知り合いは大量にいるけど、みんな大して仲良くないしな。
あんまり深い友達ができる気がしない。だからそれなら、めんどいし友達いなくていいやって感じかな。
たまにつらいね。

資格は漏れもいろいろとろうかなって思ってる。
ひまだしな。
559 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 02:17 ID:MVmFjLo0
いくらなんでも特定できんがな。
確かに高校時代に比べて人間関係は希薄になった希ガス。
高校時代の親友とは濃いけど大学の椰子とは表面的だな。
この頃は買い物も映画も一人が多い。なんかその方が気楽。まあ素がねらーだからな。
まあ本郷に逝ってゼミとかやり出せばまた変わるんだろうけど。
サークルもまた本郷オンリーがあるみたいだし。

資格もなんだか振り回されてるようで嫌だけど勉強のきっかけにはなるな。
英語とかさ。この頃学生時代の時間の配分を考え出したYO。
560さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 02:24 ID:tZGn9/cj
漏れも去年は他大へ行った高校の香具師とあそんでたけど、
今年になってから疎遠だわ。ずっと一人ってのに慣れると、一人のほうがよくなってくるよね。
土日とかも確実に単独行動だし。

多少ムキになって、逆に勉強してやるぞ、って思ったことも歩けど、長続きしない。。
こうやって、人と関わり避けてると、せっかくいい資格とったりしても、
人格に問題ありとかされて、学歴はいいが無職みたいになりかねない気がして鬱.
561さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 02:26 ID:tZGn9/cj
とにかくネガティブ思考がよくないんだろうなぁー。
頭では理解しいぇるんだが・・・

あーあ。いやだなー
562学生さんは名前がない:04/07/02 02:31 ID:rYp/voSj
あ〜質問なんだが、理1と理2では1が優性にみられているみたいだが、入試において募集人数も多く、倍率も1のほうが低いのは何故?つか入りやすいのはどっち?
563 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 02:31 ID:MVmFjLo0
ヒッキーって感じだな。
漏れは高校のときから一匹狼だったからあんま一人でも気にならんがな。
明日は森美術館にMOMAを見に行って回転ドアに挟まれてくるw。
もっともチームプレーの運動部に入ってたし今も趣味程度に続けてるが。
まあ人との関わりを避けることもないから何か始めてみるのがよろし。
とりあえずやらないと始まらないしな。
まあ漏れも偉そうなこと言えんがとりあえず試験ガンガリましょう。
さるさんの前向きな人生を祈る。まあ悩む時は悩むのがよろし。
ただし自分を追い込まない程度にねw。しかし眠気が来ないがな。
564学生さんは名前がない:04/07/02 02:32 ID:KAoF9TEA
>>562
合格最低点という観点からするとどっちも大差ないようだ
565 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 02:33 ID:MVmFjLo0
理工学>農学の差かな。入り易いのは2じゃなかったか。
理系はシラネ。さるさん頼んだ。
っていうか受験板逝けよ。
566さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 02:35 ID:tZGn9/cj
トップの連中が理科1のほうが、頭がいいからでは?
それから、医学部とかじゃなきゃ、進路の幅も理1のほうが広い気がする。
でも、なか入ってからそんなの気にしてる香具師はいないと思われ。
生物すきなら、理2にしたら。女もおおいし。

入りやすさbは、そんなに差はないんじゃないかな?
漏れのときはセンター失敗したって言って、理2に出してる香具師がいた。
567 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 02:36 ID:MVmFjLo0
っていうか案外ロムってる椰子多いのか?
568499 ◆HLik69iPXE :04/07/02 02:36 ID:lZDVX3+h
ちくしょうw
499とり損ねたw
つかそろそろチャイ語やんねーとやべぇなw

と思いつつオナニーしちゃうおれなんですけどw
569さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 02:39 ID:tZGn9/cj
>567
みたいね。漏れも1年以上ろむってたし。

森美術館はkusamatrixのとき行ったわー。
他にも、東京のミニチュア模型とかがあってよかったよ〜。
570さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 02:41 ID:tZGn9/cj
>>568
私を学校にいかせて! ある少女の叫び
だっけか
571 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 02:41 ID:MVmFjLo0
>>568
499は漏れがいただきました。漏れも降年こわいよ降年。二外だけのために降年は
絶対嫌づら。
>>569
あのミニチュア模型は見に行きたかったんだが逃したんだよなぁ。もう終わってるか。
572さる ◆dnKY.mMacM :04/07/02 02:50 ID:tZGn9/cj
またMOMAの感想きかせてください。

それでは、ひと時の眠りにつかせていただきます。
もやすみなさいませ
573学生さんは名前がない:04/07/02 03:14 ID:NiJrbgeP
>>535
んなこたない。2chやってる香具師自体少ないとどうして
認めない?
574 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 03:16 ID:MVmFjLo0
我々は社会の不適合者なのだよ。
575学生さんは名前がない:04/07/02 03:23 ID:xqBiTABe
まぁ、入学式の日が人生のピークだったってことだよ。
576 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 03:26 ID:MVmFjLo0
違うね、合格発表の日だねw。
577学生さんは名前がない:04/07/02 03:45 ID:vXrUFfqs
つーか中学の合格発表のときだった気がする
578学生さんは名前がない:04/07/02 03:47 ID:NiJrbgeP
>>573
その表現が適切だね。少なくとも、ほとんどの東大男子学生には
2chは受け入れられないだろう。
文章キモイし、まともな書き込み少ないから。
579 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 03:50 ID:MVmFjLo0
>>557
一緒に
http://life6.2ch.net/utu/ に戻らない?

あぁ、漏れたちはキモヲタなんだなぁ。
580学生さんは名前がない:04/07/02 03:52 ID:NiJrbgeP
RMのサイトってどれ?http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/

581学生さんは名前がない:04/07/02 03:57 ID:NiJrbgeP
>>535
お前2chが大衆化してるとでも思ってるのか?
582学生さんは名前がない:04/07/02 03:59 ID:NiJrbgeP
Aいい人
B普通の人
Cきもいひと

2chにはCの人が多いということにきづけ。錯覚から目覚めろ。
583 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 04:00 ID:MVmFjLo0
漏れはキモヲタですYO!
584学生さんは名前がない:04/07/02 04:05 ID:hgugRcVM
ん?
水曜授業って、駒場だけだよな?
585学生さんは名前がない:04/07/02 04:34 ID:rYp/voSj
よっ(^・ω・)ノ
586 ◆Fju0YjuTcM :04/07/02 04:41 ID:MVmFjLo0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/
587学生さんは名前がない:04/07/02 04:53 ID:NiJrbgeP
371 名前:けっち ◆1kwkfceTyE :04/07/02 04:46
ファミマのベーコンチーズマフィンとチーズエッグカレー
そして漏れも熱いコーヒー
588けっち ◆1kwkfceTyE :04/07/02 04:55 ID:F47w4V+H
>587さん
あげうぜー。ってかマフィンなめんなよ
589学生さんは名前がない
キモいだのキモくないだのそんな事をいつまでもうじうじと話しててよく飽きませんね