【なんだかんだで】理系スレ 3 【大好きです】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
文系と違って自由な時間が一切無い!毎日毎日講義に実験、帰ったらレポートの作成!
勉強に余裕あるやつぁいいけど無い奴はバイトできるわけもない
親は「成人したらみんな自立してやってるよ」なんてとんでもねぇことほざく
馬鹿か!?理系大の学生がどうやって自立できんだ!?マジ殺したろか思った
親がこれだ。子も馬鹿なわけだ
周りを見れば文系が楽しく女の子連れてドライブしてるしキャンパス歩いてると
「休みに海行こうぜ」とか「●●ちゃんと●○付き合いだしたんだって〜」
「キャーマジ!?」なんてキャピキャピ話してる
一人で歩いてて、あれ、俺なんでこんな空しいキャンパスおくってるんだろうって思考が
体全体におそって急に涙がちょちょぎれることが多々ある

もうやめだ。今まで耐えたけどさすがに疲れた。

だけどそれでも頑張る理系達のスレです。
2学生さんは名前がない:04/06/05 06:33 ID:eTtLGIza
【クソ喰らえ】もう理系なんてやってられるかよ!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1083918140
【実験・レポート】理系スレ第2宇宙速度【ヌッコロス】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1084100514/

個人的に好き.これを面白いと思えるのは理系だけなのか・・・
「実験器具占い」
ttp://home.interlink.or.jp/~tsark/sci/implement/index.htm
3学生さんは名前がない:04/06/05 06:35 ID:eTtLGIza
早朝は人いないな・・・
皆レポート疲れだろうか.土曜だもんなぁ・・・
4学生さんは名前がない:04/06/05 06:41 ID:4q3m5Dc9
毎回実験報告書10時間以上かかる…。
実験午後からで
前々日3時間くらい考察考えて、
前日の授業終わって部屋に着いてから夜中の3時くらいまでやって
朝図書館で9時から13時までやってるのに終わんねぇ…。
まだ2年なのに…。
5学生さんは名前がない:04/06/05 06:41 ID:eTtLGIza
どこまで一人で書けるんだろう.
研究室に配属されて2ヶ月,まだ実験始めてないんだな.
6学生さんは名前がない:04/06/05 06:43 ID:eTtLGIza
おぉ,人がいた.
自分の場合は週に1回しか実験無かったんだけど,
それでも毎日実験のこと考えているうちに1週間が過ぎちゃってたなあ・・・.
7学生さんは名前がない:04/06/05 06:54 ID:4q3m5Dc9
実験報告書だけで10時間以上…。
さらに考察結論が微妙だと再提出…。
あと予習レポート…。
全部でレポート35枚くらいで週20時間くらいかかる…。
勉強する時間がレポートのせいでとれない…。
しかも実験はテキストの通りやってるけど
実験の理論がわかってないから内容を理解してない…。
だから実験もつまんないし…。
理論がわかれば実験も楽しいんだろうな。
8学生さんは名前がない:04/06/05 07:00 ID:eTtLGIza
考察書くために本とかで調べて,その時初めて理論を知るってことが多かったな.
そこでやっと理解できたり新たな疑問が生まれたり.
でも終わったことについてのレポート作成で頭がいっぱいで
次の予習をしっかりとできたことは無かったかもしれないなぁ.
9学生さんは名前がない:04/06/05 07:24 ID:0uDFZXDE
毎日が戦場
10学生さんは名前がない:04/06/05 07:43 ID:daLPkeMS
レポートの枚数を増やせばいいと思ってる奴はアフォ。
考察に原理書くのはもっとアフォ。んなもんはプロトコールの段階で書いとけ。
11学生さんは名前がない:04/06/05 10:13 ID:TD/6pQ0P
第3宇宙速度じゃないね(´ω`)
12学生さんは名前がない:04/06/05 10:19 ID:eTtLGIza
Part 1,2 でスレタイには深い関係がないかと思ったんで(´∀`;)
13学生さんは名前がない:04/06/05 10:21 ID:TD/6pQ0P
ないっちゃないけどね
14学生さんは名前がない:04/06/05 10:43 ID:eYNu14Pa
なんか一週間が早いよ。毎日課題出るし。
15学生さんは名前がない:04/06/05 10:44 ID:TD/6pQ0P
充実してる証拠





かも
16学生さんは名前がない:04/06/05 10:45 ID:TD/6pQ0P
ちなみに、今年から猛勉強を始めた俺もすごく早く感じる
もう土曜かよって、毎週思う
17学生さんは名前がない:04/06/05 11:51 ID:8SGDkgWQ
レポートごときでひいひい言ってたら卒論とかで死ぬぞ
18学生さんは名前がない:04/06/05 12:35 ID:SQhXUlhj
レポート40枚とかありえん
19学生さんは名前がない:04/06/05 12:41 ID:KYq7Vl1q
無駄に長いレポート書くやつっているよね。
俺の周りで、皆の倍の長さのレポートを書いて
再提出くらったやつがいた。
20学生さんは名前がない:04/06/05 12:46 ID:gcWH+cHr
分子軌道法で求めたPheのUV吸収スペクトルの値と文献値がずれとる…(゚д゚lll)

教えてエロい人…
21学生さんは名前がない:04/06/05 13:21 ID:GC9eh7VO
ああ…うん…
今スレタイみて思った。
やっぱなんだかんだいっても理系が好きだなあと。
22ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/05 14:22 ID:/Fh2LPjG
なんか中間テストとかしだす馬鹿教授が居て困るんだが。
実験レポートだけで精一杯ですって・・・。
23学生さんは名前がない:04/06/05 14:52 ID:iehJscpB
>>22
中間テストどころか毎週テストがありますが何か?
それでいて毎週三つはレポートが出ますが何か?

ぶっちゃけやってられねぇよ。
日育一種もらってるから成績落とせないし、マジで泣きたい。
大学ってのはモラトリアムなところなんじゃなかったのかよ。
文系と理系で何でここまで違うんだよ。
24学生さんは名前がない:04/06/05 16:04 ID:SQhXUlhj
よければ大学名と学部をどぞ
25cis ◆trans4HNEc :04/06/05 16:19 ID:XsyBz22s
今は実験が無いからいいけど、後期になってそれが始まったら(((°Д°)))
26学生さんは名前がない:04/06/05 16:43 ID:IIXMU7U/
4年生に聞きたいんだが、1〜3年の間って実験とか講義とか厳しかった?
そして卒論に取り掛かる際にそういうことで得た知識は役に立ってる?
27学生さんは名前がない:04/06/05 16:47 ID:rgchBXCF
オレもそれ気になるな

ただ、大学で勉強してることは実社会では直接に
役に立つことはあんまりないって、学科の案内の本に書いてあった。
じゃ、何で4年間もやるかと言えば、理数的な感覚を養うためだって。
ここが専門学校と違うところだよな。
28学生さんは名前がない:04/06/05 16:55 ID:rgchBXCF
学科の案内から抜粋

大学での知識は社会で役立たない!と言われていますが、
大学では基本的な考え方、応用の仕方を教えるのであって、
そのまま役に立つことは少ない。
すなわち大学は、表面的な手法ではなく物事の本質を知り、
問題解決能力を身に着けることが目的です。
さらに付け加えると大学院では、問題点を見出す能力も身につけます。

だって。
29学生さんは名前がない:04/06/05 17:05 ID:SQhXUlhj
理想としてはそうだろうな
30学生さんは名前がない:04/06/05 17:11 ID:Ee8w8dUN
>>1
なんだかんだで大嫌いですが
31学生さんは名前がない:04/06/05 17:26 ID:E13Ah8Ms
図書館とかで勉強してて、外から男女の笑い声が聞こえてくると切なくなる。
32学生さんは名前がない:04/06/05 17:36 ID:Ee8w8dUN
学部でもこんなに大変なのに院に進学するという奴は
変態を通り越して、むしろすごい尊敬する
33学生さんは名前がない:04/06/05 18:34 ID:jDDKXlrz
講義中に、外から男女の笑い声が聞こえてくると蹴っ飛ばしたくなる。
34学生さんは名前がない:04/06/05 18:56 ID:RC5w8WTX
>>31>>33
ハゲドウ
35ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/05 18:56 ID:/Fh2LPjG
期限前日に必死でレポートを書いてる時に、外から男女の笑い声が聞こえてくると鬱になる
36『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/05 19:01 ID:gMTTyMCh
やはりメーカーに就職したいんですか?
37学生さんは名前がない:04/06/05 19:03 ID:SQhXUlhj
アカデミーはむりぽ
38学生さんは名前がない:04/06/05 19:07 ID:TArN0fGA
メーカーのR&Dとして低賃金で働くのも最近どうかなと思うよ。
大手だと自分の好きな研究分野ができることはほとんど無いみたいだし。
しかも、うまくR&Dとして入っても数年後に部署異動でどこに飛ばされるか
分からない状況でしょ。で、他の職種を考えるとSEぐらいしか無いじゃん。
SEでも上流は比較的給料高いかも知れないが技術の革新についていく
だけの能力が自分にあるのか甚だ疑問だし。
自分のやりたい事が見つからない…il||li _| ̄|○ il||li
39学生さんは名前がない:04/06/05 19:09 ID:oR0Q4CUP
みんなどうやってそういう情報手に入れてるの?
40学生さんは名前がない:04/06/05 19:26 ID:z8z7vcMl
部活の上級生やOBとの繋がりから。
41学生さんは名前がない:04/06/05 19:27 ID:z8z7vcMl
【高学歴】院生談話室【低レベル】IF = 27.0
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083256861/
42学生さんは名前がない:04/06/05 23:04 ID:IIXMU7U/
>>27
俺は理系的な考え方は自分だけで実験始めてから
急速に身についた気がする
43学生さんは名前がない:04/06/06 01:03 ID:MCQcQQft
ラプラス変換age
44学生さんは名前がない:04/06/06 01:20 ID:mCLHvL0A
>>20
計算ミス

どっかの定義のミス

文献値と計算の条件が異なるとか
45学生さんは名前がない:04/06/06 01:20 ID:to00/HRs
>>38
自分のやりたい研究ができなくても給料が安くても研究をやることを職業にしたい人はR&Dでしょ
SEは上流はマターリ&なかなかの給料だけど下流は激務&仕事時間から考えると薄給の二重苦
自分の研究とはもし違っても絶対その知識は生きるわけだから研究したいならR&D
自分の研究はもう忘れて金を考えるなら上流SE
こんな感じでしょ
まあ文系就職という手もあるけど
46学生さんは名前がない:04/06/06 01:49 ID:6r54YmFc
最近SI系に妙に魅力を感じるんだよな。
今後来るであろうユビキタス・電子政府など高度情報化時代の一端を担う仕事に
就ける事も悪くないと思う。先端の情報技術があまりにも流動的過ぎて勉強の日々
になると思うが。自分の研究内容がオナ研のせいもあって、自分の携わった仕事が
そのまま社会に目に見える形で反映される仕事に魅力を感じる。
4720:04/06/06 02:14 ID:MRl9d4st
>>44
サンクス。
48学生さんは名前がない:04/06/06 10:55 ID:6r54YmFc
ここの人達はやっぱりメーカーのR&Dをやりたいの?
何か学校の周囲の人達も当たり前のように自分は研究者になるとか
言ってるの見てるとなんだかなぁ…。現実に研究者になれるのは1〜
2割程度でしょ。
49学生さんは名前がない:04/06/06 11:03 ID:x4C3IyUk
院いったあげく薬局勤めします
まったくの無駄です
50学生さんは名前がない:04/06/06 11:07 ID:6r54YmFc
>>49
薬学部卒で薬剤師の資格持ってるんでしょ?
別にそんなのもありじゃない?
51学生さんは名前がない:04/06/06 11:28 ID:zhCmDapN
俺の大学は3割しか院にいかない@MARCH
52学生さんは名前がない:04/06/06 12:29 ID:rWiew6pY
SEって何?技術営業?文系生でもなれると聞くけど
どんな採用区分?総合職→適正判断でSEとか?それならなるの結構難くね?
大卒のエントリー時点でSE区分なんてまともな会社なら絶対有り得ないよね?

53学生さんは名前がない:04/06/06 12:31 ID:dWxw9YhF
>>52
思いっきりあるけど?
大手だったらほとんど理系修士ばっかりを取るようなところもある
54学生さんは名前がない:04/06/06 12:37 ID:6r54YmFc
>>52
確かに一般には文理不問職。
しかし大手SI系企業、特に上流SEになればなる程入社難易度は激高。
業界最大手のNTTデータなんかほとんどが理系修士卒。
しかも競争率はメーカーなんかの比じゃない。
上流SEには理系修士がわんさかいますが何か?
55学生さんは名前がない:04/06/06 12:50 ID:e70UF2PW
SEってシステムエンジニアのことじゃないの?
ずっとそう思っていたんだが
56学生さんは名前がない:04/06/06 13:25 ID:dWxw9YhF
そうですよ
57学生さんは名前がない:04/06/06 13:40 ID:e70UF2PW
そのSEっていうのは理系,それも情報学科の専門職だと思ってたんだが
ちがうの?
58学生さんは名前がない:04/06/06 13:41 ID:74AmfxI/
大抵のSEはパソコンできれば問題なし
59学生さんは名前がない:04/06/06 13:46 ID:dWxw9YhF
60学生さんは名前がない:04/06/06 13:48 ID:dWxw9YhF
誤爆
>>57
上流SEでも情報以外に土木でも電気でも機械でも普通にいけたりするよ
研究で解析系とかやってたら特に不利でもなくいける
もちろん分野が少し違うわけだからそこの志望動機の関連付けが必要だけどね
さらに下流のほうになってくるとさらにそういう壁がどんどんなくなってきて文系だろうがなんだろうがいける
61学生さんは名前がない:04/06/06 13:53 ID:e70UF2PW
>>60
そうなのか,情報thx
62学生さんは名前がない:04/06/06 14:25 ID:vzzwFiF/
570 :就職戦線異状名無しさん :04/05/28 00:08
>564 実際にはSE採用でも営業やる会社ってとても多いんだよ。
うちの取引先もIT企業だしSE採用で入社してるはずの人が
なんか製品売り歩いたりサポートやってる。
結局自社でつくれる技術力が無いからなんだよね。

開発できる会社なんて、そうそう多くは無いってことを頭の片隅に入れておきな。
63学生さんは名前がない:04/06/06 14:33 ID:dWxw9YhF
そりゃまあ研究職でも実績あげられなかったら営業まわされたりするし
どこも同じだよな
入ってからも頑張らなきゃ
64学生さんは名前がない:04/06/06 14:36 ID:6r54YmFc
そんなのどの企業にも言えること。
数年後の自分の配属先なんか入社時点で保証されるはずないじゃん。
R&D→営業だって十分有り得ますよ。
大抵そのような企業はセールスエンジニアとかと明確な区別無くシステムエンジニアを
募集してるんでしょ。ちゃんとしたとこならセールスエンジニア単体で募集してるとこもあ
るし、そもそも技術を求めるならそれなりの会社選ぶでしょ。
65学生さんは名前がない:04/06/06 14:43 ID:w0+40QgP
P&Gの場合はどうですか?
66学生さんは名前がない:04/06/06 15:06 ID:6r54YmFc
367 :Nanashi_et_al. :04/05/24 12:56
修士出て企業の研究所なんていっても仕方がないのに。
会社に入ってから分かることだが、研究予算もらうには技術担当
に頭を下げ、どうにか新技術を開発してもそれが採用されないと
成果にならないから営業や製品企画に頭を下げ、製造時に問題が
起きれば工場に頭を下げついでに現場のおやじ(゚Д゚)ゴルァに数発殴られ、
納入品に問題が起きればいつの間にか開発部門の不始末にされて
自分だけ客に土下座(´・ω・`)、それで追加費用が出ても自部門で
なんとかしろと言われるが対応費なんかないからその分サービス残業。

以上のうち、成果として認めてもらえるのは技術開発部分のみ。
しかも製品企画の方で製品特許押さえられるから特許収入もなし。

入ったばかりは「やったー、エリートコースだ」と浮かれても10年
もすると、自分はヒラなのに、同期の学卒で工場配属だった奴はと
っくに主任で年収で150万の差。大学戻ろうと思っても機密の壁で
社外発表なんてほとんどできないから成果なし。ドクターもって
ないからポス毒にすらなれない。気が付けば社会人ドクター取って
るのは営業技術や製品企画行って拡販で社外発表してたやつらばかり


幸せってなんだろう(´・ω・`)
67学生さんは名前がない:04/06/06 18:17 ID:2otYKcAu
なんかその書き込みみて激しく鬱…。
もう3年…しかも6月…
進路…どうしようかなあ…。
うちの講座は8割ぐらいは院に行ってるが、
院か就職か公務員か…。
けど実験、レポート、テストで公務員の勉強できん罠。
68学生さんは名前がない:04/06/06 18:51 ID:MCQcQQft
実験、レポート、テスト、公務員試験、院試勉強で
国Tと東大理学系研究科合格した人がいる。
69私大ネラーです、はい:04/06/06 18:53 ID:T52t0PJh
grad V ってなに。
ググってもいまいち出てこない。
おしえて偉い人
70学生さんは名前がない:04/06/06 18:53 ID:kD52e+vL
別にそんなに珍しくはないよ
71学生さんは名前がない:04/06/06 18:57 ID:e70UF2PW
>>69
ベクトル解析の基礎ですよ
スカラー場f(x,y,z)に対してgradf=(∂f/∂x,∂f/∂y,∂f/∂z)
と定義します.別に3次元じゃなくてもいいけど分かりやすいように三次元で考えました.
またgradfをfの勾配とも呼びます.
72学生さんは名前がない:04/06/06 18:59 ID:kD52e+vL
>>69
数学の教科書見たら載ってるはずだからそこで例題とくのがよいと思われ
73私大ネラーです、はい:04/06/06 18:59 ID:T52t0PJh
>>71
ふむ。
grad V と等電位面が直行することを示せっていわれたんだけど、わかる?
74学生さんは名前がない:04/06/06 19:00 ID:x4C3IyUk
薬学で+国試の人もいますよ
なんでそんなにできるのか不思議でたまらない
75学生さんは名前がない:04/06/06 19:01 ID:e70UF2PW
例えば
f(x,y,z)=xyz
という関数があったときに
∂f/∂x=yz,∂f/∂y=xz,∂f/∂z=xy だから
gradf=(yz,xz,xy) になります.
76私大ネラーです、はい:04/06/06 19:01 ID:T52t0PJh
grad V の定義とかは教科書にのってんだけど、grad V が一体どういう意味なのかがわかんない。
77細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 19:01 ID:OQbpASif
むずい世界だな
生物しか解らない・・
78学生さんは名前がない:04/06/06 19:02 ID:sXyo/K04
漏れは生物と化学しかわからない
79学生さんは名前がない:04/06/06 19:03 ID:kD52e+vL
>>76
余り深く考えず使っていくうちに何となく分かるようになるよ
しばらく使ってないから俺はもう忘れたけどw
80学生さんは名前がない:04/06/06 19:05 ID:e70UF2PW
>>73
うーん,示すとなるとややこしそう
等位面とgradが直交するのは結構既知として使うからなぁ
81学生さんは名前がない:04/06/06 19:06 ID:MCQcQQft
>>76
例えば,スカラーポテンシャルφ(x,y,z)に作用させたとすると,
スカラーポテンシャルの勾配が出てくる。
今はあやふやでも力学や電磁気学をやっているうちに自然と分かるようになるよ。
82私大ネラーです、はい:04/06/06 19:06 ID:T52t0PJh
>>79
困ったことに「grad V が等電位面と直行することを示せ」という問題が中間にでる
らしいんですよ
83学生さんは名前がない:04/06/06 19:07 ID:MCQcQQft
>>76
書き直し。
例えば,スカラーポテンシャルV(x,y,z)に作用させたとすると,
grad Vではスカラーポテンシャルの勾配が出てくる。
今はあやふやでも力学や電磁気学をやっているうちに自然と分かるようになるよ。
84学生さんは名前がない:04/06/06 19:08 ID:kD52e+vL
電気系?
85学生さんは名前がない:04/06/06 19:08 ID:w6gEBs82
オレの持ってる電磁気の演習所に同じ問題が載ってるよ
86学生さんは名前がない:04/06/06 19:09 ID:w6gEBs82
あ、間違えた!!!
違ったよ。ごめん。
87学生さんは名前がない:04/06/06 19:11 ID:kD52e+vL
俺は等電位面ってのが何かわからんや
88学生さんは名前がない:04/06/06 19:11 ID:t5Ne/qYF
俺のにも載ってるぞ。
89学生さんは名前がない:04/06/06 19:11 ID:6r54YmFc
>>73
同じ等電位面内に点Pとわずかに離れた点P’をとる。PP’ベクトルをΔlベクトルとする。
ここでの電場をEベクトルとするとPとP’の電位差ΔΦ=E・Δl=0
これより等電位面と電場(-gradV)は直交する。
90細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 19:12 ID:OQbpASif
物理おもしろそうやな〜v=λν
91学生さんは名前がない:04/06/06 19:13 ID:sXyo/K04
物理の面白さわかんない
92学生さんは名前がない:04/06/06 19:14 ID:w6gEBs82
待てよ?
やっぱそうだ。
「物理入門コース/演習 例会電磁気学演習」岩波書店
の31ページにある
93私大ネラーです、はい:04/06/06 19:15 ID:T52t0PJh
>>89
ちょ〜っとわかってきた。
94私大ネラーです、はい:04/06/06 19:15 ID:T52t0PJh
>>92
うpきぼん
95学生さんは名前がない:04/06/06 19:15 ID:e70UF2PW
>>87
イメージしやすいのが地図の等高線かな
本質的には同じだ
96学生さんは名前がない:04/06/06 19:16 ID:MCQcQQft
大学の図書館にいけよw
97学生さんは名前がない:04/06/06 19:16 ID:sXyo/K04
スレを流れと空気を読まずに下記子

クエン酸回路暗記量多いよ
_| ̄|○
98学生さんは名前がない:04/06/06 19:17 ID:w6gEBs82
>>94
うp?書けってこと?
99私大ネラーです、はい:04/06/06 19:18 ID:T52t0PJh
>>98
うん。マンドクセかったらいいや。
100細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 19:18 ID:OQbpASif
>>97
それくらいは生化学の基礎の基礎だよ

って教授が言ってた・・・
101私大ネラーです、はい:04/06/06 19:19 ID:T52t0PJh
たしか教授がgrad が等電位面と直行しなかったら電位差が生まれてどうのこうの言ってたような・・・
102学生さんは名前がない:04/06/06 19:19 ID:e70UF2PW
物理は面白いよ
103学生さんは名前がない:04/06/06 19:19 ID:kD52e+vL
>>95
俺は電気系じゃないのであんまり興味ないです
104学生さんは名前がない:04/06/06 19:20 ID:w6gEBs82
今書くから、少し待って。なんかTVでも見ててくれ。
その前に偏微分の記号はどうやって出すか教えて。
105学生さんは名前がない:04/06/06 19:20 ID:MCQcQQft
物理は面白いな。
106細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 19:20 ID:OQbpASif
>>104

§ きごう、で変換
107学生さんは名前がない:04/06/06 19:20 ID:sXyo/K04
すうがく
で変換

108学生さんは名前がない:04/06/06 19:20 ID:e70UF2PW
>>103
まぁ漏れも電気系じゃないけどね
109学生さんは名前がない:04/06/06 19:23 ID:w6gEBs82
>>106-107
どうも
110学生さんは名前がない:04/06/06 19:23 ID:Hp5f9dxQ
>>102
いや、おもしろくないよ
111学生さんは名前がない:04/06/06 19:23 ID:w6gEBs82
ベクトルは?大文字じゃわかりにくいよね
112学生さんは名前がない:04/06/06 19:24 ID:6r54YmFc
>>102
全然おもろくないよ。
やっぱ理論より実学やっとくべきだった…。
113学生さんは名前がない:04/06/06 19:25 ID:e70UF2PW
>>110
まぁ,感じ方は人それぞれだしね
114学生さんは名前がない:04/06/06 19:25 ID:sXyo/K04
生物マンセー
115学生さんは名前がない:04/06/06 19:25 ID:MCQcQQft
【掲示板での数学記号の書き方例】
■数の表記
●スカラー:a,b,c,...,z, A,B,C,...,Z, α,β,γ,...,ω, Α,Β,Γ,...,Ω, ... (← ギリシャ文字はその読み方で変換可.)
●ベクトル:V=[V[1],V[2],...], |V>, V↑, vector(V) (← 混同しない場合はスカラーと同じ記号でいい.通常は縦ベクトルとして扱う.)
●テンソル(上下付き1成分表示):T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...;p,q,r,...]
●行列(1成分表示):M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j]
●行列(全成分表示):M=[[M[1,1],M[2,1],...],[M[1,2],M[2,2],...],...], I=[[1,0,0,...]',[0,1,0,...],...] (← 行(または列ごと)に表示する.例)M=[[1,-1],[3,2]])

■演算・符号の表記
●足し算・引き算:a+b a-b
●掛け算:a*b, ab (← 通常"*"を使い,"x","×"は使わない.)
●割り算・分数1:a/b, a/(b+c), a/(bc) (← 通常"/"を使い,"÷"は使わない.)
●割り算・分数2:(a+b)/(c+d),a+(b/c),(a/b)+c(←括弧を用い分子分母を他の項と区別できるように表現する.)
●複号:a±b=a士b, a干b (← "±"は「きごう」で変換可.他に漢字の"士""干"なども利用できる.)
●内積・外積・3重積:a・b, axb, a・(bxc)=(axb)・c=det([a,b,c]), ax(bxc)
●累乗:a^b (x^2 はxの二乗)
116学生さんは名前がない:04/06/06 19:26 ID:MCQcQQft
■関数・数列の表記
●関数・数列:f(x), f[x] a(n), a[n], a_n
●平方根:√(a+b)=(a+b)^(1/2) (← "√"は「るーと」で変換可.)
●累乗根:[n] √(a+b)=(a+b)^(1/n)
●指数・指数関数:a^b, x^(n+1), exp(x+y)=e^(x+y) (← "^"を使う."exp"はeの指数.)
●対数・対数関数:log_{a}(b), log(x/2)=log_{10}(x/2), ln(x/2)=log_{e}(x/2) (← 底を省略する場合,"log"は常用対数,"ln"は自然対数.)
●三角比・三角関数:sin(a), cos(x+y), tan(x/2)
●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●絶対値:|x|
●ガウス記号:[x] (← 関数の変数表示などと混同しないように注意.)
●共役複素数:z~
●転置行列・随伴行列:M', M† (← "†"は「きごう」で変換可.)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...
●順列・組合せ:P[n,k]=nPk, C[n.k]=nCk, Π[n,k]=nΠk, H[n,k]=nHk (← "Π"は「ぱい」で変換可.)
117細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 19:26 ID:OQbpASif
やっぱ理系の科目好きだな〜って思う
118学生さんは名前がない:04/06/06 19:26 ID:MCQcQQft
■微積分・極限の表記
●微分・偏微分:dy/dx=y', ∂y/∂x=y,x (← "∂"は「きごう」で変換可.)
●ベクトル微分:∇f=grad(f), ∇・A=div(A),∇xA=rot(A), (∇^2)f=Δf (← "∇"は「きごう」,"Δ"は「でるた」で変換可.)
●積分:∫[0,1]f(x)dx=F(x)|_[x=0,1], ∫[y=0,x]f(x,y)dy, ∬_[D]f(x,y)dxdy, 点[C]f(r)dl (← "∫"は「いんてぐらる」,"∬ "は「きごう」で変換可.)
●数列和・数列積:Σ_[k=1,n]a(k), Π_[k=1,n]a(k) (← "Σ"は「しぐま」,"Π"は「ぱい」で変換可.)
●極限:lim_[x→∞]f(x) (← "∞"は「むげんだい」で変換可.)

■その他
●図形:"△"は「さんかく」,"∠"は「かく」,"⊥"は「すいちょく」,"≡"は「ごうどう」,"∽"は「きごう」で変換可.
●論理・集合:"⇔⇒∀∃∧∨¬∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩"は「きごう」で変換可.
●等号・不等号:"≠≒≦≧≪≫"は「きごう」で変換可.

※ ここで挙げた表記法は一例であり,標準的な表記法からそうでないものまで含まれているので,
  後者の場合使う時にあらかじめことわっておいたほうがいいです.
※ 関数等の変数表示や式の括弧は,括弧()だけでなく[]{}を適当に組み合わせると見やすい場合があります.
※ 上記のほとんどの数学記号や上記以外の数学記号は大体「きごう」で順次変換できます.
☆ 分数の分母分子がどこからどこまでなのかよく分からない質問が多いです.括弧を沢山使ってください.
119学生さんは名前がない:04/06/06 19:27 ID:MCQcQQft
【一般的な記号の使用例】
a:係数,数列
b:係数,重心
c:定数,積分定数
d:微分,次数,次元,距離,外微分,外積
e:自然対数の底,単位元,分岐指数,基底,離心率
f:関数,多項式,基底
g:関数,多項式,群の元,種数,計量,重心
h:高さ,関数,多項式,群の元,類数,微小量
i:添え字,虚数単位,埋めこみ,内部積
j:添え字,埋めこみ,j-不変量,四元数体の基底
k:添え字,四元数体の基底,比例係数
l:添え字,直線,素数
m:添え字,次元,Lebesgue測度
n:添え字,次元,自然数
o:原点
p:素数,射影
q:素数,exp(2πiτ)
r:半径,公比
s:パラメタ,弧長パラメタ
t:パラメタ
u:ベクトル
v:ベクトル
w:回転数
x:変数
y:変数
z:変数(特に複素数変数)
120学生さんは名前がない:04/06/06 19:27 ID:MCQcQQft
A:行列,環,加群,affine空間,面積
B:行列,開球,Borel集合,二項分布
C:複素数体,連続関数全体の集合,組み合わせ,曲線,積分定数,Cantorの3進集合,チェイン複体
D:関数の定義域,微分作用素,判別式,閉球,領域,二面体群,Diniのderivative,全行列環
E:単位行列,楕円曲線,ベクトル束,単数群,辺の数
F:原始関数,体,写像,ホモトピー,面の数
G:群,位相群,Lie群
H:Hilbert空間,Hermite多項式,部分群,homology群,四元数体,上半平面,Sobolev空間
I:区間,単位行列,イデアル
J:Bessel関数,ヤコビアン,イデアル,Jacobson根基
K:体,K群,多項式環,単体複体,Gauss曲率
L:体,下三角行列,Laguerre多項式,L関数,Lipschitz連続関数全体の集合,関数空間L^p,線型和全体
M:体,加群,全行列環,多様体
N:自然数全体の集合,ノルム,正規部分群,多様体
O:原点,開集合,整数環,直交群,軌道,エルミート演算子
P:条件,素イデアル,Legendre多項式,順列,1点,射影空間,確率測度
Q:有理数体,二次形式
R:半径,実数体,環,可換環,単数規準,曲率テンソル,Ricciテンソル
S: 級数の和,球面,部分環,特異チェイン複体,対称群,面積,共分散行列
T:トーラス,トレース,線形変換
U:上三角行列,unitary行列,unitary群,開集合,単数群
V:ベクトル空間,頂点の数,体積
W:Sobolev空間,線形部分空間
X:集合,位相空間,胞複体,CW複体,確率変数,ベクトル場
Y:集合,位相空間,ベクトル場,球面調和関数
Z:有理整数環,中心
121私大ネラーです、はい:04/06/06 19:28 ID:T52t0PJh
>>104
まじか、ありがとう。
122学生さんは名前がない:04/06/06 19:29 ID:w6gEBs82
>>115-120
うひょ〜どうもw
123学生さんは名前がない:04/06/06 19:31 ID:sXyo/K04
なんか暗記するスピードより忘れるスピードのほうが最近早い
_| ̄|○
124学生さんは名前がない:04/06/06 19:32 ID:NFDQ0dgq
数学や物理志望の理学部の方へ

【理学】理系修士の就活Part18【工学】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086411233/
125学生さんは名前がない:04/06/06 19:36 ID:w6gEBs82
>>121
偏微分のテーラー展開が分からないと
理解できないところがある。
126学生さんは名前がない:04/06/06 19:37 ID:MCQcQQft
>>124
景気回復基調だから、今年は数学科・物理学科でも推薦余りまくり。
127学生さんは名前がない:04/06/06 19:37 ID:YDSj559l
生物は理系に入りますか?
128学生さんは名前がない:04/06/06 19:38 ID:MCQcQQft
入ると思う。
129学生さんは名前がない:04/06/06 19:39 ID:6r54YmFc
>>124
ここまで持ってくんなよ…il||li _| ̄|○ il||li
現実逃避できてたのに。
130私大ネラーです、はい:04/06/06 19:40 ID:T52t0PJh
先生、わかりません
131学生さんは名前がない:04/06/06 19:40 ID:sXyo/K04
生物は高校のときから少数派だった
132細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 19:40 ID:OQbpASif
>>131
漏れも〜てかオレ以外ほとんど女子だった
133学生さんは名前がない:04/06/06 19:45 ID:6r54YmFc
>>126
大学どちら??
当方物理ですが今年は悲惨極まりない状況ですよ。
134学生さんは名前がない:04/06/06 19:48 ID:w6gEBs82
ドゾー
(∇の↑は略してる)
問題:電位 Φ(r↑) と電場 E↑(r↑) の間の関係式 E↑(r↑) = -∇Φ(r↑) を用いて次の問いに答えよ。
(1)電場は等電位面に対し垂直であることを示せ。

解:
ある等電位面上に、任意の2点 r↑=(x, y, z) と r↑+决↑=(x+凅, y+凉, z+凛) を選ぶと

      Φ(x, y, z) = Φ(x+凅, y+凉, z+凛)

となる。この式は决↑の各成分 凅, 凉, 凛 を充分小さくしても成り立つ。
そこで、右辺をそれらについて1次の項まで展開することにより、

      Φ(x+凅, y+凉, z+凛) - Φ(x, y, z)

≒ (∂Φ/∂x)*凅 + (∂Φ/∂y)*凉 + (∂Φ/∂z)*凛

= ∇Φ・决↑ = -E↑・决↑ = 0

を得る。よって、電場ベクトルE↑(r↑)と等電位面上にある任意のベクトル决↑との
スカラー積が0だから、電場は等電位面に対して必ず垂直である。
135学生さんは名前がない:04/06/06 19:50 ID:w6gEBs82
半角スペースって連続で使えないんだね(>>134の下から3、4行目)。
136学生さんは名前がない:04/06/06 19:50 ID:MCQcQQft
>>133
都内の某理工系私大です。推薦を出してきた会社の一覧が学科の掲示板に
貼られているのですが6〜7割が手付かずで放置されてるみたいです。
137私大ネラーです、はい:04/06/06 19:52 ID:T52t0PJh
Φ(x, y, z) = Φ(x+凅, y+凉, z+凛)

の意味がよくわからん。
138学生さんは名前がない:04/06/06 19:52 ID:YDSj559l
数学とか物理とかは頭いいんだから金融、アクとか行けないの?
一番悲惨なのはダントツで生物だと思う。どう?
営業とか普通の文系就職しかない。
139学生さんは名前がない:04/06/06 19:53 ID:e70UF2PW
数学は・・・
140学生さんは名前がない:04/06/06 19:53 ID:w6gEBs82
>>137
等電位面上のどこのr↑を取ってもΦ(電位は)いっしょだから
ってこと

とりあえず、ありがとうとかを最初に言ってよ。ヽ(`Д´)ノ
141細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 19:54 ID:OQbpASif
もう学者になるしかないや生物
142学生さんは名前がない:04/06/06 19:54 ID:MCQcQQft
>>138
メーカーが大半だけど、金融・シンクタンクとかもいる。
143学生さんは名前がない:04/06/06 19:55 ID:w6gEBs82
別に多少わかんなくてもさ、ちょっと自分の言葉に
書き換えれば満点だよ。
144私大ネラーです、はい:04/06/06 19:55 ID:T52t0PJh
>>140
すまん。
まじ感謝です!
145学生さんは名前がない:04/06/06 19:56 ID:MCQcQQft
生物の人は食品とか製薬・化学メーカーが多い。
募集数が少ないのが難点みたいね。
146学生さんは名前がない:04/06/06 19:57 ID:vWolYp+/
漏れは人生諦めた。要領の悪い俺ではこんなもんだろう。
147学生さんは名前がない:04/06/06 19:58 ID:sXyo/K04
学者なんて簡単にいうけれども高学歴のほんのひとにぎりしかできないってのがわからんのか
148私大ネラーです、はい:04/06/06 19:59 ID:T52t0PJh
(∂Φ/∂x)*凅 + (∂Φ/∂y)*凉 + (∂Φ/∂z)*凛

ここはなんたら展開ってやつ?
149学生さんは名前がない:04/06/06 19:59 ID:MCQcQQft
向いていないと思ったら転学部・転学科もありだろ。
リスクでかいけど仕方ない。
150学生さんは名前がない:04/06/06 20:01 ID:MCQcQQft
>>148
微分の定義式を用いただけだと思う。
151学生さんは名前がない:04/06/06 20:01 ID:w6gEBs82
>>148
多分テーラー展開(それかマクローリン展開)だと思う
オレそこはよくわかんない。
第一、3次元の展開なんて見たことないし。
152学生さんは名前がない:04/06/06 20:03 ID:w6gEBs82
微分の定義式?
なるほど、そうかも新米
153学生さんは名前がない:04/06/06 20:03 ID:MCQcQQft
      Φ(x+凅, y+凉, z+凛) - Φ(x, y, z)

≒ (∂Φ/∂x)*凅 + (∂Φ/∂y)*凉 + (∂Φ/∂z)*凛

で凅,凉,凛の幅を限りなく小さくすれば微分の定義式そのもの。
154学生さんは名前がない:04/06/06 20:04 ID:NMtX+PAC
3次元とかのテーラー展開はベクトルで書けばいいだけですぜ親分
155私大ネラーです、はい:04/06/06 20:04 ID:T52t0PJh
(∂Φ/∂x)

これがわからん。もっと細かく言うと”∂”の記号の意味がわからん。
馬鹿ですまそ・・・。
156学生さんは名前がない:04/06/06 20:05 ID:w6gEBs82
>>153
どうも。オレもちょっと考えてみよう。

>>154
頭暴発しそうですぜだんな
157私大ネラーです、はい:04/06/06 20:05 ID:T52t0PJh
偏微分か!
偏微分ってなに・・・
158学生さんは名前がない:04/06/06 20:05 ID:5Kgdl4jz
偏微分の意味は教科書読んだ方が・・・
159学生さんは名前がない:04/06/06 20:06 ID:e70UF2PW
偏微分と,全微分の勉強をしましょう
160学生さんは名前がない:04/06/06 20:06 ID:MCQcQQft
lim[x→0]{Φ(x+凅) - Φ(x)/凅} *凅 = (∂Φ/∂x) *凅

って事。
161学生さんは名前がない:04/06/06 20:07 ID:5Kgdl4jz
というか質問するなら最低限の教科書読んでからのほうがいいと思われ
162学生さんは名前がない:04/06/06 20:07 ID:NMtX+PAC
∂は偏微分のことですぜ
偏微分ていうのは他変数関数を微分するときに一個の変数についてだけ微分するんですぜ
たとえば
f(x,y)=x^2+y~2
なら
∂f/∂x = 2x
∂f/∂y = 2y
ですぜ
163学生さんは名前がない:04/06/06 20:07 ID:6r54YmFc
>>149
それは確かにリスクでか過ぎ。
1〜2年生ならまだいいがそれ以上になると移った先で勉強内容についていけず
返って負担になる可能性が大。

それと学者になるってほぼ不可能よ。研究者になる人でさえほんの一部なのに。
理学系はいつまでも高校生みたいな夢と机上の空論を追ってちゃやばいよ。
164学生さんは名前がない:04/06/06 20:08 ID:w6gEBs82
>>160
いや、それは違うよ
だって、Φが1変数関数なのに、右辺で偏微分になってる。
165私大ネラーです、はい:04/06/06 20:08 ID:T52t0PJh
>>162
おー思い出した。
センキュー。
166学生さんは名前がない:04/06/06 20:09 ID:MCQcQQft
>>163
学部は理学系で院から工学系に移って活躍している人って多いよ。
何にせよ努力しないとな。
167学生さんは名前がない:04/06/06 20:11 ID:MCQcQQft
>>164
コピペして微分記号を変え忘れた。
まあ、あのままでも意味は分かるだろ。

lim[x→0]{Φ(x+凅) - Φ(x)/凅} *凅 = (dΦ/dx) *凅
168学生さんは名前がない:04/06/06 20:13 ID:MCQcQQft
lim[凅→0]{Φ(x+凅) - Φ(x)/凅} *凅 = (dΦ/dx) *凅

もう1個間違いが。
169学生さんは名前がない:04/06/06 20:14 ID:W/ZapmeF
細胞はリアルドキュソだから相手にするなって
170細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 20:14 ID:OQbpASif
orz 辛辣〜
171学生さんは名前がない:04/06/06 20:15 ID:6r54YmFc
>>166
俺もそれ考えて一時期悩みまくったが就職のためだけに専攻変えるのも
どうかと思ってね。ドクター行くつもりなんか全く無いし。
まぁそのおかげか分からんが理学だけど極めて現実志向な感じになったわ。
やってる研究も応用物理にしたし。
172私大ネラーです、はい:04/06/06 20:15 ID:T52t0PJh
なんで
≒ (∂Φ/∂x)*凅 + (∂Φ/∂y)*凉 + (∂Φ/∂z)*凛



= ∇Φ・决↑

これになるの?どう対応してるのか、よーわからん。
173学生さんは名前がない:04/06/06 20:17 ID:6r54YmFc
>>172
成分で書いて内積取ってみ
174学生さんは名前がない:04/06/06 20:17 ID:w6gEBs82
>>172
内積の定義じゃないか!!
ぜんぜん数学知識がない・・・
175学生さんは名前がない:04/06/06 20:18 ID:74AmfxI/
お前らよくこんなのわかるな
176学生さんは名前がない:04/06/06 20:20 ID:w6gEBs82
いや、それに気づくかどうかの問題かな
177学生さんは名前がない:04/06/06 20:21 ID:5Kgdl4jz
>>171
俺も就職のためだけに専攻変える必要はないと思う
結局やっぱ就職で不利だからそのこと自覚して真面目に就職取り組めるか否かだと思うんだよね
数物でも就職取れてないのは就職舐めて一般選考受かるだろと本命だけ出して他受けない奴とか
そういう舐めた思考してる奴が多いと思う
178学生さんは名前がない:04/06/06 20:22 ID:Hp5f9dxQ
ここは物理の質問スレに変わりました
179私大ネラーです、はい:04/06/06 20:23 ID:T52t0PJh
内積の定義ってこれ?

u・v = ||u|| ||v|| cosθ


もしかしておれすごい馬鹿
180学生さんは名前がない:04/06/06 20:24 ID:w6gEBs82
ここまでがんばって、テストで出なかったらやだよね
181学生さんは名前がない:04/06/06 20:27 ID:w6gEBs82
>>179
とりあえず、線形代数学の内積のとこ見るといいよ
182私大ネラーです、はい:04/06/06 20:33 ID:T52t0PJh
>>181
教科書実家だった_| ̄|○

いろいろありがとう。明日学校行っていろいろ聞きまくります。
183学生さんは名前がない:04/06/06 20:39 ID:HVqRJetF
a↑=(x1, y1, z1)
b↑=(x2, y2, z2) として
内積の成分表示すると
a↑・b↑
=(x1, y1, z1)・(x2, y2, z2)
=x1*x2 + y1*y2 + z1*z2

>>172はこれを逆にたどっただけですよね?
184学生さんは名前がない:04/06/06 20:43 ID:w6gEBs82
>>183
うん、そのとおりだよ。
185私大ネラーです、はい:04/06/06 20:47 ID:T52t0PJh
>>183
なーんだ、そういうことか。

∇Φの成分が(∂Φ/∂x,∂Φ/∂y,∂Φ/∂z)になるの?

∇ΦってΦを編微分するって意味?
186学生さんは名前がない:04/06/06 20:49 ID:MCQcQQft
  ∇Φ = (∂Φ/∂x, ∂Φ/∂y, ∂Φ/∂z)
 决↑= (凅, 凉, 凛)

これで内積をとっただけ。
ここで詰まっているのは勉強不足過ぎるだろ。
187学生さんは名前がない:04/06/06 20:52 ID:NMtX+PAC
∇φはφをx、y、zで偏微分したものを成分とするベクトル
188学生さんは名前がない:04/06/06 20:52 ID:5Kgdl4jz
だからまず教科書読んだほうはいいかと
189学生さんは名前がない:04/06/06 20:53 ID:MCQcQQft
教科書でgrad(gradient)の項目を調べてみ。
190私大ネラーです、はい:04/06/06 20:53 ID:T52t0PJh
>>187
あり。

基礎知識なさすぎだな、俺。
191学生さんは名前がない:04/06/06 20:54 ID:MCQcQQft
つーか、授業にすらちゃんと出てないだろ?
192私大ネラーです、はい:04/06/06 20:55 ID:T52t0PJh
>>189
教科書ない。
電磁気学例題演習とかゆーのをテキストとして与えられてる。
授業は一応出てるよ。
193学生さんは名前がない:04/06/06 20:57 ID:w6gEBs82
ところで、>>101は?
これで証明できないの?
194学生さんは名前がない:04/06/06 20:57 ID:MCQcQQft
そうか。授業のノートもよく見直しておいたほうがいい。
195私大ネラーです、はい:04/06/06 20:58 ID:T52t0PJh
ようやく>>134が理解できた。

改めてみると簡単だな。
まあ答えをみて「なーんだ、そんな簡単なことか」といつもおもう駄目な香具師なんだがな、俺は('A`)
196学生さんは名前がない:04/06/06 20:59 ID:MCQcQQft
>>193
>>101-134でそれは終わった。
197学生さんは名前がない:04/06/06 20:59 ID:w6gEBs82
>>195
いや、それが普通だよ。
・・・だと思うよ?
198学生さんは名前がない:04/06/06 21:00 ID:w6gEBs82
>>196
でもこっちの方がすっきりしそうでいいような

ま、いっか
199私大ネラーです、はい:04/06/06 21:01 ID:T52t0PJh
gradって電位の勾配って意味なんだよね?
200学生さんは名前がない:04/06/06 21:02 ID:6r54YmFc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
201学生さんは名前がない:04/06/06 21:02 ID:FdBioAaw
皆バイトしてる?
202学生さんは名前がない:04/06/06 21:03 ID:NMtX+PAC
gradφでφが電位だったら電位の勾配でいいよ
203私大ネラーです、はい:04/06/06 21:03 ID:T52t0PJh
ノートにそう書いてあるんだけど。
204学生さんは名前がない:04/06/06 21:05 ID:5Kgdl4jz
バイトしないとやっぱ金を使うのに抵抗感あるしね
してるよ
205私大ネラーです、はい:04/06/06 21:07 ID:T52t0PJh
>>202
だら?
うちの授業はVを電位の記号としてgrad V としてる。
で、その勾配がOでないとすると、等電位じゃなくなってしまうから
grad V と等電位面は直行する とかそんな話を聞いたような・・・。
これあってる?
206私大ネラーです、はい:04/06/06 21:17 ID:T52t0PJh
友人とかと一緒にわからない問題を解くのは、結構たのしい。
207学生さんは名前がない:04/06/06 21:18 ID:NMtX+PAC
電場E↑ = −∇V

だから、電場の向きは等電位面に垂直で電位が減少する方向だよ
直交してるよ
208学生さんは名前がない:04/06/06 21:19 ID:e70UF2PW
∇の意味も分かっているのだろうか
209学生さんは名前がない:04/06/06 21:20 ID:sXyo/K04
高速∇
210学生さんは名前がない:04/06/06 21:20 ID:6r54YmFc
(・∇・)
211学生さんは名前がない:04/06/06 21:20 ID:w6gEBs82
勾配の空間的意味が分かってないと、
言葉で証明は無理だよなぁ。
オレには>>205>>207がわかんない。
212学生さんは名前がない:04/06/06 21:21 ID:e70UF2PW
>>209
ロマサガ3
213私大ネラーです、はい:04/06/06 21:21 ID:T52t0PJh
>>208
・・・編微分
214私大ネラーです、はい:04/06/06 21:22 ID:T52t0PJh
偏微分でした
215学生さんは名前がない:04/06/06 21:22 ID:MCQcQQft
さっき今年は数学・物理学科でも推薦余りまくりって書いた者だけど,
NHKによると景気がいいのは大都市だけみたいね。
理系就職でも地方格差が出てきているとは。
216学生さんは名前がない:04/06/06 21:22 ID:e70UF2PW
>>214
どっちにしても違うような気がします
217私大ネラーです、はい:04/06/06 21:23 ID:T52t0PJh
>>205はかなり言葉足らずだとおもう。
教授がそんなようなこと言ってて、かなりわかりやすい
説明だったのに忘れてしまった。
218学生さんは名前がない:04/06/06 21:23 ID:NMtX+PAC
∇φ  ∇・A↑  ∇×A↑

の違いわかる?
219私大ネラーです、はい:04/06/06 21:26 ID:T52t0PJh
∇φはΦの偏微分
∇・A↑は∇とA↑のベクトル積
∇×A↑は∇とA↑のスカラー積

んなわけねーか。ワケワカンナイ('A`)
220ジェイドメタル ◆hTbGSp6ZJk :04/06/06 21:27 ID:q7z4AiJU
∇φ=∂φ/∂x+∂φ/∂y+∂φ/∂z
を代入してそのとおり計算すればいいだけだよ。
最初のはかけてるだけ、2番目は内積、3番目は外積。

>218
221学生さんは名前がない:04/06/06 21:27 ID:e70UF2PW
>>219
もっと基礎をちゃんとしろよぉぉォォ!!!
222学生さんは名前がない:04/06/06 21:28 ID:wrWqPQy0
>>219
いや、全部偏微分でしょ
223私大ネラーです、はい:04/06/06 21:28 ID:T52t0PJh
内積と外席か。
なんて勉強になるスレなんだ、ここわ
224学生さんは名前がない:04/06/06 21:29 ID:w6gEBs82
>>223
いやいや、教科書見たほうがためになるって
225ジェイドメタル ◆hTbGSp6ZJk :04/06/06 21:29 ID:q7z4AiJU
あ、
∇=∂/∂x+∂/∂y+∂/∂z
を代入して、の間違いだな…。

をれもだめだな、マスターにもなって・・・。(´д`)
226学生さんは名前がない:04/06/06 21:30 ID:e70UF2PW
gradならったら一緒にdivとrotも習うだろ・・・
227学生さんは名前がない:04/06/06 21:31 ID:NMtX+PAC
∇・φ=∂φ/∂x+∂φ/∂y+∂φ/∂z    こっちのφはベクトル
∇φ=(∂φ/∂x、∂φ/∂y、∂φ/∂z)  こっちのφはスカラー

228私大ネラーです、はい:04/06/06 21:31 ID:T52t0PJh
∇=∂/∂x+∂/∂y+∂/∂z

なるほどー。∇にはそんな意味が隠されていたのか
229学生さんは名前がない:04/06/06 21:32 ID:e70UF2PW
>>227
逆じゃない?
230学生さんは名前がない:04/06/06 21:32 ID:MCQcQQft
教授が「新入生が年々馬鹿になってる。」って嘆いてたがビミョー。
231学生さんは名前がない:04/06/06 21:32 ID:NMtX+PAC
ちょっと待って
∇=(∂/∂x、∂/∂y、∂/∂z)
だよ!
意味が隠されてるっていうか定義だよ!
232学生さんは名前がない:04/06/06 21:33 ID:e70UF2PW
∇φ=gradφ
∇・φ=divφ
∇×φ=rotφ
233学生さんは名前がない:04/06/06 21:34 ID:NMtX+PAC
>>229
よく読んでちょ
234学生さんは名前がない:04/06/06 21:34 ID:w6gEBs82
>>232
これに微分とか積分とかが加わると
もう分けわかんなくなるんだよなぁ・・・
235私大ネラーです、はい:04/06/06 21:34 ID:T52t0PJh
まだgradしか習ってない。とおもふ
236ジェイドメタル ◆hTbGSp6ZJk :04/06/06 21:34 ID:q7z4AiJU
あ−そうだっけな。
∂/∂x*i
で、
iがx方向の単位ベクトルだと考えてクレイ。
237学生さんは名前がない:04/06/06 21:34 ID:wrWqPQy0
ええと、もうどれからつっこんでいいのかw
238学生さんは名前がない:04/06/06 21:34 ID:e70UF2PW
>>233
あぁ,スマソ
かんちがいでした
239学生さんは名前がない:04/06/06 21:35 ID:w6gEBs82
>>231
厳密に書くとベクトルだから
∇↑
なんだよね
240私大ネラーです、はい:04/06/06 21:35 ID:T52t0PJh
電磁気学難しい・・・。
おれが馬鹿なだけか('A`)
241学生さんは名前がない:04/06/06 21:36 ID:w6gEBs82
>>240
そんなことないよ、電磁気は難しいよ。
242学生さんは名前がない:04/06/06 21:38 ID:HVqRJetF
物理の授業ではまだ習ってない数学の記号が出てきてわけわからん。
意味わかんなくても使い方だけ覚えろとか言ってるし。
gradとか面積分とか周回積分とか何なんだよ

>>235
俺もgradしか習ってない
243私大ネラーです、はい:04/06/06 21:39 ID:T52t0PJh
>>241
やっぱり?
物理と数学を満遍なく使って新しいことを覚えるってかんじ。
このスレでもわかるように、俺は基礎知識すらままならない。
もうだめぽ。
244学生さんは名前がない:04/06/06 21:41 ID:e70UF2PW
工学系の人間は数学を道具として使えればいいので
厳密な理論をやる必要はないと言われたんだけど本当?
245学生さんは名前がない:04/06/06 21:41 ID:w6gEBs82
>>243
そんな・・・
問題はこれから基礎をつけようとする意欲だよ。

それがないのなら・・・・・(-人-)
246学生さんは名前がない:04/06/06 21:41 ID:wrWqPQy0
物理というカテゴリーの中では電磁気はかなり簡単なほうだと思うけどなぁ・・・。
人によるだろうけど。
247私大ネラーです、はい:04/06/06 21:42 ID:T52t0PJh
>>244
俺が習ってる電磁気学の教授は「理論の本質を理解してもらいたい」と言ってる。
248学生さんは名前がない:04/06/06 21:43 ID:wrWqPQy0
>>244
それは理学部(数学科除く)でも同じだよ。
数学を道具として捉えないのは数学科だけだと思う。
249ジェイドメタル ◆hTbGSp6ZJk :04/06/06 21:43 ID:q7z4AiJU
>244
「厳密な理論」が何をさすのか良く知らんけど、とりあえず大体の意味が分かって
使えればOKってのはよく言われるな。数値計算屋さんあたりだと多少厳密な
数学の話も必要かもね。ま、これも理学部の数学屋さんがやるような話とは
違うかも・・・。
250学生さんは名前がない:04/06/06 21:43 ID:ZH+Ut3KD
電磁気の中間、余裕ぶっこいてノー勉で挑んだら65点だった(w

という俺が言うのもアレだが、電位電場みたいな物理的な概念に拘らずに
ベクトル解析の基礎を一通りやってしまうのがイイかと思う。
251学生さんは名前がない:04/06/06 21:44 ID:w6gEBs82
>>244
オレ、逆を言われたけど
計算は全部コンピュータがやってくれるからって
>>247みたいなこと言われた
252学生さんは名前がない:04/06/06 21:45 ID:e70UF2PW
区間縮小法やらボルツァーノ・ワイヤストラスやら
コーシーの判定法やらε-δやら,そこら辺は
意味不明なわけですよ,はい
253私大ネラーです、はい:04/06/06 21:45 ID:T52t0PJh
本格的に勉強します。
ではみなさん、ぬるぽ
254学生さんは名前がない:04/06/06 21:46 ID:w6gEBs82
うち、ベクトル解析っていう科目ないな
255学生さんは名前がない:04/06/06 21:46 ID:e70UF2PW
>>251
あ,物理現象のことじゃなくて
数学の理論のことですよ
256学生さんは名前がない:04/06/06 21:47 ID:NMtX+PAC
学部3年でも割り算とかやってる
それが数学科
257学生さんは名前がない:04/06/06 21:49 ID:ZH+Ut3KD
>>256
合同式とか?
高校受験で出たのは覚えているけど、未だによく分からんなアレは…。
258学生さんは名前がない:04/06/06 21:49 ID:Hp5f9dxQ
このスレで宿題を丸投げして質問すれば
わかるまで丁寧にレスを返してもらえるって本当ですか?
259学生さんは名前がない:04/06/06 21:50 ID:w6gEBs82
>>255
ああそっかそっか
260学生さんは名前がない:04/06/06 21:52 ID:w6gEBs82
>>258
やばい、俺が回答書いたせいでそんな偏見が!
261学生さんは名前がない:04/06/06 21:57 ID:wrWqPQy0
>>258
親切な人は答えてくれるかもねw
262私大ネラーです、はい:04/06/06 22:05 ID:T52t0PJh
理系の人は、自分が知ってる知識を聞かれたら教えたくなってしまう
人が多いように思われます。
勉強せな・・・
263学生さんは名前がない:04/06/06 22:06 ID:w6gEBs82
>>261
親切って言うか、ひm(ry
264学生さんは名前がない:04/06/06 22:26 ID:rYPNv6sS
私大ネラーは三河人か?
265学生さんは名前がない:04/06/06 22:41 ID:hGfh9E7T
みんな参考書・問題集は何使ってる?

電磁気学・解析力学・電気回路で初心者レベルでいい本ありませんか?
今2年なんですが、1年でサボりまくってたので全然わかりません…。
受験生の頃は物理偏差値65くらいだったので
一応高校レベルはある程度理解してるつもりです。
266学生さんは名前がない:04/06/06 22:43 ID:aEk7G21H
高校の物理知っててもどうにもならんよ。
267学生さんは名前がない:04/06/06 22:43 ID:NMtX+PAC
岩波書店の物理入門コースがおすすめ
電気回路はあんまり載ってないけど
268学生さんは名前がない:04/06/06 22:43 ID:Hp5f9dxQ
2年にもなって大学受験の偏差値を持ってくるのが筋違い
あと学部学科をいわないと畑違いの人からアドバイスされるかもしれないということを
きちんと考えましょう
269学生さんは名前がない:04/06/06 22:53 ID:hGfh9E7T
>>268
全くわからない人は電位とかキルフホッフの法則とかすらわからないので、
一応高校で習ったことは理解してると言いたかったのです…。
工学部電子工学科です。
270学生さんは名前がない:04/06/06 22:55 ID:Hp5f9dxQ
俺は高校まで電位やキルヒホッフは理解してたけど
大学の電磁気を習ってから逆にわけがわからなくなった
271学生さんは名前がない:04/06/06 22:57 ID:hGfh9E7T
>>267
それ2冊ありませんか?
初心者にも理解できるレベルですか?
立ち読みしたときなんか難しく感じたので…。
272学生さんは名前がない:04/06/06 22:57 ID:NMtX+PAC
俺は高校物理は全体的にさっぱりだったけど大学はいってからなんとかやっていってる
別物として考えてる
273学生さんは名前がない:04/06/06 22:59 ID:zhCmDapN
高校であんまり勉強してなくて、推薦でMARCHの理工にいったけど要領がいいから理解しなくても成績は上から数えた方が早い俺
274学生さんは名前がない:04/06/06 22:59 ID:NMtX+PAC
>>271
TとUがあるよ、電磁気は
入門コースって一番簡単なやつだよ?ほかに基礎コースもあるけど
275学生さんは名前がない:04/06/06 23:00 ID:Hp5f9dxQ
>>273
確かに単位だけならそんなに苦労せずに取れるな
276学生さんは名前がない:04/06/06 23:02 ID:Hp5f9dxQ
>>271
理学部の俺からすると
岩波の砂川さんの物理の考え方シリーズ2の「電磁気学の考え方」っていうのが
一番電磁気学の本で易しいと思う
ただこの本はあんまり電気回路の話は扱ってないから
工学部向けじゃないかもしれないけど
277学生さんは名前がない:04/06/06 23:02 ID:9+PgvbHE
俺も高校の時より大学での物理のほうがいいな。
微積使ったほうが、天下り的じゃなくなって自由に動けるって感じ。

レベル高いが一応貼っとくよ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1081818776/l50
278学生さんは名前がない:04/06/06 23:03 ID:hGfh9E7T
>>274
電磁気学の考え方 砂川重信 岩波書店

はどうですか?
279学生さんは名前がない:04/06/06 23:04 ID:NMtX+PAC
>>278
ごめんそれは読んだことない

ちなみに俺も理学部だから
工学部の香具師いないのかな
280学生さんは名前がない:04/06/06 23:05 ID:Hp5f9dxQ
>>279
この本は多分教養向けで理学部が読む本でないと思われ
俺はこの本でも精一杯だけど_| ̄|○
281学生さんは名前がない:04/06/06 23:06 ID:hGfh9E7T
>>276
それ一番楽なんですか。
それは持ってるんで終わらせてから入門コースいこうと思います。
282学生さんは名前がない:04/06/06 23:06 ID:e70UF2PW
ファインマン物理学はどうです?
283学生さんは名前がない:04/06/06 23:08 ID:ZH+Ut3KD
>>282
一番最初の教科書としてはダメ。副読本にするか、あるいは一通りやってから。
284学生さんは名前がない:04/06/06 23:08 ID:Hp5f9dxQ
>>281
裏技として受験物理の橋本さんの
「単位が取れる 電磁気学ノート」をやるって手もある
読んだことないけど多分、高校の参考書みたいになってるんだろう
285学生さんは名前がない:04/06/06 23:08 ID:Hp5f9dxQ
>>282
あの大量の細かい文字を読む気がしないぽ
286学生さんは名前がない:04/06/06 23:09 ID:5Kgdl4jz
ファイマンは結構よく聞くね
俺専門じゃないから持ってないけど
287学生さんは名前がない:04/06/06 23:10 ID:9+PgvbHE
電磁気は
ファインマン→砂川テキストシリーズ
とやったが、最初にファインマンやるべきじゃないね。
288学生さんは名前がない:04/06/06 23:13 ID:Hp5f9dxQ
工学部の物理と理学部の物理って何が違うの?
289学生さんは名前がない:04/06/06 23:24 ID:e70UF2PW
>>288
工学部→応用
理学部→基礎
290学生さんは名前がない:04/06/06 23:25 ID:Hp5f9dxQ
>>289
そんなのじゃなく、講義の内容
291学生さんは名前がない:04/06/06 23:33 ID:aEk7G21H
どっちも受けた事ある人なんているのか?
292学生さんは名前がない:04/06/06 23:33 ID:2otYKcAu
物理や数学苦手だから目がすべるすべる。
自分、生物と化学。
化学の計算すら量が増える投げたくなる。
窓から投げ捨てろ(AA略 みたいな感じで。
できないんじゃなくって数字みるのがいやなんだ…。
なんで理系にいるんだろうなあ。
293細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/06 23:41 ID:OQbpASif
>>292
おれもおれも
294学生さんは名前がない:04/06/06 23:41 ID:e70UF2PW
>>290
自分の大学の知ってる範囲で言うと
工学部→構造力学,地盤工学,流体熱工学,半導体工学,グラフ理論,化学プロセス工学実験,人工知能など
理学部→質点系力学,剛体力学,解析力学,天体物理学,量子物理学,物性物理学,原子核物理学など
295学生さんは名前がない:04/06/06 23:43 ID:NMtX+PAC
理学部物理は力学、電磁気学、量子力学、統計力学、etc..まんべんなくやって、
工学部では学科によって違うんじゃないの?
機械系だと力学を重視したり、電気電子だったら電磁気重視だったり、
296学生さんは名前がない:04/06/06 23:49 ID:sXyo/K04
漏れも物理履修してないときに量子化学やられて( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
297学生さんは名前がない:04/06/06 23:55 ID:m1WUBqiv
ちょっとレベル低くないか
298上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/06 23:55 ID:nbTEg9vg
実験器具占いやったら駒込ピペットだった・・・・
駒込って・・・・('A`)
299学生さんは名前がない:04/06/06 23:56 ID:NMtX+PAC
量子化学は最初の方はもろ量子力学
300学生さんは名前がない:04/06/06 23:56 ID:Hp5f9dxQ
レベルの高い話をするなら専門板に行けばいい
この板は学部1,2年のやつらばっかりだし
301学生さんは名前がない:04/06/06 23:57 ID:6r54YmFc
おまいは駒込に一生住んでろってこったぁ。
302学生さんは名前がない:04/06/06 23:57 ID:w6gEBs82
どうせ低いさ('A`)
303学生さんは名前がない:04/06/06 23:57 ID:wrWqPQy0
最近頭悪くなった気がする
304学生さんは名前がない:04/06/06 23:59 ID:w6gEBs82
何で1度回線切ったのにID変わってないんだろ
305上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/06 23:59 ID:nbTEg9vg
>265
ちょいと遅いが
電気回路は培風館の基礎電気回路などはいかがでせうか。
306学生さんは名前がない:04/06/07 00:00 ID:+YX54OAD
さよなら、今日という日( ´D`)ノ
307学生さんは名前がない:04/06/07 00:00 ID:4C82S6iR
>>304
自作自演でもしようとしたのかい?
308学生さんは名前がない:04/06/07 00:01 ID:MZCOJypw
>>307
いやいや、そうじゃないけど

もういい加減寝る
309学生さんは名前がない:04/06/07 00:05 ID:DHuBVqxI
>>305
今度見てみる。
それ初級者用?
310上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/07 00:12 ID:WnFbSFZZ
>309
初心者用かどーかはしらんが事細かな本だな。
教授になんかえぇ参考書ないすかって聞いたらコレ教えてくれた。
311学生さんは名前がない:04/06/07 00:26 ID:DHuBVqxI
>>310
サンクス。今日見てみる。
でも金が無い…。
312学生さんは名前がない:04/06/07 00:29 ID:nBAPOXWY
え。みんな教科書以外に参考書買ってるの?
えらいな。俺は考えられない
313学生さんは名前がない:04/06/07 00:29 ID:gXVaBQ3u
俺の学科は>>267の勧めた本を教科書として使用し、
>>282の本を参考書として提示された。
電磁気学が数学に見えてきました..._| ̄|○
314学生さんは名前がない:04/06/07 00:30 ID:UJVUaZHr
あの、線形代数がぜんぜんだめぽになりますた・・・
基礎からわかりやすい説明がある参考書が欲しいのですが、
おすすめの本ありませんか?

昨日から寝ないでレポートやってるのに終わんないよ・・・
315学生さんは名前がない:04/06/07 00:35 ID:YY/bT3R/
岩波の理工系の数学入門コース
数学科以外なら数学者じゃなくて物理や工学の先生が書いた本の方がいいよね
本格的な数学の教科書は無理ぽ・・
316学生さんは名前がない:04/06/07 00:38 ID:UWlHZpR2
いまから有機の実験のレポートやる
昼までに終わるかな。
デベデベデー
317314:04/06/07 00:39 ID:UJVUaZHr
>>315
工学部にいます。
なるほどです。さっそく生協で探します。
今使っている教科書は、
問題と答えはのっているんですが、
きちんとした解答がないので、問題を解いて、
答えがあっていても、答案が正しいのかどうかわからんのです。
解答のサンプルがたくさんのっている本が理想ですなぁ。。
318学生さんは名前がない:04/06/07 00:43 ID:/Av1k7Tv
俺の大学の指定するそういう教科書って俺の大学の教授が書いたのを指定するから
お勧めしたくても大学ばれるしなんかいやだな
319学生さんは名前がない:04/06/07 00:44 ID:DHuBVqxI
>>318
大学ばれても個人までは絶対ばれなくない?
320学生さんは名前がない:04/06/07 00:50 ID:CPlv0CeN
特定を必要以上に恐れる香具師っているよな
2chらーなんて今は別に珍しくないぞ
321学生さんは名前がない:04/06/07 01:12 ID:Jk440Jka
320は罠
322314:04/06/07 01:16 ID:UJVUaZHr
>>318
わかりやすい本ならぜひ教えて欲しいのですが。。

今使っている教科書は、自分の大学の名誉教授が書いた本です。
正直、説明が少ないので、自習しにくくて困ります。。
323学生さんは名前がない:04/06/07 01:16 ID:ngBT6UTF
ところで、理工系の基礎科目といえば、
力学、解析力学、電磁気学、熱力学、統計力学、量子力学、
微積分学、線形代数、微分方程式、複素解析、ベクトル解析、フーリエ解析
あたりだと思うんだけど、この中のどれ講義で受けました?
学部学科と一緒に教えてくれ。

ちなみに自分は工学部応用化学科で
力学、電磁気学、熱力学、統計力学、量子力学、
微積分学、線形代数、微分方程式、複素解析、フーリエ解析
324学生さんは名前がない:04/06/07 01:28 ID:YY/bT3R/

理学部物理で基礎科目は

力学、解析力学、電磁気学、熱力学、統計力学、量子力学、
微積分学、線形代数、微分方程式、複素解析、ベクトル解析、フーリエ解析

つうか全部だな
325学生さんは名前がない:04/06/07 01:32 ID:J6MKitgh
物理化学は?
3262タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/06/07 01:33 ID:qlvRmQvi
理系もういやだぁあぁぁあああああ

助けておくんろおおおおお

毎回実験レポ2つ、他授業課題2つ、たまに他にも課題あり
しかも、難しいぃいいいいいい

実験最悪の場合5時間近くやってるのってて
ありええねえええええありえねーーまりあーじゅうううう

殺す
327学生さんは名前がない:04/06/07 01:33 ID:mT8C+Hq+
>>325
そんなの化学の人しかいらない
328学生さんは名前がない:04/06/07 01:33 ID:CPlv0CeN
>>321
いや、別にそういうつもりで言ったわけではないが
2chと全然縁なさそうな女の先輩が2chの名を口にしたもので
329学生さんは名前がない:04/06/07 01:34 ID:1H6Ga7be
物理系だが量子化学1年でやったけど…
330学生さんは名前がない:04/06/07 01:34 ID:ngBT6UTF
>>324
そりゃ、物理学科だと全部ですよね。理工系の根幹を
全て勉強してるわけですから。

他に理学部化学科の人とかいませんかね?同じような学科でも案外
習ってる科目違ったりするんですよね。
331学生さんは名前がない:04/06/07 01:34 ID:mT8C+Hq+
>>329
必修じゃなくて選択だろ
332学生さんは名前がない:04/06/07 01:35 ID:J6MKitgh
>>327
うそーん
333学生さんは名前がない:04/06/07 01:40 ID:mT8C+Hq+
>>332
だって量子化学の初歩は量子力学と一緒だし
化学熱力学は熱力学と統計力学やれば事足りるから
きちんと物理化学って感じで必要なのは化学と生物さんだけじゃない?
>>329みたいに教養の選択科目かなんかで履修することはあると思うけど
334学生さんは名前がない:04/06/07 01:44 ID:uiAa55bD
H=- h(bar)^2 /2m * ∂^2/∂x^2 +V(x)
335学生さんは名前がない:04/06/07 01:45 ID:YY/bT3R/
ハミルトニアンとかに萌える体になってしまったのら
336学生さんは名前がない:04/06/07 01:45 ID:ngBT6UTF
>>332
化学系の人ですか?
323の科目に加えて、化学系の基礎科目といえば、
物理化学、有機化学、生化学、無機化学、分析化学、
量子化学、高分子化学、化学工学(工学部のみ)ですかね。

これらの科目は化学・生物系以外必要ないでしょう。
337学生さんは名前がない:04/06/07 01:50 ID:ngBT6UTF
>>335
私もハミルトニアンには(;´Д`)ハァハァ です。
でも、水素原子解くときに出てくるルジャンドルの陪多項式と
ラゲールの陪多項式は気持ち悪いです。
338学生さんは名前がない:04/06/07 01:51 ID:mT8C+Hq+
>>337
それ全部習ったけど、全部意味わからんまま終わった
結局何に使うのかワケワカメ
339学生さんは名前がない:04/06/07 01:52 ID:uiAa55bD
なんで波動関数に複素数がでてくるのかわからない
340学生さんは名前がない:04/06/07 01:53 ID:YY/bT3R/
球面調和関数とか意味ワカランからブラケットにしちゃえ
<Y|、|Y>
341学生さんは名前がない:04/06/07 01:53 ID:mT8C+Hq+
>>339
っていうか複素数ってありえない数って高校で習ったのに
実世界のことを表すのに複素数が出てくること自体がワケワカメ
342学生さんは名前がない:04/06/07 01:54 ID:mT8C+Hq+
>>340
そんなことされてもブラケット自体がワケワカメ
343学生さんは名前がない:04/06/07 01:55 ID:ngBT6UTF
>>338
私は数学的なところも理解できないと納得できないタチなんで、
よけい気持ち悪いです。ルジャンドルの微分方程式なら解ける
んだけど・・・陪多項式ワケワカメ
344学生さんは名前がない:04/06/07 01:56 ID:4C82S6iR
ハミルトニアンに萌えるのかw
良かったな、シュレディンガーがシュレディンガー方程式をを用いて波動力学で
量子力学を定式化してくれて。
シュレディンガーがいなかったら、
今ごろ俺たちは行列力学や経路積分で量子力学を学んでたかもしれない。
345学生さんは名前がない:04/06/07 01:58 ID:uiAa55bD
Y(θ,φ)=1/2^l*L! d^l/dx^l (X^2 -1)^l
なんですかこれは
346学生さんは名前がない:04/06/07 01:58 ID:mT8C+Hq+
っていうかおまいらは量子力学をちゃんと理解してるのな
挫折して過去問暗記して単位だけとった俺からするとそれだけで尊敬します
347学生さんは名前がない:04/06/07 01:58 ID:YY/bT3R/
|Y> これがケットベクトル
<Y| こっちがブラハァハァベクトル

ブラケットって括弧っていう意味らしいよ
<| は |> の単なる複素共役
348学生さんは名前がない:04/06/07 01:59 ID:mT8C+Hq+
ふたりはブラケット
349学生さんは名前がない:04/06/07 01:59 ID:4C82S6iR
>>339
複素数を使ったからこそ、簡単に定式化できたんだよ。
複素数は色々と便利だから。
350学生さんは名前がない:04/06/07 02:00 ID:ngBT6UTF
ブラケットっていやらしいですね。
351学生さんは名前がない:04/06/07 02:03 ID:ngBT6UTF
ところで、行列力学を勉強するのって物理学科くらい?
他の学科でも習うところあります?
352学生さんは名前がない:04/06/07 02:04 ID:mT8C+Hq+
>>351
物理だけどそんなの知らない
353学生さんは名前がない:04/06/07 02:07 ID:Ge2AQe48
| \
|Д`) ダレモイナイ… シュレディンガーオンド スルナラ イマノウチ
|⊂
|

   Å                   Å
  / \                / \
ヽ(´Д`;)ノ ψ(プサイ)に      (;´Д`)  φ(ファイ)!
  (  へ)              <(へ  )>
  く                    >


   Å                   Å
  / \                / \
ヽ(´Д`;)ノ ψ(プサイ)に      (;´Д`)  φ(ファイ)!
  (  へ)              <(へ  )>
  く                    >


   Å                   Å
  / \                / \
  (´Д`;)  世の中すべて    (;´Д`)  波だらけ
〜 (  へ)〜             〜(へ  )〜
  く                    >
354学生さんは名前がない:04/06/07 02:08 ID:4C82S6iR
>>351
物理じゃなくてもやるでしょ。化学とかは必須だと思う。
経路積分とかになると物理学科しかやらないと思うけど。
355学生さんは名前がない:04/06/07 02:08 ID:mT8C+Hq+
シュレディンガーの猫が哀れでしかたありません
356学生さんは名前がない:04/06/07 02:09 ID:YY/bT3R/
スピンって行列表示しないとでてこないの?
357学生さんは名前がない:04/06/07 02:10 ID:ngBT6UTF
>>354
え、化学は必須なんですか。orz
私はまだまだ未熟なようです。
358学生さんは名前がない:04/06/07 02:13 ID:ngBT6UTF
>>353
warata

>>355
半分死んでて、半分は生きてる状態ってどんな感じなんだろ?
359学生さんは名前がない:04/06/07 02:14 ID:4C82S6iR
>>356
よく意味がわからないです。

>>357
うちが必修だったからそう思っただけです。
間違ってたらスマン。
360学生さんは名前がない:04/06/07 02:15 ID:4C82S6iR
>>358
そんな状態は存在しません。
361学生さんは名前がない:04/06/07 02:15 ID:mT8C+Hq+
結局シュレディンガーの猫は生きてるの?死んでるの?
362学生さんは名前がない:04/06/07 02:16 ID:ngBT6UTF
>>359
理学部の方ですか?
私の学科は広く浅くやってるので、どうもダメですね。
363学生さんは名前がない:04/06/07 02:16 ID:4C82S6iR
>>361
それは中の人のみぞ知る
364学生さんは名前がない:04/06/07 02:17 ID:4C82S6iR
>>362
ええ、いちお
365学生さんは名前がない:04/06/07 02:18 ID:YY/bT3R/
さて今から統計力学を勉強するわけだノシ
366学生さんは名前がない:04/06/07 02:18 ID:mT8C+Hq+
>>362
俺はそういう教養学部みたいなの方ががよかったと今思ってるよ
物理学科はいって後悔しまくり
367学生さんは名前がない:04/06/07 02:22 ID:ngBT6UTF
>>366
全然、教養的じゃないですよ。幅広くやるのはいいんだけど、
どうも分量が多すぎて消化不良起こしてる感じですね。
私は深く理解したい方なんで、今考えると理学部化学科に
行けばよかったかなと思っています。
368学生さんは名前がない:04/06/07 02:23 ID:mT8C+Hq+
>>367
学部と学科何?
369学生さんは名前がない:04/06/07 02:24 ID:mT8C+Hq+
関係ないけど地学の人ってすごい楽しそう
巡検とか俺も行きたい(;´Д`)
370学生さんは名前がない:04/06/07 02:24 ID:ngBT6UTF
>>368
工学部応用化学科です
371学生さんは名前がない:04/06/07 02:25 ID:mT8C+Hq+
>>370
理学部も似たようなもんだよ
深くやるっていっても学部のうちはいろいろな関連科目を履修するわけで
どうしても広くなっちゃう
372学生さんは名前がない:04/06/07 02:27 ID:ngBT6UTF
>>369
確かに野外での実習があるところは楽しそうですね。
地学、生物、農学部など。地学の友人はダイナマイトで
人工的に振動をおこして、それの伝わり具合を計測する
実験やってて楽しそうだった。
373学生さんは名前がない:04/06/07 02:29 ID:ngBT6UTF
>>371
そんなもんですかね。でも、大学受験時に就職のことを考えて、
工学部を選択した私は負け犬です。
374学生さんは名前がない:04/06/07 02:31 ID:mT8C+Hq+
>>373
就職考えたら明らかに工学部は勝ち組でしょ
理学部なんて大変なだけで就職ないよ
375学生さんは名前がない:04/06/07 02:31 ID:4C82S6iR
>>372
それって、地震の実験かな?

>>373
いいんじゃない?別に。
何に重点を置くかは人の自由だし。
376学生さんは名前がない:04/06/07 02:32 ID:mT8C+Hq+
>>375
地震じゃなくて地下構造がどうなっているかを調べてるんだよ
地震をやってるのは地球物理の領域
377学生さんは名前がない:04/06/07 02:34 ID:mT8C+Hq+
他学科の授業にもぐってると
そっちの授業の方が自分の専門より5倍は面白く感じてしまう俺_| ̄|○
378学生さんは名前がない:04/06/07 02:35 ID:4C82S6iR
>>376
地下構造を調べるのは地震のためだと思ったけど、違うのか。
地震やってる人ってよく爆発の振動の伝わりを調べて、地下構造を測定してるからね。
379学生さんは名前がない:04/06/07 02:36 ID:ngBT6UTF
>>374
大学院は研究内容の関係で理学部の方に移ろうかなと思ってるので、
就職のうまみは無くなりそうです。

そろそろ眠くなってきました。それでは皆さん、おやすみなさい。
380学生さんは名前がない:04/06/07 02:38 ID:mT8C+Hq+
>>378
他の人がそのデータを地震に使うことはあっても
地学の人の目的は地震のためじゃないと思う
多分地下構造と地下物質の物性を調べてるんじゃないかと
381学生さんは名前がない:04/06/07 02:40 ID:4C82S6iR
よく知らないけど、地学と地球物理ってどこが違うの?
地下物質の物性とか、まさに地球物理って気がするし。
382学生さんは名前がない:04/06/07 02:44 ID:NIChyrcZ
波動関数に実体ってあるのかな
383学生さんは名前がない:04/06/07 02:46 ID:mT8C+Hq+
>>381
地下物質の物性や地球の構造はどっちかっていうと地学の方だよ
どう違うかはあんまりよくわかんないけど
俺はこの境界領域の人間だから直感的に地学の方だと思ったの
384学生さんは名前がない:04/06/07 02:48 ID:4C82S6iR
>>382
実体なんてないでしょ。虚数だし。

>>383
そっか、うちの大学ではそういうのは全て地球物理ってことになってるからな。
385学生さんは名前がない:04/06/07 02:51 ID:mT8C+Hq+
>>381
>>383につけたし
対象としてるものは同じでも
地学は化学的に地球物理は物理的に解釈・解析してくのかなあ?
まあ>>384みたいに大学によっても結構あいまいで違うんだろうな
386学生さんは名前がない:04/06/07 02:53 ID:mT8C+Hq+
もう学校行きたくない・゚・(ノД`)・゚・
387学生さんは名前がない:04/06/07 02:54 ID:NIChyrcZ
>>384
虚数だから〜ってのは違うんじゃない?
波動関数の虚数部は実数部と関連のあるもう一つの次元を表してるに
過ぎないんじゃないかな
388学生さんは名前がない:04/06/07 02:59 ID:4C82S6iR
そう?虚数が実体を表してるとは思えないな。
まず、波動関数って実数だったとしても実体があるとは思えない。
389学生さんは名前がない:04/06/07 03:01 ID:NIChyrcZ
>>388
でも波動関数を記憶してる何かはあるはずだよね
それを実体と呼べるかどうかは別として
390学生さんは名前がない:04/06/07 03:03 ID:4C82S6iR
>>389
スマンが、あなたの言ってることが難しすぎてよく分からん
391学生さんは名前がない:04/06/07 03:07 ID:NIChyrcZ
ごめんちゃい
例えば水の波だったら、その波形の情報は水が保持してるじゃない?
波動関数の媒質というか
392ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/07 03:09 ID:hNl6DmX9
まあ心配しなくても俺は相当前から眺めているが、議論内容が全く理解できん。
お前らレベルたけーよ。
393学生さんは名前がない:04/06/07 03:09 ID:4C82S6iR
2回も他のスレに誤爆してはずかし

頭止まってんな、俺
394学生さんは名前がない:04/06/07 03:19 ID:4C82S6iR
波動関数の媒質?ますますわかんなくなってきたが、
水面波の例から判断して、
波動関数の情報は確かに電子や陽子などの具体的な物質が保持してる。
だとするとそれこそが波動関数の実体になるわけだけど・・・。
395学生さんは名前がない:04/06/07 03:27 ID:4C82S6iR
波動関数ってそもそも波とかじゃなくて、物質の存在確率を予言したものであって・・・。
古典力学みたいに、ある時刻での物質の情報が位相空間での一点によって完全に予言できないから、
波動関数で存在確率を表してるんでしょ?
396学生さんは名前がない:04/06/07 03:29 ID:4C82S6iR
俺もなんかわけわかんねー事言ってんな、ねよ。
たまには2chで学問について語るのもいいな。
397学生さんは名前がない:04/06/07 04:08 ID:Pi0sjrk4
そもそもなぜ波動関数に虚数単位iが含まれるのかというと、
a(∂Ψ/∂t) = b(∂^2Ψ/∂x^2)
を満たすために必要だからです
398学生さんは名前がない:04/06/07 04:30 ID:NIChyrcZ
>>394
うーむ、そういうことになるのかな

>>395
あくまで数学的なものに過ぎないってことか

>>396
つきあってくれてありがd

>>397
よくわからん

漏れもねよ
399学生さんは名前がない:04/06/07 06:00 ID:11jPpIOH
今更聞けない質問。

∂ってなんて読むんですか?
400学生さんは名前がない:04/06/07 06:09 ID:wpOFG9lN
>>399
ラウンド
401学生さんは名前がない:04/06/07 09:21 ID:gXVaBQ3u
>>400
そうなんだ。
初めて知りました。
ということは、∂f/∂xは
”ラウンドエフラウンドエックス”
って読めばいいんでしょうか。
402学生さんは名前がない:04/06/07 09:27 ID:Gw4ei1Z/
それでいいと思う
たまにディーって読む先生もいるけどね
ギリシャ語?か何かで英語のDに当たるらしいよ
403学生さんは名前がない:04/06/07 09:33 ID:Wji5cx+a
デルとも呼ぶらしいね
これで変換できるし、こっちのほうが一般的なのかな?
自分はラウンドだけど
404学生さんは名前がない:04/06/07 09:39 ID:gXVaBQ3u
>>400 >>402
ありがとうございます!
まあ私は>>399ではないんだけどね。

午前授業無いって素晴らしい!
405学生さんは名前がない:04/06/07 09:42 ID:gXVaBQ3u
>>403
thx!
ATOK15では変換出来なかったけど、
マックのことえりでは変換出来ました。
406学生さんは名前がない:04/06/07 13:23 ID:8FH2ObsY
∂の読み方知らない奴がいるとは恐ろしいな…
407学生さんは名前がない:04/06/07 14:00 ID:gDuUo5hC
>>406
そういう理系知識を体系付けて教えない側にも多少は問題あると思うよ
408学生さんは名前がない:04/06/07 17:04 ID:EUfezBHr
>>406
読み方 あんまり気にしてなかったから・・・
正直スマンカッタ。
409学生さんは名前がない:04/06/07 17:07 ID:XCh1PVzz
ラウンドって読みにくいよね
デルも微妙だし
意味がわかってれば読み方はどうでもいいんじゃない
410学生さんは名前がない:04/06/07 17:50 ID:FCNKTa6X
オレもラウンドって自分では使わないな
〜の偏微分、って読めばいいから
411学生さんは名前がない:04/06/07 18:03 ID:NIChyrcZ
(d^2/dx^2)f(x)のd^2の部分ってどう読むんだ?
d二乗でいいのか?
412私大ネラーです、はい:04/06/07 18:05 ID:Ep+OSFrh
>>411
あってる
413学生さんは名前がない:04/06/07 18:06 ID:FCNKTa6X
ディー二乗ディーエックス二乗エフエックス
でいいんじゃない?
414411:04/06/07 18:13 ID:NIChyrcZ
サンクス
415学生さんは名前がない:04/06/07 18:15 ID:J6MKitgh
いままで聞いた事のある∂の読み方
ラウンド,デル,デルタ,ディー
416学生さんは名前がない:04/06/07 18:16 ID:eBab0Vrj
ディーツーエフエックスディーエックスツーって読んでる.
417学生さんは名前がない:04/06/07 18:19 ID:FCNKTa6X
>>416
なんかそっちの方がすっきりしていいね
418学生さんは名前がない:04/06/07 18:35 ID:0z4b5ifo
あまり読まない気がする
数学の先生ぐらいか 汗たらして
ラウンドワイラウンドエックスがエックスログエックスに等しいんだからいや間違ったすみませんラウンドワイラウンドエックスはログワイに等しくて
ラウンドゼットラウンドエックスはゼットログゼットに等しいんだから結局3次元での空間の立体はこうなって(ここで立体を書き始める)
(小声で)あれ・・・なんか変だな・・・えーと・・・ゼット軸ではあぁぁっぁああああああ!! まちがえたぁぁ!! つーかもういいや 重積分なんてしらべ0yp
一年生はかってにやっとけぇぇ 
419学生さんは名前がない:04/06/07 18:38 ID:p03ORVwd
もはや教育でもなんでもないな……
420学生さんは名前がない:04/06/07 18:41 ID:0z4b5ifo
つーかこれじゃ立体かけねーな
俺のばかぁ
421上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/07 21:32 ID:WnFbSFZZ
ちょいと遅いが
シュレディンガーの猫だの波動関数だの確率論だの量子力学だのに興味があるヤシには
徳間デュアル文庫 北野勇作 「昔、火星のあった場所」をおすすめしてみる
422学生さんは名前がない:04/06/07 21:33 ID:gXVaBQ3u
∂をラウンドと読むなんて教わりませんでした。
読めなくてもいいってことですかね。
当方、工学部の応用物理学系です。
423学生さんは名前がない:04/06/07 21:54 ID:oCxZzNYT
(;:.@u@)ノシ 物理逝ってよし!!
        熱化学でさえだめぽです
424ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/07 22:00 ID:IFfFt/HI
実験の錯体の可視・紫外吸収スペクトルとったんだが、何がなんだか意味がサッパリ分からん。
もうだめーぽ
425学生さんは名前がない:04/06/07 22:02 ID:0Ao2ltRP
熱化学はどんなのか知らないけど、
熱力学や熱統計は好き嫌いが大きく分かれるって聞いたことあるよ
426学生さんは名前がない:04/06/07 22:42 ID:+YX54OAD
>>422
うほっ、応物はけーん。研究どんなのやってるの?
おいらの所は昔応物があったんだけど理学部物理に吸収されちゃった。
427学生さんは名前がない:04/06/07 22:48 ID:6AK2p/9+
さげ
428堂本海斗 ◆xC.XLRKd4. :04/06/07 22:50 ID:WIwywx0B
429細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/07 22:51 ID:INhqRnQs
オービタルかっこいい
430学生さんは名前がない:04/06/07 22:57 ID:gXVaBQ3u
>>426
スマソ
漏れ1年......_| ̄|○
431学生さんは名前がない:04/06/07 23:16 ID:o2h+qEKi
ワロタ
432学生さんは名前がない:04/06/07 23:26 ID:G3L7kuG5
そういう読み方分からない人って発表のときとかどうしてんの?
433学生さんは名前がない:04/06/07 23:29 ID:o2h+qEKi
複素共役をきょうえきってずっと読んでる奴いる。
教官もなぜか教えない
434プライム:04/06/07 23:30 ID:OM4EnR9K
教官「(そんな餌で(ry)」
435上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/07 23:40 ID:WnFbSFZZ
>433
[壁]ロ゜)?!!!
436プライム:04/06/07 23:43 ID:OM4EnR9K
きょうえき、なぜか変換でk(ry
437学生さんは名前がない:04/06/08 00:12 ID:wRKupBgf
実験班のやつらUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
438シャア専用トイレ:04/06/08 00:34 ID:T/A1roC6
キッテルの固体物理学上巻の第三章の演習問題の問4分かる香具師いる?
ていうかこの問題おかしくない?
439学生さんは名前がない:04/06/08 00:40 ID:PkMspMrI
分かるけど教えない。
440学生さんは名前がない:04/06/08 00:46 ID:weaBC9le
>>438
詳細きぼん。
441シャア専用トイレ:04/06/08 01:11 ID:T/A1roC6
>>440
問題うPって事?
442学生さんは名前がない:04/06/08 01:18 ID:weaBC9le
別にうぷはしなくていいよ。めんどいでしょ。
三章って結晶結合とかだよね。分からんぽいし…。
しかし、演習問題もちゃんとやってるんだね。えろいね。
443シャア専用トイレ:04/06/08 01:22 ID:T/A1roC6
入院テストに向けてがんがってんだよ。

というのは建前でゼミでこの問題やってこいと言われてやってんだよねw
444学生さんは名前がない:04/06/08 01:34 ID:weaBC9le
おっ、うちもゼミでキテッル英語版使ってるよ。
専門何???
445シャア専用トイレ:04/06/08 01:35 ID:T/A1roC6
>>444
奇遇だな。うちも英語版でやってる。物性工学だよ。
446学生さんは名前がない:04/06/08 01:42 ID:DWKiT1Xz
∀がモナーのせいで笑ってる口にしかみえない
447学生さんは名前がない:04/06/08 01:59 ID:kPnRWQaY
>>446
漏れは髭を連想する。
448学生さんは名前がない:04/06/08 02:03 ID:X9HAaDsn
ロランはまたそれだ
449犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/08 02:04 ID:cqAd5Fbl
∀がANYのA、∃がSOMEのEに由来していることを、半年くらい前に知りました。
それが分かってもいいことねえけど。

だれか微分方程式の階数低下法について教えて。
450学生さんは名前がない:04/06/08 02:07 ID:PkMspMrI
>>26
なぜ物理学科に女が少ないかって?
それは理系に女が少ないのとほぼ同義。
理由は

最 初 の 敷 居 が 高 く て む ず か し い

からだよ。。
その理由で、物理より化学の方が女が多い。
俺、化学系の学科にいるけど、今物理の方に転向しようと勉強してる。
誰が見ても明らかな敷居の高さの差が物理と化学の間にある。
物理の方が圧倒的に難しい。
基本的に女は楽な方に集まるさ。
暗記とか。看護とか。誰でもできるやつに。
451学生さんは名前がない:04/06/08 02:10 ID:LKjeV/1t
共役,俺も「きょうえき」って読んじゃうなぁ.

>>449
∃はExistでは.
452学生さんは名前がない:04/06/08 02:12 ID:weaBC9le
>>445
物性工学ですか。
うちは物性物理です。
453学生さんは名前がない:04/06/08 02:15 ID:X9HAaDsn
>>450
難しいからいいことをやってるという短絡的思考に陥るのも危ないから気をつけることな
454犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/08 02:16 ID:cqAd5Fbl
>>451
むむ…? Existの方がしっくり来るな…
俺の読んだ本が間違ってるのかしらん。

ナゾは深まる。
455シャア専用トイレ:04/06/08 02:30 ID:T/A1roC6
>>452
理学ですか。大変そうですな。
456学生さんは名前がない:04/06/08 03:19 ID:IJDo0G3M
電気学科なんですが、ベクトル解析の大切なんですね
457学生さんは名前がない:04/06/08 10:04 ID:wW7P0oNT
>>450
物理学科だけど、物理のほうが化学より綺麗で分かり易いと思う
458学生さんは名前がない:04/06/08 11:19 ID:3vnmZZeV
就職はやばいけどな
459学生さんは名前がない:04/06/08 11:48 ID:syoUINmF
情報の奴等は使い捨てだから哀れだな と教授がいってますた
460学生さんは名前がない:04/06/08 12:18 ID:SOcoiAHG
「きょうえき」でも「きょうやく」でもどっちでもいいとオモワレ
461学生さんは名前がない:04/06/08 12:31 ID:O04BWi6e
物理学科は使い捨てにすらなれないからな、と物性の教授が授業で言ってた。
462学生さんは名前がない:04/06/08 12:33 ID:VNuz9qub
>>459
情報、化学以外の理学は使われもしないがな。
463学生さんは名前がない:04/06/08 12:43 ID:jwfYCroS
医・獣医>>薬>>>>>>>工>農>>>>>>>>>>>理
464学生さんは名前がない:04/06/08 12:45 ID:SOcoiAHG
歯>>>>農>>>>工>>>>商
465犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/08 15:55 ID:cqAd5Fbl
>>464
お前なんか文系になっちゃえ。
466学生さんは名前がない:04/06/08 15:56 ID:nUkXfG8x
理学部は、学問として物理や数学は学ぶわけで、
誰もそれを何かに応用しようとは考えてないよ。
467犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/08 16:00 ID:cqAd5Fbl
天才は理学部にいそうなイメージ。
実際は知らんよ。イメージね。
468私大ネラーです、はい:04/06/08 16:25 ID:Gnx1j+Ko
いよいよ明日試験です。
ガウスの定理を駆使してがんがります
469学生さんは名前がない:04/06/08 16:27 ID:JOFNSl4B
みんな物理系の話ばかりしてるけど、生物系はいないの?
漏れんとこは毎日実習で、DNAの組換え実験とかラットの性周期の観察で
8時に学校行ったり、生化学でアルカリホスファターゼだのピルビン酸キナーゼ
の酵素活性とか、あと関数電卓の使い方がわからないとできない統計とか、
英語で酵素とかDNAの文献訳すレポートとか
もうだめぽ。
470犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/08 16:32 ID:cqAd5Fbl
>>468
電磁気か。俺も勉強せねば。
471学生さんは名前がない:04/06/08 16:32 ID:YJZZLKg0
>>464
士農工商とかけてるのか
472学生さんは名前がない:04/06/08 17:31 ID:weaBC9le
理学が就職無理学部と言われる由縁はあくまで専門を生かした職に
就く事が出来ないからで、文系就職・SE・開発などの職種に関しては
専門性うんぬんより個人の資質が求められるよ。工学卒でメーカーの
R&Dになるのが勝ち組みたいな発想が多々見受けられるが一生低賃
金で報われない現状もあるよ。あと、情報は使い捨てと言うけど業界
の性質上、SEの需要が下がる事は無いから本人のやる気次第で給料
はどんどん上がってくしね。給料と研究、どちらに価値を置くかの問題
だが…。理系の職種に限れば、

自分の好きな研究分野でR&D → ドクター進学
金よりも研究。自分のやりたい研究じゃなくても構わない → メーカーR&D
世の中、実力主義。金じゃ(#゚Д゚)ゴルァ!! → 大手SI系企業

473学生さんは名前がない:04/06/08 18:25 ID:dG/au7nW
>>469
俺もこの物理系の流れに入っていけない生物系だ
やってることは遺伝子なんだが、3年までぬるい実験しかやってなかったため
専門に入ってから基礎知識の不足をひしひしと感じる
何年生なのか知らないが、朝早かったりするのは大変だと思うけど
絶対に自分のためになるから頑張ってくれ
卒論の実験始めたら嫌でも早起きしなきゃいけないときあるしね
474学生さんは名前がない:04/06/08 20:09 ID:SDZV/WPV
R&D、SEの両者の負け組は
やりたい研究できなくてしかも薄給でやってらんないR&D
死ぬほど激務で過労死する可能性のあるSE
475学生さんは名前がない:04/06/08 20:16 ID:syoUINmF
SEになるヤツは馬鹿
476学生さんは名前がない:04/06/08 20:20 ID:SDZV/WPV
そんなのは個人の価値観だと思うけどね
477学生さんは名前がない:04/06/08 20:22 ID:Wovd3SyC
俺は情報系なんだけど
情報系は理系の中で就職に一番弱いといわれたorz
公務員でも目指すしかないのだろうか?
478学生さんは名前がない:04/06/08 20:29 ID:weaBC9le
そうか?
情報系はもちろんSEが多いが大手SIへ皆行ってるが。
学推も大量に来てるし。
ってか、ほんと2ちゃんではSEが見下されてるな。
金融でもヤミ金から日本銀行までピンキリなのと同じように
SEも上流から下流・下請けまでピンキリなのに。
479学生さんは名前がない:04/06/08 20:32 ID:SDZV/WPV
>>478
SEが見下されてるのは俺も思う
悪い部分が見えやすいからかもね
480学生さんは名前がない:04/06/08 20:43 ID:syoUINmF
ブラックの代名詞だから仕方ない
481学生さんは名前がない:04/06/08 21:21 ID:PkMspMrI
物理はまともに就職できないって話があったけど、
まともな就職先が結構あるよ。

一例
大阪大学 http://www.phys.sci.osaka-u.ac.jp/shuusyoku.html
早稲田  http://www.phys.waseda.ac.jp/phys.html
明治   http://www.isc.meiji.ac.jp/~physics/indexjp.htm
482学生さんは名前がない:04/06/08 21:31 ID:Uh4JwG/V
物理ってもいろいろ専攻によるんじゃねえの?
483学生さんは名前がない:04/06/08 21:33 ID:gTefkx7T
物性だったら就職ありそうだけど、宇宙理論とか専攻しちゃったらどうなるんだろう
484学生さんは名前がない:04/06/08 21:35 ID:LKjeV/1t
名前は一流企業でも、素論宇宙論なんかをやっててSEとかだったら死にたくなるだろ。
485学生さんは名前がない:04/06/08 21:37 ID:SDZV/WPV
だからSEにもピンきりあるぞ
486学生さんは名前がない:04/06/08 21:43 ID:i3idUr/Q
物理が就職ないなんて分かりきったことだし、ほんとに好きな仕事できる人なんて
少ないから、SEでも営業でもいいんでないの。
487学生さんは名前がない:04/06/08 21:44 ID:SDZV/WPV
ホントに好きな仕事出来るやつなんて全分野あわせても一握り以下だろ
488学生さんは名前がない:04/06/08 22:16 ID:zaezM/bF
>>457
物理の考え方自体は確かに単純で分かりやすいよね。
当たり前かもしれないけど物理の難しさの本質は数学なんだと思う。
例えば力学をやるには微分方程式をマスターしなきゃいけないし、
電磁気はベクトル解析、
量子力学はヒルベルト空間、
相対性理論はリーマン幾何学…ってな具合に。
確かに物理を学ぶための数学がちゃんと理解できてれば物理は簡単に理解できるだろうけど。

SEってなんでこう人気無いんだろ。
確かにきつい仕事らしいけど、立派な仕事に見えるけどな。
489学生さんは名前がない:04/06/08 22:25 ID:syoUINmF
>>488
真性マゾにはSEはお勧めだな
490学生さんは名前がない:04/06/08 22:28 ID:PkMspMrI
物理公式自体は理路整然とまとめられてるから
最終的に抽象的で単純な形になってる。
(でもDirac方程式とかは見たら眩暈がするがw)
だがそれこそ一番難しい点でもある。
現実の物理現象(特に目に見えない領域の)と
数式とをどう結び付けて理解できるか。
この訓練がなかなか大変。

SEは激務で使い捨てってイメージが流布しているから倦厭する人が多いね。
491学生さんは名前がない:04/06/08 22:29 ID:AlmrgibH
物理学科に入って物理が大嫌いになりました
492学生さんは名前がない:04/06/08 22:31 ID:zaezM/bF
>>490
めまいを起こすのはむしろ重力場の方程式。
あれはとんでもないとかそういうレベルではないなw
493学生さんは名前がない:04/06/08 22:36 ID:PkMspMrI
>>492
これだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%96%B9%E7%A8%8B%E5%BC%8F
あの辺で相対論を卒研対象に選ぶ気持ちは失せたw
好奇心で関連の授業に潜ったりしてるけど、
着いて行くのはかなり辛い。
494学生さんは名前がない:04/06/08 22:37 ID:jwfYCroS
>>493
なんの暗号ですか?
495学生さんは名前がない:04/06/08 22:38 ID:weaBC9le
俺も物理が嫌いになりかけたが固体物理に出会って以来
モチベーションが回復した。今思えば物理が嫌いなのではなく
原子核概論とか相対論的量子力学とか宇宙物理学とかが
嫌いなだけだった。物性物理の方が好きだな。
496学生さんは名前がない:04/06/08 22:41 ID:PkMspMrI
>>494
アインシュタイン方程式(Einstein Equation)
一般相対性理論の基礎となる方程式で、「時空の歪み=質量(質量エネルギーを含む)」という内容のもの。
リーマン幾何学を基礎にしたもので、厳密には10通りの方程式があり(X、Y、Z、ctの4次元から、
2次元を組み合わせる事によって生じる)、それぞれの計算結果を総合して時空の歪みを算出する。
この方程式から、宇宙の膨張やブラックホールの存在が予言された。

以上、コピペでした。
497学生さんは名前がない:04/06/08 22:49 ID:gTefkx7T
アインシュタイン方程式を解いたらシュバルツシルト解とかカー解とかがでてきて
ブラックホールの様子がわかるの?
498学生さんは名前がない:04/06/08 22:55 ID:zaezM/bF
>>497
らしい。それどころか、ワームホールと呼ばれる解が存在して、タイムマシーンが可能だとか。
ホワイトホールはブラックホールの解を時間反転したものらしい。
499学生さんは名前がない:04/06/08 22:59 ID:gTefkx7T
そういうのって学部レベルでやるのかなぁ?
専攻は物性のほうに進むと思うけど、宇宙物理や時空物理は普通に興味がある
500学生さんは名前がない:04/06/08 23:02 ID:+y2M/SS+
興味あるならやりゃいいじゃん
501学生さんは名前がない:04/06/08 23:03 ID:gTefkx7T
だって就職なさそうじゃん
502学生さんは名前がない:04/06/08 23:07 ID:RsTUrrHC
特殊相対論は学部でも普通にやるけど、本格的に一般相対論、宇宙論を
やるのは卒研、院以上でしょう
503学生さんは名前がない:04/06/08 23:08 ID:+y2M/SS+
物性も就職なさそうじゃん
504学生さんは名前がない:04/06/08 23:09 ID:weaBC9le
基本的に物性も理論も就職の求人は物理専攻当てに来るので専門が
どっちでも志願はできる。ただし、大手メーカーのJMの受けが理論は
非常に悪いらしい。理論と行っただけで面接官の顔色が悪くなるみたい。
505学生さんは名前がない:04/06/08 23:09 ID:RsTUrrHC
物理学科の中では物性の実験系が一番就職しやすい
理論はしらん
506学生さんは名前がない:04/06/08 23:13 ID:+y2M/SS+
  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ←物理やってますと言ったあとの面接官の表情
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
こんな感じか?
507シャア専用トイレ:04/06/08 23:18 ID:57sa02AN
顔色悪いというかむしろ笑みが…
508学生さんは名前がない:04/06/08 23:18 ID:syoUINmF
内心笑ってるだろうな
509学生さんは名前がない:04/06/08 23:41 ID:ErTEtC1w
物性はナノテク関連の業種で引く手数多らしいが。

それより,生物系の香具師いない?
510学生さんは名前がない:04/06/08 23:43 ID:Yk4Tba4v
いるよー
511学生さんは名前がない:04/06/08 23:46 ID:LKjeV/1t
テンソルと行列の区別がつきません.
512学生さんは名前がない:04/06/08 23:47 ID:ErTEtC1w
>>510
生物系で今注目を集めてる話題があったら教えて。
513学生さんは名前がない:04/06/08 23:51 ID:PsoGpBUw
>>512
バイオテクノロジー
っていうのは範囲広すぎるか...
514学生さんは名前がない:04/06/08 23:59 ID:weaBC9le
>>509
ナノテクは何か最近良く言われてるしね。
具体的にはどんな業種?
515学生さんは名前がない:04/06/09 00:00 ID:Hl+dcwU7
バイオテクノロジーって環境とかの言葉と同じく響きだけが売りって気分がしてしまう
516学生さんは名前がない:04/06/09 00:03 ID:Xq2p/oa/
バイテク人気も下火
517学生さんは名前がない:04/06/09 00:06 ID:yu0nVpMp
一時期バイオテクノロジーが人気になって数年で下火に。
ITバブルで情報系専攻が乱立したが、はじけて今はご覧の有様。
ナノテクはどうなる事やら…。
518学生さんは名前がない:04/06/09 00:06 ID:9BMX7IOE
>>516
そうでしたか_| ̄|○
20年後にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!ってなる業種はなんだろう?
519学生さんは名前がない:04/06/09 00:07 ID:Xq2p/oa/
なんだか生物板とか見てると暗くなってくるよ
研究室の人間関係が崩壊してるのは生物特有なのか?
520学生さんは名前がない:04/06/09 00:10 ID:Hl+dcwU7
倍テクもITもなんというか人気がバブリーすぎたんだよ
全部必要なことは必要なんだが必要以上に騒がれて必要以上に人取るようになってしまったのが間違いかと
ナノテクもこれから絶対必要だと思うからなんというかそこ反省して上手くやって欲しいなと
521『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/09 00:10 ID:mpJFAgdo
理工系に来て後悔してる人。
522『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/09 00:12 ID:mpJFAgdo
>>511
スカラー=0階テンソル
ベクトル=1階テンソル
行列=2階テンソル

何か条件があった気がしますが忘れました。
523学生さんは名前がない:04/06/09 00:15 ID:xDECL/re
>>514
精密機器,半導体,光学機器,材料,バイオサイエンス関連企業かな。
524学生さんは名前がない:04/06/09 00:16 ID:xDECL/re
ナノテクの範囲を大雑把に捉えるのに割と使える。
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/nano/
525学生さんは名前がない:04/06/09 00:22 ID:DR+/v89n
物性実験でも理学はきついよ。
526学生さんは名前がない:04/06/09 00:23 ID:lgc7Wx/O
うちの大学の教授が言うには、今一般的に話題になってるような分野、
つまりナノテクとかバイテクとかはすでに最先端の研究領域ではないらしい。
何でもこれからは宇宙の時代だそうだ。

ま、そんな俺は応化でナノテクをやりたかったわけだが……。
挫折して文系就職考えてまつ。
527学生さんは名前がない:04/06/09 00:25 ID:Hl+dcwU7
>一般的に話題になってるような分野はすでに最先端の研究領域ではない

これ確かに分かる気がする
でもだからといって次が宇宙といわれてもうーむって気がするが
まさに研究のための研究になりそう
528シャア専用トイレ:04/06/09 00:28 ID:tn+14CTp
そもそもテンソルの定義って何?
529学生さんは名前がない:04/06/09 00:31 ID:Hl+dcwU7
>>528
こんなのとかどう?
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a40.htm

教科書見たらもっとちゃんと載ってる気もするけど
530『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/09 00:32 ID:mpJFAgdo
3階以上のテンソルは書けません。
531シャア専用トイレ:04/06/09 00:43 ID:tn+14CTp
>>529
トンクス
532学生さんは名前がない:04/06/09 00:43 ID:yu0nVpMp
>>524
やっぱり半導体の超格子構造の光物性って最近盛んに研究されてるんだね。
それを応用した半導体光デバイスや微細加工技術とかもお盛んですね。
533学生さんは名前がない:04/06/09 08:38 ID:ixXHG0Uw
生物系はなー
PCR法(ポリメラーゼ・チェイン・リアクション)
で、大腸菌なんかを使わずに無生物的に遺伝子を増幅させることができるんだ。
これで将来、難病といわれる病原体のワクチンなんかを大量に生産できる
かもしれないんだぞ。
あと、警察のDNA鑑定とかにも使われてるんじゃないか?

身近なところでも、食品の衛生検査や水質調査などいろいろあるし
現代の畜産で使われてる家畜の人工授精・胚移植や精子の冷凍保存など
もまえらがいつも食っている肉も、牛肉と豚肉はほぼ全部それでつくったんだ。
生命科学の分野は、かなりライフラインにかかわっていると桃割れ。
ついでにage
534学生さんは名前がない:04/06/09 10:38 ID:eBGCWeaG
アインシュタイン方程式みて眩暈した
535学生さんは名前がない:04/06/09 12:10 ID:/IXWQv4i
皆、出席してる?
536学生さんは名前がない:04/06/09 12:17 ID:VK3KQHUp
出席点つく科目多かったから出席はしてたよ
というか出ないと不安になるから.
537学生さんは名前がない:04/06/09 13:12 ID:8EEwHdf9
生物は理系?
538学生さんは名前がない:04/06/09 14:55 ID:9+L3xm13
PCRなんてもう最先端の技術ですらないだろ
人工的にタンパクの配列デザインして機能をもつタンパクを生産できないのかな
まだ一から付く作るのは難しいか
539学生さんは名前がない:04/06/09 15:05 ID:lOAIQtKc
小学生のころから行列の計算おしえりゃいいのに
和と積ならできそうじゃない?
巷では100マス計算とかはやってるがあんなのやるんだったら10×10行列の積や和をやらせればいいじゃん
540学生さんは名前がない:04/06/09 15:16 ID:9+L3xm13
行列をやるにはベクトルの概念が最低必要じゃないのか?
541学生さんは名前がない:04/06/09 15:18 ID:Y2ZAk/vG
行列なんか使う機会がないのだから
忘れるに決まっておる
542学生さんは名前がない:04/06/09 15:19 ID:lOAIQtKc
そうか?
ただ小学校では計算の方法だけ教えて、概念云々は高校ででもやればいいんじゃないの
543学生さんは名前がない:04/06/09 15:28 ID:zfhSUCDO
実習で付属農場の牛とか豚、牧草とか扱ってる。
ツナギと長靴。
この前急に雨降ってきてまいった。
あと小動物殺しまくってる。
マウスとかけっこう動いて殺しにくいんだけど(頚椎脱臼法の場合)
先生がやると2秒で殺せる。すげえはええ。秒殺。
死んだことすら気付いていないだろう
544学生さんは名前がない:04/06/09 15:37 ID:TVSFMEJY
>>542
高校までにその計算方法を完全に忘れると思います。
545学生さんは名前がない:04/06/09 15:42 ID:YVYKXe3n
流れ読まんでスマソ
U(x,y,z)=-k/rに対するgradUって-k/r^3(x,y,z)でOK?

546学生さんは名前がない:04/06/09 15:44 ID:RJFnF2mg
自分が大学生になって振り返ってみると、たしかにもうちょっといい教育して欲しかったと思う

電磁気の先生が高校の電気の教え方はベクトル解析無視して暗記させてるだけだから
理系が嫌いになるのも当然だと言ってた
547学生さんは名前がない:04/06/09 15:55 ID:yET3vUlV
>>546
それはまたどうだろう……。
むしろベクトル解析云々言い出したほうが理系嫌いは増えそうだと思うんだが。
548学生さんは名前がない:04/06/09 15:56 ID:lOAIQtKc
高校の力学も微積使えば見通しよくなるのにね
高校数学では微積やるんだkら物理でもつかえばいいのに
549学生さんは名前がない:04/06/09 16:18 ID:Hw5Xs6S/
>>546胴衣でつ。
高校の時は公式覚えたらポンポン解けたので得意と思い込んで好きですた。
あの頃はまさか物理がこんなムズいとは思いもしませんですた。数学やんないと教科書も読めなかった
550学生さんは名前がない:04/06/09 16:20 ID:Hw5Xs6S/
間違えますた
↑は>>547
551学生さんは名前がない:04/06/09 16:36 ID:y7rHIL7u
俺みたいに「理系はもう飽きた!文系就職してオフィスワーカーになりてぇ!!」って思ってる奴は
おらんのかな。
552学生さんは名前がない:04/06/09 16:38 ID:Eq41VISh
結構いると思うよ
2chネラーからは理系が文系就職すると負け犬呼ばわりされるっぽいけど
んなことねーと俺は思うし
553学生さんは名前がない:04/06/09 16:40 ID:3NMzUKP4
彼女が理系でサークルやってバイトまでしてるから月に2回くらいしかあえないよ。
正直最近別れようかと思ってきた。でも、別れようなんていったら泣くだろうなあ…。
554学生さんは名前がない:04/06/09 16:41 ID:9mrbcBoW
公式覚えたら解けるとか気持ち悪いからヤダナ俺は
やっぱ原理を知りたい
555学生さんは名前がない:04/06/09 16:49 ID:eBGCWeaG
>>552
むしろ勝ち組だろ
研究室に閉じこもってる世間知らずの理系にはあきれるよ
556学生さんは名前がない:04/06/09 17:10 ID:9mrbcBoW
実験器具占い
生年月日で器具が決まるようだ
5つの質問は値段を決めるためらしい
557551:04/06/09 18:59 ID:y7rHIL7u
>552
結構いるんかな。俺の周りにそんな奴一人もいねーから、ちょっと不安
だったんだけど。
将来は白衣なぞ着ずにスーツを着て、OLに囲まれた職場に就きたいもんだ。
そしてお茶を運んできてくれた女と恋愛に発展・・・などといつも妄想している。
558学生さんは名前がない:04/06/09 19:26 ID:EcANXsYK
漏れの先輩に理系から文系職ついた人いるよ
研究職や技術系も受けてたみたいだけど、最終的に
スーツで仕事したいっていって、文系職にきめたらすぃ

内定したからよかったものの
教授からは相当言われたらしく、内定したとき本当にうれしそうだったよ
559551:04/06/09 19:35 ID:y7rHIL7u
>558
なるほど。実際にいるって聞いて安心したよ。
その先輩うらやましいな。ちなみにそれは学部就職?それとも院出てから?
560学生さんは名前がない:04/06/09 20:19 ID:dWQlLcBC
誰も>>545に答えてあげないんだなw


を掛け忘れてるよ。gradをとるとベクトルになります。
561学生さんは名前がない:04/06/09 20:23 ID:ESI2fORX
スーツで仕事したいから文系色って言うのもどうかと思うがな
562学生さんは名前がない:04/06/09 20:24 ID:dWQlLcBC
それから-もいらないか。
563学生さんは名前がない:04/06/09 20:34 ID:qjk04+pp
>>560
いや、成分表示だからベクトルにする必要はないと思ったんだが
564学生さんは名前がない:04/06/09 20:40 ID:1oEZXWWm
俺もスーツ着たいから文系職につきたい
565学生さんは名前がない:04/06/09 20:44 ID:yu0nVpMp
SEは文系的要素もありながら先端の技術に触れる事ができるよ。
もちろんスーツ着て。しかも、勤務地は大抵都内の高層ビル。
566学生さんは名前がない:04/06/09 20:52 ID:dWQlLcBC
>>563
成分表示って…一つしか成分ないじゃん。
どっちにしても全然違うよ。
567学生さんは名前がない:04/06/09 20:55 ID:dWQlLcBC
あー、右の(x,y,z)がベクトルを表してたわけね。
x,y,zの関数ってことかと思った。ごめんね。

なら、-つければOKだよ。
568名無し:04/06/09 20:58 ID:SLgNyM4P
ところで皆はなんで理系に進んだの?
569学生さんは名前がない:04/06/09 21:05 ID:RmaVtwkn
いきたい学部がたまたま理系だったから
570学生さんは名前がない:04/06/09 21:06 ID:dWQlLcBC
そこに理系があるから
571学生さんは名前がない:04/06/09 21:06 ID:9+L3xm13
古典が嫌いだったから
572学生さんは名前がない:04/06/09 21:13 ID:PfQABA3U
DQNが嫌いだから
573ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/09 21:34 ID:5Jt9pLsw
医学部に行く予定だったけど、途中で頓挫して適当な気持ちで理学部に流れたから
574シャア専用トイレ:04/06/09 21:37 ID:3iTXzSaF
なんとなくクリトリス
575学生さんは名前がない:04/06/09 21:39 ID:Y2ZAk/vG
工学部は二次に国語がなかったから
そのかわりセンターで相当痛めつけられたが
576学生さんは名前がない:04/06/09 21:47 ID:9BMX7IOE
国語と地歴がだめぽだったから
577学生さんは名前がない:04/06/09 21:54 ID:yu0nVpMp
>>573
声優スレでよくみかけるが、理学だったんだ。
専門は何ですか?
578細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/09 21:57 ID:BXjsEVbv
植物が好きだから
579545:04/06/09 22:06 ID:qjk04+pp
>>567
トンクス!
580ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/09 22:10 ID:5Jt9pLsw
>>577
化学だよ。
一応、流れたとはいえ、道を間違ったとは思って・・・・・・・・ないよ。多分。
581学生さんは名前がない:04/06/09 22:20 ID:9mU/B3vC
俺は現国が全教科で一番得意なくらいで歴史も大好きなんだが
友達がほとんど理系に行ったので俺も理系に入った
今では理系にきて良かったと思ってるけど理系に来る動機としてはテキトーだな
582名無し:04/06/09 22:29 ID:SLgNyM4P
ちなみに俺は文系。俺でよかったら質問どうぞ。
583学生さんは名前がない:04/06/09 22:40 ID:HpVSPdub
ありません
584学生さんは名前がない:04/06/09 23:57 ID:8O69n+eu
レポートマンドクセ(^^)
585学生さんは名前がない:04/06/10 00:18 ID:yjwH6bAv
電気専攻なのに生体における興奮の発現・伝送・伝達についてのレポート書かされた…
586学生さんは名前がない:04/06/10 00:35 ID:NRZ8BCCK
>>585
どうせ教養のレポートという落ち
587山崎­渉:04/06/10 00:37 ID:mGwLwVeN
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (  ^^ ) <   やっぱり理系は鬱ですね(^^)     |
 ( ⊃  つ   \________________/
  ヽ ヽ ノ
  (_(__)
588学生さんは名前がない:04/06/10 00:39 ID:yjwH6bAv
>>586
大学院の講義ですが…

明日早いしもうぬるぽ ノシ
589学生さんは名前がない:04/06/10 01:00 ID:OgbbXOrG
>559
学部就職だよ
研究も好きだけど、働きたかったんだって
亀ですまんな
590学生さんは名前がない:04/06/10 01:21 ID:+9V+jUN4
おれは高校当時プロジェクトXとかにはまって、「日本は技術者が引っ張ってんだ!おれもあんなかっこいい技術屋になりたい!」って勝手な思いだけで理系に。
けど今じゃ文系就職考えてる・・自信がないよ、学部レベルの数学や物理がわかんなくて。
591学生さんは名前がない:04/06/10 01:24 ID:Xx7TsyCw
>>585
芝浦工大?
漏れも今それやってる。
592学生さんは名前がない:04/06/10 03:00 ID:2BOFh712
久しぶりに着たけどなんかこのスレ落ち着くなぁ。
生物系女子ですが現在実験レポートで夜なべ中。
現実的にも文系就職だ…2流の私大だし根は文系だし。
593学生さんは名前がない:04/06/10 15:59 ID:gof+QN1J
理科大生ハケーン
594学生さんは名前がない:04/06/10 16:06 ID:MyiMIfnd
いかん。前期全滅してしまた。
来年後輩といっしょに実験か。それもいいかもne。
595シャア専用トイレ:04/06/10 16:14 ID:4NRbc655
先輩と実験するのちょっと気まずい雰囲気
596学生さんは名前がない:04/06/10 17:24 ID:y99tZ4MY
>>549
>高校の時は公式覚えたらポンポン解けた
おれにとってはありえないよこれ。
何度も何度もひとつの問題で試行錯誤繰り返しながら
やっとのことで、ひとつ原理がわかるってくらいだったよおれ。
だって、問題集市販のだけで5,6冊やって、さらに予備校のテキストのもやったし。
回路の電位と電圧についての理解できたときはうれしかったなぁ。
597学生さんは名前がない:04/06/10 17:53 ID:1EyTdE0a
光物性やってる人щ(゚Д゚щ)カモォォォーン
598549:04/06/10 18:08 ID:gof+QN1J
↑まぁ漏れは所詮私大だからな
外積さえ知らなかったしそれが当たり前だと思ってた。受験板の椰子らレベル高杉('A`)
599学生さんは名前がない:04/06/10 18:10 ID:hy1jXQGP
光物性は就職おわっとる
600学生さんは名前がない:04/06/10 18:11 ID:nycWdOvq
ホトニクスにでも就職しろよw
601学生さんは名前がない:04/06/10 18:24 ID:y99tZ4MY
オレは外積は参考書でさらっと勉強したけど、
役に立ったためしがない
602学生さんは名前がない:04/06/10 18:30 ID:RXLt5Ps3
>598
大学受験板は入試が近づくにつれ、住人の志望大学のレベルが下がっていくという
牛議な現象が見られます。特にセンター後なんか・・・
603学生さんは名前がない:04/06/10 18:33 ID:1EyTdE0a
>>599
そうか?
そもそも研究室でやってる事が就職に直接的に影響する事はほとんど無い
と思うよ。例えそれがオナ研であったとしても。
面接官が求めてるのは研究内容よりも、何の関連知識も無い人に如何に理解
できるようにプレゼンできるかだと思うが。
光物性はどのような理由で就職が終わってるのでしょうか?
604学生さんは名前がない:04/06/10 19:19 ID:7wLK4vwj
>>595
その気持ち分かるよ
605学生さんは名前がない:04/06/10 19:21 ID:vHAgxa4i
受験生で外積は知らなくてもいいだろ。
難系3回くらい繰り返したらどんな問題でも大体解けるようになった。
606『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/10 21:14 ID:SpluOkHt
>>603
学科が悪いとか?
607学生さんは名前がない:04/06/10 21:36 ID:1EyTdE0a
>>606
まぁ、結局そこにたどりついちゃうんだがね。
例えば電気の物性系と物理の物性系が同じ事をやっていたとしたら
電気の学生の方が受けはいいですね。回路・デバイス・通信・プログ
ラミングと広範囲に学んできた電気の学生の方が応用が利くからね。
そこで打ち勝つには自分のポテンシャルを如何にして企業に売り込む
かなんだが難しい問題なんだな、これが。
608学生さんは名前がない:04/06/10 21:39 ID:5wv8ho5t
電子工学科なのに研究室は強電で、それで中でやってるのが
プログラミングばっか…俺、何やってんだかorz
資格取ろうかな。
609学生さんは名前がない:04/06/10 22:21 ID:Ta1im3PS
電気の物性系と物理の物性系が同じ事をやる事は無い。
610学生さんは名前がない:04/06/10 22:36 ID:1EyTdE0a
>>609
量子エレクトロニクス・半導体物性分野ではかぶってる内容がありますよ。
中には物理でデバイスやってるとこもちらほら。
最近、学術や複合領域が出てきてるように、既存の専門分野に囚われてると
ほんとに専門バカになりますよ。
611学生さんは名前がない:04/06/10 22:49 ID:Ta1im3PS
>>610
外面的には同じでも目指す方向性は違うわけで。
電気の物性系がやるのはデバイスを作るのに必要な条件を出すため。
物理の物性系がやるのはあくまでも物理としてで、
デバイスはどうでもいいって傾向がある。
結果として、同じデータでもその扱いや目標設定が違う。
612学生さんは名前がない:04/06/10 23:03 ID:ZWqLuglS
だから民間に就職する時に印象悪いんだろうな。
613学生さんは名前がない:04/06/10 23:11 ID:Ta1im3PS
そんな感じ。
614学生さんは名前がない:04/06/10 23:11 ID:0n9zFgOm
就職できるか激しく不安だな。
電気の物性に変わりたいなぁ。
615学生さんは名前がない:04/06/10 23:17 ID:w4wMdfOU
おまいら就職のことは関係なく純粋に学問をしたいという気持ちはないの?
616学生さんは名前がない:04/06/10 23:18 ID:aCozlgGm
ない
617上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/10 23:21 ID:YNR1pGrr
オマエラを理系に転ばした映画・マンガ・小説・ドラマ・ゲームetcを言え(・∀・)
私は「J・M」「攻○機動隊」「サイバー大戦略」だな。
618ジェイドメタル ◆hTbGSp6ZJk :04/06/10 23:22 ID:o+Y3Z0l7
もともと理系だったけどフロントミッションで電気→機械に志望が変わった。
619学生さんは名前がない:04/06/10 23:25 ID:ViUfMz5g
所さんの目が点
620学生さんは名前がない:04/06/10 23:26 ID:IBAxmQRh
動物のお医者さん.
獣医よりも菱沼さんがやってるような研究に憧れた.
621学生さんは名前がない:04/06/10 23:27 ID:Ta1im3PS
>>615
ある。一応、就職でも研究部門に行く(決定済み)。
>>617
ドキュメント「国産ロケットへの道」、「電子立国」、「地球大紀行」、「銀河宇宙オデッセイ」
622ムノレアカ ◆dDFcbxI1EA :04/06/10 23:27 ID:uO91UsBx
もう解析学ワカラネ。
623学生さんは名前がない:04/06/10 23:30 ID:w4wMdfOU
>>617
漫画とかじゃないけど
E = mc^2
の公式
624シャア専用トイレ:04/06/10 23:32 ID:ZWqLuglS
ガンダム
625学生さんは名前がない:04/06/10 23:39 ID:yjwH6bAv
>>617
んなもんない. 文系の適性が無く, かつ数学が得意だったから理系に逝ったって感じ.
626学生さんは名前がない:04/06/10 23:40 ID:vHAgxa4i
受験物理の楽しさ…orz
627学生さんは名前がない:04/06/10 23:49 ID:RyZDQB8F
>>617
ARMSだな。これ読んでナノテクに興味を持った。
もう挫折したけど……。

つーか来週レポ×6のテスト×4だよ。
まだB2なのに何でこんな殺人的な数の課題をこなさなきゃならんのだ。
五月から週当たりのレポート数が三つ切ったことないし、マジで鬱。
学部でこれだけ苦しんで、企業行っても奴隷労働させられるのなら
文系就職した方がマシなように思えるよ。
628学生さんは名前がない:04/06/10 23:59 ID:kWyExxYj
化学実験が面白かったから…OTL
いまでも、実験「だけ」なら好きなんだが…
629学生さんは名前がない:04/06/11 00:13 ID:YlQCN/xM
>>628
その後のレポートがねえ...
630学生さんは名前がない:04/06/11 00:14 ID:6zxrzJIu
純粋に学問を楽しむか…。
数年前は俺も就職のことなんか考えずにただひたすら自分の専門分野を極めたいと
思い勉強してたな。しかし、現実は厳しいよ。自分の知的好奇心を満足させるためだけ
に勉強できるのはアカポスに就く人達ぐらいだよ。将来の事を考えれば否が応でもつき
つけられる現実だな。就職に関しては早くから意識しといた方がいいよ。
『自分の専門を極め一流の研究者になる』みたいな如何にも高校生が抱くような考えは
あまりにも研究者像を美化しすぎている。
631シャア専用トイレ:04/06/11 00:31 ID:eKR2eq7I
アカポスってそんなにむずいの?
632学生さんは名前がない:04/06/11 00:34 ID:BWBHls4k
>>631
じゃあ、ゲットしてみれば?
633学生さんは名前がない:04/06/11 00:43 ID:NXkFZi6V
もとから諦めてたらそりゃだめだろうよ
うだうだ言う前にやってみろってことだ

チャレンジした上で>>630のようになるならそれは別にいいじゃないか
634学生さんは名前がない:04/06/11 00:51 ID:ZMcCfcb3
>>633が物凄くいいことを言った気がする
635学生さんは名前がない:04/06/11 00:53 ID:PjVpuB8M
自演乙
636学生さんは名前がない:04/06/11 00:54 ID:YJUtwUyC
アカポスゲットだぜ
637学生さんは名前がない:04/06/11 00:55 ID:9ZBDNdsO
↑も自演
638学生さんは名前がない:04/06/11 00:57 ID:BWBHls4k
G・Iジェーン
639学生さんは名前がない:04/06/11 00:59 ID:WjBmBz0i
一気に糞スレ化してるな。
640学生さんは名前がない:04/06/11 01:08 ID:9ZBDNdsO
まず
アカポス
SE
RD
ポスドク
などの単語がわかりません先輩
641犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/11 01:13 ID:v0Bucw7H
赤ポスは教授のことでは?
642犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/11 01:14 ID:v0Bucw7H
他はよく知らん
システムエンジニア?
ポスト・ドクター?
かな?
643学生さんは名前がない:04/06/11 01:14 ID:9ZBDNdsO
もしかしてアカデミック・ポストの略なの?
助手→助教授→教授という出世街道のことですかい?
644学生さんは名前がない:04/06/11 01:16 ID:9ZBDNdsO
使い方としては、
「俺ポスドクにアカポス就けなくてさぁ、結局SEになることにしたわけ。でのRDでもいいかも。」
みたいなのかな
645学生さんは名前がない:04/06/11 01:17 ID:0g4h8V1C
アカポス 大学の常勤職
SE システムエンジニア
ポスドク 博士号を取得した若手研究者 
646犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/11 01:18 ID:v0Bucw7H
>>643
そうそう それ
647学生さんは名前がない:04/06/11 01:21 ID:6zxrzJIu
R&D = Resarch & Development 研究開発
648学生さんは名前がない:04/06/11 01:23 ID:0g4h8V1C
アカポスに就ける人間は本当の勝ち組
649犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/11 01:30 ID:v0Bucw7H
ちょっと奥さん聞いた?
お隣の旦那さん。
大学教授らしいんだけど、生活が大変みたいよ〜
有名大学の教授だけどお給料は安いんですって。
でもね、定年してからが本当の稼ぎ時らしいわよ。
元有名大学教授っていう肩書きを生かして、他の大学の名誉教授になったりするらしいわ。
650学生さんは名前がない:04/06/11 01:32 ID:9ZBDNdsO
>>649
それはある。
退官した教授の名前ググったら私大の教授になってた
651学生さんは名前がない:04/06/11 01:34 ID:6zxrzJIu
個人の価値観によって評価が異なるから何とも言えない。
純粋に学問を楽しみたい人にとっては勝ち組かもしれないが、
研究よりも金銭的な面に価値を置く人にとってはアカポスなど
到底考えられないと思う。
652whitekuma ◆F8L4EUkT1. :04/06/11 02:01 ID:WmlH8rdY
ただいま、アナログ線形回路のレポート製作中。
終わる気配ねーっすわw
653ティーヌ先生:04/06/11 02:07 ID:I5ttpsP/
>>621
俺も「地球大紀行」。
654学生さんは名前がない:04/06/11 02:23 ID:M2KbZ5vJ
俺も有機化学のレポート作製中
六角形書きまくりですよおめーら
655学生さんは名前がない:04/06/11 02:37 ID:BWBHls4k
あ〜、そういや図書館で化学系の人たちがよくあのブルーの透明の定規で
六角形書きまくってたな。俺は○、△、□しか使ったことないな。
グラフのプロットくらい。
656学生さんは名前がない:04/06/11 02:42 ID:DRqbqF6Z
 _
〈´-`〉ぼくベンゼン、みんなレポート頑張ってね。
  ̄
657学生さんは名前がない:04/06/11 02:44 ID:9ZBDNdsO
>>656
描くのマンドクセんだよ!氏ね!
658ティーヌ先生:04/06/11 02:44 ID:I5ttpsP/
>>657
かわいそうだろ!
ベンゼン苛めんな!!
659学生さんは名前がない:04/06/11 02:48 ID:DRqbqF6Z
 _
〈´-`〉ぼくって、そんなに迷惑?
  ̄
660学生さんは名前がない:04/06/11 02:50 ID:DRqbqF6Z
 _
〈´-`〉最近、排出規制が厳しくなって、邪魔者扱いだよ。
  ̄
661学生さんは名前がない:04/06/11 02:51 ID:9ZBDNdsO
´ アクサン テギュ
` アクサン グラーブ
^ アクサン シルコンフレクス
¨ ウムラウト
662whitekuma ◆F8L4EUkT1. :04/06/11 02:56 ID:WmlH8rdY
ああああああ!!!!
なんでだよー
663学生さんは名前がない:04/06/11 02:57 ID:M2KbZ5vJ
 CH3
 ⊥
〈´-`〉ぼくトルエン。ずれてないかな・・・?
  ̄
664学生さんは名前がない:04/06/11 02:59 ID:DRqbqF6Z
 _ 
〈´-`〉-O-Ac  バファリンの半分は、本当は僕でできてるんだよ。
  ̄ ヽCOOH   僕にも優しさ分けてほしいな。
665犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/11 03:04 ID:v0Bucw7H
パラジクロロベンゼンが混じった排気ガスを吸いすぎて鼻の奥が痛い。
666学生さんは名前がない:04/06/11 03:07 ID:DRqbqF6Z
  _
Cl-〈´-`〉-Cl ごめん
   ̄

667学生さんは名前がない:04/06/11 03:09 ID:EIisf9oj
しょーがねーな直してやるホレ
    _
Cl-〈´-`〉-Cl ごめん
     ̄
668学生さんは名前がない:04/06/11 03:11 ID:9ZBDNdsO
 _ /Oヽ
〈´-`〉 〈´-`〉 僕たちポリ塩化ジベンゾパラジオキシン ダイオキシンのナカーマ コンゴトモヨロシク
  ̄ ヽO/ 
669犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/11 03:18 ID:v0Bucw7H
なんかかわいい
(;´Д`)ハァハァ
670ティーヌ先生:04/06/11 03:20 ID:I5ttpsP/
すまん
ベンゼン

もうベンゼンはいらんw
671学生さんは名前がない:04/06/11 03:25 ID:9ZBDNdsO
 _ /Oヽ_
〈´-`〉  〈´-`〉       ズレテタヨ 
  ̄ ヽO/  ̄
672学生さんは名前がない:04/06/11 03:42 ID:DRqbqF6Z
>>670
   NO2
    \_
CH3―〈´-`〉―NO2  僕を怒らすと、どうなっても知らないよ。
    / ̄
   NO2
673犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/11 03:45 ID:v0Bucw7H
鳥2吐露取る円にあやまっとけよう
674学生さんは名前がない:04/06/11 05:54 ID:R/cBRIOO
この流れで笑ってしまう自分たちがキモく.そして
なんだかんだで大好きだw
675学生さんは名前がない:04/06/11 05:57 ID:pfwqIKqd
人種別IQの平均値
アシュケナージユダヤ         117
東アジア人               106
白人                   100

このスレの皆様へアシュケナージユダヤ人のIQは日本人より遥かに高い。
アシュケナージユダヤ人研究者の頭脳から見れば日本人研究者の頭脳はエテ公並みですよ?


イスラエルは、人口あたりの科学技術系大学の卒業生は日本の4倍、
研究技術者一人当たりの論文発表数は5倍というハイテク王国です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/439661103X/qid=1073978728/sr=1-10/ref=sr_1_2_10/249-7710489-0433155

やっぱりアシュケナージ系ユダヤ人の研究者から見れば日本人研究者の頭脳はエテ公並みなんだよ。

676学生さんは名前がない:04/06/11 06:38 ID:Y6I7NIjf
たしかに科学で有名なユダヤ人は結構いるね
ヒトラーがユダヤ人虐殺したのも頭が良すぎるからって聞いたけど、これは本当なのか?
677学生さんは名前がない:04/06/11 07:34 ID:deuX+k5K
アメリカの権力者・実力者もユダヤが多いんだっけな・・・
678学生さんは名前がない:04/06/11 07:56 ID:0Z10mCYE
迫害されてたから頭を使って頑張るしかなかった、と聞いたことあるようなないような
679学生さんは名前がない:04/06/11 09:53 ID:e0FmPGTE
大学のPCにchemdraw入れてくんないかなぁ….
680学生さんは名前がない:04/06/11 11:28 ID:CqXeodi0
>>672
TNTキター--⊂⌒~⊃。Д。)⊃ーーーー!!
681ティーヌ先生:04/06/11 12:09 ID:tQDAqpLH
>>672
揺れないでください
カッカしないで下さい
あぁっ、落ちついて・・・ちゅど〜ん
682学生さんは名前がない:04/06/11 12:11 ID:0OHvpoUE
T 高島彩
N 中野美奈子
T 高樹千佳子
(;´Д`)ハァハァ
683学生さんは名前がない:04/06/11 12:14 ID:0OHvpoUE
>>675
アストナージはガンダムにでてくるメカニ(ry
684 ◆FOXY..VNN6 :04/06/11 15:53 ID:cutIA3yI
パージトラップ装置を説明しろってどう説明すればいいですか?。
パージ部とトラップ部が具体的にナニなのか分からない・・・。
あとヘッドスペース法も。

パージトラップ−ガスクロマトグラフ法
ヘッドスペース−ガスクロマトグラフ法

を説明したいんです。おしえてエロいひと
685学生さんは名前がない:04/06/11 18:30 ID:U7DPXVpn
ガスクロマトグラフくらいがイメージわくくらいであとの単語は激しくわけわかめ
686学生さんは名前がない:04/06/11 18:52 ID:x38OZ74X
あー空しい。
授業終わったら図書館行って閉館時間まで勉強したのにその点数はないだろうよ。
努力したのに点数悪いってピエロじゃねーか。横の見た目馬鹿そうな女なんてかなりいい点取ってやがるのに。
計算問題解きまくったのに式の証明・導出を出題するってどうなのよ、先生さんよ。
泣きそうな気持ちでベンチに座ってタバコを吸いながら40分ぐらいボーッとした後、
気持ちの整理が若干ついた俺はまた図書館に向かうのであった。
687学生さんは名前がない:04/06/11 18:53 ID:2+z+5+Ek
要領の悪い奴は救えんね
688学生さんは名前がない:04/06/11 19:00 ID:cMWNfmR+
オレも要領悪い方だな
ノートにまとめながら勉強するのが好きだから、すごい時間かかる。
1、2ページまとめるだけで1時間くらいかかるときがあるからなぁ。
それで結局問題演習する時間が取れないの(ノ∀`)
だってノートにまとめとかないと忘れそうでやなんだよね。
教科書見れば?というかもしれないけど、やっぱ見やすくまとめた奴じゃないとね。
689688:04/06/11 19:01 ID:cMWNfmR+
だいたい、教科書読んだだけじゃ理解できないんだよなぁ。
ちゃんと自分で考えながら書いて、まとめないと。
690学生さんは名前がない:04/06/11 19:06 ID:U7DPXVpn
考えながら読んだらいいじゃん
式の変形とかは自分で手を動かしてやれば
691学生さんは名前がない:04/06/11 19:07 ID:6zxrzJIu
受験時代に英語の長文の訳を一文も残らず全てノートに書いてた奴みたいだな。
692学生さんは名前がない:04/06/11 19:08 ID:U7DPXVpn
>>691
そういう奴って大体英語できないぜ
693学生さんは名前がない:04/06/11 19:14 ID:0Z10mCYE
>>691
俺それやってたわ
そんなに時間かけてたのは英語だけだったけど
それなりに役には立ったと思う
694学生さんは名前がない:04/06/11 19:15 ID:cMWNfmR+
>>690
>考えながら読んだらいいじゃん
考えなかったら読めないよ
>式の変形とかは自分で手を動かしてやれば
俺にとっては、ちょこちょこっと書いたのと
ちゃんとまとめるのじゃ、覚えやすさが違うんだよね。

>>691
さすがにそれはしないな。
695学生さんは名前がない:04/06/11 19:17 ID:cMWNfmR+
実を言うと俺、ちょっとナルシストなとこがあって、
きれいにまとめた自分のノートを眺めてるとすっごい気分よくなんの。
字はあんまうまくないけど。
696学生さんは名前がない:04/06/11 19:19 ID:2+z+5+Ek
>>695
それはちょっと分かるぞw
697学生さんは名前がない:04/06/11 19:21 ID:AFvGfPb2
実験がうまくいってベリーハッピー
698学生さんは名前がない:04/06/11 19:48 ID:cMWNfmR+
 _
〈´-`〉ベンゼンかわいいねw
  ̄
699学生さんは名前がない:04/06/11 21:45 ID:BWBHls4k
>>698
それもういいよ。つまんね
700学生さんは名前がない:04/06/11 23:13 ID:oAzosME+
>>699
   NO2
    \_
CH3―〈´-`〉―NO2  僕を怒らすと、どうなっても知らないよ。
    / ̄
   NO2
701学生さんは名前がない:04/06/11 23:46 ID:tsY4TqbM
2 :就職戦線異状名無しさん :04/05/27 11:02
ヤバイ。理学系理論ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
理学系理論ヤバイ。
まずオナ研が多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「多い日も安心?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ理論。スゲェ!なんか実験とか無いの。
機械とか設備とかを超越してる。理論だし超脳内。
しかも内定貰いにくいらしい。ヤバイよ、行ける業界限られるよ。
だって普通は工学系とか推薦で決まるじゃん。
だって専攻と違うとこ就職したら困るじゃん。営業で就職とか困るっしょ。
電気やりたくて工学部入ったのに、卒業のときは営業で就職とか泣くっしょ。
だから工学系とか文系就職しない。話のわかるヤツだ。
けど理学系理論はヤバイ。そんなの気にしない。文系就職しまくり。
元が理系とかよくわかんないくらいしまくり。ヤバすぎ。
文系就職っていたけど、もしかしたら専攻を生かせるかもしんない。
でも専門を生かせるって事にすると
「じゃあ、そいつの就職先ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超推薦少ない。約4社。四捨五入するとゼロ。ヤバイ。少なすぎ。
推薦の選考とかやってる場合じゃない。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。
後期過程進む奴とか平気で出てくる。後期過程て。PDでも言わねぇよ、最近。
なんつっても理学系理論は開き直りが凄い。文系就職とか平気だし。
工学系なんて文系就職とかたかだかDEFランクで出てきただけで上手く扱えないから
妄想にしたり、仮定と置いてみたり、コネ使ったりするのに、
理学系理論は全然平気。文系就職を文系就職のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、理学系理論のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ理学系理論に行った奴とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
702学生さんは名前がない:04/06/11 23:51 ID:BWBHls4k
ワラタ。コピペするのに1行目はいらないだろ…
703学生さんは名前がない:04/06/12 00:00 ID:p3SsVMuZ
もういいよ。研究者になんか何の未練も無いよ。
SEになって死ぬほど働いてやる。
704学生さんは名前がない:04/06/12 00:01 ID:BogfsRhq
PGPのすれがほしいなぁ
705学生さんは名前がない:04/06/12 00:04 ID:8X8uqNaI
>>703
本当に死んでしまいmathよ
706学生さんは名前がない:04/06/12 01:03 ID:urSy3OdV
今日はレポートを二つ片づけた


まだあと三つ残ってるけどなー
707シャア専用トイレ:04/06/12 01:28 ID:gbzQ5o4G
飛び級してうちの研究室に三年が来るんだって…orz
708上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/12 01:41 ID:viBKwQrx
実験のレポート('A`)
あ”〜やるきでねぇ。
気に入らない教授の担当だから質問しに逝く気にもなれない
やってらんねぇぇぇ〜〜〜
709シャア専用トイレ:04/06/12 01:50 ID:gbzQ5o4G
実験レポなんて別に学部レベルではどうでもいいしょ。適当にやってたら、A
もらえたし。考察とかぜんぜんわかんなかったけどw
710学生さんは名前がない:04/06/12 01:51 ID:y7p3Go4f
実験のレポってどんだけ時間かかるもんなの?
711学生さんは名前がない:04/06/12 01:52 ID:K2B1uBGx
長くて1時間
712学生さんは名前がない:04/06/12 01:53 ID:hM/c4p+y
>>711
すごいな…それじゃあ、実験方法まで行けないな俺は。
実験原理までか。
713学生さんは名前がない:04/06/12 01:54 ID:y7p3Go4f
('A` )まだ実験ないけど2年後は毎日ある。。鬱
714学生さんは名前がない:04/06/12 01:55 ID:y7p3Go4f
>>712
もっとかかるもんなんですか?
715犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/12 01:56 ID:CxserEL3
レポート書くのは一日がかりの作業だぞ
716上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/12 01:57 ID:viBKwQrx
週末に命削って実験レポは理系の宿命なのでつ。
私の場合はなんだかんだで10〜20時間ぐらいでつ。

氏ぬ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
717学生さんは名前がない:04/06/12 01:58 ID:nGcZVXVu
漏れは平均で10時間ちょっとはかかるな・・・
718学生さんは名前がない:04/06/12 02:00 ID:K2B1uBGx
原理とか方法なんて丸写し
結果も違った結果出ても変すぎたら改竄
実験レポなんてこんなもんでいいよ
719学生さんは名前がない:04/06/12 02:01 ID:hM/c4p+y
俺も20とかもうちょいかかるかな〜。
いろいろ調べたり、考察したり、グラフ書いたり、計算したり…

毎回二、三十枚書いてたからな…
720学生さんは名前がない:04/06/12 02:01 ID:hM/c4p+y
>>718
うん、別にそれでも良いと思うよ。
721上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/12 02:04 ID:viBKwQrx
>>718
うん、別にそれでも良いと思うよけどうちでそれやったら鉄拳制裁モノだねうん確実に
722学生さんは名前がない:04/06/12 02:06 ID:hM/c4p+y
>>721
防衛大学校かよ。さすが護衛艦<かずさ>の先任伍長だな。
723学生さんは名前がない:04/06/12 02:11 ID:mV4Ucz1t
俺は実験の前の日の昼にレポート始めて18時くらいまでやって家帰ってから2時くらいまでやって、
次の日9時から13時までやってギリギリ終わるかいい加減に終わるか。
前日の授業は午前だけで、実験は13時10分から。
724学生さんは名前がない:04/06/12 02:15 ID:K2B1uBGx
凄いね君ら
725上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/12 02:18 ID:viBKwQrx
>722
こんなん引っかかりますた(・∀・)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~yuh/jisyo/k/ka.html

>723
あらかじめ実験やる前からレポート書くってこと?
726学生さんは名前がない:04/06/12 02:20 ID:hM/c4p+y
>>725
提出時間が実験の前なんだろ、先週のか先々週のかは知らんが。
ギリにやってるんだろ。

護衛艦→駆逐艦になるらしいじゃないか!どういう意味があるんだ???
727723:04/06/12 02:21 ID:mV4Ucz1t
>>725
実験が始まると同時に前回の実験報告書の締切。
それと実験の予習レポートも提出。
728学生さんは名前がない:04/06/12 02:24 ID:mV4Ucz1t
みんな実験レポっていつやってるんですか?
そしていつ頃終わってますか?
729学生さんは名前がない:04/06/12 02:26 ID:39+Lxj5q
毎週レポートなし、女の子と楽しく実験
予習も超楽、教官も超のんびり
やばいプゲラリオン
730学生さんは名前がない:04/06/12 02:27 ID:hM/c4p+y
平日に実験ってあるよね?そんで、その週の土日に大体、
実験結果までの目的とか原理、方法とかを書いてしまう。

それから、次の週にちょっとずつ結果とかグラフを書く。
ここで、友達とかと結果がどうかとか学校で議論して、
図書館で調べ物とかして、考察とかまとめていく。
731学生さんは名前がない:04/06/12 02:27 ID:0ZYquVRM
月曜提出で土曜からやり始める
終わるのは月曜の明け方
732学生さんは名前がない:04/06/12 02:29 ID:y7p3Go4f
ニュートリノ質量を確認 人工素粒子で裏付け成功  スーパーオカミアカンデ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1086969641/
733ティーヌ先生:04/06/12 02:29 ID:r+tiJJ9x
上総ってどこ大?
734学生さんは名前がない:04/06/12 02:29 ID:6EVKk1N2
まず結果・考察からやる方が良くない?
735学生さんは名前がない:04/06/12 02:30 ID:GG41zHoo
就職できないよう。

適性×
常識×
資格○
熱意×
736シャア専用トイレ:04/06/12 02:32 ID:gbzQ5o4G
>>732
それってけっこう前に確認されなかったっけ?
737上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/12 02:33 ID:viBKwQrx
>726
名前変わるのか?
まー護衛艦ってのは自衛隊は専守防衛の軍隊ですけんね!
ってのを言いたいからそういう名前になってるだとおもうよ。
ちなみにそろそろ固定翼機搭載型護衛艦を配備するらしい。
ようは空母(・∀・)
艦載機はどーすんだろか。

>727
そういうことでつたか。

>728
平日実験、木曜に軽くどう書くかを検討、金曜の昼に質問逝って、
帰って取り掛かり、土日潰して出来上がるのは日曜の深夜か月曜の夜明け
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
738学生さんは名前がない:04/06/12 02:34 ID:39+Lxj5q
おまいらそれ専門の実験ですか?
毎週レポートって
739上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/12 02:36 ID:viBKwQrx
>738
うんそうだよ専門だよ一個でも課題落とすと留年だよしぬよおすすめだよやってらんないよ
740学生さんは名前がない:04/06/12 02:36 ID:hM/c4p+y
>>737
結構前に発表されてたぞ。

あと、階級も一尉→大尉、一佐→大佐とかに代わるとか。

741学生さんは名前がない:04/06/12 02:40 ID:39+Lxj5q
そうなんだ
俺は1,2年の教養の実験では毎週レポーチがあったけど、
専門になってからはないから楽だわ
742学生さんは名前がない:04/06/12 02:41 ID:K2B1uBGx
専門になってからもあったけどはっきりいって専門の方が楽だったな
743ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/12 02:43 ID:JRPh2yBO
レポート書くこと自体にも時間かかるが、準備段階の調べ物とかの方が時間がかかる。
744学生さんは名前がない:04/06/12 02:43 ID:hM/c4p+y
というか、専門じゃない実験って何なの?

東大ですか?教養って。
745学生さんは名前がない:04/06/12 02:47 ID:K2B1uBGx
なんかパンキョーでは物理実験とか化学実験とかがあったな
もちろん必修ではないけど必須単位そろえるのに大抵これ取るはめになる感じだった
746学生さんは名前がない:04/06/12 02:50 ID:sGdigkBn
実験ってホント面白くないよね。大嫌い。
特にレポート、めんど過ぎ。
747犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/12 02:50 ID:CxserEL3
レポートのみツマラン
748学生さんは名前がない:04/06/12 02:52 ID:y7p3Go4f
ウチは実験は2限つかって1単位しかくれないから
単位そろえにつかえない。。
749学生さんは名前がない:04/06/12 02:54 ID:sGdigkBn
俺も実験でもないのに2限使って1単位しかくれない必修科目があった。
だらだらと3時間もやってて、無駄に長かった。
750シャア専用トイレ:04/06/12 02:57 ID:gbzQ5o4G
うちなんて3時限使って通年で4.5単位だぞ。
751学生さんは名前がない:04/06/12 02:58 ID:8X8uqNaI
>>750
普通だと思うが。
752シャア専用トイレ:04/06/12 03:02 ID:gbzQ5o4G
そうなのか。
753学生さんは名前がない:04/06/12 17:11 ID:jVSKmhk1
理系は大変そうですね。
754学生さんは名前がない:04/06/12 17:13 ID:p3SsVMuZ
755学生さんは名前がない:04/06/12 17:13 ID:+O/Jvfbh
昨日、同定率すごいねーって言われた。
756学生さんは名前がない:04/06/12 17:13 ID:gM5q2BlA
処女率は低いナ
757学生さんは名前がない:04/06/12 17:18 ID:jVSKmhk1
それは理系も文系も関係ないのでは…
758学生さんは名前がない:04/06/12 17:19 ID:gM5q2BlA
理系のかわいい女の子はいわばピラニアだらけの池に放り込まれた金魚ちゃん。
理系のデブスは同じ池に放り込まれたタワシみたいなもん
759学生さんは名前がない:04/06/12 17:22 ID:+O/Jvfbh
デブスと実験ペアにならんように逃げてたな
760学生さんは名前がない:04/06/12 17:24 ID:gM5q2BlA
逃げることできたの?
ランダムでペアくまれるから無理ぽ
761学生さんは名前がない:04/06/12 17:26 ID:jVSKmhk1
忙しくて身なりに気を使う暇もないのでしょうね。
762学生さんは名前がない:04/06/12 17:27 ID:PsC948lV
忙しくても身なりに気を使う余裕は絶対ある
たかが大学生で
763学生さんは名前がない:04/06/12 17:28 ID:gM5q2BlA
まああれだよ
ほんとに忙しい奴は2chやってないよ
764学生さんは名前がない:04/06/12 17:31 ID:8Fs5F2tr
>>760
漏れも…同じ運命
男のほうがまだいい
765学生さんは名前がない:04/06/12 17:33 ID:jVSKmhk1
あなた方の容姿はそんなに整っているのですか?
766学生さんは名前がない:04/06/12 17:38 ID:y7p3Go4f
量子力学界のベッカムといわれております
767学生さんは名前がない:04/06/12 17:56 ID:TPk1bU4U
インドネシアのベッカムと同じくらいショボそうだな
768学生さんは名前がない:04/06/12 18:01 ID:hM/c4p+y
そもそも量子力学界ってなんだよw
769学生さんは名前がない:04/06/12 18:48 ID:Ntt2burx
ヒルベルト空間内では物凄く男前ってことだろ
770学生さんは名前がない:04/06/12 19:06 ID:rdmTE2og
コンパクト空間内でキムタコと呼ばれています
771学生さんは名前がない:04/06/12 20:45 ID:t4ZNz9Lz
コンフィグレーション空間内で(ry
772顔偏差値15:04/06/12 20:47 ID:Vt21F53N
どうでもいいけど、3回生なのに数学の単位が4単位しかないんだけど
しかも、図形科学とかいう製図と、あと線形
ちょっとやばくないかこれは
数学何やっているのか全く理解できないしな
773学生さんは名前がない:04/06/12 20:48 ID:UKKjqv+g
>>772
理解どうこうより単位がやばいのなら問題
単位が揃ってるなら無問題
774学生さんは名前がない:04/06/12 21:57 ID:+Jid/vnH
おまえらの研究室の拘束時間ってどれくらい?
775ティーヌ先生:04/06/12 22:17 ID:WNkAicsf
>>766-771
こういう流れをやるから理系はダメって言われるんだと思う
776学生さんは名前がない:04/06/12 22:19 ID:p3SsVMuZ
装置が一台なので自分の割り当て日以外完全フリー。
777学生さんは名前がない:04/06/12 22:19 ID:h59dIms4
>>775
面白いじゃん。




理系にとっては
778ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/12 22:41 ID:JRPh2yBO
>>775
この流れが既にキモヲタに通ずるものがある。
779学生さんは名前がない:04/06/12 23:21 ID:LaILAIIZ
キモヲタでいいさ!
780学生さんは名前がない:04/06/12 23:31 ID:nPG6BDqx
ハウスドルフ空間のぷよマスターと呼ばれてます。
ならいいのか?
781シャア専用トイレ:04/06/13 02:35 ID:yIGGv+Cf
励起状態にあげ
782学生さんは名前がない:04/06/13 02:38 ID:t7k08j2A
sp3混成age
783学生さんは名前がない:04/06/13 03:12 ID:ijuoUQF8
SN2反応age
784学生さんは名前がない:04/06/13 05:31 ID:GDFNlJJ4
ハイゼンベルグってプレイボーイだったぽいな
785学生さんは名前がない:04/06/13 10:38 ID:QcboG+yc
不確定性ですから。
786学生さんは名前がない:04/06/13 11:42 ID:kKYTrXel
学問の話は楽しいですか?
787学生さんは名前がない:04/06/13 12:23 ID:DLHJC+t0
このスレ凄いね。全部読んでないけど、勉強のネタで盛り上がってるのは凄い。俺はついて行けない
788学生さんは名前がない:04/06/13 12:25 ID:6JywnKF3
おまいら好きな科学者は?

俺はディラック。名前がかっこいいから
789学生さんは名前がない:04/06/13 12:34 ID:FD5oZYHn
エルヴィン・シュレディンガー
790学生さんは名前がない:04/06/13 12:36 ID:cSdVAB5c
マクスウェル・・・・
テイルズオブファンタジアに出てきたから・・・
791学生さんは名前がない:04/06/13 12:42 ID:RcTXmy/K
レフ・ダヴィドヴィッチ・ランダウ
792学生さんは名前がない:04/06/13 12:43 ID:/vlRaydO
シュレディンガーはかっこいいね
793学生さんは名前がない:04/06/13 13:23 ID:DxGNo7Jb
いい名前だよね
794犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/13 13:29 ID:3K0jjtGr
しかも波動方程式って名前カコイイ
795学生さんは名前がない:04/06/13 13:34 ID:P9kWjkZp
ハミルトニアン・ラプラシアン
796学生さんは名前がない:04/06/13 13:56 ID:re6Koq4T
ハミルトンはハミ珍してそう
797学生さんは名前がない:04/06/13 14:16 ID:6JywnKF3
近藤効果

イマイチだな…
798学生さんは名前がない:04/06/13 14:18 ID:JoVg0oTO
長岡半太郎
799学生さんは名前がない:04/06/13 14:33 ID:MijnLntX
半太郎良いよな。長岡係数。

俺が好きなのは、ディラックだな。天才杉。
あとは〜、波多野直(ry
800学生さんは名前がない:04/06/13 14:46 ID:FAPB/K37
ディラックの海age
801『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/13 15:24 ID:SnNQwM5L
ファインマンが一番好きです。
802学生さんは名前がない:04/06/13 15:26 ID:MijnLntX
ファインマンはご冗談でしょう、困ります、力学、電磁気読んだ。
803『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/13 15:29 ID:SnNQwM5L
ファインマン面白いですよね
804学生さんは名前がない:04/06/13 16:04 ID:Q3T3Nbdv
ファインマンはDQN
805ティーヌ先生:04/06/13 16:05 ID:cDnuiXFD
理系だがとりあえずジャーゴン言ってageとかってのはどうかと思う
まぁどうでもいいわけだが
806ティーヌ先生:04/06/13 16:05 ID:cDnuiXFD
>>804
ファインマンがDQNなら善事類の99%以上がDQN
807学生さんは名前がない:04/06/13 16:06 ID:6JywnKF3
20世紀の偉大な物理学者を3人あげるとしたら
アインシュタイン
ファインマン
ホーキング
808学生さんは名前がない:04/06/13 16:08 ID:Q+Ji3Wt6


809学生さんは名前がない:04/06/13 16:08 ID:MijnLntX
>>807
ファインマンそこに入るか???
810ティーヌ先生:04/06/13 16:10 ID:cDnuiXFD
ファインマンよりノイマンのが上じゃないか?
ホーキングも微妙だと思う
811学生さんは名前がない:04/06/13 16:11 ID:9vnGq89y
アインシュタイン
オッペンハイマー
シュレーディンガー
812ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/13 16:13 ID:FgIiRhrW
好きな科学者はライナス・ポーリング
まあ顔はキモいけど凄い香具師ですよ
813ティーヌ先生:04/06/13 16:14 ID:cDnuiXFD
純粋な物理学者じゃなくてもよいならフォン・ブラウンも入れたい
814学生さんは名前がない:04/06/13 16:31 ID:GDFNlJJ4
ディラックってあまりに寡黙だったから、「あいつは2ディラックだ」
みたいに寡黙の単位に使われたらしいな
815学生さんは名前がない:04/06/13 16:32 ID:6JywnKF3
やっぱ理系って昔からそんな感じなんだなw
816『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/13 16:37 ID:SnNQwM5L
ホーキングよりペンローズの方が有名?
817学生さんは名前がない:04/06/13 16:54 ID:8Y/Fpssw
同定について、具体的に説明せよ
818学生さんは名前がない:04/06/13 16:56 ID:FD5oZYHn
↓童貞
819シャア専用トイレ:04/06/13 17:07 ID:hMDQu1TV
秘書所は肉便器
820学生さんは名前がない:04/06/13 17:26 ID:IVVuVrmc
理系に多く見られる血液型は何でしょうか?
821学生さんは名前がない:04/06/13 17:29 ID:MijnLntX
A4
をっさん
成仏
822学生さんは名前がない:04/06/13 17:32 ID:FD5oZYHn
RH+は格段に多いとおもうよ。マジで
823学生さんは名前がない:04/06/13 18:03 ID:1JbJLHSx
攻殻機動隊かな
824学生さんは名前がない:04/06/13 19:17 ID:g3hGlIdB
でも寡黙なディラックは超イケメンだからモテモテ。
825学生さんは名前がない:04/06/13 19:27 ID:FAPB/K37
>>822
ワラタ
確かにそうだw
826学生さんは名前がない:04/06/13 19:28 ID:re6Koq4T
ジャーゴンつうか人名だろ
827私大ネラー:04/06/13 19:29 ID:wlWExyr0
物理学者ではないが、
ナップスターをリスペクトします。
本当にありがとう
828学生さんは名前がない:04/06/13 19:42 ID:P9kWjkZp
割れ厨
829『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/13 20:38 ID:FIsOYSJV
ビルゲイツ
830シャア専用トイレ:04/06/13 20:44 ID:AOdVvoKo
アイザック・ヌートン
831学生さんは名前がない:04/06/13 20:46 ID:1JbJLHSx
笑い男
832学生さんは名前がない:04/06/13 20:47 ID:MijnLntX
リーナズ・トーバルズ
833『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/13 20:48 ID:FIsOYSJV
47氏
834学生さんは名前がない:04/06/13 20:52 ID:FD5oZYHn
東京アクセスの社長さん
835学生さんは名前がない:04/06/13 21:37 ID:vH573qQu
ぱてれん
836ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/13 22:09 ID:FgIiRhrW
さて、レポートがさっぱり進まんわけだが。こりゃ死んだかな。
837学生さんは名前がない:04/06/13 22:10 ID:cSdVAB5c
まだ目的の段階ですがなにか?
838学生さんは名前がない:04/06/13 22:10 ID:FD5oZYHn
カレーのおいしい作り方でもカイトケ
839シャア専用トイレ:04/06/13 22:31 ID:AOdVvoKo
ハートリー・フォックの近似を使えとかもうマンドクセーレポfdkjぁj
840学生さんは名前がない:04/06/13 22:52 ID:re6Koq4T
>>838
動物のお医者さんか
841中村 ◆38iPxBfXg. :04/06/13 23:14 ID:JDN9WsA/
   NO2
    \_
CH3―〈´-`〉―NO2
    / ̄
   NO2
この、ベンゼン環かわいいな。
特に危険なやつはw
842学生さんは名前がない:04/06/13 23:19 ID:1JbJLHSx
ってか4年になって講義一つも無いから久しくレポートというものが無い。
843学生さんは名前がない:04/06/13 23:21 ID:x5yucTcC
カルロス・ゴーン、ルイス・V・ガースナー、ビル・ゲイツ
みんな理系出身なんだよね
844学生さんは名前がない:04/06/13 23:24 ID:x5yucTcC
孫正義、ジャック・ウェルチも理系だっけ
845『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/13 23:33 ID:Ok0lU/1e
ウォーレン・バフェットも理学部出身ですね。
846学生さんは名前がない:04/06/14 00:20 ID:aOzn0YM7
>>838
俺はキミのことを知っている希ガス。
出身はどこ?
847学生さんは名前がない:04/06/14 00:25 ID:3OwCfUgA
>>846
”カレー”は結構有名な話ですよ
848『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/06/14 00:33 ID:o8QjqsaT
カレーの作り方を書いて落ちた人と通った人がいるんですが。。
くじ引きで単位を決めてるのかな
849学生さんは名前がない:04/06/14 00:41 ID:ORpZr1+x
科学である以上、実証してみたんだろう。
美味いか不味いかが単位の分かれ目。
850童貞京大:04/06/14 00:43 ID:BU3CJsCZ
>>841
トリニトロトリエーーーーン

   NO2
    \_
OH2―〈´-`〉―NO2
    / ̄
   NO2

ピクピクピクリンサーーーン

851学生さんは名前がない:04/06/14 00:44 ID:ZTInewWs
>>850
はず・・・
852学生さんは名前がない:04/06/14 00:45 ID:ORpZr1+x
>>656で出てからそのAA大人気だな。

656 :学生さんは名前がない :04/06/11 02:42 ID:DRqbqF6Z
 _
〈´-`〉ぼくベンゼン、みんなレポート頑張ってね。
853学生さんは名前がない:04/06/14 00:47 ID:ORpZr1+x
>>672とかが好き。
854童貞京大:04/06/14 00:49 ID:BU3CJsCZ
>>851
まちがえちゃったーー。
   NO2
    \_
OH―〈´-`〉―NO2
    / ̄
   NO2
おめえやるねー。
黄色ー黄色ー
    _
NH2―〈´-`〉―NO2
    ̄
 おめえやるね

これも黄色い!!小便のように黄色い!!!
855ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/14 00:51 ID:YDdHpWxK
>>850
恥ずかしい香具師だなw
856学生さんは名前がない:04/06/14 00:53 ID:ZTInewWs
こういうので楽しめるのは、いかにも理系っぽい。
ちなみに元スレはこれ。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1038672571/
857犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/14 00:56 ID:v+Yvhv57
前、東大で鍋料理を徹底的に化学検証するっていうやつやってなかった?
「料理など所詮、化学反応!」みたいなやつ。
858童貞京大:04/06/14 00:58 ID:BU3CJsCZ
>>855
はづかしいヤシですよ俺はまじで椰子香具師野師
859学生さんは名前がない:04/06/14 01:07 ID:+qrLYnOa
      モゾ       OH
    CH2      _/
NH2/  \CH2―〈´-`〉─OH
  ~ ~ ~ ~         ̄
  モゾ
860学生さんは名前がない:04/06/14 01:08 ID:VIMVJwx9
励起状態
861ティーヌ先生:04/06/14 01:10 ID:7PIsQo5a
京大ってさ、有機化学アホみたいにむずくなかったっけ?
そういう基本的な所で間違えてても入れるもんなの?
862学生さんは名前がない:04/06/14 01:13 ID:aOzn0YM7
>>861
名乗るだけなら消防でも出来るからね。
何とも言えない。
863童貞京大:04/06/14 01:13 ID:BU3CJsCZ
>>861
京大の化学簡単だよっ!

つーか忘れるっちゅうねん!!
864学生さんは名前がない:04/06/14 01:15 ID:VIMVJwx9
>>863
お兄さん、何歳?何回生?
865学生さんは名前がない:04/06/14 01:15 ID:ZTInewWs
ピクリンサンとTNTは高校有機で最も忘れにくいところ。
866童貞京大:04/06/14 01:16 ID:BU3CJsCZ
>>864
25歳D2
867童貞京大:04/06/14 01:17 ID:BU3CJsCZ
>>865
よーーーっし叩かれ始めたぞーー。
うっしゃ。来いっ。

お前らの劣等感と優越感があざなえる縄のごとく絡んだところのものをスルーしてやるぜ!!
868学生さんは名前がない:04/06/14 01:18 ID:VIMVJwx9
>>866
( ゚∀゚)スゲー ドクターですか。
専門は化学系でつか?
何の研究してるのでつか?
869学生さんは名前がない:04/06/14 01:20 ID:ulcBrq+O
童貞京大って結構前にいたコテだよね
こんなキャラだったか?
つうか菌がなんたらとか言ってた記憶があるから
有機化学系ではないと思うんだが
870学生さんは名前がない:04/06/14 01:20 ID:yUmNd9ME
>>867
なんで童貞なの?
871童貞京大:04/06/14 01:22 ID:BU3CJsCZ
>>868
いやーすげーって言ってくれる君は愛してるぜぇええ

細分化された細分化された生物学やってますけどね。ええ。細分化されてて訳わかりませんけど
ねっ!
872学生さんは名前がない:04/06/14 01:24 ID:yUmNd9ME
>>871
あいのりに出てる香具師と知り合いなの?
873童貞京大:04/06/14 01:24 ID:BU3CJsCZ
>>869
おーーーめぇ。昔からヲチしてるなー。俺2ちゃん用語封印してたけど、使うとキモチイなあ。

>>870
そりゃあ緊張するとチンコ萎えるからじゃないかな!!??
874犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/14 01:24 ID:v+Yvhv57
童貞京大
かわせ かわせ がんばれ
875学生さんは名前がない:04/06/14 01:24 ID:g/FnViUK
>>866
Dキターーー
この板でドクター初めて見た気がする。
876学生さんは名前がない:04/06/14 01:28 ID:ZTInewWs
京大 25歳 D2 生物系 童貞
こんなにさらすとかなり特定されるぞ。
特に最後の童貞でかなり絞り込まれる。

まぁ、詐称だと思うけど。
877学生さんは名前がない:04/06/14 01:30 ID:dt9bS5m7
>>876
むしろ非童貞といったほうが特定される希ガス
878学生さんは名前がない:04/06/14 01:34 ID:ulcBrq+O
童貞京大は素人童貞だった希ガス
879童貞京大:04/06/14 01:36 ID:BU3CJsCZ
>>876
んなもん糞ほどいるべぇ!

>>877,8
平女のねぇちゃんある暗がりでキスの練習!!

>>875
北ーーーーー

俺いま腑抜けやねんーー!
880犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/14 01:37 ID:v+Yvhv57
>>877
IDが童貞
881学生さんは名前がない:04/06/14 01:37 ID:ulcBrq+O
センター試験の前日に風俗行ったんだろ?
882学生さんは名前がない:04/06/14 01:38 ID:ORpZr1+x
童貞京大は非童貞だった気が。
>>878
童貞京大は京大の2次試験前日に風俗行ったって
大学受験板で言ってた気がする。
883童貞京大:04/06/14 01:38 ID:BU3CJsCZ
>>861
違う違う終わった日だよ。
おーーめえヲチ暦長ぇなあ
884学生さんは名前がない:04/06/14 01:38 ID:oi0Mzwlq
生物でドクターて今後どうすんの?
就職できるの?やっぱフリーター予備軍?
885童貞京大:04/06/14 01:40 ID:BU3CJsCZ
>>884
どっかの研究室にポスドクで逝くべえ。
もしくは教授にケツの穴でも売ってアカポスもらうべ
886学生さんは名前がない:04/06/14 01:41 ID:ORpZr1+x
優秀なんだ。
887学生さんは名前がない:04/06/14 01:43 ID:yUmNd9ME
>>885
何ていう教授の研究室?
888童貞京大:04/06/14 01:45 ID:BU3CJsCZ
>>887
おーーーシーーーえーーーなーーーいーーーー。
つーか

「嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を利用するのはムズカシイ」

>>886
普通ちゃいますかねー
889学生さんは名前がない:04/06/14 01:46 ID:yUmNd9ME
>>888
うそなの?今京大のページ見てたのにw
890学生さんは名前がない:04/06/14 01:47 ID:aOzn0YM7
じゃあ以後放置で
891童貞京大:04/06/14 01:47 ID:BU3CJsCZ
>>889
研究室なんてごまんとあるよー
ww笑ってるのはいいねー
892学生さんは名前がない:04/06/14 01:47 ID:ulcBrq+O
こいつ京大だってのは本当だと思うよ
こんなキャラじゃなかったのが怪しいが
893学生さんは名前がない:04/06/14 01:48 ID:ORpZr1+x
>>889
京大生って言うのは本当らしい。
894学生さんは名前がない:04/06/14 01:48 ID:yUmNd9ME
研究室のページってってメンバー紹介があって写真やプロフィールまで晒しちゃってるから
特定されるねマジで
895童貞京大:04/06/14 01:50 ID:BU3CJsCZ
>>892
キャラってのは作るもんだからな。
でもネットじゃなんとも言いがたいね。まじで。
いやいや難しい難しい!!

>>894
そうそう。怖い怖い!
896学生さんは名前がない:04/06/14 01:51 ID:MLmWL/4F
どうでも良いよ。
897童貞京大:04/06/14 01:51 ID:BU3CJsCZ
どうでもいいな
898学生さんは名前がない:04/06/14 11:23 ID:RXc/kEx1
キャラ変わったな・・・>童貞
それともおいらの感覚が麻痺しただけなのか?
899学生さんは名前がない:04/06/14 19:45 ID:EJPQRKTH
研究室内恋愛ってありですかね?
900学生さんは名前がない:04/06/14 19:51 ID:8AYyiKX3
機械科の香具師って絵上手そうなんだけど
どうよ?
901学生さんは名前がない:04/06/14 19:57 ID:yzEhYX3f
今日の電気回路のミスでケアレスミスしまくったああああ
902学生さんは名前がない:04/06/14 19:57 ID:yzEhYX3f
今日の電気回路の試験でケアレスミスしまくったああああ
903学生さんは名前がない:04/06/14 20:01 ID:+qrLYnOa
またまたケアレスミスですか
904学生さんは名前がない:04/06/14 20:03 ID:ax2rPVze
あわてんぼさんだな
905学生さんは名前がない:04/06/14 20:06 ID:3OwCfUgA
ケアレスミスでナトリウムを卵大で水に投入してしまった
906学生さんは名前がない:04/06/14 20:10 ID:ax2rPVze
そりゃ大変だ
907細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/14 20:19 ID:j9Hg9bFz
弗化水素って怖いんだな〜
908学生さんは名前がない:04/06/14 23:14 ID:XU6E2kjs
細胞から低学歴の香りがする
909学生さんは名前がない:04/06/14 23:16 ID:uKZd1ewb
低学歴って言うか、馬鹿っぽいだけでしょ。
910細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/14 23:17 ID:j9Hg9bFz
>>908・909
(>A<)・・・
911学生さんは名前がない:04/06/14 23:18 ID:VIMVJwx9
細胞、生物は厳しいよ。
倍テクはもう終焉だし…。
912細胞 ◆cell.akVM6 :04/06/14 23:19 ID:j9Hg9bFz
>>911
まじですか・・・でもオレが頑張ってこの分野盛り上げますよ
913学生さんは名前がない:04/06/15 02:05 ID:UrBEMI1E
>>900
製図と絵は違うし
むしろ機械より建築のほうが上手そう
914学生さんは名前がない:04/06/15 02:34 ID:YTapfcCW
細胞はなんというかものすごい甘ちゃんな印象を受ける
「学者になるしかないのか」とかいう発言とか
915学生さんは名前がない:04/06/15 02:38 ID:boJuLSBN
機械もインダストリアルデザイナーなら絵を描くよ。

まぁ、俺は建築学科生なんだが
絵は嫌でも下手でも描かされる。
916犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/15 02:40 ID:mXxnn6Uw
画力って結構大事だよな。
917学生さんは名前がない:04/06/15 02:52 ID:boJuLSBN
まぁね〜
ド素人が見てもイメージができるような絵を描かないといけないからね〜


・・・とか言いながら絵が下手な俺Orz
今日はその授業が午後に2コマもあるよ・・・
918学生さんは名前がない:04/06/15 02:55 ID:mht4j4Fr
今日テストなのにぜんぜん勉強してねーや。
今から間に合うかなー。
919学生さんは名前がない:04/06/15 17:22 ID:6kwvIYUF
間に合わないと思ったら間に合わない
間に合うと思えばどうにかなる可能性がなきにしもあらずってかんじみたいな
920学生さんは名前がない:04/06/15 17:24 ID:qJ95JMbD
もう試験は終わってるだろうがな
921学生さんは名前がない:04/06/15 17:25 ID:6kwvIYUF
あ、ホントだw
まぬけだな俺(ノ∀`)アチャー
922学生さんは名前がない:04/06/15 17:28 ID:Opkr5RjG
漏れって馬鹿だなって心から思うよ。
試験終わったら習ったこと全部忘れてるし、学科で最底辺の馬鹿だと思う。
923学生さんは名前がない:04/06/15 17:33 ID:ssKoEzrp
>>922
そんなことはない。もう一度同じ事を習ったらより定着するだろ
924学生さんは名前がない:04/06/15 17:35 ID:6kwvIYUF
そうそう。そんなに気に病むことじゃないよ。
925学生さんは名前がない:04/06/15 17:37 ID:6kwvIYUF
つうか、頭がいい悪いじゃなくて記憶力の問題でしょう
俺も記憶力悪くて困ってる
926学生さんは名前がない:04/06/15 17:42 ID:6kwvIYUF
俺が一番勉強で苦痛と思ってるのが
テストのために公式とか解法をを覚えなきゃいけないってことなんだよなぁ。
それがなけりゃ純粋に勉強が面白くなるんだろうけど。
だからテストってやだ。でもそれがなきゃ実につかないか。
927学生さんは名前がない:04/06/15 17:44 ID:FTSOUjdr
公式って覚えるんじゃなくて導き出すものでは?
928学生さんは名前がない:04/06/15 17:45 ID:6kwvIYUF
>>927
高学歴の臭いがぷんぷんする
929ジェイドメタル ◆hTbGSp6ZJk :04/06/15 17:45 ID:VbZtlO43
試験中にそれをやっていたら時間がたりんよ。

なのでウチの学科ではA4一枚手書きメモ持込可ってテストが多かったな。
930学生さんは名前がない:04/06/15 17:46 ID:qJ95JMbD
漏れもいまだになにを意味するかわからないが式の扱い方だけ覚えた問題がイパイある
931学生さんは名前がない:04/06/15 17:47 ID:rJJbHp0V
俺はテスト中でも公式導出するな.
一生懸命導出した公式がテストの問題用紙に書いてあったときは泣きそうになったけどw
932理科ちゃん ◆wLSWAKdp4g :04/06/15 18:04 ID:4g+02Es8
孫正義からダイレクトメールきました。
説明会行こうかな
933学生さんは名前がない:04/06/15 18:05 ID:FTSOUjdr
ソフトバンクだっけ孫さんて
934学生さんは名前がない:04/06/15 18:06 ID:rJJbHp0V
>>932
漏れにもキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
捨てたけどなw
935学生さんは名前がない:04/06/15 18:44 ID:O+n6ij89
スレの流れを全く読まずにカキコ

ttp://projects.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html

光学迷彩の話なんだが、、

参考文献がいかにも東大って感じでいい感じ♪
936学生さんは名前がない:04/06/15 18:51 ID:IFdLcGwU

   勝ち組候補者たちよ。自分基準で大きく生きよう。

             ( ´,_ゝ`)
937学生さんは名前がない:04/06/15 19:00 ID:XmjNVo9w
>>935かっこいいなあ 厳しそうな研究室だなぁ。
人の動きは気持ち悪いなぁ 早く服脱げよ!
938学生さんは名前がない:04/06/15 20:00 ID:CFEI1oUN
。。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃理解できない・・・
事前に記録しておいた映像か何かを現在の映像と重ねてるの?
それともリアルタイムの背景が見えてるの?
だれかわかりやすく教えて・・・
939学生さんは名前がない:04/06/15 20:02 ID:qJ95JMbD
どっちもできるみたいだね
940学生さんは名前がない:04/06/15 20:11 ID:CFEI1oUN
すごすぎて原理が分からない_| ̄|○
941学生さんは名前がない:04/06/15 20:18 ID:ta9OkTrM
>>938
君の一族はそんなことも忘れてしまったのかね?
942学生さんは名前がない:04/06/15 20:23 ID:Hd9viW9u
>>942 AAドゾー
        ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
    /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、        
    i:::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》             .,-、
    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"             / _ノ
    ヾ;Y     ,.,li`~~i            / _ノ
      i、   ・=-_、, .:/            / ノ-===ュ,
     ,, ヽ    ''  .:/_        ___  /  _ー-t-ュ .,_`)
   / i, ̄`rー 、、ノ \____("  `ー" .、  し'し! ´
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

943学生さんは名前がない:04/06/15 20:23 ID:Hd9viW9u
944学生さんは名前がない:04/06/15 20:24 ID:TNV4PLXO
院生って夏休みないの?先生?
うわーん:うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ んぐちゃーろ
945学生さんは名前がない:04/06/15 20:25 ID:qJ95JMbD
院生ってもはや学生じゃないだろ?社会人じゃないのか
946学生さんは名前がない:04/06/15 20:30 ID:IFdLcGwU
うちのある院生は夏期講習で学校に全然来ませんでした。
マターリ研究室はこんなもん。
947学生さんは名前がない:04/06/15 20:30 ID:Hd9viW9u
院生夏休みないのか・・・行こうか迷ってるんだけど・・・
948学生さんは名前がない:04/06/15 20:58 ID:JHLkpeAi
そろそろ次スレかな
949学生さんは名前がない:04/06/15 21:49 ID:3bp3qINR
微分方程式わかんね 複素関数わかんね
だめだこりゃ
950学生さんは名前がない:04/06/15 21:50 ID:omuUPzlE
はっきり言おう
教授次第
後は本人が教授の前でいかにやってるかをさり気なくアピールしている術を身につけておくことも重要
実際何もやってなくても
951学生さんは名前がない:04/06/16 02:48 ID:a1wc9Z4E
で、口頭試問で落ちる、っと。
952学生さんは名前がない:04/06/16 02:50 ID:1opmf4IF
>>946
夏期講習って何?塾講師のバイとか何か?
953学生さんは名前がない:04/06/16 03:14 ID:VIC3ocob
チャンドラセカール限界を超えていけ!!
そして
シュヴァルツシルト半径内に入ったものは…
954学生さんは名前がない
>>953
ブラックホールの重力にやられてあぼーん
事象の地平線の彼方に消え去りますか?