部屋にゴキブリが!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
助けてください!
ゴキブリです!ゴキブリが出やがったんです!
一人暮らしだからお母さん呼べないし、どうしたらいいんですか?
マジ困ってます。。。
2BJ( ゚メA゚) ◆tLGj6yfJqI :04/06/02 23:01 ID:Zo4BoqaL
でたー
3学生さんは名前がない:04/06/02 23:01 ID:npb2xjxh
叩き殺せ
4学生さんは名前がない:04/06/02 23:01 ID:nq206xcI
コーナーにおいても面白いと思う
5学生さんは名前がない:04/06/02 23:01 ID:8odF/Hws
掃除機で吸おう
6学生さんは名前がない:04/06/02 23:01 ID:gxcWenCa
コールドスプレーが効くらしい
7学生さんは名前がない:04/06/02 23:01 ID:dbjlg02D
まじどうしたらいいですか?
8学生さんは名前がない:04/06/02 23:01 ID:61oCzMF5
漏れの部屋にはでませんようにでませんようにでませなおくぁwせdrftgtyふじこ
9学生さんは名前がない:04/06/02 23:02 ID:dbjlg02D
ID変わってるけど1です
10学生さんは名前がない:04/06/02 23:02 ID:3itqy5Ea
>>1
Gに狙われたらおしまいだよ
11学生さんは名前がない:04/06/02 23:02 ID:4ntVMbfk
1匹見つけたら30匹(ry
12BJ( ゚メA゚) ◆tLGj6yfJqI :04/06/02 23:02 ID:Zo4BoqaL
やつらは大きな音に弱い
音をたてておびきだし踏み潰せ!
13学生さんは名前がない:04/06/02 23:03 ID:dbjlg02D
多分今、カーテンかエアコンの裏の隙間にいます
14学生さんは名前がない:04/06/02 23:03 ID:2+tmmcx5
生活板のこのサイト見てみたらどう?

【忍び寄る】ゴキブリ撲滅委員会【黒い影】第12期
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085597342/l50
15学生さんは名前がない:04/06/02 23:03 ID:8odF/Hws
泡で固めるやつが一番いいよね
ゴキブリ嫌いな人は死骸見るのも嫌だし
16学生さんは名前がない:04/06/02 23:03 ID:gNH/Ru3k
>11
いや、100匹だろ。
17学生さんは名前がない:04/06/02 23:03 ID:npb2xjxh
さっさと殺せよ。
18学生さんは名前がない:04/06/02 23:04 ID:nq206xcI
一匹見つけたら30匹って結局∞匹いることになるの?
19学生さんは名前がない:04/06/02 23:04 ID:gxcWenCa
叩きつぶすと卵が出るってきいたけど本当かな?
20332:04/06/02 23:04 ID:2ICtasdh
はやくっ!! はやく吸いこうぇdrftgyふじこ!!
21学生さんは名前がない:04/06/02 23:04 ID:4ntVMbfk
>>19
汁は普通に出るけどな
22 ◆SAZABLIZRY :04/06/02 23:04 ID:fXYgJRZG
Gがでたら逃げるが一番
23学生さんは名前がない:04/06/02 23:05 ID:dbjlg02D
>>14
エッセンスだけ抽出してもらえませんか?
怖くてじっくり目を通してらんないです
24学生さんは名前がない:04/06/02 23:06 ID:4ntVMbfk
ほらほら、早くつかまえないと夜寝てる間に顔に登ってきて
鼻の穴へと入(ry
25学生さんは名前がない:04/06/02 23:07 ID:npb2xjxh
>>1がオロオロしているうちにゴキブリは産卵を終えましたとさ。

そして一ヵ月後・・・・・ギャーーーーーーーーーー
26学生さんは名前がない:04/06/02 23:07 ID:gxcWenCa
>>24
これ見て思い出したけど
ゴキブリって耳の中とか入ってくるらしいよね。
27学生さんは名前がない:04/06/02 23:08 ID:dbjlg02D
とりあえず、いらない雑誌を丸めてみました。
左手には虫除けスプレー用意しました
28学生さんは名前がない:04/06/02 23:08 ID:4ntVMbfk
こち亀のゴキブリ栽培の話を思い出した
29学生さんは名前がない:04/06/02 23:09 ID:Jci2xHzY
ゴキブリはやだな〜。うちの親はティッシュにくるんで
捨ててたが、俺には絶対無理
30学生さんは名前がない:04/06/02 23:09 ID:PgYuaXDX
厨房の頃、朝起きたら背中でゴキブリ潰してたことがあった。幸い汁とかは出なかったけど
31学生さんは名前がない:04/06/02 23:11 ID:AomEISaA
耳の中など穴の中で卵を産み付ける。。。
何にも気付かず平凡に暮らす日々。
突然腹部に強烈な痛みが。。。
今までに味わったことのない痛み。医者に行く。

医者「患者さん!!あなた何したんですかっ!!腸が、腸がボロボロですよ!!」

どうやらゴキブリが産みつけた卵が体内で孵化し、赤ん坊のゴキブリが
腸を食い荒らしたらしい。。。
32学生さんは名前がない:04/06/02 23:12 ID:PgYuaXDX
都市伝説
33学生さんは名前がない:04/06/02 23:12 ID:npb2xjxh
>>23
エッセンスってことは基本的な最低限の事でいいんだね。
Gを倒すためには、自分を信じて丸めた新聞紙を振り下ろす。それ以上の資格はいらない。
34学生さんは名前がない:04/06/02 23:12 ID:Jci2xHzY
>>31
胃液で溶ける・・よなあ?
35学生さんは名前がない:04/06/02 23:13 ID:PgYuaXDX
洗剤で旨く当てると動きを一発で止めて瞬殺。後処理大変だけど
36学生さんは名前がない:04/06/02 23:14 ID:4ntVMbfk
ゴキブリってどんな小さい穴も通り抜けられるんだろ?
軟体動物か?
37学生さんは名前がない:04/06/02 23:15 ID:dbjlg02D
虫除けスプレー適当に噴射したら天井のすみに移動したよ!
38学生さんは名前がない:04/06/02 23:16 ID:dbjlg02D
>>33
結局はそこに行き着くんですか・・・orz
39学生さんは名前がない:04/06/02 23:16 ID:/2u9Zi2n
ガキん頃に飛んだとこ見たことあるけどあれはマジで怖い
40332:04/06/02 23:17 ID:2ICtasdh
掃除機でゾババっ!てやるんだ 俺はいつもそうしてる
41学生さんは名前がない:04/06/02 23:18 ID:AomEISaA
ゴキブリをかぼちゃと思え!
42学生さんは名前がない:04/06/02 23:19 ID:4ntVMbfk
>>40
早く捨てないと掃除機の中で卵(ry
43学生さんは名前がない:04/06/02 23:21 ID:dbjlg02D
一発くらわしてやったけどまだピンピンしてる・・・
44学生さんは名前がない:04/06/02 23:22 ID:uit1c+1W
いまCMでやってる泡で固めて動き封じるやつ。あれ買えば?
45学生さんは名前がない:04/06/02 23:22 ID:AomEISaA
>>43
そこでボディーブロー連発ですよ。
ワンツーワンツーからのボディーブロー。
46学生さんは名前がない:04/06/02 23:22 ID:8odF/Hws
網戸にしてても入ってくるらしいね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47学生さんは名前がない:04/06/02 23:23 ID:4ntVMbfk
>>44
それ使ってて結構有効だけど、後始末が果てしなく大変だ罠
48学生さんは名前がない:04/06/02 23:23 ID:AomEISaA
ゴキ包は狙うのが難しいらしいぞ。
49学生さんは名前がない:04/06/02 23:23 ID:8odF/Hws
>>47
つまんでポイ じゃないの?
50学生さんは名前がない:04/06/02 23:23 ID:5pvNukYP
俺がすんでる地方は夏は暑いのだが冬が半端なく寒いおかげで
ゴキブリをいまだに見かけません。
51学生さんは名前がない:04/06/02 23:26 ID:fh+wlkom
つまむのって恐くね?鳥肌もんですよ
あのガサガサ感がなんとも・・・
52学生さんは名前がない:04/06/02 23:28 ID:dbjlg02D
>>46
多分網戸とガラスの隙間から入ってきたんだと思います

てか虫除けスプレー効いたのか動きが鈍くなってきてるような
53学生さんは名前がない:04/06/02 23:28 ID:4ntVMbfk
>>49
一発できまればな
とにかくそこら中に飛び散るからそれをちびちび取っていく作業がなんとも・・・
あと布とかで取れにくい場所に飛ぶとさらにウザい
54学生さんは名前がない:04/06/02 23:29 ID:8odF/Hws
泡で固めても泡の中でまだガサガサしてるのか・・
それは怖すぎるな
55学生さんは名前がない:04/06/02 23:29 ID:PgYuaXDX
殺虫剤使って動き封じてから最後に泡使えば良し
56学生さんは名前がない:04/06/02 23:30 ID:OmKemeP4
熱湯かけるとすぐ死ぬよ
アッツイのおもいっきりぶっかけたれ
57学生さんは名前がない:04/06/02 23:31 ID:8odF/Hws
殺虫剤のCMってやけにリアルなやつとかあるじゃん
西田敏行が出てるやつとかまともに見れない
あのCM始まったらチャンネル変えるのだが
58学生さんは名前がない:04/06/02 23:31 ID:4oRNy1Rx
>>1
料理して食べちゃえよ
59学生さんは名前がない:04/06/02 23:31 ID:dbjlg02D
飛びやがった!キャーーー
60学生さんは名前がない:04/06/02 23:31 ID:8odF/Hws
>>59
楽しそうだなw
61学生さんは名前がない:04/06/02 23:32 ID:fh+wlkom
>>59
ぎゃーーー!!
62学生さんは名前がない:04/06/02 23:32 ID:4ntVMbfk
しかしあれだな
時間をかけすぎだ
63学生さんは名前がない:04/06/02 23:32 ID:5pvNukYP
>>56
なんか湯気と一緒に臭いそう。。。
64学生さんは名前がない:04/06/02 23:33 ID:OmKemeP4
どんな生物も熱には敵わんよ
動きがマジ鈍くなるし
65学生さんは名前がない:04/06/02 23:33 ID:4ntVMbfk
ゴキブリって無音だよな
それにあの糞長い触角はなんだ?
66学生さんは名前がない:04/06/02 23:38 ID:FsTDdzh5
うちのゴキブリも飛ぶなぁ
てか、沖縄のゴキブリ元気杉
でかいし
67学生さんは名前がない:04/06/02 23:38 ID:xAa/LlVd
ゴキパオは2年前に俺も使った。
試しに使用後の感想載せてるサイト色々回ったのよ。

曰く、「姿が見えないのがイイ」
曰く、「殺してから苦労しなくていい」
曰く、「アワつまんで捨てるだけ、素晴らしい」

確かに威力は抜群だよ。少しでもあたったら動き封じられるしそうなったら勝ったも同然。
アワに閉じ込めて、あとはつまんで捨てるだけ…だと!?甘い、甘いよチョコレートより!!!

本当に苦手なやつは、封じ込めてるアワ触るのも嫌なんだよ!!
アワ越しに黒い体が見えるだけで嫌なんだよ!
勝ってきた軍手つけてアワ剥がしたらボロボロになったゴキブリの死体がベリッと剥がれんだよ!!!!
体の上部分だけ泡にくっついて下部分は床にこびりついてんだよ!!!!
もうやだよ!それ見たとき死にたくなったよ!俺にドラゴンボールよこせ!そう思ったよ。
68学生さんは名前がない:04/06/02 23:38 ID:dbjlg02D
なんとか退治できました。
部屋片付けたばっかだったから良かったけど
少しまえの散らかった状態だったらと思うと・・・。
飛ばれて最後の抵抗された時はまじ焦った!
こんな恐怖もう味わいたくないよ。。。
69学生さんは名前がない:04/06/02 23:39 ID:AomEISaA
乳首にゴキブリ乗せたら感じるかな?
70学生さんは名前がない:04/06/02 23:39 ID:4ntVMbfk
まだ序章にすぎないよ
71学生さんは名前がない:04/06/02 23:40 ID:AomEISaA
一匹いたら50匹はいるらしいからな。
72学生さんは名前がない:04/06/02 23:40 ID:xAa/LlVd
>>69!俺は!自分の想像力を呪う!
73学生さんは名前がない:04/06/02 23:41 ID:OmKemeP4
この時期から一匹でも見たらこれはもうだめかもしらんね
74EEE ◆fElEpEa6t. :04/06/02 23:43 ID:kcEE086I
まず敵をよく知ることが大切だよな(・∀・)b
ttp://www.k.ctrl.titech.ac.jp/~tori/goki/blackgoki.jpg
75学生さんは名前がない:04/06/02 23:43 ID:dbjlg02D
とりあえず明日ソッコーでホウ酸団子みたいなの買ってきます
76学生さんは名前がない:04/06/02 23:45 ID:vT9Pide+
>>73
オールエンジン!
77学生さんは名前がない:04/06/02 23:46 ID:3itqy5Ea
友人のYはとても不精だ。
彼が引越しをすることになり、荷造りと部屋の片づけを手伝ってほしいと頼まれた。
床なんて見えやしない。 脱ぎ捨てられた洋服と小難しそうな本、漫画、ごみなどの上に 万年床がしかれていた。
私はひとつのトランプの入れ物を発見した。
黒いトランプだった。 くろい、トランプ。
おや?ジーとその黒いトランプ箱を眺めるとそれはなんと!
箱いっぱいにひしめき合っているゴキブリたちだったのだ!
「うわっ」と思わずさけび声をあげる私。
「おまえ、これ、なんだよ?!」
Yは古い記憶をたどる。
「あっ、それは確か!」
説明によると、数年前、Yはその部屋の床を這う一匹のゴキブリを発見した。
なんとか捕まえようと、近くにあったお椀を使ってゴキブリを上から覆いかぶせた。
覆いかぶせたものの、そのままお椀を持ち上げればふたたびゴキブリは逃げてしまう。
そこで考えたYは、いいアイデアを思いついた。
お椀の下に一枚の紙をすうーっと差し込み、お椀にふたをして、さっとひっくり返し
お椀と紙のうえに近くにあった空のトランプの箱をのせ、紙を引き抜き、 トランプの箱にゴキブリを移し、
再び紙で覆い、その上からトランプの箱のふたをしめ、 紙を引き抜いた。
ゴキブリは見事トランプ箱に閉じ込められた。
ぬかりなくセロテープで密封した。安心したYはその箱をぽいっとそこらに置いた。
その存在はすぐ忘れられ、放置されたままそのトランプの箱の上には本やら洋服やらが積み重なり、年月が経過した。
そして今日に至る。
私によって発見されたそのトランプの箱の中には、一匹のはずのゴキブリがなぜか繁殖してうじゃうじゃと ひしめき合っていたのだ。
なぜ繁殖しているのか考えたとき、(はじめに卵をもっていて、共食いを繰り返した?)死ぬかとおもった。
 
78学生さんは名前がない:04/06/02 23:46 ID:4ntVMbfk
>>74
うぎゃあああああああああああああ
79学生さんは名前がない:04/06/02 23:46 ID:AomEISaA
>>74
(*´Д`)ハァハァ
80学生さんは名前がない:04/06/02 23:51 ID:fh+wlkom
>>74
そ、そいつが飛ぶのか!?飛ぶのかああぁぁあぁぁ!
81ロマンス太郎:04/06/02 23:55 ID:SoRiLOkX
ゴキブリを見つけたので殺虫剤を使った。
それは殺虫剤じゃなくて金のスプレーだった。
金色のゴキブリは逃げていった。
そして一年後
金色のゴキブリは繁殖し、俺は金持ちになることが出来た。
マジお勧め。
82上総 ◆x8rJ1SmGNI :04/06/02 23:56 ID:anrbrItW
>74

あ・け・ろ! あ・け・ろ!!



そして地獄絵図(・∀・)
83EEE ◆fElEpEa6t. :04/06/02 23:57 ID:kcEE086I
一人暮らしの人は気をつけないとねー
ttp://keepers.ne.jp/makino-tomoaki/vol018/2001_11_67gokiburi.jpg
84学生さんは名前がない:04/06/02 23:57 ID:4ntVMbfk
画像張るなぁぁぁぁぁぁ
画像ポップアップで勝手に見えるだらうが
85学生さんは名前がない:04/06/03 00:00 ID:BcOlXQOk
>>83
煮るのか!煮るのかああぁぁぁ!!
86学生さんは名前がない:04/06/03 00:01 ID:otjpiFlH
ゴキブリでぐぐったら一番上にゴキブリを飼育するサイトがでた

世の中には変わった人がいるんだなと思っていろいろなゴキブリを見てたら

興味がわいてきて俺もゴキブリ飼いたいんだがどこに売ってるんだ?
87学生さんは名前がない:04/06/03 00:02 ID:4wjjbkut
>>86
俺は勇気が無いんだがイメージ検索でゴキブリをググってくれないか?
88学生さんは名前がない:04/06/03 00:03 ID:BcOlXQOk
>>86
わざわざ買うのかよ
89学生さんは名前がない:04/06/03 00:03 ID:JHfr66Je
>>86
別にわざわざ買わなくてもその辺にいるじゃん
90堂本海斗 ◆xC.XLRKd4. :04/06/03 00:04 ID:YoeJlLp3
あわでかためよー♪
9186:04/06/03 00:06 ID:otjpiFlH
その辺にいるのは菌とかやばそうじゃね?

しかも俺が欲しいのはマダガスカルゴキブリとかいう海外のかっこいいやつだし
9286:04/06/03 00:07 ID:otjpiFlH
http://images.google.com/images?q=%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

イメージ検索したらこのスレでガイシュツの画像がでてきたw
93学生さんは名前がない:04/06/03 00:07 ID:4wjjbkut
>>91
おそらくこのスレにいる誰一人共感してくれないものと思われ
9486:04/06/03 00:08 ID:otjpiFlH
http://members.at.infoseek.co.jp/dentan/other/mdsp2_01.JPG

↑これとか強そうでかっこよくね?
95EEE ◆fElEpEa6t. :04/06/03 00:08 ID:qgqAtBK/
まあまあ、黒いから怖いんで色が違えば恐怖感半減ぽかもよ(・∀・)b
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xx240603000601.jpg

>>91
こういうのだとみた
ttp://members.at.infoseek.co.jp/dentan/other/mdsp2_01.JPG
96学生さんは名前がない:04/06/03 00:09 ID:BcOlXQOk
>>91
Gって実はすげー肌キレイらしいぜ。菌とかもってないとか。
9786:04/06/03 00:09 ID:otjpiFlH
>>95
ビンゴwww
98EEE ◆fElEpEa6t. :04/06/03 00:09 ID:qgqAtBK/
被った・・・_| ̄|○
つかさっきからイメージ検索で探してきてるわけだし
9986:04/06/03 00:10 ID:otjpiFlH
よく考えたらカブトムシとかクワガタとさして変わりはないだろう
100学生さんは名前がない:04/06/03 00:11 ID:xbkOz7rP
ゴキは
髪の毛1本で
1週間は生きる
101学生さんは名前がない:04/06/03 00:11 ID:4wjjbkut
>>99
スピードと必死さが違いすぎる
102学生さんは名前がない:04/06/03 00:12 ID:4wjjbkut
>>100
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
恐るべき生命力
103学生さんは名前がない:04/06/03 00:12 ID:EcD0dYva
インクとかも食べるんだよね
104学生さんは名前がない:04/06/03 00:13 ID:8YSmvZ/A
>>94
やっぱ色と触覚に拒絶しそうだ。ゴキはゴキ
105学生さんは名前がない:04/06/03 00:13 ID:kWzmbPlr
ランディー君か・・・なんか色々あったな
使っている油が変だと思って開けてみたら云々とか
エアコン付けて見たらバリバリ音がして脚とかが落ちてきたとか
10686:04/06/03 00:14 ID:otjpiFlH
>>101
もしお前が森へ昆虫採集に行ってゴキブリがカブトムシと一緒に樹液吸ってたら

捕まえるだろ?それと一緒だよ、お家で昆虫採集…いいぢゃないか
107学生さんは名前がない:04/06/03 00:15 ID:D+RSH2cv
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱
も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。

大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、 入学した頃に購入した四角い1リットルくらい
の缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。 フライパンに油をチョット垂らしてみ
ると、いやに茶色い。

「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」なんて一人で納得して
気にもとめず、そのまま使い続けました。 大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無く
なりそうになってきて、缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。 ある日、缶の口か
ら油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。 「ゴミでも入ってたかなあ」な
どどと軽く考えていたのですが、次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出て
きます。 不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコと開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは… 百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。 まだ、半分くら
いは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。 そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年
の間にゴキブリの巣と化していたのです。 そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったの
です。

その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。 そして4年間、ゴキブリエキスの
入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…死ぬかと思った。
108学生さんは名前がない:04/06/03 00:15 ID:iUcl4myA
109学生さんは名前がない:04/06/03 00:17 ID:EcD0dYva
>>107
((((((;゚Д゚))))))
110学生さんは名前がない:04/06/03 00:20 ID:8YSmvZ/A
((((((((((((;゚Д゚))))))))))))
111学生さんは名前がない:04/06/03 00:22 ID:bfAmVrfs
ゴキゴキゴキ
112学生さんは名前がない:04/06/03 00:30 ID:KY0Fc0jp
今日のこたえてちょ〜だいでGとカブトムシ間違えて飼ってる友人が居ました。
てなこといってたな。
最近家じゃGの子供を良く見る。
113学生さんは名前がない:04/06/03 00:30 ID:Mg7eO8kt
このスレのリンクは絶対一つも踏めないな
114学生さんは名前がない:04/06/03 00:34 ID:KY0Fc0jp
>>113
そんなあなたに

ゴキブリ瞬殺技
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1054919291/l50
115EEE ◆fElEpEa6t. :04/06/03 00:38 ID:qgqAtBK/
むしろよく家に入ってくるのはクモのほうなんだよねぇ
うち猫飼ってるから玄関あけっぱの時が多いから入ってくるらしい
虫取り網で遠距離から捕獲、家から離れた所へ投棄してる
ちなみにこんなの↓
ttp://kata.atnifty.com/etc/spider.jpg
116学生さんは名前がない:04/06/03 00:43 ID:8YSmvZ/A
クモは無問題。形にもよるけど
モニタに止まってた子蠅を捕まえて食ってた
117学生さんは名前がない:04/06/03 00:45 ID:J/RHw0tm
俺、クモマスターだよ
118学生さんは名前がない:04/06/03 01:40 ID:jQJgFlPl
アシダカグモは急に目の前に現れるとビびる
119学生さんは名前がない:04/06/03 01:42 ID:mhiYyYGP
地球破壊爆弾は外出か?
120学生さんは名前がない:04/06/03 01:42 ID:J9CHjk4Z
Gなら宇宙空間でも耐えられるよ。
121学生さんは名前がない:04/06/03 01:45 ID:mlV8MvZ1
アシダカグモのほうが厄介ですね。
たたくと100%汁が飛び散るから
122学生さんは名前がない:04/06/03 01:47 ID:N28WDtAR
ゴキブリはわりかし平気。
蝿がダメ。トラウマ級。
昔、でっかい蝿がぶんぶん飛んでてうざかったから
その場にあったファイルを手に持って
蝿が止まった隙に新聞紙の要領で一叩き。
……力が入りすぎか当たり所が悪かったか
ぐしゃっとつぶれて辺り一面にとびt(ry
123学生さんは名前がない:04/06/03 02:05 ID:po2j4dO2
((((虫)))ゴキゴキブルブル
124qq ◆kuku81jA32 :04/06/03 02:08 ID:DiMRb6SO
もうこの季節かξ=('A`)y━・~~
125学生さんは名前がない:04/06/03 02:10 ID:HFLqtA3P
今時の大学生は比較的新しいマンションやらに住んでるからGは出ない場合が多いよ。
うちは築3年だから全くGは存在しない
126学生さんは名前がない:04/06/03 02:12 ID:N28WDtAR
いや築一年でもいるときはいるし
むしろいて当然と思ったほうが……
127学生さんは名前がない:04/06/03 02:13 ID:Mg7eO8kt
ゴキは別にいてもいいよもう
けど決して姿を見せないでくれ
128学生さんは名前がない:04/06/03 02:19 ID:9IKVdP0l
もっとキモ虫画像みたい  へ(へ´∀`)へ カサカサ
129119kg:04/06/06 00:11 ID:kJh7uekB
俺はゴキだろうとカブトだろうと虫全般NG
130ルンゲ:04/06/06 00:31 ID:xmGmi210
今から倒します
131ルンゲ:04/06/06 00:53 ID:L8sXhA4p
とりあえず部屋を片付けGの居場所を限定した
132学生さんは名前がない:04/06/06 00:54 ID:r8zA+a0F
ゴキブリの産卵期っていつだっけ?
133学生さんは名前がない:04/06/06 00:59 ID:OXbC90M7
上にも出てたがお湯かけるべし
まじで即昇天なさるから
134学生さんは名前がない:04/06/06 01:00 ID:4w6yFM96
やべぇ。昼になったら大掃除しよう。。。
135ルンゲ:04/06/06 01:07 ID:L8sXhA4p
こんな勇者たちがいた
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996412345.html

>>133
ありがとう。今から沸かします。
塩素系強力ジェルもあったので
お湯ぶっかけた後に溶かしてやる
136学生さんは名前がない:04/06/06 01:15 ID:eDsYrUQa
一昨日ターゲット確認し、ロックオンして追跡ゴキジェット攻撃…
しかし、冷蔵庫下に逃げ込まれて一時攻撃中止。
マグライトでターゲットを捜索するも見えなかったため、
冷蔵庫を移動。

死亡を確認し紙で回収。そしてガムテープで厳重に封印。
あとに残ったのはスプレーまみれの廊下と埃だらけの冷蔵庫下。

一日の終わりに戦争と掃除は勘弁してけれ!
137学生さんは名前がない:04/06/06 02:11 ID:z52KXP1Z
おめーらゴキブリごときでびびり杉
漏れは寮で鍛えられたから大丈夫
でも一回50匹ぐらいの集団を見たけどあれは勘弁
まじでさぶいぼがたった
138ルンゲ:04/06/06 02:18 ID:tzxHNUQC
敵が姿を消したので今日はいったん休戦。
明日新しい武器を買って本格的に掃討しよう
139学生さんは名前がない:04/06/06 02:41 ID:5QSZwWJ4
検討を祈る
140学生さんは名前がない:04/06/06 04:16 ID:ooSrUpP0
>>138
(`Д´)ゝ
141ルンゲ:04/06/06 04:41 ID:Z1y3pet5

(`Д´)ゝ
142学生さんは名前がない:04/06/06 04:54 ID:OXbC90M7
ゴキブリはマジ勘弁。この世から本気で消えて欲しい。
でも、家の中で見るGと外で見るGって威圧感違うよね。
外だと「うげっ!Gだよ!」くらいですむけど
中だと「ママン・・・・ママン・・・・助けてママン・・・・」ってなる。
143学生さんは名前がない:04/06/06 05:01 ID:KKz5CQwN
今日外でゴキ見た。
横で猫ちゃんが動き回るゴキを捕まえて遊んでた。
でも、食べようとしない所を見ると猫でさえ彼らの汚さを知ってると・・・
144学生さんは名前がない:04/06/06 08:27 ID:IjVk3kT0
ゴキブリまじでやだ
小さいのなら平気なんだけどな
あのサイズのなるとだめ
ってか大きい虫は嫌い
蜘蛛もムカデもゲジゲジもきもい
145学生さんは名前がない:04/06/06 12:22 ID:tZw06RXJ
たしかにキモいけど、あんなの丸めた新聞紙を使えば一撃じゃん
はぐれメタルにまじんぎりするよりも確実
ゴキジェットなんて体に悪いもの使うほうが恐い
146ルンゲ:04/06/06 13:37 ID:4vkxmXqc
武器を買ってきた。泡で固めるやつだ。
無敵のマシンガンを手に入れたような気分です。
まずは地雷をセットしよう。
147ニラティーストレート(ψ´э`)ψ:04/06/06 13:48 ID:6BuFgEnQ
近くに何も武器が無い時にゴキが出たら、キッチンにある中性洗剤かけとくといいよ。
結構すぐ死ぬから。ただし、後処理がメンドイがな。
148学生さんは名前がない:04/06/06 14:05 ID:0+U/Ne2r
部屋で昼寝してて
まどろんでいる時に天井に黒い点が・・・
目が悪いのでなんだ?と思ってじっと見てたら
落ちてきた。
ゴキブリだった。一瞬悲鳴をあげてしまった。
149学生さんは名前がない:04/06/06 14:09 ID:w0+40QgP
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
150ルンゲ:04/06/06 14:09 ID:xmGmi210
>>147
なるほど。ありがd。昨日の俺はさらに過激なことを
しようとしてた。後処理のこと考えてなかった。
151ルンゲ:04/06/06 14:42 ID:OGCon760
地雷設置完了。あとはノコノコ出てくるのを待つのみ。
写真とってうpしてやる。晒しだ。
152優しさ丸出し:04/06/06 14:44 ID:w5Tzcra+
俺は紙で捕まえてトイレから下水へ逃がしてやった
153学生さんは名前がない:04/06/06 17:01 ID:ZpPUwvED
>>146
あれ、結構高いんだよね〜! 使ったことないからわからんけど、
いいなぁ…(´・ω・`)

新聞紙作戦はあんまりオススメできない。 なかなかつぶれないし、
だからといって奴がくたばると変な体液が出てくるし…

かといって、>>152みたいに生きたまま輸送するほどオイラの
神経は鈍くない。。。
154学生さんは名前がない:04/06/06 17:30 ID:foOPSnig
触覚がうようよ動くのがもう
気持ち悪くてしかたない
155学生さんは名前がない:04/06/06 18:04 ID:dcv4Q49X
>>113
の踏んだらexeダウン&起動してIEが固まったんだが
156学生さんは名前がない:04/06/06 18:55 ID:Vp9j62Jj
やっべー 出たよ
スカパーでK-1見終わって戻ってきたら・・・

くっそー人間様をなめんなよ。こうなりゃ生きるか死ぬかのサバイバルゲームだ
157学生さんは名前がない:04/06/06 18:58 ID:sSTTmatF
ゴキとタイマンして負けそうなんですが
158学生さんは名前がない:04/06/06 19:06 ID:cA0q0sd5
飛んでいるゴキブリ>目に飛び込んでくるちっこい虫>ゴキブリ
159じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/06/06 20:09 ID:wX8FBGOT
絨毯に放置しておいたデニムジャケットにゲジが付きそうになりました。
ティッシュで摘み取ったが油断できんよ…

五木は触覚があるのか…怖
160学生さんは名前がない:04/06/06 20:15 ID:USXEapQ3
台所の壁にずっと蜘蛛が張り付いてる。
昼くらいからずっと動かず。かなりでかい。
161学生さんは名前がない:04/06/06 20:17 ID:D5utESE8
バイトでなんなくゴキを退治したら 怖がってた女の子に惚れられて 付き合った経験あるから
ゴキは好き
162学生さんは名前がない:04/06/06 21:46 ID:d9siOsKZ
まあバイト先や知人の家ならそんなに怖くないわな。
自分の部屋に出るからこそ逼迫を孕んだ恐怖がある
163学生さんは名前がない:04/06/06 23:09 ID:g800wYLm
今黒い影が・・・・・
164学生さんは名前がない:04/06/07 00:31 ID:w3sDFOBQ
チャバネなら平気で対処できるのにな〜
クロはだめぽ・・・
165学生さんは名前がない:04/06/07 00:36 ID:oPQUxdxo
チャ羽も黒もNG
166学生さんは名前がない:04/06/07 00:44 ID:VauLkqZj
でたでた さっきキッチンででた
ふと振り向いたら床にいた
新品のキンチョールのビニールを剥ぎ取り発射したらどこかへ行きやがった
靴の中に入ったのかと思って一つ一つ確認していると
通学靴の中でなんとなくそれらしい影が一瞬見えた
高校,そして予備校と共にしてきたその靴ともお別れのときが来たようだと思い
上からグシャっといった
最後に懐中電灯で確認しようとしたが見えなかった
気持ち悪いので靴は捨てたが,その中にゴキがいたかどうかは不明
どうか どうか どうか!中でつぶれていますように!
明日はキッチンの大掃除をします
167160:04/06/07 00:52 ID:MLtHS0ar
特大クモキンチョールかけたらどっかいっちゃった
168学生さんは名前がない:04/06/07 01:11 ID:QM7GZdGC
汚部屋のスボラ野郎はツケがまわって大変だな
169学生さんは名前がない:04/06/07 01:23 ID:wwq9Lrhv
化学板からの耳寄り情報です。
私が情報をねじ曲げた可能性もあるので御了承を

蟲ってのは気門?って穴の回りが油分で覆われているおかげで、気門内に水が入ってこないそうです
ところがみなさんご存知の海綿活性剤を使えば親油基が油分とくっつきミセルをつくり、油分が失われて気門に水がどばどば入るわけですね。
すると蟲たちは窒息状態に陥り、あぼーんと。
ちなみに、洗剤以外にもベンゼンなどの毒性の強い有機溶媒をかければ即死に近いそうです
170学生さんは名前がない:04/06/07 01:31 ID:VauLkqZj
クイックルワイパーでつぶすってのはどうよ?
171学生さんは名前がない:04/06/07 01:32 ID:ADlbavPf
ゴキブリあげ。
172学生さんは名前がない:04/06/07 01:34 ID:/2XEW6Pd
 シューッ

つ占<:・;.".;:

                       |
                  /\ /|
           コッチダヨー/ (・∀・,,|
                    \ ⊃
                       |
173学生さんは名前がない:04/06/07 01:38 ID:hz1s/5xI
>>169
それ知ってるけど 当たらないよゴキに
部屋が泡だれけになるし
とどめに使ってるくらい


あとその穴でヤツは空気の流れを感知してるから 人間が後ろから近づいても感知して逃げるしくみ
174醜態:04/06/07 01:42 ID:0l+K0UG8
穴をパテやテープで埋める。バルサンを炊く。
175学生さんは名前がない:04/06/07 01:45 ID:waLcOdy2
おとといでた。
コンバット食べたのか、動けなかったようだ。

スプレーかけながら、その風圧で玄関際に飛ばし
まだしにかけだったんで靴履いてふみつけまくった。
そして外に蹴りやる。

ちなみに冷蔵庫なし、食べ物なしの一人暮らし。
ただ家に帰るのは週1くらい。
出るんだね、食べ物なくても。マンションは自分がきれいでも周りが汚いと出るしな

コンバットした年の翌年は出ない。
176118kg:04/06/07 11:54 ID:IJnMWMDc
ゴキってゴキジェットとか噴射しても全然しなねえでやんの
177学生さんは名前がない:04/06/07 11:59 ID:ITrV9RoF
即死はあんまりしないな 数分後どっかでひっくり返ってるよ
178学生さんは名前がない:04/06/07 12:01 ID:3tUPm82I
部屋が死ぬほど汚いのにゴキブリが出ない ダニはいっぱいいそうだけど
179学生さんは名前がない:04/06/07 12:05 ID:fADYKSOf
隣の部屋のやつがごみを廊下に出しっぱなしにしてるから、
俺の部屋にゴキブリが出るようになってきた。
180学生さんは名前がない:04/06/07 12:09 ID:3tUPm82I
>>179
あぁ、それ漏れだ スマソ
181学生さんは名前がない:04/06/07 12:21 ID:pA5Gujyx
いつも生きるか死ぬかの
スリルを楽しんでいる
松本さんに質問です。
サハラ砂漠に生息するという
人間をも引きずりこむ巨大アリジゴクに
襲われながらも、
なんとか逃げ切ったときの話を聞かせてください。
182学生さんは名前がない:04/06/07 12:32 ID:nDqKdq9M
あ〜サラハ空港の話ね
183学生さんは名前がない:04/06/07 12:32 ID:GHO1fGza
あのときものすごいパンタロン履いてたからな
184学生さんは名前がない:04/06/07 12:45 ID:pA5Gujyx
あらら。
レスがついてる。
覚えてる人がいたとは。
じゃ、これは?

先日、猿、犬、キジをお供にデパートに買い物に
行った松本さん。
鬼には赤鬼と青鬼がいますが、
なにがどう違うんですか。
185学生さんは名前がない:04/06/07 12:49 ID:WCY3CK9m
角の数とかでもいろいろ違うみたい
前に出て笑いをとるタイプとか
186学生さんは名前がない:04/06/07 12:54 ID:kpOeKMTB
青のチリ毛のヤツは下ネタ好きだったかな?

記憶が曖昧だ…実家のビデオを取り寄せたい気分だ
187学生さんは名前がない:04/06/07 12:56 ID:kpOeKMTB
松本のゴキブリ話といえば

ウンコ漏らした話と仲間が殺されてるのをじっと見てる
あと実家の水枕の裏に大量のゴキがいて泣きながら殺したとかあったなあ
188学生さんは名前がない:04/06/07 12:58 ID:mxD4tMuB
ゴキジェットでぶっころせ
秒殺できる
189学生さんは名前がない:04/06/07 13:02 ID:pA5Gujyx
あらら。
すごいすごい。
みんな結構おぼえてるのね。

赤がつっこみで青がぼけだったと思う。
角のないやつはモギリだとか。
まっちゃんによれば、
ゴキブリは仲間意識が強いらしいです。
190学生さんは名前がない:04/06/07 13:07 ID:0Iz6mJC6
みんなというかID違うけど全部中の人は同じです
191学生さんは名前がない:04/06/07 13:13 ID:pA5Gujyx
ふーん。
でも覚えてるのね。

ゴキブリがでるのは、部屋のどっかに隙間があるからでは。
台所の流しの周辺とか、ガムテープでふさいだら、
出てこなくなりました。
192学生さんは名前がない:04/06/07 14:02 ID:xux2YpAW
ベランダに住み着いてるハトに
菓子くずあげようとおいってあったら
ゴキブリたかってやがったヽ(`д´)ノ
193学生さんは名前がない:04/06/08 00:33 ID:bBShPFZ3
>>191
流しのパイプんとこふさいでるのに出る、どっかほかにある?
194学生さんは名前がない:04/06/08 00:34 ID:b9DWNCfz
どんなに狭くてもヤツは来ますよ。
195学生さんは名前がない:04/06/08 03:02 ID:wsWZ/qOB
お前の心の隙間から入ってくるんだよ。
196学生さんは名前がない:04/06/08 03:55 ID:aHEbCGQ7
てか外のクーラーの排気口?から入ってくるよ
197学生さんは名前がない:04/06/08 05:39 ID:QNiFhFZX
ふせぎようなくね?
198醜態:04/06/08 05:53 ID:D6EtoCmF
>>197
パテとガムテープ。家の周辺にコンバット
199学生さんは名前がない:04/06/08 05:57 ID:EvQZ+dDO
昔漏れの四畳半の部屋の天井にゴキがはりついてた
とりあえず手の届く所に来させるために手元の焼きミスCD-R投げたてたら何故か漏れの顔めがけて飛んできやがった
これマジ恐怖、でも飛ぶスピードはそんなに速くなかったからなんとかかわせた
200犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/08 06:07 ID:cqAd5Fbl
>>199
あいつらは人間がいやがることを、本能で心得ていやがるな
201学生さんは名前がない:04/06/08 06:09 ID:591Xy/Wj
ああ、飛ばしたCDが戻ってきたわけじゃなかったんだ・・・あほだ
202学生さんは名前がない:04/06/08 07:43 ID:ikZPi/oj
>>198
家から出れないな
203学生さんは名前がない:04/06/08 11:19 ID:oExfZqag
コンバットを集中配備したが出てきやがる
おまいらは不死身でつか?
204犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/08 16:13 ID:cqAd5Fbl
寝不足だから>>195がおもろい。

ゴキさんは、待ち一辺倒の罠じゃダメだ。駆逐はできん。
いつもゴキはどこに出てくるのかを考えろ。
その近くに巣がある。見つけて卵をつぶして、バルサンして、>>198の方法を取れ。
うちはそれで出なくなった。
巣は押入れの奥にあった。
台所の場合、電子レンジの中に巣があることもあるらしい。
( ゚З゚)コワイネ
205118kg:04/06/08 20:35 ID:oAxUtemK
コンバットはマメに取り替えないと逆にゴキブリの巣になって住み着くって話を聞いたことがある
206学生さんは名前がない:04/06/08 23:04 ID:sBPyH/QB
>>198
クーラーのパイプに?
207学生さんは名前がない:04/06/08 23:35 ID:dRWv4xdg
俺もパテでクーラーと壁の隙間を埋めたら出なくなった。
あと換気扇な。ちゃんとカバーしとかないと。
あと新聞とってる香具師は新聞がドアの所に差し込んでそのままだと
入ってくるらすぃ。
208ルンゲ:04/06/09 00:09 ID:JkB4AxE/
ちょっといやな予感がしてきた
Gって血も吸うんでしょうか
209学生さんは名前がない:04/06/09 00:11 ID://NPyIvN
漏れの父親はGに噛まれたことがあるぞ。下宿時代に。
210ルンゲ:04/06/09 00:16 ID:1QTYwEcI
ああ・・やばいな。今朝起きたら2ヶ所に
斑点ができてた。喰われたのかな。
211学生さんは名前がない:04/06/09 00:20 ID:7msNXlQ/
ゴキブリの語源は「御器かぶり」だから何でも食うっちゃ食う
212学生さんは名前がない:04/06/09 00:44 ID:TR/2FXu2
>>181-184
久々にレンタルしてくるか
213学生さんは名前がない:04/06/09 00:48 ID:+d7kmYL5
Gの映画ってないの?
214犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/09 00:58 ID:DmWTNwG7
>>208
いや… 血は吸わねえだろ。

>>212
それってなんだっけ? もう少しで記憶の扉が開きそうなんだけど。
215葛根湯 ◆M2TDRnp0Dw :04/06/09 01:10 ID:qJEfl8An
Gは唇の皮が好物らしい
216学生さんは名前がない:04/06/09 01:13 ID:+d7kmYL5
ホウ酸団子撒いてからGが出なくなった
少し寂しい
217学生さんは名前がない:04/06/09 18:23 ID:VZvfeB3f
ガキの使い
218ルンゲ:04/06/09 19:14 ID:EcgispFp
>>153
出てこないんだよね。使う機会がない。せっかく買ったのにorz
>>214
吸わないんだね。よかった

でも・・どうやら噛むようで。斑点が4つに(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
219犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/09 22:52 ID:DmWTNwG7
>>217
サンクス 大昔見てたな… 俺も借りてみるか

>>218
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
220学生さんは名前がない:04/06/09 23:15 ID:7IphvB0y
今日の昼、次の授業の教室で昼飯食ってたら、
後ろの女どもがゴキブリの話でもりあがってやんの。
221学生さんは名前がない:04/06/10 00:18 ID:Ufnt1RS0
>>220
A「私は揚げて食べる派だなぁ。」
B「あ、わたしもー。」
C「何言ってんの?茹でてマヨネーズかけるのが一番だって。」
A,B「え〜?!」
C「あ!!ちょうど今日のお弁当に入ってたんだった。食べてみてよ。」
A「ほんとだ〜、マヨの酸味に合うね。」
B「茹でた落花生の食感に似てる〜。」
C「でしょ〜。」

こんな感じか?
222学生さんは名前がない:04/06/10 00:33 ID:kEQ9htxa
今NHKで放送してる「火の鳥〜太陽編〜」の中で、原作通りなら
『ゴキブリの油漬け』というおかずが出てくるよ。
223odeon:04/06/10 00:56 ID:s/fTmhZ2
ちょっと病的かなと思えるほど
部屋の隙間をガムテープで覆った。
ドアの隙間を防げないのがきつい。
母親とか友達が家に来たら、驚くだろうな。
224odeon:04/06/10 01:03 ID:s/fTmhZ2
そもそも口に出すのも嫌だし
触ることなんて絶対できない。
でも、2日ぐらい前の夜中に部屋にでかいのがでやがった。
殺すのも嫌だけど、そのままにしておくのはもっと嫌だったので
発狂しそうになりながら殺虫剤をかけまくって殺して、ドアを閉めてその後家を出た。
次の日、大学の友達に死骸を捨ててもらうために家に来てもらった。
一日中閉めっぱなしにして置いたもんだから
部屋が異常に殺虫剤臭くて困った。
225学生さんは名前がない:04/06/10 01:12 ID:8eYBr8uH
>224
殺虫剤って人体にも悪そうだから喚起したら?
肉体的健康よりも精神的安定を求めるのなら
しょうがないけどさ。

因みにうちにもちびっこいゴキだと思われるヤシがでた。
ゴキかどうかわからないけど、
でっかい成虫になったやつじゃなかったので
ティッシュで楽々と処理できた。

以上、報告。
226odeon:04/06/10 01:24 ID:s/fTmhZ2
>>225
奴がでたら出家しかねないほどのチキンなんで
肉体的健康の害は別にいいっす。


227学生さんは名前がない:04/06/10 19:37 ID:Ko9wTgFd
1人暮らしはじめたばっかです。今日ゴキブリ○イホイを買って来たんだけど、
どこに置くのがいいかな?あと置いておく期間はどんくらい?
捨てるとき怖くて中見れないな・・
228ねこヴぁす:04/06/10 20:55 ID:kyxe5oE/
>>227
台所周辺に置くと仮定して、ガスコンロの下、ゴミ箱とか?
近い場所に集中して2〜3個置くといいらしいよ。
捨てる時が一番嫌だねw
229学生さんは名前がない:04/06/10 21:21 ID:1Nxe2hnL
ゴキが顔面に向かって飛んできた!
初めてブラクラ踏んだときくらい怖かったYO!!
230ねこヴぁす:04/06/10 21:25 ID:kyxe5oE/
>>229
飲み込んだかw
美味かった?
231学生さんは名前がない:04/06/14 00:40 ID:0e+txqBz
松本「『○。ちゃんおすすめコーナー』
    いやいやいや!
    おかしいんちゃうかー!?
    えーーーっ!?」
浜田「納得の行くビデオはなかったんかいな?」
松本「いやいや、そういうことじゃなくって!」
232学生さんは名前がない:04/06/15 01:33 ID:1H827xUq
茶色のレギュラーサイズはワモンGですか?
さっき逃げられて寝るのが怖い。
233学生さんは名前がない:04/06/15 01:39 ID:POIoY7OT
おいおいお前らたかが10cm程度の虫にびびりすぎだぜ。
あ、虫がいるーくらいの感覚で辞書で叩き潰せばそれで終りだろ。
それに不潔っつったって、ゴキウィルスで死んだやつなんかいないんだ。
むしろ抵抗力がついて良いんじゃあないの。
234学生さんは名前がない:04/06/15 01:44 ID:WzYDJpOp
小学校のころ、家庭科で「廃油から石鹸を作る」という授業があった。
牛乳パックの上部を切り取って薬品を混合し、化学反応を起こすのだ。
ただし、廃油と薬品が凝固するにはだいぶ時間が掛かるので、
夏休み前にそれらを混合した牛乳パックを家庭科室に放置し、そのまま一夏を過ごした。

そして夏休みが明けてみると、あーら不思議、なんと石鹸の中にg(ry
235犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/15 01:50 ID:mXxnn6Uw
>>234
ハゲ藁
236学生さんは名前がない:04/06/15 01:56 ID:1H827xUq
あんまし関係ないがお母さんって虫に強くない?
237学生さんは名前がない:04/06/15 01:57 ID:WzYDJpOp
>>235
クラスみんなで家庭科室に置いといたら、2、3個がg(ry石鹸になってた
238学生さんは名前がない:04/06/15 01:59 ID:r3CVO4+d
>>236
つよいね
ゴキを素足で踏み潰すママンには感服
239犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/15 02:02 ID:mXxnn6Uw
>>237
虫入り琥珀と似たようなもんだが、微塵も綺麗だなとかは思わない。
240パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :04/06/15 02:18 ID:a0U7xbB2
ゴキブリホイホイに沢山ゴキブリが入ってるとうれしいですか?
241学生さんは名前がない:04/06/15 02:22 ID:zQzz4rdl
>>240
幸せと不幸を一片に手に入れた感じだな。
242学生さんは名前がない:04/06/15 02:28 ID:POIoY7OT
>>240
鼻パックして角栓がいっぱい取れた感じに似てる
243犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/15 02:29 ID:mXxnn6Uw
一匹もかからない方が幸せに決まってるだろう
244学生さんは名前がない:04/06/15 21:06 ID:576D0lVX
天井に張り付いてる・・・
5センチはあるぞ・・・
245学生さんは名前がない:04/06/15 21:58 ID:AafmlU/y
俺は月一でバルサン炊いてる。
おかげでゴキはでない。
246学生さんは名前がない:04/06/15 22:09 ID:AafmlU/y
ところで北海道にはゴキはいないらしいね。
247学生さんは名前がない:04/06/15 22:16 ID:oXQGih/X
(; `Д´)/ヽィアー/ヽィアー!!

まじんのかなづちで瞬殺しろ
248学生さんは名前がない:04/06/15 22:47 ID:9FC3TxDU
>>246
北海道在住だが、生まれてから今まで一度もゴキブリを見たことがない。
249学生さんは名前がない:04/06/15 23:07 ID:26L6nB+8
>>248
だよな。俺も北海道にいた頃は見たことない。
だが東京に来てからというもの部屋での遭遇は稀だが路上でよく見てしまう。
一緒に歩いてる友人は気づかないから俺は気づきやすいんだと思う。
気づかなければ幸せでいられるのに_| ̄|○
250学生さんは名前がない:04/06/15 23:34 ID:UGakp8dd
五匹いっぺんに出た

世界観が変わるぞ・・・・

後日面白半分で冷蔵庫(裏が五木の巣らしい)にケリいれたら
ヤモリさんがあわてて出てきやがった・・・・

なんなんだここの家・・・orz
251カムヒ:04/06/15 23:36 ID:KvR0sYgR
そういえば札幌で一人暮らし4年目の当方も見たことないなぁ
隣の香具師がゴミだしっぱでゴキが発生したとカキコ
あったけど、同じ状況のこちらはゴキ発生してないし

実家の青森でもゴキは見たこと無いが、
カマドウマは一年中カサカサ出てきやがるよ
つーかオラにとってはカマドウマがゴキ的存在な感じだ
あとネズミもよく出る!夏場は特にカリカリ五月蝿い
あと環境が違うが、オラんちの牛舎に出てくるネズミは
牛の餌をくっているせいか異常にでかい!!500mlペットボトルの1.5倍くらいでかいです
252学生さんは名前がない:04/06/16 00:08 ID:vojUVjVx
>>251
カマドウマはある意味gより性質悪いよな。
跳ねるし、噛むこともあるって聞いた。
何よりもあの気持ち悪い姿。
映画の「エイリアン」に似てる。
マジ思い出しただけで寒気がしてきた。
253犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/16 00:14 ID:zqZXEMNp
これすげえ…

グロだから気をつけろ
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/photo/kama4-7.html
254ルンゲ:04/06/16 00:16 ID:rLRUYQ/N
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
255学生さんは名前がない:04/06/16 00:16 ID:3hNpp1O7
長野県の合宿で一回見た程度・・仲間呼んで「これがカマドウマだってよ!?はじめて見た」と騒いでた記憶がある

追伸;ネズミ関係ではヌートリア(60センチ)が一番怖い
だいたいウサギ大かな・・・?
近所の大型犬がビビッてあとずさりするぐらいでかい・・・必見・・・
ただしちょっと獰猛・・・指もってかれそう・・(汗)
256学生さんは名前がない:04/06/16 00:20 ID:erMhWzhq
朝起きた時真横にいた時は心臓止まるかとオモタ
257カムヒ:04/06/16 00:38 ID:PesJ+vpa
ゴキは衛生環境が悪いと出るらしいが
カマドウマは湿気があるところを好むとオラの婆ちゃんが言ってる

とりあえずハケーンしたときは、新聞紙まるめて叩き潰している 
初めのうちは死骸を捨てに行くだけで吐き気がしたもんだが・・・
つーか何故やつらは寝床にカサカサしてやってくるんだか
258学生さんは名前がない:04/06/16 01:40 ID:vojUVjVx
>>257
そうそう、よく風呂場にいたっけか。

夜中風呂場の前を通りかかると、「カツン、カツン」
という音がしやがる。
で、おそるおそる覗いてみると、お湯を抜いたバスタブの中で
カマドーマが跳ねていやがった。その場で熱湯ぶっかけてやったが。
259学生さんは名前がない:04/06/16 02:03 ID:ZkYazdOl
>>258
k(ryってアレのことかーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
260学生さんは名前がない:04/06/16 02:27 ID:5ngR8eIy
人生で初めてゴキがホイホイに入る瞬間を目撃した
261学生さんは名前がない:04/06/16 02:29 ID:SYEGtl2F
>>260
感動の瞬間だな?オイ!
262学生さんは名前がない:04/06/16 02:37 ID:MjV4oRf4
ゴキぶりホイホイ、台所の床において3時間で床面積いっぱいにゴキが・・・!
満員御礼、いもあらい状態そのもの。


・・・余程、この家、ゴキがゴキゴキ棲息してるんだな・・・    
263学生さんは名前がない:04/06/16 02:47 ID:R6P0jzGj
>>262
「1匹見たら30匹いると思え!」という格言がある。

ということは10匹の場合は30×10=300(匹)

…((((゚д゚))))ガクガクブルブル
ちゃんと掃除汁!!
264学生さんは名前がない:04/06/16 04:04 ID:5I0rF13A
>>253ってどんなん?
だれか解説して
265学生さんは名前がない:04/06/16 07:36 ID:VGw2meKs
>>263
いるのかな・・・?
バルサン焚こうか
266カムヒ:04/06/16 08:29 ID:7hJXTxKd
オラん家はネズミ対策で
トリモチをあらゆるところに配備しているが、
オラの親父は毎年のようにひっかかって笑わせてくれる

逆にネズミがいっきに5匹とか捕まってるのを見ると
チューチューと必死に泣く姿で可哀想に思えてくる
・・・ゴキホイホイもトリモチなの?
267学生さんは名前がない:04/06/16 09:48 ID:QMRZGVq6
アンチG
268学生さんは名前がない:04/06/16 11:01 ID:CF3jvYLi
知り合いの家、一年合計で40匹出現したらしい。
一度に複数とか平気で出たらしい。地獄絵図。
269学生さんは名前がない:04/06/16 11:24 ID:oC5H6zsZ
ゴキブリ風呂
270学生さんは名前がない:04/06/16 15:14 ID:FMXUHRKq
>>264
手の上にでっかいのがのっかています。
別ににグロじゃなかったよ。
271犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/16 15:45 ID:zqZXEMNp
>>264
カマドウマのでっかいの

>>270
アレが乗ってるサイトに、「開くときは気をつけろ!」
みたいなことが書いてあったから、人によっては不快感を感じるのでは。
と思い、グロだと断っておいた。
今は反省している。
272学生さんは名前がない:04/06/16 20:37 ID:BTYc0G44
>>253
かっこいいなぁ
全身甲冑みたい
273学生さんは名前がない:04/06/16 21:13 ID:oC5H6zsZ
フジテレビ見れ!!
274うつ病患者('A`):04/06/16 21:14 ID:8SC2pTZF
>>273あんなのゴキブリじゃない。・゚・(ノД‘)・゚・。
275学生さんは名前がない:04/06/16 21:14 ID:B/KgwNfA
エメラルドグリーンでも気持ち悪いもんは気持ち悪い!
276ゴキ ◆CuGOKIQStw :04/06/16 21:14 ID:xNV/JIJW
#e{*qXmヲO
#3}_UJ{|K
#.セf@「IV.

トップリがGOKI〜になります
277学生さんは名前がない:04/06/16 21:17 ID:WYxrxuF4
うちは食器用洗剤で殺します。
キッチンでは楽だじょ。
278( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/16 21:18 ID:fJ6zWRK3
ウンコしてる時にGが出たら絶体絶命だよな・・・

と言いつつ、Gはナマで見たことは一度も無いわけだが・・・
279学生さんは名前がない:04/06/16 21:22 ID:rIAfPIzy
出たけど殺虫剤がなくて取り逃がしてしまった
危険を顧みずガムテープで立ち向かった俺を称えてくれ…
280【^ ^】ネオベノム【^ ^】:04/06/16 21:23 ID:CH4i+PyR
ウンコうんこちんこ
281学生さんは名前がない:04/06/16 21:23 ID:G8uV0Bve
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっと待って!!!今>>278が何か言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
282学生さんは名前がない:04/06/16 22:31 ID:fXCmIeXY
>>278
オイラ、小さい用を足しているときに遭遇したことある…
すぐに終わらせて脱出して、ゴキジェットを装備、
何とか仕留めることができたが…((((゚д゚))))ガクガクブルブル
283学生さんは名前がない:04/06/17 11:58 ID:7ZD+oRwl
>>270
>>271
ありがとー
284学生さんは名前がない:04/06/17 21:30 ID:EFY6gNEU
部屋片付けてたらゴキ出現
慌てた勢いで今日買ったばかりの雑誌で叩き潰しますた
鬱だ
285竹野 豊:04/06/17 21:39 ID:f2xYwAqi
286学生さんは名前がない:04/06/17 21:41 ID:L9YdojH1
うあぁあああ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
287学生さんは名前がない:04/06/17 21:48 ID:ROFjC1Zt
俺、うんちしてる時にGに出会ったことあるよ。長いバナナウンチをウーンって出してたら
床から落ちてきた。で、すぐGと分かったので逃げたかったけどウンチ繋がってるし!途中で切り離して、Gをトイレに閉じこめてGジェットで
毒殺しました。

俺の友人が「俺んちは、マンションだし12階だからGなんて出ないよ。不可能w」とか言ってたんだが
まじ?
288ルンゲ:04/06/17 21:49 ID:oDvP+bur
うわぁあっぁ
289学生さんは名前がない:04/06/17 21:50 ID:md1rx+xR
遺伝子レベルの嫌悪感
290学生さんは名前がない:04/06/17 21:55 ID:+s2pkMYp
小さいGがよく出る
これってやばい?
291学生さんは名前がない:04/06/17 22:12 ID:t9TD35ms
古い団地に新聞配っているんだが、あそこは害虫の宝庫だな
この前はクソ巨大蜘蛛(タランチュアみたいなの)と蜘蛛の巣にかかったアブがバトルしてたし
昨日なんて、中指ほどの長さのゴキブリ発見してマジで困った
まじでこれから夏場にかけてどうすればいいんだよ
マジで氏ねよゴキブリ
292( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/17 22:15 ID:iiGa4z4M
>>282>>287
やっぱり出るんだな・・・
てか、応戦出来るだけでも凄いよ・・・
俺は腰抜かしそうだw

>>281
(・∀・)ニヤニヤ

因みに、関西在住。
293学生さんは名前がない:04/06/17 22:18 ID:e5IWwFpK
いまさ、ゴキがじゅうたんをゆっくり歩いてたんだけど、
体が小さかったことと、頃すのマンドクサかったので生かしておいてやった。
ちっこいゴキならそんなに脅威感ないね。
294学生さんは名前がない:04/06/17 22:18 ID:E1DVMyjR
ゴキブリスレあったんだ…
今お湯2回命中させたあとどっか消えた…
うぅ…
295学生さんは名前がない:04/06/17 22:21 ID:LwqAqv8u
今日洗濯物を干そうとベランダに出たら、蜂が数匹で巣を
作ろうとしていた…仕方がないのでGジェット!

あれ、蜂にも効くのね…1匹には逃げられちまったけど。。。
スレ違いsage
296学生さんは名前がない:04/06/17 22:24 ID:ep8YBXFU
良すれハケーン。
二匹出現です。部屋汚すぎで潜む場所なんていっぱいあるよ・・・こわひ
297学生さんは名前がない:04/06/17 22:26 ID:e5IWwFpK
萌えないゴミをそのままにしてるのが不味かったか。
生ゴミは一応出してるんだが。
298学生さんは名前がない:04/06/17 22:30 ID:e5IWwFpK
いまさっきのゴミみつけますた(w
で、気味が悪いのでスプレーでシュー、あっさり昇天
おとなしくしてれば命までは取らなかったのに目に付く場所にくるから…
299学生さんは名前がない:04/06/17 22:42 ID:e5IWwFpK
今度はトイレのドアの前にまた一匹居たよ。
またちっこいやつ。即殺。今日で二匹も頃したな。
だが、特大ゴキが数日前に見て取り逃がしてるからまだどっかに居るはず。
あれは頃しておきたいところだ。
300学生さんは名前がない:04/06/17 22:43 ID:md1rx+xR
小さいGをなめるな
301249:04/06/17 23:33 ID:1skKriLR
今日学校の帰りに路上でたてつづけに2匹見かけた。
あのてかてかしたのがもそもそっと滑るように逃げてくのを見て背筋が凍った。
近所にいっぱいゴキが住んでると思うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
302ルンゲ:04/06/18 00:03 ID:oYuMaVr0
てんで見なくなりますた
303二十六歳童貞:04/06/18 00:30 ID:VK7939Pj
今年になってからの初遭遇。
たまたま手近にあった埃まみれのゴキジェットで迎撃。
生ゴミに反応する季節になりました。
304学生さんは名前がない:04/06/18 01:06 ID:7H+vGmqB
い、今、なんかエアコンの中でゴソゴソいってる・・・。
ヤツか?ヤツなのか?
305学生さんは名前がない:04/06/18 01:28 ID:if9MDAGI
俺は親がゴキブリ団子を作ってくれたので一安心。うわさでは
玉葱の匂いに弱いらしい。
306犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/18 01:32 ID:Aq5Jvt3G
違うだろ玉ねぎの匂いがスキなんだよ。
だからゴキブリホイホイの真ん中にあるやつからは、玉ねぎのにおいがする。
307犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/18 01:33 ID:Aq5Jvt3G
>>285
マジびびった
308学生さんは名前がない:04/06/18 01:34 ID:7H+vGmqB
ぎゃあああああああ!!!!!
噴出し口から顔だしやがった!!
触覚がぁ、触覚がぁ。。。
309ルンゲ:04/06/18 01:37 ID:OaHCDbCy
きゃあああああ
310( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/18 01:37 ID:tSOlKWfv
>>308
がんがれとしか言えない・・・

ふと何かの穴とか見て、Gがこっち見てたら死ぬほど怖いんだろうな・・・
311学生さんは名前がない:04/06/18 01:39 ID:mUo/28MK
>>305
ハーブ系は嫌いってきいた希ガス
312学生さんは名前がない:04/06/18 01:39 ID:7H+vGmqB
ど、どうしたらいいんだ!!
エアコンの中にゴキジェットしたら絶対落っこちてくる。
見た感じ結構でかいヤツだ。
ああ、冷汗かいてきた。
313( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/18 01:41 ID:tSOlKWfv
あああ・・・想像しただけで鳥肌が・・・
314学生さんは名前がない:04/06/18 01:41 ID:xgHgTHKy
たった今、用をたしてたら隅っこにいた。今年初。
ゴキジェット嫌いだからスーパーの袋で冷静に捕まえて
硬く口を閉じ、生きたままゴミ箱へポイっと な。
315ルンゲ:04/06/18 01:42 ID:vHNsUJ1n
頑張れ!一気に攻め落とすのだ!!
316犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/18 01:44 ID:Aq5Jvt3G
エアコンの中のやつはどうなったんだ?
317( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/18 01:45 ID:tSOlKWfv
エアコンの中にいっぱいゴキブリが居たりしてな・・・なんてな・・・
318犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/18 01:46 ID:Aq5Jvt3G
>>317
やめてたもれ
319学生さんは名前がない:04/06/18 01:47 ID:7H+vGmqB
お、音がしなくなったぞ?
ちくしょうあいつめ、俺が寝るのに電気を消すのを見計らって
進入するつもりだな?そうはいくか。
こうなったらゴキジェット作戦でいくしかあるまい!!
ただいまから作戦を実行に移します!
320ルンゲ:04/06/18 01:48 ID:GGwkIcYk
(`Д´)ゞ
321犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/18 01:49 ID:Aq5Jvt3G
( ゚Д゚)ガンバレ!
322海軍さん:04/06/18 01:49 ID:rw7Gx1fT
はにゃぁぁぁん、お兄ちゃん、ゴキ怖いよぅ!

323学生さんは名前がない:04/06/18 01:59 ID:7H+vGmqB
む、どうやらヤツはゴキジェットの臭いから
逃れるためにエアコンのパイプから逃げていった様です。
作戦成功です!!心配された噴出し口からの落下もありませんでした。
応援ありがとうございました。
もう近づけないようにたくさんゴキジェットを吹きかけておきますた(`・ω・´)
324犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/18 02:02 ID:Aq5Jvt3G
モツカレ( ゚ω゚)つ旦
325学生さんは名前がない:04/06/18 02:06 ID:7H+vGmqB
>>324
まりがと〜旦⊂(・ω・`)
326学生さんは名前がない:04/06/18 02:09 ID:9bB1g3+x
>>314
袋とかゴキブリだったら食い破る

>>323
たぶん、エアコンの中で死んでる
その死んだゴキブリを食べるためにまたゴキブリが・・・w
エアコンの室外機の水が出てくるところにざるの金網つけとけ
327ルンゲ:04/06/18 02:09 ID:oR6kLm6c
戻ってこないようになにかしといたらどうかしら
328学生さんは名前がない:04/06/18 02:16 ID:7H+vGmqB
>>326
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今までパテで壁とパイプの隙間埋めてたから安心してたんです。
まさか機械の中にまで進入するとは。。。
金網、今度やってみまつ。
>>327
とりあえず今は応急処置としてゴキジェット大量散布。
お次は金網作戦で。
329学生さんは名前がない:04/06/18 02:36 ID:X61YPgDZ
>>253
チラ見して悲鳴あげちゃったよ。
あと、285ってどんなの?こわくてみれない。
チキンなおれにだれか解説してくれ
330ルンゲ:04/06/18 02:43 ID:oR6kLm6c
>>329
ホイホイに無数のGが引っかかってる状態・・・
正真正銘のグロ画像です
331学生さんは名前がない:04/06/18 04:30 ID:aYH6hMJ5
でも、エアコンのスイッチを入れた瞬間Gジェットを含む
空気が部屋中に拡散して、人間の健康上大変有害な悪寒。。。
332329:04/06/18 14:39 ID:X61YPgDZ
>>330
サンクス。みなくてよかった
333学生さんは名前がない:04/06/18 23:30 ID:NAfAoPDs
ヽ /
('A`) ゴキブリだって可愛いところあるのよ
ノ(ヘへ
334学生さんは名前がない:04/06/18 23:39 ID:f9dThutp
きのう出たgタソが行方不明になっちゃったんだけど
ほっといて大丈夫だらうか。
335ルンゲ:04/06/18 23:40 ID:TTqzYbe+
うああああ・・・
小型のGと遭遇した!
多分やつの息子どもか・・

336EEE ◆fElEpEa6t. :04/06/18 23:41 ID:GtO63/RE
>>314
掴んだ時、手の中でモゾモゾ動くのを想像するだけで気絶しそうになったりならなかったり
337学生さんは名前がない:04/06/18 23:41 ID:f9dThutp
泡使えるのぅ。よかったのぅルソゲさん。
338ルンゲ:04/06/18 23:58 ID:TjQ3gBLb
うあああ泡使ったらちっちゃ過ぎて
かわされまくった
やっと捕らえたっぽいけど
どの泡の中にGがいるのかわからない(((( ;゚д゚))))
339学生さんは名前がない:04/06/19 00:01 ID:vkJLbkxf
Gが脂っこくなくて
綺麗な色だったら・・・







やっぱりやだ
340学生さんは名前がない:04/06/19 00:03 ID:ICc+Wrpy

ごきぶりさんってかわいいよね?
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1087570603/
341ルンゲ:04/06/19 00:10 ID:xU7l6kr7
ふう・・・処理完了。
しかし二世代目が早くも誕生か・・・。
戦いは終わらないよママン

でも、泡は使える( ̄ー ̄)ニヤリッ
342EEE ◆fElEpEa6t. :04/06/19 00:38 ID:NFmr2R15
343学生さんは名前がない:04/06/19 00:46 ID:bZcVLyU0
東京ドームの巨人戦は、G+
ゴキと何が付いてくるのだろうか??
344二十六歳童貞:04/06/19 01:11 ID:2sMN80fJ
なんてこった。昨日に引き続き今年二匹目が。
我が家も安全ではなくなった。
345学生さんは名前がない:04/06/19 01:18 ID:8BQ/QjWn
コックローチ使いまくってたら吐き気が…
346学生さんは名前がない:04/06/19 01:28 ID:40IKbl6k
出た・・・
こんちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
347学生さんは名前がない:04/06/19 01:32 ID:cCivvHwv
ゴキブリじゃないんだが
コバエは風呂で繁殖してた
20匹ぐらいいたよ
熱湯で殺してやったよ
348学生さんは名前がない:04/06/19 03:28 ID:b2MV1fOg
世界中のゴキブリを根絶やしにしないと、安心して夜寝られない。
349学生さんは名前がない:04/06/19 03:29 ID:b2MV1fOg
俺もさっき出た。殺したけど。  だれかゴキブリを根絶やしにしてくれ!!!
遺伝子操作とかして。
350学生さんは名前がない:04/06/19 03:30 ID:8BQ/QjWn
>>349
きのうの夜同じこと考えてたw
351学生さんは名前がない:04/06/19 03:35 ID:OzzVOEj7
昨日は顔洗ってるときに目の前に居たよ
顔に泡ついた状態で叩くものを探したらちょうど、便器の上にヤンマガがあったから
それで頃した
結構びっくりした
352学生さんは名前がない:04/06/19 03:52 ID:40IKbl6k
虫をつぶした後の処理がたまらなく嫌、
な〜んかやつらの体内のばい菌があふれ出た感じがして・・・
こんな書き込みゴメンナサイ。
353学生さんは名前がない:04/06/19 09:43 ID:q++JNKBH
>>295
自分も蜂につかったことある。
ベランダの天井に、でかいやばそうな蜂が巣を作ってたので、
Gジェットつかった。全滅したと思われる。
以来、その巣には蜂が寄り付かなくなった。

スレ違いsage
354学生さんは名前がない:04/06/19 10:04 ID:8BQ/QjWn
台所の上の棚の中からまたゴソゴソ聞こえる。
355犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/19 13:44 ID:PPpDuJaw
>>警部 乙
泡のやつ絨毯とかだと使えなくね?
356学生さんは名前がない:04/06/19 13:46 ID:nCVlh+qh
蜂といえば数年前、お盆に墓参りに行ったらどでかい蜂の巣が
墓に作られていて恐ろしい目にあった・・・。
357学生さんは名前がない:04/06/19 13:48 ID:TzQzpPdC
昨日の夜中に出た…
しかも取り逃がしてしまったorz
怖くてなかなか寝れナカータ
358学生さんは名前がない:04/06/19 13:52 ID:Hju1o9hV
押入れ開けるのが怖い
ゴキブリいそうで開けてない
359学生さんは名前がない:04/06/19 14:09 ID:cobhIOql
枕の下でゴキが圧死してた。
嘘だと言ってよバーニー。。。
360EEE ◆fElEpEa6t. :04/06/19 14:14 ID:NFmr2R15
枕の下に何か物を置いて寝るとその夢を見ると聞きますが・・・・
361学生さんは名前がない:04/06/19 14:25 ID:TUa6312E
霧のバルサン、20畳用をあえてかなり狭い部屋で炊いた。それから隙間をガムテープ。
362学生さんは名前がない:04/06/19 14:36 ID:GEjfkVdH
3年前に買ったペストX、効果無しと報道されたけど3年間ゴキを見てない

363学生さんは名前がない:04/06/19 21:56 ID:IJV9Ogb6
364ルンゲ:04/06/19 22:16 ID:QPHewV39
>>355
絨毯は駄目だあ(ノ∀`)
泡剥がすのすごい面倒。
つーか多分剥がれない。
板の上でピンポイント爆撃しないと
365学生さんは名前がない:04/06/19 23:16 ID:8BQ/QjWn
買わなくてよかった…
366学生さんは名前がない:04/06/20 12:46 ID:wG2itf7p
昨日の夜オナーヌしようとしてたらどこからか
「ファサッ!」という音が・・・あたりを見回すといるじゃないですか・・・・・
G-4CMが・・・・とりあえず洗剤とかかけようとしてもうまくあたらず
少し当たったが洗濯機の下に逃げられて休戦。


てかアイツまだでてきてない・・・・OTL
バルサンとか買う方がいいんかな?
367学生さんは名前がない:04/06/20 13:18 ID:SWVcyGuv
今日なんかゴキブリ
368学生さんは名前がない:04/06/20 13:55 ID:S/6KTmJK
コンバットってきくの
369学生さんは名前がない:04/06/20 14:03 ID:jfJzhkTD
>>368
スレを読み返せ。
370366:04/06/20 14:14 ID:wG2itf7p
みんなならどうする。出てこないGにたいして
ほっとく?バルサン?無理やら探し出す?
371366:04/06/20 21:04 ID:wG2itf7p
隊長!!やりました!
本日PM8:30頃洗濯機を回してみたら中から固まった奴の死骸がw
今回は俺の勝ちだ。スプレーも買ったしコンバットもつけたし
372学生さんは名前がない:04/06/20 21:07 ID:fV5NLJQV
コンバットってゴキが死んでもそのまま放置だろ。。。
そんなの嫌だ!
373学生さんは名前がない:04/06/20 21:08 ID:86vHx49h
ドンキでぺ○トX買ってるオバちゃんがいた
374犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/20 21:20 ID:C6gAXKnj
>>364
やはりか。
うちみたいにフローリングがほとんど無い家は使えないな…
375犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/20 21:22 ID:C6gAXKnj
今日外でバイクいじってたら、ゴキさんが出てきた。
KURE5-56でゴキの息の根を止めた。
376214:04/06/20 21:27 ID:OR1Vam24
バルサンとかたいたら死んだゴキブリがそこらに転がってるの?
377学生さんは名前がない:04/06/20 21:33 ID:G2xz/s+Z
          _, ,_           _, ,_          _, ,_
       癶(癶;:゚;u;゚;)癶    癶(癶;:゚;u;゚;)癶    癶(;:゚;u;゚;癶)癶
                   _, ,_           _, ,_         ガサガサガサ・・・
              癶(癶;:゚;u;゚;)癶(;゚ プ)_, ,癶(;:゚;u;゚癶;)癶 )))
     ガサガサガサ・・・    _, ,_    癶(;:゚;u;゚癶;)癶
              ノノ癶(癶;:゚;u;゚;)癶          _, ,_ ガサガサ・・・
                           _, ,_   癶(;:゚;u;゚;癶)癶 ノ))
                       癶(癶;:゚;u;゚;)癶
378学生さんは名前がない:04/06/20 21:41 ID:7zVwe9Ev
>>376
そうだよ。
どうなったかなぁ、って家に帰ってきたら、
あちこちに死骸が転がっててまじ泣きそうになった。
379学生さんは名前がない:04/06/20 21:57 ID:tPcWU3gZ
>>377
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
380学生さんは名前がない:04/06/20 21:58 ID:G2xz/s+Z
>>379
なんだと
381学生さんは名前がない:04/06/20 22:05 ID:r6UtGRsf
出たでたでたでたでたであたであ!!!
あークソ。スプレー買ってこようかな・・・
この部屋で寝るのやだよ
382学生さんは名前がない:04/06/20 22:07 ID:+nUeAgUd
ゴキパオで撃退しますた
383学生さんは名前がない:04/06/20 22:15 ID:HxbtDlDC
test
384学生さんは名前がない:04/06/20 22:31 ID:urYYlRV2
Gジェットって、かかったらすぐ死にますか?
それとも、逃げ回ったりします?
缶には「はいずり回って逃げる余裕を与えない!」とか書いてあるんですけど
385学生さんは名前がない:04/06/20 22:58 ID:98iZE0lk
俺がゴキブリが出現しない部屋にするためにはサイクロン掃除機がいる
386学生さんは名前がない:04/06/20 22:59 ID:TmllUFEO
教科書で潰してやった ざまぁみろ
387学生さんは名前がない:04/06/20 23:01 ID:yat+K9uQ
でかいの仕留めるとすこしやな臭いがする・・・
388学生さんは名前がない:04/06/20 23:01 ID:g1Y28ljV
>>377
この絵文字怖い・・けど気になる・・。
389学生さんは名前がない:04/06/20 23:02 ID:nxvRAetY
Gジェットはむっちゃ効く。さいきよう

昨日ついにおでましになりやがった!
てか倒したはずのGの死骸が見当たらないんだが…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
390学生さんは名前がない:04/06/20 23:08 ID:hYqs4fIf
カブトムシを2〜3mmくらいの大きさにした虫が部屋に出るんですけど・・・なにかわかりませんか??
391学生さんは名前がない:04/06/20 23:10 ID:iglNX4zI
>>389
Gは息絶える前に産卵するらしいから
きっとどこかで卵がたくさん…
392学生さんは名前がない:04/06/20 23:24 ID:Il4FBWhv
今日
家族のものが
ゴキブリをみつけたよ
きもいきもい
393学生さんは名前がない:04/06/20 23:27 ID:j2/XoE82
卵嚢を放置プレイするよ、彼等Cはね。
394学生さんは名前がない:04/06/20 23:27 ID:G2xz/s+Z
>>390
画像を野生生物板でうpすればカナリの確立で答えが来る
395学生さんは名前がない:04/06/20 23:30 ID:j2/XoE82
>>390
コクゾウじゃない?
396学生さんは名前がない:04/06/20 23:31 ID:j2/XoE82
397学生さんは名前がない:04/06/20 23:32 ID:hYqs4fIf
野生生物でも聞いてみているんですが・・・
嗚呼ゴキJrだったらどうしよう、、、
398学生さんは名前がない:04/06/20 23:35 ID:P0VWYmX7
>ゴマをふったように見えます
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
399学生さんは名前がない:04/06/20 23:42 ID:hYqs4fIf
>>396さん、ほんとありがとう!!
もしかしたらコメゾウかもしんなんだけど、米を保存してるタッパ見てもなんもいないんだよなぁ・・・
400うつ病患者('A`) ◆8KNhWEh/hs :04/06/20 23:44 ID:hxW3pto9
今ゴキブリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

マジ鬱('A`)
401うつ病患('A`) ◆8KNhWEh/hs :04/06/20 23:50 ID:hxW3pto9
逃げていった(・∀・)
402学生さんは名前がない:04/06/20 23:55 ID:aykuZTjE
このスレの人たちに捧ぐ。こんなマニュアル本があるとはね。
http://pested.unl.edu/jroach/preface.htm

ところでゴキを食ってくれることで有名なアシダカグモくんだが、
都会にもいるのか?
403学生さんは名前がない:04/06/21 00:19 ID:5tHIEBd4
泡で固めるやついいよ
ほんと役に立ってる
404学生さんは名前がない:04/06/21 00:23 ID:qbimY1S3
部屋の隅でカサカサ音がする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
405学生さんは名前がない:04/06/21 00:29 ID:Ne+fD002
ギター弾いたらなぜか ゴキブリが出てくる・・・
406学生さんは名前がない:04/06/21 00:32 ID:euRcwg2C
アシダカグモが平気ならゴキも平気ではないだろうか・・・
407学生さんは名前がない:04/06/21 00:37 ID:loBSKbZE
クモはてかってないし。羽がないし。
カブト虫よりましかも。
408学生さんは名前がない:04/06/21 00:43 ID:ewYObYzT
ゴキブリ来ても驚かなくなった・・・
週刊ジャンプで改心の一撃ーーーがまたいいんだなぁ
409学生さんは名前がない:04/06/21 00:44 ID:5tHIEBd4
つぶしたゴキブリの処理どうするんだよ
気持ち悪いだろ?
410学生さんは名前がない:04/06/21 00:48 ID:YjsiWLKF
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
塾に出たゴキブリを退治しろ言われた(生徒に)・・・。
自宅のならまだわかるがなんで塾のゴキまで・・・。
411学生さんは名前がない:04/06/21 00:54 ID:3TSrdRtJ
教室に生徒とG閉じ込めてバルサン焚いとけ
412学生さんは名前がない:04/06/21 00:56 ID:D2WtDOw5
>>410
宗教上の都合で生きているものを殺すことはできないんだ・・とでも言っておけ。
413学生さんは名前がない:04/06/21 00:57 ID:6w7jxiWn
>>412
生徒が集まらなくなってマズイことになりますよ。
414学生さんは名前がない:04/06/21 00:58 ID:BfT5Un3s
ゴキって黒光りするほど真っ黒いのと、茶色がかったのがいるよね。
2年前は部屋に黒が出て、つぶすのが恐いからホイホイで捕まえた。
昨日は茶ゴキが出て、なんとか部屋の外に逃がした。
415学生さんは名前がない:04/06/21 01:02 ID:D2WtDOw5
じゃあ、先生は、昔雪山で遭難したときにゴキブリに助けられたんだ。
だから殺せないんだ。って言っとけ。
416学生さんは名前がない:04/06/21 01:03 ID:wEZS0hAK
台所の裏、排水溝、クーラーの室外機のホースには要注意が必要
玄関のドアの下の隙間とかにはゴキジェットかけておけばいい
あいつらは、隙間が狭かろうが鋭角にかがっていようが侵入してくるからな
コンバットとかは、特にマンションでは絶対に使わない方がいい
ゴキブリを引き寄せる効果があるからな
417学生さんは名前がない:04/06/21 01:04 ID:ipSVZhdj
羽毛布団がやけにかさかさすると思って中を調べたら・・・
418学生さんは名前がない:04/06/21 01:05 ID:D2WtDOw5
ゴキ毛だったか?
419学生さんは名前がない:04/06/21 01:06 ID:loBSKbZE
>>417
いたのねコックローチが。
420学生さんは名前がない:04/06/21 01:08 ID:ipSVZhdj
映画にはパニック映画というジャンルがあるがゴキブリが一番怖い
421学生さんは名前がない:04/06/21 01:13 ID:XSR7+M5f
本当もうぬるぽだよ。
422学生さんは名前がない:04/06/21 01:22 ID:S37pmnMW
本当もうガッだよ。
423学生さんは名前がない:04/06/21 01:44 ID:KNOdQL9H
昨日出たよ、台所に
最悪だね、台所に出られると

そういや、ゴキで一番怖かった話
予備校いってたときのことなんだけど、朝の授業で急いでたのよ
で、急いで靴はいたわけ、じゃあさ、なんか毛玉みたいな感触がしたんだよ
なんかやけにデカイ毛玉だと思いつつチャリンコに乗っていったの
「動いた?」って思ったけど気にしてる場合じゃないからそのままこいで駅までいったの
駅について時計見たら2分ほどあったのね、じゃあ毛玉の正体見ようって…
こう裏返したら、出てきたの、バラバラのゴキが
その日は1日ブルーだったね
424学生さんは名前がない:04/06/21 01:51 ID:uQtO9rpg
>>414
黒はオス、茶色はメス。だから茶色がでたら絶対殺すべし!
425学生さんは名前がない:04/06/21 02:11 ID:v/5mFUAH
いまでたよ・・・一発たたいたら裏返しになってガサガサしてた・・・
明日バルサんかってこようと思うけどバルサン炊くときのの注意点を教えてください
426犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/21 06:01 ID:jM5slK+w
目張り
煙が漏れないように
427学生さんは名前がない:04/06/21 06:07 ID:apLtFjzc
428学生さんは名前がない:04/06/21 09:30 ID:TYQMRKcr
>>416
台所の裏ってどうやって対策したらいい?(´・ω・`)

あとさ、どれくらいの間隔で玄関にゴキジェットかけてる?
自分は2週間に1回なんだけど。。。
429学生さんは名前がない:04/06/21 09:32 ID:Uu9gs4Yz
>423
うわぁっぁぁぁぁlふぁじぇ;wfjぁ;えs
430学生さんは名前がない:04/06/21 09:34 ID:djGyTUsY
>>425
パソコンはゴミ袋で保護するとか
431学生さんは名前がない:04/06/21 09:36 ID:xZo1VJAq
コンバットのこうかすごいよ
一軒家だけど2年前に置いてから
みなくなった.
死んだゴッキーはおそらくアリンコが
食べてくれていると思われる
432学生さんは名前がない:04/06/21 10:27 ID:2bCf1CeD
>431
アリンコがネ申に見えてきた
433学生さんは名前がない:04/06/21 13:25 ID:LVle601y
コンバットは外に置くべきだよな
家に置いたらひきよせちゃうもんな
434学生さんは名前がない:04/06/21 13:52 ID:1sUMog+B
俺はやっぱりお前が嫌いだお前をみると心臓がガクガクするし
恐怖感を覚える。


ある日ユニットバスの鏡の横に小さな虫がいた。目の悪い俺だが顔を近づければ
確認は出来るそうそれは小さいゴキブリだった。
成体ほどの醜悪さはないがいずれは成長し俺の眠りを妨げるかも知れないであろう
そいつをティシューでつぶそうと俺は思った。
だがふと仏心とでもいうのか命を奪うこともあるまいと、壁を叩き振動でそいつが下に落ちるのを確認した。

次の日起きて顔を洗っていると昨日より少し上の方にまたそいつがいた。やはり叩きつぶそうとして
俺は手を止めた。そして壁を叩きまた下に落とした。

その次の日もそいつはいた。俺の目線より少し上、そう電球に向かって昨日より少し高く壁に張り付いていた。
不思議なものでもう殺そうなどとは思わなかった。
成長して俺の前に現れろそうすれば俺は遠慮無くお前を叩きつぶすだろうと一人つぶやいて
電気はつけたままにしておくことにした。

次の日あいつはいなかった。ユニットバスの水滴の中仰向けで死んでいた。
そうかそうなのかと俺は水を流した。


手は合わせない。いつかおれはお前の仲間を殺すのだろうし
もしお前が成長して俺の前に現れたのなら俺は恐怖におののきお前の命を奪わずには居られないだろうから。

またゴキブリとして生まれてくるなら俺のところに来るといい。せめて一人の人間として一匹のゴキブリと対峙しよう。
新聞紙を手にそのときはまたお前との静かなときを過ごそう。
435学生さんは名前がない:04/06/21 17:42 ID:d/id756I
ゴキの死骸が消滅するまでの期間について

部屋の中でゴキジェットかけたGがベランダに逃げて、
死骸となって転がっていたが、3センチクラスのでかいやつだったので、
触るのがいやでほったらかしにしておいた。
徐々に、体が壊れていき、粉のようになって、
半年くらいで消滅した。
436学生さんは名前がない:04/06/21 18:30 ID:loBSKbZE
その粉を君がすっているかもしれない?
じっさいそういうのがアレルゲンで,アレルギ-を誘発したりするw
437学生さんは名前がない:04/06/21 19:40 ID:fHdd/eWf
ぬおー
家の中にコウモリでたよーーーーーーーー
438学生さんは名前がない:04/06/21 20:05 ID:3SGe1NPl
>>433
効用範囲ってのがあるんだから外の香具師までは引きつけません
439学生さんは名前がない:04/06/21 20:12 ID:R1jc0Uod
前フライパンの中に奴が飛び込んできたよ!
ばかあ!
440学生さんは名前がない:04/06/21 20:20 ID:eFRZIqcb
ゴキ炒めか
441学生さんは名前がない:04/06/21 20:24 ID:AoEyqVex
>>438
家に置くとゴキブリが現れるからやだ
442学生さんは名前がない:04/06/21 20:37 ID:GnjvNMsN
>437
スレ違い。
どんな家やねん。
443学生さんは名前がない:04/06/21 21:46 ID:PTmSG4qt
ゴキブリフマキラーってどう??
444学生さんは名前がない:04/06/21 21:51 ID:KNOdQL9H
あの泡で捕まえるやつ欲しいな
途中まで攻撃加えて逃げられるのはスゲー悔しいから
445学生さんは名前がない:04/06/21 22:00 ID:V+A2l1Tt
446学生さんは名前がない:04/06/21 22:58 ID:MG3Tfbpp
以下、↑のサイトより抜粋

 ゴキブリについては、固体数が多く身近に捕まえられるので、
 将来の大震災などの危機的情況ではきわめて有効な食料になりうるはずだ。

 なにしろゴキブリ研究者のなかには、生の刺身で食べる人もいるくらいで、
 ボツリヌス菌などによる食中毒にさえ気をつければ立派な食材だ。
447学生さんは名前がない:04/06/21 23:01 ID:4opp1Ma4
無理だ
生理的に姿形動作存在を受け入れられない
448 ◆gCGOKI6qjw :04/06/21 23:13 ID:MG3Tfbpp
test
449学生さんは名前がない:04/06/21 23:30 ID:qUUXsCil
ゴキブリが現れた。エアコンの裏に隠れた
450学生さんは名前がない:04/06/21 23:35 ID:qUUXsCil
出てこない・・・
451学生さんは名前がない:04/06/21 23:42 ID:qUUXsCil
出てきたけど逃してどこ行ったかわかんなくなった・・・
452学生さんは名前がない:04/06/21 23:43 ID:2bCf1CeD
>450
かわいそうにあいのりもまともに見れなかったろう。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
453学生さんは名前がない:04/06/21 23:48 ID:qUUXsCil
しかもけっこうでかかったんだよぉ。5cmくらいあった、やつは
454ルンゲ:04/06/21 23:50 ID:jU7fTJg8
>>323の人みたいにしたらどうかしら
455学生さんは名前がない:04/06/21 23:51 ID:eFRZIqcb
そいつが息絶える間際に、
「ヤベェ、このままでは死んでしまう・・。子孫を残さねば・・」
ポコッポコポコポコ、、ポコッ・・・
「私のかわいい卵たち・・・グフッ・・」

数日後・・

カサカサ カサカサ 
「母ちゃんを殺した香具師、食い殺してやる。。。」
456学生さんは名前がない:04/06/22 00:03 ID:H6K0eIXC
ゴキブリが・・・飛びました
457学生さんは名前がない:04/06/22 00:14 ID:HZAykOtc
>>455
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>456
おめ。
458学生さんは名前がない:04/06/22 00:19 ID:xQGDWHuW
あーもう‥今日の朝Gに起こされた‥布団の中入ってきたよ‥
2匹殺して大学行きますた(4匹いたっぽい)
つかうちのゴキは黒光りで5センチくらいあるよ‥でかいって‥
459学生さんは名前がない:04/06/22 00:25 ID:H6K0eIXC
諦めました
460学生さんは名前がない:04/06/22 00:26 ID:fsAARV8o
まずはゴキブリを舐めるところからだな
461学生さんは名前がない:04/06/22 00:34 ID:EvGMYSGk
Gは実家にいたな、あいつら顔に向かって飛んでくるからガクブルだったよ。
Gは共食いするし糞も食べるから(ry
書いてて寒気してきた・・・・(((( ;゚Д゚)))
462学生さんは名前がない:04/06/22 00:48 ID:H6K0eIXC
今俺が持っているゴキブリへの攻撃できる道具は少年ジャンプのみ、うがーーー
463_:04/06/22 03:31 ID:99X5W0SC
うわああああああああああああ
Gがおれの部屋に出た。殺虫剤かけたらタンスの裏に隠れたよ。
まだカサカサいってるし眠れないよ。

>>458
あんたすごいよ。おれなんて一匹出ただけで眠れないのに・・・
464学生さんは名前がない:04/06/22 04:08 ID:7eJMXdmn
あのさ、みんなどんな家に住んでるの?
家賃1万円台のボロアパートとか?
うちは築3年だからGは存在しないよ。
465学生さんは名前がない:04/06/22 14:24 ID:nSnDB4f2
どこの築3年??
466学生さんは名前がない:04/06/22 15:19 ID:Oxfq6qLt
オレはちょっと古いアパートに住んでる。
今月上旬、今年1発目のGを発見し、見失ってしまった。
で、懐中電灯とかで台所とか部屋中くまなく見てみたら、
隙間とかちょこちょこ見つかった。
そこはガムテープで完全補強して、
翌日、ホウ酸ダンゴを買った。
そしたら、もう1匹も見なくなったよ。
でも、風呂上りに1匹発見したんだけど、ひっくり返って死んでるんだよ。
もうね、そいつ処理しながら「アヒャヒャヒャヒャ」って叫んじゃったし。
ホウ酸ダンゴ様様って感じで。
467学生さんは名前がない:04/06/22 15:38 ID:J9A4Ul4E
>>466
おれはゴキの死骸も見ただけで寿命が縮む・・・
468学生さんは名前がない:04/06/22 15:54 ID:HdkbOMp7
ゴキってなんであんなにキモいんんだろうね
俺この歳になっても見るのもイヤ
469かぎたく:04/06/22 20:57 ID:F6FE+L/u
アースレッド焚いた
470(゚ω゚*)ルシ亜 ◆/0q37RUSHI :04/06/22 20:59 ID:ZUt581fU
ゴキブリなんていない
みんなマスコミに踊らされてるんだ
471学生さんは名前がない:04/06/22 20:59 ID:Bh1JPRR/
G見たくねーどうすりゃいい
472(゚ω゚*)ルシ亜 ◆/0q37RUSHI :04/06/22 21:01 ID:ZUt581fU
>>471
ホカイドーに移住
473学生さんは名前がない:04/06/22 21:51 ID:wGuvKIie
>>472
悪くないな
474学生さんは名前がない:04/06/22 21:52 ID:vZRE1jQO
ごきぶりホイホイにゴキちゃんが入る瞬間見たことある人〜(^^♪
475学生さんは名前がない:04/06/22 21:52 ID:PSjyPN6A
(;゚O゚)
476学生さんは名前がない:04/06/22 21:53 ID:Bh1JPRR/
あんな辺境の地いってどうするんだよ
477学生さんは名前がない:04/06/22 21:53 ID:dtdrFIK8
網戸に虫こない、って全然効き目がないー!
478。。。。。:04/06/22 21:55 ID:Ac810YAC
失業率全日本第二位のとこにすんでもなぁ
479学生さんは名前がない:04/06/22 22:00 ID:PSjyPN6A
○○o○○にシロアリ駆除剤散布かなんか頼めば
10年くらいゴキブリ出ないらしいよ
480学生さんは名前がない:04/06/22 22:23 ID:wGuvKIie
アースレッドの取説に「煙が服に掛からないようにしろ」って書いてあるけど、
掛かるとどうなるの?
481:04/06/22 22:32 ID:RbhX2B+C
マンションの廊下にいたよーー・・・・o(>_<)o
482学生さんは名前がない:04/06/22 22:56 ID:DoJfs+Fd
2116 帰宅と同時に暗闇にうごめく物体を確認
.    物体がGであると認め、直ちに警戒宣言発令

2117 警戒宣言により部屋のドアを封鎖
.    Gジェット第2小隊に出動を要請・出撃命令
.    作戦コード=G2004-062221

2118 攻撃開始、ターゲットロックオン
.    Gジェット噴射攻撃にもかかわらず、ターゲットは走り回る
.    しかし、転覆し痙攣。とどめの噴射攻撃を実施。

2119 回収部隊に出動要請。死体を回収。目測では45mm。

2125 玄関などにGジェット地雷を噴霧、作戦終了。
483学生さんは名前がない:04/06/22 23:05 ID:3fLHmw+v
食べ物も置いてないのに自分の部屋によくゴキブリが出ます。
さっきも殺したゴキブリを捨てようと思って箸と袋を取りに行きました。
でも帰ってくると、殺したはずのゴキブリが消えてました。部屋中探したけど居ない。

。・゚・(ノД`)・゚・。
484学生さんは名前がない:04/06/23 00:33 ID:la723prW
風呂入ろうと思って、ふと天井を見上げたら、いた。
しかもなんかでかいし。10センチはあるし。
ゴキパオ噴射してやったらこっちに飛んできやがった。
今日は見なかったことにしよう。正直、怖いし・・。
明日バルサンすれば、大丈夫だよね?(´・ω・`)
485学生さんは名前がない:04/06/23 01:24 ID:k5EXVmO1
10cmは大袈裟だろ
486学生さんは名前がない:04/06/23 01:33 ID:la723prW
確かに10cmは大袈裟だった・・
5cm位だったかなぁ。なんとか殺したけどほんと怖かった〜
487学生さんは名前がない:04/06/23 02:07 ID:EJncaUvs
ゴミ袋の中で何かがカサカサ動いてる・・・

なんだろな〜・・・アハハ・・・カサカサって・・・なんだろな〜・・・カサカサ・・・ハァ・・
488学生さんは名前がない:04/06/23 02:22 ID:u41MXGPE
すみません、質問なのですが、
沖縄にGは生息しているのでしょうか?
もし生息しているならカナーリデカそう。


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
489学生さんは名前がない:04/06/23 02:27 ID:EJncaUvs
沖縄のGは人の移動手段として使われてます。
490二十六歳童貞:04/06/23 02:48 ID:woQNlXZN
18日に今年初遭遇してからさっきで既に4匹目。いったいうちで何が起こっているんだ・・。
しかも逃げられて見失った。
491学生さんは名前がない:04/06/23 03:30 ID:k8su4fdo
今二匹出た。もう眠れない。
492二十六歳童貞:04/06/23 03:38 ID:woQNlXZN
見失った奴が飛んできたので迎撃。
おのれブラッタリアめ。まだまだ潜んでいるのだろうか・・・。
493学生さんは名前がない:04/06/23 12:09 ID:1+tWt41I
下がりすぎ
494学生さんは名前がない:04/06/23 12:47 ID:U4FRM2bz
一昨日から熱を出して寝込んでいて昨日やっと解熱剤を処方してもらって今日一日寝ようと思っていた矢先でした。
奴が漏れの布団にボトっと落ちてきたのは。
「うわぁぁぁ!!」とか叫んでる間に奴は逃げていきました。
漏れは薬の効果を無視して熱がまた上がってきました・・・・OTL
誰かボスケテ。
495学生さんは名前がない:04/06/23 12:57 ID:IPbLDpMj
>>494
( ´∀`)つ∴ ゴキブリの粉末ドゾー
496犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/23 12:57 ID:l/6MmCPh
>>495
マジぶっ殺してえ
497学生さんは名前がない:04/06/23 12:59 ID:Xa2DCMsN
ゴキブリってさ、なんであんなに嫌悪感を抱かせるんだろ
何もしないでいるだけでも殺したい衝動が湧き上がってくる
昔人間とゴキブリの間に何か因縁があったとしか思えない
498学生さんは名前がない:04/06/23 13:22 ID:lPWiD2qd
ヽ γ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
499学生さんは名前がない:04/06/23 13:26 ID:0GIwQa63
ゴキブリを殺すのって興奮する。逃げ足早いだけに捕まえたときは興奮のあまり大声上げて笑っちゃう。
そしてそのまま握りつぶすんだ。ああ、ゴキブリを握りつぶすときってすんげえ快感だ。
ゴキブリ殺しはストレス解消にもってこいだね。















やべえ、俺精神科行った方がいいかもしれん。
500学生さんは名前がない:04/06/23 13:28 ID:Hx7xJX3y
500ならおめーらの家にゴキブリ大発生!うははは
501学生さんは名前がない:04/06/23 13:28 ID:MqKoCjmf
>>499
ゴキブリの宇宙人にマークされました
すぐMIBに通報してください
502学生さんは名前がない:04/06/23 13:30 ID:0GIwQa63
握りつぶすときマジで叫んだ言葉
「ふははははは、人間様の力を思い知ったか下等なゴキブリめが!」


マンガの読み過ぎとストレスのためすぎだな。
503学生さんは名前がない:04/06/23 13:30 ID:MqKoCjmf



\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\ >>500\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\
504学生さんは名前がない:04/06/23 13:33 ID:IPbLDpMj
\((\\))\(\\)))\\\)\(\)\\((\)(\)((\))(\))
\\\\))\\((\\)\((\\))\\)\))\(\
\\(\))\((\)) >>500(\))(\))\(\\)
\((\\\)))\\((\\)))\(\)\))\((\\\))\)
(\\(((\\))\\))\\\(((\\)\\\((\\)

カサカサカサカサ・・
505元道民:04/06/23 13:37 ID:IeCOld9I
この前初めてゴキブリと遭遇した
北海道人にはかなり厳しかった。

カマドウマは、小学校の頃、学校のトイレによく出ていたな。
俺らのまわりでは便所コオロギって呼ばれていたぞ
506青森県南人:04/06/23 13:49 ID:4JyhsBfT
オラのとこでもカマドウマは便所コオロギ言うてましたよ

ゴキぴーのように飛んできはしないけど
ピョンピョン跳ねてくるね
つーかゴキぴー以上にに嫌いなんですよ
まぁ今のところ見たことがないせいだからですが・・・
507学生さんは名前がない:04/06/23 13:50 ID:VKX4GSCe
アブラムシ、かきのたね。ごきちゃん別名。
508学生さんは名前がない:04/06/23 14:29 ID:jYg6cRCi
>>507
マジ? >かきのたね
509学生さんは名前がない:04/06/23 15:59 ID:n7XHsUgr
ゴキブリフマキラーってどう??
510学生さんは名前がない:04/06/23 16:25 ID:0GIwQa63
なんかしらんが部屋が臭い
511学生さんは名前がない:04/06/23 16:56 ID:M4Ew4RuG
867 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/19 08:04 ID:2pRUuUTN
「となりのトトロ」で、一家が田舎の古い家に引っ越してくる場面がある。
女の子が部屋の扉を開けると、そこにいた無数のマックロクロスケが一斉に動き出して、
あっという間に身を隠してしまうってやつ。

…それのゴキブリ版を体験した。
扉を開けたとたん、床に壁に天井に張りついて息を殺していた無数のクロゴキブリどもが
一斉に駆け出し、ザザーッと音を立てて物かげへ身を隠した。
反射的に扉を閉めたから一瞬のことだったけど、あの光景は忘れられん。
もう入るどころか近寄ることもできなかった…。

大学内のあまり使われていなかった倉庫の話。
512学生さんは名前がない:04/06/23 17:16 ID:lU6jV/Fj
ホウ酸団子トラップに引っかかった模様
ようやくうちにも安息の日々が・・・、おとづれていねぇ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いったいあやつはいずこへ?!
513_:04/06/23 21:59 ID:6i7d9yAZ
潰したいけど変な白い体液を見ると死体処理は困難になる・・・
514学生さんは名前がない:04/06/23 22:12 ID:MkumIuBD
っしゃあ!殺害完了!
カーペットにモグリこんだ所をストンピング!
その後、ティッシュを被せスプレーの底で一撃!
いい仕事したぜ。
515学生さんは名前がない:04/06/23 22:33 ID:lPWiD2qd
漏れのストラテジ。まずキンチョールで動きを鈍らせる。灰皿のなかで焼く(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
516学生さんは名前がない:04/06/23 22:43 ID:vmZOYYqc
 ぉぇぇぇ
    ∧∧  ○
 ⊂(´Д`⊂⌒`つ
  ⊂;:.,.。o,;⊃
517学生さんは名前がない:04/06/23 22:51 ID:0fgkBYcT
あいつらキンチョウルかけたぐらいじゃ死なないよな
518学生さんは名前がない:04/06/23 23:27 ID:TsAB67Ur
俺は北海道人で
去年から愛知に住んでるけど
まだ1回もGってもんを見た事が無い
築15年のアパートだから出てもおかしくはなさそうだが
未だに現れない
免疫がないから出てきたとき倒れるかも。

一応今はゴキZEROとゴキパオを常備している
519学生さんは名前がない:04/06/23 23:46 ID:IiYKtw6p
コンバットを室内に置いとくと外のゴキも引き寄せるんですか?

最近ゴキが夜中にカサカサ動き回ってます・・・orz
今、大・1、小・3殺してます
520学生さんは名前がない:04/06/24 01:20 ID:YcRLiZ48
>>488
沖縄はゴキブリいますよ もちろん
本州より数も多いかもしれません
ただ、室内より外でよく見るかもです

また、種類が違って、クロゴキとかはいません チャバネもいないでしょうね
代わりに平べったいゴキがいます 木の隙間を好んでいるようです

日本でゴキの心配が無いのはホント寒い地方くらいでしょうね・・うらやましい
521学生さんは名前がない:04/06/24 01:52 ID:A+aPngU3
この前道端でヤツを見たんだけどさ、アスファルトの上だと全然恐くないんだよね。

その時の俺↓
(´,_ゝ`)で?君はこんなところで何がしたいんだい?
522学生さんは名前がない:04/06/24 01:55 ID:L1XXhi30
>>519
コンバットおいてるが何も変化ない。
523学生さんは名前がない:04/06/24 02:18 ID:xcQhuWhX
俺んとこ、ゴキも出るけど、ムカデとゲジゲジを合わせたような奴もでる。マジやばい。
動きなんてゴキより数倍ははやい、ハムスターのマジ走りよりちょい早いくらいかな
やってらんないよ‥_| ̄|○
524学生さんは名前がない:04/06/24 02:49 ID:KngHwsyw
>>489
ワロタ
525学生さんは名前がない:04/06/24 03:38 ID:3A3NVjLX
ありがと 今日もまた目が覚めてしまった、Gのせいだ 小さいのを2匹殺しました。あと何匹いるんだ・・・orz
526BJ( ゚メA゚) ◆tLGj6yfJqI :04/06/24 03:41 ID:p5zkSxFi
ちょうど今でかいやつぶっ殺した
まさかエアコンからはいってくるなんてな
生足でぐしゃりと踏みつけた
足の裏に死骸がべっちょりと・・・ハア・・・
527学生さんは名前がない:04/06/24 03:43 ID:DEMcSGSk
ゴキ発見したら
汚れてもいい本とか被せる

ぶっ叩く

踏む
がデフォだよな?
528学生さんは名前がない:04/06/24 03:44 ID:DEMcSGSk
>>526
ネ申
529BJ( ゚メA゚) ◆tLGj6yfJqI :04/06/24 03:46 ID:p5zkSxFi
>>527
さっきのやつは天井と壁の間のところをカサカサ走ってたよ・・・
手もとどかないから、一回竹刀で牽制して地上戦にもちこんだ
530学生さんは名前がない:04/06/24 04:08 ID:DEMcSGSk
叩き落として地上戦に持ち込むのは常套手段だな
531ルンゲ:04/06/24 04:13 ID:4bW/z0pP
なんだか強い人がいっぱいいますね(((( ;゚д゚)))
532かぎたく:04/06/24 04:15 ID:L1XXhi30
もう7匹も倒した。

相手はすばやさが高いから経験値も高い
533学生さんは名前がない:04/06/24 04:28 ID:DEMcSGSk
ゴキブリぐちゃぐちゃにするのにあんまり抵抗がなくなってきた
534学生さんは名前がない:04/06/24 05:13 ID:Lg76JAwm
>>526
パイプの継ぎ目とか、換気口からだよ。
535学生さんは名前がない:04/06/24 08:32 ID:tzeGcGpY
>>525
>>522宛でした
どこにでもGがいる気がして怖い
よく眠れないし
目が覚めて流しに言ったら絶対小さいのが一匹いるし
今日コンバット買ってきます・・・・ハァ
536学生さんは名前がない:04/06/24 11:26 ID:5cv0BuYb
昨日は夜中にゴキ2匹殺しますた

都内の築30年のボロアパートだからゴキのよく出ること・・
537学生さんは名前がない:04/06/24 11:32 ID:5eFdlN/j
ほきぬちが出んるってことはばい、へんやが汚れてるぁからっちゃい
ばってんまんずへやかたづけんさい
538学生さんは名前がない:04/06/24 11:34 ID:yA418zTY
ぶっちゃけ沖縄転勤で7年も住んでた俺から言わせて貰えば
都内のゴキブリなんかひよっ子
コオロギに毛がはえたようなもん

あと沖縄はダニ(マダニって種類)もデカイから犬なんか飼えない
一月でミイラにされる うちの犬もやられた
539学生さんは名前がない:04/06/24 12:01 ID:Ma8phvEk
ゴキブリって、いつも卵持ってるのか?
一匹から繁殖する場合、近親相姦?
540学生さんは名前がない:04/06/24 12:08 ID:KngHwsyw
漏れは空中戦でもいけるように小さいGの時に訓練してる
541学生さんは名前がない:04/06/24 13:59 ID:KK+4S5zn
何もしてないのに死体がイパーイ
542学生さんは名前がない:04/06/24 14:18 ID:OVR3dA7/
>538
ということは沖縄のゴキブリは
かなりデカイということか?
その辺詳しく頼む。
543( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/24 14:24 ID:b4LIFWb+
>>542
詳しくは知らんが、通常よりデカイとは聞いたことがある。

8cm級が確認されたのも沖縄だったかなぁ・・・?
544学生さんは名前がない:04/06/24 14:27 ID:v3xUxDcA
人間がゴキブリを怖がるのは遺伝というか本能というか
DNAに刻み込まれているね。
545学生さんは名前がない:04/06/24 14:33 ID:mgnQS6bD
カブトムシは平気なのにゴキちゃんはダメなんだよね・・・。
なんでだろうね
546かぎたく:04/06/24 14:50 ID:9ONugj9G
近距離、中距離攻撃もいいが、
毒ガス攻撃や地雷攻撃もしたほうがいいぞ
547学生さんは名前がない:04/06/24 14:58 ID:P98t+Mzf
嫌い嫌いって思ってるから嫌いになるんだ
愛してみろ
好きになるかもしれないぞw
548学生さんは名前がない:04/06/24 17:08 ID:azkmJ93o
俺は風呂場に誘導して水攻めが常套手段。
シャワーかけて弱ったところをオケで潰すんだけど
細かく潰せばそのまま下水に流せる事も(排水溝の穴の大きさにもよりますが…)
549学生さんは名前がない:04/06/24 17:23 ID:nsQg0cPj
>>545
ゴキブリの死骸を近距離で観察してみると「ああ、こいつも昆虫(?)なんだ
な」と思う。

生きてるときは異形の生命体だがな・・・
550学生さんは名前がない:04/06/24 17:42 ID:1AsJbsqt
コンバットを今日設置しました
今日の夜はゴキが出ませんように
551学生さんは名前がない:04/06/24 20:20 ID:onOmksNz
当方工房ですが。風呂に入るときに服を脱ぐ前に風呂場にGがいないか確かめるのは僕だけですかね?
552学生さんは名前がない:04/06/24 20:44 ID:QbYFr2Eg
ゴキブリの天敵を飼えば万事解決!
553学生さんは名前がない:04/06/24 20:46 ID:mbMWfUx4
>552
それはなんだ??
554学生さんは名前がない:04/06/24 20:53 ID:QbYFr2Eg
555二十六歳童貞:04/06/24 21:02 ID:WBPbIU5i
たしかにGの突如発生とほぼ同時に蜘蛛も良く見かけるようになったな・・。
どうやって嗅ぎつけてきたんだか。
556ルンゲ:04/06/24 21:46 ID:iNcTogwE
5cmもあるGを喰うの?
557学生さんは名前がない:04/06/25 02:27 ID:6kyU/035
一人暮らし始めて三ヶ月、とうとう俺の部屋にも現れやがった
今から西友にゴキパオ買いに行ってくる。
558学生さんは名前がない:04/06/25 02:27 ID:oBbDCm5p
だからパオはやめろって・・・
559yit ◆yW2Xi.r0r2 :04/06/25 02:29 ID:J9DnTZvF
部屋にカマドウマ、ゴキ、蜘蛛は標準装備
560115kg ◆Dietl0R8qk :04/06/25 02:29 ID:UfKFfrYV
パオは殺した後に噴射すれば効果ありそうだな
561学生さんは名前がない:04/06/25 02:31 ID:6kyU/035
発見した時叫び声あげるほどのチキンなんだけど
ほかにいい方法ある?
562学生さんは名前がない:04/06/25 02:32 ID:oBbDCm5p
>>561
発見したときに、ゴキモンゲットだぜ!って言うように心がける。
563学生さんは名前がない:04/06/25 02:41 ID:YjShRA/v
叫び声あげるくらいなら近くにあるもんぶんなげとけ
564学生さんは名前がない:04/06/25 02:52 ID:R+XLbqtQ
>>561
発見したときに、ゴキモンゲットだぜ!って言うように心がける。
565学生さんは名前がない:04/06/25 02:57 ID:SYVLDESI
4月からアパート暮らしをして以来2匹のゴキブリに出会いました。
むちゃくちゃ怖かった。
1匹目は醤油をとろうとしたらそこに潜んでいて、手の上に上ってきました。
だから流しに振り落として水攻めで動きを弱らしてからティッシュでつぶして殺害。
2匹目は押入れにもぐりこんだので、ホイホイを押入れに仕込んで次の日GET。

スレ違いではありますが、最近ゴキブリよりやっかいなのは部屋の中に
数ヶ月放置した生ごみからいつの間にか汁がゆかに垂れて
そこにちっちゃな飛ぶ虫が勝手に子供をつくること。
虫はすぐに殺しましたが、その水が絨毯にまでおよんでしまいまして
どんなにごしごし洗っても臭いが全然とれんのです。
たぶん慣れていない人が嗅ぐと吐くかもしれない強烈な臭いです。
そんな臭いともう1ヶ月間くらしています。たまに明け方に強烈な臭いで目がさめます。
ああ困った困った。ごみ屋敷に住んでいる人を尊敬します。
566学生さんは名前がない:04/06/25 04:53 ID:YjShRA/v
生ごみはさっさと片付けようよ・・・
567学生さんは名前がない:04/06/25 08:15 ID:76CEOSFf
>>565
いや、それ俺から見たら十分尊敬に値するから。
568学生さんは名前がない:04/06/25 08:19 ID:nbnJH/kF
ファブリーズ汁
569学生さんは名前がない:04/06/25 08:25 ID:d5YfIWPD
>>565
ゴミ汁の臭い俺もわかるわぁ
俺はスーパーのビニール袋に生ゴミ入れてるんだけど
その袋に穴が開いてたとき汁が漏れてる
ハンパなく臭い、ブチギレですよね

あと小さい飛ぶ虫はうちのユニットバスに発生してます
毎日繁殖してるらしく
掃除しても絶対沸いてきます
570蓑蟲 ◆tsGpSwX8mo :04/06/25 08:29 ID:g9W/O+qp
見たことありませんが…何か@北海道
571 ◆tsGpSwX8mo :04/06/25 08:34 ID:76CEOSFf
>>570
今度帰省する時につがいで持ってってあげましょうか?
572学生さんは名前がない:04/06/25 09:57 ID:wvInIU5T
蟲ってなんで沸くんだろうね
「種の起源」ってあんな感じなんだろうか
我々の祖先はサルではなくゴキ・・(ry
573学生さんは名前がない:04/06/25 10:29 ID:vr5yt9bK
羽音だめなんだよねー
カサコソ這ってるやつはぶっ叩き殺すけど
574淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/06/25 10:46 ID:Mx16g40/
チャバネが俺ん部屋に生息しとる・・・
575学生さんは名前がない:04/06/25 15:49 ID:3nsxCdfC
>>571変わりにエキノコックスもって行ってください
576学生さんは名前がない:04/06/25 16:11 ID:I166vKCI
部屋にカブトムシの幼虫が出やがりました。
マジキモ怖いです。誰か助けてください。









と思ったら
 カ ー ル ですた。
577学生さんは名前がない:04/06/25 18:14 ID:XDeLR8cl
>>575
どっちもどっち
でもエキノコックスは見えないし死ぬからゴキブリよりタチが悪いな
578犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/25 18:32 ID:fRj41yTW
エキノコックス持ちのゴキブリ…
579学生さんは名前がない:04/06/25 18:39 ID:IR/XgWlc
そういや昔何かの分厚い辞書の中でアリキノコいうものの
存在を知った いや、どういうものなのかよく分からないが
アリからキノコがニョキニョキと・・・・

そっから発展して
ゴキからも生えることあんのかな?・・ガクブルということが今でもあります
580犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/25 18:42 ID:fRj41yTW
冬虫夏草… じゃないよな…
アリだもんな…
581学生さんは名前がない:04/06/25 18:54 ID:w5TOTk+U
>>579
俺は辞書からきのこが生えたことがあるよ
梅雨時のロッカーに英和辞典ほったらかしてたら、
あからさまに毒っぽいきのこがにょきにょき
582学生さんは名前がない:04/06/25 19:36 ID:3nsxCdfC
>>580 それ漢方薬になるって中国の選手が
飲んでたよね
583学生さんは名前がない:04/06/25 20:25 ID:T/4pSinz
>>569
うちもユニットバスなんだけど掃除しても小さい虫がよく出る
ヤツラは排水溝のぬめりを好むから(←たぶん)
毎晩風呂上がったあとに薄めた酢を排水溝へ流したらだいぶマシになったぞ
584学生さんは名前がない:04/06/25 20:30 ID:vr5yt9bK
換気扇からゴキブリがこんにちはしてたから
遠慮なくスイッチオン!
死骸になって降ってきた。
585学生さんは名前がない:04/06/25 21:16 ID:Ak73lra2
ついさっき自分の部屋にいた。なんか今まで出たこと無いけどスナック菓子のゴミを
その辺に置いておいたら気がついたときに入ってた
586学生さんは名前がない:04/06/25 22:31 ID:IR/XgWlc
みなさん修羅場をくぐってきているんでつね
587犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/25 23:52 ID:fRj41yTW
>>582
マラソンの宋(字違うかも)兄弟だったかな。
588学生さんは名前がない:04/06/25 23:57 ID:gTnuQOkg
>>583
なるへそ、酢ですか
前に熱湯流してみたけど効果なかったんだわ
しかもユニットバスに長年たまったカビの臭いが湧き出て臭かったし・・・
酢ならいいかもしれないですね。

最近はあからさまに交尾をしながら部屋を飛び回るなんて光景ですよ。
589学生さんは名前がない:04/06/26 00:00 ID:SqWapfdW
何か今背後で羽音がしたんですが。。。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
590学生さんは名前がない:04/06/26 00:29 ID:G2rrgbOn
>>587
そう兄弟は日本人では?
591学生さんは名前がない:04/06/26 00:44 ID:v3OuYvmt
とりあえずアシダカグモでも飼いたいなぁ・・

ゴキの天敵はやつくらいでしょ
592二十六歳童貞:04/06/26 00:45 ID:QxKnETBq
ここ二日ゴキは出ていない。そして蜘蛛も見なくなった・・・。
593犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/26 00:45 ID:gTzdYkIx
>>590
え!?
まじですかい?
594学生さんは名前がない:04/06/26 19:44 ID:/pRTQHjW
昨日さっそくゴキブリ見ちゃったよ・・築23年のアパートだから沢山いるのかなぁ・・
595学生さんは名前がない:04/06/26 21:25 ID:hy54hdHk
築5年以内なのにGが出てしまった、という人いる?
596学生さんは名前がない:04/06/26 22:05 ID:jbOZZryQ
アシダカグモ平気な人もめずらしいような・・・
手のひらみたいなのが素早く動くんですよ
597学生さんは名前がない:04/06/26 22:14 ID:OxCKFxBi
>>596
普通の蜘蛛はGの天敵じゃないのかな?
俺の部屋とかその周辺はよく蜘蛛が出るんだけど
代わりにGは全然出てこないんだよね
598( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/26 22:21 ID:tn3DQm2w
>>446
今更ながら、ボツリヌス菌持ちってガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル
599なっちゃん:04/06/26 22:23 ID:5TTcI4yd
浴槽の下に隙間があって、そこにGが逃げ込んだので、
ゴキジェットプロを噴射しまくったのですが、
このままではまずいのかな?また出てきますかね?
600学生さんは名前がない:04/06/26 22:42 ID:stYFXDIK
アシダカグモ見たときマジでビビッタ
エイリアンかと思ったよ
601学生さんは名前がない:04/06/26 23:25 ID:GRZt0pc8
>598
今更ながら、ボツリヌス菌って何ですか?
教えて、エロイ人。
602( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/26 23:28 ID:tn3DQm2w
>>601
菌体外毒素出して、ヤヴァイ食中毒になる
603学生さんは名前がない:04/06/26 23:39 ID:JhFHpcjf
実家に帰ったときのこと。
数ヶ月ぶりにエアコンのスイッチを入れたら、黒いゴマ粒大のものが
ぱらぱら降ってきた。その中にゴキブリの足も・・・
黒いものはフン、撹拌されたゴキの足・・
室外機から進入した模様。ガクブル
604学生さんは名前がない:04/06/26 23:50 ID:/a8fHiKx
アパートの最上階だし、隙間があかないように十分注意しているから
窓やドアから五木が進入するとは考えにくい。
やっぱり換気扇や風呂の水口からきたりするのだろうか

アシダカグモは実家で結構出るんだけどあのでかさであのスピードはびびるね
クモが一番嫌いな虫だから害がなくても五木より嫌い
ネットで五木を飼ったりアシダカグモを飼ったりするHPをみると尊敬してしまう
605学生さんは名前がない:04/06/27 00:04 ID:9hH2js/y
今、G1機撃墜した!!
赤いから雌かな?
なんか猫が気にしてると思ったよ…
606学生さんは名前がない:04/06/27 00:14 ID:qHdJPVGT
猫ハァハァ
607学生さんは名前がない:04/06/27 00:54 ID:mCAV93+4
お前らG殺したときの汁なんてまだマシですよ!

俺はつい先ほどをれを思い知りますた

さっき原付に乗って近所のスーパー銭湯行ってきたんですよ

気持ちよく原付を飛ばす帰り道

前の車が何か踏んだんですよね、「プシャ」って何かを飛び散らせながら

もちろん後続の俺も、その物体の真上を通過・・・・「パシャ」

飛び散りましたよ四方八方に、猫の死骸から得体の知れぬ液体がたっぷりと(鬱
608犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/27 00:57 ID:nK8AM5Hv
>>607
ねこさん…
609学生さんは名前がない:04/06/27 01:09 ID:od2I5Zsr
4月に一度でたて以来見てないなあ・・・
でも、一匹でたら30匹はいるっていうしね・・・
610かぎたく:04/06/27 01:12 ID:dhNMt1UX
エアコンからGが出てきた・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
611学生さんは名前がない:04/06/27 01:12 ID:YehtRaY3
室内でペット飼ってるとそういうことあるよね
うちは犬がじっと何かをみてると思ったらGOKIでした
612学生さんは名前がない:04/06/27 01:13 ID:M4T36DhF
猫といえば厨房の頃、夜の塾の帰りは親父に送ってもらってたんだけど
帰りに猫跳ね飛ばしたことがあった
でもぐしゃではなく、単にあたってふっとんで失禁して死んだだけだから
まだよかったかも。土に返りやすい草むらにおいて帰りますた。
613607:04/06/27 01:34 ID:uck6o0Wm
今思い出したけど

今日の朝バイトに出かけるときも

みけ猫の死骸が転がってたな・・・・

その猫はつぶれてなくて鼻と口から真っ赤な血を垂らしてただけだった


先月にも大雨の日に2匹も内臓飛び出してるぐちゃぐちゃの猫の死骸見てるし

なんなんだ俺・・・・・・
614学生さんは名前がない:04/06/27 03:15 ID:wqw7gnW/
お前らネコころすな!
615ルンゲ:04/06/27 03:47 ID:uh1FK9MD
ネコの話やめようよ・・・
616学生さんは名前がない:04/06/27 06:16 ID:ub4gL6Nw
寮住まいだけど最近Gを目撃しまくりで鬱だ
トイレやキッチンが共同になってるからどんなに気をつけてても周りで沸くんだよな_| ̄|○
一応キッチンに自費でアースが出してるホウ酸団子みたいなのを設置したら遭遇率減ったけど

ところで>>569の虫について名前とか知ってたら教えてください
617学生さんは名前がない:04/06/27 09:09 ID:jUREiEJ/
ttp://www.geocities.jp/nature_age/syouzyoubae.html
↑飛ぶ蟲って言ったらショウジョウバエで間違いないかな。
1日80個も卵生むらしい。嫌だねぇ。

ところで昨日、歯ブラシ取ろうと思って手を伸ばした瞬間に、真下を高速でG通過((((;゚Д゚)))
○○製薬はさっさとホイホイさんを開発汁!
618学生さんは名前がない:04/06/27 10:43 ID:7BkTmSPU
>>617
thx!
なんか黒っぽい感じなのでチョウバエの方が近いかな
いつもどこからとも無く現れるので気になってたけど部屋で沸いてるのかな〜

それはともかくG遭遇南無!
619学生さんは名前がない:04/06/27 17:34 ID:XEtWSbOv
猫といえば、朝起きるとうちの猫が
ガサゴソ遊んでるなと思ったら
ゴキブリの死骸でサッカーしてたことあったな
620学生さんは名前がない:04/06/27 21:55 ID:7a0jqrWE
番組の途中ですが、臨時ニュースをお伝えいたします。

今日21時30分過ぎ、東京都○○区の名無しさん宅において
同時多発Gが発生致しました。
名無しさんが飲み物を取りに行こうと台所に向かったところ、カサコソと
言う物音を聞き、不審に思ってGジェットを手に取りながら捜索。
すると、コンロのところにGを発見したため、流しへ追い込み噴射を
開始しました。そして、弱ったので安心すると何故か再び活発に
動き回る影を発見。なんと、2匹目のGでした。

2匹ともGジェットにより絶命し、死骸は回収されましたが、
名無しさんはごみ処理などもきちんとしているため、捜査本部では
原因の究明を急ぐとともに、Gの防止に全力を挙げる方針です。

以上、東京都○○区の名無しさん宅よりお伝え致しました。
621学生さんは名前がない:04/06/27 22:44 ID:sbiWWp+W
>620
このスレを読む限り、
G対策として
短期的には、Gジェット(もしくは泡で固めるヤシ)が有効、
長期的には、地雷モノ(コンバット等)が有効だということを学んだ。
したがって>620は地雷を設置すべし。
622学生さんは名前がない:04/06/28 00:32 ID:ZzUafTrl
ゴキブリのシーズンはいつまでなのか???

もう2週間前から毎日5cm級を殺してるけど、
これがいつまで続くのかを知りたい。

教えて詳しい人。
623学生さんは名前がない:04/06/28 00:42 ID:sfAoQLdg
>>621
地雷にはちょっと抵抗あるのよね…
毒食った後どこかで死ぬと、死体は当然そのまま放置なわけっしょ?
確かに姿を見なくて済むというメリットは大きいんだけど、
やっぱりどこかに亡骸がそのままになってるってのはイタイ…

それくらいは耐えるべきだろうか。。。それとも戦い続けるべきだろうか。。。
624学生さんは名前がない:04/06/28 00:45 ID:iIx/JROM
>>623
動き回ってるのがそのままなのよりましじゃね?
625ルンゲ:04/06/28 00:48 ID:FsfMJ6tK
>>622
根絶やしにするまでエンドレスかも・・・
>>624
俺もそう思います。
死骸なら風化していくから。多分
626学生さんは名前がない:04/06/28 01:05 ID:hrss+152
>>137
吉田寮生ですか?w
627学生さんは名前がない:04/06/28 01:26 ID:alN9PGQO
そういやゴキって海外からの輸送船のコンテナに入ってて、
それが日本全国に広がったんだよな。
628犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/28 01:40 ID:xFrXeuKR
ゴキは自分の死を感じ取ると卵の入ったカプセルを体から切り離すらしいよ。

(゚з゚)コワイネ!
629学生さんは名前がない:04/06/28 01:59 ID:YOwJZPA9
>>628
ピッコロ大魔王みたいだな
630学生さんは名前がない:04/06/28 02:55 ID:Xqw/INRL
>623
家の中に巣がない限り、
自分の家以外で死ぬ可能性が高いと思われる。
家に巣があるかどうかは、Gとの出会う確率で想像するしかないが。
家の中に巣があったとしても、
彼らは自分の糞、仲間の死骸を食べるそうなので
大量の死骸がころがることはないと思われる。
そういうときはアリに食べてもらうことを祈ろう。
彼らはネ申だ。

余談だが、俺の家は1階のアパートで
夜外出しようと家の鍵を閉めようとしたとき、
ドアに向かって黒い影が移動してきた。
Gだった。
そこらへんにあった木の枝でたたき落としたら、
アスファルトの上をカサカサと逃げていきやがった・・・

てな感じで外から家の中に侵入しようとすることが多いと思われるので、
地雷を置いたら外の巣で勝手に死んでると思うことをオススメする。
631学生さんは名前がない:04/06/28 07:47 ID:bd+4g7N7
地雷物設置してからGを見なくなったけど
減っていく過程でGの死骸を見たかというとそうでもないなぁ
やっぱり天井裏とか外でひっそりと死んでいるのかな

死骸が見つからないのが不気味ならホイホイにすればいいけど捨てる時絶対後悔する
632学生さんは名前がない:04/06/28 08:02 ID:laRZxkvt
昨日出た、火攻めした、逃げられ失敗、
今朝出た、洗剤かけてみた、動かなんだ、
やってみ。
633学生さんは名前がない:04/06/28 08:04 ID:10hVwGy7
コンバット使うとその年は運悪く見るかもしれないが、翌年はいないはず
マンションなんかは自分だけのせいじゃなくて隣とかが汚いと入ってくるかもよ。
634学生さんは名前がない:04/06/28 08:16 ID:KG9SS6bd
エアコンはエアコンホースがむき出しのところはやばいかもね。
カバーみたいなのが付いてれば(最近の建物)たぶん保護が付いてる。
外でて確認してみ。

コンバットは効く。こないだ運悪くコンバット付近で絶命寸前の小Gを発見した。
Gジェットして、確実に麻痺させて、その後靴はいて踏み殺したけど。
きれたら人間非常なまでに惨殺できるぞ。汁にはまいったが。

あと、アドバイス。
必要以上に怖がるな、
「自分の家だから自分が一番えらいんだ。侵入者はぶっ殺す」
って意識を強く持てばいい。俺はそう自己暗示かけてからわりと平気で殺すようになった。
だって平和を害されてむかつくもん。死ねよ。

俺5年前に一人暮らし。実家ではGはめちゃくちゃ怖かった。一人じゃ殺せず、おかーさーん!!状態。
1年目:でず、
2年目:1匹(ふるあがりながら殺し、親に半泣きで電話)その後コンバット。
3年目:でず(コンバットのおかげか?しかしその後もコンバットせず)、
4年目:1匹(持ちついてジェット→水死)コンバットせず
5年目:1匹(上記)出る以前からコンバットしてた。
635学生さんは名前がない:04/06/28 16:16 ID:FWnmNtxJ
ゴメン
おもろいネタ(?)持ってきた。
空気変えてすまんね

7・7に完全合意で発表があると思うけど、1リーグになるのはほぼ決定。
8チームまで球団を絞る作業を9月までに進めていく段取り。
ナベツネの構想では、

巨人(現行)
阪神(現行)
中日(現行)
横浜+ヤクルト(合併)
西武+日本ハム(合併)
オリックス+近鉄(合併+読売資本注入)
ロッテ(現行)
ダイエー(読売傘下資本)

の模様

おそらくこれもスンナリ決まる
ナベツネは本気で恫喝するつもりだから
636犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/06/28 17:21 ID:xFrXeuKR
>>635
それがゴキとどう関係あるのか密室で5時間問いただしてえ。
637学生さんは名前がない:04/06/28 17:29 ID:dwB1+fjT
>>635はロッテファン
638学生さんは名前がない:04/06/28 18:36 ID:Y+/9zpt7
押入れにGがいそう
押入れ開けたくない
でも通帳入ってるし
G見たくないよ
こえーよ
助けてくれ
639ロテヲタ T ◆AmLOTTEJog :04/06/28 19:39 ID:GstTE2Zw
>>637
このスレの住人ですがロッテはいずれどこかと合併すると考えております。
640かぎたく:04/06/28 19:54 ID:DiQDhy2k
みんながGって言うから>>635みたいな香具師が来ちゃうんだ
641学生さんは名前がない:04/06/28 20:00 ID:g9PcdBLW
洗濯槽クリーナーってのを初めて使ってみたんだよ。
そしたらゴキの野郎が浮いてきたぜ!
お前らも一回やってみろ!マジお勧め
642学生さんは名前がない:04/06/28 20:03 ID:Rx2WIv9e
小ハエが交尾してたよ
643学生さんは名前がない:04/06/28 20:05 ID:Y6qELIwh
ゴキブリなんか怖くない
644学生さんは名前がない:04/06/28 20:57 ID:XGdwhDNn
暇つぶしに押入れの中に頭突っ込んでねたんだけど
翌朝、寝ていた椅子をどかしたら(俺はふとんひくのがめんどいから椅子を倒して寝る)
なんとその下にGがいた。
たぶん寝いたときに俺の髪の毛とか食べたんだろうな
そう思うと怖くなってきた
645学生さんは名前がない:04/06/28 21:07 ID:hcqpzb50
ゴキブリフマキラーってどうおもう__??
646学生さんは名前がない:04/06/29 00:18 ID:ReOvgZvY
ジョギングの後で気持ちよくネットしてたら膝の上でGがこんにちはしてくれた。
いままで台所でたまに出会うことはあった。
ボロアパートだから仕方ないと思って特に対策もせず、見逃したりもしたが
神聖なリラックス場所を汚すことは絶対に許さん!

皆殺しだ!
647かぎたく:04/06/29 01:21 ID:llXnboJn
なんかもう1日1回は見る・・・・・OTL
648淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/06/29 01:23 ID:4CNO3csU
ゴミ袋に入りやがったので、
くくってゴミ収集所に出してきた。
平和的解決。
649学生さんは名前がない:04/06/29 01:38 ID:tyhGjG1f
ゴミ袋に拉致だってぇぇぇ??!!!

袋に拉致→ゴミ燃やし場に護送→護送途中でゴキ脱出成功しそう
→焼却場の燃えカスの食える部分をエサに無限増殖→貴方の元に子孫がこんにちは
なんてことになりそうな気がしないか???!!やばくゾぉぃ
650淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/06/29 01:40 ID:4CNO3csU
>>649
明日というより今日朝の収集は萌えない、いや、燃えないゴミの日だからあまり問題なし。
もっとも、少しは食いもんのカスがあろうが。
651淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/06/29 01:55 ID:4CNO3csU
くそっ
やつは生きてた!
652学生さんは名前がない:04/06/29 02:02 ID:tyhGjG1f
>>651
よし、ゲッタードリルの刑を執行汁!!!
653淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/06/29 02:05 ID:4CNO3csU
別のやつだったようでつ。
だっていつもはチャバネだが、今回はクロバネだ。

やつら、音にビビるから捕まえにくい。
プリンター周辺に隠れやがった。
厄介なことしやがって。
654学生さんは名前がない:04/06/29 04:31 ID:beh8qbI+
今日初めてGがでた…
コンバットは何個置けばいいの?
655( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/06/29 04:43 ID:sJrN5QNo
>>654
相手の規模にもよるけど、とりあえず台所や風呂場みたいな基本的なポイントに一個ずつで良いんじゃない?
656学生さんは名前がない:04/06/29 05:13 ID:beh8qbI+
3cm位かな?茶色だった
657学生さんは名前がない:04/06/29 07:35 ID:cGcVr03B
コンバット置いた翌日、大ゴキブリが6匹も出現したんですけど by横浜 


658学生さんは名前がない:04/06/29 08:05 ID:O+oLXgKj
パン屋で働いてる友達がいるんだけどさ、
そのこ、ゴキブリのことを『鈴木さん』っていうんだよね。
パン屋では『ゴキブリ出ました!』なんて言えないから、
『キャァアアァアアァァァ鈴木さんが出ましたー!!』って言うらしい。

ガイシュツだったらごめんw
659学生さんは名前がない:04/06/29 09:28 ID:kROVKKRS
>>657
コンバットは即効性はないと思う

俺も今年初ゴキを昨日発見してしまった・・・
10時になったら対ゴキ装備を整えに行ってくるよ
660学生さんは名前がない:04/06/29 11:38 ID:tyhGjG1f
ゴキじゃないけどオオズズメバヂが3ビギも室内に・・うゎぁぁlっぁljふぇわ!!
661学生さんは名前がない:04/06/29 11:42 ID:pm43yWo4
クモがホウ酸団子食って死んでる
662学生さんは名前がない:04/06/29 13:10 ID:MyYDCqYv
外だったらトイガンで狙撃するんだけどなぁ
昨日は室内だし、流石に無理ぽ
663学生さんは名前がない:04/06/29 13:16 ID:tDe7fm/2
確かに室内にいるから怖いんだよな
外だったら軽くひき殺せるもん
664学生さんは名前がない:04/06/29 13:34 ID:KZ1VLhYL
(((( ;゚Д゚)))ゴキゴキブリブリ
665学生さんは名前がない:04/06/29 16:09 ID:/Dwi1Wgq
そもそもごきぶりって名前がいけないよ
もっとチャーミングなのにしる
666学生さんは名前がない:04/06/29 16:33 ID:cbOFQWzc
こきぷり
667学生さんは名前がない:04/06/29 16:54 ID:Mxk9Ad8H
ぷりきゅあ
668学生さんは名前がない:04/06/29 18:13 ID:S8ooiz8e
ここは思い切ってブリちゃんでどう?
669ぶりたに ◆Honey..UpA :04/06/29 18:16 ID:tctFAZ23
ごきちゃんをおいしくいただきました
670学生さんは名前がない:04/06/29 18:26 ID:ZzsIrfEi
ブリキュア
671学生さんは名前がない:04/06/29 18:26 ID:ZzsIrfEi
しまった、クロしかいない・・・
672学生さんは名前がない:04/06/29 18:59 ID:beh8qbI+
コンバットは家の外に置いたほうがいいの?
673学生さんは名前がない:04/06/29 19:12 ID:IB2+TFyf
今年なんか多くね?
もう3匹も見たんだけど…
今年はさすがに対策しなきゃ危なそうだ
674634,635:04/06/29 20:10 ID:RZQI+Rf1
今日出た。
しかも小さいの。
いつも同じとこに出るんでたぶん巣があるな。

明日徹底駆除します。・・・彼女と一緒に。
675キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/06/29 20:18 ID:EChfrfOi
最近毎日出てくる。ww
676学生さんは名前がない:04/06/29 20:21 ID:KztU2c+P
>>674
>・・・彼女と一緒に。
ゴキブリに食われて氏ね
677学生さんは名前がない:04/06/29 22:31 ID:uD7NLvbk
では、最初のニュースです。
AP通信によると名無し家政府は連日のG出現に対し、地雷の導入を前向きに
検討し始めることを明らかにしました。
今日も台所に茶羽型Gを発見し、Gジェットによる攻撃によって防衛しましたが、
相次ぐGの出現に政府はGジェットによる攻撃では精神的にキツイと
判断した模様です。

名無し家では毎年1〜2匹程度の出現だったGが、この6月だけでも5匹と
急増しており、原因の究明を急いでる状況です。
678学生さんは名前がない:04/06/29 22:34 ID:ndePt90s
では、最初のニュースです。
AP通信によると学生さんは名前がないは連日のG出現に対し、
本日を持って主権を譲渡しました。
679かぎたく:04/06/29 23:41 ID:1Y6gKKLF
AP通信あげ
680雑貨屋 ◆AIZ9T0tPSg :04/06/29 23:47 ID:x37DbLuL
きんちょ売るで、退治すると、油がてかてか床に・・・・・きもいYO。
681学生さんは名前がない:04/06/29 23:50 ID:uD7NLvbk
>>680
そんなあなたに水性コックローチ!
682学生さんは名前がない:04/06/30 03:47 ID:PF3QUAiw
最近全く見てないから地雷のお陰かと思ったけど、今日一度にニ匹見つけた
今まではチャバネしか見た事なかったけど、今日のは黒かった。
2種類いるということか、最悪ぷー

地雷とホイホイ設置するのってあんま意味ないかな?
683学生さんは名前がない:04/06/30 03:48 ID:khr+Yiz9
地雷を食った後、ホイホイでつかまって、巣には持って帰らない可能性が・・
684かぎたく:04/06/30 15:27 ID:uXuAQ2N9
地雷食った後、巣に戻るまで死んでると思われ
685淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/06/30 17:08 ID:H/98FEly
ホウ酸団子(ゴキンジャム付き)を設置。
それにしても卑猥な形だ・・・。
686淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/06/30 17:14 ID:H/98FEly
共同通信によると、連日のG出現により、淡路電鉄(淡鉄)の某駅にホウ酸薬剤を大量に設置。果たして効果は・・・?
687淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/06/30 17:18 ID:H/98FEly
ところで、地雷ってホウ酸団子のこと?

ゴキが出現する場所をGスポットって言うのはどうよ。
688学生さんは名前がない:04/06/30 18:45 ID:tlwzBbgK
コンバット買ってきたよ
689学生さんは名前がない:04/06/30 22:20 ID:Z5B/yyLF
ぎゃーーーーーー、この部屋に引っ越してきて1年半、とうとう現れました!!
しかもでけー黒いてかてか!!
なんかかさかさ音を鳴らすし、ゴミ箱の中に逃げ込んだときなんかガサガサガサーー!
ああああああああああ
もうpさdj
いやーーーーーーーcさd
690学生さんは名前がない:04/06/30 22:27 ID:Z5B/yyLF
明日はそっこー出家に帰ってそうじをするしかないよ!
大掃除!
もう手遅れかもしれないけど・・・・やらないよりはマシ!
あせcvr
寝ている間に這い回っているのを想像したら
・・・いまもゆかをはいまわっているかおfdc
691学生さんは名前がない:04/06/30 23:07 ID:uA+Ip6iV
今、黒くてでかいの一匹退治しますた!!
誰か死骸を処理してくれ。。。
この背筋に走る嫌悪感、最悪だ。
692学生さんは名前がない:04/07/01 00:57 ID:NKjSyFVA
693学生さんは名前がない:04/07/01 00:59 ID:OuHczg43
昨日寝てたら羽音がして、もしやと思い電気つけたら
6センチくらいのゴキが壁についてますた。
すぐにゴキジェットプロかけますた。
694学生さんは名前がない:04/07/01 01:13 ID:7esw0g6P
なんでゴキは分かり易い音するんだろうな…
ほんとにカサカサ言うもんなぁ…
695学生さんは名前がない:04/07/01 02:13 ID:xawT4P6B
6センチ具ラインの黒ゴキ売りはマジで新で欲しいな
あいつらキモ杉なんよ
団地配ってたら毎日5匹ぐらい見かけるんだけど階段で
殺虫剤が無いし殺せないから階段上れないわけね
ゴキブリが動かないように階段を上る恐怖新聞があなた達に理解できますか?
ゴキブリ視ね
696学生さんは名前がない:04/07/01 02:26 ID:gG4ccDY9
697学生さんは名前がない:04/07/01 03:30 ID:hKtPLRrk
>>696
ぎゃああああ。キモイキモイ。
グロ張るんじゃねぇよ。
見るんじゃなかった、油断した。
698学生さんは名前がない:04/07/01 09:13 ID:1blLyp/+
>>684
うちそうだった。
死骸が・・・あったのです。廊下に。

即効捨てたが。1ヵ月後また出た。
こんばっと効くのかねえ。根本から掃除することにした。
こえーよー
699大五郎:04/07/01 09:14 ID:9JLix1xn
俺の掲示板に 厳しい質問がきてしまった。。。 おむいら助けてくれ!!

もう掲示板を荒らしてしまってもかまわい。いとわない。 よろしく頼む!

http://6727.teacup.com/dai56/bbs
700学生さんは名前がない:04/07/01 11:25 ID:8UHVQX6W
700取ったらゴキ姦してうぷする
701学生さんは名前がない:04/07/01 11:32 ID:ndAmEW+A
702学生さんは名前がない:04/07/01 11:38 ID:+MUyXjtA
北海道から東京来て三ヶ月
もうすぐゴキと初対面してしまうのか・・・
703学生さんは名前がない:04/07/01 11:40 ID:bRZ31mJ7
704学生さんは名前がない:04/07/01 12:20 ID:of3MHEWG
コックローチが一番効くよ。
705DAVIS ◆Love.99cIU :04/07/01 16:20 ID:NRhvcGJy
ゴキブリじゃないけどアリが窓枠からわいてる。
羽付きの大きいのもいるし。一昨日まで羽付のヤシを50匹くらい抹殺したけど
今日またちらほら出てきてる。
706学生さんは名前がない:04/07/01 18:54 ID:b8+fkEI5
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i
707淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/01 21:31 ID:rwzZazSq
ホウ酸団子、かじっている跡があった。
よし。
708学生さんは名前がない:04/07/01 23:48 ID:sIKRW5ZZ
>>657ですが、
コンバットをキッチンの裏のガス・水道配管がゴチャゴチャしている部分に設置
&部屋を24時間完全戸締り(もちろんアルミサッシね)をしたところ、
完璧にGゼロになりますた!

しかし、今の時期からエアコンつけてるので、電気代が・・・・。
あと、Gが部屋に出現していたという事実だけが残っているので
PTSD気味        鬱。
709犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/01 23:53 ID:0NaP2QCJ
>>696
んぎゃあ!
( ゚Д゚)オルゥア!
710学生さんは名前がない:04/07/01 23:54 ID:4gPuRIIx
>>708
そこの穴をふさがなきゃまたタマゴでドボン。

俺は今日家中大掃除。
ガス穴、もちろん一切キッチン下にはモノおかず。いえに食物おかず。
キッチンと床の微妙な穴、があるいえがある。気をつけろ。
ガムテで補強だ。
711学生さんは名前がない:04/07/02 01:32 ID:DsMmT6k1
なんでこんなにキモい生物なの?どういう造形なのよコレ?
理不尽だよ。過剰に気持ち悪いんだよ。俺の家に入って
来るなよ。ナメやがって。なんで飛べるの?ねぇどうして?辻褄が合わないよ?
おまえらロボットだろ?なぁロボットなんだろ??どっかの工場で作られてるんだろ?
俺しってるんだよ。なぁ。フザけるなよ。ナメやがって。


712学生さんは名前がない:04/07/02 02:13 ID:Iy6O24m4
>>711
そうか、Gが家に出るのは誰かの陰謀だったのか!!
713学生さんは名前がない:04/07/02 02:25 ID:yEjnrGdV
>>712
政府が情報収集のためにバラ撒いているのだ。
個人情報やプライバシーなんて関係ない。
国家に反逆する者は…(ry
714学生さんは名前がない:04/07/02 02:32 ID:nh/DpWR0
このスレも末期症状だな・・・・・(プゲラ
715ルンゲ:04/07/02 15:33 ID:K/pvRl+G
>>696
イエゴキブリってなんかかっこいいんだな
716学生さんは名前がない:04/07/02 17:15 ID:xiECsNLK
相次ぐGの出現に対して台所及び冷蔵庫裏にGワイパーを配備。
マツキヨの安売りで4個入りが199円だった(゚д゚)ウマー

今後もG対策には全力を挙げていかなければ(`・ω・´)
717淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/03 00:09 ID:3tkTYQqv
おい、○ース!
なにが、強力にGをひきつけるゴキソヅャムだ!
すぐ近くにあるホウ酸食わずに、ゴミ袋に入ってたぞ、Gは!
718学生さんは名前がない:04/07/03 02:07 ID:MM4aVhOR
719学生さんは名前がない:04/07/03 03:34 ID:MM4aVhOR
720学生さんは名前がない:04/07/03 03:34 ID:blrkYF5l
         ☆                       
          ☆                                      ☆
           ☆                                     /
     Å     ☆                                       ☆     ヽ
     '´,   ヽ   ☆                                     /        ☆
    l リノリ从))  ☆   ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
 .  <l (リ>ヮ<リ__ .☆._____v                           ∧_∧∩:・         ヽ
   /|((つ三三ロ|==|□|____三|   - = 三☆   - = 三☆   - = 三☆)Д´)ノ            ☆
     く/_|〉○ ̄ ̄””  A                               (  ̄ノ>>1
     (./し')       / .ヽ                              ./ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       (_/(_|               γ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
721学生さんは名前がない:04/07/03 03:43 ID:gcXPZ6vc

http://www.neoatlan.com/gokidx/index.html

こいつで日頃の鬱憤をはらそう!
722学生さんは名前がない:04/07/03 06:04 ID:MM4aVhOR
723学生さんは名前がない:04/07/03 06:06 ID:pvSlpRa4
マジレスしておくと、キンチョーのスプレーが一番効くぞ。
Gを見かけたらその周辺めがけてバーっとスプレーする。
効き目が広がって間違いなく死んでるはず。
724最終皇帝ですがちょっと滞在しますよ:04/07/03 06:10 ID:BcqhfPkM
                      _-ヽv; i!/;: /_;:`,-、         .{:三}’r、\
                         ´ `;ヾi;:,゙:;.,.,/;:/-;:、,__      .{:三}゙´ `lfo、
                       _.,-_:;:--;:,,、¨,;-;:、゙:.,´::ヾ、-;ヽ      {:三}   ヾヘ !
                    ,:´/_;-/:イ} ヽ;:、:; ヾ、ヽ::ヾヽ´     .{:三}    r6iし
                    /;:/:r´: / .!.|:. ト,:ヽ;: . i:;゙.,i }ヽ´    .{:三}7    '互}´
                    i!:,: {:: .irZァ、}ノ_;:iニヾ,:. !;:ヾヾ、  r_´,`ヽ! i   rソノノ
                       r';, ィ:!; ミヾ´´ i゙`ヾ゙iツy;、:;ヽ;i_::.;i:ミ;-r_´:: ゙   ! ノ゙/
                _  _ノィ;:.i,_ゝ;゙、. 、 _  .ノ/ノ、`;:`:;:ヽ`:;_}- ::   ,、v´ノ
                 `´ ´ヘ:;オ{;;゙}';! ' =- 彡イ゙'}:;ィ:; i::_゙-ヽ_`i∈ヽr´ Y-───-ッ
                 _:ニ;´;´ノ:;ィ:: :i|` ー ´__'i゙イY゙ ヾ:r´ r−ッ`-_ニ::!   Y´ ̄rニ} f
              _,─r-ッン-ノ/;:!Ti` ̄´ /|; !ヾ、´|  |フ'/,-、ヽ{!    ヽ_`゙"´
  _       -= ー ´ヽ ヽ ヾ ノ ノ;:/:゙ヾ、_ - ´_,-!;: !`Y´ヽ  ∠/ oノ }゙!     ヽ `>フ
  ヽ`ー 、_ -─  ̄`゙ヽ  ヽ  !  ! !/;:/:;゙;ヽ、Y_ -´  !;:.!:; |/ヽ { /Z_、__.ノ__!    Y´/´
   `ヽ、_ ` − - 、  ヽ  !  ! ! ノ゙;:/;:゙ヾ=ー'、<_- ´ヽ;ヽノ   >-'´)rJ ./i-=!    ヽ
      ` ー- 、 `ヽ、`ーヽ_ ! i i゙;:ノ;:゙,{r´   ヽZ_  ヽ;!!、 -´ ノノ.}/ f、ヽ_´!      ヽ
         /_` ー 、`ヽ、 ヾ !i;:!゙-=_!      !≦_  ;゙ _ - ´ `ヽ.  i ゙r゙r'´i`ヽ、,-- 、,!
       /_´- _`ー __` ー`ニ_:;゙キ≦_ヽ _  _ノゝ´_ - :;´_ - ´.! .i / {  {      !
      r'´_   ` − -` ニ _ :; -//i ,i`´i、<ヽ ̄`´       i   !i  |  ヽ      !
725かぎたく:04/07/03 11:22 ID:Ov/KOyj/
マジで1日1匹見る
726学生さんは名前がない:04/07/03 11:30 ID:Z0/PEe/O
見つけたら豆腐の空き箱とかで閉じ込める→下にチラシを入れる
→箱に穴を開けスプレー発射
キモくて見るもの嫌だという人以外はお試しあれ。
727学生さんは名前がない:04/07/03 22:02 ID:xFhlZhhx
バルサンとゴキジェットのバルサンみたいなやつ、どっちが効果があるだろう。
728学生さんは名前がない:04/07/03 23:14 ID:3v4oG7x+
ゴキJは効く。
>>725
掃除しろ。穴を見つけろ。
じゃなきゃ巣がないにせよ、お前の家はゴキブリ屋敷。
>>717
おまえが会社の予想より不潔なだけ。
>>723
効くに決まってるだろ、馬鹿か貴様
729学生さんは名前がない:04/07/03 23:15 ID:KXPOus9W

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミ (┐´∧`) ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
730学生さんは名前がない:04/07/03 23:17 ID:0NDOES49
>>729
モヂル専用・・・?
731学生さんは名前がない:04/07/04 00:50 ID:oA9OKgLr
ぎゃーーーーーーーーーーーーでたああああああああああああああああ!!!!
たすけtt
732学生さんは名前がない:04/07/04 00:51 ID:oA9OKgLr
誰かなんとかしてくれーーーーーー!!!!
733淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/04 00:53 ID:87UYaTPz
>>728
うっせーはげ
734学生さんは名前がない:04/07/04 00:55 ID:WsK9g/8/
住所を!
735学生さんは名前がない:04/07/04 01:42 ID:E39/MMsR
ベランダから来ましたよベランダから。お前らに問い詰めたい、
正座をさせて問い詰めたい、なぜに家へ来るのか、と、
なぜにろくに食物の無い家に来るのかと、あほかと、馬鹿かと、
音をたてて飛ぶなと。
繁華街に出れば腐るほど食い物があるよと教えてやりたい、
人の領域に入るなと。住み分けろと。ニッチと言うものをを知れと。

736学生さんは名前がない:04/07/04 01:42 ID:yyVQsFa6


\ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
  §]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]〕<
/ ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (


737学生さんは名前がない:04/07/04 01:48 ID:bbjC2FZX
ホイホイ覗いたら飛び出してきて手に乗った!
738607:04/07/04 02:07 ID:FdlKQbXY
>>737
ウォーターボーイズ見てたら妻吹の足に乗っかってた
739学生さんは名前がない:04/07/04 02:48 ID:FdlKQbXY
ふと思ったんだけど
オマイら、この世に食料と水と思われるものが一切無くなって
唯一ゴキブリだけがウジャウジャいたら
食料にしますか?

食料→G本体
水→G汁
740学生さんは名前がない:04/07/04 04:30 ID:oA9OKgLr
ごき汁なんていやあああああああああああqwせdrftgひゅじこllp;@
741学生さんは名前がない:04/07/04 09:12 ID:/1cLOztm
潔く死にます
742かぎたく:04/07/04 11:22 ID:Kp+HmbY8
>>728
うっせーはげ


743学生さんは名前がない:04/07/04 11:24 ID:ZW0C+vCZ
誰か漂流教室って知ってるか?
子供たちだけが未来にワープするのだが、その未来に5mくらいの巨大化したゴキが出てきて、子供がみんな食べられてしまうんだ。

てか3ヶ月出なかったうちにもついにデチャッタよ・・・・

すげぇ家きれいなのに・・・終わったorz
744学生さんは名前がない:04/07/04 11:29 ID:h6oCFpjE
アイツラって存在が害だよな。
745学生さんは名前がない:04/07/04 11:31 ID:eui1wpRL
死ねばいいのに
746ガクブルする孫:04/07/04 11:55 ID:vsKHq9xe
この間実家に帰ったら、生まれて初めてブリたん三匹に遭遇しました
こわいよ〜〜と距離をとっていたら、婆ちゃんがキンチョールもってきて
2匹にプシュー、残りの1匹が婆ちゃん目掛けて飛んできたところを
キャッチ→そのままグシャ!!!・・・・・・・婆ちゃん強すぎだよorz
農家をやってるせいか害虫潰すのが好きなんだとさ
747学生さんは名前がない:04/07/04 15:35 ID:k+sOZ9Lu
漂流教室より「洗礼」に出てくるゴキブリ丼の方が
トラウマだった。
748学生さんは名前がない:04/07/04 15:53 ID:2ku+c/iK
ゴキブリ丼・・・・・OTL
749学生さんは名前がない:04/07/04 16:15 ID:b42cw5r1
消防の時、理科の実験でクラス全員に虫眼鏡が配られて、黒い紙を焦がす実験をしていた。
ちょうど教室のゴキブリホイホイにかかったばかりのゴキがいたんだ。
あの動きとにおいは死ぬまで忘れないだろうな。
750さる:04/07/04 16:21 ID:smOIv4mm
ひぇぇぇぇぇえ
751学生さんは名前がない:04/07/04 17:26 ID:7f4o7run
「洗礼」ってなに?
752学生さんは名前がない:04/07/04 18:21 ID:L8U5hhqA
ゴキジェト三回くらい噴射したらすぐ死んだぞ?みんなもゴキジェット買いに行きなよ
753学生さんは名前がない:04/07/04 18:46 ID:pgOSHEiD
殺虫剤を噴霧するのは抵抗があるな
ジャスティスソード(新聞)ならエコロジーにやれるよ
ブチュっと

マジオススメ
754学生さんは名前がない:04/07/05 00:06 ID:Gi1jHkRk
今成体が出た。
ふと部屋から台所の方を向いたら、ゴキが台所のゴミ箱に入る瞬間を見てしまった。
ゴミ箱の中だったから、
洗剤垂らして殺したあと、そのままゴミステーションに持っていけて良かった。
でも玄関から出ようとしたら、更に壁にミニゴキがひっついてるのを発見してしまった…。
先週バルサン炊いたばかりなのに…。
明日ゴキアースだかっていう緑色のバルサンみたいなやつ買ってこよう。
755学生さんは名前がない:04/07/05 04:12 ID:tlqc2cox
出た出た出たぁ
チャバネしかいないと思ってたのに、あーそれなのに
チャバネが可愛く見えたね。黒光に、デカい、デカすぎる
やってらんねーや
愕然として見てると見事、ホイホイに入っていきますた。
助かったけど、ドコから入って来たんだよ
排水構、穴という穴は閉めてんのに‥‥_| ̄|○
756犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/06 04:06 ID:hem6wqUF
>>743
アレはゴキなのか?
怪虫のことだろ?中田君の妄想からできたやつ。
757学生さんは名前がない:04/07/06 04:27 ID:IQtrwWPe
>>754
浅いな。バルサンしたから出るんだよ。
もう一回やればいいのだよ、この馬鹿が
758学生さんは名前がない:04/07/06 05:34 ID:mrrvOgDQ
>>752>>753
ロックオンが難しいんだよなあ
759淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/06 16:49 ID:J05/sH4b
死んだゴキをみつけた。
確実に効いてるな、よし。
760学生さんは名前がない:04/07/06 16:54 ID:v419Womx
761学生さんは名前がない:04/07/06 17:11 ID:WeP/2uUu
台所にゴマ見たいのが無数に落ちていた。
料理でゴマなんか使わないし、と思いよく見てみると一つ一つスジが入っていた。
気持ち悪いから掃除機で全部すったけど、あれ以来ゴマが食えない。
結局なんかの卵だったんだろうか。
762学生さんは名前がない:04/07/06 18:57 ID:9ifv32y1
猫がすみっこでガサゴソやってると
G見つけたのかと思いドキドキする
763学生さんは名前がない:04/07/06 22:43 ID:/JCueWam
ゴキジェットは散布しておくと
G寄せ付けない効果も期待できるのでしょうか?
最近マンションの廊下に出るので…
だれが飼ってるんだか
あ〜キモッ!
764学生さんは名前がない:04/07/06 22:47 ID:QsWfWupX
期待できるでしょ。
ゴキ以外の無視も寄り付かなくなると思う。

マンションの廊下とかだと効果薄かもしれんけど、
まかないよりひゃましじゃないかと。
765学生さんは名前がない:04/07/06 23:05 ID:PhjGGRqh
Gは自分達の子孫を残すことに関しては非常に賢い
奴らは猛烈な進化を続けている

そう最強生物になろうとしている

最近ではその物体認識能力の高度化により
自らを殺傷する兵器とも言える
ゴキジェットを判断し、それを避けることさえ可能だ

もう諸君の中にも気がついた者がいるとは思うが

そう!玄関にゴキジェットの缶を置けば奴らは遠ざかる!!
766学生さんは名前がない:04/07/06 23:51 ID:t42tjm6/
なんで飛んでくるときにこっち向かってくるんだ…
恐怖で今日の寝つき悪いそうだ…
767学生さんは名前がない:04/07/06 23:58 ID:Ii/50xa1
やっぱごきって抵抗つくのか
768学生さんは名前がない:04/07/07 00:06 ID:Wsx7P4M3
>>759
俺もコンバットしかけてあるから家に帰ってきたとき
よく死骸を見かける。
ざまーみろっていつも思う
769学生さんは名前がない:04/07/07 00:13 ID:MmiT90GO
コンバット6つ設置してきた
効いたらもう1セット買ってこよう
770YahooBB219022072056.bbtec.net:04/07/07 00:17 ID:uChysOZq
ゲロまず
771学生さんは名前がない:04/07/07 00:54 ID:1flH3iCy
ゴミ出しそこなって激しく臭い・・・
でもベランダにゴミおいとくとゴキブリがきそうでこわい。
772学生さんは名前がない:04/07/07 01:09 ID:EEYSsDRn
Gって放射能効かないってほんと?
773学生さんは名前がない:04/07/07 01:10 ID:9bYaG7RC
>>771
ゴミ用の消臭剤or消臭カプセル買うべし。
臭いだけは消えるだろう…腐敗の進行は止められんかも。
774二十六歳童貞:04/07/07 01:14 ID:SSrhY0Up
一時期の連続発生から数日。あれ以後Gを見ることは無くなった。
一体あの4日間はなんだったのだろうか。今でも物音に敏感になってしまうオレが居る。
未だ警戒を解く気になれないオレはドラッグストアでティッシュと一緒にコンバットをレジに出した。
すると店員が「こちらの方が効きますよ。内容量も多いし」と言ってゴキゼロを出してきたのでそちらにした。
なんだかパチもんみたいだと思ったが信じてみよう。
775学生さんは名前がない:04/07/07 01:15 ID:MmiT90GO
>>772
聞いたことあるな
本当ならSUGEEEが
776ロテヲタ T ◆AmLOTTEJog :04/07/07 01:16 ID:WzqGkKOU
部屋で出たゴミは毎日コンビニ前のゴミ箱に捨てに行く。
お店には申し訳ないが部屋を清潔に保つためには欠かせませぬ。
777学生さんは名前がない:04/07/07 01:25 ID:t7UFjBQN
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
778犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/07 01:35 ID:cRhftPFu
>>777
ハゲワラ
779学生さんは名前がない:04/07/07 03:14 ID:oEpDj8jG
bom
780学生さんは名前がない:04/07/07 03:23 ID:CcQiP8zP
さっき寝てたらなんか太ももに妙な感触が・・・
起きてみるとなんとGが足を這い回ってました・・・
もう一人暮らしヤメテェ
781学生さんは名前がない:04/07/07 04:47 ID:nJxrFrnp
あはは、正にGパラダイスなんですけど
ここ最近、頻繁にGが出るんですが一種類だけじゃないんですよ
親指の第一関節くらいのと、親指より一回りデカイサイズ、さらには真っ黒で携帯の画面くらいのサイズ(2インチ)のヤツらなんですよ。
マジ最悪。対策は完璧にしてると思ってたのに、アースジェットみたいなの焚いてみたいと思います。
これたくとどうなるの?やっぱそこら中で絶えてんの?
もうやだ…
782学生さんは名前がない:04/07/07 19:06 ID:M+qlOsFD
今年はなんか多そう。
783学生さんは名前がない:04/07/07 22:03 ID:+nSRqKPr
みんなどんな部屋にすんでんだ?
新築でもでるってヤシいる?
784学生さんは名前がない:04/07/07 22:05 ID:O9uKqoIG
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
785学生さんは名前がない:04/07/07 22:12 ID:9YiMWtBw
786学生さんは名前がない:04/07/07 22:37 ID:+nSRqKPr
>>785
キ  モ   ワ    ル  ス ギ   

あ〜よかった。極小画面で表示しといて。極小でもすさまじく鳥肌たったわ
787学生さんは名前がない:04/07/07 22:58 ID:czhh4cwd
今、おれは奴と部屋で冷戦をくりひろげている。
奴の機動性はハンパない。通常の3倍はある。
ケチってゴキジェット買わずにホイホイばっか買ったのが間違いだった。
即効性はジェットの方がある!
788学生さんは名前がない:04/07/07 23:07 ID:+w+ma8tV
今日大学にゴッキーが出たよ。
奴らもの凄く速く動くんだよ!知ってたかい!?
789学生さんは名前がない:04/07/07 23:13 ID:lcjwS7YJ
ゴキって人間位の大きさにすると
新幹線並みの速さらしいよ
790学生さんは名前がない:04/07/07 23:19 ID:/oA4mfVs
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
791学生さんは名前がない:04/07/07 23:20 ID:P80wAXtI
そうなったらゴキが一つの移動手段になるだろうな。

東京←ゴキ38分→大阪
792学生さんは名前がない:04/07/07 23:45 ID:tSoouUTx
>>791
ゴキの上のって移動してるの想像したらワラタ
793学生さんは名前がない:04/07/07 23:47 ID:74Ucy5E4
おぼっちゃまくんが亀の上に乗って通学するようなものだ。
794学生さんは名前がない:04/07/08 00:13 ID:mgDbDrOY
>>792
向かい風で首チョンパしそうだな
795学生さんは名前がない:04/07/08 00:23 ID:UJGmJeXU
今年初めて部屋にGが出た・・・orz
796学生さんは名前がない:04/07/08 00:29 ID:BeyP8XSE
>789>792
>489が言ったことは本当なのか?
797学生さんは名前がない:04/07/08 00:36 ID:FwAY9D2F
学校で習った。
798学生さんは名前がない:04/07/08 00:38 ID:ZEhFkt0v
Gはパワーではない、機動性だ!
799学生さんは名前がない:04/07/08 00:41 ID:KijeEnht
通常のゴキの3倍のスピードと3倍の大きさだったらどっちがマシ?
800ロテヲタ T ◆AmLOTTEJog :04/07/08 00:47 ID:komiz0ao
てかり具合が3倍なら逆にかわいげがあるかもしれん。
甲虫っぽく見えるに違いない。
801学生さんは名前がない:04/07/08 00:55 ID:gyYEbfjW
足の長さが3倍
802犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/08 00:58 ID:j1AxQfEP
あいつら多分シャアより全然速い
803学生さんは名前がない:04/07/08 01:29 ID:cZjQ4vi3
>>802
warota
804学生さんは名前がない:04/07/08 01:30 ID:HL4KHVXJ
バルサンとかしても、卵の状態だと効き目がなさげだから、
1ヶ月、10日に1回バルサン、をすれば撲滅できるぽ
805学生さんは名前がない:04/07/08 01:31 ID:KijeEnht
しゃあが速いわけではない。
ザくが速いだけ、あくまで。
806学生さんは名前がない:04/07/08 01:57 ID:ZxTQf490
赤いG…ものすごく速そうだ
807学生さんは名前がない:04/07/08 03:51 ID:Lt4Ek6TZ
でた・・でたーー!
つぶしたーーー!
なんか黄色い内臓みたいなのが飛び出た・・・
あれなに!?!?!
きもすぎて片付けられない・・
808学生さんは名前がない:04/07/08 10:21 ID:HL4KHVXJ
そのうち異臭がデ始まるからさっさと片付けたほうがいいよ
809学生さんは名前がない:04/07/08 19:02 ID:u5s+14tT
殴ったね、Gにも殴られたことないのに!
810淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/08 20:15 ID:0PFFUEdI
>>809
わろた
811学生さんは名前がない:04/07/08 20:17 ID:XLmoFtXJ
>>806
怖いな・・・・・・諤諤
812淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/08 20:58 ID:0PFFUEdI
G専用
813学生さんは名前がない:04/07/08 21:00 ID:ZxTQf490
  __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   バルサン焚いたのに・・・
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    こいつ・・・動くぞ!
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
814学生さんは名前がない:04/07/08 21:00 ID:uazwGBbc
G専用殺虫剤。
815学生さんは名前がない:04/07/08 21:04 ID:PO6/xGh+
Gいわく
「殺虫剤の性能差が戦力の決定的な差でないことを教えてやろう」
816学生さんは名前がない:04/07/08 22:20 ID:cZjQ4vi3
ちょっとはっきりさせとこうぜ!赤いGにはGが乗ってるのか?
それともシャァが乗ってるのか?

またはシャァ専用GなのかG専用ざくなのか?









どっち?
817犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/08 22:22 ID:j1AxQfEP
どっちでもよいわ!
818学生さんは名前がない:04/07/08 22:25 ID:SKzTPCPZ
赤いGを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ赤いGは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のGが何色であろうとも、Gが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のGは高速で動いているか否か?
それはGの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、Gは顔に飛び掛ってきた。
よってこのGは高速移動をしていると言える。
819淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/08 22:31 ID:0PFFUEdI
なんかメール送れなかったようだ。
820淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/08 22:31 ID:0PFFUEdI
あ、誤爆スマソ
821学生さんは名前がない:04/07/08 22:45 ID:SmLWt3AU
ハマーンいわく
「人類すべてがGタイプに(ry」
822学生さんは名前がない:04/07/09 00:18 ID:WBtzChiG
人類すべてがGタイプになどなれるものか
823学生さんは名前がない:04/07/09 00:37 ID:ipmssP3D
スーパーでG出た、あんな店二度と行くか。
東大阪の某総合大学近くの店掃除しろ
824学生さんは名前がない:04/07/09 00:57 ID:6ICpNoqI
ゴキ・アズナブル少佐
825学生さんは名前がない:04/07/09 02:30 ID:AkwUGgvM
機動戦士G−SEED DESTINY
826淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/09 07:54 ID:bpRKx9ej
以下、他板から。

626 名前:名無し野電車区 投稿日:04/07/09 00:40 ID:xxE8Miu9
クーラー嫌いなんだけど、余りの暑さに耐えかね数ヶ月ぶりにエアコンのスイッチを入れた。
そしたら送風口からゴキブリの赤ちゃんみたいなのが2、3匹吹き出してきた。
「何だ?」と思いエアコンのカバーを思いっきり叩いたら、ゴキブリの赤ちゃんが数百匹ドサッと落ちてきて、部屋中に散らばっていった。
ウギャァーーーどうしようー・・・

627 名前:名無し野電車区 メェル:sage 投稿日:04/07/09 01:09 ID:EyBVQH9T
>>626
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
827学生さんは名前がない:04/07/09 08:06 ID:B023o20J
>>826
(゚∀゚)=3 ムッハー たまらん
828学生さんは名前がない:04/07/09 09:57 ID:1Tfz5YVl
Gいわく
「逃げまわりゃ、死にはしない」
829学生さんは名前がない:04/07/09 11:06 ID:CIPVH5xp
今年はゴキブリ多いんでしょうか。
上京三年目だが6月あたりに初出現してからやたら見かける。
出現場所は家の前の廊下。(だれだ飼ってるやつ・・・)
大学でも見かけたし。
虫は基本的に平気なのだが家の近傍に出現されるとさすがに参る・・・
830学生さんは名前がない:04/07/09 19:24 ID:zd1V/43+
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
831学生さんは名前がない:04/07/09 19:24 ID:riqj68Ap
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
832学生さんは名前がない:04/07/09 21:37 ID:zd1V/43+
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
833学生さんは名前がない:04/07/10 00:08 ID:XZB34Qwf
Gは時の涙を見る
834学生さんは名前がない:04/07/10 00:18 ID:LcN4Lq9/
君は、生き残ることができるか(G軍との一年戦争から)・・・・!?
835学生さんは名前がない:04/07/10 13:54 ID:Tz7jkSEj
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
836学生さんは名前がない:04/07/10 13:58 ID:BrMAB86I
起きたらGが死んでた
837学生さんは名前がない:04/07/10 18:36 ID:Tz7jkSEj
                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ`/~ /~  / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~ /~ /⌒ λ       |__  __|
                〈(_|  |   |~  /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^\         | |
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.     キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |       ̄ ̄    \\\\
                  |\            | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
838学生さんは名前がない:04/07/10 21:34 ID:BrMAB86I
俺のGが真っ赤に燃える!
839学生さんは名前がない:04/07/10 21:50 ID:wX+XuZ9l
Gを掴めと轟き叫ぶ!!!!
840学生さんは名前がない:04/07/11 01:25 ID:ng5Yr/Zl
ばぁぁくねぇぇつ!!!!Gフィンガーぁぁぁーーーー!!!!
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:34 ID:1pW66yU7
落ちそうなのでGフィンガーあげ

っていうかまたGが出た・・・・OTL
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:44 ID:1xA6v8t5
お前ら、逆にGが住めない家は相当やばいよ。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:13 ID:d2c0ne5F
Gのせいでルウム戦役が勃発しますたヽ(`Д´)/
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:45 ID:EVzK4C3P
ホウ酸団子、ゴキレンジャー、ゴキパオを買ってきた。
どっからでもかかって来いや!!
寝てるときは勘弁ね(´・ω・`)
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:51 ID:SuUpj6HZ
>>842
おれはそれでもいい。
846学生さんは名前がない:04/07/11 21:22 ID:bvtA8wGk
泡で固めるヤツって、捨てるとき手で泡を持つんだよね?
G入りの泡を手掴みですよね?

そんなことできないって!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
847学生さんは名前がない:04/07/11 21:26 ID:VXlrrJal
俺は割り箸を使って、そのまま泡と一緒に捨ててる
848学生さんは名前がない:04/07/11 21:44 ID:EVzK4C3P
>>847
頭いいなお前。まさか伝説の東大生!?
849学生さんは名前がない:04/07/11 21:46 ID:v9mX74jH
黒い宝石のG>>
850淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/11 21:47 ID:dNzW5T8x
Gショック
851学生さんは名前がない:04/07/11 21:53 ID:RKeQw5ou
>>847
頭いいなお前。まさか伝説の東大生!?
852学生さんは名前がない:04/07/11 21:55 ID:SuUpj6HZ
泡で固めたゴキブリ入り泡玉をひっくり返して見てみると、
Gの足の付け根付近の、Gのカラダで最も不気味な部分が、
ウネウネともがいている様子をよく見て取れますよ
853学生さんは名前がない:04/07/11 21:55 ID:0rhwojFg
オイラはいらないプリント=紙ですくい上げてビニール袋に入れて
封印してる…それでも、何か手が震えるとGが動いたように見えて
メッチャ怖い(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
854BJ( ゚メA゚) ◆tLGj6yfJqI :04/07/11 23:32 ID:KfPz07KA
今日は実習室で6cmくらいの巨大Gを踏み潰してきた。マリオみたいに
でかいとうごきがすっとろくてぶっ殺しやすい。気持ち悪いけど
小さいと気持ち悪さは少なくなるけど、ぶっ殺しにくい
問題は中型機。気持ち悪いうえにすばしっこい。
家に帰ってみると、ドアのところでお帰りなさいしてたので、
踏もうと思ったら逃げられた。畜生・・・
855学生さんは名前がない:04/07/11 23:49 ID:EVzK4C3P
ヤッターマンコーヒーライター!!
ゴキレンジャー&ゴキパオのコンボ技でついにG軍2強の一角を崩すことに成功。
玄関で泡に塗れてくたばってます。ワッハッハッハッハッハ!!!
残りはエアコンの後ろから出入りするお前だッ!!!覚悟しろ!!
856学生さんは名前がない:04/07/12 00:42 ID:+GzGePVw
ゴキ殺したら(ゴキ用殺虫剤で・・)ほうきで外に掃きだしてるんだが、問題あるかな・・・?
857学生さんは名前がない:04/07/12 00:48 ID:2g1SuhpQ
Gの特殊能力
・ATフィールド
・分身
・分離
・底力
858学生さんは名前がない:04/07/12 01:01 ID:0hx3mOUp
さっきからでっけーGがうろうろしてるけどもうどうでもよくなってきた
859犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/12 01:08 ID:qE9Zd7S3
>>857
ない
ない
ない
ある
860学生さんは名前がない:04/07/12 03:36 ID:X12zVVoj
Gにはブレーキクリーナーがよく効くよ。
ホームセンターの自動車コーナーとかに売ってるやつ。
3秒ぐらいでヤレルヨ。
861846:04/07/12 21:09 ID:9LwUFk4K
>>852
それも怖くて泡が使えない。
だって泡つかんだら絶対裏側見えちゃうでしょ?
マ ジ キ モ 杉
862847:04/07/12 21:11 ID:dGtlZrk9
だから裏返さなきゃいいだろ
863ざっかや ◆AIZ9T0tPSg :04/07/12 21:15 ID:5g0nabvN
いよいよ、ゴキブリ退治にとりかからなくては。武器がないと・・・。

これってきくんかな?
http://www.bidders.co.jp/item/2196649
864じん〜珈琲飲め〜 ◆2i3Mk4X4Ew :04/07/12 21:18 ID:Cl0x3WhN
>>856
問題ないんじゃないかしら
ウチには昨日クモが出た。
殺虫剤かけても死なねー
ホウキにつけて外で払ってきちゃった…
865( ´ゝ_`)シャクレ ◆2ETRBBU4sQ :04/07/12 21:18 ID:gD9ntIiF
>>857
分離は△だな。
頭部ちぎっても生きてるらしいが・・・長持ちはせんだろうが・・・
866学生さんは名前がない:04/07/12 21:19 ID:oZKqBlpK
エアガンで射殺。
867犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/12 21:21 ID:qE9Zd7S3
>>866
飛び散っていいならGO!
868学生さんは名前がない:04/07/12 21:23 ID:oZKqBlpK
>>867
普通の虫ならやったことあるけど、
どっかに飛び散ったよ。
いまごろダニの餌だな。
869学生さんは名前がない:04/07/12 21:26 ID:NGAFqfgd
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089531450/
ここにいるあいつをいじめにいこう

870学生さんは名前がない:04/07/12 21:26 ID:IPUOklAj
お前が氏ね
871学生さんは名前がない:04/07/12 21:30 ID:NGAFqfgd


お前が死ねでいいよね
872学生さんは名前がない:04/07/12 22:27 ID:TbbDQjHF
近距離攻撃→ゴキパオ
中距離攻撃→ゴキジェット
遠距離攻撃→エアガン
MAP攻撃→バルサン、コンバット
873学生さんは名前がない:04/07/12 23:24 ID:1+GUMZYM
ゴキ出たよ
今日はクロのでかいやつだった
ホウ酸団子食ったみたいで暴れまわってたよ

最近毎日1匹は見るけど、みんなそうなん?@東京
874学生さんは名前がない:04/07/12 23:26 ID:5TGdmQGh
>>873
漏れも3日に1回は見てる。しかもダニも発生してる模様。
かゆくてたまらん
875淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/12 23:28 ID:abAQOPoJ
俺はもはや見なくなった
876学生さんは名前がない:04/07/13 00:20 ID:D+lXoVI/
>>874の家をバルサンしています(AA略
877学生さんは名前がない:04/07/13 00:41 ID:mv4TrYra
秋。暖を求めて部屋に侵入してきた、トロいゴキをエアガンで撃った事あるよ。
華麗に命中!が、ヤツは1/3の下半身無くしても逃げ回ってたよ( ̄▽ ̄;

赤っぽな汁の記憶がある。引っ越しの時に下半身の残骸が出てきて(;`Д´)ウヘァ
878ところでこの死骸どうすればいいの(´・ω・`):04/07/13 01:10 ID:Q+rm2pMn
風呂上がり、全裸でオナニー中、部屋の壁に一点の染みを見つけた。
おれの決心がつかぬ間に彼はおれのベッドの下へ(´Д`;)

急いでコンビ二に武器を調達しにいき、

ベッド付近に集中放火。彼はベッドから出てきて死にたえた。
なんて惨めな死に方だ。虫けらめ。
あいつは死んだ。そう、あいつの命はおれが奪った。
今おれは満足している。生の実感を得ているとでも言おうか。
虫を殺したのは初めてだが、なんだこの気持ちは。
セックスやオナニーとは明らかに異なる高揚感。
気付けばおれは、悶え苦しみ、死んでいったやつの死骸を見ながら手淫していた
879ロテヲタ T ◆AmLOTTEJog :04/07/13 01:14 ID:xD5IL5DK
645年の大化の改新を「虫殺し」っていうゴロで覚えさせられた香具師挙手!

880学生さんは名前がない:04/07/13 01:17 ID:KZPQLyr9
( ゚Д゚)ハァ?
881学生さんは名前がない:04/07/13 01:24 ID:o7FZR6Oh
やつは昼より夜の方がよくあらわれる

ほら、今パソコンに向かっている君の後ろにも、きっと…
882学生さんは名前がない:04/07/13 01:42 ID:D+lXoVI/
ぎゃあぁぁぁぁぁぁ〜!!!
883ロテヲタ T ◆AmLOTTEJog :04/07/13 02:13 ID:xD5IL5DK
7/13
天井から毛虫が降った。
884学生さんは名前がない:04/07/13 02:51 ID:MUS+WpAp
こういうこともあるんですね
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_9592.txt
885学生さんは名前がない:04/07/13 05:46 ID:lnhz9eWO
>>879
ノシ
886淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/13 08:11 ID:AKiMyKPa
>>879
887学生さんは名前がない:04/07/13 08:44 ID:Qq1mBMSC

                 γ⌒/^^/^ヽ            _
                 ,ゝ●/~ /~● / λ        __| |__
                 ,ゝ`/~◎/~ /⌒●λ       |__  __|
                〈(_|  |●  |~◎ /^ )         | |
              (/~ /~ /~ ~ /~ /^●         | |
           ()/)/~ /~●|~  ◎ .|~●|~ |~ /)      / /
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~●/⌒|)\    //
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,__ヽ    ̄
          |::::::::    __;;:::::::::::::::    /__\ヽ   _
          |::: "  /__ \   ::::  |(((●) )|   | |
         ┌―. -|(((●)))/   ::::::... \ ̄ ̄//   | |
          | | ̄.. \  ̄ ̄/         ̄ ̄ |    | |
          ヽ.\{_   ̄ ̄キ  ( ○ ,:○)  キ |     | |
           \\/.  ◎  キ  /\\\\  |     | |
             \_ヽ.ヽ        \\\\|    | |
                 ヽ. ヽ ̄ ノ  ‖.\\\\      ̄  
                 \     _____\\\\
                  |      ||| .\\\\
                 |  ●    ̄ ̄    \\\\
                  |\         ●  | \\\\
                  l  `ー-::、_      ,.'|ヽ. \\\\
                 :人      `ー――'''''  / ヽ\\\\
              _/  `ー-、        ,.-'"   \ \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |  \\\\
888学生さんは名前がない:04/07/13 09:38 ID:uTWiBhxg
バルサン炊いてやる
覚悟しろゴキブリ
889学生さんは名前がない:04/07/13 10:00 ID:3DrYzVTy
大化の改新「蒸しご飯」だろ



「虫ご飯・・」
890学生さんは名前がない:04/07/13 13:59 ID:NuHD4Cmc
今年はマジでGが多いな
891学生さんは名前がない:04/07/13 14:02 ID:akSk2BA1
ババアはいいけどバアサンはやめろw
ていうかおまえは何だよ

892学生さんは名前がない:04/07/13 15:10 ID:hEX5qHxv
漏れも、虫ご飯
893学生さんは名前がない:04/07/13 15:52 ID:wW3+6BVa
この前風呂で頭洗っててシャンプー流すのにちょっと目をつぶったんよ。
で目を開けたらヤシが俺に向かって突進してくるではないか!!
慌ててシャワーで応戦したが、効果はいまひとつだった。ほかには武器どころか服すら装備していない。
仕方ないのでリンスのいらない「あれ」をかけたら動きが鈍ったので再度大量の水で攻撃。すのこの下へ流れていった。
怖いので排水溝近くにしばらくシャワー攻撃。出てこなくなったから急いで密室から脱出した。


…あとで恐る恐るすのこあげたら排水溝とはまったく逆方向の入り口付近で死んでた。
894学生さんは名前がない:04/07/13 18:07 ID:AiHHySsZ
今ゴキに洗剤使ってみた。
当てるの難しかったけど無事殺せた。
ゴキがのた打ち回ってる姿は見てて感動した。
895学生さんは名前がない:04/07/13 18:17 ID:ZIuE5/eQ
ゴキがオレの飯に着地
896淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/13 21:00 ID:jS+KMbwI
>>895
ぎゃああああああ
897学生さんは名前がない:04/07/13 21:12 ID:hHCZWzkq
たった今ゴキブリが出ましたいゃやややっやydふぁhjdふぉいあjsふぁmsfま
898淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/13 21:19 ID:jS+KMbwI
gはみかけなくなったが、
最近クモがやたら発生している。
899学生さんは名前がない:04/07/13 22:03 ID:WrpLOQQg
アパートの階段踊り場でGと遭遇。

部屋の外だから別に関係ないんだけどさぁ
やっぱこのアパートにはGがいるんだなぁと鬱になった
900学生さんは名前がない:04/07/13 23:13 ID:tZnesdIB
本日の戦跡、G×2・・・風呂場で裸の時に遭遇・・・うち一匹は奇襲攻撃
ダッシュでバルサンスプレーを取りにいってフルテソ状態で撃破
まれに見るリスキーな戦闘を繰り広げた・・・
901モントリオーレ(@u@.: ◆aNeeeeeeeQ :04/07/13 23:14 ID:NXmwO4GJ
Gよりクモのが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
902淡鉄 ◆Q9SIhgZezM :04/07/13 23:17 ID:jS+KMbwI
なんかGの幼虫っっぽいのが、PCのキーボードの中に入りやがった。
すぐに出たけど。
903学生さんは名前がない:04/07/13 23:44 ID:EKz7TAJg
俺のおうちは今日も 雨風無く妙音 
紙にまぎれ 見つめ合った
黒い生物 そんな状況 ぜってぇ嫌だ

飛び立て自室の大空へ 油で輝く黒い羽
いつも 僕をそばに飛ぶ 二度と出てこないで 居なかったあの日に戻れたら

走り来る影は 太古からの遺伝子
永久に生き行く虫 終わり無き命との
戦いの物語 疲れたよ 君が魅せた黒い羽に 惨敗

夜中の花火は もう消えた
ケムリは燃え尽きた yeah だから
生きちゃいないだろうさと 歩いて自室に入った
真夜中の電灯が照らすアパートの廊下を

ヤバ気な雰囲気のドア 開けるための勇気を
誰か僕に与えてくれ 行くあての無いほどに
つれぬ世の中だけど ここを追い出されたら困る君と
ここで生きた連中に アーメン

黒いGが ゴソ・カサ・ガサ 新しい戦いが始まる

走りくる影は 人間の宿敵
今も忘れ得ぬ音 終わり無き夏の
熱意の物語 弾ける君の
油ぎった身体に 首ったけ

さよなら 家賃で選んだアパートに 乾杯

俺的テーマソング「テメェこそがGだ」 サザンオールスターズ「君こそスターだ」参照・・・
904学生さんは名前がない:04/07/13 23:46 ID:K4QNXTUM
>>903
元歌しらんから全然おもしろくない
905学生さんは名前がない:04/07/13 23:47 ID:EKz7TAJg
トヨタのCMだよ・・・サザンのやってるヤツ・・・
906犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/14 00:47 ID:tCGXIILP
>>889
>>892
|∀・)
907学生さんは名前がない:04/07/14 00:53 ID:nn2/EgWv
このスレも残すところ後100か
908犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/14 02:40 ID:tCGXIILP
よくぞ ゴキの話でここまで
909学生さんは名前がない:04/07/14 09:27 ID:wVz7J/Kk
みなGに苦労してるってことだ
910学生さんは名前がない:04/07/14 13:34 ID:H3JbSO73
あまりにダニのせいでかゆいんで、ダニブロッカーを買ってきました。
Gもいいけど、Dにも気をつけよう
911:04/07/14 14:22 ID:/u2o15Zt
悪いことをしたやつは
来世がゴキちゃんです
912学生さんは名前がない:04/07/14 16:00 ID:114HmTXr
都会のGはフェイズシフト装甲で実弾が効かないって効いたんですが本当ですか?
913学生さんは名前がない:04/07/14 16:04 ID:dMQG6PEc
>>912
エアガンは利くらしい。
ビーム攻撃は利かないらしい。
914学生さんは名前がない:04/07/14 16:07 ID:7ZOFn4r3
ファイナルフラッシュが効果的。
どどん波は大して効かないな。
915学生さんは名前がない:04/07/14 16:10 ID:FLywBlpu
おれ相当生ゴミ溜まっててハエ発生しまくり。
でもGは殆ど見かけない。一年に二三回くらい。
気づいてないだけでどこかに潜んでるのか・・・?((((゚д゚))))
916学生さんは名前がない:04/07/14 17:05 ID:114HmTXr
>>913
ということはIフィールド装備か・・・・。
917学生さんは名前がない:04/07/14 20:42 ID:xoZJ9ddr
・・・・化学兵器は利くようだが・・・?
ちなみに・・・田舎の五木は殺虫剤が効かないぞ・・要注意・・・
・・ここにカキコしようとした瞬間に五木発見・・・
プレステ2の上→グランツーリスモ3の上→ノートパソの上→法学教科書の上→フトンの上とゲートジャンプで大暴れ
どれも絶妙なポジショニング・・・・「対ゴキジェット走法」とでも名づけるか・・・?
ぐ・・・殺虫剤のまき杉でノドの調子がおかしい・・・

ゲホゴホ・・・あーあー・・くぁwせdrftgyふじこ・・・ダメだ・・ノド痛い・・・
918学生さんは名前がない:04/07/14 21:14 ID:1unV83rN
水性コックローチよく効くな
すぐ裏返って苦しむよ
919学生さんは名前がない:04/07/14 21:14 ID:qDmsyo6M
ゴキ撃沈
チェーンクリーナーで油落としてやったぜ
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0745.jpg
920学生さんは名前がない:04/07/14 22:00 ID:oT7C7QoE
>>919
グロ?
921学生さんは名前がない:04/07/14 22:01 ID:N0GUVCuy
今さっきでてきて、ゴキジェットを噴射したよ。どっからでてくんだよ。こんやろー
922学生さんは名前がない:04/07/14 22:18 ID:114HmTXr
>>919

仰向けのG











確認した俺って勇者だよな?
923学生さんは名前がない:04/07/14 22:34 ID:3h84q5ze
赤いな
924学生さんは名前がない:04/07/14 23:11 ID:hXE56eTm
さっき戦ってきた・・・・・。

引越しした時に使っていたダンボール(取っ手穴が開いてる)に使わない調理器具や食器をいれていたんだけど、忘れて一緒にリンゴ等も入れていた。
最後に確認した時から一週間位たってゴキブリを一瞬見かけた事があった。キッチンを色々あさったが見つからず。

さらに一週間後の今夜、さっきダンボール付近でゴキ発見。
止まっていたので常備の水性コックローチを噴射。暴れまわる。
ダンボール周辺にも噴射。カサカサ音が何故かモノラルからステレオになる。別のゴキ登場。出てきたのでピンポイントで紙袋筒で粉砕。
ためらいがあったが、念の為ダンボールの取っ手穴から中に一気に噴射。二、三匹が反対側の穴から飛び出てのたうち廻る。小さいのも一匹出てくる。
ダンボールの中からは金属ボウルをカンカン・カサカサ叩く音が。ほぼ無意識にダンボールを開け噴射、噴射・・・・・・。

実家での経験上、必ず明るい電灯の下等にわざわざ出てきて死んでる事が多いので、ある程度の広さにスポットで明かりをつけキッチンを封印。
鳥肌ながらもかなり冷静だった。明日は地雷系買ってきます・・・・・・・。
925学生さんは名前がない:04/07/14 23:16 ID:Ed9S5BZQ
926バンド:04/07/14 23:18 ID:oCbQn0GP
    _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ   >>924 ご苦労
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |      // | |   /  ヽ   |  |
927学生さんは名前がない:04/07/14 23:22 ID:Ed9S5BZQ
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_9592.txt
こういう事ってあると思います?
928学生さんは名前がない:04/07/15 00:02 ID:3PMSZBV9
>>927ってブラクラのヤツだっけ?
929学生さんは名前がない:04/07/15 02:16 ID:pQrbZ6Gx
今まで2匹でたが2匹ともテレビ付近にいたということはテレビやビデオ
の中に住んでる?
930ざっかや ◆AIZ9T0tPSg :04/07/15 02:18 ID:93RCYbCq
百円しょっぷで売ってるゴキブリほいほいっぽいの
やってみたけど、つかまんね。
931学生さんは名前がない:04/07/15 04:23 ID:hodbU/ab
俺は小学生の時、Gに追いかけられた。
普段は難なく新聞紙で撃沈していて
「虫けらがっ」と見下していた。

だが、その日のあいつは少し違った。
壁にはりついていた奴を発見した俺は
いつものように新聞紙を装備し、狙いをさだめた。
その瞬間、危機を感じ取ったのか、俺の顔面めがけて
アタックを仕掛けてきた。俺の頭に着地した奴…。

俺はパニクりながら奴を振り落とし、恐怖と、そして奴と必死で戦った。
しかし奴は俺の攻撃を全てかわすと、直角フェイントよろしく俺に向かって
飛んできやがった。あの忘れられない羽音を響かせて…。

俺は逃げた。恐怖のあまり頭を抱えて「あ゛ー!!おとーさーん!!」
とか叫びながら。二階へ必死で駆け上がり、父に助けを求めると、
「じっとしてろ。」
そういって父は俺の頭に再び張り付いたGを振り払い、一撃を食らわせた。

あの時はマジ気絶しそうになった…。

長文スマソ



932学生さんは名前がない:04/07/15 04:27 ID:ODHvgq5O
悪いけどワロタ
933ざっかや ◆AIZ9T0tPSg :04/07/15 04:32 ID:Je02gHRK
飛んでくるのってびびるね。
934学生さんは名前がない:04/07/15 14:02 ID:PEDdScfw
俺の部屋はGが同時に6体出現したことがあるほどの危険地帯だが、
4年間住んでみて完全に撲滅することに成功した。

対処法
1、「ホウ酸だんご」設置。
・・・これでほとんど駆除可能。Gホイホイはかえって呼び寄せる効果あり、危険。
2、出てしまっても、殺虫剤なしでも慌てない。
・・・意外なもので簡単に駆除可能。
育毛剤「サクセス」や、バイク乗る人なら「パーツクリーナー」などで瞬殺できる。
これだけで部屋からGを閉め出すことができた。
もう二年近く、我が家は平和である。
935学生さんは名前がない:04/07/15 16:23 ID:6+osQmi3
>>934
Gが6体→ダブルジェットストリームアタック
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
936顔偏差値15:04/07/15 16:25 ID:i0lV0z7w
お前大学生なのにもう育毛剤なんて使っているのかよ
失礼だけどさりげなく育毛剤って書いてあるところに爆笑したwwww
937934:04/07/15 17:56 ID:jYUVUdcU
>>935
台所のシンクにて。
右から3体、左から3体。
その場に居合わせたら戦国時代の合戦の両軍激突シーンを誰もが連想しただろう。

>>936
ハゲなめんなよ
早くからあんたも使ったほうがイイ。
予防という名目の気休め。
938学生さんは名前がない:04/07/15 20:36 ID:qYqHAWB3
育毛は若いうちからやっておいたほうがいいらしいね
俺もサクセス持ってる
939学生さんは名前がない:04/07/15 20:46 ID:Uvi8Z1l9
最近は飛んでくるときに向かってくるな…
攻撃に出たら人間が退くことを学習してるのか?
940学生さんは名前がない:04/07/15 20:49 ID:+eLmGhwH
窓をほぼ網戸にしたら出なくなったよ
941でーびす:04/07/15 20:52 ID:FINrCgOY

  |        ダレモイナイ
  |Д´)       バルサンスルナラ
  |ノ ).  ⊂二⊃    イマノウチ…
  |<    バルサン
─┘    └─┘

♪バールサン   ゞ  ::::;;;)
   バァルサン  ヾ ::;;ノ
           ヾ丿
 ヽ(`Д´)ノ    ⊂二⊃
  (へ )     バルサン
     >     └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ソ;;:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル:::: ン::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::/ :::/:::ヽ、ヽ、::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ :::/;::::::::::ヽ ヽ:::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄|
 ゲホゲホ
942学生さんは名前がない:04/07/15 21:43 ID:lA9ii7tB
三年間すんできたはじめてゴキブリが出た・・・・・・・・・
最近コバエがおおいから何か怪しいとおもってたら・・・・・
943学生さんは名前がない:04/07/15 21:43 ID:lA9ii7tB
いまさっきな2CHやってる最中に
944学生さんは名前がない:04/07/15 21:44 ID:lA9ii7tB
当然のことながらゴキ退治剤なんて買ってないから
はたいて殺したよ・・・・・・・・・
945学生さんは名前がない:04/07/15 21:45 ID:lA9ii7tB
でも一回目の攻撃では殺しきれなかったよ
ゴキって生命力強いな
あ〜一匹居たら100匹はいるってゆうし
気分悪いな
946学生さんは名前がない:04/07/15 21:46 ID:lA9ii7tB
どうしよう
あしたバルサン買ってこようかな
絶対まだほかにもいるよね?
947学生さんは名前がない:04/07/15 21:47 ID:lA9ii7tB
もうね
ビビッテ顔中から汗でまくって
ぽたぽた眼鏡のレンズに垂れてんの
948犬ごはん ◆MTEuElQ1.A :04/07/15 21:48 ID:7ooMyX2R
>>945
30匹だろ
949学生さんは名前がない:04/07/15 21:50 ID:lA9ii7tB
↑似たようなもんだろ

どうしましょう
うえ〜んワンルームだからベットの中にも居たりして
こえ〜よ〜
950学生さんは名前がない:04/07/15 22:10 ID:LqbVwNM3
ハエ・蚊アースジェットはゴキには効くのか?
951学生さんは名前がない:04/07/15 22:14 ID:qYqHAWB3
あと50
952学生さんは名前がない:04/07/15 22:20 ID:lA9ii7tB
ワンルームでバルサンするときって布団どうするの?
やっぱ片付けるの?
953学生さんは名前がない:04/07/15 22:24 ID:Z5Z+TqXM
ゴキブリ
クモ
ムカデ
954学生さんは名前がない
>>952
片付ける。そして煙で反応するセンサーにカバーかける