ぶっちゃけ浪人時代の方がよかったって奴いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
70学生さんは名前がない
超禿同。
大学受かるというしっかりとした目標があって
そのために勉強さえしてればよくて
入試で点を取ることだけ考えて
他のことは何も気にしなくてよかったから、
浪人時代はよかったよ…。
本当に人付き合いとか必要なかったから、
友達いなかったけど全く苦痛でもなかったし。
面白い授業もいくつかあったし。
受験数学で頭使うのは好きだったし。
あと、今こんなこと言っても空しいだけなんだけど
俺受験勉強に関してはできるほうだったから、
模試で何回か名前が載った時になんともいえない優越感に浸ってみたりとかしたよ。
自分より難易度の高い大学志望で俺より順位が下の香具師に対して
東大理一志望のくせに俺より点取れてなくてどうすんだよwとか思ってみたり。
その枠の中では自分がトップクラスでいることができたんだ。

とにかく居心地がよかったなぁ。
7170:04/05/15 09:30 ID:7sLZ1qia
それが大学入ったらどうだ。
最初に友達作りに失敗した俺は2年になった今でもぼっち
小中高での苦い思い出を引きずってサークルも入れず
バイトでは自分の無能さをいやというほど思い知った。
授業でも自分よりセンスのある香具師にたいして劣等感を抱いたり、
女の子や友達と楽しそうにしゃべってる香具師らを見て惨めな思いをしたり。
今まで大学で楽しかったことなんてあっただろうか?
増えるのは上に挙げたような致命的な悩みに対する焦りと恐怖、鬱、それと課題ばかりだ。
どんどん深みにはまっていく。自分で自分の首を絞めている。
2ちゃん歴3ヶ月だが、確実に廃人仕様へ近づいている。
俺はどうしたらいいんだ。誰か助けてくれよ。誰か…。