自動車(二輪)免許・教習所スッドレ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
928924:04/06/29 21:24 ID:MbuDBFJe
>>925
そんなもんですか、どうも

>>926
マジレスすると俺が通う予定の教習所にホームページなんてありません
いちいち非生産的な煽り入れるお前みたいな人間の方が
日頃から周りに迷惑かけてると思うよ
929学生さんは名前がない:04/06/29 21:26 ID:B2Rtobzj
今時教習所のHPが無いところなんてあるのか…
予約とか面倒そう…
9301002:04/06/29 21:38 ID:an7Iec/l
まあまあ、お互いそうカッカしなさんなよ。
931学生さんは名前がない:04/06/29 22:11 ID:9iiXX6XN
>>928
別におまいの通う予定の教習所にホームページがなくても「相場」は調べられると思うが…

全国みればホームページもってるほうが多いわけだし。
932学生さんは名前がない:04/06/29 23:06 ID:q+eVkjl7
試験場で適性試験って受けるじゃないですか。そのとき視力はかりますよね?
俺コンタクトなんですけど裸眼も測定するんでしょうか?
あと試験場って写真いるんですか?
933学生さんは名前がない:04/06/29 23:27 ID:Zp9TcXVL
>>932
裸眼計測はしない
写真はいると思う
934学生さんは名前がない:04/06/29 23:41 ID:q+eVkjl7
>>933
ありがとう
935学生さんは名前がない:04/06/30 00:31 ID:KOzVCoI+
写真は持ち込みじゃだめ?
936学生さんは名前がない:04/06/30 00:44 ID:QLLXirGG
全然OK
937学生さんは名前がない:04/06/30 00:53 ID:6fhSDVym
>>928
お前日本語読めるか?
>>926には「ホームページなり何なり」って書いてるじゃん。
池沼か?
938学生さんは名前がない:04/06/30 01:58 ID:QLLXirGG
ぶりかえすなアホ
9391002:04/06/30 07:01 ID:mPsjxi0P
まあまあマターリと、って無理か。
940じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/06/30 08:02 ID:J/osC+3c
うちは写真を教習所で撮った。
ていうか本免学科試験の印紙代払ってくれるなら
高速料金も込みにしてほしかった
941学生さんは名前がない:04/06/30 08:19 ID:QLLXirGG
>>940
俺がとったとこは高速代込みだったよ。
こちとら高い金払ってるっていうのに高速代自腹とかケチな教習所だな。
942学生さんは名前がない:04/06/30 08:25 ID:zR3/FBT+
こうそくのどまんなかでエンストしたらどうしてくれるんですか
943学生さんは名前がない:04/06/30 08:49 ID:QLLXirGG
>>942
高速でどうやってエンストする気だ?
944じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/06/30 08:55 ID:J/osC+3c
教習所によっては高速のみATってところもある
つぅかうちの教習所原付教習してもらえんかった
そもそも原付自体が教習所にないらしい

教官も乗れない_| ̄|○
945学生さんは名前がない:04/06/30 11:07 ID:PXG0F3ax
今から1段階目の効果測定いってくるぜノシ
946じん ◆2i3Mk4X4Ew :04/06/30 11:08 ID:J/osC+3c
>>945
行ってらっさい
947学生さんは名前がない:04/06/30 11:09 ID:4T2nIJ3y
合宿ってDQNが多い?
948学生さんは名前がない:04/06/30 11:23 ID:yM+Zpnd0
夏休みとかならDQNはあんまりいないと思うが。
今みたいな平日に2週間以上も篭ってられるような奴はDQNしかいないと思う。
949945:04/06/30 11:53 ID:PXG0F3ax
46点で受かってきたぜい。
あとは見極めと修了検定で仮免ゲッツだぁ
950学生さんは名前がない:04/06/30 14:24 ID:ibCjfhXt
今から路上。
気が進まんが行ってきますノシ
951学生さんは名前がない:04/06/30 20:36 ID:zONjJYEd
>>947
二輪は多いらしいです
952学生さんは名前がない:04/06/30 23:22 ID:v6F/cTtr
仮免前効果測定って勉強しなくても受かるかな?
953学生さんは名前がない:04/06/30 23:34 ID:a1XZFbm0
原付1度も乗ったことないのですが、
いきなし中型二輪って厳しいんでしょうか?
普通車(MT)の免許は持ってます
954辻本夏美:04/06/30 23:44 ID:enotzPzF
>>953
それを前提に教えてくれるから大丈夫
下手におかしな癖ついてるほうが大変
955953:04/06/30 23:46 ID:a1XZFbm0
>>954
どもー
956学生さんは名前がない:04/07/01 00:30 ID:tB3IwcVN
この時期も週に一回か二回しか予約取れないんだけど
平日の午前に予約しているやつて 
何者かね
無色かい
957/|・∀・|ヽ 賀☆覆 ◆GAO/OdWh0A :04/07/01 00:59 ID:zHoWczdu
>>956
午前に授業が入ってないのです。
958学生さんは名前がない:04/07/01 01:58 ID:tB3IwcVN
俺は教習所は家の近くだからなあ・・・学校とはなれているし
それに教習所DQN率高いというか
「こいつ大学生かな」
ていう奴少なすぎ

殺伐としすぎ
居心地悪いよな
959学生さんは名前がない:04/07/01 07:58 ID:RgAoyz7V
次すれーまだ?
960学生さんは名前がない:04/07/01 09:09 ID:ReqCQLdM
>>958
普段大学に通っている限りでは、こう言う言い方はあまりよくないが、
それなりに育ちのいい人ばかりの中で生活していることになるが、
教習所ではそうでもなくていろいろな人に出会えて結構楽しかったよ、俺は
961学生さんは名前がない:04/07/01 12:54 ID:Hc68lO4U
sage
962952:04/07/01 15:15 ID:7vSMuSMQ
死んだ…ちゃんと勉強しようっと。
963学生さんは名前がない:04/07/01 16:19 ID:2CTKZ2i8
>>962
仮免前の効果測定で落ちたのかよ。頭悪すぎ
964学生さんは名前がない:04/07/01 18:28 ID:xC/wM9MX
そりゃ勉強しないと落ちるっしょー
数字物とか標識とか覚えるのは一応あるんだし
965学生さんは名前がない:04/07/01 18:33 ID:vq9AfI/q
雪国の人は講義予定混んでないならなるべく雪がある時期に教習所に
通うのがオススメ!雪のない時期にとったら最初の冬は怖くて乗れない。
(人にもよるが…)
966学生さんは名前がない:04/07/01 19:04 ID:SaIkFsBX
大型2輪をいきなり取らしてくれる
教習所って結構少ないね。
それだけ難しいのかな
967学生さんは名前がない:04/07/01 20:13 ID:SWNRmrIY
>>966
難しいというか危険なんだよ
968学生さんは名前がない:04/07/01 20:15 ID:uUbJ/UYJ
>>965
ははあなるほどねえ。でも金があるうちにとっときたいから、この夏にとっちゃいます。
969学生さんは名前がない:04/07/01 20:27 ID:fdgnAnBJ
1段階目みきわめ落ちてきたー
はじめての挫折だ・・・
970さる:04/07/01 20:27 ID:DHDAUczF
めんきゅおがほすい
971学生さんは名前がない:04/07/01 21:03 ID:D7icMS+D
>>964
それはどうだろう
972学生さんは名前がない:04/07/02 00:15 ID:Khx8QWVb
>>964
大学入る頭あったら余裕だろ
973学生さんは名前がない:04/07/02 00:18 ID:9V+imj/3
おれは学科試験、前日に1時間くらい勉強したけどねえ。
974学生さんは名前がない:04/07/02 00:42 ID:whv9bFMk
おれTK大だけど前日に3時間勉強して仮免45点のぎりぎりだったぞ
975学生さんは名前がない:04/07/02 00:44 ID:yeeabdfC
で?
976学生さんは名前がない:04/07/02 00:45 ID:+1hdLPOm
俺なんか学科をぼーっとしながら受けてただけで効果測定じゃなくて
仮免の学科試験49点だぞ。あと1点・・・
977学生さんは名前がない
>>976
何だよ仮免の学科試験て。
氏ねよ。