★★ 中央大学「本スレ」 Vol.27 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない

立てました。ヲタスレ嫌いな一般中大生集まれ!

前スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081576032/
2プラモヂル(┐´∧`):04/04/26 11:36 ID:LffsvMZg
非処女は肉便器
3学生さんは名前がない:04/04/26 11:50 ID:XMyp/Z1W
内定三社もらった俺は勝ち組?
4学生さんは名前がない:04/04/26 12:54 ID:oOiBiI5Y
>>3
どことどことどこじゃぼけ。
5学生さんは名前がない:04/04/26 13:58 ID:ckU0bHF+
一、荒らしは徹底無視の事。無視しないで混乱を招く輩も同罪也。
二、学歴ネタ禁止
三、自己中心的な学生は無視の事。無視しないで混乱を招く輩も同罪也。

中大スレッド型掲示板群
http://www.geocities.jp/flunkcollege/index.html

中大ねっと
http://chuo.pos.to/
6学生さんは名前がない:04/04/26 15:54 ID:kzLtSjhW
今日は簿記論しかねぇから帰ってきたが
このあと経理研だからまた行かなきゃ。
それにしても経理研はいつになったら人減るんだ?
食堂は連休明けに減ると聞いたが。
7学生さんは名前がない:04/04/26 18:09 ID:88lk+re2
こっちもあげておこうか。
学校行きたくねーよ
でも、学位とらなきゃな
9学生さんは名前がない:04/04/26 19:31 ID:U7uUlBH0
今日高幡でスカウトされた奴いる?
10学生さんは名前がない:04/04/26 21:07 ID:Qh7hSQ9W
何かやってたの?
11学生さんは名前がない:04/04/26 21:25 ID:Ik5/ErcV
中央って成績表は実家に送られてくるんですか?
12学生さんは名前がない:04/04/26 21:49 ID:oZQmhm0y
>>11
学部によって違うみたいよ。
一年時は、経済学部の友達は自宅に送られてきたそうです。
商学部は、3月31日に学校へ取りに行きました。
ちなみに、その経済学部の友達は自宅から通ってます。
一人暮らしの場合両方へ郵送されるのかどうかは知りません。
何学部か言った方が、詳しく教えてくれると思うよ。
13学生さんは名前がない:04/04/26 21:51 ID:U7uUlBH0
いや、俺スカウトされたんだけど、他にどんな奴がスカウトされたのかなぁと思ってさ
1411:04/04/26 21:57 ID:Ik5/ErcV
商学部です
1年生なんですけど、ちょっと気になったから・・・
15学生さんは名前がない:04/04/26 22:18 ID:VRjGzVFg
>>8
何か恐ろしい名前の人がいますねwアニチソチソさんですか?
16学生さんは名前がない:04/04/26 22:50 ID:6Syj2B81
理工学部精密機械工学科の皆さん、新スレ立てました。是非きてください。。

http://science2.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1081048873/l50

17あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/04/26 22:54 ID:Vt70B826
>>9
オレも去年スカウトされたけど当然断ったぜ!
18学生さんは名前がない:04/04/26 23:08 ID:S3Jl6rkM
>>13
何のスカウト?
19学生さんは名前がない:04/04/27 00:00 ID:uZJbDMr3
>>18
漏れは、AV男優とホストのスカウトされた
20学生さんは名前がない:04/04/27 00:10 ID:w7Xur+Km
ねむい
21あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/04/27 00:10 ID:qwVR0LX4
>>20
ネロ
22学生さんは名前がない:04/04/27 00:28 ID:uvRiB7Gy
>>OyJR/N9mサン
前スレ1000ゲトオメ!

前スレ994=997=998サン
オモシロカッタ!

<(_ _)> モヤスミナサイ。
23あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/04/27 00:29 ID:qwVR0LX4
前から思ってたんですが1000ゲットするとめでてーのか?
幸運をゲットできるのか?
24学生さんは名前がない:04/04/27 00:30 ID:OyJR/N9m
(・∀・)アヒャ
25学生さんは名前がない:04/04/27 00:31 ID:HNz+q3Tf
955 :KAIKEI GAKKA :04/04/25 22:48 ID:iBuBgNal
学内併願して、商学部来た奴かなりいるぞ。
総政、経済、法政治



つまり学内併願したけど総政・経済・法政治に落ちたから商学部に入学したわけですねw
26学生さんは名前がない:04/04/27 00:40 ID:fV7qbrLh
>>22
おやすも(´・ω・`)ノシ

さーて語学の予習するかなぁ。おとせねーからなぁ。
27学生さんは名前がない:04/04/27 07:33 ID:P6dicyFW
>>25
お前やけに粘着するな
うざすぎ
28学生さんは名前がない:04/04/27 08:15 ID:5UM5HpqV
>>27
ほっとけ。
どうせ人を見下してないと自分を保てない小物なんだよ、きっと。
29KAIKEI GAKKA:04/04/27 08:34 ID:z3V575O0
みなすんおはようごぜえます。
今日は2限からだから寝坊ができた。

えー、学内併願して、合格した人たちですよ。
逆もまた真ですからね。商蹴って他へ等。

俺を馬鹿にするのは構わんよー。
30学生さんは名前がない:04/04/27 13:31 ID:rIG20pr6
dff
31学生さんは名前がない:04/04/27 17:14 ID:8LRMSRGb
今サークルから帰ってきた。
やばい、涙が出そう。
容姿は中の下、あまり積極的ではない俺が大学では頑張ろうと
思ってとあるサークルに入った。
なかなか楽しく、先輩ともまぁまぁ上手くやっていた。
そのサークルには同じ新入生のすごいおしとやかな感じの、
品がある可愛らしい子がいた。すごいタイプだった。
何度か話したりしてるうちに彼女に惚れてしまった。
行動、性格、どれをとっても自分にとって最高の女性だと思った。
がんばって親しくなろうとサークルがあるたび積極的に彼女に話かけたりした。
しっかり俺の話を聞いてくれたし、お互いいろいろな話をした。
「イイ感じかも」とか思っていた・・・。
そして今日サークルにある男が入会してきた。
「遅い入部ですけど、よろしくお願いします」って。
はっきり言ってイケメン君だった。
そして彼は先輩たちに軽く挨拶を済ませた後、
俺の意中の子に話しかけだした。
彼のトークははっきり言ってとても上手だった。
女の子の話を聞き、引き出し、自分も話す。
話題も豊富で話が途切れる事は無い。
自分も近くにいたから会話に混ざろうとしたけど、
俺のトーク術、話題力では全然入りこめなかった。
そうしているうちに気づいた。
彼女の嬉しそうな顔に。俺と話している時の何倍も嬉しそうな顔に。
何かもうカップルみたいだった。
急に自分っていう存在が小さいものにみえて、何か分けがわからなくなった。
そしてサークルが終わった後、突然悲しさがこみあげてきた。
自分と彼女の関係は何週間もかけて作り上げてきたものなのに、
彼と彼女の関係はそれを一瞬で追い抜いてしまっていた。
そんな彼が悔しいというより自分の不甲斐なさが惨めで悔しかった。
頑張ったと思ったのに、精一杯やったのに。
今、すごく泣いてる。
32学生さんは名前がない:04/04/27 18:26 ID:Xv++HdmA
あほ
33学生さんは名前がない:04/04/27 18:29 ID:P5hWacLP
>>31
コピペ乙。
34学生さんは名前がない:04/04/27 18:34 ID:9Ms3pVoT
>>自分と彼女の関係は何週間もかけて作り上げてきたものなのに
このあたりのくだりがキモい。
何週間もって学校始まって3週間くらいしかたってないし、
作り上げてきたのは関係じゃなくてお前の思いこみだろ。
35学生さんは名前がない:04/04/27 19:44 ID:NnYIteCT
>>31

 殴 っ て や ろ う か ?
36学生さんは名前がない:04/04/27 20:00 ID:a7I9r+Zi
今日の舟橋先生の健康スポーツ総論出た人いる?
いくらなんでもありゃうるさすぎだ・・・・。
37学生さんは名前がない:04/04/27 20:09 ID:Xv++HdmA
サボったよ
38学生さんは名前がない:04/04/27 20:19 ID:OeKruF+q
あの先生すごい舐められてるよね
39学生さんは名前がない:04/04/27 20:35 ID:tmnomZ5F
経理研の簿記講座の連中うぜぇな。
廊下でぺちゃくちゃうるせーしドア開けたり
あげくの果てには授業終わってねーのに中に入ってくるし…
つーか中の人が出てないのに入ってくるなよ
4036:04/04/27 20:52 ID:jniLqwOC
>37 実は俺も開始2分で退場した・・・。レジュメだけで十分だし。
41KAIKEI GAKKA:04/04/27 23:05 ID:Ixp4C3PP
>>39
ヲタスレにも貼ってるだろ。
確かに簿記講座の奴らは授業中でも喋ってるな。
会計士特別講座(Tの方)は静か。予備校時代を思い出す。
42学生さんは名前がない:04/04/27 23:20 ID:tmnomZ5F
今日の暴風&雨でペデ下はより一層汚くなったな。
ゴミ箱というゴミ箱にぶっ壊れた傘が突っ込んであってワロタ
43学生さんは名前がない:04/04/27 23:26 ID:IV9cmuTn
今日は一つも講義がなかったので家から一歩も出ないで済んだ…
助かった。しかし…
44学生さんは名前がない:04/04/27 23:32 ID:qC1f0NY1
なんだかフレッツがすごいビジーなんだが。
45学生さんは名前がない:04/04/27 23:34 ID:w7Xur+Km
>>39
いいじゃん。心が狭いなぁ
46学生さんは名前がない:04/04/27 23:51 ID:IV9cmuTn
>>45
駄目に決まってるじゃん。頭が悪いなぁ
47学生さんは名前がない:04/04/27 23:59 ID:shpm0CCm
決まっちゃないだろ。頭堅いなぁ。
48学生さんは名前がない:04/04/28 00:00 ID:reFURLix
いや、大学生にもなって授業中私語ってのがまずうんこ
49学生さんは名前がない:04/04/28 00:03 ID:SMNRCBlX
要は大学生になってまで人に迷惑かけるなってこった
50あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/04/28 00:32 ID:vPexTYzN
大学生になったんだから講師のマイクを使って
皆に「静かにしてね!」って呼びかけてみよう!
51学生さんは名前がない:04/04/28 00:55 ID:qFrUsgcN
(´-ω-`) ネムネム
52学生さんは名前がない:04/04/28 00:58 ID:Z+fE9hiA
今日、読売が取材に来たらしいが、
その現場の教室にいたにも関わらずに、
フラッシュに気づかなかった・・・。

凄く眠かったから気づかなかったのか、
超入りこんでいたのか分からないが・・。

53学生さんは名前がない:04/04/28 01:05 ID:Z+fE9hiA
あと、連続なんだけど、昼休みに良く分からん団体がビラまいていた・・。
やっぱおじさん、おばちゃん、よく分からない人ばっかだった・・。
よくもまぁ〜、人が集まるときにやるもんだ・・。


奴らのビラで、生協前は紙が散乱していた・・。
54学生さんは名前がない:04/04/28 01:14 ID:eosuxZO1
>>52
俺は気づいたよ。
カメラ側に体傾けてるときにとられちまった。

>>53
労働組合だね。真昼間からあんなことやっていつ労働してるか知らないけど。
55学生さんは名前がない:04/04/28 01:41 ID:Z+fE9hiA
>>54
どこら辺の話?
仮払金のときかな・・。
56学生さんは名前がない:04/04/28 07:34 ID:3zTiIhBo
>真昼間からあんなことやっていつ労働してるか知らないけど。

ワラタ
57KAIKEI GAKKA:04/04/28 08:48 ID:LmHySgyj
よく知らんが、革労協の連中じゃないの?
58学生さんは名前がない:04/04/28 09:55 ID:3CYpXvaH
なんで今頃夕立降ってるんだろうか・・・・・・
59学生さんは名前がない:04/04/28 17:18 ID:OLP1RBjj
大学内のカップル羨ましい…サークルはいろ。
60学生さんは名前がない:04/04/28 18:25 ID:Cbsqjigh
就活してわかった
やはり中大は所詮中大
たとえ法でも・・orz
61学生さんは名前がない:04/04/28 19:18 ID:1Gb0bV/1
ネームバリューがあるとでも思ってたのか???
実力でいきたまへ
62学生さんは名前がない:04/04/28 20:19 ID:OLP1RBjj
一応ことわっておくけど明日からゴールデンウイークだよねえ?
63学生さんは名前がない:04/04/28 20:58 ID:pucqnj+u
>62 予定無いよ・・・・・・法職の予習でもしよう・・・・。
64 ◆NL5zc89kfE :04/04/28 21:32 ID:61erR6q7
65学生さんは名前がない:04/04/28 21:54 ID:eosuxZO1
>>55
問題解き始めたときだよ。
割とすぐだった。ちなみに休憩の後な。
禿げたおっさんだったといっては失礼か。
66KAIKEI GAKKA:04/04/28 22:07 ID:FzlhSL0H
>>60
2年後同じ思いをしそうだ。

GWはどうすごそうかな・・。
67学生さんは名前がない:04/04/28 22:22 ID:L2LdhVpK
俺勉強するわ 合宿もあるけど
68KAIKEI GAKKA:04/04/28 22:24 ID:FzlhSL0H
>>67
それでこそ大学生だ。
1日くらいは旧友と飲みにいって来ようかな。
69:04/04/28 22:49 ID:1mqvVn2W
阿部
70学生さんは名前がない:04/04/28 23:36 ID:JbocCxPq
ぼくもめッちゃ勉強しますよ。
やること多くて。岩波文庫と漢検と英検とTOEIC
授業と数学を浪人の友人とやる
71KAIKEI GAKKA:04/04/29 00:06 ID:rU+FQfxq
漢検2級ナメンナよ。
すげえだろ。




取得して5年くらい経つから何も覚えてないが。
72あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/04/29 00:51 ID:xlNHwfNI
>>70
ボクだって頑張りますよ。やること多くて。
岩波新書と新潮文庫と漢検とTOEFLと
地理検定と英検とTOEICと数検と
法検とアマ無線と簿記と授業とAVを琉球大学の友人と見る。
73学生さんは名前がない:04/04/29 01:30 ID:aAaQdkS3
サッカー 43分でおわっちったよ (´・ω・`)/~~
74(…〆…) ◆jZBitLMG7o :04/04/29 02:53 ID:p3UqMEDj
>>73
日テレのミスだってさ
75学生さんは名前がない:04/04/29 03:34 ID:NPfxREJz
つーかいい加減消えろよ、あほ
76学生さんは名前がない:04/04/29 09:39 ID:Y0TZLqDO
>>60さん法は別格ではないのではないのですか?
っていうか総合政策っていいの?2科目だから良く分かりませんが
でも(プレジデント)って雑誌にはまぁ、良さげですよ。
僕は中央、大嫌いだけど。
77KAIKEI GAKKA:04/04/29 10:21 ID:kxT4z//3
昨日の環境科学で感想を
海底土砂崩れでオドントグリフスが必死になって逃げようとしているところです。
とレポート提出した。
ハルキゲニアのイラストも書いて下2行くらい節約した。
78学生さんは名前がない:04/04/29 11:04 ID:xo++jg7S
>>76
オレ中大出身だけど、中大嫌いだよ・・・
ありえない
毎日登山なんて・・
79学生さんは名前がない:04/04/29 11:06 ID:LwEWoaJ0
>>78
モノ使えば登山じゃないよ
80学生さんは名前がない:04/04/29 11:07 ID:xo++jg7S
ボンビーだからモノじゃなくて、
タマドウから通うしかないのさ
おかげで見てくれ、このムキムキの太腿を
81学生さんは名前がない:04/04/29 11:24 ID:TaI4SJ4Q
カンケン2級すごいの?
中3で準2級受かったけど。 受かったやつ結構いっぱいいた
82KAIKEI GAKKA:04/04/29 11:34 ID:kxT4z//3
>>81
俺も中3で漢検2級合格。
漢字なんて完全に暗記だから簡単だよ。
使わないと本当にすぐ忘れる。
83学生さんは名前がない:04/04/29 12:19 ID:TaI4SJ4Q
じゃぁぜんぜんすごくないじゃん
じぶんがすごいっていいたかったの?
84学生さんは名前がない:04/04/29 12:20 ID:TaI4SJ4Q
あ ごめんみまちがえてた ほんとにじぶんがすごいっていいたいだけだったんだね
85学生さんは名前がない:04/04/29 12:36 ID:wWVkiNpH
>>76
就職活動を進めるにあたって、法は多少扱いが違ってくる。
知り合いの内定者名簿見せてもらったら、うちだと法のみというところがちらほら。。これが現実。
業界・企業等にもよるけどね。
86学生さんは名前がない:04/04/29 13:12 ID:xo++jg7S
狙った企業のレベルがあまりに高過ぎたのかもしれん。
正直、法ならば中大でも結構いけるかと
思ったのだが・・・
何気に結構足切りされた予感。
やはり一流国立大の前には無力なのか(;´д`)トホホ
87学生さんは名前がない:04/04/29 13:12 ID:TaI4SJ4Q
まぁ一緒に扱われちゃ法の人がかわいそうってもんだわな
88学生さんは名前がない:04/04/29 13:13 ID:TaI4SJ4Q
>>86
どこねらったの?
89KAIKEI GAKKA:04/04/29 13:19 ID:kxT4z//3
一部上場企業でなくても就職できればいいや。

>>86
学内での評定はいくつくらいでした?
90学生さんは名前がない:04/04/29 13:53 ID:xo++jg7S
むほほ…(*´д`)アハァ…ひみちゅ。
91国旗:04/04/29 14:07 ID:tz7ZryKt
法は別格っつっても法律学科だけなんだろうなぁ・・・。はぁ。
92学生さんは名前がない:04/04/29 14:33 ID:00kBkAjc
明日、30日は授業あったりするの?健康スポーツあるんだけどだりーなぁ
93学生さんは名前がない:04/04/29 14:37 ID:zBsq36Jb
>>91
就活で中大の学部間の差別すらほとんどなかったから、学科間の差別は全くないぞ
ほとんどの企業では中大で括られ、ときたま中大法学部で見られるだけ
僕は法律学科だけど学科が考慮されたことはなかった
やっぱAの数で決まる、僕はA少なくて苦労してますよ
94学生さんは名前がない:04/04/29 14:48 ID:ZJOPO+zI
イトーヨーカドーとかはどうなの?中央が強いらしいし一部上場企業でしょ
95学生さんは名前がない:04/04/29 15:26 ID:etaprMpW
>>92
かわいそうだから教えるけど、明日臨時休校だよ。
釣り?
9691:04/04/29 16:25 ID:qZa4F0RI
>93 そうですか・・・。いやぁ、まだ一年なんでそこのところがよく分からないんですよね、学科間で差別されるか、とか。
就活頑張ってください、先輩。
97学生さんは名前がない:04/04/29 18:12 ID:CbHdQ46Y
はら痛い
98学生さんは名前がない:04/04/29 18:15 ID:+gbbbBP+
99学生さんは名前がない:04/04/29 18:24 ID:TaI4SJ4Q
なに、健スポ出てるの?えらいねえ
100学生さんは名前がない:04/04/29 19:26 ID:w2skjazU
100
101学生さんは名前がない:04/04/29 21:36 ID:Y0TZLqDO
つーか、うちらからAは90点からなんだよな。先輩等は80てんでしょ
102学生さんは名前がない:04/04/29 21:38 ID:9vABRIX2
しかも20%未満しかもらえないという相対評価導入
103  :04/04/29 21:53 ID:jZ/Dcx2g
国際企業関係法学科ってサラリーマン養成学科なんですか?
104学生さんは名前がない:04/04/29 22:30 ID:9vABRIX2
あほか?
どーせどこの大学のどの学部行ったってほとんどはリーマンになるんだよ 現実見ろよ
105(…〆…) ◆jZBitLMG7o :04/04/29 23:10 ID:p3UqMEDj
今日って法学部の全授業無かったよね?
106学生さんは名前がない:04/04/29 23:25 ID:569Tj3xH
>>101
これマジ?80点以上じゃなくなるの?
107学生さんは名前がない:04/04/29 23:28 ID:B3eUaHyN
>>106
何をいまさら
108学生さんは名前がない:04/04/29 23:30 ID:b4bl7HAC
何で成績が就職に関係あるのれすか?
109学生さんは名前がない:04/04/30 00:25 ID:KpULQC8J
馬鹿はとりたくないだろ。向こうは使える奴がほしいんだから
推薦と同じだろ
むしろ就職ってAOみたいなもんか
110KAIKEI GAKKA:04/04/30 09:35 ID:PJwyGxJx
>>108
他短期大学の同級生(女性)曰く、
企業への推薦があるらしくて、その企業(N村証券)への就職を希望する人は
名簿に名前を書くのだと。
で、その名簿から成績上位者7〜8人ほどが企業への面接に行けて、
その中の1人か2人内定が来るというシステムになってるとさ。

なんて・・って思ってる奴は才能あるんだから、腐らずにオールA近くを目指してみろって事。(サーの先輩談)
111学生さんは名前がない:04/04/30 12:12 ID:K5JzDHWv
リーマンやだな。もっとかっこいい仕事がいいや。
作曲家とか美容師とか
112学生さんは名前がない:04/04/30 12:35 ID:maftLBvd
どっちも普通の大学で学べるものでは無いな。
113KAIKEI GAKKA:04/04/30 12:58 ID:PJwyGxJx
ところでよ。
大学から寄付金の依頼が来たのだが、払わなくてもいいよな。
114学生さんは名前がない:04/04/30 13:37 ID:6FTy+dZe
ぎゃーっす、演習のことすっかり忘れてた。
演習1とらないともう未来永劫ゼミはダメなんですよね・・・。
バカだった・・・
115学生さんは名前がない:04/04/30 13:41 ID:ByGz6aZc
え、そうなの!?
ベーシック演習取らないと2年以降のゼミって取れないの!?
マジかよ…
116商学部:04/04/30 13:52 ID:6FTy+dZe
>>115
いや、俺が言ってるのは2年秋学期の演習Tのこと
はぁ・・・ゼミやらないなんてもったいないよな〜
バカだった・・・
117KAIKEI GAKKA:04/04/30 14:06 ID:PJwyGxJx
>>116
南無。
118学生さんは名前がない:04/04/30 15:04 ID:Z/8CBBJL
Aより上にSってのがあるんじゃないの??
119学生さんは名前がない:04/04/30 15:04 ID:kmtNspuy
昨日八強姦の階段脇のパイプスペースに、かくれんぼやってて落下した奴が居たぞ。 血まみれでグッタリしてたな。変な網被らされてた。 救急車とか警察来てた。 It'sとかいう奴等
120学生さんは名前がない:04/04/30 15:26 ID:br8hfWe3
変な網ってなんだよw
121KAIKEI GAKKA:04/04/30 15:49 ID:PJwyGxJx
>>118
商学部だけじゃないの?

>>119
そら、大ニュースだな。
>>121
Sは今年度からAに一本化されますた@商
123KAIKEI GAKKA:04/04/30 18:02 ID:PJwyGxJx
>>122
だから、Aは90点以上になったのか。
情報アリガトン。
124学生さんは名前がない:04/04/30 18:09 ID:Dni2Jxs+
>>119
GW坊の自己責任だな。
125学生さんは名前がない:04/04/30 18:20 ID:QbvEPRyc
どこに落ちたの?
126学生さんは名前がない:04/04/30 18:40 ID:QJDIG/Gl
>>119
それって何のサークル?
127学生さんは名前がない:04/04/30 18:42 ID:eEQfB3Qc
オーラン。
128学生さんは名前がない:04/04/30 18:44 ID:eEQfB3Qc
うお、書き込めた・・・規制されてると思ってた。

>>126
オールラウンドサークル。
活動はまぁまぁやってるサークル。
ただの飲みサーではない。

かくれんぼとか糞楽しそうだな。
まぜて欲しい。
129学生さんは名前がない:04/04/30 19:11 ID:QJDIG/Gl
>>128
まあ、あの校舎はかくれんぼ向きだが…。
しかし大学生にもなってかくれんぼもねえ。
130119:04/04/30 19:40 ID:kmtNspuy
今見たら偶然にも119w 頭を怪我すると被らされる白いネットだ 八強姦の二階から三階の階段の脇って、配管あるじゃん。真っ暗で結構高さがある所。あそこ
131学生さんは名前がない:04/04/30 19:40 ID:eEQfB3Qc
>>129
ただのまじめっこより、勉強だけのやつより、
馬鹿みたいに楽しみながらかくれんぼとかができる大学生に俺はなりたい。
132119:04/04/30 19:47 ID:kmtNspuy
泣いている婦女子もオリマスタ
警官の無線で18歳男子とか言ってたな
担架で運ばれていく彼(血まみれ)にガンガレーと仲間が声かけてました
133学生さんは名前がない:04/04/30 19:53 ID:eEQfB3Qc
>>132
18才男子ってことは新一年か・・・。
はっちゃけすぎたのかな・・。
ニュースとかになるのかなぁ?
134学生さんは名前がない:04/04/30 19:54 ID:+Sis7goA
>>133
最悪の結末なら…、ね。たぶん。
135学生さんは名前がない:04/04/30 19:54 ID:X4ey1vl8
きっと附属
136学生さんは名前がない:04/04/30 19:59 ID:BfB2p+zB
バカなやつだな。
137学生さんは名前がない:04/04/30 19:59 ID:br8hfWe3
死んでニュースになられても困るし、生きてて欲しいな。
138KAIKEI GAKKA:04/04/30 20:20 ID:PJwyGxJx
ネタだと決め付けていたのだが、本当だったのか・・・。
18才といえどもまだまだ子供なのだから、サークルの上級生達は何してたんだ?
139学生さんは名前がない:04/04/30 20:26 ID:eEQfB3Qc
>>138
いや、どうしようもねぇだろ。
かくれんぼだし。
自分の責任。its終わりかなぁ。
140学生さんは名前がない:04/04/30 20:28 ID:X4ey1vl8
つーかなんでかくれんぼで落ちるんだ?鬼ごっことかならまだしも
141学生さんは名前がない:04/04/30 20:29 ID:uWec0GN9
天国に隠れようと思ったんじゃないの?
で、失敗したと
142学生さんは名前がない:04/04/30 20:30 ID:BfB2p+zB
自分が大学生になってわかったんだけど大学生って全然ガキだよな
143KAIKEI GAKKA:04/04/30 20:37 ID:PJwyGxJx
8号館の極太パイプの所に落ちたら痛いだろうなと
通るたびに下を覗き込んで考えていたのだが、まさか実践してくれるとはな。

>>142
なんか幼いよな。就活始まる頃には落ち着くんだろう。
144学生さんは名前がない:04/04/30 21:08 ID:bCWai+5D
ああ、俺もそこ覗きこんで、コワ〜とか思ってたが
ホントに落ちるとは・・・。

>>142
3年生になると一気に変わりますよ。色んな意味で。
145学生さんは名前がない:04/04/30 21:47 ID:3tdVlgie
3年の先輩も4年の先輩も、あんま変わらんよ
146学生さんは名前がない:04/04/30 21:48 ID:uWec0GN9
変わるよ
やる気無いもん、3年なんて特に
就活まで充電期間だなw
147学生さんは名前がない:04/04/30 21:52 ID:QauMiort
明日授業あんの?
148学生さんは名前がない:04/04/30 22:09 ID:SMzMwX69
>>147
今日明日は終日休校

It'sって4Fスエヒロなくなってからめっきり会わなくなったな
149あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/04/30 22:20 ID:bBxX8iRH
>>142
大学生ってガキだよな、とかオレは大学生なんだから大人とか言ってるやつは
かくれんぼとかお馬鹿チックなことを本当は皆で騒ぎながら楽しみたいのに
それを斜に構えて見ることで自分は大人だと自己納得させてるだけ。
150学生さんは名前がない:04/04/30 22:22 ID:3tdVlgie
>>146
3年の先輩も4年の先輩も十分あふぉだよ
151学生さんは名前がない:04/04/30 22:30 ID:3Sa1YSpw
明日、図書館は開いています。
152学生さんは名前がない:04/04/30 23:13 ID:Z1Iy9bPc
明日テキストって買えますか?
153学生さんは名前がない:04/04/30 23:22 ID:Bm2E8JHK
>>149 同意。 そーゆー奴等って寂しがり屋なんだよな。
154学生さんは名前がない:04/04/30 23:29 ID:ByGz6aZc
よし!今なら言える!
>>149>>153
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエラモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
そして
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オレモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
155学生さんは名前がない:04/05/01 00:08 ID:kv3DSfm2
>>149
ん?いや、別にそういう気持ちはないんだけどね。
ただ同年代のやつを見ると小さいころに思ってた大学生とは違うなぁって。
156学生さんは名前がない:04/05/01 00:10 ID:L72Ac62e
それはあるね。大学生ってもっと自分とはかけ離れた大人の世界のように
小さい頃は見えていたけれども、自分がなるとごく普通の環境。
まあ当たり前なんだけどな。
157商学部一年:04/05/01 01:08 ID:aRrnbqeU
又吉イエスって、中大出身なんだねw
しかも商学部。鬱。死。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%cb%f4%b5%c8%a5%a4%a5%a8%a5%b9
158学生さんは名前がない:04/05/01 01:26 ID:HgBmbP9l
何をいまさら
159学生さんは名前がない:04/05/01 07:26 ID:tsQSutOC
拉致被害者のデモ行進に中大の旗が見えた。
160あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/05/01 08:19 ID:bwmLaHtQ
>>154
思いっきりバカですが何か?
161学生さんは名前がない:04/05/01 08:50 ID:17pJh2BV
このコテは
昔いた豚にそっくりだなw
162KAIKEI GAKKA:04/05/01 16:39 ID:KudQDJ+O
It'sの一年生は無事だったのか?

163学生さんは名前がない:04/05/01 16:46 ID:aOeNO5Sx
怪我した1年生の人生

8号館は何かと授業が多い
     ↓
トラウマになって思い出す
     ↓
なかなか授業いけない
     ↓
気を遣ってみんながレジュをくれる
     ↓
でも行けない
     ↓
迷惑かけたからサークルにも行けなくなる
     ↓
単位は語学とスポーツで10単位しかとれない
     ↓
留年
     ↓
。。。。。。
164KAIKEI GAKKA:04/05/01 16:51 ID:KudQDJ+O
問題は何階から落ちたのかという事だ。

追いかけられて、手摺にぶら下がろうとしたら過って、落ちちゃったというところかな。
165学生さんは名前がない:04/05/01 17:02 ID:kv3DSfm2
     ↓
もう廃人寸前だしPCでも買うか
     ↓
2chに楽しみを見出す。
     ↓
(・∀・)イイ!!
166学生さんは名前がない:04/05/01 22:26 ID:l9K0Phtm
   ↓
(・A・)イクナイ!!
167学生さんは名前がない:04/05/01 22:43 ID:0ovDbp4y
   ↓
(・A・)イイノッ!!
168学生さんは名前がない:04/05/01 23:30 ID:aRrnbqeU
   ↓
(・Д・)イラッシャイ!!
169学生さんは名前がない:04/05/01 23:49 ID:rcJS2CgH
   ↓
('A`)マンドクセ
170学生さんは名前がない:04/05/01 23:51 ID:puy7TTpa
   ↓
('A`)ノ「休学届」
171学生さんは名前がない:04/05/01 23:53 ID:0ovDbp4y
   ↓
(・Д・)ノ「復学届」
172あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/05/02 01:06 ID:HrbG/fiM
  ↓
「退学届」
173学生さんは名前がない:04/05/02 01:12 ID:A1eiR2xN
   ↓
 「遺書」
174学生さんは名前がない:04/05/02 01:13 ID:BN4cCWmk
   ↓
 「屋上でそろえられた靴」
175学生さんは名前がない:04/05/02 01:16 ID:1l0wrJUV

「でも一命を取り留めて、早稲田受験を決意」
176桃の山にスレ保守要員一人 ◆MooneySMSo :04/05/02 01:18 ID:12FQnpQs
   ↓
「合格、そして和田さんに」
177学生さんは名前がない:04/05/02 02:15 ID:1l0wrJUV
   ↓
「そして4月の新歓シーズンが訪れた」
178学生さんは名前がない:04/05/02 08:02 ID:ikejTAvL
    ↓
「やっぱりかくれんぼ」
179学生さんは名前がない:04/05/02 08:11 ID:V6Vu5soI
    ↓
 「千と千尋の」
180弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼:04/05/02 08:16 ID:ikejTAvL
  ↓
「(´・ω・`) テコキ4」
181学生さんは名前がない:04/05/02 10:32 ID:srHf+YZz
  ↓
「レイプでタイーホ」
182KAIKEI GAKKA:04/05/02 12:34 ID:pW7BJPWv

どん底人生。
183学生さんは名前がない:04/05/02 12:57 ID:V6Vu5soI
     ↓
「こーなったら落ちるとこまで落ちるか」
184学生さんは名前がない:04/05/02 14:04 ID:1l0wrJUV
  ↓
「小説家になる。タイトルは」
185桃の山にスレ保守要員一人 ◆MooneySMSo :04/05/02 14:07 ID:12FQnpQs
      ↓
「和田さんが撃たねば誰が撃つ」
186あほーりつがっか ◆uLE2ADvlTM :04/05/02 17:00 ID:MuoLZgsz
    ↓
 芥川賞受賞
187学生さんは名前がない:04/05/02 17:29 ID:xHDkn/2D
     ↓
授賞式の帰りに迂回して樹海へ
188学生さんは名前がない
 



 
             END 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =