大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
◆前スレ
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)17
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082181489/

過去ログは>>2以降
2学生さんは名前がない:04/04/22 00:50 ID:5EgXi6oy
◆過去スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069580014/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)5
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071270423/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)6
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1072462843/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)7
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074332106/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)8
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074794917/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)9
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075554655/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)10
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1076325922/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)11
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077339704/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)12
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079661179/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081151921/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)14
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081536087/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)15
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081865652/
大学に友達がいなくて一人ぼっちの人(名無し専用)16
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082027212/
3学生さんは名前がない:04/04/22 00:51 ID:ftsBtuMr
>>1
乙。
4 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 00:51 ID:gwV1Z69l
キタ━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!!!
5学生さんは名前がない:04/04/22 00:52 ID:f3KQGLG6
新スレおめでとうございまーす!          
                __
                    ‖ _~",ー 、,,_
      |           ‖ /  |ノ  ,>
   \ |  /      ‖ /ヽ_,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
                    ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
6学生さんは名前がない:04/04/22 00:53 ID:5EgXi6oy
7学生さんは名前がない:04/04/22 00:55 ID:5EgXi6oy
>>1にあった◆オフ話は本気なら別スレやメッセで。
が抜けてしまた。すみません。
8学生さんは名前がない:04/04/22 01:03 ID:V7RFiCau
>>1
モス
9学生さんは名前がない:04/04/22 01:13 ID:jwy0mnlb
サッカーの中継終わってさ、芸スポで2をとりたかったんです。
多分同じようなこと考えてた奴が日本に20人位いたはずです。
でも中々スレが立たなかったんです。
だからずっと待ってたんです。
多分20回位リロードしました。(ごめんなさい)
中継終わって20分以上たってようやく立ったんですけど
私の目に(3)が飛び込んできたんです。
仕方ないからしばらくパソゲーしてさっき日本代表サッカー板(仮)
逝ったらもうほとんど人が残ってなかったんです。

久しぶりに来たけどまたオフの話出てんの?無理無理無駄無駄
10学生さんは名前がない:04/04/22 03:23 ID:ehkqHmol
もう学校の話題はいいよ。俺は今日登録用紙出して、明日は自主休校のつもり。
で、おまえらバイト先ではどうですか?友人関係は。
俺んとこは固定シフトだから日によってぜんぜん違う。
和気藹々の日もあり、俺のせいで空気がよどんでる日もあり。
まあ一番仲のいい人でも携帯の番号は知らないんだけどさ・・・
11学生さんは名前がない:04/04/22 03:27 ID:3s3ezXZa
いっつも無言だよ
12学生さんは名前がない:04/04/22 07:33 ID:ny9t2hvw
バイトするべきかなぁ
土日とか暇だし
平日もそれほど埋まってるわけじゃないし
13学生さんは名前がない:04/04/22 09:31 ID:PtWG5wxU
暇な時間すごすより金ためて欲しい物買った方がよくない?友人関係は、話せる子いないとつまらん
14学生さんは名前がない:04/04/22 10:09 ID:SE0Ujsu2
キミらのバイトしてまで欲しい物ってなによ?
15学生さんは名前がない:04/04/22 10:14 ID:ESuaTmHT
3年にもなると、友達と同じ授業とかあんまりないし。
平気で一人で学食でラーメンすすることができるようになるよ。
16学生さんは名前がない:04/04/22 10:45 ID:MaDPH0Tr
バイト先のスーパーに昔好きだった男が来た。
中学のときの同級生の女(不細工)と一緒だった。
食材やボスを箱ごと買っていったから、同棲している悪寒。
いや、二人とも高卒だから、もしかしたら結婚しているかもしれない。舐めんな!
17学生さんは名前がない:04/04/22 10:58 ID:fTPs1JRx
現実とはこの世界を人間の意識によって捉えられたもの。つまり、意識が
作り出す物であり、単一の実体が存在する物ではない。そうならば、
極端な話、脳内会話、妄想、夢っていうのも現実ではないのかと思われる。
しばしば、現実とは絶対的で普遍的なものであると捉えられる事を耳にするが
それは違うのではないのか。人間が万能ならばそのような現実を真理として
見ることはできると思うが。「世の中」「社会」という言葉にもこのような
傾向がみられる。

漏は最近、何が現実か分からなくなってきたよ。生きていると、「これは現実
ではなくて夢に違いない。」って思うことが時々ある。
18学生さんは名前がない:04/04/22 11:01 ID:2jLQfN/l
大学のネットにフィルター導入された
2ちゃんねる見れず
上のほうはエロくもないと思うんだが
19 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 11:05 ID:6RCPlhr3
>>14
車の改造費とPCの改造費
20学生さんは名前がない:04/04/22 11:19 ID:B/jCb2Nz
今からいってきまつ…
21学生さんは名前がない:04/04/22 11:29 ID:7zfcCVDM
今日一限と二限休講だった。遅れそうだったけど走って走って来たのに。
遅れてこればよかった。授業も無いのに昼飯学校で食べなきゃいけないなんて鬱
22学生さんは名前がない:04/04/22 11:45 ID:MaDPH0Tr
4年で単位とれてて就職活動もしてなく、週5バイトなので未だに春休み状態。
一生春休み。
23学生さんは名前がない:04/04/22 12:17 ID:Sok/n6vA
今バス停 今から行ってきます 今日は3〜5限 昼休み挟まないので楽
24学生さんは名前がない:04/04/22 12:22 ID:7zfcCVDM
私も今日休講だったんで345限だ。
>23 3限と4限の間の休み時間と4限と5限の間の休み時間って何してる?
あと五限って何時に終わるの?なんか他の人の時間割具合を知りたいんだけど良かったら
25学生さんは名前がない:04/04/22 12:33 ID:KAT5lu4D
>>14
俺はバイト代でまず定期と、インターネットとケータイの料金、
昼飯代と、あとは教科書とか含めて学校でいるもんを買っているんだ。
26学生さんは名前がない:04/04/22 12:37 ID:jPgd+Npq
地獄の昼休みだ...
トイレにこもって携帯からにちゃん見て時間潰してるよ...

ハァ
27学生さんは名前がない:04/04/22 12:44 ID:MaDPH0Tr
>>14
欲しい物というか、必要なものを買っています。
28学生さんは名前がない:04/04/22 12:50 ID:vE8Ujqir
人へってつまんなくなった
29学生さんは名前がない:04/04/22 12:51 ID:7FwSXb/+
>>28
はえーな。普通はGW明けてからなんだが。
30学生さんは名前がない:04/04/22 13:04 ID:PtWG5wxU
私はバイトして、お洋服かってまつ
31学生さんは名前がない:04/04/22 13:07 ID:vE8Ujqir
この際、恥を捨てて、思い切って話しかけてみようかな・・。
まだ学生でモラトリアム期間なんだし、
まだ失敗は許される。
でもいざ話しかけると鳴るとな・・・
32学生さんは名前がない:04/04/22 13:09 ID:MaDPH0Tr
話しかけて誤爆した後のことを考えると・・・
33学生さんは名前がない:04/04/22 13:12 ID:vE8Ujqir
・・・
34学生さんは名前がない:04/04/22 13:17 ID:rTG+0kU9
話しかけたら中国人だったという茶番だけは避けたい。
35学生さんは名前がない:04/04/22 13:21 ID:MaDPH0Tr
ワロッツ
36学生さんは名前がない:04/04/22 13:23 ID:vE8Ujqir
理系行けばよかった。
暇すぎる
37学生さんは名前がない:04/04/22 13:28 ID:8nY915uS
ひとり昼飯中…
38学生さんは名前がない:04/04/22 13:29 ID:SE0Ujsu2
>25
完全自給ですか。
すごいですねぇ。俺って親に甘え過ぎだと痛感させられましたよ。
39学生さんは名前がない:04/04/22 13:34 ID:VKeEHpfT
>>36
理系で一人は最悪だよ。
実験とかで友達作るのも現実にはきびしい
人数少ないしみんなほとんど同じ科目だから孤独感もすごいです
まぁ文系は体験した事ないからわからないけど・・・
40学生さんは名前がない:04/04/22 13:50 ID:QsbZcPYM
おとついの教養の時間に席がいっぱいで、
目の前にひとつだけ空いてた席あったから、隣の人に「ここ、空いてますか?」って聞いてから、座ったんですよ。
そしたら私の前の席に前学期に演習で同じ班だった子が座ってて、
ずっと気づかなくて、授業始まってからその子だってやっとわかったんです。
何気なく授業聞きながらボケーっとしてたら、彼女がメール打ち出して、
内容盗み見るつもりはなかったんだけど、「空いてますか?」って文字列が目に入ってきて、
もしかして自分のこと?なんて思って、悪いとは思いながら全文見てしまいました。
そしたらやっぱり私のことだったみたいで、
私が友達イナイから、演習で同じ班だった自分の近くにわざとやってきて、それで友達作ろうとしてる
ってな内容のことをメールで話してました。
しかもあだ名までつけられてて、普段から話題にされてたのかと思うと…
演習のときは普通に話してたし、彼女がそんな風に言う子だったなんて、幻滅。
縦読みしても「ぬるぽ」とか出てこないですよ。ただほんとにそれが悲しくて悔しくて、涙もろい私が涙も出なかった。
中高の頃の友達や彼氏がいて楽しんでた私を大学のヤツラに見せてやりたい・・
41学生さんは名前がない:04/04/22 13:52 ID:vE8Ujqir
>>39
そうですか、失礼・・・。
文系はゼミとかしか話すきっかけ無いかも。
普通の講義でも話しかければいいんだろうけど。
42学生さんは名前がない:04/04/22 13:54 ID:vE8Ujqir
さっき、気持ち悪くて、朝食べたパンやさっき食べたそうめんとか全部
吐いてしまった。疲れてるのかな・・・。
顔もくたびれてるし
43学生さんは名前がない:04/04/22 14:01 ID:3E6OPaGS
>>40
なんでそれをコピペ・・・?
44学生さんは名前がない:04/04/22 14:14 ID:vE8Ujqir
鈴木Oみの復帰会見見たけど、ブランクを感じさせなかったなぁ。
やっぱ、休んでた期間も努力してたからだろうな。
ワタスもがんばらないと
45学生さんは名前がない:04/04/22 14:33 ID:SE0Ujsu2
>42
それは枕が合ってないんじゃないか?
枕あってないと首のあたりが気持ち悪くなる。
てか寝付けない。
46学生さんは名前がない:04/04/22 15:50 ID:dj5p+8nn
>>44
鈴木あみはもうだめだよ。
小室哲也プロデュースだから成功してたもんだ。

ところでマジで誰か一緒に死にませんか?
47学生さんは名前がない:04/04/22 15:53 ID:6KWDdxeM
今日はまだ友達としか話してない
サークルの先輩と話したいのに
はぁ・・・・・もうやだ
はやく月曜日にならないかな・・・・
鬱で死にそう
48学生さんは名前がない:04/04/22 15:56 ID:k6kW54BN
>>47
スレ違い。カエレ(・∀・)
49学生さんは名前がない:04/04/22 16:08 ID:dj5p+8nn
>>47
死ねよ。消えろカス
50学生さんは名前がない:04/04/22 16:17 ID:3E6OPaGS
回避性人格障害 その6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079671842/

嗚呼、、絶対これだ・・・
51学生さんは名前がない:04/04/22 16:29 ID:a7DiQIX5
早くレス付けろやボケども
52学生さんは名前がない:04/04/22 16:31 ID:Movo0X7i
今読んでる本の一節、レストランを学食に置き換えてドゾー…orz

だが、もっとも深い憐憫の情を、彼はレストランで
たったひとりで食事をする人間たちに感じるのだった。
特に彼らが窓の近くの席に座り、残酷でぶしつけな通行人、
言うなればまさに別世界の生きた亡霊ともいうべき連中の汚れた視線に、
彼らの今のこの瞬間、それもとりわけ孤独なこの時間の全く汚れのない純潔さ、
優しみのこもった勤行、無限の愛情、言葉には言い表せぬメランコリックな気分が
汚されるとき、そうなのであった。
おまけに連中は彼らを極めて控えめな、だが極めて底深い恥辱につきおとす

>>50
メンヘル板行くと色んなのがあてはまりすぎて自分も鬱になるけど、
あんま思いこんで悩まない方がイイヨー!辛すぎたら気軽に病院行こう
53学生さんは名前がない:04/04/22 17:01 ID:SE0Ujsu2
>50
あー、俺もそれだ。
一年の時は思い切って学園祭実行委員会入ったけど6月で、もうまとまりが出来てたんだよね。
おかげで知り合いばかり増えて学食に一人で行けないよ。アハハハ…
54学生さんは名前がない:04/04/22 17:05 ID:dj5p+8nn
>>53
学園祭実行委員って知り合いだけで友達できないの?
思いっきり入るつもりだったんだけどな。

何かもう疲れた。誰か一緒に死のうぜマジで
55 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 17:06 ID:6RCPlhr3
グループの壁あると
漏れが話しかけても
その後友達としての展開0

気まずい関係になってもうた
56学生さんは名前がない:04/04/22 17:10 ID:zr4psY1E
学園祭委員は当たり外れデカイな

主要メンバーが面白いと最高に面白い。
けど、ダメだとまるでダメ。クソつまらん。
57学生さんは名前がない:04/04/22 17:14 ID:7zfcCVDM
楽しそうな大勢の話し声の中一人机に突っ伏して授業が始まるのをひたすら待ってる人の気も知らず
毎回10分以上遅刻してくる先公ムカつく。しかも指されて間違えたら勘弁してよ〜とか言ってくるし
58学生さんは名前がない:04/04/22 17:15 ID:xDAKqAN6
もともと特別なオンリーワン
一生懸命になれば(・∀・)イイ!
59学生さんは名前がない :04/04/22 17:19 ID:fFuf+416
初回の授業は休むのが鉄則
まずはこれで自己紹介を回避
と思ったら、今日一人で自己紹介
60 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 17:20 ID:6RCPlhr3
ただいま!
61学生さんは名前がない:04/04/22 17:23 ID:V7RFiCau
卒論&ゼミが嫌で編入ってDQNかな
62学生さんは名前がない:04/04/22 17:24 ID:zphs1kjL
俺の友達で「ごめんね」という言葉を口癖みたいに
いう娘がいた。あるとき俺は「ごめんよりも、
ありがとうって言って欲しい」と言うと彼女は
照れながら小さな声で「ありがとう・・・」と言ってくれた。
そのしぐさや表情に惚れた俺は数日後彼女に告白をした。
が、返ってきた言葉はやっぱり
「ごめんね」だった・・・・
63学生さんは名前がない:04/04/22 17:25 ID:ikSlbAv5
>>60
おかえり!
64学生さんは名前がない:04/04/22 17:25 ID:f11SJ9Oq
行きつけの床屋のバイト
俺を引きこもりやなにやらに決めつけて嫌らしい質問ばかり話題にしやがって・・実際引きこもりに近いけど
GWどっか行くんすかって言われても答えられない自分がクッ
65学生さんは名前がない:04/04/22 17:26 ID:ftsBtuMr
なぜGW明けると人少なくなるんですか?
一年なんでわからんす
66 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 17:28 ID:6RCPlhr3
>>64
地元に帰り友と遊ぶ!
とかは?
67学生さんは名前がない:04/04/22 17:29 ID:fSI1J+/v
みんなのやっているバイトは何?
GWの予定は?
68学生さんは名前がない:04/04/22 17:29 ID:ikSlbAv5
って、今考えてたら名無し専用だぞごるぁ!
69学生さんは名前がない:04/04/22 17:30 ID:0ZJnybrb
バイトして学費を稼がなきゃ、学生ローンだよorz
70 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 17:30 ID:6RCPlhr3
゜゜(´□`。)°゜。
71学生さんは名前がない:04/04/22 17:32 ID:6RCPlhr3
>>67
バイトする勇気ない

GWは地元の連れと遊ぶ。
72学生さんは名前がない:04/04/22 17:33 ID:fSI1J+/v
いいな、大学外に遊べる友達居る人は・・・
73学生さんは名前がない:04/04/22 17:33 ID:ikSlbAv5
>>70
泣くなよ・・・


GWは恐らく働き詰めだ、何がゴールデンか・・・
74学生さんは名前がない:04/04/22 17:36 ID:SE0Ujsu2
>54
俺の場合入るの遅かったのと、上で言った通り回避型だからさ。
一応ゼミが一緒になってこないだノート貸してもらったけどどこまでいけるやら…
委員会入るなら今のうちに入りな。ただ、大変なのは覚悟しなきゃだめよ。
先輩はイイ人ばっかだったんだけど俺と組んで企画やる2年が最悪の女だったもんでで萎え萎え。
ただの馬鹿が『ウチ天然〜』とかぬかしやがった。
あれほど殺意を抱いたのはゴキブリに特攻された以来だよ。
75学生さんは名前がない:04/04/22 17:42 ID:fSI1J+/v
>>50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
76学生さんは名前がない :04/04/22 17:44 ID:fFuf+416
ネットに載ってる自己診断で判断して
鬱だとか対人恐怖だとか言って来る
健常者が多いんだってよ
77学生さんは名前がない:04/04/22 17:45 ID:zphs1kjL
>>50
ここの>>2・・・・・全部当てはまるよ・・・・・・(ノД`)
78学生さんは名前がない:04/04/22 18:07 ID:VKeEHpfT
>>41まぁ文系理系かかわらず独りでいるのは辛いよ
この辛さがなくなったら良いけど
それは完全なるボッチになった事になっちゃう、戻れない所に・・・
とりあえず今日教室で一人でパン食べた自分を誉めてあげたいOTZ
7923:04/04/22 18:18 ID:Sok/n6vA
>>24 休みの時は音楽聞いてる。 ちなみに5限終了は17:50
8023:04/04/22 18:18 ID:Sok/n6vA
>>24
休みの時は音楽聞いてる。
ちなみに5限終了は17:50
8123:04/04/22 18:19 ID:Sok/n6vA
二重カキコスマソ
82学生さんは名前がない:04/04/22 18:27 ID:fSI1J+/v
大学では、タバコすったりウォークマン聴いたり出来ないなぁ、
恥ずかしいというか、かっこつけてるというか・・。
考えすぎかな 
83 ◆vPGSxyaeQs :04/04/22 18:30 ID:6RCPlhr3
>>82
ウォークマン聞いてる奴に
DQNが
「一人の世界が好きなんじゃなぁ!笑」
って聞こえないように言ってた。
8423:04/04/22 18:32 ID:Sok/n6vA
でもよー 家にはコンポとパソコンあるし外できかねえと意味ねえべ、大学だけ別なら話は違うけど
(・∀・)
85学生さんは名前がない:04/04/22 18:32 ID:snIaJbcd
一人で音楽聴いてるやつって周りから見ると
声かけにくいとか暗そうって思う
86学生さんは名前がない:04/04/22 18:34 ID:zphs1kjL
突然お気に入りの音楽を聴きたくなる衝動に駆られることがある
87学生さんは名前がない:04/04/22 18:36 ID:fSI1J+/v
俺童顔だから、何しても大人ぶってると思われそうで
何も出来ない
88学生さんは名前がない:04/04/22 18:37 ID:J8+THFVX
>>78 頑張ったですね。ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
私は別に一人で食べてる事自体が嫌なのではなく周りから
「あの人一人で食べてるわ〜友達いないのねププW」
っていう目で見られるのが嫌なんだよ。

………自意識過剰だってわかってるけどさ。
今から帰宅しまつ。ああ道程は遠い…。
89学生さんは名前がない:04/04/22 18:38 ID:fSI1J+/v
モー娘でも聴いて元気出すよ。
どうせおれはキミヲタですよ。
その後は宇多田のベスト聴こう
90学生さんは名前がない:04/04/22 18:38 ID:fSI1J+/v
キモヲタ
91学生さんは名前がない:04/04/22 18:39 ID:zphs1kjL
>>90
92学生さんは名前がない:04/04/22 18:39 ID:X97844ie
地元にすら友達いないのは多分俺以外には二人ぐらいしかいないだろうな
93学生さんは名前がない:04/04/22 18:42 ID:fSI1J+/v
>>91
間違い

>>92

GWは実家帰るけど、会う人なんて居ないよ。何にもする事無いよ。
だから資格の勉強の道具でも持っていこうかと思う・・・。
親に大学の話するのが鬱・・・・。


94秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/22 18:43 ID:cK4df8NF












ゴールデンウィークに実家に帰らず
ずっとひきこもる予定ですが何か?
95学生さんは名前がない:04/04/22 18:46 ID:K4gPXQuo
GWは帰る気しない。
だるいし。
かといって、家にいてずっと2ちゃんねるやってるのもなぁ
96学生さんは名前がない:04/04/22 18:47 ID:NcXi3XIA
夏休みまで、あと数十日か・・・。
97秋山修一 ◆RED/RaZooM :04/04/22 18:47 ID:cK4df8NF
>>95
じゃあ俺と遊びに行こうぜ
98学生さんは名前がない:04/04/22 18:47 ID:fSI1J+/v
GWは暇なんだけど、全部バイトに費やすのは寂しすぎるかなぁ・・・。
クリスマスもお正月も出てるんだけど
99学生さんは名前がない:04/04/22 18:48 ID:VeqoBTAv
スレタイが読めない池沼がいるスレはここですか?
100学生さんは名前がない:04/04/22 18:49 ID:zphs1kjL
('A`)100ゲットスンノマンドクサ
101学生さんは名前がない:04/04/22 18:50 ID:fSI1J+/v
おめ
102学生さんは名前がない:04/04/22 18:50 ID:cK4df8NF
>>99
あのな、専用ブラウザ使うとな、右端の部分が切れる事があるんだよ、
長いスレタイだとな、あのな、
それくらいの事で知将扱いするのは止めようぜフォルァ
103学生さんは名前がない:04/04/22 18:52 ID:zphs1kjL
('∀`)コトシハイイコトアルカモ
104学生さんは名前がない:04/04/22 18:52 ID:ftsBtuMr
小学校の頃はたのしかったなぁ。普通にクラスみんなと友達。ちんこだして遊んだり。
中学校は部活に燃えた。友達まあ多い。
高校もまあまあ楽しかった。はじめて本気で好きな人もできた。不細工だから相手にされなかったけどね
105学生さんは名前がない:04/04/22 18:52 ID:fSI1J+/v
その猫に癒されるAA和むわ
106学生さんは名前がない:04/04/22 18:55 ID:VeqoBTAv
>>102
ブラウザ何?
スレタイが消えるなんて('A`)ツカエネ
107学生さんは名前がない:04/04/22 18:55 ID:XCyBZXpg
>>104
大学でもちんこだそうぜ!!
108学生さんは名前がない:04/04/22 18:56 ID:zphs1kjL
ギコナビなら問題ないよ
109学生さんは名前がない:04/04/22 18:56 ID:tDPJXE8P
よけいに孤立するって。>107
110学生さんは名前がない:04/04/22 18:57 ID:p/9nYTs+
>>107
タイーホ
111学生さんは名前がない:04/04/22 18:57 ID:cK4df8NF
>>106
OpenJane。
使えるよ。
単純に俺がスレタイの部分を左方向にスライドさせて
他の部分を広げてるのが原因
112学生さんは名前がない:04/04/22 19:00 ID:X97844ie
地元なんてなまじ顔覚えてるだけの奴や集団に出くわすからここより嫌だ
113学生さんは名前がない:04/04/22 19:03 ID:fSI1J+/v
いつも君のそばに居るよ
だからもう一人じゃない
114学生さんは名前がない:04/04/22 19:03 ID:tDPJXE8P
同意。
漏は地元に帰って、町中歩く時とか、きょろきょろしてしまう。
絶対に知り合いに会いたくないね。
115学生さんは名前がない:04/04/22 19:04 ID:s5nZ7Vdl
>>110
ちんこによる。多分俺のは出しても法に触れないな
116学生さんは名前がない:04/04/22 19:04 ID:zphs1kjL
なんだよそれw
117学生さんは名前がない:04/04/22 19:06 ID:XCyBZXpg
>>116
見えないくらいちっちゃい
118学生さんは名前がない:04/04/22 19:06 ID:dHNwpjvC
お前等他人に対して余計な神経使いすぎ。
多分友達いる奴等の何倍も使って何倍も疲れてるんだろ?
無理にでも友達作って楽になれ、格好つけてんな。
119学生さんは名前がない:04/04/22 19:08 ID:fSI1J+/v
無理に友達作っても楽になれないと思う
120学生さんは名前がない:04/04/22 19:08 ID:zphs1kjL
>>117
えー(;´Д`)

>>118
もう来るな
121学生さんは名前がない:04/04/22 19:09 ID:X97844ie
無理にでも作れるだけ凄い
122学生さんは名前がない:04/04/22 19:10 ID:s5nZ7Vdl
>>117
性を感じさせない、と言って頂きたい
123学生さんは名前がない:04/04/22 19:11 ID:tDPJXE8P
漏は格好つけてるつもりないけど。むしろ、格好つけてんのは、
あんたじゃないのか。このスレになんの用事があるのさ。
えっ、何?格好つけるためだって。>118
124学生さんは名前がない:04/04/22 19:12 ID:wCrRUCq4
はぁ〜やっと学校も落ち着いてきたな。
2・3・4限だったんで、全然お昼は気にならなかった。
明日も3限まででそのあとバイトだし。
そしてその次は土曜&バイト!!

好きな人に会える〜〜♪
125学生さんは名前がない:04/04/22 19:12 ID:ftsBtuMr
ちんぽちんぽうるさなぁもう!
126学生さんは名前がない:04/04/22 19:13 ID:dHNwpjvC
>>120
>>123
何が怖いんだ?
もう疲れたろ?
127学生さんは名前がない:04/04/22 19:16 ID:tDPJXE8P
>126
はぁ。疲れた?
漏は他人に対して必要以上に気なんてつかってないんだけど。
ってか、気をつかう相手いないし。
ってか、お前なんでこのスレにいるの?
弱い者イジメでもして優越感に浸りたいのか?
訳わからん。
128学生さんは名前がない:04/04/22 19:18 ID:fSI1J+/v
ちょっとエラッそうだったからむかついたけど、
>>118を見てなるほど、とは思ったよ。
そんなこと頭ではわかってるけど、実際には上手く出来ないんだよ
129学生さんは名前がない:04/04/22 19:19 ID:Q9lehMYT
つか、コピペだってw
130学生さんは名前がない:04/04/22 19:19 ID:6RCPlhr3
漏れこっちじゃ友達いないから
地元で知り合いにあったら
友達が過去には居たという幸福を感じる

でも春休みに知り合いが彼女と居たの見たら
゜д゜)鬱なったけど・・。
131学生さんは名前がない:04/04/22 19:19 ID:zphs1kjL
>>129
Σ(゚Д゚)ガーン
はやく言ってよーw
132学生さんは名前がない:04/04/22 19:21 ID:X97844ie
>130
その過去の友達は俺のような奴は切り捨ててどんどん先へ進んでいる訳だが
133学生さんは名前がない:04/04/22 19:21 ID:dHNwpjvC
>>127
なんでそんなに他人を拒絶してしまうんだろうな。
もしお前の言う事が本心なら俺の物言いなど気にも掛けないはずだよ。
そんなに尖っても疲れるだけだ。
>.>129
コピペじゃないよ。
134学生さんは名前がない:04/04/22 19:22 ID:zphs1kjL
どっちなんだ・・・もういいや
煽りの相手は疲れるだけだからやめよ
135学生さんは名前がない:04/04/22 19:23 ID:fSI1J+/v
高校時代の友達か・・・。
特別仲良かった人は居ないけど、
なんとなく会いたいなぁ
136学生さんは名前がない:04/04/22 19:25 ID:fSI1J+/v
>>132
うわ、見て鬱になった・・・
137学生さんは名前がない:04/04/22 19:25 ID:tDPJXE8P
>133
完全に他人なんてどうでもいいなんて書いた覚えはないんですけど。
別に人間が嫌いなわけじゃないし。
漏みたく尖ってても疲れるだけだそうだな。漏も気持ちも何も知らない
くせして偉そうな事いってんじゃねーよ。お前みたいに軽率な奴ばっか
だから、他人なんかと関わりたくないんだよ。
138学生さんは名前がない:04/04/22 19:26 ID:X97844ie
>136
会ってみなけりゃわからないよ。
139学生さんは名前がない:04/04/22 19:26 ID:3auris1v
まあ、「俺論」をぶちまけている勘違い男はタイムマシンで50年前から
タイムスリップしてきたんだろ。温かい目で見守ってあげよう。
140学生さんは名前がない:04/04/22 19:28 ID:w10l3Ptf
>>138
ID数字スレがまだあったら上位に食い込めただろうに、
もうないことが悔やまれる
141学生さんは名前がない:04/04/22 19:30 ID:dHNwpjvC
>>137
残念だがもう消えなきゃ。
実は>>118は友達いない自分自身へのレスなんだよ。

漏れとお前どこがそんなに違うんだろうな?
よかったら今度一人でいても辛くないコツを教えてくれ。
142学生さんは名前がない:04/04/22 19:30 ID:ZBjY3xAA
>>139
warota
143学生さんは名前がない:04/04/22 19:33 ID:w10l3Ptf
おお、きれいな展開だ。
できるな>>141
144学生さんは名前がない:04/04/22 19:34 ID:X97844ie
>140
あったからもう書き込んできた
145学生さんは名前がない:04/04/22 19:39 ID:8T0ylvYA
>>141
開き直れ
146学生さんは名前がない:04/04/22 19:41 ID:zphs1kjL
自分自身に言うのなら一人称使ってよ>>118
147学生さんは名前がない:04/04/22 19:47 ID:MaDPH0Tr
さっき、携帯にメールが来てたから興奮していたら、
数時間前に自分でPCから画像添付して送ったやつだった。
148学生さんは名前がない:04/04/22 19:51 ID:6KWDdxeM
>>147

・・・OTL
俺も時々あるよw
149学生さんは名前がない:04/04/22 19:57 ID:svC7gLwm
なるほど、このスレの奴が友達できない訳が理解できた。
150学生さんは名前がない:04/04/22 19:58 ID:V7RFiCau
携帯のメールなんて出会い系から毎日来る
151学生さんは名前がない:04/04/22 19:58 ID:RHv6skXQ
ただ単純に勉強したいが為に学校行ってるから、
友達いなくても別に苦でもなんでもなかったんだけど、
ゼミ開始で一気に暗転・地獄堕ち

そりゃあまぁ、ただ黙って講義聴いてるだけじゃロクな人間にならないだろうし、
こういった授業こそが大学であり真の学問であるってのはよく分かりますが・・・・・・

甘かったか・・・・・・
152学生さんは名前がない:04/04/22 20:03 ID:k6kW54BN
>>151
どんな感じなのか詳しいレポキヴォン。
漏れも来年からゼミ入るかもなので。
153学生さんは名前がない:04/04/22 20:08 ID:f11SJ9Oq
明日あいつにクラナドの話を振ってみようと思う
きっと距離がぐっと縮まるはずなんだ
154学生さんは名前がない:04/04/22 20:09 ID:6KWDdxeM
俺、野球好きな奴に野球関連の話で話しかけたら普通に流されたよ・・・
155学生さんは名前がない:04/04/22 20:25 ID:8+Qe93ZC
>>52
それ何の本?
156学生さんは名前がない:04/04/22 20:37 ID:CjxemFC8
志望校落ちて
一番レベル低い馬鹿な大学はいって
仮面友達ができたけど俺もこいつらと同じ馬鹿なんだな。。。
と思うと切なくなる
157学生さんは名前がない:04/04/22 20:47 ID:dj5p+8nn
前の大学辞めなきゃよかった。
前の大学じゃクラス全員(男だけだけど)仲良かったのに・・・
今の大学はDQN・普通・普通・キモオタグループに分かれてる。
俺はどこにも属せないっぽい。

3年間絶対耐えられそうにないや。
158学生さんは名前がない
楽しければ馬鹿とかどうでもいいよ