【多忙】大久保工科大学Part3【留年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
640学生さんは名前がない:04/05/08 11:04 ID:lPUQAPa4
つーか俺二年だよorz
641学生さんは名前がない:04/05/08 12:16 ID:jv9nHyTH
なんでもコピペすんなよ○| ̄|_
642学生さんは名前がない:04/05/08 14:59 ID:PUc+Bw0h
二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、オレの番のお題が「け」で回ってくる。

オレ「け・・・け・・・」
女 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
オレ「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
女 「・・・・・うんこ」
オレ「え、??」
女 「うんこ」
オレ「う、うんこ!?」
女 「うんこぉー!!!!!!」
オレ「ち、ちょっ」
女 「うんこー!!!うんこ、うんこー!!!うんこおおおおお!!!!!」
オレ「急に、どうし・・」
女 「うんこおおお!!!う、うんこ!うんこ!うんこっこおおおおお!!!」
オレ「・・・・。」
女「うんこうんこ!!!うひゃあっ、うんこっ!うんこー!うへあ、っんこ!うんんこおおおおおおお!!!!」
643学生さんは名前がない:04/05/08 18:53 ID:p1HlUjmC
過去問過去レポサイトおしえてください。
ブルードラゴン以外で
644学生さんは名前がない:04/05/08 19:43 ID:eBrfotop
>>643
そのブルードラゴンとやら教えて。
645学生さんは名前がない:04/05/08 20:21 ID:WUQ10dAM
もうねーよ
646学生さんは名前がない:04/05/08 20:34 ID:PUc+Bw0h
647学生さんは名前がない:04/05/08 20:54 ID:klWRILel
昔、統一試験のビデオ教材テキストの全訳ってどっかにあったよな。
648学生さんは名前がない:04/05/08 21:54 ID:Iyk+ZDsU
>>647
漏れのHDDに入ってる。
649学生さんは名前がない:04/05/08 22:38 ID:PUc+Bw0h
でも全訳あってもテストにあんまり役にたたなくね?
650学生さんは名前がない:04/05/08 23:07 ID:klWRILel
>>649
もう数年前の話だが、短時間に全体を把握する上で役にはたった。
651学生さんは名前がない:04/05/09 00:52 ID:D2Av+jCB
統一が始まった最初の年(今のM1)の時にはMUSEEのデータCDが配られたんだよ。
全訳っていうのは、そのCDに入ってたテキストファイルの事。

容量が少なければウプしてもよかったんだが、467Mもあるから無理。
欲しければ、先輩にでも頼んで焼いてもらえ。
652学生さんは名前がない:04/05/09 01:17 ID:0k2+EdCK
テキストファイルで467MBってそりゃまたすごいな・・・
653学生さんは名前がない:04/05/09 01:26 ID:+a/UEsRC
ご冗談でしょ>>652さん
654学生さんは名前がない:04/05/09 01:30 ID:0k2+EdCK
651が冗談なのか 私が冗談言ってるのか、なのか
655学生さんは名前がない:04/05/09 01:36 ID:+a/UEsRC
音が入ってる。テキストのほかに
656学生さんは名前がない:04/05/09 04:49 ID:jjrI6lGx
657学生さんは名前がない:04/05/09 15:54 ID:nwEupvnq
>>638
まだちょっとしかやってなくてやば〜。
658学生さんは名前がない:04/05/09 16:07 ID:AGVX3eAo
>>652
ワラタ
659学生さんは名前がない:04/05/09 18:19 ID:q4LJu8Kd
本キャンスレやばいねー、こっちは平和だ。
さて、レポートは図を書いて終わりだ。
ゆっくりしよう
660学生さんは名前がない:04/05/09 19:23 ID:IPuYRuTt
GWのお陰で金がない〜〜〜〜♪

( ゚Д゚)<ダレカ、カネクレ!!
661学生さんは名前がない:04/05/09 21:42 ID:BhBgrQWO
MUSEEのデータ去年はうまくやれば旧版(V1.5)でなく最新版(V2.4)がLL教室のパソから取れたけど今年もそれで取れるんじゃない?
662学生さんは名前がない:04/05/09 22:27 ID:q4LJu8Kd
スポーツ大会って来週だっけ
663学生さんは名前がない:04/05/09 22:34 ID:wRY3MlpU
浜名湖
664学生さんは名前がない:04/05/09 23:25 ID:sqKJ3MOP
>>662
理工スポは6月じゃないの?
665学生さんは名前がない:04/05/09 23:37 ID:D2Av+jCB
>>660
折れは金使ってねー。連休だったのにバイトしかしてねー。ちょっとさびすぃ・・・
666学生さんは名前がない:04/05/09 23:52 ID:IPuYRuTt
>>665
( ゚Д゚)<ソレナラ、カネクレ!!
667学生さんは名前がない:04/05/09 23:55 ID:q4LJu8Kd
\
dozo
668学生さんは名前がない:04/05/10 00:41 ID:Idil32q4
先輩方、レポート作るときにソフトどんなもん使ってるんですか?
669Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/10 01:09 ID:zaDHH69G
>>638
えーっと、仮面ですかw
普通に早稲田で馴染みそうだけどなぁ・・・
受けるなら東大でも東工大でもなく京大な予感。

てかクラオリ、雨降ったせいでソフトボール人数少なすぎw
670Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/10 01:16 ID:zaDHH69G
とりあえずage
671学生さんは名前がない:04/05/10 08:26 ID:VlBmWrf9
ん?学校?何だねそれは?旨いのかね?
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
672学生さんは名前がない:04/05/10 08:53 ID:GdEMkkEL
さて、そろそろ行・・・(゜д



・・・イチゲン
673学生さんは名前がない:04/05/10 09:54 ID:jBVEZM6I
3限からー
674学生さんは名前がない:04/05/10 12:02 ID:EJSUqFEU
hosyu
675学生さんは名前がない:04/05/10 18:58 ID:Xl+kQUDp
>>668
WORDとEXCELがあれば十分。
数式の入力の仕方が分かりませんとか言うなよ。
676学生さんは名前がない:04/05/10 19:08 ID:70CftGRA
sasserあげ
677学生さんは名前がない:04/05/10 19:43 ID:ZbxOoVqc
668じゃないけど
数式の入力の仕方がわからn(ry
678学生さんは名前がない:04/05/10 21:25 ID:39fKbHN3
日本美術史のレポートっていつごろでるの?
どんな内容?
授業聞いてないとダメ?
679学生さんは名前がない:04/05/10 22:01 ID:eOilTVGi
MUSEEがつかえんな。理工のパソコン、サッサーに感染したの?
680学生さんは名前がない:04/05/10 22:34 ID:Xl+kQUDp
>>677
挿入→オブジェクト→Microsoft数式3.0。ただし、Wordの標準インストールじゃ入ってない。
officeのCD入れて機能拡張しないとダメ。詳しくはHPでも探して調べれ。

>>678
前期は何もなし。後期の最後にレポート1回だけ。
去年は「日本美術について好きなテーマで2000字書け」だった。
出席カード出してなくても、レポートだせば単位は来るらすぃ。

なんか今日の俺は機嫌いいから、超親切だなw
681668:04/05/10 23:06 ID:Idil32q4
どうもありがとうございます。
やばい事に自分用のパソコンには入ってない・・・
家用へぼパソコンには一応98バージョンが入ってますが。

>>679
第一端末室にいたんですけど、いきなりシャットダウンの警告がでて、
その繰り返しになる状態になりました。
第一端末室で起動してたパソコンは全部そうなったっぽいです。
682学生さんは名前がない:04/05/10 23:35 ID:FlvorAdQ
マジMSEがsasser感染したのかw

この際全部Linuxにしる!!
683学生さんは名前がない:04/05/10 23:44 ID:qDjaAM4h
MSEて何の略?
684学生さんは名前がない:04/05/10 23:57 ID:FlvorAdQ
理工学部情報支援課
685学生さんは名前がない:04/05/11 00:08 ID:WU31Ogs/
thx
686学生さんは名前がない:04/05/11 00:21 ID:Gbvdj0sJ
>>681
Tex使え
687学生さんは名前がない:04/05/11 01:25 ID:kWkj/jz3
授業中ノートもとらず談笑してばかりの集団がいらっしゃるのです。
邪魔だっつの…
688学生さんは名前がない:04/05/11 08:34 ID:OJDvMltg
授業中ノートパソコン最前列で開いてる数名がかなり見ててイタい。(CS偶数
689学生さんは名前がない
この前、授業中にエミュでFF6やってる奴がいたな。
よく見ると必死にLV上げしてるの。見てて哀れだったな。色んな意味で。