早稲田大学新入生スレッド part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
917学生さんは名前がない:04/04/25 14:41 ID:mbZTsW6z
早稲田のロースクールは国家・国際公務員志望の人間も育成するらしいんだが、
実際のところロースクール内に公務員試験用のコースを作ってくれたりするのか?
918学生さんは名前がない:04/04/25 15:07 ID:MaI8LeI7
ローは公務員養成かぁ…
教員も院は必須とかになるかもとかニュースであったし貧乏人が這上がれる機会はどんどん減っていく気がするなぁ
頭でっかちばかり増えそう
919学生さんは名前がない:04/04/25 15:38 ID:mbZTsW6z
>>918
少なくとも公務員はこれまで職場内研修重視だったけれど、
修士以上を求めるようにシフトしているように見えるんだよな
官僚養成校の東大ですら今年から公共政策大学院なんてのを
法科大学院と平行して立ち上げたらしいし

本来、奨学金制度がアメリカ並に(詳しくはしらないが)機能すれば
金がなくとも能力のある人間は上に行けるようになるかもしれないんだけども
920学生さんは名前がない:04/04/25 20:36 ID:Cf7l22p4
>>919
奨学金が充実した場合、日本だと
「奨学金予備校」なんてのができそうな気がする…
921学生さんは名前がない:04/04/25 22:42 ID:iIbUTH4o
明日の体育で使う体育館履き、まだ買ってないんだけど、
どこで買えばいいかな?
922学生さんは名前がない:04/04/25 23:26 ID:CxH+Gk/t
>>921
靴屋さんとか。
923921:04/04/25 23:29 ID:iIbUTH4o
>>922
いや、だからどこの? 早稲田の近くがいいんだけど
924学生さんは名前がない:04/04/25 23:35 ID:rQ10zJ5f
NIKEのアクアソック(クラシック)がいいよ
いちばんグレードが低いやつ
925学生さんは名前がない:04/04/25 23:37 ID:QbRtoir4
早稲田大学○○市校友会って誘いが来たけど行く価値あるかな?
地元就職のコネとか作れるんなら行っちゃうけだけどな。
ホテルの立食パーチーで会費2000円なのは新歓の時期だからか
926学生さんは名前がない:04/04/25 23:40 ID:QbRtoir4
書き込みミスった・・・。
地元就職のコネとか作れるんなら参加したいと思ってます。
このスレでも他にこんな地元早大OBの会から誘いきた奴いない?
927921:04/04/25 23:41 ID:iIbUTH4o
>>924
いや、だからd(ry
928学生さんは名前がない:04/04/26 00:37 ID:BZhsXJwt
裸足でやれ
929学生さんは名前がない:04/04/26 01:18 ID:a0fNBl0U
よし、そろそろサークルのこと考えるわ。
今からいきなり部室行ったり電話したりして平気だよね?
930学生さんは名前がない:04/04/26 01:19 ID:eGI8VIUa
てか新歓合宿逝けよ
931学生さんは名前がない:04/04/26 02:30 ID:cYRCp+r/
>>927
暇なので答える。もう遅いかもしれないが。

古い感じの靴屋。安い。運動靴はもしかすると扱ってないかも。
店名は知らん→A

「早稲田スポーツ」とかなんとかいうスポーツ用品店→B

A・B両方とも穴八幡からグランド坂合流点の間にある。
細かい場所は指示するのがメンドイんで省く。スマンネ。
確実性を求めるならBに行ってみれ。
あんたがギャンブラーなら迷わずAだ。
932921:04/04/26 07:22 ID:o6/hsXUx
>>931
ddクス!!
昼休みに行ってみますわ
933学生さんは名前がない:04/04/26 11:17 ID:wBvoiUew
なんか上辺だけの人間関係に疲れた・・・
人の話に合わせて作り笑いばっかしてるよ・・・
小学生の頃みたいに無邪気に大笑いすることは
もう無いのかなぁ・・・
934:04/04/26 11:33 ID:hH9culxG
>>933 それは自分の問題だな。詰まらんと思うなら笑わなきゃいいしそれで友達いなくなったらそれはそれで
仕方が無いと思ってあれすればいいんじゃいうあせいぽrdさ;lkdjsdさ
935学生さんは名前がない:04/04/26 12:02 ID:QIxegz4P
普通に一二限寝過ごした!!!!!
あぁ。。。。おかあちゃんごめんよ。。。
つーか語学なのに。ひぇぇ。
936学生さんは名前がない:04/04/26 12:24 ID:PBFX1w51
3限…マンドクセ…
937学生さんは名前がない:04/04/26 12:29 ID:Sw/fajuf
合宿は襲われないように気をつけろよ。
938学生さんは名前がない:04/04/26 12:29 ID:gzgTYomr
俺も三限マンドクセ。四限から行こう。
939社会人:04/04/26 12:57 ID:KtiExlKi
体育会に入っておけ。
940874:04/04/26 14:10 ID:pVMYfKjT
みんなでサマルトリア王国に入ろうぜ。
941学生さんは名前がない:04/04/26 16:46 ID:Z+62Phtl
ああ〜 かっこいい奴はみんなテニサーいってるなやっぱ もう層が分離してきたよな
カッコイイグループと いなかっぺデビューと 地味な奴に
942学生さんは名前がない:04/04/26 16:55 ID:o6/hsXUx
>>941
下層は下層同士で仲良くやろーよ
943学生さんは名前がない:04/04/26 17:37 ID:Z+62Phtl
俺 しかも 冴えない学院生で友達全然増えない
944新入生じゃないけど:04/04/26 17:59 ID:DQA/CmFw
結構キャンパスを一人で歩くのが好きなんだが・・・
ウォークマン聞きながら。
話の合わない奴とかとつまんねー話で愛想笑いしながら歩くより。
友達居なくてもいいんじゃん?

まあ、別に多少は居るわけだが・・・
サークルばっかやってるとサークルの友達しか居ない とかなるので語学とかにも参加しましょう。
945学生さんは名前がない:04/04/26 18:28 ID:6vRR0GeF
>>933
オレはそれが原因でサークル辞めたよ・・・。
作り笑いなんかしてるくらいなら一人の方が全然楽。
946:04/04/26 19:03 ID:hH9culxG
>>944 漏れも。キャンパスというか大学周辺と高田馬場あたりまでだけど。
うぉぉぉ学校に友達などいないけど学校にいるときは特に不自由しないな。
家にいるときは暇だけど。
947学生さんは名前がない:04/04/26 20:23 ID:PdE9JmyX
うちはサークル2つ入ってる。(正確には入る予定)
んで、1つは上辺のつきあいって感じだけど、もう1つは本当に楽しい。
先輩とか同級生と話してても盛り上がるし、相手も本気で話してるってわかるし。
サークル探すにはちょっと遅いかもしれないけど、自分にあったのを見つけるのが一番。
948学生さんは名前がない:04/04/26 20:41 ID:AHJho2c5
>>945
俺も一人のほうが気楽。
家に帰って夕飯作って、テレビ見ながらマターリ。
自炊だから外食よりもお金かからないし。
酒のみたいなぁと思ったら好きな酒をコンビニで買ってくればいい。
家に帰ると安心する。
949学生さんは名前がない:04/04/26 20:44 ID:AHJho2c5
>>943
俺もさえない学院出身。無理する必要ないさ。
サークルには友達いるだろ?
950学生さんは名前がない:04/04/26 20:55 ID:7QQqn5FG
学院は高校時代の友達がいるからいいべ。
951学生さんは名前がない:04/04/26 21:21 ID:p22VZIJL
学院生は友達よりも、成績を気にしてくれ。研究室で教授から文句いわれたよ。
学院生は何やってるんですか(苦笑)って。俺は成績良いのに。
952学生さんは名前がない:04/04/26 21:25 ID:2bEJZ6rI
サークルは同じ趣味を持った人間が目的を持って集まってくるから
まだいいけど、
大学によってアトランダムに決められたクラスは面倒くさい。
話とかちっとも合わないのに、上辺だけの会話がつら過ぎる。
953学生さんは名前がない:04/04/26 22:43 ID:fO6PN1/Y
証明書自動発行機ってどこ?
954:04/04/26 22:46 ID:hH9culxG
>>953 新入生なら入学するときにもらった資料に書いてあるんじゃないの?
コンパスとかいう冊子とか。

自動発行樹か何か知らないけど1号館だかどこかで
機械を見たような見ないようなきがした
955学生さんは名前がない:04/04/26 23:08 ID:m2CC0Z/s
早稲田通りにて…
新歓コンパの帰り道らしき男女の会話。女はキンパツの関西弁。

女「ねぇ学部どこなの?」
男「シャカセン」
女「え?社学じゃないの?」
男「シャカセンだって」
女「え?シャガクじゃないの?」
男「いや、シャカセンだって。教育学部社会科社会科専修」
女「え?そんな学部あるんやぁ?」
男「(キミは)シャガクだっけ?」
女「うん」

関西DQNはこれだから…ってかどっちもDQNだけどな(プゲラ
956学生さんは名前がない:04/04/26 23:13 ID:x5pdRd/L
>>953
14号館じゃない?
957age:04/04/26 23:21 ID:ULhU20Hu
テニサーなんて、無趣味で冴えない大学デビューの奴等の巣窟だと思うが。
958学生さんは名前がない:04/04/26 23:26 ID:x5pdRd/L
俺もテニサーはあまり行く気しないな。
959学生さんは名前がない:04/04/26 23:33 ID:xgkBmF7J
テニサー飲みについてけなかった…。
新歓ですらアレなのに普段はどんななんだろ。
始から終わりまでコールはきつい。
960学生さんは名前がない:04/04/26 23:33 ID:K7w2O9+W
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。

それとボクの学校の男子は全員こういしつが欲しいと言ってます、覗きや盗撮は日常茶飯事ですし、、

961学生さんは名前がない:04/04/27 01:18 ID:ipA7YDH3
>>959
新入生なのにサンダーバード4号までさせられた
962学生さんは名前がない:04/04/27 01:23 ID:LcDR8l4p
テニサーなんてどうでもいい
クラナドでアタマがいっぱい
963学生さんは名前がない:04/04/27 01:28 ID:Y6pFScSw
新歓でやっちゃったww
964学生さんは名前がない:04/04/27 02:19 ID:F4nU/fDf
某Sっていう所の新歓最悪。
965u:04/04/27 02:20 ID:fztnjG6Y
しんかんでウンコもらした
966学生さんは名前がない
や〜いウンコマン