【コテは】九州大学44【どこへ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935学生さんは名前がない:04/04/30 16:47 ID:n6V2vEbO
院まで行くと理系なら教授が枠を見つけてくれるんだろうけど(研究開発枠で)
学部だと学部推薦枠から漏れると自力になるから面倒だろうねぇ
936学生さんは名前がない:04/04/30 17:37 ID:mRyeHfyb
空想上の企業
937933:04/04/30 17:39 ID:iwqlI597
>>934
あのね、もう宮廷とかいわないの。
関東の方から見たら九大も熊大もいっしょ。
むしろ副題のほうが知名度が高く、「国立」大学と勘違いされる始末だ。
厳しい現実かもしれんが九大が鼻たっかだけなのは九州王国の中だけという認識を持とう。
それよりも自分の個性で売り込まないと、就職は難しいらしい。
がんがれ
938学生さんは名前がない:04/04/30 17:39 ID:QL8WF8Di
誰かノーベル賞とってくんねぇかなぁ。。。
九大も注目されて評価上がるだろうに。
939学生さんは名前がない:04/04/30 17:50 ID:YV8OYJFJ
>それよりも自分の個性で売り込まないと、就職は難しいらしい。
これは九大に限ったことじゃねぇけどな。
940学生さんは名前がない:04/04/30 18:10 ID:lUhNXH+N
就活してた先輩が東大か短大にしとけば良かったって言ってた。
大変なんだろうなぁ・・・ガクガクブルブル
941学生さんは名前がない:04/04/30 18:36 ID:rG+S9oAc
就活そんなに大変かなぁ。
俺の周囲の就活ちゃんとやってるやつらは
ほとんど大企業から内定もらってるよ。
真剣に取り組めば大丈夫だと思うけどなぁ。
女の子は結構たいへんみたいだけどね。

あと九大も熊大もいっしょってことはないよ。
一般人の認識においてはそうだろうが
企業はちゃんと九大を評価してる

あと俺が感じたのは見た目、雰囲気は結構重要ってこと
良ければプラスってわけじゃないかもしれないけど
悪ければ確実にマイナスだな
理系はそうじゃないかもしれんけど
942学生さんは名前がない:04/04/30 18:50 ID:ZyKkRxZD
九大の最大の欠点を挙げるとすれば、
なまじ九州って一地方のTOPにあるがゆえに
外からの刺激に乏しい点だろう。
大都市の学生みたいに将来のキャリアプラン
ひいては就職に関して意識する機会が遅くなる。

理系は学推豊富にあるかもしれんが、あくまでも大企業に"入るまで"の話。
そっから先は自分次第であることは言うまでもなし。
九大のネームバリューが今効いてるのはメーカーor地元企業ぐらいだろ
それさえこれから先どうなるかわからない。

要は学生やってるうちに己を磨けってこった。オレモナー
943学生さんは名前がない:04/04/30 18:53 ID:TIi8ftuE
はいはい3行以内に言いたいことまとめてね
944学生さんは名前がない:04/04/30 19:14 ID:YV8OYJFJ
大学4年間を自宅通学した奴は福岡出るのきついだろうな。
労働と一人暮らしを一度に経験することになるからな。
945学生さんは名前がない:04/04/30 19:34 ID:n6V2vEbO
>>938
ノミネートされては落選
ノミネートされては落選

そもそも推薦の相場が論文出して10年後だもんな
946学生さんは名前がない:04/04/30 20:32 ID:5CmX/3u6
学部推薦枠ってなんですか?
947学生さんは名前がない:04/04/30 22:09 ID:HYnWPPkG
苦労して九大入ったのに、それじゃあんまりだ
orz
948学生さんは名前がない:04/04/30 22:24 ID:3ixcw828
>>947
少なくとも食いっぱぐれることはないから安心しる。でも今は旧帝の名前だけ
で食える時代じゃなくなってるってこと。それでも地元では無敵なんだから
恵まれてる方だと思うよ。理系で院卒だと関東の大企業にも入れると思うけど、
入ってからは厳しいと思う。まあそれも理系に限ったことじゃないんだけどね。
949学生さんは名前がない:04/04/30 23:07 ID:PRZ4sv/9
うちの後輩は馬鹿みたいに大手人気企業から内定もらっているが。
やっぱり体育会系神話は生きているのだろうか。
950学生さんは名前がない:04/05/01 01:22 ID:PK/rtV5q
人事の人は九大と福大の区別くらいつくだろ?九州ではない土地の一般人は知らんかもしれんけど。
もちろん大企業に行けるとは限らないけどチャンスはある。九州枠はまず九大だしな。
951学生さんは名前がない:04/05/01 02:41 ID:vs16uRir
東京では、九大は私立と間違われた・・
952学生さんは名前がない:04/05/01 02:52 ID:ImX414be
>>949
それはあるよ。体育会系はやはり優遇されるよ。
953学生さんは名前がない:04/05/01 03:29 ID:amr8RV2o
>>951
福岡でさえ間違う人がいるから心配なし
954学生さんは名前がない:04/05/01 04:37 ID:IvZWfNnQ
>>937
お前どこの学部?何学部かによっても全然違うぞ。
俺の学科では依然大学の名前の影響力がでかいと感じる。
学校の推薦で大抵の有名企業への就職が決まってしまうのはかなり壮観だ(w
955学生さんは名前がない:04/05/01 04:40 ID:DDqmzOPt
>>954さんはどこの学科ですか?
956学生さんは名前がない:04/05/01 10:28 ID:K19J86Rg
こうむいんが最強だって
957学生さんは名前がない:04/05/01 10:48 ID:BXKtEb1f
九大ぐらいで研究室に残って、そのまま大学の先生になるのが楽かもよ。
958学生さんは名前がない:04/05/01 11:22 ID:J78+be8r
体育会神話というけど
実際、体育会の奴らは最低限の礼儀を知ってるのが多いからな。
逆に言えば、そんな礼儀にコスト費やさなきゃいけない位
酷いのが多いんだとさ。聞いた話。
大体、誰にでも、俺は、俺が。言う奴多すぎ。
一人称の使い分けもできない厨房は新でくれ。
959学生さんは名前がない:04/05/01 14:58 ID:H8bM2ITy
九大って授業中うるさいですか?
960学生さんは名前がない:04/05/01 15:13 ID:a2N2tq4P
授業中に外で騒いでるやつがうるさい。
こっちは講義中だ、死ね。
961学生さんは名前がない:04/05/01 17:08 ID:/4HYc5to
箱崎は授業中うるさい。飛行機が。
六本松も授業終了10分前くらいになると講義とか早めに終わった奴らが外で話しててうるさい。
962学生さんは名前がない:04/05/01 18:29 ID:WhV+dNso
院に行くのに院試免除組がいるって聞いたが、ほんと?
963学生さんは名前がない:04/05/01 18:51 ID:Fz/XKRno
>>962
いるな。飛び級した人たち
まあ内部進学も免除みたいなものだけどね
964学生さんは名前がない:04/05/01 21:26 ID:DUfKLvzJ
>>959
バイクと飛行機がうるさい。
965学生さんは名前がない:04/05/01 22:04 ID:WvEyG6D3
みなさん、九州大学に入るのにどれくらい勉強しました?あたし、今からやって間に合いますかね?あと、浪人生の割合ってどれくらいですか?
966学生さんは名前がない:04/05/01 22:12 ID:Fz/XKRno
九大ごときに入るのに浪人するやつは入っても何もできない
967学生さんは名前がない:04/05/01 22:13 ID:6RZbPLHm
>>963
うちは飛び級でも試験あるよ。まぁ飛び級対象になるくらい
優秀な人にとっては全く問題ないだろうけど。

順位を後から数えた方が速い俺には無縁な世界だが...orz
968学生さんは名前がない:04/05/01 22:15 ID:WvEyG6D3
>>966
でも浪人生もいますよね??
969学生さんは名前がない:04/05/01 22:37 ID:h26eH+98
>>965 >>968
ここで真面目なレス期待してる暇があったら
勉強した方がいいと思う。
970学生さんは名前がない:04/05/01 22:40 ID:/4HYc5to
1/3くらいは浪人だろう。
特定の学科は現役でギリギリ滑り込むよりも浪人で高成績で入った方が良かったりする。
だけど浪人して余裕で九大入るよりはもうちょっとレベル高いところ受けた方が良い気もする。
971学生さんは名前がない:04/05/01 22:47 ID:Fz/XKRno
そんなにいないだろ
2割くらいじゃないのかな
972学生さんは名前がない:04/05/01 23:05 ID:8JKnG4aK
普通の学部だと、3割浪人。
薬学部とか歯学部だとだと6,7割浪人。
医学部だと4,5割浪人らしい。
973学生さんは名前がない:04/05/01 23:59 ID:WhV+dNso
ところで、皆さんの中でTOEIC受けた人
点数はいくらほど?
俺 475点 

やヴぁいよなぁ
974学生さんは名前がない:04/05/02 00:01 ID:EuQcl8b4
>>967
うちの学科は
>飛び級対象になるくらい優秀な人
がちっとも飛び級試験を受けないんで問題になってる(w)
975学生さんは名前がない:04/05/02 00:17 ID:gpf6NzkM
浪人3割もいるのか?
知ってる奴みんな現役だぞ
976学生さんは名前がない:04/05/02 00:23 ID:Yb3cPSjw
ID:Fz/XKRno←こいつ相当性格悪そう
977学生さんは名前がない:04/05/02 00:44 ID:2png1Dx5
医学部行けよ。浪人なんて普通。
978学生さんは名前がない:04/05/02 00:46 ID:2TTx5EdF
>>977
それをネットではなく浪人生に直接言えばぁ?
979学生さんは名前がない:04/05/02 00:50 ID:2png1Dx5
>>977
建設的な意見しろ、ゴミが。
980学生さんは名前がない:04/05/02 01:15 ID:VwXwzw66
自演ですか
981学生さんは名前がない:04/05/02 01:18 ID:9h+NeVH6
なんちゅー自演や

浪人でも現役でも関係ない
どうせ頭いい奴なんて一握りさ
982学生さんは名前がない:04/05/02 04:48 ID:6QkI5U9M
>>974
学士の学位が手に入らないからな
飛び級すると
院で中退すると高卒と同じ扱いに
983学生さんは名前がない:04/05/02 08:53 ID:JpvI9Hy1
984学生さんは名前がない
>>972
薬ってそんなに浪人いないよ