【おおさか】大阪府大スレ20ぐらいやで【おおさか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
おおさか万歳

■大阪府立大学ホームページ
http://www.osakafu-u.ac.jp/

■大阪府立看護大学ホームページ
http://www.osaka-hsu.ac.jp/

■(新生)大阪府立大学ホームページ
http://www.osakafu-u.ac.jp/new_u/top.html

□大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/

□じれん
http://ziren.hp.infoseek.co.jp/
2学生さんは名前がない:04/03/14 00:29 ID:RWNGNXMR
ぬりかべが2位〜
3BJ( ゚メA゚) ◆tLGj6yfJqI :04/03/14 00:29 ID:UJoFrD5w
 
4タイド:04/03/14 00:46 ID:VetlsAW4
[過去スレ]
大阪府立大学スレ
http://ton.2ch.net/campus/kako/992/992609828.html
大阪府立大学その2〜大阪女子大と見合い中〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1014/10148/1014853260.html
大阪府立大学3〜ビラ配りのおデブたんがんばれ〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1020/10201/1020165583.html
大阪府立大学4〜経済4回 は包丁男?
http://school.2ch.net/campus/kako/1021/10215/1021575609.html
大阪府立大学5〜学内恋愛がしたい〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1022/10228/1022816231.html
大阪府立大学6〜おデブたんに彼女がいると思う人→
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10234/1023439234.html
大阪府立大学スレッドその7
http://school.2ch.net/campus/kako/1027/10274/1027433904.html
大阪府立大学8〜ミスチルを学祭に招きたい
http://school.2ch.net/campus/kako/1030/10309/1030992634.html
大阪府立大学9〜学祭には微妙なお笑い芸人が来た
http://school.2ch.net/campus/kako/1032/10327/1032703846.html
大阪府立大学10〜北風が農場を逝く
http://school.2ch.net/campus/kako/1036/10366/1036653053.html
5タイド:04/03/14 00:46 ID:VetlsAW4
大阪府立大学11〜第二学生会館まだぁ?〜
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1043/10433/1043325624.html
大阪府立大学12〜なか卯の黒板を見守る会〜
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1049/10490/1049049013.html
大阪府立大学13〜工G前綿毛イパーイ〜
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1053366994/
大阪府立大学14〜シュライクが襲来?!クッ!!‥‥‥14点。〜
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1058239289/
[夏]大阪府立大学15〜シュライク本格始動[真っ盛り]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1060180150/
府大16
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1064744035/
大阪府立大学17〜第2回ミス府大コンテスト
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067439210/
大阪府立大学18〜サギ祭終了age
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067861849/
【なかもず】大阪府大スッドレ18ぐらい【終点】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069041733/
【新生】大阪府大(浪速大学)スッドレ19【府大】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075990135/
6タイド:04/03/14 00:47 ID:VetlsAW4
後期試験
  2月2日(月)〜2月13日(金)
後期試験合否発表
  3月3日(水)〜3月4日(木)
学位記授与式
  3月23日(火)
後期終了
  3月31日(水)

(昨年実績)新年度入学式
  4月6日
(昨年実績)新年度前期授業開始
  4月8日


平成15年度学年暦
http://www.osakafu-u.ac.jp/gakusei/H15-gakunenreki.html
7タイド:04/03/14 00:47 ID:VetlsAW4
[関連リンク]
大阪府立大学
  http://www.osakafu-u.ac.jp/
平成15年度学年暦
  http://www.osakafu-u.ac.jp/gakusei/H15-gakunenreki.html
教員情報検索システム
  http://www.osakafu-u.ac.jp/soumu/sangaku/search.html
図書館蔵書検索システム(OPAC)
  http://www.lib.osakafu-u.ac.jp/gyomu/opac/opacj.html
fudai.com(大学非公認)
  http://fudai.com/
8380 ◆Tarourq0E6 :04/03/14 00:48 ID:AkfXsTtT
関連スレ

【2005】大阪府立大学工学部材料工学科【マテ工】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/material/1056546752/

東野圭吾のスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1073133689/

東野圭吾の最高傑作
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1074969861/

東野圭吾 Part12
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1076006675/

ロザン18
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1073828630/

大阪府立大学が志望の奴全員集合(;´Д`)(3)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074604137/

阪市、阪府、京府VS都立、横浜市
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1075837496/

MARCH、関関同立<<都立、阪市、阪府、横市
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1075793043/
9380 ◆Tarourq0E6 :04/03/14 00:49 ID:AkfXsTtT
>>1>>4
お疲れ様でした
10学生さんは名前がない:04/03/14 00:50 ID:GwAizdEA
やさしいQ&A

Q1.新しい名前決まりましたか?
   →大阪府立大学で決定です。
Q2.自連と白鷺祭と友好祭と生協のどれに入るべきですか?
   →自連はやめたほうがいいです。が、入ってくれないとつぶれそうなので困ります
Q3.食堂はどうですか?
   →マズイ・タカイ・人多杉の三拍子揃ってます。自転車のある人は近所の道路沿いにいくらでも食べる店はありますので
    そういうのを利用した方がいいです。
Q4.一人暮らししますが生活はどうですか?
   →堺市は大阪の中でもコテコテななにわ文化があります。下町で落ち着くでしょう。
Q5.関西の人が嫌いですがどうすればいいですか?
   →北朝鮮行ってください
Q6.大学の付近に住みますが、都心までのアクセスはどうですか?
   →地下鉄御堂筋線でなんばまで23分、南海線準急で20分です。ともに本数多いので便利な駅です
    天王寺・難波・心斎橋・本町・梅田(大阪)・新大阪まで御堂筋線で乗り換えなしでいけますので便利ですし、運賃も安く済みます。
    せっかく大阪に住むのなら、難波で遊びつくしてください
11学生さんは名前がない:04/03/14 00:53 ID:PP1P8eMC
otu
12学生さんは名前がない:04/03/14 01:35 ID:GwAizdEA
http://cache.yahoofs.jp/cache?url=http%3a%2f%2fwww.yomiuri.co.jp%2
fe-japan%2fosaka%2fnews005.htm&p=%cc%da%b8%b6%a1%a1%bb%d4%c4%b9++%c9%dc%ce%a9%c2%e7%b3%d8&u=%2fbin%2fquery%3Fp%3d%25cc%25da%25b8%25b6%25a1%25a1%25bb%25d4%25c4%25b9%2b%2b%25c9%25dc%25ce%25a9%25c2%25e7%25b3%25d8%26hc%3d0%26hs%3d0
13学生さんは名前がない:04/03/14 19:16 ID:SPsp7c2Z
■大阪府立看護大学ホームページ
http://www.osaka-hsu.ac.jp/

逝ったことないが、看護大の校舎はきれいなんだろうな
HPで見る限りは

少なくとも、地理的に今のところ分断されてるから看護大に逝く機会はないよな
14学生さんは名前がない:04/03/15 00:04 ID:Us7uFJSS
>>13
看護大はバブル時代に立てられたから、まだきれいなはず。一度行ってみたいがあんなとこまで行く機会がない…
15学生さんは名前がない:04/03/15 01:18 ID:usX6EQb9
看護大はびっくりするくらいきれいだぞ!
しかも同じような景色ばっかだからびっくりするくらい迷うぞw
16匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/03/15 01:20 ID:IzhJNqK5
皆さんごめんなさい。私、匿名少女はネカマでした。
釣られた皆さんごめんなさい。本当はキモオタ・童貞の気持ち悪いやつです。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4no40315011125.jpg
が私の正体です。きもくてごめんなさい。
17学生さんは名前がない:04/03/15 01:36 ID:Q3A/C9Xk
じゃぁ統合したら経済学部が羽曳野キャンパスをのっとるということで
南学長に陳情しておきます
18学生さんは名前がない:04/03/15 02:13 ID:9iYiwcE8
>>16
キモイのは認めるけど自分の写真はってるとは思えん。
今までの行動が行動だけに。
19学生さんは名前がない:04/03/15 02:29 ID:m+vZDuta
確に匿名少女は何を考えてるか分からん。いくらネット上とはいえ非常識な行動を行ってきたやつだからこの写真も偽物かもな。
20学生さんは名前がない:04/03/15 11:52 ID:HkSrUqF7
まあ、かまってやったら、向こうの思う壺だから、無視に限る。
21学生さんは名前がない:04/03/15 16:23 ID:8VPDmRag
>>16の画像は拾いものだよ

どっかでみたことあるもん
22顔偏差値15:04/03/15 16:40 ID:bFgRoeKO
>>21は女
23学生さんは名前がない:04/03/15 17:06 ID:8VPDmRag
>>22

男だもん
24学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/15 18:34 ID:6GDU08DA
>>1
25顔偏差値15:04/03/15 18:36 ID:bFgRoeKO
>>23
どうでもいいけど、俺やだもん好きだったわ
府大が始まるのって4月8日から?
26匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/03/15 18:48 ID:wNq+VtMJ
ばれてしまったかw 匿名少女#堺なんて簡単なんにしたからな。なりすましご苦労様
27学生さんは名前がない:04/03/15 18:49 ID:LIn07tmx
その類の質問は毎年あるよな

もれもしらんが
28学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/15 18:49 ID:6GDU08DA
4/8でいいんちゃう?
29顔偏差値15:04/03/15 18:57 ID:bFgRoeKO
学校半年振りだからな、4月8日に何をしたらいいのかが分からんw
とりあえず、総科1号館に行ったら何とかなるだろ
30学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/15 18:58 ID:6GDU08DA
教務課云々はコミュニティーに移動したという罠
31顔偏差値15:04/03/15 19:03 ID:bFgRoeKO
全然分からん、困ったなそれ
携帯もどこに行ったか分からん
誰か心やさしい人がいたらpcの方に連絡ください
32匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/03/15 19:03 ID:IzhJNqK5
>>26
偽者は(*・・)σアナタです。ここはひどいインターネッツですね。
33学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/15 19:05 ID:6GDU08DA
鷺門→モニュメント→総情いく過程の経済の隣にあるわ
34学生さんは名前がない:04/03/15 20:13 ID:fag8IDCC
4月1日から新年度時間割の配布だよー
8日から授業が始まるアルヨ
35顔偏差値15:04/03/15 20:41 ID:bFgRoeKO
どちらかが380なんだろうなって見ている、違うかもしれん
>>34
心優しい府大生あり、4月に入ったら取りに行くか

親が宅急便送ってきたんだが、東野圭吾って府大卒だったのか
府大の先生が載ってる新聞の切抜きとか送ってきてたし、
俺が大学に行ってなかったのはとってもおかしなことに思える
府大ってのは本当におかしな大学だなここ
36学生さんは名前がない:04/03/15 21:36 ID:fag8IDCC
15は下宿してるんだねー
大学関係の切り抜きとか送ってくれるなんて
やさしいね。
ちゃんと学校いきなしゃいよ〜
37学生さんは名前がない:04/03/15 22:31 ID:Yla4vcgs
>>35
東野圭吾の最新のやつ良いっ
タイトルが。
38学生さんは名前がない:04/03/15 22:56 ID:j6/xbxl2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079345016/l50

直リンクすまん

顔偏差値15の無能なF1論をこの前批判したものです。
ほんと、彼の無能さのおかげで(って訳でもないが、遠因はあるね)
うちの大学の、うちの学科の恥を晒すとは・・・

そのスレを立てたのは、カルピスみたいだけどれど・・・
39学生さんは名前がない:04/03/15 23:03 ID:8VPDmRag
15の親が可愛そう
40学生さんは名前がない:04/03/15 23:07 ID:j6/xbxl2
>>35
顔偏差値15って、電気系だろ(それも電気電子システムらしいな)
それで東野圭吾が府大卒を知らなかったとは、もぐりもいいところだな
41学生さんは名前がない:04/03/16 01:02 ID:MGGO9f4m
1さんと380さんスレ立て&関連スレ書き乙です。
42学生さんは名前がない:04/03/16 04:04 ID:kKSNfRP5
《我が大阪府立大学から駅弁・私大卒教官を抹消しようの会》

みなさんご存じのように大学の評価は偏差値のみで決まるものではありません。
有能な教員がいてこそ我がOPUの躍進につながるのです。さて、我が校の教官はどうでしょうか。
駅弁教員が幅をきかせ利害関係を形成し、残念ながら有能な教員がとどまるような環境ではないというのが現状でしょう。
我が校は法人化するに控えて、ますます姿勢を整え、きたるべき荒波にそなえるところとなります。
我々は教官に以下のことを求めます。

@下位駅弁大学(滋賀三重和歌山)・早慶以外の私立大学出身の教員の退出。
(ただし著しい研究業績がある場合をのぞく)

駅弁・私立と京大阪大卒の有能な教官(であることが多い)
が同じ職場ではたらくことに無理があります。駅弁・私立の職場は産近甲龍がふさわしいのであります。
さあ、ゼミや研究室配属では学生諸君はたのしそうだからとかいうりゆうで駅弁・私立卒教官で学ぶと悲惨な未来がおとずれます。絶対にさけましょう。

さぁできることから。ふみだそう。未来の一歩を!

[大阪府立大健全委員会監修]

43顔偏差値15:04/03/16 05:34 ID:jzLe6xI2
>>38
F1板っぽいけど、君F1ヲタか?
そのスレホッカルか、F1板見ているやつしか発見できないだろ、普通はそんな板見ないし
君と俺=無能が同じ府大にいるのが不満なのかは知らんけど、
それは俺に責任があるわけではないし、俺が悪いわけでもないだろ
普通に府大の大学入試受けて、それに合格しさえすれば馬鹿でもタコでも入学できるんだから
それは俺のせいじゃなくて、府大の大学入試のシステムの問題
馬鹿やタコ入学させたくないんだったら、
高校の内申点でも入試評価基準に採用するべきだろ
44顔偏差値15:04/03/16 05:45 ID:jzLe6xI2
>>42
何がしたいのかよく分からないけど、君、府大の学生じゃないだろ
教員と教官の使い分けがしっくりこない
府大→教員 他大→教官

>さぁできることから。ふみだそう。未来の一歩を!
とりあえず、俺はまず4月から学校に行くことからはじめるわ
45学生さんは名前がない:04/03/16 10:03 ID:jK02iIr/
先生の学歴は関係ないだろ
知識があっても教え方がうまいとは限らん。

むしろ高学歴の先生は、府大の生徒のことを
どうせ馬鹿だからと手抜きするんじゃねーの?
46学生さんは名前がない:04/03/16 11:20 ID:Ag5sik8U
《我が大阪府立大学から駅弁・私大卒教官を抹消しようの会》

みなさんご存じのように大学の評価は偏差値のみで決まるものではありません。
有能な教員がいてこそ我がOPUの躍進につながるのです。さて、我が校の教官はどうでしょうか。
駅弁教官が幅をきかせ利害関係を形成し、残念ながら有能な教官がとどまるような環境ではないというのが現状でしょう。
我が校は法人化するに控えて、ますます姿勢を改め、きたるべき荒波にそなえるところとなります。
我々は教官に以下のことを求めます。

@下位駅弁大学等(滋賀三重和歌山)・早慶以外の私立大学出身の教官の退出。
(ただし著しい研究業績がある場合をのぞく)

駅弁・私立と京大阪大卒の有能な教官(であることが多い)
が同じ職場ではたらくことに無理があります。駅弁・私立の職場は産近甲龍・Fランクがふさわしいのであります。

諸君はゼミや研究室配属では学生諸君はたのしそうだからとかいうりゆうで駅弁・私立卒教官で学ぶと悲惨な未来がおとずれます。絶対にさけましょう。
下位駅弁・私立はなにが何でも避けなければなりません

さぁできることから。ふみだそう。未来の一歩を!

[大阪府立大健全委員会監修]


47学生さんは名前がない:04/03/16 11:26 ID:Dgm0PJbN
>>45
駅弁私立を排除すればおのずと解決する問題であります

>>42
国公立大の教員は『教官』、私立大の教員は『教員』と呼ぶこととなっております
おかしな箇所は改めました

-----------------------
お願いです
コピペしてください


48学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/16 11:43 ID:iufSO/Gz
しょうもない
49顔偏差値15:04/03/16 11:51 ID:jzLe6xI2
>>47
現実は、府大は教員らしいです、先生が言っていました
正直な話、別に先生の学歴なんてどうでもいい
実際、先生の学歴で授業の優劣が決まっているとは思えないね
先生方の研究が自分にどう影響するのかよく知らないし、能力以前に金がなさ杉だろ
50ぽこ ◆rS8EmoeA9o :04/03/16 11:51 ID:zBTBTuI/
    ___
  / @  \ ∧,,∧ 
  |    @ (,,・д・) <50
  \@    >O,,_O
     ̄ ̄ ̄
51学生さんは名前がない:04/03/16 12:14 ID:Dgm0PJbN
《我が大阪府立大学から駅弁・私大卒教官を抹消しようの会》

みなさんご存じのように大学の評価は偏差値のみで決まるものではありません。
有能な教員がいてこそ我がOPUの躍進につながるのです。さて、我が校の教官はどうでしょうか。
駅弁教官が幅をきかせ利害関係を形成し、残念ながら有能な教官がとどまるような環境ではないというのが現状でしょう。
我が校は法人化するに控えて、ますます姿勢を改め、きたるべき荒波にそなえるところとなります。
我々は教官に以下のことを求めます。

@下位駅弁大学等(滋賀三重和歌山)・早慶以外の私立大学出身の教官の退出。
(ただし著しい研究業績がある場合をのぞく)

駅弁・私立と京大阪大卒の有能な教官(であることが多い)
が同じ職場ではたらくことに無理があります。駅弁・私立の職場は産近甲龍・Fランクがふさわしいのであります。

諸君はゼミや研究室配属では学生諸君はたのしそうだからとかいうりゆうで駅弁・私立卒教官で学ぶと悲惨な未来がおとずれます。絶対にさけましょう。
下位駅弁・私立はなにが何でも避けなければなりません

さぁできることから。ふみだそう。未来の一歩を!

[大阪府立大健全委員会監修]


52学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/16 12:15 ID:iufSO/Gz
暇だなー
53学生さんは名前がない:04/03/16 12:17 ID:Dgm0PJbN
《我が大阪府立大学から駅弁・私大卒教官を抹消しようの会》

みなさんご存じのように大学の評価は偏差値のみで決まるものではありません。
有能な教員がいてこそ我がOPUの躍進につながるのです。さて、我が校の教官はどうでしょうか。
駅弁教官が幅をきかせ利害関係を形成し、残念ながら有能な教官がとどまるような環境ではないというのが現状でしょう。
我が校は法人化するに控えて、ますます姿勢を改め、きたるべき荒波にそなえるところとなります。
我々は教官に以下のことを求めます。

@下位駅弁大学等(滋賀三重和歌山)・早慶以外の私立大学出身の教官の退出。
(ただし著しい研究業績がある場合をのぞく)

駅弁・私立と京大阪大卒の有能な教官(であることが多い)
が同じ職場ではたらくことに無理があります。駅弁・私立の職場は産近甲龍・Fランクがふさわしいのであります。

諸君はゼミや研究室配属では学生諸君はたのしそうだからとかいうりゆうで駅弁・私立卒教官で学ぶと悲惨な未来がおとずれます。絶対にさけましょう。
下位駅弁・私立はなにが何でも避けなければなりません

さぁできることから。ふみだそう。未来の一歩を!

[大阪府立大健全委員会監修]


54380 ◆Tarourq0E6 :04/03/16 13:41 ID:rjGfleBQ
んが、寝すぎた。
55学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/16 13:42 ID:GLvsEBnD
久々に街に出てみよう
56学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/16 13:43 ID:GLvsEBnD
ステューシーってDQNブランドだよな。
57380 ◆Tarourq0E6 :04/03/16 13:44 ID:rjGfleBQ
だよ。夕方に梅田に用事があるし漏れも街に出るかね。
58学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/16 17:09 ID:3aFD4Psv
乙。ビームスに逝ってきた。
半そで買おうと思ったがいいのがなかった。。。
59学生さんは名前がない:04/03/16 18:12 ID:UinAMsNE
43の書き込みでの、顔15クン

相変わらず、論点をずらし言い訳に終始し、反省しないところが彼らしくて◎
同じ大学にそういうのがいるのは、×^10

他所の板にまで、恥を晒しておいて、反省の色も無く
指摘した人を非難できるなんて、なかなかのクズとしか言いようがない

DQNの逆切れってヤツと同等だモンな
60学生さんは名前がない:04/03/16 19:17 ID:LaxOEynX
>>59
ひどい言いようだなw
顔に恨みでもあるのか?
61学生さんは名前がない:04/03/16 19:53 ID:UinAMsNE
>>60
うらみ、とかそういうのはないんですが、彼って、今までこの板を乱すこともちらほらっていう気がしたんですよね
いくら2chていう場でも、彼のような開き直りって、嫌悪を感じるんですよね
他の板にも、迷惑かけても、”マニア以外は見ないから関係ない”って彼の開き直りには、、、

まして、それが同じ大学の学生であると嫌悪も強くなっちゃう

普通、少しは反省すると思うけど、反省しないのが、恥を晒しまくるのがココ流?
62学生さんは名前がない:04/03/16 20:11 ID:LaxOEynX
>>61
ああ、確かにそれは2chの礼儀だな。
まったく問題ないよ。
63学生さんは名前がない:04/03/16 20:23 ID:UinAMsNE
>>62
ただ、やっぱり大学名がわかる形で恥を晒した場合は反省して欲しいよ
64380 ◆Tarourq0E6 :04/03/16 20:57 ID:rjGfleBQ
>>58
Z。アメ村行ってきた。昔働いてた店がつぶれててチョットショック。
65匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/03/16 20:59 ID:w1EPKFFU
ごたごた抜かすなや 匿名処女氏ね
66380 ◆Tarourq0E6 :04/03/16 21:52 ID:rjGfleBQ
匿名少女のトリップクラックされたんだね。
67学生さんは名前がない:04/03/16 22:38 ID:9CETU9qV
古墳のそばのお墓ってまだあります?
深夜に車で帰宅するときとーっても恐かったんですが?
夏の雨の日とかw
68学生さんは名前がない:04/03/16 22:58 ID:pMNFMoL9
モダンダンスサークルある? ってないよな、府大ちゃっちいし。
クラブだけなら確実に神大選んだんだけどなぁ。
69学生さんは名前がない:04/03/16 23:05 ID:f2EmJoDS
>>68
モダンかしらんがダンスサークルはあったはず
70学生さんは名前がない:04/03/17 00:07 ID:hfetsEte
JAZZダンスサークルか何かならあった思うが
まあサークルなんぞ大学外のに入ればいいと思われ
71学生さんは名前がない:04/03/17 00:09 ID:mXuWG3+U
>>68
草上で踊っている香具師らか?
72経済学部:04/03/17 00:44 ID:cT15VErC
高校のとき、駅前で制服でタバコを吸っていたら、父親くらいの男が寄ってきて、
「高校生のくせにタバコなんか吸うんじゃない」と説教してきた。うざいのでシカト
してたら、「人は些細なことから道を踏み外していくんだぞ」と言う。今とは違い、
当時、人前で、しかも制服でタバコを吸ってる奴はほとんどいなくて、実際、俺も
ちょっと道を外し掛けていた。

「うるせーな、ほっとけよ」と言うと、とつぜん、その男が俺のタバコを取り上げて
自分で吸い始めた。「何すんだよ」と言おうとしたら、「そうか。お袋さんも元気か」
などと陽気に話始めた。その直後、俺の死角だった路地からパトロール中の
警官が2人出てきた。

「ここは禁煙ですよ」と注意されると、その男は、「あ、すみません」と言って
タバコを捨て、踏み消した。「こんなところに捨てないでください」とまた叱られると、
ポケットからティッシュを出して、吸い殻を包み、「じゃあ、またな」と俺に言って
どこかへ行ってしまった。去ってゆく背中が咳き込んでいた。普段はタバコなんて
吸わない男なんだろう。

それからも別に素行や生活に変わりはなかったが、道は踏み外さずに、何とか
社会人になれた。

人の親になった今、あのときのことをたまに思い出すと、何だかちょっと切なくなる。


73学生さんは名前がない:04/03/17 00:50 ID:NjzsVsVy
>>72
マジいい話!!
その親父かっこいいなぁ。。
7473:04/03/17 00:50 ID:NjzsVsVy
>>72
あと、書き方うまいね。
すっげー伝わる。
75380 ◆Tarourq0E6 :04/03/17 01:00 ID:w+9qEUh7
感動した。コピペじゃなきゃいいな。
でも、人の親と書いてるから(yr
76経済学部:04/03/17 01:25 ID:cT15VErC
ごめんコピペなの…
7773:04/03/17 01:30 ID:NjzsVsVy
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    そんなエサで・・・クマ━━━━━!!!!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
78学生さんは名前がない:04/03/17 01:30 ID:rbrfMgQO
コピペに感動したらいかんのか、と。
79380 ◆Tarourq0E6 :04/03/17 01:32 ID:w+9qEUh7
__                      |\        |\         |\
\  \                    |┐\      |┐\       |┐\
 'i,__\               ____.\\    |│\\     |│\\    ∧∧
  'i,   \\                \__\\\\  |│ ̄\\   |│ ̄\\  (,,゚ー゚)〜♪
  'i,\  \\                \__\\\\_|┘ ̄ ̄\\_|┘ ̄ ̄\〜(,,_っ旦
   'i, \  \\   ._,..-'''" ̄ ̄ ̄ ̄\__\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~""''' ‐- ...,,__ こんなエサで俺様が釣られると思ってんのか!!
   'i,__\  \\'''"  ._______\__\\\~~{三|三|三}~\ ///  /"'''- .._ \ ~~""'''‐- ...,,___
=ニ二三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|目| |三|三||三|三|\__\\\{三|三|三}/ | | |    \___\\______|~~""'''‐- ...,,___
=ニ二三_______||||||________\__\\_____ .|__|__|___///  ________________ iニニi ~""''' ‐,,__
    / ̄ /  //_―=ニ二三三||    |     [二二二]     |目|    〔〔〔.__\  ||/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/\__,..-'''"
   / /  //  .―=ニ二三三||    |__/ ̄ ̄//.____|_|~ ̄ ̄ ̄ ̄|三|/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,..-''
   //  //   .―=ニ二三三||____./ ̄ ̄//____________|三|三|. \__________,.-'''"
  /   //                  / ̄ ̄//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄/                  / ̄ ̄//
/  /                   / ̄ ̄//
 ̄ ̄                     / ̄ ̄//
80経済学部:04/03/17 01:33 ID:cT15VErC
ワロタ
8173:04/03/17 01:39 ID:NjzsVsVy
とりあえず、これもw
                    _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/ >>経済学部
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 

82380 ◆Tarourq0E6 :04/03/17 01:49 ID:w+9qEUh7
      ∩___∩    \\\  ∩___∩  コピペ
 クマッ   | ノ      ヽ     \\\|;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /  ●   ● | _  \\ /;;,_;:;:;ノ;;;;;;;;;;(゚);;|
      |    ( _●_)  ミ \ \\|;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;ミ ,,・∵ ←>>経済学部
    /彡、   |∪|  /ヽ  ヽ¨ 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;彡’,∴ ・ゝ¨
   /       ヽノ  /   \  \ /;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;/  `;、・∵ ’
  /  ∠       /    {   ヽ;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;〉
 (___)      /     ゝ》 》 》ノ;;::;;;;;;;;;/

      ∩___∩          厨は       
      | ノ     ヽ   クマッ             _=∩__三∩   
     /     ●  |                ─= ̄=ノ --‐'  、_\─
     |    彡  ( _●  __-= ̄ ̄ 二= ,,・_ ≡三;:;:;ノ、-=・=- |=
   /         ̄ ̄ ̄          _ ―, ’,∴ ・¨= 三二●_)  ミ    ←>>経済学部
   (  <        ――― -―= ‐_ ―=、・∵ 三≡  ≡∪三≡ミ_=
   \_)      /               ’,∴ ’ /     ヽノ ̄ヽ  ̄
           /               丶   /       /\ 〉
                             /        /

           __        ヽ l //
          〈〈〈〈 ヽ    ―― ・・ー―――  ←>>経済学部
          〈⊃  }      // | ヽ  
   ∩___∩  |   |    / / |  ヽ
   | ノ      ヽ !   !      /   |
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/       
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /        
(___)   /         逝ってよし

83学生さんは名前がない:04/03/17 05:08 ID:AWMhZxMZ
とてもいい話でした
ありがとう
84顔偏差値15:04/03/17 05:11 ID:AiunA9Mc
何だこのスレ?
85学生さんは名前がない:04/03/17 05:15 ID:l22MPo7/
浪速大学
86学生さんは名前がない:04/03/17 05:27 ID:AWMhZxMZ
みんな早起きだねえ
それとも今から寝るのか?
87顔偏差値15:04/03/17 05:34 ID:AiunA9Mc
早起きなんだよ
本当に毎日することがないな
昔誰かが、「府大辞める」とか言ってたけど、やめたんだろうか?
88学生さんは名前がない:04/03/17 05:41 ID:AWMhZxMZ
早寝早起き元気な子

やめるって言ってた人だれだろー?結局やめたのかな?

経済学部の今年の留年者は50人くらいだったんだけど
多くない?確か全員で300人くらいなのに。

89顔偏差値15:04/03/17 05:45 ID:AiunA9Mc
そんなもんだろ
俺も留年だわ、どう考えても、府大で留年するんだったら
浪人してもっといい大学に行ったほうがマシだと思う
90学生さんは名前がない:04/03/17 05:49 ID:AWMhZxMZ
留年かぁ。どんまい。

でもせっかく府大に来たんだし、このまま
府大でいいんじゃね?
留年ってのは3年から4年に上がれなかったってこと?
91顔偏差値15:04/03/17 05:55 ID:AiunA9Mc
いや、正確に言ったら。留年は決定しているんだけど、
それは今留年するんじゃなくて、近い将来留年するってことだな
正直、入学前は、「入ってしまえば日本の大学卒業するのは簡単」と聞いていただけに
府大の卒業難易度の高さには驚かされた
日本の大学を卒業するのは簡単なんて誰が言い始めたんだ?
92学生さんは名前がない:04/03/17 06:00 ID:7aJTp4bk
事実簡単だよ。愚痴言う前に勉強すれ。
93学生さんは名前がない:04/03/17 06:05 ID:AWMhZxMZ
実際、総科や社福は卒業簡単だと思うよ。
普通に学校来てたら留年はない。

今からでもがんばったら留年逃れられるよ。
工学部で、3回のとき60単位とって留年から
逃れられた人もいるんだから
94顔偏差値15:04/03/17 06:05 ID:AiunA9Mc
なんかもう、最近記憶が曖昧すぎて、よく分からんなってきた
俺は「日本の大学は卒業するのが簡単」と記憶していたけど、
実際には「日本大学は卒業するのは簡単」と聞いていたのかもしれない
それが記憶していくうちに都合よく捏造されたのかもしれない
95学生さんは名前がない:04/03/17 06:13 ID:7aJTp4bk
>>93
>工学部で、3回のとき60単位とって留年から
>逃れられた人もいるんだから

確かにこんな子多いやね。工学部ならちょこっとがんばれば2年で120は軽い。
96学生さんは名前がない:04/03/17 06:14 ID:AWMhZxMZ
顔、大丈夫か!?
それは考えすぎだ!でも顔はおもしろい奴だな。
それに賢そうだーい
97学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/17 07:02 ID:oJA0TZrJ
>人の親になった今
気付けよw
98学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/17 07:18 ID:2xuwrThL
8115
99顔偏差値15:04/03/17 07:30 ID:AiunA9Mc
トリップバレまくりか?
なんかこのスレ最近荒れてないか?
100ぽこ ◆rS8EmoeA9o :04/03/17 08:50 ID:d5sBrG+n
    ___
  / @  \ ∧,,∧ 
  |    @ (,,・д・) <100
  \@    >O,,_O
     ̄ ̄ ̄
101380 ◆Tarourq0E6 :04/03/17 13:06 ID:w+9qEUh7
>>93
多分、顔は実験か何かを落として留年決定したんじゃない?
>>99
俺のトリップはまず破られないがな
102学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/17 16:31 ID:1hCs5eWJ
age
103学生さんは名前がない:04/03/17 19:11 ID:2AvCL4nh
なんか中百舌鳥に緑建つって?
104顔偏差値15:04/03/17 20:45 ID:AiunA9Mc
あげておくか
>>103 意味不明

172 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/12 15:08 ID:Qu/STuGk
(;´Д`)ハァハァ 落とせる筈の阪大嬢に振られて 府大みてぇな不細工
な女と付き合っていたが ちっともドキドキしねぇ。
やっぱり おいらは京大様の優雅で神々しい顔が大好きだ。ドキドキ
これが恋というものだらうか。
でも おいらと彼女では釣り合いが取れないかも…。
105学生さんは名前がない:04/03/17 21:20 ID:pukNRwTo
>>104
留年か、がんばりな
確かおめぇさんは電気屋さんらしいな、で、ホンダに行ってF1に関わるって夢、過去に書いてたな

留年か、まあ9割9部その夢は尽きたな
106学生さんは名前がない:04/03/17 21:33 ID:zFDCpDY7
>>103
ミドリ電器ができるとかそういう意味?
107学生さんは名前がない:04/03/17 22:40 ID:WlobETvy
さっき農学部の前にNHKの中継車止ってたけど、何かあった?
また農学部の先生に取材かな?
108学生さんは名前がない:04/03/17 22:45 ID:sAX1RHrJ
一人暮らしするには白鷺と中百舌鳥どっちが便利なんでしょうか?
スーパーはどこにあるんでしょうか?
109匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/03/17 22:45 ID:zfPj8vw5
ちょっと野次馬してこよ〜っと
110顔偏差値15:04/03/17 22:48 ID:AiunA9Mc
ID:pukNRwTo=>>105 をどこかのスレで見かけたけど、どのスレだったか忘れた
もうどうでもいいし特に何か言おうとも思わないけど、前期落ちた時点で終わり
この前、雑誌に府大卒でF1に関わっているやつがいたけど、
府大卒にもそういうやつがいるのに、話題にならないから技術者ってのは悲しいよな
>>107
今からNHK見てたらいいのか?
中継車なんだから中継するんだろ?
111学生さんは名前がない:04/03/17 22:49 ID:pukNRwTo
>>107
学内に?それとも変電所との間の道路に?

人を取材するにしては、時間としては不適だしなあ

>>108
どっちにもあるよ
112顔偏差値15:04/03/17 22:57 ID:AiunA9Mc
鳥インフルエンザ出たぞw
助教授とか言うの
113学生さんは名前がない:04/03/17 23:03 ID:AWMhZxMZ
>>108
白鷺の方が治安がよく家賃も安い。

中百舌鳥は治安が悪く家賃も高いが
地下鉄に近いしスーパーやファミレスなどが
多い。
114学生さんは名前がない:04/03/17 23:08 ID:WlobETvy
>>112
見た見た。

>>111
学内。工事中の農前グランドと農学部の間。
115学生さんは名前がない:04/03/17 23:12 ID:AWMhZxMZ
府大で鳥インフルエンザが出たの???
116経済学部:04/03/17 23:14 ID:w0vbh/rn
ちがうでしょ
専門家の取材かなんかでしょ

明日のニュースでもコピペして使うんじゃないの
117匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/17 23:18 ID:zfPj8vw5
私が本物だよ〜 380さんにはわかっちゃうかな
118学生さんは名前がない:04/03/17 23:50 ID:AWMhZxMZ
>>103
ミドリ電化できるよ。
中百舌鳥から新金岡に行く途中に建つって。
119顔偏差値15:04/03/18 00:11 ID:6eFiBK6f
>>118
人口から考えて、府大周辺はあまりにも不便すぎるからな
北花田にヘボいジャスコもどきができるらしいからもうこのあたりには
ショッピングセンターみたいなのは出来ないだろうけど、
あとはそこそこ大きい本屋ぐらいは出来てほしいところだな
120学生さんは名前がない:04/03/18 00:32 ID:ljJakZK4
ダイエー中百舌鳥店もっとがんばれ!!
しょぼいぞ!

ワコーレーンや星狩くらいしか遊ぶところがないのが痛い。
121学生さんは名前がない:04/03/18 01:36 ID:v6x4avNY
>>120は「遊ぶところ」=「ゲーセン」だと思っている田舎者
122学生さんは名前がない:04/03/18 01:51 ID:v6x4avNY
匿名少女は本物でも偽物でもいいから消えてくれ
123学生さんは名前がない:04/03/18 02:09 ID:f0sGbpt/
>>120
あそこはもう末期症状だね。
やたらがらんとして空きスペースが目立つ。
百舌鳥八のイズミヤの方が活気ある。
124顔偏差値15:04/03/18 13:10 ID:6eFiBK6f
でも、ダイエーってそんなもんだろ
イズミヤもただのスーパーだし
何が不便なのかよく分からないけど、とにかく不便な気がする
125学生さんは名前がない:04/03/18 13:24 ID:ljJakZK4
しゃれた映画館とかあったらいいのにね。
子どもも学生も多いから結構はやるんじゃないかなぁ?
126TSUTAYA:04/03/18 15:42 ID:dJPEjYuV
入学手続きの日にスッピンで腐大に入ってったら見事勧誘されたよー
うれしかーーーーうれしかーーーーーーー
127学生さんは名前がない:04/03/18 16:51 ID:ph/FQkZd
俺も大学院に入学するとき、新入生プレイに徹したもんだ。
128学生さんは名前がない:04/03/18 18:03 ID:ljJakZK4
卒業式って女の人は袴はくの?
あれってあまり魅力を感じないのだが・・・
129匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/18 21:16 ID:t4G5FxMS
袴かわいいじゃん
130学生さんは名前がない:04/03/18 21:49 ID:mKecqzjZ
>>ツタヤ
おめー別に若く見えないじゃん
太郎生だと思われたに違いない
131学生さんは名前がない:04/03/18 22:29 ID:L4DGVNVr
>>126
藻前が若く見えるか年くって見えるかはしらないが,
勧誘は手当たり次第にやってるだけ。
132380:04/03/19 03:31 ID:YkFO5Dyf
ハードディスクをすべてあぼーんせなあかんくなった。
4時間ぐらい粘ったけど起動せず。
こんなことなら早めにバックアップとっておくんだったよ。
今からCとDとEをフォーマットせなな。
133匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/19 13:06 ID:srqVtI9f
ざまあみろやなw
134学生さんは名前がない:04/03/19 13:08 ID:Ubrl+jgX
マーチのミッション系はhttp://www.imagestation.jp/raw/011/7b/21/7b217cc508c4-9.jpgや
キャバ嬢のような格好をした奴が多数派らしいです。
私大は恐ろしいところですね。
135顔偏差値15:04/03/19 13:19 ID:NXuVk0QZ
>>132
俺もPCぶっ壊れてリカバリしたことある
あれからまたF1動画集めるの大変だったわ
どうでもいいけど、宅急便で届いた携帯のメールの中に
パソコンが火吹いて壊れたとかいうクソメールがあって爆笑した
>>134
別に大学生なんだからそんな感じでいいだろ
最低、俺みたいに引きこもっているのよりはマシだし健全だな
府大生もそれぐらい活力があったほうがいいな
136学生さんは名前がない:04/03/19 14:23 ID:0X/wpCdx
ミス府大ってどこの誰?
137学生さんは名前がない:04/03/19 15:22 ID:RmOcpPUd
ミスターは経済の江ロ
138学生さんは名前がない:04/03/19 17:14 ID:/bWGPUKF
エロかぃ
139学生さんは名前がない:04/03/19 23:30 ID:sY7SFxgj
もし仮に大阪府立大学の校舎が看護大学のようにピカピカになれば
ほとんどの学生の学歴コンプも払拭することになるだろう

140学生さんは名前がない:04/03/19 23:32 ID:sY7SFxgj
府大の学生における母校愛の低さは問題とされるべきだろう

仮面が多いのも納得


141顔偏差値15:04/03/19 23:33 ID:NXuVk0QZ
同意
そうなれば>>134のような有意義な大学生活を送れただろう
142匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/19 23:34 ID:Sd0/ptXo
確かに母校愛はないよね。必要とも思わないけど。
143学生さんは名前がない:04/03/19 23:36 ID:sY7SFxgj
あの公務員丸出しのやるきない職員どもを追っ払わないと

特に学部ごとにいるほう
144学生さんは名前がない:04/03/19 23:41 ID:5ko5ZEP/
ミスター府大やミス府大って、すごいかっこよかったり、かわいかったりするんですか?
145匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/19 23:45 ID:Sd0/ptXo
ミスもミスターもいないでしょ
146学生さんは名前がない:04/03/19 23:55 ID:sY7SFxgj
もし10年後に 学舎が全部立て替えられて、りんくうに農学部キャンパスができていたら

府大のイメージは刷新するだろう

りんくうタウンは不便だろうがイメージはものすごく未来志向で美しい感じがする
147学生さんは名前がない:04/03/20 00:30 ID:Q2+i7TjD
>>136
ミス府大は俺の友達
148学生さんは名前がない:04/03/20 00:49 ID:JFmSLDLf
>りんくうタウンは不便だろうがイメージはものすごく未来志向で美しい感じがする

そうか?わたしのなかでは場末の悪あがき感にあふれてるけど
149学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/20 06:49 ID:HTi2BZa3
組織票マンセー
150学生さんは名前がない:04/03/20 06:51 ID:tSuBHxym
またアホッカルが府大スレ立てとるな
151学生さんは名前がない:04/03/20 15:40 ID:JFmSLDLf
房江おばはんは入学式濃いよな
152学生さんは名前がない:04/03/20 16:23 ID:tKkdURxL
>>146
それよりか、なんばサテライト開講時にあった、
経済学部のなんば移転のほうが、よっぽどイメージ刷新になったに違いない。
当初こそ、サテライトはやや不便な所だったが、
いまや、なんばパークスの中だからな。
153380 ◆TarouObD9I :04/03/21 01:47 ID:7BJzKdgu
新しいトリップで書き込みテスト。引越しの準備大変。25に引越しだから明日がヤマ場だ。
154学生さんは名前がない:04/03/21 09:25 ID:7BJzKdgu
age
155380 ◆TarouObD9I :04/03/21 09:26 ID:7BJzKdgu
sageてた・・・
156顔偏差値15:04/03/21 11:44 ID:d/HhttgK
くそ、未だにイオンが裏切ったのに腹が立つ
府大でも女子大でも借地にしてくれたら府大の財政も潤っただろうに
太田のババアも提案してやったのに
よりによって、府大から遠くも近くもない、市大の近所に新店舗建設しやがって
10万?あるかわからんようなところに半分駐車場になるんだよ。
こんな中途半端な店を中途半端な位置に建ててくれるせいで、もう府大周辺が便利になることもないだろう。
建つ店も中途半端なだけに不幸も倍増だわ。
157学生さんは名前がない:04/03/21 13:51 ID:veC0qA5X
>>147ミス府大は何学部?
158学生さんは名前がない:04/03/21 17:11 ID:HSCLFK6x
                          _   
                          ,  `    . ‐=____ (*´∀`)←>>顔
               ∧ ∧       \从  从 //( ____ ̄ ̄   ⌒\
            _  ( =゚д゚)    //⌒/ /⌒// :'  . ‐=≡ ̄ ̄\ヽ  \\
           ‐= //⌒ ̄ll ̄ll ̄ll 丿ク ̄クノノ   .    ‐=≡  ; :)))  |、 \
           ‐ ! |= イ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄//W  /Wヾ\   ‐=≡   ./ '   | \__つ
             |=    /    '   ;     `   ‐=≡ .  /    /
        .  _ = |=    |__         _  ‐=≡   / / /
           _ = (=  `  ´    ̄丶.        ‐=≡   / / /
         _ =   |=  |ー‐一(   .|      _ ‐=≡  / / /
    ;    、 、. /⌒   ノ   . |  | `:ヽ    ‐=≡  | / /
     ( ヽ: ,ノ、 〆一 ′  ;  )、 .L__ ⌒/ ヽ  ‐=≡ ; し' し'
   (´ \.从ヽ\_⌒)./) ;  (、\(___)从人/ ;`)
159学生さんは名前がない:04/03/21 17:54 ID:T3nAG7l8
>>157
今年は確か社福じゃなかったっけ?
しかしあれは元鷺祭の子しか出ないからなぁ。
160学生さんは名前がない:04/03/21 21:06 ID:wN6nk/uZ
>>380

明日引っ越しの手伝いに行くよ。メール送ったから
161学生さんは名前がない:04/03/21 21:45 ID:cgSHKx34
でふれその他オリエンテーション、めっちゃ不安や
162学生さんは名前がない:04/03/21 21:57 ID:T3nAG7l8
>>161
新入生?
みんな同じ新入生だから、そんなに心配しなくても
大丈夫だよ!!
163学生さんは名前がない:04/03/21 22:05 ID:3Yg9rOb8
>>157
経済。

>>161は新入生かと思いきや全学新歓実行委員会の一員で,
企画が上手くいくかどうかを杞憂している罠。
164学生さんは名前がない:04/03/21 22:11 ID:3Yg9rOb8
159 :学生さんは名前がない :04/03/21 17:54 ID:T3nAG7l8
>>157
今年は確か社福じゃなかったっけ?
しかしあれは元鷺祭の子しか出ないからなぁ。


↑「今年は」も何もまだ一回目だそして社福祉じゃねぇyp
間違いだらけ
165380 ◆TarouObD9I :04/03/21 22:15 ID:7BJzKdgu
>>160
おまい誰だよ。
166学生さんは名前がない:04/03/21 22:18 ID:XJu85DZB
>>165
オレオレ,オレだよ!名無しだよ!!
167380 ◆TarouObD9I :04/03/21 22:20 ID:7BJzKdgu
>>166
漏れ漏れ詐欺乙。
168学生さんは名前がない:04/03/21 22:21 ID:XJu85DZB
でも漏れ>>160じゃないから。
ごめんね。

花見どうなった?
169顔偏差値15:04/03/21 22:44 ID:d/HhttgK
眠たい。
今日はホンダがF1でやってくれたから、気分がいい
明日引越しの手伝いに行ってもいいぞ
170380 ◆TarouObD9I :04/03/21 22:45 ID:7BJzKdgu
>>168
ID見ればわかるからw。花見はどうなんだろうね。まあ、まだ誰からもメールが来ないわけだが。
今年は開花が早いから、開花してから再度詳細な募集をしようかと。
171380 ◆TarouObD9I :04/03/21 22:52 ID:7BJzKdgu
>>169
マジかΣΣ(゚д゚lll)。
[email protected]にねたでなかったら送って。
172学生さんは名前がない:04/03/21 23:02 ID:XJu85DZB
まじか。顔偏差値が行くなら漏れも行きたいw>引っ越し
どーせひまだし
173380 ◆TarouObD9I :04/03/21 23:12 ID:7BJzKdgu
うわーい、みんな優しいヽ(´ー`)ノ。
174   :04/03/21 23:19 ID:EOdcoQGX
明日合格発表みにいくから私も逝ってもいいですよ
どうせ落ちてるし
175学生さんは名前がない:04/03/21 23:22 ID:XJu85DZB
引っ越しオフかw
176380 ◆TarouObD9I :04/03/21 23:24 ID:7BJzKdgu
何人来るんかな。ネタが何割か、見分けるのが難しい。
177顔偏差値15:04/03/21 23:26 ID:d/HhttgK
私も逝ってもいいですよ
どこに逝けばいいんですか?
178380 ◆TarouObD9I :04/03/21 23:28 ID:7BJzKdgu
深井駅に来てもらえたらありがたいです。行き方わからないなら迎えにいくよ〜
179学生さんは名前がない:04/03/21 23:31 ID:XJu85DZB
何時頃?
180380 ◆TarouObD9I :04/03/21 23:32 ID:7BJzKdgu
午前中は友達が手伝いに来てくれるみたいだから、昼1時ぐらいにしますか。
181   :04/03/21 23:39 ID:EOdcoQGX
深井?なんで泉北高速やねん。行きにくいなぁ。
182380 ◆TarouObD9I :04/03/21 23:42 ID:7BJzKdgu
>>181
すんでるところが深井やからな〜(汗)。でも、深井駅から徒歩一分ぐらいやで。
183   :04/03/21 23:47 ID:EOdcoQGX
汗とか言うなや。
サカエとかゆうスーパーあるところちゃうんか?
元彼の実家あるから行きたないわ。
184学生さんは名前がない:04/03/21 23:49 ID:srcjUkGs
堺ってDQNっぽい奴多いな。
185   :04/03/21 23:54 ID:EOdcoQGX
>>184
土着民はDqnしかおらんで、ほんま。
186380 ◆TarouObD9I :04/03/21 23:54 ID:7BJzKdgu
>>183
じゃあいいや。合格してるといいね。
187顔偏差値15:04/03/22 00:08 ID:Q8UGXuu5
F1マジで最高だわ
酔っ払っていなかったら明日逝く
たぶん逝かないけどな
188学生さんは名前がない:04/03/22 00:09 ID:wVXjMEUp
一時か。。ごめん,無理。
騒がせてすまそ。>>380 花見までお預けじゃ

寝るべ。
189学生さんは名前がない:04/03/22 00:11 ID:wVXjMEUp
あぁID変わってしもた。俺=179
ってか顔偏差値も行かないのかよ。じゃ俺もいかねよppp
190380 ◆TarouObD9I :04/03/22 00:13 ID:yOzbCNlJ
あぁ、やっぱりみんなネタなわけね。匿名少女ほか皆さんネタ振り乙。
191学生さんは名前がない:04/03/22 00:15 ID:wVXjMEUp
380が人間不信に陥りました。


いや,ごめんって。
192380 ◆TarouObD9I :04/03/22 00:20 ID:yOzbCNlJ
>>191
いや、いいよ。大体、さっきいきなりあがった話なんだし。釣って、釣られてのにちゃんねる。
それに、多分明日の午前中に友達と片づけをやればあらかた終わるし。
193   :04/03/22 00:22 ID:c7HHwvo2
南無>380
194380 ◆TarouObD9I :04/03/22 00:24 ID:yOzbCNlJ
>>193
匿名少女乙
195   :04/03/22 00:30 ID:c7HHwvo2
深井に引っ越すん?
196380 ◆TarouObD9I :04/03/22 00:31 ID:yOzbCNlJ
>>195
いま深井で、なかもずに引っ越す。
197   :04/03/22 01:08 ID:c7HHwvo2
ふーん
いいですね便利になって
198学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/22 08:30 ID:CkvOHV+C
afe
199顔偏差値15:04/03/22 12:03 ID:Q8UGXuu5
ちゃんと起きれたけど、雨が降っているから行くのやめとく
200学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/22 12:16 ID:CkvOHV+C
200
201学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/22 12:16 ID:CkvOHV+C
ハンゲームマンセー
202学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/22 12:16 ID:CkvOHV+C
府大生ハンゲーム大会
203学生さんは名前がない:04/03/22 12:40 ID:u16sSBYW
(´Д`)。。。。。
どうして市大スレと違って府大スレはアフォっぽいんだろう。。。
204顔偏差値15:04/03/22 12:57 ID:Q8UGXuu5
ハンゲーム退会するんだったらしてもいいよ、毎日が暇だし
でも、2週間後は忙しくなるんだろうねえ
>>203
アフォだからじゃないの?
205学生さんは名前がない:04/03/22 13:02 ID:u16sSBYW
ひらきなおりですか
206380 ◆TarouObD9I :04/03/22 13:17 ID:yOzbCNlJ
160が本当に手伝いに来ますた(;´Д`)。さっき深井駅まで迎えに行き、今いろいろ物色されてます。
207学生さんは名前がなさげ:04/03/22 13:20 ID:RT7BQiiq
うひょ(・∀・)
208顔偏差値15:04/03/22 13:26 ID:Q8UGXuu5
なかもずだったら手伝いにいってもいいわ。
雨の深井は遠すぎ
209匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/22 13:35 ID:ZTbOGUOy
私も手伝いにいきたかったなぁ
210380 ◆TarouObD9I :04/03/22 13:53 ID:yOzbCNlJ
>>209
( ´,_ゝ`)プッ
211学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/22 14:02 ID:CkvOHV+C
麻雀マンセー
212学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/22 14:03 ID:CkvOHV+C

俳優デビューしたいな
213172:04/03/22 14:06 ID:VeAFFcrT
まじかw >>160

漏れも380のために実家から戻るの早めるべきだったかw
214学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/22 14:09 ID:CkvOHV+C
作家でもいいや
215学生さんは名前がない:04/03/22 14:16 ID:VeAFFcrT
>>学徒
劇団1.2.3.と文学部がございますがいかが。

ただ文学部は麻雀しかしてn(ry
216学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/22 14:24 ID:CkvOHV+C
作家は知識が必要なんだからいろいろしてりゃいいんだよ
217顔偏差値15:04/03/22 14:31 ID:Q8UGXuu5
作家になりたいわ俺も
ハンゲームの麻雀は運の要素が高すぎだろあれ
ってか、府大に文学部ってあったっけ?
車服と草加と経済しかないと思っていたわ失礼
218   :04/03/22 14:33 ID:c7HHwvo2
>>217学部の文学部じゃなくて文学倶楽部の文学部
219   :04/03/22 14:33 ID:c7HHwvo2
あっ、経済うかりました
イェー医

神大いきたかったなー
220顔偏差値15:04/03/22 14:37 ID:Q8UGXuu5
>>219

工学部だけじゃなく、経済にまで負の空気が流れているんだな
221学生さんは名前がない:04/03/22 14:38 ID:CvPA/9nE
経済の奴も、市大コンプ・神戸大コンプがあります
222   :04/03/22 14:39 ID:c7HHwvo2
車副みたいな珍しげな学部以外、
腐大第一志望はいなさそう
223顔偏差値15:04/03/22 14:45 ID:Q8UGXuu5
俺はひとつ思ったことがある。
どうして府大はこんなに負の空気が流れているのか、それは第一志望のやつが少なすぎるからだろう
慶応早稲田なんて、東大京大を落ちた奴ばっかりいたら負の空気が流れるはずだ
たんに国立落ちの人数だったら府大より総計の方が多いはずだ
しかし、実際には慶応早稲田には洗顔がたくさん入学している、この洗顔が負のイメージを払拭している
府大はほとんど第一志望がいないからなあ。
224顔偏差値15:04/03/22 14:50 ID:Q8UGXuu5
だから、府大の工学部も、洗顔のやつが来れるような制度にした方がいいんじゃないのか?
今のままの中期日程だったら、ずっと負の空気垂れ流し放題だわ
工学部は前期でも入試しろよ
225匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/22 14:55 ID:ZTbOGUOy
公立で福祉系って少ないもんね。日本福祉とか東北福祉とかお金のかかるとこに行かなくてよかったぁ。府大でいいじゃん♪
226顔偏差値15:04/03/22 15:00 ID:Q8UGXuu5
車服は頑張って府大の負のイメージを払拭してくれ
本来の大学らしい大学になるには社服の力が必要なはずだ
車服に活力を求めるしかない
どうでもいいけど、一回だけ社服の授業取ろうと思って行ったことあるけど
教室に女が多すぎだし、何よりくさすぎだろあそこは
鼻が死ぬとおもって授業取るのやめた
227学生さんは名前がない:04/03/22 16:07 ID:u1TnEeCw
エグザスってどうよ
228   :04/03/22 17:46 ID:c7HHwvo2
>>227
おばはん多い

若さが吸い取られると思ってやめた
229学生さんは名前がない:04/03/22 20:27 ID:bn2Cuz0b
顔偏差値15は頑張って府大の負のイメージを払拭してくれ
本来の大学らしい大学になるには顔偏差値15の中退は必要なはずだ
顔偏差値15にプラスなものを求めても意味は無い
どうでもいいけど、一回だけ工8で授業取ろうと思って行ったことあるけど
教室に顔偏差値15がいたし、何より邪魔だろあいつは
府大の工学部が死ぬとおもうから、顔偏差値15は中退してくれ
230学生さんは名前がない:04/03/22 20:39 ID:hvw1zf4G
すみません。
明日の卒業式ですが、工学部のは何時ごろに始まって
何時ごろに終わるか教えていただけないでしょうか?
231学生さんは名前がない:04/03/22 21:06 ID:QWnS73Xk
ちい、うゆたや!
232学生さんは名前がない:04/03/22 21:33 ID:5aszrxzg
>>230
工学部と社福は午後からだよ!
多分1時から。1時間程度で終わると思われる。
233学生さんは名前がない:04/03/22 21:35 ID:+l7Pb1KU
院は何時から??
234学生さんは名前がない:04/03/22 21:46 ID:5aszrxzg
ごめん、院まではわかりませぬm(_ _)m
235学生さんは名前がない:04/03/22 21:57 ID:fStdPIZS
>>233
院は学部と一緒だよ。
236学生さんは名前がない:04/03/22 22:17 ID:FYRMV1yP
じゃあ、草加や経済は午前?
237230:04/03/22 22:41 ID:SLxDLdBf
>>232
教えてくださって
どうもありがとうございます。
助かりました。
238学生さんは名前がない:04/03/23 01:10 ID:ml6ivyyn
トイレ行きたくなったので
吹田のサービスエリアに立ち寄りました。

1番手前の個室はふさがっていたので、その隣に入ったんですが・・・・
便器に腰を下ろしたその時、隣から 「おう、元気?」と声がしたんです。
普通、トイレで見知らぬ人と話をすることなんかあります? しかも壁越しに。
どうしていいか分からんかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
変やな?と思いましたが、邪険にするのも何なので、
「そっちと同じやん。ウンコしてるんだよ!」
って、言ってやりました。
すると、隣の変な男は小さい声で

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがおんねん」って・・・
239学生さんは名前がない:04/03/23 01:25 ID:IuIVobEm
       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
             \     ∩__∩
               \   /     ヽ 何度ももコピペに釣られるかYO!
                \ |●  ●  |
                   \(_● _)   ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、     (´;;⌒  (´⌒;;
                   .. |∪|   ___   ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
                    ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;;     ズサ────
240学生さんは名前がない:04/03/23 08:56 ID:NIAFlX5/
府大やめたーい
おとなしく関関同立いきゃよかった
241学生さんは名前がない:04/03/23 09:27 ID:J33o9XKX
やめれ
242学生さんは名前がない:04/03/23 09:32 ID:Ndi79BLw
昨日合格したものですが、農学部の方いませんか?
243学生さんは名前がない:04/03/23 09:34 ID:NIAFlX5/
しかし昨日合格発表にきてた女子は可愛かった
やりたーい
244学生さんは名前がない:04/03/23 12:16 ID:gobtfr5U
閑閑同率やめたいよ

おとなしく府大逝きたかった
245農2:04/03/23 12:36 ID:RjhC1UzX
>>242
いてるで
246学生さんは名前がない:04/03/23 15:18 ID:V5s9A5GS
航空宇宙受かった。
前期東工大落ちで、後期東北・工合格しましたが、
航空宇宙行きます。
247学生さんは名前がない:04/03/23 15:20 ID:NIAFlX5/
>>246
血迷ったか
ちょっと頭ひやしてこい
248学生さんは名前がない:04/03/23 15:21 ID:V5s9A5GS
NTTの収容局ってどこら辺にありますか?
249学生さんは名前がない:04/03/23 15:21 ID:V5s9A5GS
東北は第二志望しか受からなかったんで。
250学生さんは名前がない:04/03/23 15:30 ID:Ndi79BLw
>>245
生物って勉強しといたほうがいいですか?
251ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/23 15:31 ID:E/jz4M4I
(;´Д`)ハァハァ やめておけ 東北工行け。航空宇宙の勉強は
ここでは出来ない。
252ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/23 15:32 ID:E/jz4M4I
>>250
(;´Д`)ハァハァ 低学歴は氏ね
253顔偏差値15:04/03/23 15:34 ID:qXUoG/SY
>>248
新金岡

ってか、偏差値なんかで決めない方がいいぞ
大学としての機能に問題がある
大学生らしい大学生活を送りたいんだったら東北に行くべき
254学生さんは名前がない:04/03/23 15:37 ID:Ndi79BLw
ここって252みたいなアホばっかりなんですか?
255380 ◆TarouObD9I :04/03/23 15:44 ID:AS9Z8uZG
>>254
ホッカルは例外( ´,_ゝ`)
256顔偏差値15:04/03/23 15:44 ID:qXUoG/SY
東野圭吾の『あの頃ぼくらはアホでした』読んでみろ
257160:04/03/23 15:46 ID:y65MJBaW
380さん、昨日は楽しかったYO
258246:04/03/23 15:47 ID:V5s9A5GS
機械系勉強できれば問題無いです。
東北でうかったのは電子・応物・情報なんで、あまり行く気にはなれません。
259学生さんは名前がない:04/03/23 15:47 ID:NIAFlX5/
東の敬語おもんない
260顔偏差値15:04/03/23 15:49 ID:qXUoG/SY
じゃあ府大でいいんじゃないのか?
総計でも受けてたらよかったのに
261380 ◆TarouObD9I :04/03/23 15:49 ID:AS9Z8uZG
>>257
風呂の掃除までさせて悪かったね。相変わらず、片付いてないですが(;´Д`)
262学生さんは名前がない:04/03/23 15:50 ID:V5s9A5GS
(まあ、正直宮城アニメやってないからってのもあるんだけど、、一番強い理由は上記のですけど。)
263学生さんは名前がない:04/03/23 15:50 ID:V5s9A5GS
>260 東京出身です。総計は落ちました。
264顔偏差値15:04/03/23 15:53 ID:qXUoG/SY
かわった経歴だなそれ
府大なんて、こんな平日の昼間から複数のやつが2ちゃんねるしている大学だから
265学生さんは名前がない:04/03/23 16:01 ID:NIAFlX5/
>>264
そんなことない
体育会の連中は私大に負けず劣らずイケメンでかっこいいよ
266学生さんは名前がない:04/03/23 16:05 ID:V5s9A5GS
府大工学部生の大学院進学ってどんな感じですか?
将来、東大か東工大の院に行きたいです。
267学生さんは名前がない:04/03/23 16:08 ID:NIAFlX5/
>>266
ムリ
268顔偏差値15:04/03/23 16:09 ID:qXUoG/SY
たぶん、勉強したらいけるんだろうけど、みんな勉強しなくなる
そういう雰囲気がこの大学にはあるような気がする
ただ、勉強するやつは勉強している
269160:04/03/23 16:12 ID:y65MJBaW
380が思ってたよりイケメンだったので部屋にあったゴムに穴を開けて帰りますた。
270学生さんは名前がない:04/03/23 16:18 ID:NIAFlX5/
風呂掃除なんてさせられたんか
271学生さんは名前がない:04/03/23 16:32 ID:V5s9A5GS
中学の時、結構勉強してて
その反動で高校はあんまり勉強してなくて、浪人したんで、
大学では本気でしっかり勉強しようと思ってます。
勉強積み重ねなかった時の後悔は味わってるんでやると思います。
272学生さんは名前がない:04/03/23 16:33 ID:NIAFlX5/
>>271

いくら勉強しても府大は君を支えてくれない
273学生さんは名前がない:04/03/23 16:34 ID:64DvwuL2
>>269
ゴムに穴good job!!
274顔偏差値15:04/03/23 16:37 ID:qXUoG/SY
>>271
勉強する気を吸い取られなかったら院にもいける
単純にやる気が問題だな、やる気がガンガン吸い取られるぞ
やる気さえあれば府大でもいいんじゃない?
275学生さんは名前がない:04/03/23 16:45 ID:V5s9A5GS
>272 それは教授陣も含まれてますか?
276学生さんは名前がない:04/03/23 16:47 ID:BgC5nCy8
>>268
勉強するやつはしてるっていうけど、
勉強してる人が周りから白い目で見られるって事は
あるんですか?
277顔偏差値15:04/03/23 16:49 ID:qXUoG/SY
>>276
ものすごく尊敬されている
278380 ◆TarouObD9I :04/03/23 16:50 ID:AS9Z8uZG
>>169
マジかよガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
279380 ◆TarouObD9I :04/03/23 16:50 ID:AS9Z8uZG
>>269の間違え
280学生さんは名前がない:04/03/23 16:51 ID:BgC5nCy8
>>277
そういう人は勉強と遊びのけじめがある人ですか?
それとも、ほとんど勉強ばっかりの人ですか?
281学生さんは名前がない:04/03/23 16:54 ID:V5s9A5GS
勉強しないと東京に帰れなくなっちゃうし。
282顔偏差値15:04/03/23 16:54 ID:qXUoG/SY
仮面浪人の人ですらほとんど勉強ばかりしている人はいない
283学生さんは名前がない:04/03/23 16:56 ID:NIAFlX5/
東大はムリだよ
頑張って阪大
284273:04/03/23 17:09 ID:64DvwuL2
>>280
確かにガリガリ勉強するのも良くないと思う。

大学生にしかできないことは他にもある。
自分がどうあるべきか、どうありたいかってことを
常に考えていれば、4年後に後悔することは少ないだろう。
それが、物事の本質に近づく唯一の方法だとも思う。
一番イケてないのは目先のことだけを追い求めて
ボンヤリと生きることだ。時間だけが平等だよ。

府大の環境は十分。下を見ずに上を見て精進してくれ。
老婆心か・・・俺も年をとったなw

285学生さんは名前がない:04/03/23 17:35 ID:9W8y3v9e
府立受かりますたーーーーー!
親は「留年しないでちゃんと就職してくれればこれ以上の親孝行はない」と言っております
府大に骨を埋めるつもりで突っ走ろうと思います
286学生さんは名前がない:04/03/23 17:54 ID:NIAFlX5/
おおさか
おおさか
あれもこれもあんで

おおさか
おおさか
ええとこしてってる

おおさか
おおさか
287学生さんは名前がない:04/03/23 18:47 ID:xbnCm63S
受かったです。
工学部は第二外国語取っとくべき?
いるなら何語がいいですか?
288学生さんは名前がない:04/03/23 19:26 ID:CNjAxa/c
this is 大阪ストラット
289学生さんは名前がない:04/03/23 20:20 ID:E/qSSLaf
>>287
とらなくていいです。
他の一般教養を取りましょう。
法学とかチャイ想とか、、、
290新一回生:04/03/23 20:26 ID:9I3tLHYG
藻前ら!!
白鷺賞はおいらがいただく
邪魔する野朗は指先ひとつでぶっちゅぶす(`・ω・´)
291学生さんは名前がない:04/03/23 20:31 ID:8P0WqpT0
>>290
どぞどぞ、もらっちゃってくださいw
292380 ◆TarouObD9I :04/03/23 20:31 ID:AS9Z8uZG
>>289
いらなくなったらしいね。羨ましい。
>>290
      ∧(((())∧      ∧_∧
     _(((〃・∀・)))    (´∀` ;)
  三(⌒))))   (((      ( >>290)   知る・・
    〜(((  × )))      | |  |
      (_)\_)       (__(___)

         ∧(((())∧  .∧_∧
         (((〃・∀・))) (´∀` ;)
       ≡≡三 三ニ⌒) ( >>290)    か・・
       〜(((  × )))   | |  |
        (__)\_)   (__(___)

                      ノ∩
                     ⊂ >>290
                      /( 。A。 )っ
                      U ∨ ∨
                   ・@;∴‥
             ∧(((())∧ ∩  :: :.
            (((〃・∀・)))/  :: ::  ボケーーーーーーーーーー!!
             )))つ  (((  :: :'
          〜(((  × ))) :: ::
             し(_)

293学生さんは名前がない:04/03/23 20:31 ID:E/qSSLaf
>>290
なにそれ?
294学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/23 20:32 ID:E/qSSLaf
おっと、入れ忘れたよ
295学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/23 20:36 ID:E/qSSLaf
コテハン変えようかな。
新しく発進するという意味で
296学生さんは名前がない:04/03/23 20:47 ID:/LWpMkOV
英語LL、英語表現、検定英語

ってどうなんですか?教えてエロい人!!
297顔偏差値15:04/03/23 20:52 ID:qXUoG/SY
>>296
エロエロがいいよ
明らかに俺大学に入ってダメになったな
もともとダメだったけど、それなりに受験は頑張った
その結果もっとダメになった
新入生見てそう思った
298学生さんは名前がない:04/03/23 21:21 ID:DSZRbQ0F
我々新入生を見て何を思ったのかは知りませんが、
俺は府大に骨埋める気ですよ。
祖父も非常に喜んでくれてますし。
299学生さんは名前がない:04/03/23 21:22 ID:E/qSSLaf
>>298
( ´,_ゝ`)プ
300学生さんは名前がない:04/03/23 21:24 ID:sbt5vYzm
300
301学生さんは名前がない:04/03/23 21:37 ID:N6DvmmpU
今日ホッケー部のヤツに携番きかれたんやけど…
いや無理やしっつったら、悪用しないし何やったらメルアドだけでいいからってとおせんぼされて
しまいにゃ荷物おもそうやね〜もつわっつって(財布とポーチと携帯しかはいってないんですけど!!!)かばんつかまれた
母親に電話するふりしたら騙されて去っていった
まじで頭わるいな
あーはらたつわーーー!バッグ消毒しやな…´`
腐大生ってあんなんばっかなん??本気で欝や…
302農2:04/03/23 21:48 ID:7pC0vLkn
>>250
高校でやってないなら、高校レベルの参考書を読むくらいは
しといたほうが授業が分かりやすいと思うで。
303農2:04/03/23 21:50 ID:7pC0vLkn
>>248
北野田や深井の地域もあるで
304学生さんは名前がない:04/03/23 22:44 ID:nVeMO79v
>>301
こいつは友達になりたくないタイプの人間だ
305機物二回:04/03/23 23:59 ID:8P0WqpT0
今年から機物三回です。よろしく。

380 ◆TarouObD9I さんは次四回ですよね?
一つ聞いていいですか?
高校の時、生物も地学も勉強してなかったんですけど
生物学とか地学ってどんな感じですか?
知識ほぼゼロで授業ついていけます?
それらの科目に単位以外で必要性を感じました?
なんかアドバイスほしいです。
306学生さんは名前がない:04/03/24 00:12 ID:RvxtPr74
ホッカルちゃん
307学生さんは名前がない:04/03/24 02:00 ID:49AjfpA2
俺君の先輩経済だけど。。
おい工学部以外の奴が先輩面すんな。
工学部以外はレベル低すぎだろが。
308学生さんは名前がない:04/03/24 03:29 ID:VcLNIx2o
日本人ならお茶漬けやろがー
309学生さんは名前がない:04/03/24 03:49 ID:lUDs/RLe
そして工学部はキモ杉だろが。

府大は関西で彼氏にしたくない大学No.2だぞ
はずかしいわ
310学生さんは名前がない:04/03/24 05:14 ID:RGUsR5+G
No.1は?
311顔偏差値15:04/03/24 09:11 ID:ALKa2NBe
>>298
俺も現役で前期落ちて、後期はわざわざ愛媛大学にして絶対現役合格できる体制にしてた
ぷ大に入った当時はそりゃ親にも喜ばれたけど、今では嘆かれているわ
こんなことだったら浪人でもしてた方がまだやりがいがあったかもしれん
>>309
工学部は基本的にキモイって言われているけど、そうでもないよ
むしろ、府大の負の空気で全部ダメになっているわ、イメージの問題
312学生さんは名前がない:04/03/24 09:45 ID:zS1/y8ry
昨日卒業式に逝ってきたが最悪だった
2つ悪いことがある

一つ あほ府大生が国賓来るようなレベルの大学ではないと言っているらしい
学長普通に話しに出すぐらいだから相当腹立ったんだろう
ってか俺もむかついた
そんな発言したやつら全員今すぐやめろ

一つ 今度から行事には参加します発言した
結局ずっと参加しない低脳大阪府知事氏ね
313学生さんは名前がない:04/03/24 09:48 ID:zS1/y8ry
>>283
普通に逝ってる

>>311
愛媛いけよ

ってかおまえら二人も普通に氏ね
314学生さんは名前がない:04/03/24 10:21 ID:DdaJpvow
「農2」さん、英語はどれを選ぶべきですか?
315顔偏差値15:04/03/24 10:25 ID:ALKa2NBe
国賓来るレベルじゃないって話の意味がよく分からんのだが、
国賓来るようなレベルの大学って言うのはどのレベルなんだよ
そういえば、メキシコあたりのお偉いさんが来たとか誰かがメール送ってたな
メキシコのお偉いさんはどうして府大に来たの?って普通に思ったな俺
まあ、アホ府大生の一人なんだろう
国賓云々より、太田来なかったのか来いよタコ、そっちの方がおかしいだろ
316満子:04/03/24 10:25 ID:2eIauC8z
笑い飯
317学生さんは名前がない:04/03/24 10:39 ID:zS1/y8ry
>>315
そう メキシコの話だ
おまえはあほ府大生の一人だな
学長の言葉を借りれば過小評価しすぎてる
他の府大生への侮辱だな
速やかに学校やめるか氏ね

太田のボケに関しては同意
318顔偏差値15:04/03/24 10:45 ID:ALKa2NBe
過小評価しているとか言われても、実際にはそういうことよく分からんしな
大学評価って、俺がしているんじゃなくて、誰かが大学評価をしていて
その評価を聞いて「府大はウンコなのか」とか思うわけだからな
とにかく、太田が卒業式にこないんだったら過小評価されても仕方がないだろ
319学生さんは名前がない:04/03/24 10:48 ID:zS1/y8ry
>>318
はぁ?誰かが大学評価?
小学生かおまえは
太田が来ないから?
太田はそういう人間だろ カスだがうんこのようなプライドの持ち主だろ
ニュース見てたらわかる

320学生さんは名前がない:04/03/24 10:49 ID:zS1/y8ry
あと太田の代理が来て拍手した奴 全員自分の顔殴っとけ
ブーイングとまでは言わないが普通に放置だろ

321顔偏差値15:04/03/24 10:56 ID:ALKa2NBe
実際に、大学受験のときまで府大の存在すら知らなかったしな
高校3年の時、教室の後ろに張り出された進研の偏差値表の高い位置に府大があって
聞いたこともない大学なのにやけに偏差値高いなあって思ったのも事実だしな
とにかく、一般には府大って言うのは全然知名度はないと思うぞ
俺の両親も、市大は知ってたけど府大はあんまり知らんかった
322学生さんは名前がない:04/03/24 11:00 ID:zS1/y8ry
>>321
はぁ?
他人の評価が気になるならせめて実益に結びつく
大手企業人事なんかの評価を気にしろよ
世間しらずのおっさんおばはんなんてどうでもいい
東工大しってるか?一橋しってるか?

しかも俺がいってる評価ってのは府大生本人の自分の大学に対する評価のことだ
低いなら普通にやめろ あるいは氏ね
323匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/24 11:00 ID:7G+XwuhL
評価なんてどうでもいいよ。自分さえ良ければ。みんな必死だね。
324顔偏差値15:04/03/24 11:09 ID:ALKa2NBe
親も数十年前に大学受験したわけだし、市大知っているんだから一橋投稿ぐらい知っているよ
大手企業人事は府大をどう評価しているの?
>>323
>>322の理論だと、匿名少女氏ねだって
325学生さんは名前がない:04/03/24 12:08 ID:lUDs/RLe
みんなプライドがたけーよ

中期で入ってる人は、自分は本来こんなへぼ大学に入るような
人間じゃないと思ってるんだろ?
でも結局府大に入ったんだから、府大で充実した
大学生活を送れるように努力しろよ。

府大が第一志望のやつは結構大学を楽しんでる。
そんなにいやなやつは大学やめろよ。
こっちが迷惑だ

326学生さんは名前がない:04/03/24 13:14 ID:CKy2S5qT
>323
必死なのはzS1/y8ryだけだよ
327農2:04/03/24 14:19 ID:Dy2E9nfs
>>314
LLが楽だという噂。でも先生によって授業の内容は全然違うからなぁ。
自連が「講義の真相」という冊子を配布するので参考にすればいいと思うで。
328学生さんは名前がない:04/03/24 14:23 ID:0ovBHI3D
結局、中期日程が府大の偏差値をあげ、
同時に、負の空気を生み出しているんだろうなあ。

偏差値捨てるか、負の空気を捨てるか。
329学生さんは名前がない:04/03/24 15:07 ID:DdaJpvow
>>327
ありがとうございます。それと、農学部って全学科が移転するんですか?
330学生さんは名前がない:04/03/24 15:21 ID:Y52D400T
クラブやサークルの活動ってどうなんでしょう?
実績がある、もしくは有名なのありますか?
331顔偏差値15:04/03/24 15:26 ID:ALKa2NBe
鳥人間
332380@携帯:04/03/24 15:55 ID:PjpzzBTA
生物学も地学も高校の知識なくてもいける。専門基礎科目だしみんな教養みたいな気持で受けてるがね。生物学をならうと生物化学系で役に立つ。
333学生さんは名前がない:04/03/24 16:34 ID:jIdrD60G
あのな、おまいら、フ大を知ってるしらんじゃなく、そいつが何をしてきたかが重要なの。
フ大でもやってるやつはやってる。漏れの知り合いは史上最年少で今年資格とった。
334学生さんは名前がない:04/03/24 16:37 ID:h2j84xPZ
おまえがそう思うならそれでいいだろ
いちいち人に意見を押し付けるなっての
335学生さんは名前がない:04/03/24 16:42 ID:jIdrD60G
>>334
別に押し付けてねーじゃんw
この発言に何も感じないならそのまま負け組でいとけ。
336学生さんは名前がない:04/03/24 16:51 ID:h2j84xPZ
負け組とかそういう概念持ち出してるやつは一生他人に引け目を感じてそうやな
自分に勝つか負けるかって考えは好きだけどな
337学生さんは名前がない:04/03/24 16:55 ID:jIdrD60G
引け目というか向上心がないのか、と小1時間(ry
>自分に勝つか負けるかって考えは好きだけどな
そういうことだ!それをもってないやつはダメポ組だ。
338匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/24 17:47 ID:7G+XwuhL
>>324
日本語読めよ
339学生さんは名前がない:04/03/24 17:52 ID:zS1/y8ry
くずが多いな
340学生さんは名前がない:04/03/24 18:02 ID:Y7GoMyUM
合格見に行ってアイス法華ー部の奴らに強制的に名前書かされました
電話はさすがにかかなかったけど・・・名前書いてもうた・・・
だれか、アイス法華ー部に入らないように回避方法を教えてくれ
341顔偏差値15:04/03/24 18:18 ID:ALKa2NBe
府大らしいスレになってきたな
新入生に府大の雰囲気が伝わりやすいなこれ
342学生さんは名前がない:04/03/24 18:37 ID:lGGz3/cg
>>340
俺キムタク嫌いやねん、と言おう。
343学生さんは名前がない:04/03/24 19:00 ID:49AjfpA2
今日修了してから1X年ぶりで譜代に行ったんだが・・・
なんか朽ちていくだけだな。
おれが卒業してから校舎が古くなって人が入れ替わっただけで
なーーんにも変わってない。
あ。図書館の場所が変わってたな。旧図書館に入っていったらなんにもなくなってて
ぎょっとした。
344ピン:04/03/24 19:14 ID:tQ5bK3s7
みなさん明日から新入生がきますよ
345学生さんは名前がない:04/03/24 19:30 ID:sEKxt+OK
ジロジロ見ないでくださいね
346学生さんは名前がない:04/03/24 20:29 ID:Y7GoMyUM
>>342 プライドで撃退できっかな?
347学生さんは名前がない:04/03/24 20:32 ID:DdaJpvow
>>344
明日、何がある?
348学生さんは名前がない:04/03/24 21:20 ID:SctcZqIQ
>>347
入学手続きだよBAKA
349学生さんは名前がない:04/03/24 21:22 ID:SctcZqIQ
いまトリビアに麩大の教授が出てたよ
誰こいつ
死ねよ
350学生さんは名前がない:04/03/24 21:23 ID:aFpNzLbP
トリビアage
351学生さんは名前がない:04/03/24 21:23 ID:/zig9ka+
トリビアに府大がでてるよ。
農学部がんばれ。
352学生さんは名前がない:04/03/24 21:24 ID:DdaJpvow
手続きはあさってですーーーーbaka
353学生さんは名前がない:04/03/24 21:24 ID:tQ5bK3s7
>>349
何で必死なの?
354学生さんは名前がない:04/03/24 21:34 ID:SctcZqIQ
>>352
そうか・・・Suman。
355匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/24 21:46 ID:7G+XwuhL
なんて名前のせんせが出てたの?
356ミドリムシ:04/03/24 21:47 ID:TV1/y8XD
トリビアあげ
357学生さんは名前がない:04/03/24 21:56 ID:Xjb1aPxx
学長ってなんかかわいいよな。
358学生さんは名前がない:04/03/24 21:59 ID:83C6mpvh
>>343
離狂った〜か?
359学生さんは名前がない:04/03/24 22:02 ID:mDmh3N8h
農学部と工学部と獣医学部の存在意義がぁわからん
360学生さんは名前がない:04/03/24 22:03 ID:F/v24QAU
>>352
手続きは25、26日でっしゃろ
361学生さんは名前がない:04/03/24 22:05 ID:SctcZqIQ
>>359
その学部全部なくした麩大の存在意義がわからん
362学生さんは名前がない:04/03/24 22:14 ID:9avswOnW
最近スレが伸びてるが、いつものマターリしたスレじゃないね…
363新一回生:04/03/24 22:15 ID:xWs50hCD
>359はおそらく経済だな
364顔偏差値15:04/03/24 22:21 ID:ALKa2NBe
このスレ見ていて悲しくなってきたな
こんな大学だけど、新入生は頑張ってね
365学生さんは名前がない:04/03/24 22:36 ID:pyBPNUe+
>>364
哀しくさせてるのは、お前ら学歴コンプだよ。
366顔偏差値15:04/03/24 22:39 ID:ALKa2NBe
どうでもいいけど、結局俺はあんまり学歴コンプじゃないと思うぞ
ただ、個人的には来年から、もっと第一志望で府大に入ってくるやつを増やすべきだと思う
府大に第一志望で入学してくるやつが少なすぎる
367学生さんは名前がない:04/03/24 23:39 ID:RvxtPr74
>もっと第一志望で府大に入ってくるやつを増やすべきだと思う
中期やめたらアホばっかになるぞ
368学生さんは名前がない:04/03/24 23:45 ID:F/v24QAU
府がもっと金回しゃいいじゃん
369農2:04/03/24 23:45 ID:Dy2E9nfs
>>329
移転はするようだけど、具体的な計画はまだみたい。
今年入学する人にはまだあまり関係ないと思う。
370学生さんは名前がない:04/03/25 01:00 ID:3WpEe41H
>>327
その冊子もらい忘れたっぽいけどどっかで手にはいる?
371380@携帯:04/03/25 01:14 ID:yZiOaYRo
荷物まとまった(^。^;)どうにか明日家を出れそうだ。
372匿名少女 ◆PQGuXzf8Ck :04/03/25 01:33 ID:qyRy5bwg
おめでと。chu(^3^)
373学生さんは名前がない:04/03/25 02:09 ID:KVlOPU5k
tamezo.kir.jp/saki/index.html
374顔偏差値15:04/03/25 11:58 ID:nUQk80mn
特に何もないけどあげておくか
明日甲子園行こうと思ってたのに雨になりそうで鬱だな
375機物二回:04/03/25 12:50 ID:7/musvZg
>>380さんありがとう!
知識ゼロでもいけると聞いて安心しました。
生物学は取っておこうと思います。
376学生さんは名前がない:04/03/25 13:17 ID:ikDX+eKK
譜大生のファッション事情はどんな感じですか?
377学生さんは名前がない:04/03/25 13:42 ID:XCmlcuNq
>>376
ごく普通。経済(特に女)は派手ぎみやし工学部はダサいヤシが多い。
メガネ男がチェックのシャシ着てたりしたら工学部だ。間違いない。
378学生さんは名前がない:04/03/25 14:23 ID:C1wcPnxr
>>377
呼んだか?
379学生さんは名前がない:04/03/25 15:34 ID:M6WydJ1M
>>378
(・∀・)オチャノンデカエレ!
380380@携帯:04/03/25 15:35 ID:yZiOaYRo
380ゲット
381学生さんは名前がない:04/03/25 15:44 ID:KVlOPU5k
teenage kick can't die〜♪

アイスホッケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
382学生さんは名前がない:04/03/25 18:00 ID:F6C4Sxa4
菅ちゃんは退学か・・・
383学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/25 18:00 ID:+/8KDyBc
チンカスばりのスレですね
384顔偏差値15:04/03/25 20:13 ID:nUQk80mn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040325-00000001-sks-ent
これか・・・
>>377
まさに俺のことだわその工学部生
でも、そんなやつ工学部全体の20%もいないんじゃないかな
385学生さんは名前がない:04/03/25 20:33 ID:LfPHWMM4
府大生のファッションがごく普通なんて口が裂けても言えない。
経済女が派手?引き篭もってないで、もっと街で遊ぼうぜ。
386学生さんは名前がない:04/03/25 22:17 ID:KVlOPU5k
顔偏差値15と付き合いたい。
387工学部2回生:04/03/25 22:58 ID:ymafVVrG
すまぬが、いつから授業が始まるか教えて下され
388学生さんは名前がない:04/03/26 02:04 ID:9yUKRXYZ
暴君ハバネロを中百舌鳥のミニストップで買って、
ワコーレーンの前に座り込んで食べたわけ。

むはーって100回言った
389学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/26 07:14 ID:hwSla2eA
ぷ大晒しあげ
390ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/26 10:42 ID:aSiMB7UT
(;´Д`)ハァハァ
391学生さんは名前がない:04/03/26 13:41 ID:Gzs9wIeq
>>385
フツーにイケてない、地味という意味。派手なのは化粧が下手で気づいてないヤシ。
漏れは経済で頭どでかいアフロ女見てひいた。経済ぐらいだろ、こんなの。
392学生さんは名前がない:04/03/26 14:48 ID:n9vJR7Q0
時間割発表って3/31だっけ?
393学生さんは名前がない:04/03/26 16:13 ID:8EcVQ5wb
>>387
>>392
4月1日に時間割表が、4月8日にOCRが配られる筈。
394学生さんは名前がない:04/03/26 16:18 ID:8EcVQ5wb
>>370
ジレンのとtこにならあるんじゃないかなぁ?
学生会館2階…つってもわからんよなぁ…
購買横手コピー室前の螺旋階段上ってったとこ。
395392:04/03/26 16:57 ID:n9vJR7Q0
>>393-394
ありがと〜
396学生さんは名前がない:04/03/26 18:57 ID:aogrmIFc
日経サイエンスの今月号に
府大の先生執筆の新連載コラムを発見。

灯台、兄弟の先生ばかりだと思ってたから
何か嬉しい。
397顔偏差値15:04/03/26 23:43 ID:X6a/sfIn
最近見かけないと思ったらこんなところにあったのか
398学生さんは名前がない:04/03/27 00:09 ID:gGgWVz0I
さがりすぎ上げ
399顔偏差値15:04/03/27 01:19 ID:OUkYFMOS
ネタのない大学だな
今年もまた都落ち新入生が大量に入学してくるのか
工学部も前期で200人ぐらい取れば、大学の空気がもっとよくなりそうなものなのに
400387:04/03/27 01:28 ID:B+WmdY/4
>>393
サンクス
HPにも記載されていたね・・・  早とちりスマソ・・・・
401学生さんは名前がない:04/03/27 01:29 ID:yQLq3DfJ
大学の空気が悪いのは、校舎の老朽化と職員の士気の低さが原因

教員や学生よりも、そういった環境に理由があると思われ
402学生さんは名前がない:04/03/27 02:10 ID:1pFLmqOv
それよりも、顔偏差値15は本物?顔がsageてるの初めてみたし、発言がおかしくない?
403学生さんは名前がない:04/03/27 13:43 ID:Jq7QBaa/
402が完全な2ちゃん中毒の発症例です。新入生は心しておくように。
404学生さんは名前がない:04/03/27 13:46 ID:dYHTWTMy
府大生って、みんなホットカルピスさんみたいな人なんですか?
405学生さんは名前がない:04/03/27 15:53 ID:2um5mVkX
中期、後期の入学手続きに来た人が少なすぎるようだ。
こりゃ、追加合格もありえるかと・・・。
406学生さんは名前がない:04/03/27 16:51 ID:DHaczUAd
407学生さんは名前がない:04/03/27 22:03 ID:mjRBFlAl
>>391
そのアフロ女、総情で受け付けしてたぞ
経済女はあんなやつばっかりか?
408学生さんは名前がない:04/03/27 22:46 ID:G3S02Jls
優良可が記載された表って後期は証明書発行機で出せないんだっけ?
409学生さんは名前がない:04/03/27 23:17 ID:jNvz7WAW
出せる
410学生さんは名前がない:04/03/27 23:31 ID:mAbaph/n
二年が学校に行かなければいけない日っていつですか?
411学生さんは名前がない:04/03/27 23:43 ID:G3S02Jls
>409
ありがとう

>410
総科は4/6に履修ガイダンスがあるよ
412学生さんは名前がない:04/03/27 23:54 ID:vnFFpZ7q
工学部の新入生でつ。
府大の先輩諸氏、おいらに府大の長所を教えてください。
それと、入学式にカーチャンが座るとこありまつか?
413410:04/03/28 00:10 ID:ThZN3E8w
学部書くの忘れてたけど工学部です…
丁寧なレスありがと>>411

>>412
親が座る所は多分あったと思うけど
親と来てる人も結構いたよ
長所は自分にはまだわかんない
414学生さんは名前がない:04/03/28 00:23 ID:CZCV9Xxc
工学部の1年先輩どの、ありがトンでつ。
カーチャンが絶対行きてーっつうもんで、ちと恥ずかしいでつが。

長所がわからないのか・・・
今夜このスレ発見して読んだとこでつが、負の空気のことが強調されてまつよね。
おいらは前期・後期落ちの一浪でつが、自分自身は今は負の感覚はないです。
リッツも同やんも遠すぎて行きたくなかったし、
カーチャンがボロ泣きして喜んでくれたし。
それが、通学してると、そうなってくるってこと?
415学生さんは名前がない:04/03/28 00:59 ID:feoE8rZR
何の目標もなしに大学でダラダラ過ごすだけだと負になる
それはどこの大学もいっしょだよ
416学生さんは名前がない:04/03/28 01:04 ID:Am2VCryB
>>414
確かに工学部に負の空気はあるにはある。
みんな第一志望を落としたヤツばっかだからな。
けど、やっぱ成績がいいやつは負をあまり感じない。
院は京都へ!
って思ってたりして、逆にそのへんの学生より熱い。

長所はなぁ・・・。
裏情報なら一つ。
ある程度の優良企業が人を採用するとき、一見公平さをあらわすために
ネットとかで公募してるのを良く見かける。
しかしその公募で採用されるのはまずない。
では、どこで採用されるのかというと
上位大学という一つの枠がある。
その上位大学の中から採用していき、その中に良い人材がいない場合、
初めて公募という形になる。
ほとんどが上位大学の中から選びきってしまうので
公募で採用されることはほとんどない。
何を以って上位を決めるのかは聞いてないので知らないが
そこに府大工学部は入ってる。
だから、そのへんの大学と一線を画してるのは間違いない。
これは長所でしょ。
417学生さんは名前がない:04/03/28 01:20 ID:CZCV9Xxc
>>415
そりゃあそうだ。肝に銘じます。

>>416
嬉しい裏情報ありがとうございます。
正直、就職とかまだまだ意識ないですが、親は公務員で親族一同企業にコネも
糞もないから、自分で実力つけろと言われてます。
両親とも文系だし、理系のことはわからんとしと。
418学生さんは名前がない:04/03/28 01:22 ID:799R3IVB
就職率はたしかにイイな
推薦枠も多いし

>>414
中期で入るやつは大概が前後期オチだ
だから入学式・オリテで初めてあうヤシとの会話は
「藻前さんどこ落ち?」になることが多い
漏れはこの辺でうっわ、まじネガティブ!と思ったぞ

けど、ガンガッてる奴らはまじすごい
知り合いは院で東工大・東大へ行くようだ
まぁ出んでも、キカイ系にはイイ教授がいるらしいが
419顔偏差値15:04/03/28 01:36 ID:gKG0CQTn
大学だからと言って変なもの求めすぎたらネガティブになるんだろう
大学内での生活や大学の授業に関しては、「ここは大学じゃなくて高校の延長なんだ」と思えばいい
ぼろい校舎やしょぼい食堂やネガティブな会話も「高校の延長なんだ」と思えばいい
実験中と、図書館と、単位落とした時だけ「ここは大学なんだ」と思えばいい
学外やサークルなんかでは有意義な大学生活を感じられるんじゃないの?
420学生さんは名前がない:04/03/28 01:49 ID:CZCV9Xxc
>>418
たぶん、おいらと同じとこ落ちた人結構いるような気が
その知り合いさんはすごいですね
医療に詳しい親戚が、他から東大院(医学部)は兵隊扱いで惨めすぎと言ってました。

>>419
変なもの?
大学の授業はたいして面白くもないと、両親(文系ですが)から散々聞かされてます。
実験は面白そうですよね、レポートとか大変なんだろうけど。

講義の真相を勝手に読んだ親が、盛岡正博がいるんだーーと叫んでました。
昔、朝ナマで結構好きだったとかで。
講義聴きたい言うんですが、50前のオバチャンが座ってたらバレバレですやん。
421学生さんは名前がない:04/03/28 01:53 ID:vPfnuwpm
>>411にあるように、総科は4/6に履修ガイダンスがあるそうですが、工学部も4/6にガイダンスでしょうか?
422学生さんは名前がない:04/03/28 02:00 ID:CZCV9Xxc
先輩方、いろいろ有意義な情報をありがとうございました!
そろそろマブタが重くなってきたんで、これで落ちます。
423416:04/03/28 02:05 ID:Am2VCryB
>>422
講義も理解できれば、どれも楽しいもんだぞよ♪
422はヤル気があるみたいだから、きっと楽しくなると思う。
学校生活がんばってくれ!
誰とは言わないが、負の空気があるだとか、学校が悪いだとか
ウダウダ言ってるヤツなんかになるなよ!

がんばれ!応援してる(はぁと)
424学生さんは名前がない:04/03/28 02:09 ID:jz5KL/G3
何万回も言えるlobe you
425学生さんは名前がない:04/03/28 02:16 ID:799R3IVB
>>421
自分の学科の掲示板見れ!
時間と場所とかいて貼ってある
426学生さんは名前がない:04/03/28 12:05 ID:nO/kWBPJ
機械応用力学研究室ってどうよ?
院生とかいるの?
427学生さんは名前がない:04/03/28 13:21 ID:eVHsU97W
>>407
経済の女を大別してみる

DQN系(たいてがブサで化粧故意)
セレブ気取り系(ハデ・ブランド志向的なファションセンシ。オネエ系の逝き過ぎver.)
普通に地味系

割合は学年にもよるのでようわからん。
428学生さんは名前がない:04/03/28 15:35 ID:iLmfS3IF
電化製品買いたいんですが、府大から近い家電屋さんはどこになるのですか?
429学生さんは名前がない:04/03/28 15:36 ID:jz5KL/G3
>DQN系(たいてがブサで化粧故意)

これどんなのよ?セレブ気取りとは違うの?
ちょっと絵かいてみてくんない?
430顔偏差値15:04/03/28 15:39 ID:gKG0CQTn
>>428
昨日ヤマダ電機堺店に行ったが、外から見たら出かかったけど、中は狭かったな
ほとんど駐車場なんだろう
確か、昔、コジマ電気で働いていたとかいう府大生がこのスレにいたな
近いのは吉野家の向かいにあるしょぼいヤマダ電機じゃないのか?
431学生さんは名前がない:04/03/28 15:46 ID:iLmfS3IF
>>430
サンキュー
432学生さんは名前がない:04/03/28 17:13 ID:tjNTojFN
経済はまだおしゃれながいる方じゃないの?
化粧濃くてもしてるだけいいじゃん。

総科なんかノーメイクでイモ顔の女が
いぱーい歩いてるよ。
433学生さんは名前がない:04/03/28 17:15 ID:rn1YC80s
そうか
4346回生:04/03/28 18:07 ID:wzSgFB8M
DQN女ってラッパー系でだぼだぼのズボンはいてるとかそんなんじゃね〜のかな。
435学生さんは名前がない:04/03/28 18:26 ID:ipg2/ZbD
俺のおしゃれだけはガチ
436学生さんは名前がない:04/03/28 18:32 ID:nO/kWBPJ
>>435
全裸に蝶ネクタイだもんな
あとシルクハットにステッキ。
437顔偏差値15:04/03/28 18:46 ID:gKG0CQTn
ってか、都会ってどうしてコテコテのてんどんまんみたいな格好するんだろうな
ファッションなんて全然興味ないけど、DQN系とかセレブ気取り系とか見て普通に笑った
女だったらもうすこし清潔な格好してほしいわ
438学生さんは名前がない:04/03/28 18:51 ID:nO/kWBPJ
>>437
黒髪に眼鏡だよな。
439学生さんは名前がない:04/03/28 19:39 ID:1hb923yx
受かった奴は、気持ちを切り替えろ

スタートダッシュが肝心だぞ

それから現役合格の奴は、環境の変化に気をつけろ。
基本的に大学は『放置』『放置』『放置』だ。掲示板見なかったらそれで終了
今までみたいに、学校行事の強制もなければ、担任もいなければ、自分の教室もない
要するに、何をするかは自分の意思だけだよ。
遅刻してもいい。早退してもいい。
高校なら早退など簡単にさせてもらえないが、
大学だと授業中でさえだるくなったらふらっと外へ出て飯くいにもいけるし、買い物逝きたくなればいけばいい
何でも自由だ
鬱っぽい日に大学逝きたくなかったらいかないでもいい。
そして最悪の場合、ウンコの切れが悪かった日でも逝かなくてもいいわけだ

ただ自由の意味を履き違えてはいけないぞ。
日本がどうして批判されながらもこのような緩い大学の体制をとっているか考えるといいかもしれない
高校のようながんじがらめの生活ではできないことを無限に秘めてると思う。自由という時間が
例えば、大学を離れてロザンの菅さんのように、芸能に興じる人もいるわけだ。
一年間休学して、留学する人もいる。
目的もなくダラダラするのは、よくない。怠惰な生活も良くない
府大生はまじめな香具師が多いので、うまく自由な環境を利用できてないのではないかとつくづく思う
(漏れもそうだ)

とりあえず、がらっと環境が変わるわけだから、自分から変わらなければいけない
そうすれば新しい環境に、新しい気持ちで挑めるだろう
大学でデビューは悪くないとおもう

話はそれたが、自由の使い方を考えてみてはどうだろうか
440学生さんは名前がない:04/03/28 19:47 ID:nO/kWBPJ
大学デビューなんてしなくても良いよ。
無理したらあとあと苦しむのは自分だ。
今までと同じく、生活していけばいい。
441学生さんは名前がない:04/03/28 20:31 ID:xn6x+XFq
>>426
いてもかかんだろ、2chに。
D&M&Bで、大して人数もいないのに、ばれるじゃないか
442学生さんは名前がない:04/03/28 20:46 ID:nO/kWBPJ
>>441
いや、どんな雰囲気なのか知りたいだけで。
443学生さんは名前がない:04/03/28 21:07 ID:z+w4REwk
>>438
呼んだかい?
444学生さんは名前がない:04/03/28 21:11 ID:nO/kWBPJ
>>443
それでいてネコミミが付いていたら最強だが…
男は呼んでないw
445学生さんは名前がない:04/03/28 21:25 ID:9sq0gJ2+
今日追加合格で阪府に行くことになりますた。
明後日手続きとおうち探しに行くんですが、一人暮らしの方は皆さんどこに住んでます?
名古屋市民なんで大阪のことはよく分かんないでつ(´・ω・`)
やっぱり中百舌鳥ら辺に住むのがベターなんですか?
あと家賃どれくらいかかってます?
共益費だけじゃなくて設備維持費とかあるし5マソじゃ効かないですよね…
446顔偏差値15:04/03/28 21:34 ID:gKG0CQTn
俺も黒髪にメガネだわ
>>445
おめ、今からおうち探しとか大変だな
447学生さんは名前がない:04/03/28 21:35 ID:z+w4REwk
>>444
女だけどな。
個人的に犬耳かブタ耳が好きですがなぁ。

↑…困難書いたらまず間違いなくネカマと勘違いされそうだ_| ̄|○
448学生さんは名前がない:04/03/28 21:36 ID:8R33kvCv
中百舌鳥だと家賃高いんじゃね?
通なら日置荘、これ最強。
449学生さんは名前がない:04/03/28 21:44 ID:FiLEi9I7
ローソン近くで3Kで家賃6万,これ最強。

日置荘には負けるが
450学生さんは名前がない:04/03/28 21:44 ID:nO/kWBPJ
>>447
よし、嫁に来ないか?
451学生さんは名前がない:04/03/28 21:48 ID:1V1klDYn
1Kで家賃6万の俺はどうすればいいんだ
452顔偏差値15:04/03/28 21:48 ID:gKG0CQTn
府大には、ホッカル以外にもインターネットで恥ずかしいことしているやつがいるんだな
ローソンで3kで家賃6万は確かに安いな
でも、3つも部屋要らないな
453学生さんは名前がない:04/03/28 21:53 ID:nO/kWBPJ
ホッカルって府大だったのか!?
454顔偏差値15:04/03/28 21:56 ID:gKG0CQTn
自称府大らしいけど、たぶん同支社だろ
俺の部屋は三万数千円だわ、ワンルームって言うやつだろうけどな
不動産屋のねえちゃんが同郷だった
455学生さんは名前がない:04/03/28 22:00 ID:yoBx69Yd
>>429
DQN系とは先のアフロ女のような感じで危険度の高そうなヤシのことだ。
そういうのはたいてい周りのヤシも危ないヤシが多い。

一つだけ断っておくが、あくまでも裏目に出ているパターンであって、ちゃんとしたオネエ系や古着ファッションがイイ感じの子もいる。
ただ、悪いものは印象に残りやすく、すぐ目についてしまうということだ。
456体育会系:04/03/28 22:32 ID:nczJLS3c
とこんで、ぶっちゃけクラブとか団体(自連とか)とか入った方がとくなんかね?
いや、俺はクラブと団体の両方に入って、忙しくも、(知り合いが多く、目標達成がアツイ!かんじの)
楽しい毎日を過ごしてるんだけど、他の皆さんはどうなんでしょうか?
新入生多そうだし、クラブとか団体とかに入ってる人と入ってない人とのを
みたいなものを新入生に便乗してちょっと聞きたいです。
457学生さんは名前がない:04/03/28 22:41 ID:yoBx69Yd
漏れはジレンとクラブやってたがバイトも学業もやりたかったからジレンやめた。
上の幹部がイイヤシでなかったから協調できんかった。ジレンに入る利益はない。
看板書くのとかビラビラ配りとか雑用その他休日も自宅からいかなあかんし。マンドクセ

まあやりつづけたら自身になり、人望もできて周りから厚い信頼を得るんじゃないの。
就職に有利化はシラネ。あぴれる材料にはなるがな。
458顔偏差値15:04/03/28 22:48 ID:gKG0CQTn
>>456
クラブ団体バイト何もしてない
今思えば、一番本気出したのが受験勉強だったな

だから、新入生はクラブにでも入ったほうがいいな
459学生さんは名前がない:04/03/28 23:02 ID:b4+GpMe4
とりあえず腐大の女はガチでブス

よくもこれだけ集めたもんだ…

460学生さんは名前がない:04/03/28 23:05 ID:e68w6/gg
ワンダーフォーゲル部の活動は金かかりますか?今年新入生なのでバトミントン部とどちらに入ろうかと迷っているところです。知ってたら教えて下さい。
461学生さんは名前がない:04/03/28 23:09 ID:nO/kWBPJ
就職のアピールなんて適当に同好会でっち上げて
「その会長してました〜」
みたいな感じで十分だろ。
462学生さんは名前がない:04/03/28 23:12 ID:yoBx69Yd
>>460
入学式とか手続きん時全部活の紹介と部費とか載った冊子もらえるはず。
でふれかもしれん。スマソ ようわからん。

>>461
就活してるなら楽観視しすぎ。
463体育会系:04/03/28 23:18 ID:nczJLS3c
>>460確か体育会発行の「浪(なみ)」に載っていたような・・・
えーと、入学手続きの時に体育会入会と同時にもらえたよ。
去年の見てみたら、・・・ゴメン載ってなかった。
464体育会系:04/03/28 23:28 ID:nczJLS3c
>>457
後、「学生さんは名前がない」さんは利益無いって思ったので辞めたわけで、
そう思ってない俺とかが今辞めずにいるわけでして。
俺は最近ようやく、主要メンバーじゃないけど、何をやるか自分で決めて
動いて達成できる機会によく巡り会って楽しくて、
要するに自分でモノ考えてそれを実行して上手くいって楽しいってな事を
思えるようになってきたんで。
まぁそういう人もいるんで、書いときました。
まぁ実際にウザイ事はいっぱいあるけどね。
金にもならんし。でもまぁ金にならないから、そこらのバイトよりは納得いくまで
のめりこめるってないいところもあるっすよ。
465学生さんは名前がない:04/03/28 23:31 ID:lq1bQ40j
クラブによっては、部費を知らせていないところもあるので
まずは見学に行くのが良いかと。

>420
森岡さんの講義は面白いから取って損は無いと思う
興味があれば、だけどね
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bf%b9%b2%ac%c0%b5%c7%ee?kid=24230
↑こんなんあるんやなあ
466学生さんは名前がない:04/03/28 23:43 ID:yoBx69Yd
>>464
そういうヤシで成り立ってると思うYO
漏れは自分の提案とか意見を先輩がまったくきいてくれなかったから。いる意味ネェっておもた。
そういうやりがいというか魅力をみいだすのもアナタの長所だと思うし。

ジレンなんかのめりこむことない。
毎回要望案おんなじのやるけど、新しい案だせ、考えろ、て言われて
数日かけて考えてきたら「なんで?」連発。「それ本気で考えたの?」とか言われる始末。
1回やっちゅねん。入り縦でわかるかッ!雑用要員扱いするなッ!
取乱しスマソ
まあ漏れの性格がチームプレイに向いてないってことがわかたよ。


467学生さんは名前がない:04/03/28 23:51 ID:yoBx69Yd
もいっこだけ言わして。
漏れ入り縦のときフ大を良くするために新しいこと考えろ言われて「学内禁煙にしよう」って提案した。
けど先輩がスモーカーやからか知らんけど無理とかそんなんありえへんとか言われて即却下。

時代の流れか今禁煙なっててなんやねんて感じ。やりがいないから素人にはオススメできない。
あのころ漏れがもっとしたたかだったら。。。とは思うよ、やる気だけはあって会長になろうと思って宝。
468体育会系:04/03/28 23:55 ID:nczJLS3c
>>464 いや、でもそれはむっちゃ思うよ。
この前も先輩と「人の原稿ないがしろにするな!」って言って大喧嘩したし。
それだから自連はやめてく人多いんやろうなって思うわ。
辞めた人がなんで辞めたか考える雰囲気とかないし。
俺らはやってるからやってるんだ!って感じあるしね、実際。
まぁ俺は来年からそういう空気を一掃したいな、と思ってるよ。
だって大体なんで年中、学校におらなあかんねんって話やし。
クラブと両立できないような体制作ってるのもすごい疑問やし。
「学生さんは名前がない」さんのいってる事は間違ってないと思うっす。
469学生さんは名前がない:04/03/28 23:58 ID:lq1bQ40j
「学生さんは名前がない」は名無しのデフォルトネームなので
ID(もうすぐ変わっちゃうけど)かレス番号での呼称をお勧めするよ
話の内容で解るけどね
470学生さんは名前がない:04/03/28 23:59 ID:jz5KL/G3
>>467
学内禁煙とか、あるこる持ち込み禁止とか、そもそも
Dqn大学がやりがちなことじゃん。
ますます印象悪くなる。
471学生さんは名前がない:04/03/29 00:03 ID:fRv+txTs
>>体育会系
2ちゃん初でつか?数字でよんでくれたらイイ!YO

468の内容聞いて、漏れが甘ちゃんやな、とも思う。そうよな、みんな辛いことあるよな。。。
クラブやってること言うたら、会長がオレをヒトいないとこ連れ出して、「辞めろよ」とか言われた。
472体育会系:04/03/29 00:09 ID:59f8IA3X
>>469
ありがとうございます。
>>471
そうっす、2ch初ッす。明日のでふれにそなえてって感じで、なんか2chでも
そういう新入生ネタないかなって思って除いてみました。
っていうかクラブ辞めろはヒドイっすね。うーん、まぁプライドとかあるから
怒る時は人の目につかないところでってのが基本(と管理職べからず本ってなのに載ってました(^^;)
)かも知れんけどそれはヒドイっすね。
473顔偏差値15:04/03/29 00:12 ID:W83Lcyri
なんかそれ聞いてて、ジレンって面白そうだなって思ったのは僕だけでしょうか?
府大をよくするということは、ジャスコを近所に誘致することだと言う信念を持っていたんだがな
府大をよくするためには、工学部生も前期に200人ぐらい取るべきだな
ジレンの連中にそう言ってやっておいてくれ
474体育会系:04/03/29 00:12 ID:59f8IA3X
>>467
えっ、生協に発泡酒置いてたっすよ。煤[ー;
475学生さんは名前がない:04/03/29 00:17 ID:fRv+txTs
>>472
うん、やっぱ人間関係って大事やな、と。まあ漏れの悪いクセだ。
自分の意見を通そうとすると角が立つから最近はバイトでもおとなしくしてる。これもアカンけどw

でふれがんがってノシ 酒無理やり飲まそうとするヤシもいるし気いつけて。
発泡酒はシラネ 最近逝ってないからな。花見用かな?

>>顔
そんなん言うたらその理由何時間も聞かれるワw
だから言いたくないw
世の中のモラルに一つ崩れ。。。一つ崩れ。。。
476体育会系:04/03/29 00:20 ID:59f8IA3X
>>473
確かになんか工学部の人のモチベーションってなんか
無かったり少なかったり屈折してたり(持論っすよ)してて
なんかもっちいっすよねぇ。
いやまぁそれはともかく、自連はなんつーか
こう
生徒会っていうか自治してるって言うか
どっちかというと
町内会みたいなもんでして、
やっぱり学校とか大きいトコに言うのは結構ムズイっす。^^;
まぁでもだからやりがいあるんっすけど^_^
なんか府大の工学部とかのモチベーションとか上げるのにいい手立てとかないっすかね?
477学生さんは名前がない:04/03/29 00:20 ID:OSJ3uQVi
新入生ですが結局のところ所属しなければならない団体ってのはあるの?
なんか強制っぽく言われたりしたんだが・・・
478体育会系:04/03/29 00:23 ID:59f8IA3X
あっ、すいません。
明日おれデフレのチューターで出るんで、早起きしなくちゃならんのですよ。
のでちょっと書き込みが明日の夜になると思うっす。
聞きっぱなしみたいになってすんません。m(__)m
479学生さんは名前がない:04/03/29 00:24 ID:9WiQqSZp
>>476
工学部は農学部より全国順位が下!
とか(教授を)煽ってみればもしかしたら・・・。
但し人生の保障はありませんのでお気をつけて。
480学生さんは名前がない:04/03/29 00:26 ID:fRv+txTs
>>477
どこもはいらんでイイ!断言する。自分の時間を大切にしたいヒトは。ヴォランティア精神で切り売りできるヤシは別だが。
無視するに限る。まあ最初入って、飯おごってもらったら、電話かかってきてもむしっといたらOKだYO!

>>478
ノシ
481顔偏差値15:04/03/29 00:27 ID:W83Lcyri
>>477
ジレンや祭りのやつに所属しないといけないらしいが、テキトウに所属して勝手にやめたらいい
普通に行かなかったら全自動でやめれるから
482学生さんは名前がない:04/03/29 01:16 ID:nhz6Sda4
俺は白鷺祭実行委員に入ったよ
最初1,2回だけ集まりに出たけど一回休んだらもう連絡こなくなった
483学生さんは名前がない:04/03/29 02:21 ID:vqBDp4P6
アイスホッケー部のかっこいい男の子
484学生さんは名前がない:04/03/29 02:29 ID:CH8XLxqV
>>477
元委員としては、上回生が頑張ってるから続けて行ってやってくれ…
と言いたいが、まぁ一回も行かない方が良いな。
今は知らんが俺の時は、上回は自分たちの事で精一杯で、「一回生が
自主的に考えて盛り上げていく」って事まで考える余裕が無かったように感じたな。
作ってる側が楽しいだけの学祭になってるよな。
夏休みは、ほぼ毎日学校に通って、本番の一ヶ月位前からは毎日夜中の
時位まで残ってまでする価値は無いと思うけどな。
485学生さんは名前がない:04/03/29 02:32 ID:tRr7fixB
なんでここの学園祭はあんなにツマランのかね?  
4866回生:04/03/29 04:57 ID:1qFRq1VL
友好祭委員は仕事が基本的に男女ペアとか微妙に気が利いてたりしたな。
まぁ俺が1回生の時の話ですが。
友好祭委員の友達2人はしっかり彼女作ってたよ。
2回までに彼女作って抜け、ぐらいが一番熱いんじゃないの?
まぁ当てがなくて暇だったらどうぞ、ぐらいだな。

そういう点で言えば自治会は
「工学部自治会」とか学部で行動が分かれてる時点で詰んでたな。

>>485
毎年8号館裏のプロレス見てるかい?見てないなら絶対に見るんだ。
487学生さんは名前がない:04/03/29 06:32 ID:jBsAusEE
受かった奴は、気持ちを切り替えろ

スタートダッシュが肝心だぞ

それから現役合格の奴は、環境の変化に気をつけろ。
基本的に大学は『放置』『放置』『放置』だ。掲示板見なかったらそれで終了
今までみたいに、学校行事の強制もなければ、担任もいなければ、自分の教室もない
要するに、何をするかは自分の意思だけだよ。
遅刻してもいい。早退してもいい。
高校なら早退など簡単にさせてもらえないが、
大学だと授業中でさえだるくなったらふらっと外へ出て飯くいにもいけるし、買い物逝きたくなればいけばいい
何でも自由だ
鬱っぽい日に大学逝きたくなかったらいかないでもいい。
そして最悪の場合、ウンコの切れが悪かった日でも逝かなくてもいいわけだ

ただ自由の意味を履き違えてはいけないぞ。
日本がどうして批判されながらもこのような緩い大学の体制をとっているか考えるといいかもしれない
高校のようながんじがらめの生活ではできないことを無限に秘めてると思う。自由という時間が
例えば、大学を離れてロザンの菅さんのように、芸能に興じる人もいるわけだ。
一年間休学して、留学する人もいる。
目的もなくダラダラするのは、よくない。怠惰な生活も良くない
府大生はまじめな香具師が多いので、うまく自由な環境を利用できてないのではないかとつくづく思う
(漏れもそうだ)

とりあえず、がらっと環境が変わるわけだから、自分から変わらなければいけない
そうすれば新しい環境に、新しい気持ちで挑めるだろう
大学でデビューは悪くないとおもう

話はそれたが、自由の使い方を考えてみてはどうだろうか
488新一回生:04/03/29 08:47 ID:GDNGsCFx
でふれって昼からいってもOKなんですか?
昼から行けるなら今日行こうと思うのですが
489学生さんは名前がない:04/03/29 10:10 ID:5M3qhhv8
>>488
無理。昼からとかありえん。


なんかじれんの話が盛り上がってるな。
漏れもじれんじゃーだったよ,一時期。しかも結構主要メンバーだった気が。
先輩にむかついて辞めたけどなー。

団体で一番得なのは友祭じゃないかな。友祭終わったあとに巨大合コンみたいなんあるし。
自連は。。。ノーコメントで。

学園祭委員で一番得なのは七夕祭,これ。
期間は短めだからそこまでしんどくない,けど友達結構できる。これ最強。
ただ各団体に属してないと七夕祭実行委員に配属されない罠。



>>486
確か今は学部毎にわかれてないんじゃなかったかな,自治会。
どっちにしろ一緒に活動するし
490学生さんは名前がない:04/03/29 13:14 ID:5CyudIt5
>>489
七夕祭って一般募集するはずだけど…
491学生さんは名前がない:04/03/29 17:43 ID:o8FqsfU6
してないのと同じようなもんじゃん。
492学生さんは名前がない:04/03/29 19:27 ID:0BzuK2gf
最近はココも結構人いるな。
春だからか・・・
493学生さんは名前がない:04/03/29 20:27 ID:DjOGrVbw
明日名古屋から大阪へ行くんだが、新大阪駅から難波駅までの行き方と所要時間教えてもらえませんか?
新大阪とかJRとかでぐぐっても分かんない(´・ω・`)
494学生さんは名前がない:04/03/29 20:43 ID:twEwiMKC
>>493
地下鉄御堂筋線でぐぐれ
495学生さんは名前がない:04/03/29 20:45 ID:U8UqkJM/
入学式私服で行くやつっていないの?
スーツまだ作ってないんだけど・・・
496学生さんは名前がない:04/03/29 20:50 ID:o8FqsfU6
>>493
ジョルダンでぐぐれ
497学生さんは名前がない:04/03/29 21:10 ID:9gsPYh0M
>>495
別に私服でも良いよ。
あるいは入学式に行かないという選択肢も。
ただ、スーツのひとつくらい持ってても良いじゃない?というノリで。
498学生さんは名前がない:04/03/29 21:17 ID:XyfF1xjn
私服だと浮きすぎるだろ。
入学式行かない,はあり。
499学生さんは名前がない:04/03/29 21:20 ID:U8UqkJM/
>>497 >>498
入学式行かなかったら浮きそうなんだけど・・・
毎年どのくらい行かない奴いるの?
500学生さんは名前がない:04/03/29 21:45 ID:wp1iJOyN
入学式のあとに、各学科のオリエンテーションがあるからいっといたほうがいいぞ
501 :04/03/29 21:48 ID:GBMJZVhi
でふれ行った人どうでした?
502学生さんは名前がない:04/03/29 22:19 ID:E93Nyovk
>>501
新入生ですがなかなか楽しめましたよ。
近いなら来ても損はないかと。
503学生さんは名前がない:04/03/29 22:20 ID:GBMJZVhi
友達とかできましたか?
504学生さんは名前がない:04/03/29 22:26 ID:DOru8znp
でふれって、今日行った奴も明日参加すんの?
505体育会系:04/03/29 22:54 ID:59f8IA3X
>>504
いんや、そんなことないっしょ。
やること一緒やし。
>>479
すんません、俺は自分が一番大事なんで人生かけないっす^^;
>>477
サギか友祭か生協か自連に所属する事に一応なってるけど、
辞めて得するって考えたら辞めてもOKや思うよ。
やっていく内に、楽しいところ見つけてくのも全然ありやけどね^^
俺は自連の(ダレたり喋ったりする以外で)楽しいところ見つけたのは、夏休み後半
くらいからかなぁ。
506学生さんは名前がない:04/03/29 23:05 ID:5M3qhhv8
体育会系って何回?俺とかぶってるかも
俺次新三回で一回の時自連やってた。


でふれは一日目と二日目のチューターが大体一緒。
で,チューターは一日目で企画は一度体験済み→チューターは二日目楽しめない
→盛り上げ役が楽しくない→盛り上がらない

っていうリンクで二日目は毎年のように盛り上がらないそうです。
ていうか毎年同じことやってないで違うことやれよ,全学新。
507学生さんは名前がない:04/03/29 23:10 ID:LphyEY7P
新入生ですが、諸費で、後援会と体育会払ってません。
体育会は体育会系のクラブに入らないから、払わなかったし、
後援会と自治会と天秤にかけて、自治会だけ払いました。
何か、問題ある?
508学生さんは名前がない:04/03/29 23:19 ID:fKDdRyrJ
自連はヤメトケ
まじで
性格がおかしいというか、キモイ系の奴が幅を利かせてるから
特に今年の総長かなんだか知らんがあいつは堅物やろうで、字連なんか入っても何にもおもしろくないし

いい先輩とかほとんどいないし、排他的で、上回には敬語使えとかウザイし
先輩面してんのがまじきもいよ。

友好祭・白鷺祭・生協・自連に最終的に残るのは極少数だが、強制的に入らされるので自連以外のどれかに入ってさっさとやめるのが吉。
当日の飲み会だけでて、友達作って逃げればいい。

文化部系は、部室逝きにくいだろうが、少人数でマターリやってるので会うのが見つかればいいかも
509学生さんは名前がない:04/03/29 23:25 ID:5M3qhhv8
>>507
問題なし。おけ。自治会費もはらわんでよし。


>>508
今年の委員長別に堅物じゃないと思うが。むしろきょね(ry
ていうか敬語くらい当たり前だろう。どこの部に入っても。最低限の常識だと。
排他的ではない,団体同士はそれなりに仲がよい

と自連の援護をしてみた自連が嫌で中途に辞めた漏れ。
510新一回生:04/03/29 23:53 ID:GDNGsCFx
>501
でふれ行ってきました
午前は楽しかったけど正直午後は必要ないかなと思いました
一応同じグループの人全員とアドレス交換しましたけど・・・・送る勇気が無い
511学生さんは名前がない:04/03/29 23:56 ID:5M3qhhv8
>>510
異性にだけ送とけ
512508:04/03/30 00:00 ID:XzJllWz7
ゴメソ訂正

>特に今年の総長かなんだか知らんがあいつは堅物やろうで、字連なんか入っても何にもおもしろくないし
×今年→○去年

排他的じゃないというが、奴らが新入生を迎合すればもっと自連は発展してるはずだ
でもどうだよ、現実は。経済学部のジレンなんか運営できないほど人がいない。他学部も同じく
上回生が堅物すぎるし、言動が煙たい野郎どもが多いからさっさとやめるんだよ


513体育会系:04/03/30 00:02 ID:PJJbojOt
>>506
来年新二回生っすよ^^
まぁ自分の目で見るのが一番やし、
(僕は自連やからあんまり自連の悪いところ見えてないだけかも知れんけど
あるいは見えてないから続けてるのかも知れんけど^^;)
嫌なところあるのも事実やね、実際。
まぁやって続けてるのはなんか理由あるんすよ。
だから自連知らん人とかには、それだけ覚えていて欲しいっす。
どこの団体でもそうやと思うけど、やってく理由が見つからんで迷って
上回に何でやってるか理由を聞いても(聞いたら大概答えてくれるよ。答えてくれんような
上回は俺的にはダメダメ)、共感できんかったら・・・かな。
自分の為にならんと思う事は続けれんしね。
514体育会系:04/03/30 00:08 ID:PJJbojOt
>>510,511
そやね。女の子は特に大事やね、特に府大は女の子が(ry
>>512
言えてるね。もっと新入生が打ち込めるような状態っていうかそういうのを
作ってないってのは致命的やね。今年は残った方らしいけど。
僕的には、ジレンがもろ自分の為になるってのを一回性にアピール
(例えば俺は〜〜やから、やってる)みたいなんをしたら、一回生も
残りやすいかなってのは思うねんけど、みなさんどう思う?
なんか最近むっちゃ質問してるな俺。^^;

515学生さんは名前がない:04/03/30 00:13 ID:XzJllWz7
正直なところ、あのジレンの根暗・粘着キモ集団では学校を変えることはできません

行動力なさすぎ

やつらのできる範疇が狭すぎる。コソコソ活動して、それで、自分たちはあれをやってきたなどとえらそうにほざく。
あいつらの活動で役に立ったのは、入学前のパンフレットぐらい。友好祭・白鷺祭の連中ぐらいの元気さがあれば別だがな

署名を集めたければ、学内でメガホンもって呼びかけろや


こそこそ自連総会とか言うオナニー集会を開催して、自己満足してるだけだろ。
来てくださいとかいって、100人でも集まろうもんならジレンのヘタレどもは声がぶるぶる震えてスピーチにもならんだろうが
結局、ほとんどこないのが目に見えてるのを知っててわざとそういう自連総会なる形式的に開催して
『ちゃんとやったぞ、そしておまえら来なかったんだから発言権ないぞ』といいたいんだろ
ほんとキチガイ集団以外の何者でもないな

516学生さんは名前がない:04/03/30 00:34 ID:vodA5mYU
>>512
>>経済学部のジレンなんか運営できないほど人がいない。
ぐさぁっとくるなぁw 漏れのせいかなぁ。。ごめんよ,自連。


>>515
行動力がないことはないと思う。
ただ,学生に可能なことが少ないだけで。その中ではがんばってるんじゃない。
自連に恨みでもあるのか。
517477:04/03/30 00:40 ID:17mue99F
>>480>>481>>482>>484
参考になりますた。どもサンクス。

明日はデフレ〜行く人いたらよろしく〜
518匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/03/30 00:43 ID:WuAWmCVa
515の方が根暗で粘着と思ってしまうのは私だけかなwそれとも釣られてしまったかなw
519学生さんは名前がない:04/03/30 00:50 ID:vodA5mYU
>>514
自連をのこりやすい場にするには。
もっと効率をよくすること。
ひとつのことを決めるためだけに何週間も会議し続ける阿呆がどこにいるかと。
さっさと決めて行動できる時間を長くしやがれ。
520農学部2回生:04/03/30 01:20 ID:SgTJVVgn
今更言うまでもなく府大の女はブスばっかだけど、来年合併する大阪女子大や看護大の女はどうなん?
府大ほどブスはいねえの?
521学生さんは名前がない:04/03/30 01:34 ID:vodA5mYU
匿名少女が良いこと言った
522顔偏差値15:04/03/30 02:59 ID:pad9Liif
嗚呼疲れた
いくらインターネットとはいえ、お前らブスブス言い過ぎじゃないの?
あと、じれんに粘着しているけど、
こんなインターネットの匿名のクソ掲示板で何をいっても意味ないわ
単に、脳みそすっきりさせたいんだったらそれでいいんだろうけど
523学生さんは名前がない:04/03/30 03:04 ID:rfw2TSAm
>>520
はっきりいってフダイよりブスが多いような
524ゴキ子:04/03/30 03:05 ID:o+ZVV2CX
奈良女子>>>>>>>>>>大阪女子>>>>>>>>>看護大
525農学部2回生:04/03/30 03:19 ID:SgTJVVgn
>>523
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・  もう ブスは勘弁してくれ・・・   まさしく顔面偏差値15の大学になっちまう・・・
526学生さんは名前がない:04/03/30 03:20 ID:BrVWc0AG
↑腐大はどこに入るのだ?
奈良>阪女>腐大>看護か?
527ゴキ子:04/03/30 03:31 ID:o+ZVV2CX
府大の女ってあんま見たことないからわかんない
けど、大阪女子ほどブサ女の多い学校も珍しい
528学生さんは名前がない:04/03/30 06:22 ID:ZS3By5a3
看護大はまだましなんじゃない?
女子大は地味な子が多いな。
529学生さんは名前がない:04/03/30 12:09 ID:6onOKyGQ
俺のイケメン面だけはガチ
530匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/03/30 16:19 ID:WuAWmCVa
正直あたしは不細工だよ。380さんに会うのも躊躇われるくらいに・・・。
531学生さんは名前がない:04/03/30 16:37 ID:UDRjEfmx
友達をつくるぞって思ってつくれる人ってすごいと思うのは
漏れだけでつか
532学生さんは名前がない:04/03/30 16:58 ID:a/IJHZ/X
そんなことない。友達はつくるもんじゃなくてできるもの。
自然と接するうちに友達になっている。漏れもつくろうと必死だったから空回りしたよ。。。
533学生さんは名前がない:04/03/30 17:50 ID:LfSLqMix
>>532

ですよね。安心しました。m(__)m
534学生さんは名前がない:04/03/30 18:43 ID:6onOKyGQ
俺も知らないうちに友達出来た感じだ。不思議と一回生のとき仲良かった人とは2回生以降あまり付き合いがなくなったが。
535学生さんは名前がない:04/03/30 19:22 ID:6jdUX8md
俺なんて教室でエロゲの取説を見てて、そこで声をかけてきた奴と
仲良くしてるよ。
536学生さんは名前がない:04/03/30 22:51 ID:6onOKyGQ
入学式にナンパに行くやついる?
537学生さんは名前がない:04/03/30 23:31 ID:6dyAjrJZ
入学式って何時から?
538学生さんは名前がない:04/03/31 01:36 ID:d91R2Ujo
腐大の友人なんて、作るだけムダ   

だって、あいつら脳レベル低すぎ    阪大すら受からねえ連中ばっかだしな ( ´,_ゝ`)
539学生さんは名前がない:04/03/31 01:48 ID:d7heGZ3C
漏れは受験勉強にはさほど打ち込まず、テキトーに2chもし、ヲタもし、府大工だが、
消防から塾行って受験の道歩いてきたのに、阪大とか落ちて府大なやつもいるのか?
540学生さんは名前がない:04/03/31 05:27 ID:bEI62tQ6
>>539
お前みたいなやつは珍しいよ
541学生さんは名前がない:04/03/31 07:01 ID:R5roU23t
>>538は府大落ちたんだね可哀想…
542学生さんは名前がない:04/03/31 08:15 ID:NlRY0m2a
おととい部活の帰りにでふれしてる香具師が
15〜20くらいぞろぞろと向かってきたのでびびりますたw
543学生さんは名前がない:04/03/31 10:11 ID:17cOSxrL
380はどこへいった?
544学生さんは名前がない:04/03/31 11:05 ID:YT5OxYh4
>>380
もうコテハンをやめたんでない??
545380@携帯:04/03/31 11:10 ID:R5roU23t
はい、いますよ。二十五から明日まで引っ越しの都合により家がないため、なかなかスレに参加できません。何せ書き込み手段が携帯なので。

オフ等の話は明日から始めますかね。
546顔偏差値15:04/03/31 15:26 ID:RGdy4OfT
家なき子か

堺市って言うのは、どうしてこんなに分散しているんだ?
堺市に来た時の印象では、
本屋は少ない、スーパーも少ない、パチンコ屋も少ない、電器屋も少ない
何故か散髪屋とホームセンターコーナンが多い
堺市って言うのは中心地がどこにあるのかよく分からんな
547学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/03/31 15:38 ID://fr8Qkz
腐大マンセー
548学生さんは名前がない:04/03/31 15:46 ID:q+Taoivo
顔はパチンコすんのか。ギャンブラーだな。知らんかたYO
確かに美容院は多い。
549学生さんは名前がない:04/03/31 16:00 ID:asBNxVd/
あびこの美容院よりはまし。
550学生さんは名前がない:04/03/31 17:02 ID:NVMbj6ZA
府大の周りというか、中百舌周辺って
ビリヤードも意外に多くない?
みんな行くのかなぁ?
551学生さんは名前がない:04/03/31 20:19 ID:Nm3ME6F4
今日さくらまつりに参加してきましたー。桜は綺麗だけど外はサムイヨ…
552みすたぁ☆経済:04/03/31 21:27 ID:Bo0NHkIj
もまいら堺東で遊べよ
わしスタバで働いてるからよ
553学生さんは名前がない:04/03/31 21:43 ID:KBsEE1Qx
ガシで遊んでもスタバは行かんやろ。
554今岡KH:04/03/31 22:50 ID:oRw4sXiC
追加合格は嬉しいけど準備がきつすぎ。
みんながでふれに行ってる頃に入学手続きは悲しすぎる。
555顔偏差値15:04/03/31 23:01 ID:RGdy4OfT
>>548
パチンコしない、それにしても堺市はホームセンターが多すぎ
ホームセンターが近所に複数あっても全然うれしくない
>>552
確か、君の職場で380氏が1人オフした気がする
堺東って何があるんだよ
何かゴチャゴチャしているけど、何があるのかわからん
府大の西側にあるビリヤード場は一回行ってみたほうがいい、マジでボコられるかと思った
今年はやけに追加合格者が多いな
556学生さんは名前がない:04/03/31 23:19 ID:R5bo/OSI
ガシで夜中友人と歩いてたら
オネエさんがカタコトの日本語で背後から声かけてきてこわかたYO
557学生さんは名前がない:04/03/31 23:36 ID:asBNxVd/
餓死の治安悪さは折り紙付き
558学生さんは名前がない:04/03/31 23:37 ID:KBsEE1Qx
>>555
コーナンの本拠地だから多くなるのは当たり前。
559学生さんは名前がない:04/04/01 00:08 ID:v4mvXV0a
日経が2月に出した工学部の実力ランキングを今日知って(阪大1位、府大25位)、
阪大落ちのおいらは落ち込んでまつ・・・行きたかったにょ
受けなかった神戸が12位やし・・・京大10位はワラタけど。
みなさん、そんなおいらをなぐさめてほすぃ
560みすたぁ☆阪大:04/04/01 00:29 ID:6KzFlBIm
餓死に寄ったらまずスタバで一服は土着民の常識やで^^
銀座通りは想像以上にディープゾーンやで
100円バーつってメニューすべて100円の店の
カレーは絶品もちろん100円だ♪

まぁ、工学部のヲタどもにまできてもらいたくはないよ
561学生さんは名前がない:04/04/01 00:37 ID:XtmFggXI
2年間住んだが堺という町に全く愛着がわかないし、好きになれない。
なんで?(´・ω・`)
562学生さんは名前がない:04/04/01 00:54 ID:TA1YP+gR
>>559
この大学にいるのもあと1年だからちょっと書き込んでみる。(今日からM2)
工学部の実力なんてランキングで計れるもんじゃない。結局は力の強い研究室の数の違いだから。
結局、肝心なのは君がこの大学で何を学ぶか、何を身につけるかなのよ。
正直俺もコンプレックスの固まりだった。阪大の院の願書も出したさ。
府大の院に行くか胃を痛めながら迷ったよ。
結局府大に残ることを選んだんだけどね。決め手は研究テーマだった。
あと2年間、なんとかして結果を出してやろう、と思えたから。
M1になって、反省点は残りながらも、とりあえず研究を形にしてみた。
あと1年このままなんとかして修論にまとめたいと思ってる。府大にいて良かったとも思ってる。

たぶん考え方は人それぞれで、阪大にこだわって結果を残した人もいる。そして満足している人もいる。
でも、満足できるかどうかなんて、別に大学のネームバリューとは関係ないんじゃない?
大切なんは本人のモチベーション。どうしても上がらないんだったら環境を変えればいい。
長々と書いたけど、こんな風に想っている人もいるんよ。
563学生さんは名前がない:04/04/01 00:55 ID:4XGj/hWQ
ていうか大阪という町が好きになれない     ソープや本ヘルくらい用意しる!!
564学生さんは名前がない:04/04/01 01:10 ID:4FXK0qQt
>>562
ァタシのくらぶの先輩にしゃべりが似ているワ。この落ち着いた感じ。。。
565学生さんは名前がない:04/04/01 01:30 ID:A7F8n0Ri
阪大と比べるから駄目。大阪府下の私立大学(医歯系除く)のどこよりも
我が府立大学はレベルが高いと思えばよい。



566学生さんは名前がない:04/04/01 02:20 ID:lmUaAUHB
工学部以外の
農学部 総合科学部 経済学部のレベルはどんなもんなんでしょ?
同志社 立命or関学  関大   ってなあたりですかね?

社副はよくわかんね
567学生さんは名前がない:04/04/01 02:44 ID:eoChUEbc
入試のレベルの話ならどの学部も関関同立より上だと思うけどどうかな
568学生さんは名前がない:04/04/01 03:40 ID:v4mvXV0a
>>565
そんなん当たり前ですがな。全部通って蹴ったがな。入学金入れたんが惜しいけど。
市大もどうでもええ。

ただ、前期神戸にしたら入ったなとか、親がセンター後に東北大(3位、東大が4位)か
名古屋大(9位)はどや言うたとき無視ったのもあれやったなあとか、ふと思う。
でも、阪大行ける思たから阪大に絞ったんは俺やから、しゃーない。

>>562
M2、憧れの表現でつ。
おいら、正直、コンプレックスというのを感じたことない生き方やったけど、
なんか今、ビシビシ来てるっつーか。
上手く言われへんけど、ここでグタッたらアカンいうのはわかります。
先輩みたいに自分で自分の道を開拓できるようになりたい。
569学生さんは名前がない:04/04/01 03:51 ID:TSjNCo8L
しかし、工学部の実力ランキングっていっても何だかよく分からないな。
範囲が広すぎ。
570学生さんは名前がない:04/04/01 04:14 ID:6KzFlBIm
>>562はかっこいいな
きっと顔もかっこいいんだろうな
571学生さんは名前がない:04/04/01 08:53 ID:isuTRpux
ところでおまいら、今日から時間割り配付ってのは本当か?
漏れはエイプリルフールに騙されてないか?
明石からわざわざ行くのに間違ってたらヽ(`Д´)ノウワァァァン
572学生さんは名前がない:04/04/01 12:03 ID:Hw3kTA3Q
↑心配しなくても本当だよ

>>563
本ヘルのチラシたまに入ってるよ。
とゆーかこの前深夜に隣の部屋のやつがデリヘル呼んでて
まじきもかった。
573今岡KH:04/04/01 12:55 ID:JH9W3s51
工学部ってノートパソコン必須ですか?
574学生さんは名前がない:04/04/01 14:14 ID:i4IYusnB
>>573
んなこたない
575学生さんは名前がない:04/04/01 15:12 ID:4XGj/hWQ
>>572
チラシ宣伝のヘルスはボッタクリだから気をつけろ

それはそうと、授業はいつからなのか尋ねたいのだが・・・ >時間割をもらってきた人たち
4月8日からでいいんすか?
576今岡KH:04/04/01 16:06 ID:JH9W3s51
>>574
デスクトップでも別に不便なことはないですか?
577タイド:04/04/01 16:13 ID:mtrTq54V
まさかガッコにノーパソ持ってくワケでもあるまいよ
ガッコにパソあるから大丈夫。
578学生さんは名前がない:04/04/01 17:57 ID:BvTSwHUz
でも一人暮らしだったらノートを奨励!
デスクトップはじゃまになるし、コタツに
入りながらできないのが難点。
579学生さんは名前がない:04/04/01 18:00 ID:nwIKqyWL
総情のセキュリティーが厳しいから、インターネットはだいぶ制限されますよ

くれぐれも学校で2chはしないように
580今岡KH:04/04/01 18:13 ID:JH9W3s51
>>578
出来ることならノートを買いたいですが親が予算15万円と言っているので、性能も考えるときついです。

>>579
アドバイスどうも。

厨丸出しで恥ずかしいですが、府立で必要なパソコンに関するアドバイスがあったら書いて下さい。お願いします。
工学部の経営工です。
581学生さんは名前がない:04/04/01 18:17 ID:eiyrUeIS
おいらは新二回だけど一回の時パソコン使ったことといえば
レポートしかないかな。学校のパソコンはテスト前の
レポート提出期間になると混むけどそれ以外は
使えるので無理して買う必要はナイト思う。
582草加:04/04/01 18:38 ID:LCtOYpTf
>>580
15万もあればそこそこのノートPCが買えるんじゃないか?
もしハードウェアの設置がマンドクセ、あるいは場所を
切り詰めたいとなればノートがいいだろうけれど、
高スペックにしたい、後からいろいろ拡張したいならばデスクトップがいいと思う。

参考までに。
俺は一人暮らしで大して広くないワンルームに住んでいるがタワー型PC
(ミドルタワー、15型CRT)使っているぞ。
一見場所をとりそうだが、本体は机の下にでも置けば邪魔にならない。
PCでTVが見られるようになっているのでCRTはTVと思えばそう苦にならない。
コタツに入りながら使えないが、うちにはそもそもコタツが(ry。

長文レススマソ。
583学生さんは名前がない:04/04/01 18:50 ID:lmUaAUHB
中古で14型液晶かっとけ
2ちゃんやレポートだけなら十分すぎる
12800円ナリ
584今岡KH:04/04/01 19:04 ID:JH9W3s51
皆さんありがとうございます。

>>581
2ちゃんやネトゲもしたいので無理して買おうとしてるわけではないです。

>>582
>もしハードウェアの設置がマンドクセ、あるいは場所を
>切り詰めたいとなればノートがいいだろうけれど、
>高スペックにしたい、後からいろいろ拡張したいならばデスクトップがいいと思う。

後者です。
タワー型とは初耳ですがどんなのですか?

>>583
多分他の事にも使います。
585草加:04/04/01 19:46 ID:LCtOYpTf
586顔偏差値15:04/04/01 19:50 ID:tbp957U5
なんか、府大にもパソコンが白煙を上げてぶっ壊れたやつがいるらしいぞ
きっとパソコンのし過ぎだったんだろうな
587学生さんは名前がない:04/04/01 21:11 ID:smA0pHVa
>>584
メーカー製じゃなくてBTOとかDELLとか利用したら?
15万もあればデスクトップでかなりの高スペックのマシン買えるぞ。
588今岡KH:04/04/01 21:43 ID:JH9W3s51
>>587
ええ、実は今DELLのDimension2400を見てました。
カスタマイズに苦労しそうですが前向きに検討してみます。
589学生さんは名前がない:04/04/01 22:09 ID:axeDsMYx
>>579
新2回生です。
情報基礎の授業中に2ちゃんねる見てましたがバレませんでした。


今はちょっと公開してまつ。
590学生さんは名前がない:04/04/01 22:09 ID:8/UXSr4z
>>588
DELLのPCはマザーボードの交換とかができないからオススメできない。
BTOにするならショップ関連(Faith)とかにすれば?

ところで>>575の質問に誰か答えてはくれぬか…
591鳥になる ◆2w6i5bMYkI :04/04/01 22:44 ID:J7/4o2Bq
ご無沙汰しておりました。鳥になるです。
せっかく受験も終わったことなんで、一人チャリで東京のほうに放浪してた。(まじ話)
しかし一年間学校の勉強と図研勉強頑張ったな…。
まぁ、四月から頑張って腐大生するか。
それから、金ないから下宿を引っ越しして、とてつもなく腐大に近くなった。
>>579
総情で2chしてたら同じ学科のメスに見られた。
お前らも気をつけろよ
592学生さんは名前がない:04/04/01 23:15 ID:isuTRpux
>>575,590
時間割とってきたけど、4/8から授業開始だYO
4/8〜16にOCR配付、4/12〜16OCR受付
ちなみに時間割、総情で全学科見れる

>>591
漏れも見られたw
総情のパソはメール以外情報送信できないのでツライ(´Д⊂
593590:04/04/01 23:43 ID:8/UXSr4z
>>592
サンクス

総情のPCから、2chにレスできんのはツライよな…
ノート欲すぃい
594学生さんは名前がない:04/04/01 23:59 ID:eFjhejMf
たぶん大勢が2chに書き込みしまくったんだろ。それで掲示板に書くのを制限されたんじゃない?
595学生さんは名前がない:04/04/02 00:03 ID:sLoOET/g
うげ・・・今日時間割配布だったのか。
漏れ下宿だから5日までそっち行かないよ_/ ̄|○

というか、もらった資料とか読んでても入学式まで、
そして入学してから何をやっていいのやらサパーリ分からんよ。

とりあえず誰か入学式までにやっとかねばならぬ事と
やっといた方がいい事を教えてはくれぬだろうか。
596学生さんは名前がない:04/04/02 00:40 ID:dkMEen+E
>595
新入生じゃないの?
上で時間割がどうこう言ってるのは2回生以上のはずだが

そんなに気負わなくてもいいと思うけどね
入学式の日に次の日どうすればいいか指示された記憶がある
今はスーツ用意して待ってればよし たぶん
597学生さんは名前がない:04/04/02 00:48 ID:sLoOET/g
>>596
何だそういう事か(^^;
すっかり焦って勘違いを起こしてました。申し訳。

田舎から府大まで一人ぼっちででてきて不安で仕方ないのですわ。
引越しの都合ででふれとかにも出れなかったし・・・。
ちゃんとやっていけるのかなぁ、と考えてしまう今日この頃。
598学生さんは名前がない:04/04/02 01:05 ID:dkMEen+E
>597
不安なのは皆一緒でしょ でふれは出なくても大丈夫
始まれば案外大したことないと思うような気がする

入学式にはたぶんビラ配りやってるんで
選り好みせずもらってくれると嬉しい
599380 ◆TarouObD9I :04/04/02 01:47 ID:XaNLniR4
パソコン復活ageヽ(´ー`)ノ
おまいら桜満開ですよ
600顔偏差値15:04/04/02 04:19 ID:hXlM2KKE
新入生に言いたいこと
1.中百舌鳥周辺は比較的不便
2.中高みたいにハナクソほじりながら授業受けて単位が取れると思うな
  大学って言うのは入学するのはテストで点数取ればいいだけだが、
  卒業するのはとっても難しいから覚悟してしっかり勉強しろ
3.自分の大学を、負大とか、腐大とか、ぷ大とか言ってやるな
4.ご愁傷様

といったところだな
あとは何も心配しなくていいよ
601学生さんは名前がない:04/04/02 04:24 ID:65ny6Yj9
>>600
だから簡単だってばよ。
602学生さんは名前がない:04/04/02 04:44 ID:ZhWawwt/
>>597
おれは自宅生だけど、今日は親と買い物三昧だった。
眼鏡を新調(度が進んでたしフレームを大人っぽく)、入学式のくつ、
春ジャケット、Gパン、かばん(リュック。トートも買おうかな)、文房具。
帰宅して部屋の片づけ、ヤフオクデビュー。
講義の真相読んだけど、イメージつかめないよな。まあ、7日のオリで何とかなるやろ。
おれもでふれは旅行してて行ってないよ。

603学生さんは名前がない:04/04/02 05:26 ID:5ds2174e
春はまたあの大学の混雑がやってくると思うと鬱だな…

最初は意気込んでるぐらいがちょうどいいと思うが
604人生という名のブラクラ ('д`) @強制終了 ◆i.deathsEQ :04/04/02 05:27 ID:IdR31XiT


クルクルクルクルベベコベン
605学生さんは名前がない:04/04/02 12:34 ID:lvzwnCKi
新入なんだけど学生証っていつもらえるの?
606学生さんは名前がない:04/04/02 13:02 ID:sjzpIr7a
>>605
入学式。
休んだらいつもらえるかは知らない
607学生さんは名前がない:04/04/02 14:51 ID:CRrQF+jC
この学校ってサークルないの?
608けものがれ:04/04/02 14:51 ID:hO9xmhC8
   ノ
  ( ( _..イiヘ.
  )ノソ  ) i.
   ヽ}`ー- 、 ヽ`、     とりあえずageとけ
   フ`=-   `i ミー、
  く.      )iへ `   
   L.     リ「`ノ
    )      て..
    ` ー‐-、   _..>へ-‐'
      r‐‐'‐'ニ-‐''´ ̄`
      ノ. ‐'
609学生さんは名前がない:04/04/02 14:57 ID:byyBUldb
ありまくり
610学生さんは名前がない:04/04/02 15:08 ID:yc7Iaywy
テニスやろうかなっておもってるんだけど
部活とサークルどっちがいいスかね
部活がきついんだったらサークルにしようかと思ってるんだけど
611学生さんは名前がない:04/04/02 15:25 ID:byyBUldb
じゃーサークルやな。
ただ、テニサーもいろいろあるから、男女比や人数がもとから少ないとかあるからビラビラ見た方がイイ!な。
 
関係ないが漏れらIDにやたらy多いなw
612学生さんは名前がない:04/04/02 15:37 ID:yc7Iaywy
サークルってどうやってはいるんすか?
部室とかはないんでしょ?
613学生さんは名前がない:04/04/02 15:40 ID:byyBUldb
学部の掲示板に貼り付けてるから、そこで部長?に電話したりメールしたらいいんでないかな。
614学生さんは名前がない:04/04/02 15:44 ID:yc7Iaywy
そうですか
いろいろすいません
615学生さんは名前がない:04/04/02 15:48 ID:btGnnNL2
フットサルサークルってありますか?   あったら入りたいんですけど・・・
616学生さんは名前がない:04/04/02 15:48 ID:byyBUldb
いえいえ 歯医者逝ってこよ ノシ
617学生さんは名前がない:04/04/02 15:50 ID:byyBUldb
ふっとサルはきいたことないな〜 漏れが白んだ毛かもしれんから回りにきいたらいいんちゃう?
それか自分で作るか!! 漏れの友人(女)一人でつくったからな、ないと言う理由だけで
618顔偏差値15:04/04/02 16:25 ID:hXlM2KKE
済美−東北戦を見に行かなかった俺は敗北者かもしれん
誰か株部作ってください
619615:04/04/02 18:47 ID:btGnnNL2
>>617
そうですか・・・
誰か一緒に作りませんか?   参加者を募集しまつ
620今岡KH:04/04/02 19:00 ID:yj2XgOuT
男ですけどソフトボールありますか?
621380 ◆TarouObD9I :04/04/02 19:15 ID:XaNLniR4
>>619
漏れもやりたい
622顔偏差値15:04/04/02 19:39 ID:hXlM2KKE
 大学生の家庭の年間収入は全体の平均で897万円。
国立は831万円、公立745万円、私立920万円だった。
(アサヒコム)

公立って、大学が貧乏だったら学生も貧乏らしいな
そりゃあ、金があったら浪人するだろう、貧乏だから中期で公立に来るんだろう
それにしても、家族の収入が国立より100万、私立より200万も低いとは
623学生さんは名前がない:04/04/02 19:50 ID:gNaUiLCD
国立と公立を比べれば公立のレベルが低いから仕方ない

そこらの駅弁大学よりも上ならいいじゃないか
624学生さんは名前がない:04/04/02 20:15 ID:ZhWawwt/
>>622
日本全体の平均年収は600万台じゃなかったっけ?
最下位の公立でも日本平均より高いということは、
消防あたりから金をかけたから大学行ける頭になったのか、
金のある家に大学行ける子供が生まるのか(金をかせぐ親は偏差値が高く、その遺伝)
おれんちは後者でたぶん遺伝のおかげ。自己努力はあんましてね。
625学生さんは名前がない:04/04/02 20:18 ID:mB4sJWr1
>>621
ありがとうございまつ

ただ今更気づいたんだけど、フットサル専用のグラウンドがなければ・・・


>>623
国立でも、富山大とか悪い意味でスゴイ大学がいっぱいあるから、一概に国立>公立とは言えん罠
626学生さんは名前がない:04/04/02 20:23 ID:JHQSAEMW
入学式までに新入生がいかなあかん日ってあります?
627学生さんは名前がない:04/04/02 21:10 ID:84e3eJVl
>>625
白鷺駅の手前あたりに、フットサル専用のグラウンドが出来るとか
出来ないとかいった看板が出てたような出てないような…
628学生さんは名前がない:04/04/02 21:11 ID:R3Yqzor6
で,オフは諦めたの?>三百八十
629627:04/04/02 21:12 ID:84e3eJVl
>>627
鷺駅の手前に看板があったって意味ね。
630学生さんは名前がない:04/04/02 22:01 ID:ZmPRafJl
>>627
>フットサル専用のグラウンドが出来るとか出来ないとかいった看板が
>出てたような出てないような…

どっちやねんw

フットサルは専用の施設(屋内なり屋外なり)必要だから、いろいろと難しいかもね >>625
631380 ◆TarouObD9I :04/04/02 22:04 ID:XaNLniR4
>>628
誰もどうせこないし、友達と行く約束したので半分諦めますた。
どうでもいいけど、ヤフーからモデムがこないのですが(;´Д`)
632学生さんは名前がない:04/04/02 22:07 ID:JkxR6jED
633学生さんは名前がない:04/04/02 22:08 ID:JkxR6jED
634学生さんは名前がない:04/04/02 22:11 ID:yc7Iaywy
クラブオリエンテーションって一旦帰って私服でいったほうがいいの?
それとも私服のままでおK?
635今岡KH:04/04/02 22:37 ID:yj2XgOuT
結局私服かよ




揚げ足とってスマソ
636学生さんは名前がない:04/04/02 22:41 ID:yc7Iaywy
私服じゃなくてスーツか
よもやこんなまちがいをおかすとは
これからの生活が不安げだ(´・ω・`)
637学生さんは名前がない:04/04/02 22:44 ID:W8FdRez1
逆にスーツのほうが目だっていいかも。
638学生さんは名前がない:04/04/03 01:24 ID:W1e/Cvqm
>631
お前ヤフーBB申し込んだのか?
639学生さんは名前がない:04/04/03 01:40 ID:r5sBa9AK
ヤフーから別のISPに乗り換える香具師は大勢いるが、ヤフーに乗り換えする香具師は初めて見た・・・
640学生さんは名前がない:04/04/03 01:44 ID:xhH7aF7e
>>634
俺は自宅生だからいったん帰ったりできないよん。
府大って自宅生の割合のほうが低いのかな?
>>626
新入生は入学式まで特に行く必要ないよ。
キミのID全部大文字ってすごくない?
641380 ◆TarouObD9I :04/04/03 02:00 ID:aC9K8q1T
>>638>>639
なわけない。引越しついでに48Mに変更したから新モデムが届くという意味。
せっかく変更したけど、今月半ばぐらいから光が開通するらしいので解約します。
642学生さんは名前がない:04/04/03 02:53 ID:p2D9Ou64
>>641
光開通おめ!
我が家の1.5Mがナローバンドのような気がしてきた…
643学生さんは名前がない:04/04/03 04:19 ID:yx+NkEIE
新入生なんですが最近燃え尽きてるんですがなんか気合はいりますか?
644学生さんは名前がない:04/04/03 04:46 ID:1uPGUD8Z
エンダンに入りなさい
645学生さんは名前がない:04/04/03 04:49 ID:1uPGUD8Z
フットサルと言えばのびやか健康館
646学生さんは名前がない:04/04/03 05:41 ID:LSYtoA8J
今年の言語かわいいコ多すぎー!!イヤだよー 友達できるかな…
647学生さんは名前がない:04/04/03 06:17 ID:4rVTFSRz
>>646
ネナベ乙
648学生さんは名前がない:04/04/03 07:53 ID:Tnk1btXJ
腐大皿仕上げ
649学生さんは名前がない:04/04/03 07:55 ID:ELH73CEU
>>640
ネナベさんですね。ご苦労さん^^
650学生さんは名前がない:04/04/03 08:02 ID:Tnk1btXJ
腐大皿仕上げ
651学生さんは名前がない:04/04/03 10:06 ID:ROpEpGDJ
気合入るのは劇団123っていう団体だよ。

652学生さんは名前がない:04/04/03 10:20 ID:4zeTQSyr
80%くらい行く気だたのに。>三百八十
653名無しの迅帝:04/04/03 10:40 ID:gF6jf0fj
ヤヴァいやヴァい、後期授業出てなかったから今年は70単位ぐらい取れるように
がんばらねば・・・(´・ω・`) 総1の学生課前に逝けば時間割があるのかな?
654380 ◆TarouObD9I :04/04/03 12:21 ID:aC9K8q1T
>>652
じゃあ、月曜に照準を絞ってやってみるか。場所は大泉緑地か府大。時間は5時からで、二次会はカラオケ。
参加したい人は[email protected]まで。
昼は友達と花見をするので、場所取りできるし、誰もこなくても無問題。
655643:04/04/03 14:19 ID:yx+NkEIE
Φ(_ _ )演壇 劇団123 花見 言語はかわいい子が多いっと
656顔偏差値15:04/04/03 16:43 ID:RBcqTYRG
明日甲子園に野球見に行きたいやつとかいないの?
657学生さんは名前がない:04/04/03 21:45 ID:ZelCa4CO
>>655
演壇って楽しそうな字面だよなぁ…
漫談っぽい。
658学生さんは名前がない:04/04/03 22:27 ID:3kEUlg7J
下宿生コンパは申込してないと無理?
手続きの時何も言われなかったけど…
659学生さんは名前がない:04/04/03 22:52 ID:W1e/Cvqm
新入生へ
雑草には近づかない方がいいよ
660学生さんは名前がない:04/04/03 23:05 ID:0azCShcP
>>顔
出身校でも出るの?行かないけど。応援してたこうりょうはふたつとも負けたし
661学生さんは名前がない:04/04/03 23:31 ID:HvvJ3Qsk
>>659
なぜ?
662学生さんは名前がない:04/04/03 23:33 ID:YvDEVV0V
>>659
むしろ進んでしげしげと眺めたいです。
やっぱり応植の方に怒られますか?
663顔偏差値15:04/04/03 23:46 ID:RBcqTYRG
広陵とか1校しか出てなかっただろ
愛媛県が明日出る、ピッチャーが投げすぎで死にかけだけどな
せっかく大阪に住んでいるわけだし、
高校野球の決勝でも見ておこうかと、午後4時開始らしいし
664661:04/04/03 23:50 ID:HvvJ3Qsk
新入生です。雑草ってどうなんですか?
665学生さんは名前がない:04/04/03 23:55 ID:cK3a/cCR
>>645
詳細きぼんぬ
666学生さんは名前がない:04/04/04 00:26 ID:q8JRgfQW
>>664
君の性格によるよ。
667380 ◆TarouObD9I :04/04/04 00:34 ID:7OgKn5in
>>654
のメール欄は間違いですた(;´Д`)正確には[email protected]です。
指摘してくださった某親戚の名無しさんありがとう。
668学生さんは名前がない:04/04/04 00:34 ID:IkjrntmK
>>664
簡単にいうと、活動停止されたりするサークルだよ。
669学生さんは名前がない:04/04/04 00:38 ID:qLXHfzuo
ん?雑草はどうダメたんですか? 他の軽音サークルはどんな感じですか?
670学生さんは名前がない:04/04/04 00:49 ID:93f0YFGZ
>>687
二回も送ったのにおくれんかったのはそれでか。。。
671学生さんは名前がない:04/04/04 00:52 ID:EEZfJyGd
>>663
野球には興味あるんだなw

>>661
昔事件起こしたとか。忘れた。いつかのスレで見た覚えがある。
672380 ◆TarouObD9I :04/04/04 00:52 ID:7OgKn5in
>>670
ごめんなさいね。送ってください。明日とりあえず下見がてら友達といってくるよ>大泉緑地
673学生さんは名前がない:04/04/04 01:14 ID:EOO5N7o8
雑草は酔っぱらって夜中に茶道部に押しかけたんじゃなかったっけ?
AA探したけど見つからなかった…
674学生さんは名前がない:04/04/04 01:17 ID:R23gEKEX
>>673
AAまであるんですか…すげえ

部活動したいけど、まだ何の部に入るか決められない。
遅すぎるかな?
675学生さんは名前がない:04/04/04 01:19 ID:EEZfJyGd
クラブなんて6月からでもいける。部によるが。
676学生さんは名前がない:04/04/04 01:39 ID:n9Z1fKCw
クラブとかサクルはあとから入るよりも最初からいたほうがなじみやすい
不利な道を選ぶよりも、最初から入っと毛

後から入ると同級生からうざがられることもある
677工学部生:04/04/04 02:46 ID:ql1JFjxH
>>653
一年間で70単位すか?w    そりゃ厳しいね・・・
もしかしてこの春から3回生ですか?

かく言う漏れも一回生のときに年間30単位しか取れていないからガンガらねば・・・
678380 ◆TarouObD9I :04/04/04 02:54 ID:7OgKn5in
>>677
俺は2回では約10単位。
679学生さんは名前がない:04/04/04 02:57 ID:y/aXXP4L
 ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、茶道部!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
680学生さんは名前がない:04/04/04 03:00 ID:y/aXXP4L
681学生さんは名前がない:04/04/04 08:01 ID:Hwz9GiZ7
今日って雨天決行なんすか?
682学生さんは名前がない:04/04/04 08:05 ID:Hwz9GiZ7
今日って雨天決行なんすか?
683学生さんは名前がない:04/04/04 08:14 ID:YuAURJ0F
今日なんかあるの?
684学生さんは名前がない:04/04/04 08:33 ID:PzDXcT9O
なにかあんの?
685380 ◆TarouObD9I :04/04/04 10:09 ID:7OgKn5in
(・∀・)ナンカアンノ
686学生さんは名前がない:04/04/04 11:06 ID:n9N9vyHa
(・∀・)ナニナニ?
687顔偏差値15:04/04/04 11:16 ID:TksTESmf
高校野球は雨天決行してくれんと困るわ
聞きたいことがあるんだが、1年で50単位、2年で10単位で留年は確定しているわけだけど
そういう場合、今年もまた2回生になるの?
2→3では留年はなかった気もするけど
688学生さんは名前がない:04/04/04 11:37 ID:LVlXz+yE
>>687
珍しく、顔15のくせに、控えめなものの言い方だな(笑

まあ、気にしてるんなら教えてやるよ。
でもよ、システムがしょっちゅう変わるから、当てにならんがな

お前は、3回生だ
留年が確定するのは、3→4のときだけ、だからルール上はお前はまだ留年は確定していない

しかしな、一番楽な2回の単位を落としまくると留年1回ではまずすまんぞ

学科を言って見ろ、同じならそれなりに相談に乗ってやる
689380 ◆TarouObD9I :04/04/04 11:46 ID:Fei9xhpf
>>687
顔と二回で取れた単位数同じぐらいだ・・・
690学生さんは名前がない:04/04/04 12:48 ID:mrhdlXJg
>>687
1,2回で単位50ぐらいしか取ってなかったけど、
留年しませんでしたが何か?
691名無しの迅帝:04/04/04 14:09 ID:YUyFQ79N
>>677
そうっす。2回はほとんど取ってないから、ここでやらないと留年色が濃くなるんでw
とりあえず埋めれるコマは全部埋めて最低でも60以上は取ろうかと。
3回でこんなに取るなんて・・・、漏れ必 死 だ な
>>690
そりはまさか2回までで50単位ってことですか!?(´・∀・`;)
だとしたらすごい・・・。学部も気になるところだけど。
692学生さんは名前がない:04/04/04 18:10 ID:3D6ydSAR
工学の1回生ですが諸費をまだ一個も払ってません
その場で何も読まず払わされるのは怖いわけで・・・
ということで
【自治会費】
【後援会費】
【体育会費】
【生協&共済費】
【保険】
入らなきゃいけないもの教えてください

P.S 共済と保険って同じじゃないのか?
693学生さんは名前がない:04/04/04 18:42 ID:RfS6vBF/
692と同じで自治会費払ってないんやけどクラオリで自治会に入れますか?サークルも入る予定だから自治会費払ってないとまずいかと。
694学生さんは名前がない:04/04/04 19:54 ID:MWuzCR8g
俺も工学の一回で何も金払ってないけど、払う気無しです
生協の出資金ぐらいしか払わないと思う
695学生さんは名前がない:04/04/04 20:44 ID:LVlXz+yE
>>692
>>693
>>694

大学生なんて自己責任なんで、そういう風に好きにしたらいいと思うよ
ただし、助け合いで成り立ってる場合の出資金は出してあげてね
696学生さんは名前がない:04/04/04 21:25 ID:5oWv9ju8
府大のサークルってどんなのがあるんですか?出来る限り教えて欲しいです。
てか、サークルの一覧とかが載ってる冊子とかもらってないですよね?
このスレ見てたら早めに入ったほうが良いみたいだから気になって…。
697学生さんは名前がない:04/04/04 21:39 ID:ZuxP/eyK
入学式に大量のビラもらえるから、それ見て
良さそうだと思ったところ行けばいいよ。

授業始まったら掲示板にもいろいろビラ
貼ってあるし、あせることないよ〜
698380 ◆TarouObD9I :04/04/04 21:50 ID:7OgKn5in
>>696
友達とBOXを見て回ればいい。無所属だとつまらないから何か入っとけ。
699690:04/04/04 21:52 ID:T0ug8zGN
>>691
工学部です。3回のときに約70単位とりました。
やれば何とかなるもんだよ
700380 ◆TarouObD9I :04/04/04 22:01 ID:7OgKn5in
俺は一回で頑張って80単位とったけど、二回のとき彼女と同棲なんかをしていたので、勉強できず10単位。
三回でもりかえして40単位。一年間ぐらい適当にやっても進級できるから新1回生も適当にやりましょう( ´ー`)y-~~
701学生さんは名前がない:04/04/04 22:04 ID:IkjrntmK
>>696
サークルなんてのは高校のクラブと違って、誰も全容を把握していないよ。
クラブなら文化部、体育会それぞれ冊子などを配っているのが、
直に見て回るのがいいと思う。
4月の間は3つくらい掛け持ちして、合うかなっていうところに残ればいい。
702学生さんは名前がない:04/04/04 22:26 ID:R23gEKEX
つまり、逆に言えば先に苦労しときゃ後で楽できるってことですか。
よし、1回2回で頑張っとこう
703学生さんは名前がない:04/04/04 22:27 ID:R23gEKEX
>>700です
704顔偏差値15:04/04/04 22:38 ID:TksTESmf
高校野球観戦してきました
済美キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ついでにF1のホンダもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! になる予定なので
今日はこの一年365日のうちで最高の日になる予定です
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ←こんな文字使わない僕が使うぐらい今日は絶好調です


ふ大に新入生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
705学生さんは名前がない:04/04/04 22:40 ID:e55P4J6V
顔は高校野球大スキ、と。。。「僕」だってw 初めて見たよ
706顔偏差値15:04/04/04 22:41 ID:TksTESmf
ついでに阪神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
西武の細川とかどうでもいいがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

新入生もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ク部とか、あとで後悔するから部活サークルに入りなさい
707学生さんは名前がない:04/04/04 22:47 ID:e55P4J6V
今日の顔はテンション高いから新入生は質問するなら今のうちにするように
708学生さんは名前がない:04/04/04 22:54 ID:PzDXcT9O
生協って加入すると食堂安く利用できるんですか?
具体的な値段で教えて。
709学生さんは名前がない:04/04/04 22:56 ID:e55P4J6V
春とかカード加入者はキャンペーン時期だけカードを使用することで5%オフになる。
710学生さんは名前がない:04/04/04 22:58 ID:ql1JFjxH
漏れ一回生のときにコンパ目的で、あるサークルに入ってたけど半年で脱退
だってコンパにくる女は近場のブスばかりなんだもんなー 

今はサークルに入らずバイトで可愛い女と共同作業&たまに飲み会  (゚д゚)ウマー
711学生さんは名前がない:04/04/04 22:59 ID:3dWyJrbf
380 ◆TarouObD9I さんの言う「BOX」って、高校でいう部室のことでつか?
BOXって位だからプレハブの一戸建てみたいのなんでしょうか・・・?

あと、大学の近くでおいしいパン屋とかたこ焼き屋とかあります?
712380 ◆TarouObD9I :04/04/04 23:01 ID:7OgKn5in
>>711
ある。まずいパン屋さんとたこ焼きやさんもたくさんあります
713学生さんは名前がない:04/04/04 23:02 ID:e55P4J6V
>>711
BOXいぇs! たこ焼きやはくサルほどある。パン屋は310ぞいにあるんちゃうかなまだ。
714380 ◆TarouObD9I :04/04/04 23:03 ID:7OgKn5in
明日のオフは参加者2人ですがどうしましょうか?
殺伐と桜を見て、飯を食らい酒を飲むオフです。
715学生さんは名前がない:04/04/04 23:16 ID:LVlXz+yE
>>704
>>706

顔に質問するのもいいが、俺が顔の質問に答えてやったのに返礼の一つもなしかよ
こいつにはやっぱり府大の仲間として扱ってはだめなのか・・・
716学生さんは名前がない:04/04/04 23:35 ID:3dWyJrbf
>>712>>713
回答ありがとうございます。
たこ焼き屋さんクサルほどあるんですか…さすが大阪府。
まだあるんちゃうかなっつー事は、310ぞいのパン屋ていつ潰れてもおかしくないようなトコなのかと想像。

そういえば、なんで「BOX」って呼ばれてるんですか?
717顔偏差値15:04/04/04 23:43 ID:TksTESmf
>>715
>>688か?
書き込むことしか考えてなかったから読んでなかったすまん。
とりあえず、留年は決定なわけだが、3回の授業は取れるというわけか

ってか、甲子園雨が降ったあとだったし、夕方だったし、無茶苦茶寒かった
もっと厚着していけば良かったわ
風邪薬探して、飲んで、ずっとコタツに入りつつ
F1を見ないといけないから寝ないようにしているわけだが
明日花見5時からするんだったら、ちゃんと天気予報の気温考えた方がいいと思う
718696:04/04/04 23:52 ID:5oWv9ju8
>>697>>698>>701
そうですか。意見を聞けて、凄い安心しました☆ありがとうございます♪
私が合格発表とか入学手続きでもらったビラってほとんど部活なんですけど、
サークルも配ってますか?
719673:04/04/04 23:55 ID:EOO5N7o8
>>679
thx
720学生さんは名前がない:04/04/04 23:58 ID:RuTgSlAJ
>>380
二人ってのはおまいと漏れだけか?(w
それともさっきメールしたけど届いてないだけか?
10時の手前ぐらいに送ったはずなんだが・・・
721380@携帯:04/04/05 00:46 ID:6o7K5wqK
再インスコ作業の途中につき携帯から失礼します。メールを確認したところ三人ですた。場所は府大です。酒類・食べ物は持参てなかんじで。
722学生さんは名前がない:04/04/05 01:02 ID:hSrQorCN
先輩! 入学式のとき手提げ袋もらえましたか? 小さいハンドバックで行きたいのだけど。。
723学生さんは名前がない:04/04/05 01:57 ID:Z5XDjKfF
あ。俺以外にも来るんだ。>>721
724学生さんは名前がない:04/04/05 02:04 ID:Z5XDjKfF
連投すまそ。
オフ男三人か。殺伐。。。
あ,先にいっとくけど,俺基本的にしゃべれんから。ごめんな


>>お金に関して
生協だけは払うべき。あとは自分で判断して。
自治会費払わなくても自治会は入れる。
ついでに規約では体育会費を払わないと体育会の部に入れないが,誰もチェックしない。
ので,入れる。
まー,自治会とか体育会とか,必要ではないかもしれんが恵むつもりで
払ってあげるが吉。
725学生さんは名前がない:04/04/05 02:48 ID:MbbvodH4
この春から2回生なんですが、英語はどれが一番単位をとりやすいですか?

Oral Communication,Creative Writing,Presentation,英語読解,実用英語

ぶっちゃけ単位さえ取れれば何でも良いので、オススメがあれば教えてください。
726学生さんは名前がない:04/04/05 08:17 ID:wVwOvCqo
徳永案以外の外人の先生
727学生さんは名前がない:04/04/05 09:49 ID:41c4jHYV
きゃんべる(・∀・)イイ
728学生さんは名前がない:04/04/05 09:55 ID:ITBwFMv7
380,集合場所がわからんわ。
729学生さんは名前がない:04/04/05 10:47 ID:ZzUhXCGJ
入学式って何時からどこにいけばいいんすか?
730学生さんは名前がない:04/04/05 10:49 ID:Z5XDjKfF
>>729
氏ね,っていうか入学手続きの日に渡された物を良く読め
731学生さんは名前がない:04/04/05 11:21 ID:pgKfHSXk
工学部の新入生です。お聞きしたいのですが、
教科書代はどれくらい用意したらいいですか?
だいたいでいいので教えてください。お願いします。
732380 ◆TarouObD9I :04/04/05 11:58 ID:jO+4rAlx
集合場所はわかり易いように工Gの前のレンガのとこね。
ちなみに5時。逆さペットの人がいたら漏れです。
733学生さんは名前がない:04/04/05 12:19 ID:LcYujq2B
>>729
「入学手続きのしおり」に載ってるぞ。
場所は総合情報センター Uホール白鷺
9時半(まず学生証配布、式は10時から)〜12時10分 農、経、総科
12時半(まず学生証配布、式は13時から)〜15時10分 工、社福
筆記用具・ノート持参と書いてある。
734名無しの迅帝:04/04/05 13:59 ID:L0Fc02yH
そろそろ新しい時間割をもらって来なくちゃ(´・ω・`)
明日は入学式だけど、総1の学生課とかは開いてたっけ?
735学生さんは名前がない:04/04/05 14:33 ID:Dk/vKSYt
>734
総1→コミュニティ棟

学生課は去年の10月ぐらいに移動したが
明日あいてるかどうかは知らない
736名無しの迅帝 ◆GTR34W4SKA :04/04/05 15:09 ID:L0Fc02yH
>>735
な、なんだってー!!?(AA略
ちょっと逝ってなかったらこうも変わるものか・・・。府大学改革も進んでるしなぁ。
737713:04/04/05 17:48 ID:WuVGYS9e
>>716
たこ焼きやは モズ駅→モズ門、サギ駅→サギ門のどちらのルートにも2つはある。

パン屋はちょっと前から木曜日?にモズ駅→モズ門ルートでメロンパン?売る屋台が午後に出てる。
310は最近逝ってないし、一回2年前ぐらい逝ったけど高いだけで普通だった。今はシラネ。建物は馬鹿でかい。

BOXはBOX、部室のこと。文化系の部室をよくこういう。
738725:04/04/05 19:15 ID:MbbvodH4
>>726-727
レスどうも

徳永アンはやめておきますw
キャンベルさんはそんなに(・∀・)イイんすか?  具体的にはどんな風に(・∀・)イイんすか?
739学生さんは名前がない:04/04/05 19:33 ID:41c4jHYV
キャンベルは試験ないYO
740学生さんは名前がない:04/04/05 19:35 ID:B2x0HEbC
入学式会場ってキャンパス内?
あと近くにネットできるとこありますか?
大学では図書館?
741匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/04/05 19:49 ID:fxBM3gHp
380なかなか男前だな
742学生さんは名前がない:04/04/05 19:52 ID:WuVGYS9e
>>741
おまい嫌われてるだろ、というかあぼーんw
743380@携帯:04/04/05 19:57 ID:6o7K5wqK
現在二次会中
744今岡KH@携帯:04/04/05 20:08 ID:0YjHo5bl
明日の入学式で一緒に行く人募集。出来たら工学部で
745学生さんは名前がない:04/04/05 20:30 ID:ZzUhXCGJ
>>733遅くなったけどありがとうございます
しおりもってくるのわすれちゃって(^∀^)
746学生さんは名前がない:04/04/05 20:36 ID:2JaotkQv
Uホール白鷺てどこだ?
747学生さんは名前がない:04/04/05 20:37 ID:WuVGYS9e
総状の右にある入り口からはいったホール
748738:04/04/05 21:20 ID:4ciKZ/sE
>>739
それは(・∀・)イイっすね!   でもOralCommunicationは実力的に自信がないなぁ〜…

>>740
図書館にPCはあるけど、図書館に入るには学生証が必要だし、
PCにログインできるのは情報基礎の授業後じゃないかな…
749匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/04/05 21:28 ID:fxBM3gHp
>>742
おまいには言われたくない
750学生さんは名前がない:04/04/05 21:50 ID:IWbjI4Et
クラオリパーティーなんて意味も分からず申し込んでしまった。
気が乗らないのでブッチしても大丈夫でしょうか?
751体育会系:04/04/05 21:56 ID:p5PNbJIv
>>731
工学部やけど結構かかったナァ。
3,4万やったかな?
でもAmazonとかで中古見つけたらやすくつくかも。第なん版かは気をつけて。
後、生協の隣の学生会館(ジレンとかユウサイとかのBOX?がある建物)の二階に
たしか買う教科書リストを載せた紙があるはず(今日は無かったけど)。
そこに詳しく書いてたわぁ。
752学生さんは名前がない:04/04/05 22:04 ID:xjRIORCp
>>744
あんたは小学生かよ、、、、情けない
753学生さんは名前がない:04/04/05 22:25 ID:72wF6OOT
入学式会場がわからん
誰か連れてってくれ
754学生さんは名前がない:04/04/05 22:34 ID:1u1zje0P
白鷺門から入ってずーっとまっすぐ行った左にあるよ。
というか当日は人多いから、人の流れに乗っていけば
大丈夫。
部活やサークルの勧誘で上回生もたくさん来てるから、
聞いたら教えてくれるよ。
755380 ◆TarouObD9I :04/04/05 22:46 ID:jO+4rAlx
オフレポです

5時ちょっと前に参加者の一人の名無しさんからメールが来たので工G前のレンガに行ったところ
二人いたのでどっちかがにちゃんねらだと思い込みとりあえずメール。
そうすると一人が反応を示したのでにちゃんねら発見。ところがメールを送ったほうの人でないらしく、
消去法でもうひとりもにちゃんねらだとわかり、声をかけた。
その後、花見に向かったのだがどこもここも人ばかり。10分ぐらいあるいてようやく花見できそうなとこをハッケソ。
自己紹介から始まりますた。一人は新入生、もう一人は3回。新入生なのによく来たものだ。匿名少女なんて(ry
乾杯して酒を飲みだす。3回の名無しさんおつまみありがとう。
話はまず匿名少女事件から始まるのだが。続きは次レス以降
756380 ◆TarouObD9I :04/04/05 22:54 ID:jO+4rAlx
オフレポ2

匿名少女事件だけはガチ。いったいあいつは何者だという話になったのだが、只の社福の釣り師だろうということになった。
その後は、普段見ている板とか顔15のどんな顔とかいう話になったのだが、15は絶対ありえないということになった。
多分40ぐらいじゃね?って結論。
寒くなり酒もなくなったので、カラオケ屋に移動。
まずは普通にJ-POPから始まったが、2chのオフということもあり名古屋はええよやっとかめなどを歌うこともあった。
にちゃん語とかを交えつつ盛り上がり3時間歌って終了。
桜も綺麗だったし、少人数とは思えないぐらい盛り上がり楽しかったです。またoffをしましょうね。
757学生さんは名前がない:04/04/05 23:14 ID:FK0G2AV5
定期の学割いつもらえるですか?
758学生さんは名前がない:04/04/05 23:23 ID:ITBwFMv7
オフレポ。名無しの上回生のほうです。

・380はカラオケが上手かった気がする。
・三人はちょっと寂しい
・外は寒かった

以上で。おつでした。
759今岡KH@携帯:04/04/05 23:29 ID:0YjHo5bl
よう分からんけど12時半までに情報センターに着けばなんとかなるみたいだな
760380 ◆TarouObD9I :04/04/05 23:34 ID:jO+4rAlx
>>758
短っ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━。
漏れが3行ぐらいで書いてくれといったからなんですがw
761学生さんは名前がない:04/04/05 23:41 ID:pgKfHSXk
751さん、どうもありがとうございます。
参考になりました。
762学生さんは名前がない:04/04/06 00:03 ID:ZJOZoSMG
午後からか、暇だ
763創価1回:04/04/06 00:23 ID:k1TWumez
フラパーに参加してきました
とても楽しかったです
先輩方お疲れ様です&ありがとうございました
764学生さんは名前がない:04/04/06 01:24 ID:H/CM4Y/H
40ってワラタ
普通とれねーヨそんな偏差値
765学生さんは名前がない:04/04/06 03:11 ID:mLl899mc
微積Iの再履を受けないといけないんですが、先生は誰が良いでしょう?
時間帯の合う講義はいくつかあるので書きたいのですが、ここは実名出すのは禁止ですか?
766学生さんは名前がない:04/04/06 04:00 ID:d5JUdRON
>>765
>ここは実名出すのは禁止ですか

別にイイんじゃない? すぐ上でも晒しまくってるし(徳永アンとか)
微積は数見しか受けた事ないからわからんけど、数見の授業は分かり易くて良かったよ
767顔偏差値15:04/04/06 06:06 ID:X28gnT/B
微積1も再々履修せないかんわ
微積は週2回あって面倒じゃないか?
単位落としたら授業組むのが面倒すぎる
768学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/04/06 06:58 ID:V9VQ4uuw
769学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/04/06 06:58 ID:V9VQ4uuw
アク解禁キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
微積落としたら応用数学とれないんじゃないの?
770学徒 ◆QOwiH/IlYc :04/04/06 07:00 ID:V9VQ4uuw
あと、顔と前期微積一緒だったみたいなんだけど
あの先生前期は難しかったような・・・
771学生さんは名前がない:04/04/06 08:48 ID:7An4fSyM
クラオリって券かなんか入りましたっけ?
772380 ◆TarouObD9I :04/04/06 08:50 ID:S6t4zXxS
>>769
おめ

さてとそろそろ勧誘にいってくるか。
773学生さんは名前がない:04/04/06 10:37 ID:km4VJs60
>>772
何の勧誘するの?2ちゃん?
774学生さんは名前がない:04/04/06 12:14 ID:cVV8cX7E
レスありがとうございます。
>>766
自分、その数見さんの微積を落した間抜けです……。
予定表見ると、どうやら今年は数見さんは微積やらない様子。

>>769
応用数学をとれないというのは、微積の学力が不十分で授業についてくのが難しくなるということですか?
微積を取れてないと受講申請そのものができないとかだったら、まずいんですが……。


水3金2の山口さん、火4水3の瀬田さん、水2金2の吉森さん、加茂さん
この中でお勧めの先生、やめとけって先生などはいますか?
775学生さんは名前がない:04/04/06 13:46 ID:xMmYPgoA
>>748 キャンベルのOCは友達と雑談してりゃいいだけだったよ。
    夏と冬にレポートみたいなのがあって、それと出席で成績が決まった。
    ちなみに欠席は8回までOKだたYO。 
776学生さんは名前がない:04/04/06 13:55 ID:xMmYPgoA
>>774
山口さんは、授業内容は俺にはむずくて理解しがたかった。
試験は授業中に配った問題から比較的簡単なやつがでたかな?そのままじゃあないけど。
試験は9月で、追試もあったよ。

瀬田さんは、授業はだいたい高校の復習みたいな感じで簡単やね。
試験も教科書の例題などからだいたい出てた予感。
ただ、試験が7月にあって追試もなかったわ。

どっちも出席は(゚听)イラネ
試験は一発勝負だけど瀬田さんのが簡単かね。吉森・加茂さんは知らない。
777顔偏差値15:04/04/06 14:13 ID:X28gnT/B
電気系のおっさんは前期難しかったな、全然わからんかった
でも、まじめに勉強したいんだったらあのおっさんぐらいがいいんじゃないのか?
俺は微積線形落としたけど、2回で応用数学普通に大丈夫だったぞ、応用数学も落ちたけど
778学生さんは名前がない:04/04/06 15:10 ID:d5JUdRON
>>777
>2回で応用数学普通に大丈夫だったぞ、応用数学も落ちたけど

ワラタ   全然「大丈夫」じゃねえじゃんw
779学生さんは名前がない:04/04/06 15:28 ID:km4VJs60
みんな入学おめでとー!

入学式見てきたけど、暗そうなやつばっかだったぞ!
もっとがんばれ!がんばれ俺!
780学生さんは名前がない:04/04/06 15:31 ID:hDeHASS7
今日のクラオリってでるべきですかね?
めんどい…
781学生さんは名前がない:04/04/06 15:35 ID:YqOUct4+
俺、サボりますよ>クラオリ
つか今出てももう間に合わない。
入学式長くて疲れたし、電車賃かかるしまあえっか、みたいな。
782学生さんは名前がない:04/04/06 15:38 ID:KJQmtHBx
明日だろクラオリ
783学生さんは名前がない:04/04/06 15:42 ID:YqOUct4+
クラブ・オリエンテーションパーティーの事です。
入学手続の日に口車に乗せられるまま申し込んでしまって・・・。
体育系入る気無かったのに。
784学生さんは名前がない:04/04/06 15:45 ID:ZJOZoSMG
そんなもんあることすら知らなかったし
どうでもいいだろ
785学生さんは名前がない:04/04/06 15:47 ID:km4VJs60
でも行ったらごはん食べれるよ。
学校の近くで一人暮らしの子にはいいんじゃない?

勧誘はされると思うけど、いやだったら
途中で帰ればいいし。
786今岡KH@携帯:04/04/06 16:14 ID:urgXBaW1
俺対人恐怖症かもしんない。大学出た瞬間にものすごい鬱が襲ってきた。
787学生さんは名前がない:04/04/06 16:16 ID:KJQmtHBx
今岡デン情はためしにカウンセリング受けてこい
788学生さんは名前がない:04/04/06 16:16 ID:99yo5J52
おれも人見知り激しいから心配するな
789今岡KH@携帯:04/04/06 16:25 ID:urgXBaW1
未だに電情と呼んでくれる人がいたのはちょっと嬉しかったり。

さて、カウンセリングの申し込みでも書くか…
790380 ◆TarouObD9I :04/04/06 16:40 ID:S6t4zXxS
勧誘終わったヽ(´ー`)ノ。ちなみに野球サークルでつ。
791今岡KH@携帯:04/04/06 16:45 ID:urgXBaW1
>>380
ビクトリーズしかもらえなかった…。
792学生さんは名前がない:04/04/06 17:16 ID:T0/kyRRm
>>776
レスありがとう。
参考にします。
793学生さんは名前がない:04/04/06 18:05 ID:hDeHASS7
明日からは私服でいいですよね?
俺しんじがたいほどスーツ似合わないからなぁ…
794顔偏差値15:04/04/06 18:15 ID:X28gnT/B
家に帰ったら鍵が開いていたんですが、どうすればいいのですか?
795学生さんは名前がない:04/04/06 18:20 ID:7uZzJN3/
とくになにも。
796学生さんは名前がない:04/04/06 18:28 ID:TfEIds+K
>>793
新入生ですか?私は新入生なんだけど、スーツにしようかな〜って思ってます。
みんなはどっちにするのかなぁ?
797学生さんは名前がない:04/04/06 18:40 ID:YZaliXJ9
明日はみんな普通に私服だと思ってました・・・。
798学生さんは名前がない:04/04/06 18:58 ID:km4VJs60
明日何があるのー??
799学生さんは名前がない:04/04/06 19:05 ID:yLw0UEAd
ぐああクラオリ寝過ごした・・欝 行った人詳細きぼん。
800学生さんは名前がない:04/04/06 19:12 ID:cMZgKH7t
スーツは入学式の時だけで十分。
801学生さんは名前がない:04/04/06 19:17 ID:xWFUvk7U
クラオリ逝かずに家でずっとゲームやってた俺は廃人
802学生さんは名前がない:04/04/06 19:19 ID:TfEIds+K
明日私服なんだ!?ここで聞かなかったら1人浮くところだった…。
ありがとぅ☆
>>798
明日はオリエンテーションです。☆
803今岡KH@携帯:04/04/06 19:20 ID:urgXBaW1
そうか、スーツ着てたから鬱だったのか。
昔からこういう普段と違った服装が似合った試しがないから、なんでも似合うような女の子を見るとうらやましかったり。

で、明日は本当に私服でいいんだよね?
804学生さんは名前がない:04/04/06 19:21 ID:7uZzJN3/
>>802
キモイ ネカマ氏ね
805学生さんは名前がない:04/04/06 19:28 ID:mvMIOtRP
雑草には近づかない方がいいってありまふが、
飛行船はどぅなんでつか?


806学生さんは名前がない:04/04/06 19:42 ID:km4VJs60
>>802
明日オリエンテーションなのか。教えてくれてありがと。
でも関係ないや。

あさってから学校で鬱。
807学生さんは名前がない:04/04/06 19:49 ID:TfEIds+K
明日私服なんだ!?ここで聞かなかったら1人浮くところだった…。
ありがとぅ☆
>>798
明日はオリエンテーションです。☆
808802:04/04/06 19:51 ID:TfEIds+K
↑間違えてだいぶ前のを投稿してしまった…。ごめんなさい…。
809学生さんは名前がない:04/04/06 19:52 ID:7uZzJN3/
ネカマ乙
810顔偏差値15:04/04/06 19:54 ID:X28gnT/B
>>807
もう少しでエイズだったのに、惜しかったな
811802:04/04/06 20:00 ID:TfEIds+K
>>810
びっくりしたぁ。一瞬何のことを言ってるのか分からなかったです。汗
812匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/04/06 21:17 ID:OKzCsrDT
眺めてました うふ
813学生さんは名前がない:04/04/06 21:20 ID:ld49nQnb
危ない部3A
あらぐさあいほあめふと
あとえんだんげきだん
とかかな
814学生さんは名前がない:04/04/06 21:24 ID:3c+62Wzv
>>805
飛行船は穴兄弟が多い罠(プ
てか音楽系あと1つなかったっけ?良く覚えてない

何にしろ音楽やりたいなら、やりたいジャンルのサークルに入るべき
多分、飛行船はポップスメイン、雑草はハードロックメイン
815学生さんは名前がない:04/04/06 21:30 ID:qpkOyhks
っていうか、府大の軽音楽はレベル低すぎ。
816匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/04/06 21:55 ID:OKzCsrDT
>>814
棒姉妹が多いって聞いたけど?
817学生さんは名前がない:04/04/06 21:58 ID:8B7DYkfy
>>814
穴兄弟ってなんなんですか?
818学生さんは名前がない:04/04/06 22:35 ID:ZW++64V2
単一の穴でアヘアヘしたもん同士ってコトですよ。
819学生さんは名前がない:04/04/06 22:40 ID:3c+62Wzv
サークル内での恋人とっかえひっかえが盛んてこと
人数多いから仕方ないのかもしれんが、漏れはかかわりたくねー
820学生さんは名前がない:04/04/06 22:47 ID:dQ4RkO1z
一群科目の自然地理学って、単位とりやすいでつか? >ALL
その時間、空いているもので・・・
821学生さんは名前がない:04/04/06 22:50 ID:dQ4RkO1z
ちなみに講師は、岡田俊子さんでつ
822学生さんは名前がない:04/04/06 22:54 ID:E6rwuLe7
もうひとつはふつーに軽音楽部って名前じゃなかった?あれはどうですか?
823顔偏差値15:04/04/06 23:05 ID:X28gnT/B
>>817
シューマッハ兄弟のこと
824学生さんは名前がない:04/04/06 23:59 ID:xjB4s56E
>>820
あの授業はヤメトケ
府大の専任教官じゃないから糞 きわめてハズレ

もっと楽しい授業とか興味のもてる授業は他にいっぱいあるから
そういうのをとりな
同じ地理学でも他の教官の授業は面白いよ 藤井先生オススメ
825学生さんは名前がない:04/04/07 00:14 ID:bLmuI3q6
>>817
友達に聞いたら笑われるから、マジレスするよ

A子ちゃんとS○XしたBクン
A子ちゃんとS○XしたCクン

BくんとCくんは、あら兄弟
826学生さんは名前がない:04/04/07 00:17 ID:IGdcpGbM
とりあえず4/6のクラブ・オリエンテーションパーティと 4/7のクラスオリエンテーションの紛らわしさは
反則だとオモタのは自分だけじゃないはずだ・・・・・  間  違  い  な  い
827今岡KH@携帯:04/04/07 00:22 ID:d9w1grj6
ハレルヤ合唱

「オイオイオイオイ、カトゥー!」



一人で想像して笑ってました。スレ汚しスマソ
828学生さんは名前がない:04/04/07 00:31 ID:2BEkGXjH
そう明日は晴れ、晴れるんだから、晴れ、ハレルヤ。

とか考えてたのは俺だけじゃないはずだ。
829820:04/04/07 00:35 ID:SLNm1k4y
>>824
単位が取れさえすれば、授業のおもしろさはどうでもいいのでつ。
とりあえず今は一般教養の単位がヤバイので…。

ていうか、今までに一般教養系科目で面白いと思ったものなんて一つもないっすよ。
830学生さんは名前がない:04/04/07 00:47 ID:liwa8yQw
>>829
氏ね
831学生さんは名前がない:04/04/07 00:50 ID:R+JxYKp5
一般教養系科目って取り過ぎてもダメなの?
832学生さんは名前がない:04/04/07 01:23 ID:2kzX3wkl
般教いくらでもとっていいんじゃないか?
卒業判定とかには無駄でも(・ε・)キニシナイ!!

>>829
哲学とかおもしろかったぞー
とりやすい般教は、法学(通年で4単位)・比較美術・アジア史
セッパつまってんなら、時間外の障害者・部落だな
833562:04/04/07 01:30 ID:dc63QR+8
この時期はスレがよく伸びるね。

>>831
一般教養だけではないが、専門基礎科目(工学部でいう5群)の科目を稼いでいて、
微積不足による留年を免れたケースもあるよ。
可を稼ぎすぎたら不利になる局面もあるけど、興味が湧いたらガスガスとりに行けい。

工学部限定の話でスマソ。
834学生さんは名前がない:04/04/07 02:39 ID:ilImtYJk
>>824
藤井先生は転任されますた…。
835顔偏差値15:04/04/07 03:40 ID:lCqhvelS
一般教養はドイツのやつを取らないと、ヨーロッパの文化みたいな名前のやつだったか?

どうでもいいけど、変な時間に起きたから暇つぶしに書くけど、
どうして仮面浪人しているやつらはちゃんと単位とれるんだろうな
仮面浪人していて単位を落としたなんていうやつ聞いたこともないな
仮面浪人しているやつらはみんな単位をちゃんと取れている
仮面浪人しなかったやつらはテスト前、公式の丸暗記で単位だけは取る
実際、50%以上のやつは、テスト数日前に公式覚えて過去問解いて終わりだろ
日頃からしっかり勉強しているやつなんてあんまり見かけたことがないぞ
836学生さんは名前がない:04/04/07 07:11 ID:ofEBhd6W
>>835
一概にそうともいえないっしょw

そうか、今日も新入生いるんだ。。
クラブしにいく漏れは浮くんだろうな・・・
837学生さんは名前がない:04/04/07 08:33 ID:4ZcbZBqG
工学新入生は9時20分からだよな?
ヤヴァイ遅れそう……。
838顔偏差値15:04/04/07 16:34 ID:lCqhvelS
何故か知らんが、このスレ落ちかけなんだけど
明日から、朝起きれそうにない
839顔偏差値15:04/04/07 16:35 ID:lCqhvelS
間違えた
あげ
840829:04/04/07 17:26 ID:SLNm1k4y
>>832
それらのコマは全て、別の授業で埋まってしまってますね…。
水曜3コマの中国思想(大形)、世界の文学(星野)、現代史(山田)とかはどうでしょう?


余談ですが、社会学(宮脇)はメチャ楽ですた。
841学生さんは名前がない:04/04/07 17:36 ID:2BEkGXjH
総科だけど、いきなり遅刻やっちまったぜ(ノ∀`)アチャー
842顔偏差値15:04/04/07 18:56 ID:lCqhvelS
時間割表を取りに行ったら本日配布終了してたんだけど、どうすればいいんだ?
明日の朝何時から時間割表配布してくれるんだ?
そもそも、2回のとき取れた単位すら何があるかわからんから、もうどうしようもないわ
843学生さんは名前がない:04/04/07 19:39 ID:N/IFJvNi
>>顔
コピー室に多分あるんじゃないかな。コピー用に。
じゃなかったら各学部事務のとこに閲覧用に置いてるかも。
部屋,何も盗まれてなかったの?
844今岡KH@携帯:04/04/07 19:55 ID:d9w1grj6
明日から何すりゃいいんだよ。何の授業見たらいいんかさっぱりだ。
845学生さんは名前がない:04/04/07 20:14 ID:bV711zTW
>>844
理系なら教職とれば殆ど埋まるよ
846学生さんは名前がない:04/04/07 20:45 ID:EsiPWHdM
鬱だ
明日から学校だし
新入生とかで、やたら活気づいてる府大をみたくない
秋・冬頃の静かな府大が漏れには一番馴染むかな マターリできない府大なんてうんざりだ

847学生さんは名前がない:04/04/07 21:03 ID:sEL+ovhh
>>840
中国は寝ててもとれる。星のは本かって毎回感想文書かされるらしい。それができてないと点取れないらしい。
現代史は出なくてもコピペを夏明けにだせば勇とれる。
848学生さんは名前がない:04/04/07 21:47 ID:iakMrGh7
新入生なんですが明日からは好きな授業の教室に行けばいいんですよね?
849学生さんは名前がない:04/04/07 21:47 ID:NDd0EYDj
進級がやばい。。
吉森さん、加茂さんの微積1受けた方おられたら
どのような授業やテストだったのかアドバイスよろしくお願いします。
850学生さんは名前がない:04/04/07 21:48 ID:sEL+ovhh
>>848
yes
851840:04/04/07 22:18 ID:mE2ofMjd
>>847
thx!  参考にしまつ

>>846
同意。
来年からさらに人数が増えると考えただけでも鬱。
852今岡KH@携帯:04/04/07 22:55 ID:d9w1grj6
845さんサンクス。
今日一日中かばんに今岡のキーホルダーつけてたから特定されたかも。
853学生さんは名前がない:04/04/07 22:58 ID:5NdQfOr/
てか、誰か言語の子がかわいいとか書いてたけど
全然かわいくね・・ゲヴァイ。
854学生さんは名前がない:04/04/07 23:02 ID:w/h7Gz91
新入生です。体育て初回はジャージとかいらないんですか?明日それっぽいのがあるんで行くんですが。
855学生さんは名前がない:04/04/07 23:16 ID:2kzX3wkl
>>854
初めはいらんかったと思う
テニスとか卓球とかキャンプとか自分の取るコース決めるんじゃなかったっけか?

今日新入生見たが、地味だたYO…
てか初々しさがない気がする
856顔偏差値15:04/04/07 23:16 ID:lCqhvelS
俺は明日どうしようとしているのか自分でも謎だ
>>854
いらんかった気がする。
別にジャージが必要だったとしても、テキトウにやり過ごしたらいいだろ
微積なんて先生が誰でもテストの難易度以外一緒だろ
勉強してなかったら何回受けても落ちる
857学生さんは名前がない:04/04/07 23:19 ID:k6QxMfsY
今年の新入生は初々しさがないって俺も思った。
工学部の女ケバすぎ。入学式についてきた母親かと思った。

確かに今年は全体的に地味だ
858学生さんは名前がない:04/04/07 23:22 ID:E1t8WlG0
体育は絶対に取らなきゃいけないのでしょうか?
取らなくても卒業できるのでしたら取らないつもりですが。
859学生さんは名前がない:04/04/07 23:24 ID:sEL+ovhh
>>857
まあまあ、最初は皆損なもんだ。これから変わっていくだろう。ま、工学部には関(ry

>>858
それでヨシ
860学生さんは名前がない:04/04/07 23:25 ID:R+JxYKp5
他学部提供科目って単位とりにくいんですか?
861学生さんは名前がない:04/04/07 23:35 ID:w/h7Gz91
>>855-856 さんくすです。体育ひそかに楽しみなんです。
862学生さんは名前がない:04/04/07 23:43 ID:sEL+ovhh
>>861
まず大学にハイって高校と違うのはいろんなヤシがいるということだ。
同回でも年上であったりさい利で受け取るヤシもいる。やる気のあるヤシもおればそうでないヤシもおる。
事故中なヤシもいるだろう。
だが、そこから自己形成は生まれてくると思う。がんがれ。
863学生さんは名前がない:04/04/07 23:49 ID:smWKEwFu
実用英語って西谷・山岡・関口どれが取りやすい?

>858
教職の場合必須だったような気が
864今岡KH@携帯:04/04/08 00:08 ID:0s7yobit
工学部の女は…どうだろ。
俺の学科は 全 員 男 だ か ら 分かんないや。
865学生さんは名前がない:04/04/08 00:14 ID:8A6Mq09F
言語、もー娘の誰かに似てるかわいいコいると思うけどなぁ
866学生さんは名前がない:04/04/08 00:22 ID:Rs9D35Zp
>>860
とりにくいよ。自分の専門外のことをするんだから
知識がない分理解に苦労する。
でも興味があるんだったらとってもいいと思うよー

>>865
本人うざい
867学生さんは名前がない:04/04/08 00:35 ID:UrGQCs7l
教科書ないじゃん( -_-)
868学生さんは名前がない:04/04/08 01:03 ID:lERkemgo
>>860>>866
一群科目ならみんな平等じゃない? >難易
二郡科目とかなら、その提供学部の学生以外は難しいかもしれないけど・・・
869学生さんは名前がない:04/04/08 01:18 ID:Cw37sozc
>865
はっきり言えよ
藻前は誰に似てるんだ?
870今岡KH@携帯:04/04/08 02:00 ID:0s7yobit
こういう時はたいがいが加護or辻似の可能性が高い。
871学生さんは名前がない:04/04/08 04:45 ID:IEqBXrO8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000202-jij-soci
男子大学生を逮捕=大阪府庁トイレ放火−府警、市役所の採用試験不合格

 大阪府庁で今年2月、1階トイレが放火された事件で、府警捜査1課と東署は7日深夜、現住建造物等放火と建造物侵入容疑で、大阪府池田市桃園、大阪経済大4年小山真司容疑者(21)を逮捕した。同容疑者は容疑を認めているが、動機は供述していないという。
 同課は同日、捜査本部を設置するとともに、小山容疑者宅を家宅捜索し、「爆弾の作り方」という文書が入ったフロッピーディスクや府庁放火事件の新聞切り抜きを押収した。
 捜査本部は、2001年2月と翌年7月に大阪市北区の市役所のトイレで、ガスボンベが燃やされた放火事件についても、小山容疑者が関与していた可能性があるとみて、全容解明を進める。
872学生さんは名前がない:04/04/08 07:43 ID:q1WhsYcK
授業開始age
873学生さんは名前がない:04/04/08 13:24 ID:r+NlDUgM
人大杉
874工学部ですが:04/04/08 15:31 ID:o2e0NaaV
体育みたいな科目は履修しなくてもオケーですか?教職はまったく考えてません。
875学生さんは名前がない:04/04/08 17:23 ID:9/5Mj7L7
法学の角田って先生。自分と考え方が反対の部分が多いのだが・・・。
テストのレポートって、先生と反対の意見書いても大丈夫?
876学生さんは名前がない:04/04/08 17:39 ID:UoUd0IBz
>>874
受けなくておっ刑
いやいやとっても一単位しかないしね。
興味があるならお勧めだけど、ないならとらないほうがまし。
ちなみに体育はカナーリ自由です。
877学生さんは名前がない:04/04/08 18:08 ID:8aWXG+ll
>>875
それで受かったぞ,俺は。

お前ら,生協弁当の名前見たか?
それは・・・



「ほっかる」
878学生さんは名前がない:04/04/08 18:22 ID:flRt50Tx
髪をそろそろ切ろうと思うんすけどこの辺にいいところありますかね?
879874:04/04/08 19:18 ID:o2e0NaaV
>>876ありがとうございます。
880学生さんは名前がない:04/04/08 19:28 ID:2Hj1vd3h
人大杉規制しれ
881学生さんは名前がない:04/04/08 20:19 ID:X/YQP8DV
>>863
関口さんは授業さえ出てれば、単位は取れるよ。
しかも、結構早めに終わる。
テストは単語(客観)と文章の穴埋めだったかな?
全部教科書からでます。何気にお勧めだと思います。

金曜の4コマってとり易い般教って何かありますか?
882顔偏差値15:04/04/08 21:01 ID:0gK7uypL
もうダメだわ、椅子に座っているだけで、ものすごいイライラする
土日に精神病院行ってくるわ

2003年、本当に10単位しか取れてなかったし
こんなことで本当に卒業できるんかいな
883875:04/04/08 21:27 ID:9/5Mj7L7
>877
ありがとうございました。
884学生さんは名前がない:04/04/08 22:35 ID:wV8u+1bZ
885学生さんは名前がない:04/04/08 22:36 ID:wV8u+1bZ
>>875
授業でなくても大丈夫

でもいい授業だからでたら自分のためになるよ
886380 ◆TarouObD9I :04/04/08 22:56 ID:I2gMoGbv
>>878
深井のベンケイは割りと(・∀・)イイ!!
カット・カラーで6500円ぐらいだし、予約なしでもいける。
887学生さんは名前がない:04/04/08 22:59 ID:q1WhsYcK
譜代ってこんなに人大杉だったっけ?
888学生さんは名前がない:04/04/08 23:01 ID:wV8u+1bZ
あと2ヶ月すれば落ち着くという罠 年末ごろにはシーンとしてる
889学生さんは名前がない:04/04/08 23:26 ID:flRt50Tx
>>886
深いってどのへん?この辺詳しくないんで……
890380 ◆TarouObD9I :04/04/08 23:44 ID:I2gMoGbv
>>889
泉北高速の一駅目。310号線沿いに府大からツタヤの方向に行ったら、
auショップのある交差点があるからそこを南にまっすぐ行くと深井駅に着く。
深井は堺エリアの中でも美容院が多いからお勧め。心斎橋にある美容院にも
技術高いとこおおいねんけど、新入生は多分まだ行けへんやろうしな。
891学生さんは名前がない:04/04/08 23:49 ID:flRt50Tx
>>890
そうっすか。どうもありがとうございます。
感謝感激雨霰っす。
892顔偏差値15:04/04/08 23:54 ID:0gK7uypL
クソ、本当に時間割が組めない
一体どうしたらいいんだよ
893学生さんは名前がない:04/04/09 00:21 ID:xxmHuDj7
>>顔 留年乙
894機物2回改め機物3回:04/04/09 00:51 ID:QSu31704
くそぉ。可が22単位もあるじゃねぇか。
可なんかとっても意味ねぇよ。

化学工学概論Tと電物の電子物理V(量子力学AT)のどちらを取ろうか悩み中。
できればを電子物理の方を取りたい。
しかし、後期に化学工学概論Uがあるし。。
ぬぅぅ。
あと解析力学も取りたいけど、物理化学演習があるから取れないし。
なんてうぜぇ時間割なんだ。
895380 ◆TarouObD9I :04/04/09 01:02 ID:3BsSLhxm
>>894
化工概論Uは持ち込みありだから楽勝。
896機物3回:04/04/09 01:13 ID:QSu31704
>>380さん
マジっすか!
いつも情報ありがとうございます♪
897顔偏差値15:04/04/09 01:23 ID:sLgB/GzR
ようやく時間割完成しかけになった
英語と微積と他の授業の兼ね合いがムズ過ぎ
去年もクソ大変だったわ、あんなに苦労して時間割作ったのに微積の授業出ず先生に注意されるしな
今作った時間割だって、火曜の2限に英語取れなかったら完全崩壊するからな
下手したら組みなおすことすらできなくなるわ
お前ら単位はしっかり取っておいた方がいい
898学生さんは名前がない:04/04/09 01:27 ID:2EfVHS83
>>897
>微積の授業出ず先生に注意されるしな
先生に注意されるなんて工房だなw
899学生さんは名前がない:04/04/09 01:28 ID:VWhCUoxt
顔ってまた留年するんじゃないの(・∀・)ニヤニヤ
900顔偏差値15:04/04/09 01:39 ID:sLgB/GzR
公房って何?
微積の先生は神だぞ、再履修のやつが出席しているか把握しているんだと

また留年する時はもう退学だろうな、あるいはどこかに編入学するかもしれん
とにかく、もう2留しそうになったらふ大にいても絶望的だしどっかにいくわ
今でも十分絶望的だし希望もクソもないけどなw
授業中も悟りを開いて雑念を捨てた抜け殻状態で何とかやっていくしかない
あと2年間の大学生活をテキトウにやり過ごすしかない
901学生さんは名前がない:04/04/09 02:06 ID:vD3acpVZ
>顔偏差値15さん
あのー、工学部の新入生ですが、なんでそんなふうになったんでつか?
反面教師として参考にさせてほしいでつ
902今岡KH@携帯:04/04/09 02:31 ID:4KWV1T5y
うん、俺も聞いてみたい。
でも「クラスで孤立しないこと」とか言われても困るな。

も う 孤 立 し た か ら
903学生さんは名前がない:04/04/09 03:10 ID:afETsGX0
>>863さんと似たような質問になってしまいますが・・・。

実用英語の授業は、近藤直樹さんと宮永千恵子さんのどちらの方がよろしいでしょう?
同学科の先輩たちに尋ねても分からないらしく、情報不足で困っていまつ。
904電電虫:04/04/09 08:00 ID:DgaMIX2b
近藤さんはやめれ。
オレ去年、総合英語だったが結構つらかった。。
905学生さんは名前がない:04/04/09 08:12 ID:lhkZT2/U
>>900-902
おやおや、顔も生きてる価値があったようだなw
906学生さんは名前がない:04/04/09 16:23 ID:XpkaotId
>>902
同士だな
俺も孤立したよ
907今岡KH@携帯:04/04/09 17:35 ID:4KWV1T5y
906さん、オフする?
908学生さんは名前がない:04/04/09 17:42 ID:wkD4wQGh
髪そめたんだけど普通のシャンプーでいいの?カラー専用みたいなのがあるの?
909875:04/04/09 17:54 ID:ETF3bMVQ
>885
遅くなってすみません。ご返答ありがとうございました。

比較美術論って可は簡単にとれるけど、それより上はすごく取りにくいって
話で聞いたんですけど、本当ですか?
910学生さんは名前がない:04/04/09 17:59 ID:Uz0mb12o
>908
大学デビューおめ
スレ違いな気がするが
何で染めたの?

いや待てよ誤爆か?
911908:04/04/09 18:26 ID:wkD4wQGh
>910
美容院っす、
912学生さんは名前がない:04/04/09 18:56 ID:7/YjnhjY
生協行ったらほっかるのみ半額だった
さすがほっかる
913タイド:04/04/09 19:56 ID:34ImHRtO
髪染めたのなら手入れは大事れすよ
間違いなく痛んでるから。シャンプーとかトリートメントのランクアップしたほうがよさげれす

いやはや、新入生は初々しくてかなわんねこりゃ
914学生さんは名前がない:04/04/09 20:50 ID:3M5iZIYu
915学生さんは名前がない:04/04/09 20:59 ID:HMPySENA
>>914
…はぁ
916学生さんは名前がない:04/04/09 21:09 ID:XpkaotId
>>907
俺、口下手だからな…一対一じゃ、あんたが面白くなくなると思う。
三人以上の方がいい。
他にもハブられたやついますか?w
917今岡KH@携帯:04/04/09 21:19 ID:4KWV1T5y
ハブられもんOFFの開催が決定しました。
918匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/04/09 21:22 ID:Jw/OHgXZ
あたし口上手いよ。
919学生さんは名前がない:04/04/09 22:06 ID:HMPySENA
>>918
人を騙すのもね…
920380 ◆TarouObD9I :04/04/09 22:07 ID:3BsSLhxm
騙された馬鹿がいるのはこのスレですか?
921顔偏差値15:04/04/09 22:23 ID:sLgB/GzR
おやおや、ふ大生が仲間割れですかねwww

>>905
俺が生きている価値もあったようだ
俺が将来有名になったら、自伝に大学のことも書いてやるから詳しくはその時まで待っておいてくれ
簡単に言ったら大学に来て勉強に対するモチベーションがなくなっても単位取れということだろうな
単位さえ取っていれば大学では生きていける、単位取らないと自殺
>>902>>906
俺も3回生になって孤立しているよ、それが嫌だったら留年するな
922学生さんは名前がない:04/04/09 23:49 ID:CBsCrLBp
教職とられてる先輩はいますか? 教職で必須の専門の教科と、一般教養、一回生のうちならどちらを優先するべきでしょうか?
923学生さんは名前がない:04/04/10 01:43 ID:NOD5233j
>>904
レスありがとうございます。
少しでも情報が得られて助かりますた。
924学生さんは名前がない:04/04/10 02:03 ID:Bju1JpOB
近藤さんの総英は出席1割だったな、たしか。内容は訳だけだったし
別に大変でもなかったかな。
宮永さんは俺は好きじゃないな。生理的に。授業も楽ではないだろうに。
まぁ、真面目にやればある程度はいけるだろうけど。2回生の英語はとってなかったけど、
テストあって大変そうだったなぁ。
925学生さんは名前がない:04/04/10 07:52 ID:A96WjFSQ
643 名前: 顔偏差値15 投稿日: 03/03/10 03:23 ID:k9u2SkHU

どうでもいいことだけど、今日のF1は情けなかった。
やっぱり俺がホンダに行くしかない。
しかし、オレの学科はあまりF1とは関係ない。
仕方ないけど、とにかく、猛烈な勢いで勉強することにする。
これからの俺の大学生活=相乗で勉強


これは、ヤツが1回の最後に書いた文章だ。
落ちるやつは何をしても落ちるんだな
926学生さんは名前がない:04/04/10 08:22 ID:qWKUaK5b
>>925
それはこの時期よくなりやすい四月病というものだ。ま、五月には収まるでしょう。GWもあるしね。

>>914
ホッカルしかいねえじゃんw ワロタ
927電電虫:04/04/10 10:22 ID:xqtgoYkc
age
928学生さんは名前がない:04/04/10 11:53 ID:RAuLGXTe
>>922
1回生のうちは、教職の単位を取れるだけとっておいたほうが
いいと思うよー
929学生さんは名前がない:04/04/10 14:06 ID:G4abasds
IDがないところだと全ての書き込みがホッカルに見える。
930学生さんは名前がない:04/04/10 14:25 ID:iiAs5NZ5
顔って機械系じゃないんだ。
どこの学科なの?
931学生さんは名前がない:04/04/10 17:41 ID:Bju1JpOB
age
932学生さんは名前がない:04/04/10 17:46 ID:GBu1spX8
民法概論ってどうなの?難しいかな?

経済の先輩教えて
933学生さんは名前がない:04/04/10 18:13 ID:hCV250pb
大学の近くにネット喫茶はありまつか?
934学生さんは名前がない:04/04/10 18:49 ID:n6xpyKnT
>>916
935今岡KH@携帯:04/04/10 20:24 ID:iO8MIAHY
これで3人集まりました
936学生さんは名前がない:04/04/10 20:29 ID:GBu1spX8
>>916
ノシ

何学科?
937学生さんは名前がない:04/04/10 20:57 ID:rNLfEuk3
>>932
今年先生変わった。でもたぶん普通にやってたら取れる
938学生さんは名前がない:04/04/10 21:02 ID:h1UXQUjT
>>930
顔も、学徒も、鳥になるも電気系らしい
939学生さんは名前がない:04/04/10 21:29 ID:NulDdtvP
俺は総合科学部。学科は…言うと同じ学科の奴に特定されそうだから勘弁して。
もし本当にオフやるのなら、俺は参加するよ。暇だし。
あと、俺ちょっとオタ入ってるけどいい? そんなに濃くないから。
940916:04/04/10 21:29 ID:NulDdtvP
ごめん、俺916。
941学生さんは名前がない:04/04/10 21:33 ID:GBu1spX8
>>937
そうですか
なら取ろうかな
942学生さんは名前がない:04/04/10 21:40 ID:GBu1spX8
漏れは工学部でオタだけどやるんだってなら行くよ
943学生さんは名前がない:04/04/10 21:47 ID:aXMpgSIS
自覚のあるオタはまだましだよな
944934:04/04/10 22:22 ID:n6xpyKnT
…ん?
学科内・学内で孤立化しかけ(してる・したくない)やつらのオフじゃなく、
オタのオフになりそうな悪カーン。

いや、俺もオタ気味だけど。
945学生さんは名前がない:04/04/10 22:26 ID:Cx9zeMyR
>>943
自覚無い奴は、ただ認めたくないだけじゃないかと・・・。

工学部の1回の奴に聞きたいんだけど、女子って学科内に何人いる?
電電は1/40人で、航空は6/30人だってさ。
クラスによって結構差がありそうな予感。
946学生さんは名前がない:04/04/10 22:44 ID:NNNixghF
>933
白鷺駅前に何とかいう漫画喫茶(ネットカフェ?)がある
少し前に店主が入院するからしばらく休業する
という旨のはり紙がしてあってそれから開いてなかったような
今どうなっているのか不明
947学生さんは名前がない:04/04/10 23:25 ID:h1UXQUjT
>>945
数など問題ではない。
質が問題だ。
と、学外女のいる俺は期待する
948数理っち:04/04/10 23:37 ID:jxF2Jpq2
>>947
工学部の女どもは死ぬほどブサイクばっかだよな〜   もうありえないくらい
どっから集めてきたの?って感じ

949934:04/04/11 00:23 ID:y/whoUYK
>>933
946の言うとおり、サギ駅前にネバーランドってネットカフェ兼漫画喫茶が合った。
今も休業中で再開のめどは多分ついてない。
950学生さんは名前がない:04/04/11 01:27 ID:UmAzE9B4
日曜、鷺際でする新歓のスーパーサンデーって
何時からあるんですか?
951学生さんは名前がない:04/04/11 01:38 ID:E2MDSvve
なんか新入生誤解してるかも知れんからいっとくが
腐大は静かなのが基本だ
たとえそれが白鷺祭当日であってもだ

派手にやりたけりゃ、寝台編入をオススメする
952930:04/04/11 02:36 ID:TuLnpfQV
>>938
サンクス!
俺の学科にF1がどーのこーの言ってるやつがいて、
そいつは確かに顔偏差値が低くて、
学校サボリまくりだから
ヤツが顔15なのかと思っちゃったw
953学生さんは名前がない:04/04/11 02:49 ID:ntj4JR6k
もっともだな

府大がこれだけうるさいのは、ほんとに今だけ。
そのうちしたら、営業してるのかと思うほど静かになるよ

府大生の基本てき性格は、地味な香具師が多いから。マジで
工学部だけでなく、経済でも然り。総科の文系以外、理系出身が多いからね。
経済学部のヤツも理系から文転してるきてるやつおおいよ


それはそうと、他大(私立)の前を通ると、朝とかビックリするほどの通学行列になっていて、人だらけだわ
たぶん朝にあんなにマイペースに通学できるのは府大ぐらいだろな。
府大に暮らしてると、当たり前のような状況だが、人ごみが嫌いな漏れにはありがたい環境だ罠。

954学生さんは名前がない:04/04/11 03:00 ID:ntj4JR6k
【大阪府大のいいところ】
・大阪にある(10数年前になかもずに地下鉄開通により交通至便)
・少人数制
・自転車乗り入れ可
・土曜日完全オフ
・静か
・素晴らしい教授陣(経済除く)
・なんだかんだで、周辺にいろんな店があり、一人暮らし・お付き合いに最適
・すべて放置

【悪いところ】
・職員最低(士気ゼロ・お役所体質・新聞大好き・休み大好き・身だしなみ最低・左遷職員の巣窟)
 →学校が良くならない
・工学部を筆頭に(農・経済も)学校全体が学歴コンプ→これが意外と大問題
・静かで盛り上がりに欠ける。友好祭・白鷺祭も、主催者だけが盛り上がってますw。来客少ない

955学生さんは名前がない:04/04/11 03:22 ID:Xic56wrq
>>954
>・素晴らしい教授陣

( ゚ Д゚) ポカーン
956イナバ ◆ksywKoGimg :04/04/11 07:38 ID:abWScRUD
工学部某学科の2回生のイナバです。
正直腐大は糞ですね。
諸関係で他大学に行くことが多々あるんですが、
腐大より汚い大学はありませんね。
それでいて学費は割高になるし、、
957934:04/04/11 08:46 ID:y/whoUYK
>>953
社福は?
958学生さんは名前がない:04/04/11 11:10 ID:ntj4JR6k
校舎がぼろいのは文句言っても仕方ないだろ
大阪府庁がぼろぼろなのに、府大が先に立て替えられるわけがない
学費は安いだろ ていうか、国立と同じだぞ 学費は


959学生さんは名前がない:04/04/11 16:08 ID:LqNoEScB
物理受験者なんですけど、獣医細胞生物学とっても大丈夫ですか?
960学生さんは名前がない:04/04/11 16:27 ID:yt9bpfpG
獣医学部って影薄くない?
961学生さんは名前がない:04/04/11 16:36 ID:fjILIpfP
獣医学部っていつ農学部から独立したんだ?
962学生さんは名前がない:04/04/11 17:25 ID:LqNoEScB
私は獣医ではないです
963学生さんは名前がない:04/04/11 17:28 ID:L2RliZsw
>>962
今だから言える
獣医学部の自称34歳の教員が真夜中に出会い系サイトにアクセスしていたことを
府大のサーバーからアクセスしていたことを
964学生さんは名前がない:04/04/11 17:52 ID:pmBuN6Bb
>>956
真剣に聞きたいんですが、学費が割高ってどういう意味ですか?
授業料の他に何か払わされたりするとか?
965学生さんは名前がない:04/04/11 18:20 ID:qlpdTGF9
授業料うp
966学生さんは名前がない:04/04/11 18:23 ID:uC64h7JE
年50万
967学生さんは名前がない:04/04/11 18:46 ID:fjILIpfP
>>963
今だから言える
獣医学部ではなくて農学部獣医学科である事を
968学生さんは名前がない:04/04/11 19:17 ID:E2MDSvve
>>955
いや、意外に教授はいいんだよ
調べてみな

勉強だけするなら府大はいいよ
969学生さんは名前がない:04/04/11 19:24 ID:id178Yb1
問題はハコモノじゃなくて中身なんだけど、
耐震性大丈夫なんでしょうか?(汗
970今岡KH@携帯:04/04/11 19:28 ID:RvP6KOaI
SSオワタ。結構おもろかった
971学生さんは名前がない:04/04/11 19:34 ID:sGS89udS
まぁハコモノにはかねかかってないけど、意外と学校には予算かかってるんだよ

総科の超ウルトラ少人数授業を実現できるのもそういうこと


工学部とか農学部とか総科にも将来有望な先生はいるよ
(経済以外)
972380 ◆TarouObD9I :04/04/11 20:34 ID:kytIKeMu
次スレまだタルか?( ´ω`)y━~~

待ちくたびれたタル〜
973学生さんは名前がない:04/04/11 20:36 ID:zav+YCS3
確かに学校に金はかかってるぞ。

海洋のなんとかいう装置は3億らしい。
府大にはそのほかにも億かかっている装置などがいっぱいある。
まあ、そのほとんどが工・農にあるんだが。
974学生さんは名前がない:04/04/11 21:55 ID:vG9wtubV
>>968
東大・京大と比べたら糞レベルだけどな
975学生さんは名前がない:04/04/11 22:00 ID:pmBuN6Bb
>>974
東大京大と張り合える教授陣を抱える大学なんていくつあるんだよ・・・
976学生さんは名前がない:04/04/11 22:56 ID:ZOrRIKz9
>>972
次スレは晒しを含めて、これでどうだ

【おおさか】大阪府大21 獣医師の教員はHサイトに学内からGO【おおさか】
977学生さんは名前がない:04/04/11 23:02 ID:4fyMI3ET
教科書買わなくてもなんとかなる授業って、どんなのがありますか?
家に金が無い
978学生さんは名前がない:04/04/11 23:03 ID:f/iAPrlE
スレタイ制限で弾かれるに禿げ教授10人
979学生さんは名前がない:04/04/11 23:07 ID:qlpdTGF9
>>977 万引き(゚Д゚ )ウマー
980学生さんは名前がない:04/04/12 00:31 ID:iRyLyqHx
個人的には過去のように
「大阪府立大学」と入れてくれると嬉しい

そして食堂前人大杉
981学生さんは名前がない:04/04/12 00:48 ID:osebM+VJ
今2回生なんですが、他学科用の応用数学や力学演習を受講しても構わないのでしょうか?
ウチの学科の先生が気に入らないもので…。
982学生さんは名前がない:04/04/12 00:51 ID:DDr3Bpud
>971
経済に何か恨みでも?
983学生さんは名前がない:04/04/12 08:17 ID:HnnOv+hA
>>977
教科書代はケチらない方がいいと思われ。
パンキョはどうでもいいかもしれんけど。
984学生さんは名前がない:04/04/12 10:14 ID:T74JDHpB
>>977
学生便覧見れ。あと学部・サークル・部活の先輩に譲ってもらえ
985学生さんは名前がない:04/04/12 12:06 ID:NvNOFvPp
>>981
ダメと掲示板に貼ってあったが
工学部の話ね
986学生さんは名前がない:04/04/12 12:28 ID:gbVD/xrx
>>981 それができたら漏れは再々履してねーよw まあ再履の時は学科にいえばなんとかしてくれなくもないがなー ところで人大杉…
987学生さんは名前がない:04/04/12 14:12 ID:2bHJ1nEN
次スレのスレタイはどうすんべ?
全然いいのが思いつかない_| ̄|○
988タイド:04/04/12 14:24 ID:xWb63thN
スレタイに関西弁をださなけりゃなんでもよかですね
989学生さんは名前がない:04/04/12 14:59 ID:NII6Glrp
大阪府立大学21世紀COE進行中
990タイド:04/04/12 15:03 ID:xWb63thN
【食堂】大阪府大スレ20ぐらいやで【座席減】
991タイド:04/04/12 15:49 ID:xWb63thN
間違えてるな

【新入生は】大阪府立大学スレ21【(・∀・)イイ!匂い】
992学生さんは名前がない:04/04/12 17:47 ID:0X4s69iZ
【基地外コテハン】大阪府立大学【約二名】
993学生さんは名前がない:04/04/12 18:02 ID:kqJwK3lo
>>992
数字入れたら、一票いれまつ ワロタw
994タイド:04/04/12 19:42 ID:xWb63thN
【学歴コンプ】大阪府立大学21【負のオーラ】
995学生さんは名前がない:04/04/12 19:51 ID:9DMv1jaP
【おーい】大阪府立大学21くらいだよ【オタ!】
996学生さんは名前がない:04/04/12 20:11 ID:0/5ZJPP/
誰が立てるんだ
997匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/04/12 21:04 ID:4R+qwwFy
【匿名少女】LOVE★LOVE大阪府立大学21くらいだよ【380!】
998匿名少女 ◆mhwz1DW70E :04/04/12 21:07 ID:4R+qwwFy
これでよければ使って★
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081771607/
999VENOM ◆VENOMu0dkM :04/04/12 21:08 ID:AFDzlaBk
999
1000VENOM ◆VENOMu0dkM :04/04/12 21:08 ID:AFDzlaBk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。