【維持費】車の大好きな大学生 6台目【単位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
915たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 20:57 ID:ThFmnktT
>>912
F40って何年前だよ・・・
確かに好きだけどな。あのデザインは。
こち亀で中川乗ってたしw
916言われてみればそうだよな:04/03/23 20:59 ID:Rrf5a8Ef
ふざけんじゃねーよ。あいつら

俺は必死に働いて絶対大金持ちになって、エンツォ買うんだからな!覚えとけ。

てめーら見返してやるからな。覚えてろよ。ぜってー忘れんなよな!!!
917たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 21:00 ID:ThFmnktT
最近FCのカブリオレにすれば良かったかなーって思ったり思わなかったり。
918学生さんは名前がない:04/03/23 21:04 ID:Rrf5a8Ef
大学在学中になんか外車買いたいな。
919たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 21:09 ID:ThFmnktT
外車はあと20年くらいしたら買う。
とりあえずエンジンぶっ壊れるまでFC乗って、FDなりZなりスープラなり乗り換えるよ。
でもFCからFDに乗り換えた人って、何故か長続きしないみたいなんだよねー
FCの方が魅力的なんだろうか?
オレも中毒になってFC乗り続けたりしてw
920学生さんは名前がない:04/03/23 21:25 ID:byaN/kEK
>>916
その頃にはもっと速い車でてるよ。
エンツォこの前みたけど、凄く低かった。なんか、もう、凄かった。
>>918
ミニ買えよ。一年バイトして、買ったよ。
街中では大抵の車より使い勝手いいし、速い。
921顔偏差値15:04/03/23 21:27 ID:qXUoG/SY
ふざけんじゃねーよ。あいつら

俺は必死に働いて絶対大金持ちになって、F2002買うんだからな!覚えとけ。

てめーら見返してやるからな。覚えてろよ。ぜってー忘れんなよな!!!
922学生さんは名前がない:04/03/23 21:29 ID:byaN/kEK
>>921
一生働いても買えないよあなた。
923学生さんは名前がない:04/03/23 21:30 ID:k/FyNaFN
>>914
うわ!それ俺の好きな車まんま一緒。
924たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 21:30 ID:ThFmnktT
>>837
レガシーは4WDじゃん?悪路走行は得意に決まってるよ。
値段よりも足まわりだね。足まわり。

>>855
前の彼女が松戸在住だったから、しょっちゅう行ってたよ。
千葉街道を延々とね。急いでるときは京葉道路で市川まですっ飛んで。
6号は走ったことあるってくらい。ちなみにその青FCは別人であると思われ。

>>865
ムードメーカーですからw

>>866
暗殺されるほど大物ではないw
925たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 21:31 ID:ThFmnktT
>>873
おめ、それはアレだろ。
親が車買いたくねーから、適当に言いくるめられただけ。
>>923
お!!w
いいねw

セダンはキャディラックの5年くらい前のやつか、
センチュリーのかなり古いのが好き。
927R32標準車 ◆wBdEISpoc2 :04/03/23 21:35 ID:QgWZ5zlA
取りあえず夕方のマターリドライブをぶちこわしてくれた右翼諸君、
リアルで氏んでくれたまへ。

好きなスポーツカーっすか??
俺はヨタハチですな。
928学生さんは名前がない:04/03/23 21:46 ID:bGPibyYq
MOVE乗ってんだけど後ろのタイヤがなぜか片減りするんだよ。
でオートテックもってったんだけど、店員の言うには後ろのタイヤが
若干ポジティブだかネガティブだって言う訳。つまりはタイヤが
逆ハの字になってたらしい。
なんでこういう現象が起こるか分かる人いる?
929たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 21:51 ID:ThFmnktT
>>928
衝撃で曲がったんだろ。
直線でハンドル離して真っ直ぐに走らなかったら要注意。
オレの経験上、リアタイヤの片減りはヤバイ。
ハンドル取られたり危ないぞ。
アライメント測定してキャンバー角調節してもらえ。
2万円かかるが効果絶大。
930R32標準車 ◆wBdEISpoc2 :04/03/23 21:54 ID:QgWZ5zlA
>>928
一つは、どこかにぶつけた。

他にもいくつかあると思う。
931たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 21:58 ID:ThFmnktT
ていうか、タイヤって扁平してるんだから、片減りするもんだぞ。
ローテーションで長持ちさせるってのはこのためだ。
932学生さんは名前がない:04/03/23 22:01 ID:1uO01ZXB
もー、あなたって本当にエッチなんだから。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓             
■■ English  ■■

1. Oh, stop it. You've got such a one-track mind.
2. Can't you think about anything besides sex?
933学生さんは名前がない:04/03/23 22:04 ID:bGPibyYq
いやぶつけた事ないし、そういった傷もみあたらない。
タイヤは買って10ヶ月程度しかもたなかった・・
ディーラーに見てもらったら何も問題はないとか言ってるし。
内部のパーツにも損傷ないらしい。
このままじゃまたタイヤ替えなくちゃいけないっぽい。
934学生さんは名前がない:04/03/23 22:06 ID:Rrf5a8Ef
オロチって良いよな
935学生さんは名前がない:04/03/23 22:09 ID:Rrf5a8Ef
免許取ってからもうすぐ一年になるんだけど、ぜんぜん運転できねーんだよな。
まず、バックできないし、坂道発進できないし。マジ最悪だよ。
運転したいけど、怖くて出来ねーんだよ。
936学生さんは名前がない:04/03/23 22:32 ID:1uO01ZXB
>>935
AT乗れ。
今どきMT?(´,_ゝ`)貧乏くさい
937未来の薬剤師:04/03/23 22:33 ID:8JqCXlk8
出来ることならマニュアルの方がいい。
オートマは雪国で過酷な・・・
938R32標準車 ◆wBdEISpoc2 :04/03/23 22:47 ID:QgWZ5zlA
>>933
ふむ。
アライメントが狂った原因について分からなくても、
偏摩耗する原因はアライメントなんだべ??
ならアライメントを調整しよう。2万は安くないだろうけど、
タイヤを10ヶ月で変えるよりはコストパフォーマンス高いはず。
まぁ、何食って腹壊したか分からないけど、
腹壊して下痢って分かてるなら、正露丸飲むのと同じような感覚で。

>>935
とにかく隣に誰かに乗ってもらって運転しよう。

>>936
ウチは貧乏ですが??
939学生さんは名前がない:04/03/23 22:48 ID:haWJumkC
たっくんイタリアのどこらへん行ったの?
ローマ?
940936:04/03/23 23:01 ID:Rrf5a8Ef
>>936つーか、貧乏とか関係あんのか?事実貧乏だけど。

男ならMTだろ。俺は乗れなくて困ってるけど。
ATは親父の車しかなくて、乗らせてくれないんだよ。俺もぶつけそうで怖いから母親のぼろい軽自動車を運転してんだよ。
MTは低速ギアで引っ張ったりして( ゜∀゜ )アヒャヒャ的な運転ができるからいいよね。
942学生さんは名前がない:04/03/23 23:05 ID:haWJumkC
俺はATでも低速ギアで引っ張ってる
>>942
ATでシフトチェンジするのって、
チャーシュー麺ってメニューがあるのに、
わざわざラーメンとチャーシューを別々に頼んでチャーシュー麺にする感じだよね。

ちょっと違うか。
944学生さんは名前がない:04/03/23 23:21 ID:1uO01ZXB
>>943
意味不明。はい次
945R32標準車 ◆wBdEISpoc2 :04/03/23 23:25 ID:QgWZ5zlA
次と言えば、次スレいるかえ??
946学生さんは名前がない:04/03/23 23:25 ID:K9ael4Hx
車板池
947学生さんは名前がない:04/03/23 23:27 ID:ABORu6O9
うん、車板行けよおまえら。
948たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 23:55 ID:ThFmnktT
>>939
ミラノとローマ
949たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 23:56 ID:ThFmnktT
>>945
この盛り上がりを見れば必須
稀に見る良スレだぞ
6スレ以上続いてるんだから
950学生さんは名前がない:04/03/23 23:57 ID:haWJumkC
イタリアの車って埃まみれだよね
あいつら洗車なんかしねーのかね
951たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/23 23:58 ID:ThFmnktT
>>950
車=下駄だよ
韓国もそうだった

日本だけじゃん、こんなピカピカにするのは
952学生さんは名前がない:04/03/23 23:58 ID:haWJumkC
たっくんイタリアで車のった?
953たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 00:04 ID:pogehyEs
>>952
タクシーとバスなら。
日本だったら危険なドライバーとして絶対捕まると思ったぜw
954学生さんは名前がない:04/03/24 00:06 ID:2BoWhS95
イタリアでATみた?
955R32標準車 ◆wBdEISpoc2 :04/03/24 00:09 ID:NySFQa7F
次スレ
【ミゼット】車の大好きな大学生7台目【ベントレー】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080054544/
956たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 00:23 ID:VR/QHLEd
>>954
そういやMTだったな
957学生さんは名前がない:04/03/24 00:26 ID:2BoWhS95
イタいったとき路駐してある車いろいろ観察してたが
MTしかなかったんだよな
958R32標準車 ◆wBdEISpoc2 :04/03/24 00:28 ID:NySFQa7F
ヨーロッパはMTの方が主流。
ちょいと古いデータだが(しかもソースどっかいったw)
欧州で一番AT比率が高いドイツですら、
ATの割合は4割くらいらしい。

イタリア人は飛ばすらしいよw
959 ◆CEDIATNKVc :04/03/24 00:44 ID:3Ryiurl3
なんでヨーロッパはMTの方が多くて、逆に日本は少ないんだろう?
960たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 00:59 ID:VR/QHLEd
ヘタレが多いからな。
961学生さんは名前がない:04/03/24 01:05 ID:yy7iynDo
フランスだったかな、路上で車停めるときは、サイド引かないでいるらしい。出るときに、前後の車を押して出るらしいから、、、
>>951
そうだと思うよ、イタリア、フランス辺りじゃ、ホント下駄だもん。だから、90年代までシトロエンは2CVを、ルノーは4(キャトル)みたいなスッカラカンの車を作っていられたんだと思うよ。
2CVなんか、デビューは1940年代だからね。
962たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 01:11 ID:VR/QHLEd
日本人は車を財産と考えている。
潔癖症っぽいし、見栄も張りたい。だからピカピカにするのだろう。
国民性とはいえ、車をぶつけても平気な神経は理解できない。
963たっくん ◆FC3Ss.7Tb. :04/03/24 01:21 ID:VR/QHLEd
つーか車スレ絶対良スレだって!
この板でこんだけ定着するのはマジ奇跡だよ!
AA荒らしも来ないし。
時折見せるスレ住民の人間臭さが良スレの秘訣か?
964たっくん ◆FC3Ss.7Tb.
四月になればオレのFCも車庫に眠る日々が増えてくるだろう。
せめてガス満タン、オイル交換くらいしておきたい。