1 :
学生さんは名前がない:
僕がかつて子供の頃にイメージした人生プランからは多少見劣りはする
案外普通だし、常識的なこれまでだと思う。
でもそれはそれなりにそう悪くはない気もする。
そのプランなら、今頃じゃマイケル的生活で世界をまたにかけていたはずなんだけれど
現実はすまし顔でクルクル時計を回す。
そっちがその気ならと好きな事もしてきたしね。
幸せについて本気出して考えてみたら、いつでも同じ所に行きついちゃう。
君も幸せについて考えてみてよ。
後で答え合わせしようよ!
少しはあってるかなぁ?
いいね!
3 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:02 ID:YaXBhcsL
>>2 ありがとう!
君も昔のプランと比べて、今の現実はどうだい?
4 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:02 ID:XsglkEA1
5 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:03 ID:EpjFziik
近年稀に見る糞スレ
幸せだと思えば幸せなんだYO
なんにもないことが幸せなのだ(*´∀`*)
7 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:03 ID:o/QWCbj8
稲中であったな、こういうの
8 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:04 ID:N74GNRoj
このすれ釣りだろ?
いや、本気なのか?
春が近くなるとおかしいやつが出てくるのかな?
9 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:04 ID:0sJgBIGQ
ニダ━━━━━━<`Д´>━━━━━━ !!
10 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:04 ID:8zylz6DU
__ /⌒ヽ
_,.-ニ二ヽ〃´ ̄ ̄`ヽ、
(⌒⌒) / _,.-‐''"´`ヽ/⌒ヽ、 `ヽ、
\/ 〃 / _,.-‐- ‐- 、 ヽ \ヾ、
,-‐/ / / / \ ヽ ヽ
/ / /_//_/l/|l l /|_i,,,_ヽ ヽ、!
/ /イ ハ/l/__l | ヾN/ _!」,,i/ト lヽ、 ごめんなさい>1さん2文字しか読めませんでした。
`ー--‐|/| イ/ |` ゙̄'' 〃::゚!i!| l ヽ 2文字しか読めませんでした
__ レト_lヾi、 __ ' ヾ;;ツ,l!.レ' !. l \
ヽ、ヽ (ヽ ヽ|\ `‐' `/)| レi |`ー-一'
(⌒ヽ`ヽ `レ|>、,.-r‐ニ´ ̄´|ハ| レ'
{ `二)-、ト、_i´ ̄`ii´ ̄`!___ \
,へー'____ハ \,.-、/ ̄ } ̄ヾ、__/ハ
//ハ、____,イ >{___}< 〉 ` ̄´ }
{∨ 〉 l /l| |i\_/-‐'-、/ ,ノ
\ /i |´ |l !| L-‐-、/ ̄
`ー| | || || | |
11 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:05 ID:YaXBhcsL
>>6 やっぱりそうなのか
確かに死体の画像とか見てると
生きてるだけで俺は幸せだって思うよ
12 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:05 ID:Ugzz5PCU
カルト宗教につかまった人は
その人が幸せと思っていても、客観的に見れば分かるとおりとっても不幸
>>6 なんでもないようなこと、ではないのか?
何にもないのは幸せとは思えんが。
14 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:05 ID:YaXBhcsL
>>11 欲望なんてきりがないんだからさっ
幸せだなって思える心をもてたときが幸せなんだよねきっと!
16 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:06 ID:0sJgBIGQ
なんでもないようなことが幸せだったと思う。
なんでもない君のこと・・・
>>13 あんま深くつっこまないでくれ_| ̄|○
多少言葉がおかしいのはバカだからなんで('A`)・・・
18 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:06 ID:YaXBhcsL
19 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:07 ID:YaXBhcsL
>>16 歌詞であったよね。。。かなりせつない・゚・(つД`)・゚・
ロードだっけ
何でもないような事が 幸せだったと思う
何でもない夜の事 二度とは戻れない夜
って・゚・(つД`)・゚・
21 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:08 ID:0sJgBIGQ
< `∀´>人< `∀´>同胞ニダ
22 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:08 ID:o/QWCbj8
なんでもないようなことがぁ〜〜〜
幸せだったと思う〜〜
なんでもない夜のこと
二度とは戻らない夜〜〜♪
俺は毎日を一生懸命生きてます。
24 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:08 ID:XsglkEA1
>>17 じゃあお前はどんな時が幸せなんだ?
いろんなとこにレスしてひきこもってるときが
一番幸せか?
25 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:09 ID:N74GNRoj
幸せとは何かわからなく悩んでいるのなら、創価学会、統一教会、またはアーレフへの
入会をお勧めします。
26 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:09 ID:YaXBhcsL
>>20 >>22 ちょっとまて、なんでロードいっちゃうんだよ
これポルノなんだけど。
27 :
顔偏差値15:04/02/25 17:09 ID:zys64vXj
>>1の一人称が私だったらどんなに気持ちがよかっただろう
>>24 あんまひきこもってないもん。
さっきもでかけてきたぽ。
これからまたでかけるし。。。
何してるときって2chやってるときも料理してるときも友達と話してるときも幸せだよ♪
>>17 ( つД`)ヾ (゚∀゚ )ヨシヨシ
>>19 年代が割れますよw
3つ下に言ったら(゚Д゚)ハァ?って言われてマジ凹んだ…_/ ̄|○
30 :
ひー@満喫:04/02/25 17:10 ID:sK6bLsk3
久しぶり!!
ポルノグラフィティかよ・・
もはや落ち目バンドだな・・
32 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:10 ID:0sJgBIGQ
33 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:11 ID:8zylz6DU
>>30
久しぶりっ!!
34 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:12 ID:o/QWCbj8
35 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:12 ID:XsglkEA1
俺はセックスしてるときが一番幸せやな。
3Pなんかしちゃった日には生きてて良かったって感じ。
36 :
ひー@満喫:04/02/25 17:12 ID:sK6bLsk3
キャバ初めて1週間・・・場内2本の延長3本しかとれない・・・
うまくいけばお客が3人できる予定なんだけど・・・向いてないのかな?
うまくいけば幸せなり〜
俺の今幸せと呼べる対象は明らかに遠くに存在しております。
そうなっちまったんだから仕方がね。
38 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:13 ID:YaXBhcsL
>>31 落ち目って言うな
この歌聴いてたら今の自分は幸せなのかなって思ってさ
>>32 なぜ激しく笑うんだよ
スレちがいだがロード2章も3章も泣ける・゚・(つД`)・゚・
あたしは落ち込むこともあるけど自分は幸せだなーって思ってます♪
>>35 好きな人とならアリだがそれ以外ではあんなつまらないものはない。
とマジレスしてみる
41 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:14 ID:YaXBhcsL
>>37 若いんだからこれからさ
思い通りにいってたら逆に駄目だと思うんだが
42 :
ひー@満喫:04/02/25 17:14 ID:sK6bLsk3
好きな人とのエッチは好き!!体力なくなるけど・・・
43 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:14 ID:YaXBhcsL
44 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:15 ID:XsglkEA1
>>40 あんま強がるなって!
もてないからって。
45 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:15 ID:YaXBhcsL
46 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:15 ID:0sJgBIGQ
>>38 君、最高。
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
>>43-44 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
48 :
顔偏差値15:04/02/25 17:15 ID:zys64vXj
俺の不幸は、ただ単に強火でかに玉を作ろうとしたことに過ぎない
あの時中火だったらうまい具合にかに玉ができていただろう
強火で卵を焼いてしまったばっかりに、麻婆豆腐や親子丼の具見たいなものが
出来上がってしまった
あの時中火、あるいは弱火で焼いていたらちゃんとかに玉らしい形になっていたのに
俺の不幸は卵を強火で焼いた、ただそれだけなんだよ
あそこから全てが狂ってしまったひねりを1つ間違えただけなんだよ
年収1000万円×残りの余生60年=六億円
これだけあれば幸せ
50 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:15 ID:o/QWCbj8
家で午後まで寝て
ゴハン食べて
テレビ見ながら実況するのが最近、一番、幸せを感じる・・・・。
_| ̄|○
52 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:15 ID:YaXBhcsL
53 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:16 ID:YaXBhcsL
54 :
ひー@満喫:04/02/25 17:16 ID:sK6bLsk3
まじで満喫なり〜!!
これから出勤だもん
55 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:17 ID:o/QWCbj8
>>53 こんな生活ももう長くはないから、楽しみます
56 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:18 ID:YaXBhcsL
まじで戦争してる国の人とかは普段の暮らしで命がけなんだぜ
いくら不況っていっても、命の心配とかはしたこともなくて
食べ物に囲まれて2chしてる俺らは幸せだよな
57 :
顔偏差値15:04/02/25 17:18 ID:zys64vXj
人生というのは、一つ間違えただけで後々のことが全部違うようになる
一つ間違えただけなのに、全く逆の結果になるウンコ
>>1も、一つ間違えただけなんだよ、一つ間違えただけでクソスレになる
58 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:18 ID:XsglkEA1
>>56 はげどう!
うちら幸せだね(*´∀`*)
60 :
ひー@満喫:04/02/25 17:19 ID:sK6bLsk3
レギュラーだよ
61 :
顔偏差値15:04/02/25 17:19 ID:zys64vXj
気持ち悪くなってきた
62 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:19 ID:YaXBhcsL
>>57 ぶっちゃけ俺もクソスレとして立てたんだが
みんなマジレスしてくれて良スレになりつつあって正直動揺してる。
>>51 ハニーさんは経験ないのですか?
とセクハラ発言してみるテスト
>>56 いいこと言うね
64 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:21 ID:YaXBhcsL
で、俺らの幸せってなんだ?
マジでわからん
>>63 好きな人以外はないよ。
でもヤリ捨てられたことはある・・・
あたしは好きだったから後悔はしてないけどね
それもそれで幸せ・・・と。
66 :
顔偏差値15:04/02/25 17:21 ID:zys64vXj
今日だって、みんな受験しているんだろうけど、
解答欄にAとかくかBと書くかで全く違う結果になるんだよ
Aと書けば大学合格、Bと書けば人生全てが狂う
単に、Aと書いたか、Bと書いたか、それだけなんだよ違いは
うぇ「じゃdrそzc;k
亜qwsでrftgyふじこlp;@:くぁwsでrftgyふじこlp;:@「」
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
くぁwsでrtyふじこlp;@:「」
亜qwsでrftgyふいおlp;@:「」
67 :
ひー@満喫:04/02/25 17:22 ID:sK6bLsk3
>>65 ひーは無理やりされそうになったことがある・・・
怖かったなり
68 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:23 ID:YaXBhcsL
>>65 そんなこと告白してくれるなんて
人間ってやつは心の傷があってこそ幸せを感じるのかな。
ということは日本に住んでるより、失礼だが第3世界の人たちのほうが
より強く幸せを感じるのかもしれない。
69 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:23 ID:XsglkEA1
レギュラーなら同僚のことなんか気にせず客とりまくれ!
しかしキャバの人間関係ってすごいらしいな!
控え室では終始無言で同僚の名前すら覚えてないんだから。
まじスゲーって思った。
>>65 惰性のお付き合いで経験してしまい激しく後悔…il||li _| ̄|○ il||li
でも失敗はバネにしていくらでもやり直せるわな。
>>66 たとえ落ちても本人が前向きであればちっとも無駄はない
71 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:24 ID:0sJgBIGQ
Aと書けるか、Bとしか書けないかはそれまでの人生の積み重ねによる。
単に、Aと書いたか、Bと書いたか、だけの違いではない。
72 :
顔偏差値15:04/02/25 17:25 ID:zys64vXj
マジであの時数学1問でも正解していたら違う人生を遅れただろうに
鬱になってきた
近くにあるもんだけで幸せって思っちゃうのもやっぱサビしいけど、こうやってやりとりなりしてるだけで簡単に嬉しくなれちゃうとこあるからね〜。
今俺もやっぱ幸せですよw
でもやっぱ遠くの幸せを思うと切なくなりんす・・。
>>68 うーん、挫折じゃないけどそういう事実際味わったことある人のほうが
人の痛みとかわかると思うんだよね。
あくまであたしの意見だが。
幸せか幸せじゃないかなって生活水準みんな違うんだから上ばっかみてたってしょうがない。
75 :
ひー@満喫:04/02/25 17:25 ID:sK6bLsk3
>>69 うちは同僚の子の客への営業は禁止だし、その行為自体
人としてどうかとおもうが・・・そんなんで作った客は
同じことされるだけだと思うし。
76 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:26 ID:YaXBhcsL
77 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:27 ID:o/QWCbj8
くだらないと思える毎日の積み重ねが実は幸せだったと気づく日がくる。
78 :
顔偏差値15:04/02/25 17:28 ID:zys64vXj
本気で鬱になってきた
あの時数学が1問でも正解していたら、もうほとんど確率だろ
みんなは3/6で、俺はその時たまたま0/6だったんだよ
マジで打つだしのう
79 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:29 ID:YaXBhcsL
おまいらには大学に「一生の友達」になりそうな香具師はいる?
80 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:29 ID:o/QWCbj8
>>79 一生なんだかんだで絡んできそうな友達はいる。
>>77 はげしくどおい
でも今は気がつかないのかもしれないよね・・
>>79 わからないけど一生の友達でいたいと思う香具師はいる。
お前ら気持ち悪いぞ
83 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:30 ID:YaXBhcsL
>>78 お前がそのとき間違えたから
2chを荒らす今の自分があるんだろ?
もっと自分に自信を持てよ
>>74 それはそうでしょう。
が、そういった挫折を乗り越えてなお上を目指すのが理想ではないかと。
幸せだろうが不幸せだろうが努力できなくなるのはさみしい事な訳で。
いま不幸せならもっと幸せになるべく自分を変えなきゃいけないし、
幸せならそれを継続できるだけの努力はしなくちゃいけない。
などと書いてたら心理っぽくなってしまったw
85 :
顔偏差値15:04/02/25 17:30 ID:zys64vXj
気持ち悪いのもほんの些細なことなんだよ
ちょっと違うだけで、気持ちよくなるんだよ
嗚呼気持ち悪
お前ら本気出し過ぎ
87 :
顔偏差値15:04/02/25 17:31 ID:zys64vXj
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおうおおおおおおおおおおおおお
鬱だろうがタコ
88 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:31 ID:YaXBhcsL
>>82 キスしようか
新しい自分が発見できるかもよ
自分の人生を変える要素はその辺に沢山ころがってる。
89 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:32 ID:YaXBhcsL
>>84 なんかね、わかっちゃいるんだけど・・・がんばろうにもがんばれないときもあるしなぁ。。。
へたれだなあたし。
挫折したって上目指そうって前向きにいつも思えるわけじゃないし。
むずかしい。。。
91 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:32 ID:0sJgBIGQ
>>79 大学にはいないが、
小学校時代の友人2人はいい香具師だと思っている。
全然会わないし、連絡も取らないが・・・。
最近、成人式などで会った。
93 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:33 ID:YaXBhcsL
>>90 いつも上を向いてたらつまずいちゃうよ
・・・とくさいセリフ言ってみるテスト
94 :
ひー@満喫:04/02/25 17:33 ID:sK6bLsk3
挫折したときはとことん凹む。
凹みすぎたときには、もう上に行くしかないんだもん。
中途半端に凹むから、あれなんであって
何事もやるときはやったほうがいいね!!
>>93 ・゚・(つД`)・゚・
弱ってる時にマジそう言われたら泣くね。
じーんとくるわヾ(* ̄▽ ̄*)
96 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:34 ID:YaXBhcsL
>>91 いいなそれ。
正直俺にはそんな香具師いない。
友人関係は広く浅くって感じ。
>>92 ブサ♂
97 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:35 ID:YaXBhcsL
彼女が自分を愛してくれてるのを感じると
俺はすごく幸せなんだなとしみじみ思う。
>>97 のろけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
うらやましくてこっちまで(*´∀`*)ポッ
このこの(。-_-。)σツンツン
幸せわけてもらいますた
100 :
顔偏差値15:04/02/25 17:36 ID:zys64vXj
>>97がものすごいむかついたんだけど、どうしたらいい?
ネットでむかついたのははじめてかも知れん
101 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:36 ID:YaXBhcsL
>>98 お前みたいなのにも、こうしてカマッテくれる奴がいるんだ
102 :
ひー@満喫:04/02/25 17:36 ID:sK6bLsk3
ひーも彼氏さんを愛してるーーーーーーーーーーーーー
>>90 無理に頑張れとは言ってない。
人間どれだけ努力しても報われないときはあるし、凹むときもある。
ただ自分が失敗したな、って思ったらその痛みは忘れず、
次に活かせるような強さを持ちなさいってこと。
こんなのあくまで精神論だけど。いつまでも自分を卑下してたって仕方ないじゃん。
104 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:38 ID:YaXBhcsL
>>99 >>100 正直彼女より可愛い子はまわりに沢山いて、恥ずかしくて友人に紹介もできない。
でも一緒に歩いてて、手をギュッと握られると幸せでたまらなくなる。
幸せはもっとも身近なところにあったよ
>>103 おにいちゃんありがとう・゚・(つД`)・゚・
こんなマジレスくれる時も幸せを感じるあたしであった。
世の中幸せなことだらけだ☆(ゝω・)vネッ
>>104 顔が好きで付き合ってるわけじゃないでしょー?
好きなら自信もって紹介できるじゃん。
108 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:40 ID:YaXBhcsL
SOFFetの「人生一度」聴いたことある?
親友か……。
もう15年来くらいの付き合いの奴はいるんだけどな。
(引越しやらなんやらでずっと近くに住んでたわけじゃないが)
昔なら迷いなく親友と言えたんだが、今はあいつも少しかわっちまったんだよなぁ。
俺も変わったんだろうけど。
年月の変化は大きいと、ふと思う。
110 :
顔偏差値15:04/02/25 17:40 ID:zys64vXj
マジでインターネットなのに鬱になってきた
111 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:40 ID:YaXBhcsL
112 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:41 ID:j472nKp3
おいおい2chらしくない
羨ましい話じゃねーか
>>110 ゲンキダシテ!
元気なときのほうが楽しいじゃない?
いえいいえい♪
>>111 ・・・・ヾ(*`Д´*)ノ
we are all made of stars
115 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:42 ID:YaXBhcsL
>>110 今年のF1は佐藤琢磨が盛り上げてくれるぞ!!!
116 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:44 ID:YaXBhcsL
他人の幸せを素直に祝福できる?
この間の心理の件・・・ゲフンゲフン
117 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:44 ID:o/QWCbj8
>>109 表面上は変わったと思われても
中身の芯の部分はそれほど変わってないもんだから
親友なら、何年・何十年会ってなくてもうちとけるもんだ。
118 :
顔偏差値15:04/02/25 17:44 ID:zys64vXj
盛り上げてくれないと困るわ
俺の些細な楽しみのF1
マジで欝だわ
119 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:45 ID:o/QWCbj8
>>116 出来るかな。
出来るような人間になりたいと思って生きてる。
なかなかうまくはいかないけどな。
120 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:46 ID:YaXBhcsL
>>109 >昔なら迷いなく親友と言えたんだが、今はあいつも少しかわっちまったんだよなぁ。
物悲しくなってしまうな・・・
>>116 普通に嬉しいじゃない?
でも自分がめっちゃへこんでたらそうもいかない。。。。_| ̄|○
まわりの人が幸せだとあたしも嬉しい!
まわりが凹んでたら嫌だもん。
122 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:47 ID:YaXBhcsL
>>119 俺も。
妬んでしまう自分を押し殺してるけど、
やっぱりうらやましいという心を消せない
>>116 いいじゃんか。
心理がDQNだろうとなんだろうと、それで何人かの人が笑って生きてけるなら
祝福くらいしてやろうじゃん。
別れて舞い戻ってきたらネタにしてまた遊んであげればいいんだしw
嫉みや妬みで世の中憎んで生きるほうがつらくないか?
124 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:48 ID:o/QWCbj8
>>122 嫉みってのはデフォルトだからな、消せるものでもないんだよなー。
なるべく押し殺したり考えないようには出来るだろうけど。
そんな自分と向き合っていくしかない。
125 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:49 ID:YaXBhcsL
>>121 友達がカッコイイ男と付き合い始めた
友達がテストで自分より良い点をとった
友達が一流企業に内定した
心から祝福できたら神だと思うわ
126 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:51 ID:o/QWCbj8
>>125 心からってどこまでをいうんだろうか・・・
少なくともムカツク氏ねとは思わない(あたりまえか・・・
すげーって思う罠。
あたし自身けっこう負けず嫌いだからそれをバネにがんばるでしょう。(多分)
逆に友達がダメダメになって凹んでるの見るほうがつらいし、
もし自分が成功した時に妬まれたりするのも嫌だし。
ってわがままだな_| ̄|○
128 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:53 ID:YaXBhcsL
グローブのプレシャスメモリーズって歌がちょうど
>>109みたいな感じのこと歌ってる
129 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:53 ID:o/QWCbj8
過去に愛した女性が親友と結婚
兄弟が過去の恋人と結婚
同期でライバルだったのが自分よりも早く出世、自分は左遷
これくらいは結構厳しいけどな。
130 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:54 ID:YaXBhcsL
>>117 いや、今も友達づきあいは普通に続けてるよ。
ただ、その友達は昔は自分よりも他人を思いやる傾向があったのに、
いつのまにか人を見下す癖がついてしまったのがちょっと……な。
まあ思いやりがあったっていうのは小学〜中学生ぐらいの時だけど。
>>128 へえ、そうなんだ。
今度聞いてみようかな。
132 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:54 ID:YaXBhcsL
>>128 あの歌詞イイよな。
>>129 >過去に愛した女性が親友と結婚
全然知らない香具師よりいい。
134 :
顔偏差値15:04/02/25 17:55 ID:zys64vXj
>>129 最初のはつらそうだw
が、自分に非があるなら逆に祝福できそうな気もする。
幸せを周りとの比較で相対的なものとして考えるか
自分なりの、ってことで考えるかでも違ってくると思うけど。
136 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:56 ID:YaXBhcsL
>>131 >その友達は昔は自分よりも他人を思いやる傾向があったのに、
>いつのまにか人を見下す癖がついてしまったのがちょっと・・・
俺がそんな感じ。
昔はみんなを尊敬してたのに、大企業に内定してからは他人を見下すようになってしまった。
毎日自分と戦ってる。
人の幸せを素直に喜べなかったことはあたしのめっちゃ好きな人と友達が付き合ったときかな('A`)
おめでとう!
って思ったことは思ったけど複雑だった_| ̄|○
138 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:57 ID:o/QWCbj8
>>131 あーーーー、そういう変わり方か〜
そういうのは結構厳しいかもな・・・。
時の流れによる変化ってのはちょっと違う気がする。
なんらかの契機によってそうなったんだろうから。
>>133 オレは全く知らない人にもってかれたほうがいいけどな・・・。
考え方の相違かな。
139 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 17:58 ID:o/QWCbj8
>>137 大企業に内定した自分=すごいっていうわけでもないからなー。
10年後もその会社でばりばりやってれば=すごいになると思うが。
140 :
学生さんは名前がない:04/02/25 17:59 ID:YaXBhcsL
>>133 あの歌をじっくり聴くと泣きそうになるわ俺
>>137 「おめでとう!」って言えるだけすごいと思う。
彼女とかから話きくと、女の社会はそういうのきついらしいな。
>>138 >過去に愛した女性が親友と結婚
自分の好きな香具師が好きな香具師と一緒にいる。
自分の子供を見ず知らずの香具師の嫁ではなく、
自分の認めた香具師の嫁に出す気持ちと似ていると思う。
142 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 18:00 ID:o/QWCbj8
>>135 まー、例としてあげてみたので
他にもケースはあると思う。
幸せの捉え方によっても違ってくるだろうし。
143 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 18:01 ID:o/QWCbj8
144 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:01 ID:YaXBhcsL
>>139 そうは思うが、半年前くらいにコンビニでバイトしてて、レジ打ちながら
「この低所得者どもが偉そうにしやがって」とか思ってた。
そういう自分が嫌で嫌でたまらない。
でもこれだけは言える
自分が素直に人の幸せを祝福できないってことは
他の人からも自分は祝福されないってこと。
そんなの悲しいやん・゚・(つД`)・゚・
146 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 18:02 ID:o/QWCbj8
>>144 それはまず、性格かえたほうがいいかもしれん。
ちょっと屈折しすぎてる気がする。
>>145 禿同。
幸せになれるかどうかなんて結局自分の心持ち次第だろ。
148 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:03 ID:YaXBhcsL
うおー!!
俺って最低だなぁ
自分を好きになれてないところも駄目だ。
なにより自分を信用できてない。
「自分がするから大丈夫だ」じゃなくて「自分がするから駄目だろうな」だもんな・・・・
149 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:04 ID:YaXBhcsL
>>145 そんなの悲しいやん・゚・(つД`)・゚・
>>146 深夜のコンビニはDQN客が多かったもんで。
これが毎日でイライラしてた。
>>145 俺は自分の親友とかに彼女が出来てもなんとも思わん。
もし好きな人と付き合ったら、早く告白すればよかったとか思うだろうけど
まあ、そんな度胸は持ち合わせていないがな。_| ̄|○
151 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 18:05 ID:o/QWCbj8
>>149 DQN相手ってのがきついってのは分かるがお客だからな〜
その辺の折り合いをつけるのは今後もっと必要になると思う。
152 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:06 ID:YaXBhcsL
>>151 そう。これぐらいで自分もDQNになってしまうのが許せなかった。
153 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 18:07 ID:o/QWCbj8
>>152 自分が許せないと自覚してるだけでいいんじゃない?
自覚してないよりは。
>>151-152 もういい年だしねw
年取って角が出るようじゃいかんよ。相応に大人にならなきゃ。
ポ前等、自分のことすきか?
俺は好きだ。一生付き合っていける
>>155 俺は好きだな。
しかし、完全に満足もしていない。
向上心は大切だが、あまり持っていない…。
>>148 頑張れ、超頑張れ
>>155 好きではある。
が、変える必要がある部分があることも分かってる。
努力している最中だがナー
158 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 18:10 ID:o/QWCbj8
>>155 好きだね。
でも悪い所もまだまだいっぱいあるね。
159 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:10 ID:YaXBhcsL
160 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:11 ID:IZ81DqdF
>>159 ゲンキダシテ(`・ω・´)シャキーン
162 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:11 ID:YaXBhcsL
別スレでガンサチがちょっと前向きになってたw
本気で人の不幸が面白いと思ってるやついる?
165 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:12 ID:YaXBhcsL
>>160 ポルノグラフィティもエロ画像も好きです
>>161 今日は本当に幸せな日だとオモタ
ありがとう
>>164 左さんが言っても…いや、あなただから言えるのか
167 :
ジェロニモ ◆gN4cOX.73Y :04/02/25 18:12 ID:o/QWCbj8
>>164 人のヘマは結構笑ってしまう。悪い癖だ。
>>164 藁って済む冗談ならな。マジなら笑えんよ
169 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:14 ID:YaXBhcsL
>>169 ブラックジャックによろしく
とか読んでると、今の医者の意義について考えてしまう。
171 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:17 ID:YaXBhcsL
このニュースを知ったとき、「また関大生みたいな香具師らか」って思ってたんだけど
偶然このスレ見たら・・・
172 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:18 ID:YaXBhcsL
>>170 一巻の半分くらいしか読んだことないんだよ
献血センターで。
こんどブックオフで買ってみようかな
>>169 家族の言葉がホント凄いと思う。
助けられた香具師はいい医者にならないとな
174 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:18 ID:YaXBhcsL
177 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:19 ID:YaXBhcsL
>>173 だな。
俺も将来こんな親子になりたいと思う。
180 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:21 ID:YaXBhcsL
>>175 うーん
あいつは大学生じゃなかったのかw
182 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:22 ID:YaXBhcsL
183 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:23 ID:YaXBhcsL
>>181 ああ、こんなに素晴らしい人たちのことを
誤解したまま生きていくところだったよ。
そして誰もいなくなった。
ということでsage進行するか
185 :
学生さんは名前がない:04/02/25 18:32 ID:q65gUA3G
おまえらキモい
昨日お坊さんと話したんだよ
酔ってたから話の内容は忘れたけど
でもなんか感動した記憶がある。
いるっての
うひょ
まあなんだ
池面でもキモオタでもDQNでも童貞でも非童貞でも処女でも非処女でも腐女子でも肉便器でも
お互い頑張ろうぜ
>>166 よくわからないけど、ありがと
>>167 悪い癖じゃない!自分に素直で素敵です。
>>168 なんか、そんな感じなのが普通らしいことに最近気付いて、
>>164のレスをしてみた。
他人の不幸ってまじで最高に笑えるんだけど、どうやら一般的じゃないみたいで。
>>192 例えば知り合いの家族が全員死んだら笑えたりすんのカ?
もしそうなら悪いとは言わないが本人には言わん方がいいな
>>193 それ微妙。やり直せる範囲が限界かな。死んだりすんのは笑えないね。
195 :
学生さんは名前がない:04/02/25 21:57 ID:Xb1wrSE1
196 :
学生さんは名前がない:04/02/26 10:15 ID:h1+JkFMN
197 :
学生さんは名前がない:04/02/26 16:50 ID:7XcmosYM
この前、友達(と認識してた)にボロカスに言われた。
しかも勝手に恋人がいると勘違いしたうえで、「ずるい」とか散々。
おらんっちゅうねん。誤解すんなや。
でも本性見えた感じ。絶交だ。
198 :
学生さんは名前がない:04/02/26 16:52 ID:RAS1BtX4
互いにぶつかり合えるのが真の友情ってもんじゃぁねぇかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
200 :
学生さんは名前がない:
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∧ ∧ \
|┃三 | ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ | )●( | < おい、早く仲直りしろやおめー
|┃三 \ Д .ノ \___
____.|ミ\__ \____/
|┃=__ .\
|┃ ≡ )ゑ 人 \ ガラッ