大学生なら将来は田舎で自給自足だろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs
40までに金ためて
後は田舎で自給自足の生活
もちろん独身
ペットにアヒルやニワトリを飼う

(´・ω・`)#(´・ω・`)
2(σ'A`)σナムコ:04/02/17 03:07 ID:GsWUbABM
イイネェ
32タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/02/17 03:09 ID:7RJNQgXc
二毛作♪二毛作♪
4(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs :04/02/17 03:11 ID:wMMyHp17
漏れの計画
40までに4億ためる

田舎に1個建てを購入
1人で住むことができればいい小さいもの
ただし、地下には核シェルター完備

普段は適当に野菜などを育て
川で魚を取ったりして自給自足風
足りないものは月に一度買い出しに行く。
5学生さんは名前がない:04/02/17 03:12 ID:C2h1N45a
都会人が急に行って
出来る訳が無い
6(σ'A`)σナムコ:04/02/17 03:12 ID:GsWUbABM
>>4
40までに4億ためる計画を立てようよ。
7学生さんは名前がない:04/02/17 03:13 ID:sairWZdI
4億もどうやってためるんですか
8学生さんは名前がない:04/02/17 03:13 ID:NFcDCUfD
四億をどうやってためるかはきかない約束だろ
9学生さんは名前がない:04/02/17 03:14 ID:UNMjzNQX
あまりに田舎だと嫌だけど自給自足は憧れるな
>>1は農学部か?
10(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs :04/02/17 03:14 ID:wMMyHp17
>>5
漏れは消防のころは、夏休みは
田舎のバーちゃんの家で農業手伝ったり
川で魚を取りまくりだったよ。

>>6
それはすでに計画を立て、実行している。
最近、スタートラインに立った。
このまま行けば、行ける。
11学生さんは名前がない:04/02/17 03:14 ID:ikYGp8B/
>>1
夢見させるようなこというなよ!
122タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/02/17 03:14 ID:7RJNQgXc
んぢゃあ、漏れは30までに4億ためるわ
13(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs :04/02/17 03:16 ID:wMMyHp17
大学4年だけど
既に日本円で50万。ドルで8000ドル貯まっているのだよ。
計画通りさ。ふふふ。
14(σ'A`)σナムコ:04/02/17 03:18 ID:GsWUbABM
       ,-、   , -、
        | }!、,、〃 // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / .ノ*´jコ`)'<競艇でえぇええぇええええ5000万も貯まるううぅうぅううう!!?
      { ′   v'  \_______
.      \     \
    __  )   f. \ __
    ゙ー-、`'´ / ̄\. \-‐'
      ゙ー‐'′     ゙'
15学生さんは名前がない:04/02/17 03:18 ID:C2h1N45a
40までに個人資産4オクいくような仕事を
40でやめるのか
16学生さんは名前がない:04/02/17 03:18 ID:sairWZdI
4億あってどうするのよ?
田舎ならそんなにかねもかかんねーし
自給自足なら全然事足りるだろーよ
17上地 ◆UeCHIKn9.M :04/02/17 03:18 ID:uLhQj/XW
既に自給自足ですが何か?
18学生さんは名前がない:04/02/17 03:20 ID:sairWZdI
>>1は僕の夏休みとかいうゲームにはまってそうだよな
俺もだけどw
19(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :04/02/17 03:22 ID:Qj/Wuy9o
てすと
20学生さんは名前がない:04/02/17 03:23 ID:UNMjzNQX
人生計画とやらを簡単に教えてくれよ
就職〜40歳までのをさ
21学生さんは名前がない:04/02/17 03:24 ID:Mjc5D1J9
>>4
買出しをすると、自給自足にならない。
22学生さんは名前がない:04/02/17 03:24 ID:Qj/Wuy9o
株だろ
23(´・ω・`) ◆YtHmMqBDQs :04/02/17 03:24 ID:wMMyHp17
>>15
今、その仕事に片足つっこんでるんだが
40越えたら体が持ちそうにない。

>>16
やはり核シェルターを作るのに金がかかるので
フランス産のもので核シェルターのみで5千万
輸送して設置まで考えると1億は。。。

>>18
最近ゲームやってない。
24  エテ基地【Ж000】  :04/02/17 03:29 ID:Xp8A7Dzn
税金さえ払えれば良いんじゃね
25学生さんは名前がない:04/02/17 03:30 ID:RggUFDwZ
最初から田舎で就職した方が金貯まる
26学生さんは名前がない:04/02/17 03:41 ID:UNMjzNQX
田舎って具体的にどのへん?地平線が見えるくらい?
27学生さんは名前がない:04/02/17 04:56 ID:UNMjzNQX
スレタイ微妙だから保守しとかないと消されるぞ
28ジョンソン ◆UNKOOOv9Lo :04/02/17 10:37 ID:B4CZ3cbv
アメリカのビジネスマンは定年後に農場を経営したりするらしいねえ
29学生さんは名前がない:04/02/17 10:39 ID:YwSVicjD
俺も将来は田舎に嫁さんと暮らすつもり。
どっかいいとこある???
30学生さんは名前がない:04/02/17 10:40 ID:VlnC8dRt
富山県にコラーレ
31学生さんは名前がない:04/02/17 10:41 ID:z9XiBZcN
北海道
32学生さんは名前がない:04/02/17 10:41 ID:JiYmupHF
子供が上京しようと企むからど田舎は嫌ズラ
33学生さんは名前がない:04/02/17 18:05 ID:NRrNduzZ
ペットは非常食ですか
34学生さんは名前がない:04/02/17 18:42 ID:0N3KJua2
電車とかないけど大丈夫なのか?
35学生さんは名前がない:04/02/17 18:44 ID:TPSfVJ0h
定年後は実家がある町に帰って静かに暮らしたいな
実家にはたぶん弟が住むだろうから、別に家でも借りて・・・
36学生さんは名前がない:04/02/17 18:46 ID:1aQHMWKv
>>28
国土が広いからな。
37学生さんは名前がない:04/02/17 18:47 ID:hvpfj80U
一番鶏の歌で目覚めて 彼方の山を見てあくびして
頂の白に思いはせる すべり落ちていく心のしずく
根野菜の泥を洗う君と 縁側に遊ぶ僕らの子供と
うつらうつら柔らかな日差し 終わることのない輪廻の上

38学生さんは名前がない:04/02/17 18:48 ID:SDSszlv1
このスレ読むと田舎に帰りたくなってきたぜよ!
39学生さんは名前がない:04/02/17 18:52 ID:NRrNduzZ
片足突っ込んでるっていう仕事は何だろ?
資産4億まで増やせるという仮定については突っ込んではいけないのか
40学生さんは名前がない:04/02/17 18:55 ID:AGZnv+NQ
田舎住んで
有機栽培の野菜作って
農薬に汚染された作物食っているやつらが
障害者産む様子を観察

田舎暮らしは勝ち組
41学生さんは名前がない:04/02/17 18:56 ID:biPbMZvI
>>39
彼の発言は、将来訪れるハイパーインフレを暗に意味している。
42学生さんは名前がない:04/02/17 18:57 ID:QEl772O3
養鶏がインフルエンザであぼーん
43学生さんは名前がない:04/02/17 18:59 ID:yqEfPOFj
40までに4兆ほど貯めてハーレム生活を送りたい
44学生さんは名前がない:04/02/17 19:00 ID:NRrNduzZ
>>40
今まで汚染された作物食べてきてないのか
>>41
解説サンクス
45学生さんは名前がない:04/02/17 19:02 ID:TPSfVJ0h
>>44の最終行が「解脱サンクス」に見えた・・・
46学生さんは名前がない:04/02/17 19:05 ID:biPbMZvI
>>40
田舎の大気と水質は汚染されます。
47学生さんは名前がない:04/02/17 19:14 ID:biPbMZvI
>>44
ちなみに、>>41は冗談。
48学生さんは名前がない:04/02/17 19:20 ID:KHsEDOvo
今、田舎の大学にいます。
2年間ここにて得たことは、「どんなに金を積まれても、田舎には絶対住んではいけない。」ということです。
この環境は、私を拒絶する。
49学生さんは名前がない:04/02/17 19:24 ID:lBS8EoSx
ぶっちゃけ20みたいのを数人拉致ってきて強制内職させてればウハウハー!
50学生さんは名前がない:04/02/17 22:33 ID:Bc/V468b
野菜育てた経験あんのか
51学生さんは名前がない
田舎に核は落とさないんじゃないか?