私学で仕送り受けてる奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
お前らの親の年収が気になる。
仕送りに月10万とかありえない。
こんなやつらは死ねばいいのに。
2(゚ω゚*)ルシ亜 ◆sARUsHIazk :04/02/14 23:51 ID:oUVLUVrX
3                         
親の年収1900万
4学生さんは名前がない:04/02/14 23:53 ID:KsanmVpl
>>1
ごめん・・・
5学生さんは名前がない:04/02/14 23:53 ID:EZzedU3j
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

親の年収?
手取りで850万弱。貧乏地方公務員なんてこんなもんさ
迷惑かけてすまんな、親父。
将来ちゃんと返すからな
6学生さんは名前がない:04/02/14 23:54 ID:KtOmQayJ
>>1
スマンな・・・
だが仕送りは月6万だ
7学生さんは名前がない:04/02/14 23:54 ID:tnb0gBld
うちの親は地方勤務の電力で900ぐらい。
8犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/02/14 23:54 ID:h1o2T1S1
たぶん1800マソくらいだと信じてる
9学生さんは名前がない:04/02/14 23:55 ID:HbUeqjdB
うちも両親合わせて1800マソくらいだと信じてる
10権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/02/14 23:56 ID:82C0N9uz
俺、東京の私立だけどほとんど仕送りもらってないよ。
奨学金とバイトと貯金の切り崩しで何とかまかなってる。
親の年収も平均的。今考えるとこんな切り詰めた生活し
なくてすむんだから東京なんか出ずに地元の大学でも
よかったかも。結局大学なんてどこでも同じだしな。
11学生さんは名前がない:04/02/14 23:56 ID:aA1VEvOk
絶対にバカとか低い年収が出てくると思ったのに。
ラウンジに帰ろう。
12学生さんは名前がない:04/02/14 23:57 ID:HbUeqjdB
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
13学生さんは名前がない:04/02/14 23:57 ID:qBcWYutK
>>10-11
まとめて(・∀・)カエレ!!
14空手王教授 ◆Xfant8be/g :04/02/14 23:57 ID:afMeJR0G
300万くらい
15学生さんは名前がない:04/02/14 23:58 ID:UQEU1rt7
月20万
16学生さんは名前がない:04/02/14 23:58 ID:IHzfriNA
トヨタ社員
親のスネかじっていきたいなー。
18犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/02/14 23:59 ID:h1o2T1S1
共働きっていいよなぁ。単純に年収二倍だし。
19学生さんは名前がない:04/02/15 00:00 ID:YyOcHPBw
家の母親なんか毎日立ちっぱなしのパートで月8万円・・・。
世の中おかしい・・・。
20学生さんは名前がない:04/02/15 00:02 ID:yGCE14fS
>>18
いいよぉw

母親が保険会社だから俺まで生命保険に複数加入できてるし_| ̄|○
21学生さんは名前がない:04/02/15 00:04 ID:wNg58vEb
家は両親合わせて年収1200らしいんだけど、一人暮らしさせてくれって言うと
そんな金は無いって言われる。住まいはマンション賃貸だし、私学だけど
車ぐらいしかローン無いと思うしなんでそんな金ないっていうのかわからん。
22MR ◆Mr.MRmagEI :04/02/15 00:05 ID:YUM4rKyR
母親しかいません。私立自宅
23学生さんは名前がない:04/02/15 00:06 ID:JT3Szre5
兄弟私立でオレは1人暮らし。
仕送りは3万5千(食費)で、公共料金・家賃その他雑費はすべて親持ち。
合計でいくらだろ?公共料金とか払ったことないから、自分がいくら使ってるか分らん。
でもバイトはしてるよ。
服とか自分のものは自分の金で買えって言われてる。
24学生さんは名前がない:04/02/15 00:07 ID:IraF5BeY
>>21
それぐらい察してやれ、子供じゃないんだから
25権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/02/15 00:08 ID:XnRPKEz1
金があってもなくても甘やかすことないだろ。
月20万もらって綺麗なマンションに住んで高級車乗って・・・ってヤツは
甘やかされすぎだろ。親は何考えてるんだ?
26犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/02/15 00:08 ID:+aCMWL2G
>>21
漏れも私学だと一人ぐらしは無理て言われた。
27アンリ ◆HenryX8now :04/02/15 00:08 ID:QwGLsz3z
ラウンジから記念マリオ
28上地助教授 ◆UeCHIKn9.M :04/02/15 00:09 ID:TlUoPBsC
親は自営
仕送りは基本的に自分で稼いでる
29水心@彼女募集中 ◆xMoeKJLymU :04/02/15 00:09 ID:jGpOv+Ly
理系で私学はムリポ
3021:04/02/15 00:10 ID:wNg58vEb
察すってなにを?全額払えって言ってるわけじゃないし、月五万くらいなら
俺が実家にいてもそんくらい消費してると思うんだけど。
3121:04/02/15 00:13 ID:wNg58vEb
大体実家でぬくぬくとしてる方が甘やかしてると思うんだけど。
どんな根拠で俺を一人暮らしさせないのかわからんのよ
32学生さんは名前がない:04/02/15 00:13 ID:siyXZq8b
正直、親の年収が1000万円以上無い奴は私立で一人暮らしなんてするな。
まぁ低収入の親の元で育った環境じゃ国立なんて無理だろうけどな。
あきらめろ。小銭しか稼げない親を持った奴は高卒で派遣でもやってろ。
3323:04/02/15 00:14 ID:JT3Szre5
書き忘れた!年収は知らない。
たぶん普通のサラリーマンと一緒だと思う。共働きだし。
でも両親の実家が両方とも金持ちだから、家はオコボレもらってるかんじ。


34学生さんは名前がない:04/02/15 00:14 ID:6zpNe84K
ペパーダイン大学です。
年間250マソかかったのに卒業できなくてごめんなさい。
35犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/02/15 00:15 ID:+aCMWL2G
>>32
1行目だけ同意。
あとは蛇足。
36学生さんは名前がない:04/02/15 00:15 ID:3D/UAhHa
>>30
一人抜けたくらいで五万も食費、光熱費は変わらない。
よっぽど甘えやかされて育ったみたいだな。
お小遣いはいくら貰っているんだい?服も雑誌も買って貰っているのかい?
お菓子にカップラーメンは常備家にあるのかな?
クーラーつけっぱなしかい?
37学生さんは名前がない:04/02/15 00:16 ID:TKNr+/xH
>>31
てか、既にみんな大学通っててそれなりの生活してると思うわけだが。
38学生さんは名前がない:04/02/15 00:16 ID:y9k8kQNk
>>21
推測だが、君に家にいて欲しいんじゃないのかい?
親は結構さびしいらしいよ
39学生さんは名前がない:04/02/15 00:17 ID:TKNr+/xH
スマソ>>32ね。
40なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/15 00:17 ID:iVKRezuE
仕送り月10万

父の年収1000万くらいかな
母がパートで100万くらい

俺は、高校のとき以来バイトしてねーや。
41学生さんは名前がない:04/02/15 00:19 ID:6zpNe84K
仕送りの額より援助物資(食料品等)の総額のほうが高い('A`)
カァチャン…
42学生さんは名前がない:04/02/15 00:19 ID:Bb3uptoP
仕送り月10万
父の年収2000万

迷惑かけてごめんよ・・
43学生さんは名前がない:04/02/15 00:19 ID:ue/vZ3Fn
確かに親に迷惑かけまくってる自覚のないアホは
殺したくなってくる。
44なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/15 00:20 ID:iVKRezuE
そうは思わねーよ
45学生さんは名前がない:04/02/15 00:21 ID:yGCE14fS
人様に迷惑かけなきゃいいと思うよ
46学生さんは名前がない:04/02/15 00:22 ID:nAiYjLZr
47なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/15 00:22 ID:iVKRezuE
そうだ
48学生さんは名前がない:04/02/15 00:23 ID:9tF1tb/x
私立大学入学と同時に、一人暮らしを始めると初年度の費用は…
350万〜くらい掛かるね。
4921:04/02/15 00:23 ID:wNg58vEb
こづかいは恥ずかしながら今はバイトしてないんで月に三万もらってる。
だけどそんなかかから自分のもんは買ってるし、エアコンもクーラーも
親がリビングで無駄につけてるのを俺が消してる位だ。はっきり言って親が
知能が足りてないんで金が無いって言うんなら余計な出費を抑えろって感じだ。
50学生さんは名前がない:04/02/15 00:24 ID:Bb3uptoP
バイトしよう、そうしよう
51権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/02/15 00:25 ID:XnRPKEz1
最近は奨学金制度も充実してるからな。
自分で借りるようにしたら何より自覚が出来る。
52学生さんは名前がない:04/02/15 00:25 ID:9tF1tb/x
>>49
親も…なら子も…ですな。
53学生さんは名前がない:04/02/15 00:25 ID:9Tp07ntc
この不況で公務員のことを文句言う低学歴の人たちがよくいるが
苦情を直接喰らう地方公務員の給料なんて大したこと無いんだぜ。
うちの親父役場の技術職の課長で年収800万円。
24時間何かあるとすぐに呼び出されて休日返上。ボーナス残業。
俺は学費+都内1人暮らし下宿+生活費3万で年250万近く奪ってスマン。
ローンとかあるのに・・・兄弟まだいるのに・・・
54学生さんは名前がない:04/02/15 00:27 ID:Sg1hm/sL
>>49
貰いすぎ

所得が沢山ある親はな、低所得者を扱き使って収入を得ている。
既に人様に迷惑を掛けている。
年収400万円にも満たない一家がどれだけあると思っているんだ・・・。
55学生さんは名前がない:04/02/15 00:27 ID:9tF1tb/x
教師でも1000万行かないよ
56学生さんは名前がない:04/02/15 00:28 ID:Sg1hm/sL
>苦情を直接喰らう地方公務員の給料なんて大したこと無いんだぜ。
>うちの親父役場の技術職の課長で年収800万円。
>24時間何かあるとすぐに呼び出されて休日返上。ボーナス残業。

800万円の重みを分かってないな・・・。
トラックの運ちゃんやドカタはどうなるんだ・・・。
5721:04/02/15 00:29 ID:wNg58vEb
いやだからこづかいもらってるのはここ4ヶ月くらいだけなんだけどさ。
高校二年のときからバイトしてるんでそんときからこづかいはもらってなかった。
これでも俺に落ち度はあるかな?
58学生さんは名前がない:04/02/15 00:30 ID:yGCE14fS
ヨクワカンネーケド

高3の頃、ママァンの月給が一気に増えた
まるで、漏れに私立へ行けと言ってるかのように。。。
59学生さんは名前がない:04/02/15 00:30 ID:6zpNe84K
母の日父の日勤労感謝の日誕生日クリスマスには
花を贈ってますが何か?
花キューピットで。高いけどね。
60学生さんは名前がない:04/02/15 00:31 ID:6zpNe84K
>>58
。゚(゚´Д`゚)゜。
61学生さんは名前がない:04/02/15 00:31 ID:LqBWIHG4
>>57
開いた口が塞がらねぇ
むしろ今まで稼いでいたのになぜ4ヶ月ももらい続けるのかと
家で御飯食べさせてもらってガッコ通わせてもらって
「3万くらいないとやってけねー」っていうお前の神経がわからん
62学生さんは名前がない:04/02/15 00:33 ID:ND97To/L
年収1800万とか1900万とか言ってる連中はマジなのか?
世界が違うな
社会人になったら今まで育ててもらった分コツコツ返すよ
64学生さんは名前がない:04/02/15 00:33 ID:9tF1tb/x
>>57
おまい絶対長男だろ?
65学生さんは名前がない:04/02/15 00:34 ID:+Jl0r1aO
>>53
×ボウナス残業
○サービス残業

おれ10万以上もらってます。

殺してください。
6621:04/02/15 00:35 ID:wNg58vEb
>>61
三万くらいないとやってけねーなんて誰が言ったよ?あんたの言ってることは
支離滅裂でようわからん。わかりやすく俺の駄目な所を指摘してくれ。
67学生さんは名前がない:04/02/15 00:36 ID:6zpNe84K
けどさ私学で仕送りもらってても
将来のために勉強してる香具師多いと思うよ
そういう香具師らも氏ねというのか
68学生さんは名前がない:04/02/15 00:37 ID:LqBWIHG4
>>66
直接は言ってないな。じゃあなぜ3万なんだ?
足りるならもっと減らせるだろ?
69学生さんは名前がない:04/02/15 00:38 ID:yGCE14fS
家庭の事情に首突っ込んで氏ねはないだろと
70水心@彼女募集中 ◆xMoeKJLymU :04/02/15 00:39 ID:jGpOv+Ly
今沢山もらってたら将来沢山返してやれ
それでいいだろ
71学生さんは名前がない:04/02/15 00:40 ID:9Tp07ntc
>けどさ私学で仕送りもらってても
将来のために勉強してる香具師多いと思うよ

当たり前じゃん。大学って勉強するトコでしょ?
7221:04/02/15 00:40 ID:wNg58vEb
これが足りてナインよ、でもこれ以上は悪いから情けないけど親に我慢して
もらってるわけよ。でも三万出せてるんだから五万でもそんなにかわらん
だろって思うわけよ。あとちなみに御察しのとおり一人っ子だよ。
73学生さんは名前がない:04/02/15 00:42 ID:Bb3uptoP
こりゃ驚いた
74学生さんは名前がない:04/02/15 00:42 ID:LHPbvw4q
貧乏だからって、僻むなよ。みっともない。
75学生さんは名前がない:04/02/15 00:44 ID:6zpNe84K
>>71
将来のため=資格ゲト、公務員試験など と解釈してくれると嬉しい
76犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/02/15 00:46 ID:XifMJdHt
兄弟いないんなら、私学一人暮らしも無理ではないなぁ
77学生さんは名前がない:04/02/15 00:48 ID:nN/W0I7f
俺、一人暮らしで食費の2万と雑費1万貰ってる
バイトはしてないけどさ…
78学生さんは名前がない:04/02/15 00:49 ID:9kX7uiwf
480万くらい四年で返せるっしょ
79学生さんは名前がない:04/02/15 00:49 ID:xC28MaSE
みんな家賃別に仕送り??
80学生さんは名前がない:04/02/15 00:51 ID:mzbnb9mu
漏れが小さい頃から学資保険かけてたから余裕だそうです
ちなみに親の年収はいえませんが、電気関係の仕事をしています
81学生さんは名前がない:04/02/15 00:52 ID:nN/W0I7f
家賃やらなんやらで10万は貰ってることになるか…_| ̄|○
バイトしなきゃな…
82学生さんは名前がない:04/02/15 00:52 ID:LqBWIHG4
>>72
・・・・・・・・・。
83学生さんは名前がない:04/02/15 00:53 ID:6lpqQaz5
有利子の奨学金と塾のバイトでなんとかやってる。親は大企業の管理職だけど、
20すぎた人間が、親のすねかじって生活してるなんて恥ずかしいから自分で何とかしてる。
84学生さんは名前がない:04/02/15 00:53 ID:9kX7uiwf
仕送りなんて借り物だって
85犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/02/15 00:54 ID:XifMJdHt
金返すなら就職してからに汁
86学生さんは名前がない:04/02/15 00:54 ID:0nszRIYw
おれ家賃・光熱費別5万
3年前は7万だったけどなんか悪い気がして下げてもらった。

自分で言うのもあれだけど俺の親はこういうことに関しては甘い
あっちから絶対減らそうとはしない
8721:04/02/15 00:54 ID:wNg58vEb
いやだから俺の言ってること間違ってるか?それを指摘してほしいんだけどさ。
88学生さんは名前がない:04/02/15 00:54 ID:si+PY/YB
ウンコー
89学生さんは名前がない:04/02/15 00:55 ID:yGCE14fS
奨学金と言う名の借金なんてしたくないよ
両親無視して、他人に金借りる必要性がない
90学生さんは名前がない:04/02/15 00:55 ID:nN/W0I7f
自宅通いならバイトくらいすれってことよ
>>21
91学生さんは名前がない:04/02/15 00:56 ID:LqBWIHG4
そもそもお前ら確実に就職できるかのかと・・・。
92学生さんは名前がない:04/02/15 00:56 ID:IraF5BeY
>>89
奨学金借りることが両親を助けることになるだろ
93犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :04/02/15 00:57 ID:XifMJdHt
>>87
一人息子が離れるのが寂しいと思われ
94学生さんは名前がない:04/02/15 00:58 ID:pEe0mcLM
国立なら仕送りもらってもいいのか?
私学も国立もそれ程年額変わらないと思うが・・・
勿論理系は別ね
95学生さんは名前がない:04/02/15 00:58 ID:JZZYQs1c
年収1400万ぐらいあるはずなのに一人暮らしさせるお金はないって
言われる。ローンと老後のことを考えてだそうな。
下宿の友達がすっごいうらやましいです。
お小遣いは21と同金額貰ってるけど学校忙しすぎてバイトする時間があんまない。
96学生さんは名前がない:04/02/15 00:58 ID:yGCE14fS
>>92
両親が資金的に苦しいなら止むを得ないだろうな
闇金よりも安全だ

両親が出来る範囲で仕送りしてくれるのに、それを拒んでまで借金する必要はないだろ
9721:04/02/15 00:59 ID:wNg58vEb
ええまあ何度も言うようにここ4ヶ月なんですってばバイトしてないのは。
バイトしてる時から雑費とかはバイトでまかなえるから五万くらい出してくれたら
ほっといていいからっていってんのよ親に。
98AXXS:04/02/15 01:00 ID:EYrVICGZ
仕送り家賃含めて20ですがなにか?
親の年収は1300万。
99学生さんは名前がない:04/02/15 01:00 ID:+Jl0r1aO
変に大人ぶってやせ我慢するのは俺もなぁ・・・。
それは社会に出てからのことだし、それで今やるべきことが
おろそかになるようじゃ元も子もないし。
(両立できるほど俺器用じゃないし)

いや、自分で働いて食ってるやつは俺の周りにもいて素直に尊敬するよ。

でも、だからって罪悪感を感じることはないんだよ。

と自分に言い聞かせてみる。
100学生さんは名前がない:04/02/15 01:01 ID:6zpNe84K
100
101学生さんは名前がない:04/02/15 01:01 ID:nN/W0I7f
雑費のほかに五万も貰おうとしてるの?
なんで?他に何が必要ですか
102学生さんは名前がない:04/02/15 01:03 ID:QpiAFJOP
ボーナス残業
103学生さんは名前がない:04/02/15 01:03 ID:6lpqQaz5
やせ我慢って言っても、生活費くらいならそんなに苦労しなくても稼げるよ。
俺は国立理系だから学校も忙しいけど、バイトは七時以降に少しすればいい話だし。
サークルにも入ってるけど、これは遊びだし。
104学生さんは名前がない:04/02/15 01:04 ID:IraF5BeY
>>96
それはあるかもな
でも拒んででも奨学金借りるのは意義のあることだと思われ
親の金じゃなくて自分で払ってることになるし親も喜ぶんでない?
10521:04/02/15 01:04 ID:wNg58vEb
いや家賃払わないと暮らせないでしょ。それに雑費は俺が出すって言ってるだろ。
あんたバカですか?
106学生さんは名前がない:04/02/15 01:04 ID:3OAD2r6H
ニュー速からきますた
なんかこのスレニュー速に貼りまくってるヤシがいますよ
んじゃ
|彡
107学生さんは名前がない:04/02/15 01:06 ID:BubELQ3U
2000万弱だけど
学費と家賃だけだな
108学生さんは名前がない:04/02/15 01:07 ID:n1dxDBGE
>>99に同意
やせ我慢したり大人ぶったりしないで、
親がくれると言ってるものは素直にもらっとけ。
大抵社会人になったことも無いガキよりは
人生の経験が豊富な親の判断のほうが結果的に正しい。
109学生さんは名前がない:04/02/15 01:24 ID:CzovMkpk
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー 乳速からきますたー。 記念パピコ
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
110学生さんは名前がない:04/02/15 01:27 ID:pHTxaztC
共働き=親父があほで低年収ってことだろ。

あくまで俺の意見ではなくて、俺の親、祖父母の意見だが
111学生さんは名前がない:04/02/15 01:31 ID:+Jl0r1aO
>>五万くらい出してくれたらほっといていいから
>>五万くらい出してくれたらほっといていいから
>>五万くらい出してくれたらほっといていいから
>>五万くらい出してくれたらほっといていいから
>>五万くらい出してくれたらほっといていいから
112学生さんは名前がない:04/02/15 01:31 ID:qd31hmDj
>>110
祖父母が健康で母親も働ける余裕から、結婚して子供生んでもも仕事続けてるってだけだったよ
うちの場合は
113学生さんは名前がない:04/02/15 01:31 ID:KHjtvUXp
うちは収入の話しが何故かタブーなんだけど
親父が国立研究所、母は女医です
114学生さんは名前がない:04/02/15 01:35 ID:LG9IoMHu
なんかこのスレ読んでると不安になるなぁ・・・
俺、今年から受験生なんだけど、やっぱ国公立しか無理かなぁ・・・
親父、1700マソぐらいらしいし・・・中学から私立だから、やっぱ負担になってるんだろうか、俺。

いかん。泣きそうになってきた
115天予再 ◆AYjnTH4.rs :04/02/15 01:36 ID:FCb3GEJx
>>114
「ぐらい」と言うな!
世間じゃ十二分すぎるんだから。ここの基準はあてにならない。

116学生さんは名前がない:04/02/15 01:37 ID:Bb3uptoP
>>114
2ちゃんなんかあてにすんなよー
117学生さんは名前がない:04/02/15 01:38 ID:/N8g4+dV
昔の家の土地が三千坪もあったな 田舎だったけど
昔っからある平屋だった
118:04/02/15 01:38 ID:j0FzLAib
>>114 年収1700万っていうと月100万以上かよ・・・
119学生さんは名前がない:04/02/15 01:39 ID:n1dxDBGE
親父さんの年齢知らんけど
とりあえず年収1700万と言ったらたぶん相当な裕福層に入る
120学生さんは名前がない:04/02/15 01:41 ID:ouZOpCQu
両親共働きで世帯年収1250万円。
自宅通い。小遣い月3万円(昼飯代含む・定期教科書代のぞく)
121学生さんは名前がない:04/02/15 01:47 ID:WGgIPYRe
なんか>>21の馬鹿の発言がすっげーむかつくんだけど、、、
息子がこんな恩知らずなすねかじり寄生虫じゃ親も哀れだな
釣りだと信じたいぞ
122学生さんは名前がない:04/02/15 01:58 ID:MWaiCn6m
自宅、私立理系、小遣いゼロ、1000万。

赤字らしいので一人暮らしなど論外だろう。
123学生さんは名前がない:04/02/15 01:59 ID:2r7cqLc7
ダメ板からきたけど、このスレは俺たちにとってブラクラ。
おまいら凄く恵まれてるぞ〜。
124学生さんは名前がない:04/02/15 02:04 ID:gGFxnONH
何かこのスレの人たちって日本人の平均収入考えるとありがたい環境にいる人
ばっかだなあ全く
125114:04/02/15 02:13 ID:LG9IoMHu
>>115
「ぐらい」って、たったのって意味じゃなくて大体って事なんだけど・・・

てゆうかやっぱ、俺、ダメだな・・・ ダメダメだ(つД`)
六年間、クソ高い私立の授業料払ってもらっておいて、塾に生かせてまでもらって、
あげくには酒・タバコで停学だもんな・・・ ホント申し訳ない。ママン・・・(つД`)

よっしゃ、勉強するか。
126学生さんは名前がない:04/02/15 02:26 ID:fj5IjDCD
一人暮らし。
親には本当に迷惑かけてると思ってるし、だから倹約もしてるつもり。
年収は多分2000から3000の間くらいだと思う。かなり裕福なはず。仕送りは家賃込みで13万くらい。
自分で生活費稼いでる人とかは凄いと思うし、実際親の金で何か買うのは後ろめたく思うけど、
何で死ねとか言われないといけないんだろうか。

大学は国立理系。院から育英会の奨学金もらう。月8万。
車とかは持ってないし、そんなもんまで親に買ってもらうつもりはない。
127学生さんは名前がない:04/02/15 02:28 ID:IraF5BeY
このスレ平均年収高すぎ
128学生さんは名前がない:04/02/15 03:11 ID:j5pksGqj
1は死ねって言ってるんじゃなくて、死んで欲しいって言ってるんだよ。
もちろん本当に死ねって意味じゃないのは分かるよな?

21は何て言うか釣りっていうか論外だろう。
俺は>>35に憂いを感じたよ。
もちろんレス先の>>32はネタだろう。


俺頑張ろう。頑張っても殆ど、どうにもならない社会だけど
頑張ろう。無職だけど頑張ろう。
129学生さんは名前がない:04/02/15 03:21 ID:j5pksGqj
酒のせいでチョットあれな発言をしてしまった。反省…。
130学生さんは名前がない:04/02/15 04:53 ID:gZtFflV9
仕送りもらってる香具師は母親のことをいまだにママと呼んでいる。

間違いない。
131u wcache2.waseda.ac.jp:04/02/15 04:54 ID:GI4FkI0D
貧乏人は大学にいかなくてよし
132学生さんは名前がない:04/02/15 05:18 ID:gej0xlIr
>>113
女医って言うな!「母は医者です」でいいだろタコ!
133学生さんは名前がない:04/02/15 05:20 ID:u7Pp/aXI
俺の親父教授やけど貧乏よ。。
134学生さんは名前がない:04/02/15 07:12 ID:LkIy8hxl
友達に仕送り30万のヤシいる。氏ねと
135学生さんは名前がない:04/02/15 07:36 ID:ISA0/vrK
>>134
親の年収、確実に1億はあるかと・・・
136シャア@ギレン総帥 ◆Biz24tDGrM :04/02/15 09:14 ID:FVV0F6l9
仕送り10万で、家賃からなにやら全部はらってる
バイトしてないから自分で遊ぶ金は全く無い、自業自得だけど。
でも小遣いの分増やしてくれとは言わない。そこまでは迷惑かけたくない
137学生さんは名前がない:04/02/15 09:25 ID:H9L1nnNK
>>1
貧乏人のヒガミカコワルイ
138学生さんは名前がない:04/02/15 09:28 ID:ofbx30+Y
生まれたときから差がついてるんだよ
139学生さんは名前がない:04/02/15 09:35 ID:tQ4YDSQM
都立大、横市、大府などにいけばいいんだ。
140シャア@ギレン総帥 ◆Biz24tDGrM :04/02/15 09:42 ID:FVV0F6l9
ってか国立でも遠くの大学じゃあんま意味ないかもね
俺は関東に住んでて、関西の国立も受かってたんだけど
行くなと言われたよ、やっぱり親は私立でも近くに
子供がいたほうがいいんじゃないかな?
141学生さんは名前がない:04/02/15 09:48 ID:WPEnjnp5
私大だし
一人暮らしさせてくれてるし
生活費も送ってくれてるし
浪人してたときは予備校にも行かせてくれた。

一生かかっても金銭的にはともかく恩は返せない。つーか返しきれない。
142シャア@ギレン総帥 ◆Biz24tDGrM :04/02/15 09:49 ID:FVV0F6l9
>>141
老後は一緒に住んで面倒みてやりなよ
143顔偏差値15@ヤッホーBB219022072056.vtec:04/02/15 09:52 ID:jFOBVZbb
東京の奴は、東大一橋東工大落ちたら私立の慶応早稲田だからかわいそうだわ
関西だったら京都から神戸まで揃っているのに
144u wcache2.waseda.ac.jp:04/02/15 10:36 ID:GI4FkI0D
関西に総計と同じレベルの私大がないだろ
145学生さんは名前がない:04/02/15 11:06 ID:gezu58XO
ようするに>>1が貧乏人なだけだろw
妬むなよなw
146学生さんは名前がない:04/02/15 11:09 ID:cjGwGL7u
>>1
両親とも隠居したよ、教師と団体職員やってたな

ちなみに
住居費57500
食費35000
雑費40000
光熱費7500
携帯代

全部親餅でつ
すまない、親父
147学生さんは名前がない:04/02/15 12:23 ID:juyjXdhw
手取りで年1900万。
ただ学費はともかく、仕送りは一円たりとも受けてない。
そういう風に生活してみたかったから。
・・・国立だけどね。
148学生さんは名前がない:04/02/15 12:24 ID:4CJBMwvi
両親で手取り1500万とか書いてあるけど…
どんな仕事してんの?
149学生さんは名前がない:04/02/15 12:36 ID:WEVIrmko
うちは、親父会社員月収50万オカン教師月収30万ばぁちゃん年金20万+両親の年二回のボーナス
で計1500万くらいかな
150学生さんは名前がない:04/02/15 12:37 ID:jZikGXwy
>>149
年金を入れるなw
151学生さんは名前がない:04/02/15 12:40 ID:4CJBMwvi
>>148
サンクス。
うちと前提が違うわ…
親父会社員月収35万、オカンパート12万、祖父母の年金は医療費に消えてるらしい+両親の年2回のボーナス
で計900万くらい
実家6人+俺だし…
152学生さんは名前がない:04/02/15 12:41 ID:4CJBMwvi
>>151>>149
153学生さんは名前がない:04/02/15 12:42 ID:WEVIrmko
>150
ある事情で年金は普通の年配の人よりは高いので
貴重な収入源です。仕送りは全額ばぁちゃんに貰ってるので。
154学生さんは名前がない:04/02/15 12:44 ID:o5iAtx4x
うちは
パパ会社員月収70万+ボーナス
ママンパート月収9万くらいだね
155学生さんは名前がない:04/02/15 13:18 ID:IraF5BeY
年収自慢をするヌッドレはここですか?
156学生さんは名前がない:04/02/15 14:03 ID:/zBGxmuZ
東京の私立文系一人暮らし
父は自営業年収300万ぐらい、母は専業主婦で現在別居中。
仕送りは一年次10万で徐々に減額、四年の今は3万。あと奨学金。
家賃、携帯、公共料金は俺持ち。
親に感謝してます。
157学生さんは名前がない:04/02/15 15:22 ID:KpzGRiXD
2ちゃん見てると
親が高収入とか、いい車に乗ってる奴とか、高学歴とかが
世間一般よりやたら多いよな。
158学生さんは名前がない:04/02/15 15:23 ID:BubELQ3U
金がない奴は
俺みたいに引きこもれないからな
159学生さんは名前がない:04/02/15 15:24 ID:o5iAtx4x
>>157
貧乏だと引きこもってる余裕無いからでしょ。
160学生さんは名前がない:04/02/15 15:24 ID:DA3/sthB
親が貧乏とか、中卒のDQNなんて
ネットしない(できない)からな
161学生さんは名前がない:04/02/15 15:25 ID:krpVd7VT
自宅国立(東大)だから全然余裕。CD、ポルノ買いまくり。寿司食いまくり。
162学生さんは名前がない:04/02/15 15:27 ID:T4i5rr2o
寿司=金持ち
の等式が成り立っている時点で怪しさ+50point
163学生さんは名前がない:04/02/15 20:14 ID:kOKL6NMS
21さんは、とりあえず、仕送りなしでちゃんと部屋借りて授業にもちゃんと出る
プランを立てることですね。それで、ご両親の了解を得ることです。ご両親も、
そういうことなら反対はできないでしょう。いきなり金出せじゃ、そりゃ無理だ。
この際だから食事は実家に世話になってもいいや、しょうがないから。

あとは頃合をみて、うまくスネかじる方法を考えること。

こんなところで自分の正当性を主張する前に、とりあえず行動したほうが
結果は早いと思うよ。

from 激甘親父より
164学生さんは名前がない:04/02/15 21:10 ID:LG9IoMHu
親父キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
165学生さんは名前がない:04/02/15 21:13 ID:JIIP2psq
>>163
親父世代も見てるのか・・
こえー
学校行かないで2chばっかやってるのヲチされてたら・・
16621:04/02/15 21:33 ID:wNg58vEb
ども、うーん、やっぱアクション起こしちゃえば親もわかってくれますかね。
でもなんで俺の書き込みが釣りだなんだってのがわからない、すねかじりとかさ、
むしろスネかじらんようにしようとしてるのに。
167学生さんは名前がない:04/02/15 22:10 ID:zwWxXQ+Y
>>21
車のローンは21さんのですか?
168学生さんは名前がない:04/02/15 22:23 ID:7G4V4qB1
光熱費込で5万。
家賃は奨学金から払って、余った8000円を貯金、あとバイト代も全部貯金。
育英会申し込みの時、親の源泉徴収票みたら500万くらいだったから
5万でも大変なんだろうな…
大学行かせてもらえるだけ感謝しないと
16921:04/02/15 22:59 ID:wNg58vEb
>>167
俺のだなんてとんでもない、家のですよ。
170学生さんは名前がない:04/02/16 09:47 ID:ZI/HHjhq
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
171学生さんは名前がない:04/02/16 10:00 ID:lRzQvYJN
大学:痴呆国立
仕送り:月12万
バイト:月11万
家賃43000円(風呂トイレキッチン別、9.5畳洋室)
車:オデッセイ
地方は物価が安くてこれだけあれば凄くいい暮らしが出来る♪
172学生さんは名前がない:04/02/16 10:45 ID:SR1Ri/oT
姉弟そろって私学理系。父の年収は1000万〜2000万。
職業は物書き。本を出すときと出さないときで年収かわる。

仕送りは家賃込みで15万。バイトはできないくらいカリキュラムがきつい。
本当に甘やかされていると自覚する。
これに感謝の心を抱かない人や当然だと思う人は軽蔑するよ。
将来絶対に恩返しする。
いまは、必ず週末は片道4時間かけ実家に帰って色々手伝っている。
交通費はかかるし、時間もないけど、今は顔を見せることで両親が安心してくれるから。

173学生さんは名前がない:04/02/16 16:02 ID:mhj7D6Me
>>172
私もちょくちょく家に帰ってあげなきゃなー(実家は父・弟二人暮し)とは
思うんだけど、毎週末も交通費・時間・体力かけるくらいならそれは恩返しと
言えるのかどうかチョト疑問・・・

でも、このスレ見て「親に車買って」って言うのやっぱりやめようと思った。
「親にたかれば?」とか言う彼氏逝ってよし!

ちなみに姉妹で私立文系。父年収は億・・くらいかな。自営で増減。
バイトはこれから始めまする。おとーさまありがとうv
174醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/16 16:04 ID:V39O7YNO
俺も甘やかされている
175学生さんは名前がない:04/02/16 16:07 ID:TrqxKyez
大学:関西中堅私立
仕送り:月25万
バイト:月0万
家賃85000円(風呂トイレキッチン別、2DK)
車:アコードユーロR
現在就活中、社会人になったら親に最高クラスのマッサージチェアを買ってあげたい。
176学生さんは名前がない:04/02/16 17:08 ID:fDKygELU
お嬢さまおぼっちゃまキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もっとすごいの登場キボンヌ
まぁ>>175がマッサージチェア買うのは20年後に10000ペリカ
177学生さんは名前がない:04/02/16 17:13 ID:FZ+K3Wu+
親の年収は1000万ちょいで、仕送りは10万貰ってます。
178学生さんは名前がない:04/02/16 17:22 ID:kwiaejrX
小学校からずっと私立のエスカレーター。
無駄に金かかってるよな漏れ。
179学生さんは名前がない:04/02/16 17:23 ID:FZ+K3Wu+
>>178
それを親の愛だと思って、親孝行しろ
180学生さんは名前がない:04/02/16 18:00 ID:quwPmyAd
>>173
おれ172じゃないが俺は二ヶ月に一度帰ってるタイプ。飛行機つかってだが。
>毎週末も交通費・時間・体力かけるくらいならそれは恩返しと
>言えるのかどうかチョト疑問・・・
まぁ人それぞれだがさ。なにも「恩返し」=親孝行というものをせず、
その恩恵を当然のように受けて、批判しているより、
たとえ体力と交通費がかかろうと、実家に帰ることが
親にとっては今は最大の親孝行ならいいのではないか?
そんなことで交通費なんてケチらないだろう。
自分はね。人それぞれなのはわかっている。あなたはそういうもんなんだろう。

173が
>でも、このスレ見て「親に車買って」って言うのやっぱりやめようと思った。
と書きつつも車をねだると思うのに1000ペリカ。
181学生さんは名前がない:04/02/16 19:02 ID:6PHWvbRe
「陰口」が蝕むネット言論の自由

日本最大のネット掲示板といえば?「2ちゃんねるだ。」と多くの日本ネチズンは言うだろう。
2ちゃんねる www.2ch.net は400以上のカテゴリを抱え、1日100万以上と言われる
アクセスを稼ぐ掲示板サイトである。政治、経済の話題から芸能人のスキャンダル、ちょっと
した生活の知恵やアングラな告発までが書き込まれ、「祭り」と2chネチズンたちが呼ぶ
バカ騒ぎでは実際に新聞沙汰になる事件も起こっている、まさに言論の自由の象徴のような場所だ。

しかし、その2chは今、書き込み数が激減するという危機を迎えている。書き込み評論サイト
「もなチャット」 http://fradio.gotdns.org/monachat.html では、「投稿格付け」という
コーナーを設け、そこで「今日の痛い書き込み」というランキングを発表している。一言で言えば、
2chの書き込みをランク付けし、発表しているのだ。2chに投稿された書き込みのうち、
「大きな勘違いをしている」と思われた書き込みが晒され、笑いものにされているのだ。

数ヶ月前から2chに書き込みをしていないという菊地正男氏(仮名)は、こう語る。
「僕の書きこみが上位に格付けされたときは本当にへこんだ。あそこに晒されるのが怖くて
最近は全く書き込んでいない」「知らないうちに自分の書き込みがああいうところに載せられ、
皆に評論されるのは不快だ。自分と同じように考えている人も多いようだ」

「格付け」は言論の質を保つためには重要だ。しかし、本人の知らぬところで行われていればそれ
は「陰口」に過ぎない。言論の自由と悪質な言論の駆逐はいつの世も難しい問題だ。


                             【Newsweek日本版 2004年2月4日号】
182学生さんは名前がない:04/02/16 19:28 ID:quwPmyAd
>>181
ひっかかった・・・
183学生さんは名前がない:04/02/17 00:35 ID:0i00v4JU
親の年収は2000万くらいで俺は毎月20万くらいかな。

184学生さんは名前がない:04/02/17 00:40 ID:E1wgYugV
20あれば余裕だろうな・・・
俺なんてバイトしないと公共料金払えなくなるよ・・・・
185学生さんは名前がない:04/02/17 00:44 ID:0i00v4JU
いやそうでもない。勉強したいからバイトできなくて
参考書かいたいからさ。
ただいま、公共料金滞納しております。
186学生さんは名前がない:04/02/17 00:47 ID:E1wgYugV
・・・・

187自称満点(`・ω・´)b:04/02/17 00:49 ID:i57MoQmY
しあわせは慣れるものだからみなのしあわせはかわらないって
ほんとなんでつよねきっと…
188学生さんは名前がない:04/02/17 01:02 ID:6/kyUQkk
>>185
NHKは払う必要なし。
189学生さんは名前がない:04/02/17 01:45 ID:7ik2Mq5Y
>>173
億ってすごいな!と思って(市内の長者番付くらいなら載るべ)
ID気にしながら色々みてたら、なんか嘘くさいきがしてきた。
レストランのお金ケチってる人が億?
あとウェルカムくらいちゃんとした綴りでかけるようになろう。
バーバリーにはブラあるよ。
190学生さんは名前がない:04/02/17 01:57 ID:E1wgYugV
年商じゃないだろうな・・・・
191学生さんは名前がない:04/02/17 02:36 ID:Vbc+MYCx
春から大学に入る者です。
大学は首都圏の某DQN私立の理系。なので下宿予定。
親の年収は・・・父が単身不妊中は月収45万だった。今は自宅から勤務してるので月収40マソくらいか。
あとは母のパートで月6万くらい。だから年収750万くらいかな・・・?

大学が理系だから、一年の間は忙し過ぎてとてもバイトはできないらしい。
なので親が借金をし、毎月10万送ってくれるそうだ。勿論奨学金も借りるつもりです。

すごい負担かけてるよね・・・・ゴメンよこんなヴァカで友達もできないカスにここまでしてくれて。。:・(ノД`)・:。
あと入学と同時にノーパソ買わなきゃいけないらしい・・・19万の。
頑張らなきゃ・・・!!
192191:04/02/17 02:38 ID:Vbc+MYCx
単身不妊って何だよ・・・w
193学生さんは名前がない:04/02/17 02:39 ID:7ik2Mq5Y
>>191
東京D大か?首都圏の理系ってそれしか思いつかん。
でも忙しすぎることはないはずだな。DQNの基準がわからんや。

なんにせよ、親からの恩恵を当然のように受けるのではなく、
感謝の気持ちがそこにあるなら、十分、あなたはヴァカじゃないしカスでもないよ。

勉強がんばっちょー


194学生さんは名前がない:04/02/17 02:39 ID:uLOT8vnJ
改行は
で行います。
195191:04/02/17 02:46 ID:Vbc+MYCx
>>193

ありがとう。頑張ります(´ー')b
196学生さんは名前がない:04/02/17 03:56 ID:GT/dHFKz
>>190
年商だったら、おれの父ちゃんだって、一億だよ。゚(゚´Д`゚)゚。
197学生さんは名前がない:04/02/17 07:29 ID:TD2Bm6Sb
ちょっと待てよ、ここに年収や年商載せてるようなやつばかりなのか、この板は?
それともおぼっちゃましかカキコしてないのか?
年収500万以下の両親を持った人間もゴロゴロ・・・っていういか
そっちの方が多いはずだが・・・。
198学生さんは名前がない:04/02/17 07:53 ID:0wJFV2rz
貧乏人の親でも子供が大学通ったら借金してでも卒業させるだろう。
とりあえず大学卒業しないと死んだも同然なんだから。
金欠でバイトし過ぎて単位落としたなんて泣きつかれたら・・・。
199学生さんは名前がない:04/02/17 08:10 ID:mAVgBduy
親は年収3000万あるんだけど学費が800万かかるから辛い・・・
200学生さんは名前がない:04/02/17 08:19 ID:kgBOnSSM
兄貴と俺と二人とも東京私学、兄貴は理系4年で今年から大学院へ進学。
俺は文系2年でサークル、バイト三昧。
兄貴は馬場、俺は多摩、兄貴の住んでるところは家賃9万、俺は7.5万。
家賃別で毎月12万の仕送りしてもらってる。
両親は田舎の農家、ランの栽培をしてる。年収いくらか知らないけど兄弟二人で年間1000万は掛かってると思う。
201学生さんは名前がない:04/02/17 08:33 ID:MjeBrWK4
>>1 と その他大勢
貧乏な家に生まれたのに私学に入るお前が悪い
それと貧乏なのに小中高とまともな教育すらしてやらなかった親は10倍悪い
もっとも父親は残業、母親はパートで教育どころじゃなかったろうけど(笑
202学生さんは名前がない:04/02/17 08:37 ID:qa+Vhscr
うちの親は年収1000万超くらい
中の上のプレエリート家庭。
私は私立女子大。年間80万。
お小遣い月八万(家賃と水道電気ガス代抜き
妹は国立大です。
203学生さんは名前がない:04/02/17 08:42 ID:3s7RCF6y
うちは裕福って訳でもないが、俺が生まれる前から進学用の貯金をしてたらしい。
おかげでFランクとは言えこうやって大学生になれた訳だが。
本当、実家の方向に足向けて寝られんよ。
204学生さんは名前がない:04/02/17 08:45 ID:qiQxepJS
>>202
>お小遣い月八万(家賃と水道電気ガス代抜き

ヽ( ´ー`)ノ アリエナ-イ
205学生さんは名前がない:04/02/17 08:53 ID:7gHngZ2F
年収1000マンってだいぶ裕福なほうでしょ?
うちたぶん500とかそんくらいだろうなぁ。
206学生さんは名前がない:04/02/17 09:00 ID:S3I10PPq
実家が経営コンサルで、年商が9000万
んで給料を支払って残りが5000万
実質年収は4000万近くかな

実家暮らしで、外車乗らせてもらってるけど、それでも一人暮らししたいよ
一人暮らしとカード持つかの選択でカードに負けた俺って・・・・・
大学は横浜で千葉から通ってる
207学生さんは名前がない:04/02/17 09:03 ID:McYJN5z3
年もそれぞれだろうし極端な話大学行けなかったり
親のリストラで高校中退ってこともあるわけで。
うちは前見たら1400って書いてあった。おかんのパートが100ちょいかな。
でも最近麻雀?で300万負けたとかいってるあほ親父。
酒・女は一切ないらしいけど。
208学生さんは名前がない:04/02/17 09:20 ID:YwSVicjD
ゲーセンに2年間で30万は消えた。
209学生さんは名前がない:04/02/17 09:21 ID:eknytLGk
ここネタだよな?
平均年収600万位だぞ?
1000万?お前ら全員大企業の社員か?
210学生さんは名前がない:04/02/17 09:25 ID:tpgDdErJ
私学で仕送り受けられるような奴の親なら超えてるんじゃない
1100〜1200くらいかなー。
仕送りは全部込みで月15。

現役だし、兄弟がみんな国立だったのでやっていける模様ニダ。
早く初ボーナスもらってキャッシュバックせねば

>>202と似たような感じだなぁ。。
212禿麻呂様20days:04/02/17 09:29 ID:ZqoehjxA
>>1

あと少しの辛抱だ
麻呂たちの頭上で核が炸裂し
通貨が何の意味も持たなくなったときこそ
かつてのブルジョワドモを
考えうるもっとも残酷な手段を用いて
まるで子供がありの手足をもぎ
ふみつぶすかのように
殺してしまおう
213学生さんは名前がない:04/02/17 09:36 ID:YI7rjZtk
必要なとき銀行から引き出せるけど、
仕送りは家賃とか入れて30万くらいかな?
計算してないからよくわからんけど。
親は自営で両親合わせて2500〜3000万くらい。

使い過ぎてスマソと別件の電話のついでに言ったら
「あんたなんか、まだマシよ。」だそうだ。
弟は家賃等の固定費+20万くらい使ってるらしい・・
214禿麻呂様20days:04/02/17 09:37 ID:ZqoehjxA
↑お前もぶっ殺すリストに入れたから(^^)
215さる:04/02/17 09:41 ID:1UFbXlxm
とりあえず
ちんしゅ
216学生さんは名前がない:04/02/17 09:45 ID:YwSVicjD
>平均年収600万位だぞ?

それは高卒とかも含めてだろ?
ある程度のソーシォエコノミックステータスのある家なら、
だいたい1000万は超えてるんじゃないの?
>>213
2500〜3000万くらいの年収でそんなに仕送りもらってんの?
俺なんてうち6000万くらいだけど10万だぜ?
新歓金ねーよ。
217ぷちこ:04/02/17 09:46 ID:nka8CsUF
私立、低学歴、仕送り家賃込みで13万

一年働いてたから入学金くらいは出したけど・・・
ごめんよ・・・


にゅ
218学生さんは名前がない:04/02/17 11:55 ID:E1wgYugV
理系だからバイトできないってのはいい訳だと思うんだけどなー
理系は生活の大半を学問に費やしてるとでも言うのか?

理系でもバイトしてる奴はたくさんいるだろ。
219191:04/02/17 14:14 ID:Lu1DxPZ+
>>218

うちは親に「理系の1年は忙しいからバイトはできない」って言われますた。
なので2年からバイトしようと思ってた訳ですが・・・1年の時でもバイトできる時間あるのかな?
できるなら喜んでしたいですわ。
220学生さんは名前がない:04/02/17 14:18 ID:E1wgYugV
親は同じ大学の同じ学科を卒業したんですか
221学生さんは名前がない:04/02/17 14:19 ID:FjuAHtCR
うちの大学(理系)は1年次はバイトはやらない方が良いと言ってる。
222学生さんは名前がない:04/02/17 14:22 ID:E1wgYugV
でもやってる奴はいるし、ちゃんと単位とってるだろ?
223学生さんは名前がない:04/02/17 14:26 ID:FjuAHtCR
>>222
漏れの周りにはバイトしてる奴はいなかったな。
224学生さんは名前がない:04/02/17 14:28 ID:E1wgYugV
すげーな。お金持ちばっかりなのかな。
誰一人いないというのは相当厳しい大学なのかな?
225学生さんは名前がない:04/02/17 14:35 ID:FjuAHtCR
>>224
10人程しか知り合いがいないし皆実家だからな。
226学生さんは名前がない:04/02/17 14:46 ID:E1wgYugV
そうか。実家か。
それはしなくても問題ないな。

でも小遣いはどうすんだろ。
親から貰ってるとかだったら萎えるな。
227自称満点(`・ω・´)b:04/02/17 14:47 ID:qPKGDnBB
漏れの周囲にはむしろばいとしてないひとのほうがいなかったでつが…
228学生さんは名前がない:04/02/17 15:06 ID:E1wgYugV
>>227
卒論乙
229学生さんは名前がない:04/02/17 15:07 ID:H09Kza0V
このスレには貧乏人は出入りできないなぁ…
230自称満点(`・ω・´)b:04/02/17 15:11 ID:qPKGDnBB
ともばたらきであわせて年収650でつ。停年まぎわでつ。
まあだから国立なわけでつが…
231学生さんは名前がない:04/02/17 16:05 ID:MwS/FJsY
おれ、仮面浪人中。マーチとSOKの間

親(父、不在。理由、俺が小4の時に離婚)の年収、マジ400万ちょい(泣)

仕送り、家賃込みこみで5万!  ・・・有り得ない
232学生さんは名前がない:04/02/17 16:08 ID:OTlt3tMX
国立は美しい尻津は醜い
233学生さんは名前がない:04/02/17 16:25 ID:eXphl7lP
理系でバイトできないなんて嘘とか言ってる人、
そりゃぁ理系全部がバイトできないわけじゃないが、
一部の大学は、ほんとできないから。
バイトしても生活費潤すほどの稼ぎをしてたら
確実に勉強おろそかになる。
(自分は月2万、教授の研究所でバイトしてるが勉強の延長になる)

ところでたいてい文系って1,2限が多いんだが、
理系って3〜7限が多くない?
午後にバイトいれてみたい。
234学生さんは名前がない:04/02/17 17:17 ID:YwSVicjD
まぁ、このスレの連中は見栄をはってるのが半分いると思われ。
235学生さんは名前がない:04/02/17 17:26 ID:bWp6ZXI8
>>231
俺なんか家賃奨学金で払ってるのに、月3万だぞ…。
貧乏自慢は切ないな、うちの親父の年収300万くらいらしい。
高卒のドキュンだからかな。
236学生さんは名前がない:04/02/17 17:32 ID:wYOugber
うちなんか、親収入1000万ぐらいはあるのに
教育費とか出してもらえなくて
奨学金月10万だよ・・・
もちろん仕送りないから1人暮らしできなくて
結局地元の大学入って自宅通いさ。別にいいけどさ。

返すの大変だなぁ。
237学生さんは名前がない:04/02/17 17:36 ID:YwSVicjD
まぁ、こうやってネットとPCが整ってて遊んでる暇あるんだから、
俺らは恵まれてるよ。
238学生さんは名前がない:04/02/17 17:38 ID:mZcq5I1W
>>230
同じ様な環境だが私立
正直両親に申し訳ない
>>237
ハゲドウ
239学生さんは名前がない:04/02/17 17:39 ID:JxBU2Vvc
>>236
なんで親は金だしてくれないんですか?
教育って三大義務にハイッテナカッタッケ・・・
240学生さんは名前がない:04/02/17 17:42 ID:eXphl7lP
>>239
べつに「大学いくな」といわれ就職したわけじゃないし、
大学には行かしてもらってるんだから、いいのでは。

お金だしてもらって当然、と思うのはどうかと。
241学生さんは名前がない:04/02/17 17:45 ID:O1pUIaeA
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
242学生さんは名前がない:04/02/17 17:45 ID:wYOugber
>>239
教育っつってももう大学生だし、教育に興味ないんだよねー。

237がいい事いったね、まあ大学行けてるだけいいか。
就職して稼ぎまくりたいなぁ〜
243学生さんは名前がない:04/02/17 18:06 ID:3a7gYuVV
関西の私立で4月から一人暮しの予定。

親の年収は知らん(きいてもはっきりと教えてくれない)1000万以上はないと思う。
ここの水準は高いのな…。
一人っ子だから随分甘やかしてもらったと思う。高校は私立だし。

仕送りはたぶんしてもらう事になるけど、
自分もバイトして頑張ろうと思う。暇つぶしにしてきたバイトの貯金も結構ある。
家族には本当に感謝してもしきれないくらいよくしてもらった。
今自分が出来る恩返しって具体的に何があるんだろうか。


とか考えてたらなんかせつなくなってきた
244学生さんは名前がない:04/02/17 18:31 ID:eXphl7lP
>>243
今できる恩返しって何かと自分もよく考える。
贈り物でもないし、やはり、勉強できる環境を与えてくれた親に
感謝し、精一杯勉学に励むことじゃないかと思った。
その姿で両親は喜んでくれると思う。
自分は月に一度、顔出しに実家へ帰っている。
何もしないよりマシかと思って、近況伝えたり。

「親なんていらねぇよ」と一人暮らしして仕送りももらってる奴が
そんなこと言うけど、そうゆーのが一番親不孝かと。
245学生さんは名前がない:04/02/17 18:37 ID:86zPWkVM
確かに元気に楽しく学生生活送るのが一番の恩返しかもな
で、卒業して就職する。

これで両親は大満足だと思うよ。
246学生さんは名前がない:04/02/17 18:46 ID:R7J9c+N/
仕送りで風俗。
最高の親孝行。
247学生さんは名前がない:04/02/17 19:32 ID:wYOugber
>>243
そりゃあ、お金出してもらって大学行かせてもらえるんだから、
一生懸命勉強して、やりたい将来に進むのが1番の恩返しじゃないかな?
充実した生活を送ってね。
勉強しないで遊びすぎて単位落として就職難なんてことにならないように・・
248学生さんは名前がない:04/02/17 19:48 ID:JxalKFRx
私立で仕送りと奨学金で大学通ってます。
親曰く「大学まで卒業させるのは親のつとめ。バイトなんてやる暇あるなら
自分のために時間使え。それに引け目を感じてるならお前の息子に同じ事をしろ。」
と言われまつ。親父カコイイ。俺ガンバッテルよー!
249学生さんは名前がない:04/02/17 19:53 ID:LONARwgZ
仕送り貰って引きこもり
漏れは駄目人間です_| ̄|○
250学生さんは名前がない:04/02/17 20:57 ID:6/kyUQkk
>>206
おれ親の家族カード作ってもらったぞ。
もちろん親の口座から引き落としだけどw
251学生さんは名前がない:04/02/17 21:09 ID:u1C8bH+h
>>249
激しく同意 
252学生さんは名前がない:04/02/17 21:29 ID:hYJP2P6H
バイトしまくりは普通だろ。
253学生さんは名前がない:04/02/17 21:35 ID:wYOugber
>>206
え、年商9000万で年収4000万ってありえなくない?
うち年商8億だけど年収そんなないよ。
254学生さんは名前がない:04/02/17 22:36 ID:hJ7djP2u
年商と年収間違えてる人多そう。
255学生さんは名前がない:04/02/18 00:08 ID:N8PQlDrQ
じゃあ商売人の親がたくさんいるってことになるな
256学生さんは名前がない:04/02/18 01:32 ID:UIaka/Gx
えぇっとー上のほうで年収一億の親を持つって書いたんだけど・・・

私の父はほんとに年収一億ですよ?年商って、会社の利益でしょ。自営だし。
私の欲しいものとか、たいてい買ってもらえるし、億いってます。
(このスレ見てから、そういうのやめようかなとは思うけれどね)

あと >>189
人の他のスレの書き込みチェックするなんてストーカーかよ!キモイ!
レストランのお金くらいケチりますよ。
ていうか彼氏におごってもらえるし。
逝ってよし!
257学生さんは名前がない:04/02/18 01:37 ID:duJeLG2B
>>1
親の年収は1800万円くらい。
258顔偏差値15@ヤッホーBB219022072056.vtec:04/02/18 01:39 ID:KX/Yudt/
マジレスしたら、親の年収と偏差値には結構相関関係があるらしいから
高年収のやつは私立行く可能性が低所得者より低いと思う
259斑鳩 ◆RmSSP1eJCU :04/02/18 01:41 ID:zt1LTx3B
>>258
テレビタックルでも
そんなこと言ってた
260学生さんは名前がない:04/02/18 02:48 ID:0y2yI8CX
>>256
なんか香ばしいのがいるな・・・。
261学生さんは名前がない:04/02/18 08:15 ID:m3K3Bnuj
うーん。痛い・・・
お嬢様は喧嘩しないっていうけどねw
262学生さんは名前がない:04/02/18 08:16 ID:m3K3Bnuj
>>258
理屈はわかるけど、お金持ちのおぼっちゃんお嬢様が
国立にいるイメージってあんまりわかないのはなんでだろう。
そういうのはただの成金とか、そういうのなのか?
263学生さんは名前がない:04/02/18 09:19 ID:G7/5tKrG
教育に金をつぎ込むか浪費するかの違いじゃないの?
親が賢いかどうかと本人のやる気の問題だと思うけど。

年収1億を自慢したいのはわかったから、うざいよ。
264学生さんは名前がない:04/02/18 11:21 ID:pmCiyQzP
年収1億とかすげえなぁ・・・。親はやっぱその業界では有名人なんだろうなあ。
265学生さんは名前がない:04/02/18 11:29 ID:9AHUsXoP
ここは鬱になるインタァネッツですね。
266学生さんは名前がない:04/02/18 11:51 ID:EEBMUaIr
>>256
年商は会社の利益ではなくて総売上高だよ
年収一億超えてるのなんて1%を遥かに切ってると思うよ。
267学生さんは名前がない:04/02/18 11:54 ID:mkRylIuZ
両親公務員で正直厳しいらしい・・・
兄弟そろって私立高校私立大学一人暮らし。しかも浪人つき。
最近公務員は給料下がってるし・・・・
268学生さんは名前がない:04/02/18 11:56 ID:EwdQ1Gbd
オレの仕送りは8万だった。下宿代を払ったら残り3万なので
結構遊べたけど、親にマジで申し訳ないと思ってバイトを始めた。
それからは、親に仕送りを減らしてくれと頼み、今は5万。
少しは親への負担を減らせたと思ってる。
269学生さんは名前がない:04/02/18 12:04 ID:nUaBw30x
>>1
親の年収3,4千万くらい。
仕送り23万。
まじ感謝してます。
270学生さんは名前がない:04/02/18 12:25 ID:oyFA0cXl
>>269
仕送り23万も何に使うんだよ!?
271学生さんは名前がない:04/02/18 12:30 ID:gfuWHXEI
>>256
ブスだろ??
何が逝ってよしだよw
272学生さんは名前がない:04/02/18 12:30 ID:nUaBw30x
家賃12万。
あまったお金は貯金してます。
273学生さんは名前がない:04/02/18 12:48 ID:+6W9qXh2
大学時代は奨学金借りてたけど、
大学院に入ったら授業料安くなったんで、
親が借りなくていいと言ってくれた。

就職もUターンで決まったし、
来年田舎帰ったら親孝行せねば。
274学生さんは名前がない:04/02/18 20:55 ID:gLZpQ4mL
>>256
友達いなそうやね。あんた。彼氏も金目当てっぽ
275学生さんは名前がない:04/02/18 21:08 ID:9I+gW2fp
お金持ちは芦屋大学だろ?
276さる:04/02/18 22:01 ID:3nvC5om+
だろ?
277学生さんは名前がない:04/02/19 00:57 ID:prv4THMU
>>267
両親が共に公務員なら全然余裕だろう。
父親だけなら、おまいら馬鹿息子達で苦労しているのだろう。
278学生さんは名前がない:04/02/19 02:24 ID:2IyixCeJ
仕送りもらってバイトもしてる。でも借金100万

マジ意味ワカンネ・・・_| ̄|○
279醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/19 02:31 ID:tp5ruX9u
>>275
上沼恵美子の子供が通ってるらしい。
280学生さんは名前がない:04/02/19 02:43 ID:AgmVjHB+
      n_n  
     ( ・(ェ)・)   借金100万て・・・・
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
281学生さんは名前がない:04/02/19 05:39 ID:hTVCccAx
俺も借金240万だかあるが。

・・・育英会の奨学金だけどな。
282学生さんは名前がない:04/02/19 05:53 ID:tmAWf/Hi
>>275
その大学にこのクソ女が在籍しているのではないかという意見が。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077121122/
283278:04/02/20 02:39 ID:FiOx1W20
もちろん奨学金ももらってます。

284学生さんは名前がない:04/02/20 03:48 ID:TYDmDlhB
でも実際は都内だと実家通いのやつの方が図抜けた金持ち多いよな
うちはクラス内だけでも日本有数の金持ちの息子、中小の社長の息子数人、
大手航空会社機長の息子とか半端ないぞ
フツーにベンツ、BMで登校してるし
地方出身者はせいぜい年収1000万〜1500万くらいかな
285学生さんは名前がない:04/02/20 04:19 ID:6yX+og4y
奨学金で 風俗行ったら 軍資金
286学生さんは名前がない:04/02/20 04:21 ID:YeWWG8VY
初めての すごい トルコ風呂
287学生さんは名前がない:04/02/20 17:23 ID:lJqYQaCY
私立の医学部のヒトは学費が念1000万でしょ?
でもそこに通わせてる親は迷惑だとか全く考えてないと思うYO
288学生さんは名前がない:04/02/21 00:31 ID:RZHA5NMu
>>287
というか親が医者だからそんな無茶ができると思われ。
289学生さんは名前がない:04/02/21 10:34 ID:/+1B1hlu
私学なんで、学費は払ってもらってますが、生活費は奨学金+バイトですね。
4年後には500万ぐらい借金があるのかな??
290学生さんは名前がない:04/02/21 18:57 ID:VKbQYvv4
家の会社継ぐのが暗黙の了解っぽいふいんき(←何故か変換できない)が
だんだん家に漂ってきた今日この頃
奨学金貰う+バイトするなら足りない分貰っても良い?
291醜態 ◆EPPF8bBwd6 :04/02/21 19:00 ID:Hokd9Z4J
>>284
慶應の付属だろ。
292学生さんは名前がない:04/02/21 19:24 ID:r/uTMRQG
>>290
悪いけど、小学生レベルの国語もできないんじゃその会社つぶれるな。
ネタであることを願う。
293学生さんは名前がない:04/02/21 19:29 ID:edRb7QNh
>>292
俺、潰した方が世の為だと思う。
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  や ら な い か ?
             ト.i   ,__''_  !  
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
★会場:入り口 http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)←ここを占領してポイントを稼ぐ事が目標です
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
★施設位置案内:http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1077336217/l100
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
★鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
★現在の戦況:診療所G5西の占拠状況と順位
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?r=600
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6679/1073936549/l100
295290:04/02/22 10:58 ID:ZTo71eN9
>>292-293
きっついなぁ
もしかして知らんかった?

ふいんきのガイドラインPart2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073068087/l50
296学生さんは名前がない:04/02/22 11:00 ID:jG7NLPiH
>>295
もう大昔に流行った事だろ、そんなの
297学生さんは名前がない:04/02/22 11:54 ID:cdAwCE8l
290は何でも分かって貰えないと嫌な質だな。
298学生さんは名前がない:04/02/22 22:24 ID:YRobLQl4
>>295=>>290
逆切れしてるよwww
ますます会社の行方が心配だな。ちゃんと大学卒業してね。
Fランク大学だろうけど。
299290:04/02/23 09:34 ID:2mPZ2Ry3
そんな意味で言ったんじゃないんだが
そう思えたんならスマンかった
300学生さんは名前がない:04/02/23 11:00 ID:93LVz2jM
>>295
それ、もう飽きてうんざりだ。
企業のトップなら空気よめ。
301学生さんは名前がない:04/02/23 11:21 ID:Z/1Lvy1h
おまいら厳しいなw
302学生さんは名前がない:04/02/23 11:30 ID:zDHML2b7
Fランク大同士での戦場はここですか?
303学生さんは名前がない:04/02/23 11:39 ID:Qs2ECTMe
俺んち医者だけど
金って水のように使ってる感覚だ。
304学生さんは名前がない:04/02/23 11:40 ID:NujUeaKe
無駄に溜め込むより(・∀・)イイネ!!
305学生さんは名前がない:04/02/23 11:44 ID:9uWzGdc6
>>1
仕送り:月13マソを2人に
年収:高卒公務員(税理士資格持ち)で年収980位、手取りは知らん

親にすごい負担かけてるな
306学生さんは名前がない:04/02/23 13:19 ID:reApmytr
13マソをそれぞれから貰ってるのかとオモタw
307学生さんは名前がない:04/02/23 13:26 ID:yFY2jhwb
年収400万行かないのは努力が足りんのが一番の原因だよな
308商学部卒業間近 ◆um0vZ.wU6M :04/02/23 19:28 ID:y259MiIJ
父親公務員(市役所)、母親看護婦
父親の年収は知らないけど、母親のは源泉徴収で542万ってのを見たから二人で
1200万〜1400万の間だと思う。
叔父の家に居候してるので家賃(食費・光熱費込み)で5万+1万(小遣い)として
送ってもらった。定期代や教科書代はバイトで賄った。
309学生さんは名前がない:04/02/25 18:23 ID:Xb1wrSE1
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
310さる:04/02/25 18:25 ID:/sH8ci0R
まあ母上に
感謝してるから
許して。
311学生さんは名前がない:04/02/25 18:27 ID:1RGhBzN5
私立の授業料ってどのくらい?
312学生さんは名前がない:04/02/25 21:43 ID:Xb1wrSE1
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
313学生さんは名前がない:04/02/25 21:45 ID:dhK2hGwe
200マソ まぁ薬だけどな
314313:04/02/25 21:46 ID:dhK2hGwe
すまん、全部込みでだ
315学生さんは名前がない:04/02/26 09:52 ID:h1+JkFMN
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
316学生さんは名前がない:04/02/26 21:06 ID:Skh9bl/C
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでこの板に3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(埼玉・浦和合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
317学生さんは名前がない:04/02/26 23:26 ID:GUe5EqRs
>>307
今日日そうでもないよ・・・。
社会に出れば分かると思うけど・・・。
318学生さんは名前がない:04/03/03 16:14 ID:+SP0r/P+
ボンボンage
319学生さんは名前がない:04/03/03 17:16 ID:Z67agH9V
人がいくら仕送り貰ってようが関係ないじゃん。いちいち口出すのはただの妬みだろ。醜いぞ。
貧乏自慢もかっこ悪い。
320学生さんは名前がない:04/03/03 17:18 ID:HE7rUdZz
>>319
同意

家庭事情に首を突っ込むなと
321学生さんは名前がない:04/03/03 18:31 ID:IyK9YV8c
むしろ私学で仕送り貰うって事は
一人暮らしか下宿だろ?
貰って当然だ。
今の日本、親や親類のサポートが得られない環境や
社会で最後にモノを言うのは金だからだ。
322学生さんは名前がない:04/03/03 18:41 ID:n7GFHvpl
おれの親は両親共教諭で、父親は校長なんだが、
仕送り月10〜15万もらってる。今春から弟も
大学(国立)に入って、一人暮らし。やっぱ負担かけてるのかな?
親の年収とか全く分からないし、どう思う?
323学生さんは名前がない:04/03/03 18:47 ID:HE7rUdZz
>>322
同じ糞学生の2chネラーに聞いても分からないと思うよ
ここに子供いて仕送り送ってる香具師なんていなし
324学生さんは名前がない:04/03/03 18:48 ID:Rq087HIp
>>322
二人合わせれば十分な年収になると思う
弟が国立ならどうにかなるんじゃないかな

負担については金持ちでも貧乏でも
仕送りをしてもらっている時点で負担をかけることは確実だろう
負担をかけたくないのなら奨学金借りるなりしてどうにかしれ
325学生さんは名前がない:04/03/04 15:54 ID:utJ9c0TY
>>321
ありがたい、ありがとうパパンという気持ちは持っておけよ。
お前の与えられている環境が当たり前という前提はそもそも
ないのだがな・・・。
3262年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/03/04 15:55 ID:iwd4v7ox
欝スレ
327学生さんは名前がない:04/03/04 16:04 ID:VpcmO+Dl
うんこスレ
328学生さんは名前がない:04/03/04 16:09 ID:/HGmhsz+
私学で仕送り受けてるけど親がリストラされた。これからどうなるのか
3292年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/03/04 16:16 ID:iwd4v7ox
>>328
あー。。。友達でもいますわぁ。
とりあえず失業手当が出るらしいし、警備の会社に就職できそうらしいけど
やっぱ厳しいって言ってました。
バイトしたりして、少しでも負担を減らすのが良いんじゃないですか〜


って漏れが言える立場じゃ全然無いんですけどね
330学生さんは名前がない:04/03/05 15:06 ID:07Fqpg8i
俺は国立なんだけど、はっきり言って俺とみんなとでは世界が違う…。
うちなんて年収400万円台だよ。
331学生さんは名前がない:04/03/05 15:19 ID:E/pqUJLq
仕送り家賃込みで25万
周りにはとても言えない…
332学生さんは名前がない:04/03/06 00:44 ID:95sd5GPb
>>330
平均年収ってそんなもんですよ。
333学生さんは名前がない:04/03/06 00:45 ID:95sd5GPb
>>331
年間学費以外に300万も掛かるのか・・・。
学費併せて400万は超えるな・・・。
鬱だ・・・。
334学生さんは名前がない:04/03/06 03:56 ID:lF8MxmQT
仕送り5万円時代を生き抜く経済学
http://www.timecities.com/Members/hosei/shiokuri2.html
3352年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/03/06 04:02 ID:cZYFnW/8
>>331
うちもっと・・・・
言えないよね。

そんなにいらないって言っても入金してくれるから、勝手に別口座作って自分で貯金口座と
自分のバイト代+生活費にしてます。
336学生さんは名前がない
貴様ら2ちゃんねらーどもは、
コピペなり自分の大学スレのテンプに加えるなりして宣伝しる。
宣伝すれば情報集まって(゚Д゚)ウマー

http://www.internext.ne.jp/kibutu/