【大根】東京農業大学part12.01【踊り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
農学板から再び移籍してきますた。
何回dat落ちしてもあきらめません。農大健児ですから。
前スレ
【箱根駅伝】 東京農業大学part12 【ガンガッタ】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1073404611/
関連スレ
ミスマガジン東農大入学で「末は博士&女優」
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1048521296/
【解答】東京農業大学入試解答速報【速報】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1075891100/
2学生さんは名前がない:04/02/06 10:11 ID:vittDtPT
プラモヂル
3学生さんは名前がない:04/02/06 10:11 ID:Ln0as8cZ
農大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/school/526/
これもよろしこ
4学生さんは名前がない:04/02/06 10:11 ID:VFyf9zMt
5学生さんは名前がない:04/02/06 10:17 ID:Ln0as8cZ
大学板前スレ
【ダイコン・∀・】東京農業大学【・∀・ダイコン】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074852099/
6ハニー党 ◆toastHKDwA :04/02/06 10:17 ID:D0A4bc/k
だいこん踊りキボンヌ
7学生さんは名前がない:04/02/06 10:18 ID:Ln0as8cZ
※注・東京農工大学とは別物ですのでお気をつけください。
↓ではどうぞ。
8学生さんは名前がない:04/02/06 10:26 ID:BZWgPuPh
>>1
乙鰈
9学生さんは名前がない:04/02/06 10:30 ID:qp/p8tDY
明日から本格的に入試がはじまるね。
10学生さんは名前がない:04/02/06 12:01 ID:BZWgPuPh
明日短大入試age
11学生さんは名前がない:04/02/06 12:04 ID:eqbJdo3w
>>7
農大を農工と間違える奴はいねーだろ。




農工を農大と間違う奴はいくらでもいるが・・(´・ω・`)
12学生さんは名前がない:04/02/06 12:58 ID:0/m4MXnm
農大の試験あさってだ、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13学生さんは名前がない:04/02/06 13:03 ID:SDsUrMQj
>>1
スレ立て乙です。

入試からもう1年経つのか〜。1年、あっという間だったなぁ。
そういや2日に転学科試験受けてきました。受かるといいなー。
14学生さんは名前がない:04/02/06 13:07 ID:IlGqGNMj
あなたを、農大です(・∀・)
15学生さんは名前がない:04/02/06 13:14 ID:FoCEv2m4
農大で、あなたと… (*´д`*)
16学生さんは名前がない:04/02/06 13:30 ID:NoqtWZDR
>>1


17学生さんは名前がない:04/02/06 16:11 ID:SNttmNg8
みんな、書かないと下がっちゃうじゃん。
18学生さんは名前がない:04/02/06 16:11 ID:3lIrYPM6
19ハニー党 ◆toastHKDwA :04/02/06 16:11 ID:D0A4bc/k
大根踊りみてみたい
20ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/06 16:29 ID:KTat0B2Z
>>1乙(・∀・)
もうすぐ入試かと思うとドキドキする。
>>11農大の方が知名度があるって事だよ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
21ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/06 16:38 ID:KTat0B2Z
>>17
本当だ、sageって書いてる人あんまりいないな。常時ageだage!
>>19
収穫祭で見れるからおいで〜
22ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/06 16:41 ID:KTat0B2Z
なんつーか人少ないな、俺だけの悪寒。
みんな(屮゚Д゚)屮 カモーン
23ハニー党 ◆toastHKDwA :04/02/06 16:41 ID:D0A4bc/k
>>21
もうおわっちゃったよね?
うおおおおお行きたかった_| ̄|○
なんか箱根駅伝でてたじゃん、もしかしたら踊った?
見なかったの・・・鬱
24ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/06 16:46 ID:KTat0B2Z
>>23
駅伝でも踊ってたと思う、でもはじめ見てなかったんだよ_| ̄|Σ:∴      -=≡○
道で大根持ってる人は見たけどなー。

収穫祭は秋だから、もう少し先。大根踊りビデオとか売り出せばいいのにな〜
25学生さんは名前がない:04/02/06 18:44 ID:Ln0as8cZ
>>23
卒業式にもぐりこめば見られるぞ。

というか卒業式って3月20日でいいの?なにぶん私OBなものでわかんないのよヽ(`Д´)ノ
26学生さんは名前がない:04/02/06 20:43 ID:iMkA+U3V
青山ほとりと言い張るぞ。
27学生さんは名前がない:04/02/06 20:48 ID:UYFiUZmo
可愛い娘多いね
28学生さんは名前がない:04/02/06 21:02 ID:NoqtWZDR

そうかなぁ…。
29学生さんは名前がない:04/02/06 22:03 ID:OS3ZTxvi
セックスしまくり
30学生さんは名前がない:04/02/06 23:50 ID:NoqtWZDR

そりゃ…うらやますぃ。
31学生さんは名前がない:04/02/07 00:10 ID:SUis+Ilz
春休みですが皆さん何してますか?
32学生さんは名前がない:04/02/07 01:39 ID:GQWHEz8L
セックスしたい
33学生さんは名前がない:04/02/07 02:59 ID:2PTA0lIl
成績発表っていつだっけ?
今回ヤバイ教科が4コくらいあるよ。
追試に賭けないと…
34学生さんは名前がない:04/02/07 07:38 ID:zLfPl/Cd
学科によって違うんだったと思う。今月の20日辺り
35学生さんは名前がない:04/02/07 12:15 ID:LTtOZVZD
えっ、学科によって違うの?
20日だとばかり思っていたのだが…・。
36学生さんは名前がない:04/02/07 13:21 ID:6Do/SwO6
24単位くらいとれてますように。
37学生さんは名前がない:04/02/07 17:57 ID:WV/Ejf5N
大根ヽ(`Д´)ノage
38学生さんは名前がない:04/02/07 20:09 ID:LTtOZVZD
ロードオブザリーング>ヽ(`Д´#)丿
39学生さんは名前がない:04/02/07 21:23 ID:hYGcDdb1
ありえないね。
40巨人ファンの大学生:04/02/08 09:49 ID:+3aaUaYN
2004 ABC阪神×巨人放送予定(5試合)
4/25(日)、5/23(日)、6/30(水)、8/1(日)、9/5(日)
http://www.sky-a.co.jp/download/baseball04.doc
41学生さんは名前がない:04/02/08 11:27 ID:ySHoRlHH
パイメン食いたくなてきた
42学生さんは名前がない:04/02/08 13:02 ID:AzXE1xss
退屈だ。
43学生さんは名前がない:04/02/08 13:37 ID:dhBOI+8H
このスレ見つけられない馬鹿のためにあげといてやるか
44学生さんは名前がない:04/02/08 14:19 ID:H4UPuHw3
試験中って生協開いてるのかな。
履歴書買わなくちゃ・・・
45学生さんは名前がない:04/02/08 18:29 ID:+L0c68iR
常時あげ
46学生さんは名前がない:04/02/08 21:22 ID:8jSTLlgz
大学受験版で微妙に農大話が盛り上がってるね。
47学生さんは名前がない:04/02/08 22:21 ID:Q5GD703o
まじ
48学生さんは名前がない:04/02/08 22:31 ID:ifLYKKHd
>>44
あいてるよ。大丈夫。しかもガラガラ
49学生さんは名前がない:04/02/09 00:05 ID:FpRHE3/O
牛肉が……
50学生さんは名前がない:04/02/09 01:39 ID:vGAiukbb
グリーンって春休み中もやってるの?
51学生さんは名前がない:04/02/09 03:30 ID:+MbLUzwQ
ひまだからあそぼーぜ
52きのこ男王国:04/02/09 03:43 ID:tLP2Q3TZ
なにしてあそぶ?
53学生さんは名前がない:04/02/09 04:44 ID:IR86plOL
農大しりとり
54学生さんは名前がない:04/02/09 08:27 ID:pP+W575U
農大しりとリー、イェ〜イ!

(゚д゚)一番飯!
55学生さんは名前がない:04/02/09 14:20 ID:0prk1B7u
シンジイソヤ
56学生さんは名前がない:04/02/09 16:05 ID:Fb+BvM17
ヤーコンウマー>(゚д゚)
57学生さんは名前がない:04/02/09 22:12 ID:fAYtG4lh
・・・
58学生さんは名前がない:04/02/10 01:17 ID:TU4u+Lhn
暇な春休みだにゃぁ
59学生さんは名前がない:04/02/10 05:10 ID:qKf1WUG9
すまん成績表配付っていつだっけ?
60学生さんは名前がない:04/02/10 09:29 ID:v+XZNDzC
二十日じゃないかな?
61学生さんは名前がない:04/02/10 14:59 ID:qKf1WUG9
>>60
サンクス!

二十日が怖い・・・
(((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
62学生さんは名前がない:04/02/10 15:49 ID:jXg1w53l
>>56
厚木の方ですか?
ヤーコンを卒論で扱った厚木の先輩がいるので...
63学生さんは名前がない:04/02/10 16:40 ID:+cbhCINH
ヤーコンってなにさ?
6456:04/02/10 22:05 ID:9ZEeJ6aM
>>62
いえ、世田谷の方です。

>>63
ヤーコンっていうのは、まぁ芋みたいなものです。
キク科らしいですが。
65学生さんは名前がない:04/02/11 00:06 ID:vhBMs1D1
ゴーヤーは不味いよな。
66学生さんは名前がない:04/02/11 01:11 ID:H5/JcrAU
>>65
んなことない!
67学生さんは名前がない:04/02/11 07:15 ID:gIQlq7Gg
んだんだ!
68ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/11 09:32 ID:BKbzSwDy
おはよ。もうすぐバレンタイン、そして成績配布('A`)
>>64
ウマーなのか、あの芋?球根?
確か糖尿病に良いって聞いたような聞かないような。

>>66-57
んだんだ、けどもイボイボで苦いな。嫌いじゃないけど。
69ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/11 09:34 ID:BKbzSwDy
あ、>>66-67だったよ('A`)
70学生さんは名前がない:04/02/11 13:25 ID:8Lz3wVbc
↑シックスナインゲットおめ
71ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/11 17:32 ID:BKbzSwDy
うわーん>>70嬉しくねぇよwやっぱココでは>>58取らないとな。

それより牛丼が本当に終わりだよ。_| ̄|○
72学生さんは名前がない:04/02/11 20:16 ID:gIQlq7Gg
食糧危機だね。
73学生さんは名前がない:04/02/11 20:29 ID:HTCULXUp
経堂の松屋にはまだ牛丼あるぞ。いまのうちに食べとけ
74学生さんは名前がない:04/02/12 06:54 ID:4J31WQdU
あげげ
75学生さんは名前がない:04/02/12 20:08 ID:eBcA3+IQ
だれもいないの?ageヽ(`Д´)ノ
76学生さんは名前がない:04/02/12 20:50 ID:/Ijhy/GJ
いまはサッカーイラク戦みてる。勝てや。
77学生さんは名前がない:04/02/12 20:57 ID:+JO++G1C
隣にある農大一校の高校3年生と付き合ってます
78学生さんは名前がない:04/02/12 20:58 ID:eBcA3+IQ
>>76
いま勝ってるね!ガンガレ日本!!!!
79学生さんは名前がない:04/02/13 00:10 ID:B+hsso5C
よかった。まだあった。
数日家を空けてるうちに落ちてたらどうしようかと思った。
80学生さんは名前がない:04/02/13 15:44 ID:dzW8qLOm
春休みは書き込みが少なくなるな。
保守age
81学生さんは名前がない:04/02/13 19:59 ID:NbmsOaT2
日本政府は、謝罪しる!誇大広告を先日見ますた
82学生さんは名前がない:04/02/13 20:01 ID:NbmsOaT2
ウリナラマンセー
83学生さんは名前がない:04/02/14 00:57 ID:x3X61UoG
唐揚げ
84ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/14 01:59 ID:Noa/nyly
油揚げ
85学生さんは名前がない:04/02/14 03:18 ID:5IRU/obd
20日怖いよ〜
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
86学生さんは名前がない:04/02/14 15:49 ID:83bAOZES
成績発表までこのスレ持つかしら
87学生さんは名前がない:04/02/14 15:49 ID:WlzZzWIp
再試マンドウクセー
88学生さんは名前がない:04/02/14 15:54 ID:aUeRMqPI
再試は金、今回はいくらかかるのか・・・
89学生さんは名前がない:04/02/14 15:58 ID:aUeRMqPI
>>88
再試は金×→再試の金○

間違えた・・・
90学生さんは名前がない:04/02/14 16:17 ID:WlzZzWIp
漏れは1万円くらいかな。服が買える・・・
91学生さんは名前がない:04/02/14 17:58 ID:aUeRMqPI
>>90
俺は今回一万超えると思う・・・
一教科2000円って高すぎるだろ・・・
92ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/14 18:12 ID:Noa/nyly
今回やばそう。
手元に金がなくて、再試のために仕方なく闇金から金を借りて大変な事になり、俺は・・・
一ヶ月くらい前に見たんだけど、正夢だったらどうしよう。成績発表コワイ(;´д⊂

それよりチョコ貰った?俺、マシュマロ貰った('A`)
93学生さんは名前がない:04/02/14 18:30 ID:aUeRMqPI
>>92
今年はいろいろあって朝から2ちゃんやってました・・・
_| ̄|○
94ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/14 18:45 ID:Noa/nyly
>>93
そうなんか、俺もマシュマロくれたのはママン_| ̄|○
まさかチョコインフルエンザを知ってたのか・・・。
95学生さんは名前がない:04/02/14 21:44 ID:aUeRMqPI
>>94
ママンもなにもくれなかった
ヽ(`Д´)ノウワァァン

アゲ!!!!
96学生さんは名前がない:04/02/14 23:02 ID:gYtoG/z1
あげる相手がいないのも寂しいもんっすよ〜
(´・ω・`)ショボーン
97学生さんは名前がない:04/02/14 23:58 ID:wHgEf5co
>>96
俺にクレ
98学生さんは名前がない:04/02/15 01:49 ID:Vj7LCQEO
で、農大生は春休みは何してるの?

俺は田舎でまったり。
99学生さんは名前がない:04/02/15 15:12 ID:YcRNnlHv
田舎で太った
            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、
           !゙'ノ、''`  i _/   すみませんちょっとここ通りますよ
      _ril    l `__   ,l´!   農大生の参加よろしくです
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、v
★会場:入り口 http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)←ここを占領してポイントを稼ぐ事が目標です
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
★施設位置案内:http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★【重要】現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1076490463/l100
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
★鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
★現在の戦況:診療所G5西の占拠状況と順位
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?r=600
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6679/1073936549/l100
101学生さんは名前がない:04/02/15 16:39 ID:MiFcPGcK
俺はバイトで金稼ぎ
102学生さんは名前がない:04/02/15 17:36 ID:KTnNebZe
バイト代って何に使う?
103学生さんは名前がない:04/02/15 18:05 ID:soLkIoKS
再試代・・・
104学生さんは名前がない:04/02/15 18:53 ID:MiFcPGcK
>>102
今度新しいパソコン買うのに使うかな
それと>>103と同じく再試代・・・
105学生さんは名前がない:04/02/15 20:16 ID:DMzz5+gU
バイトのやる気を試験にまわせればよかったのにね。
10611:04/02/15 20:20 ID:iiRrdJcW
明日は昭和女子大の子とゼブラーマン見に行くよ
107学生さんは名前がない:04/02/15 23:40 ID:KTnNebZe
>>106
アニキによろしくww

108学生さんは名前がない:04/02/16 00:00 ID:EbYz/FzO
毎日酒を飲んでます。
109学生さんは名前がない:04/02/16 11:11 ID:ZI/HHjhq
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
110学生さんは名前がない:04/02/16 11:11 ID:+jRpU25c
>>108
同士よ。
111学生さんは名前がない:04/02/16 11:19 ID:6jtt0CUr
グリーンとか図書館って今やってるの?
112学生さんは名前がない:04/02/16 14:42 ID:HP1YDAgc
図書館は開いてる。たしか5時まで。
グリーソは知らぬ。
113学生さんは名前がない:04/02/16 16:57 ID:xZJYh24A
19日合格発表だなぁ
受かってるといいが
二度目の正直だ。
11411:04/02/16 17:09 ID:rmtmC/11
馬術部に行ったら馬乗せてくれるのかな?
あそこて隣の高校の子もいるんだよね?
115ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/16 23:06 ID:mULqZmBF
カコイイけど馬術部は朝が早いぞ。
>>113
受かってると良いな( ゚∀゚)σ)´Д`)プニプニ
116学生さんは名前がない:04/02/16 23:32 ID:OGbc7Lji
貼る休みの間に脳みそ解けそうです。
117学生さんは名前がない:04/02/16 23:48 ID:DPKnjUZy
お酒っておいしいね
118学生さんは名前がない:04/02/17 10:15 ID:tN47uF0v
俺の最近のヒットは「ドラフトワン」だな。
雑酒だけど、下手な発泡酒よりもウマいし、しかも安い。
機会があったら飲んでみそ。
119学生さんは名前がない:04/02/17 13:33 ID:0+pWGMmV
>>118
ほほ〜、「ドラフトワン」でつか。今度試しに買ってみまつ!

私のお薦めは、メキシコ産ビールの「コロナ・エキストラ」(←ありがちかな?w)
瓶のデザインが何だかステキ♪・・と思って買ったんだけど、
スッキリした味わいに はまってしまいました。

日本酒では、「久保田」の百寿。(千寿とかもあるけど、私は百寿が好き)
日本酒は苦手だったけど、何故かこれだけは飲めます。

お酒で、他にもお薦めがあったら教えてくだされ。
・・う〜ん、飲んべェまっしぐらだわww

>>113
『祈・合格』!!
120学生さんは名前がない:04/02/17 13:33 ID:6FNkG1+5
僕はキリンラガーが好きだなー。
一昨日はオオゼキでポイント5倍だったから、カールスバーグ24缶買ってきたぜー。
ちょっと前カルディで売ってた、欧州のビールは美味しかったなぁ。
でも彼女はお酒飲めないから(´・ω・`)ショボーン
今から学割証明書をとってこようっと。
121学生さんは名前がない:04/02/17 19:02 ID:DiAg3+4l
うう、持病の腰痛が悪化した。
金のためとはいえ体こわしちゃもとも子もねえな。
122学生さんは名前がない:04/02/17 19:27 ID:Iu2v/VMB
短大受かったから、来年度からよろしこ!
123学生さんは名前がない:04/02/17 19:29 ID:+6zmiQTD
あのころはー・・・・
124学生さんは名前がない:04/02/17 22:02 ID:Gbeyp8wt
漏れはアサヒのスタウト結構好きだな。
カラメル香の強さと高アルコールもあってズッシリと飲める。
ウイスキーはシーバスリーガル12年が好きだけど、
値段考えてニッカのオールモルト。オールドなんかより滑らかで旨いと思う。
125学生さんは名前がない:04/02/17 22:03 ID:D/i2o+EK
ミスヤンマガの人は元気ですか?
126学生さんは名前がない:04/02/17 22:08 ID:H1sqJHZp
>>125
俺も気になる
教えてエロい人!!!!
127学生さんは名前がない:04/02/18 01:02 ID:Eul0JcoF
ふと思ったが農大生って1万人以上いるよね。
でもカキコ少ないのは何故だろ?みんな2ちゃんを
しらないのか?
128学生さんは名前がない:04/02/18 01:13 ID:IH27KcLJ
応援団の団長さんて誰になりましたか?
129学生さんは名前がない:04/02/18 09:12 ID:t2A2b/M9
>>127
書き込まないで見てるだけの人が多いんじゃない
それか農学板にしか行かないとか・・・
130学生さんは名前がない:04/02/18 09:44 ID:/Bw4KOb7
>>128
昨日そういえばやってたね
送別会?
131学生さんは名前がない:04/02/18 13:39 ID:XOd0RKrB
いまの時期の図書館って人いなくていいね。
厚木の図書館には3人くらいしかいなかったよ。
帰りにぼうさいの丘でマターリしてきた。
132学生さんは名前がない:04/02/18 14:38 ID:8yUC3Urb
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077030013/l50

【食文化】クジラ料理 無料で500人分提供 東京都内で「鯨と食文化を語る市民の夕べ」

1 :ぴぃとφ ★ :04/02/18 00:00 ID:???
 日本の伝統的な生活文化を見直す「鯨と食文化を語る市民の夕べ」
(水産庁など後援)が17日、東京都港区赤坂の草月ホールで開かれ、
約500人分のクジラ料理が無料でふるまわれた。

 まず、主催する「クジラ食文化を守る会」会長の小泉武夫・東京農大教授が
講演。小泉さんや評論家の木元教子さんらによるパネルディスカッションに
続いて、クジラ料理の試食会が開かれた。

 この日、用意されたのは調査捕鯨のミンククジラの肉や皮、約50キロ。
「串揚げ」や「クジラバーガー」が配られた。

 イベントの前人気は高く、後援した日本捕鯨協会によると、募集開始後
1週間ほどで定員に達したという。

毎日新聞:http://www.mainichi.co.jp/
引用元:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040218k0000m040061000c.html

いろいろやってるなぁ、小泉武夫教授...
俺も鯨肉食べたいっ!
133学生さんは名前がない:04/02/18 15:08 ID:Q6YXppoY
明日合否発表ダyo!!
もうテンションがおかしくなりそうだyo!!

いつもと書き方まで違うし。。あぁ〜・・・。
やっぱり東農大に入りたいよぉ〜。。
134学生さんは名前がない:04/02/18 18:14 ID:Funbotjg
>>131
世田谷の方には、結構人がいましたよ。

>>133
おいついて、合否発表まで瞑想しる。
無の境地にたどり着ければ、全てを悟れます。
135学生さんは名前がない:04/02/18 19:04 ID:t2A2b/M9
>>131
厚木の人発見!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

>>133
自分の力を信じろ!!!!!!!!
合格するといいね♪
136学生さんは名前がない:04/02/18 21:36 ID:UtaE4cxq
T夫よりY道だろ
137学生さんは名前がない:04/02/18 22:02 ID:8yCdffMS
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
138学生さんは名前がない:04/02/19 01:10 ID:5Mht8kJW
いよいよ成績発表キターー
139学生さんは名前がない:04/02/19 01:47 ID:5T1frogc
>>138
成績表配布二十日だよ
140学生さんは名前がない:04/02/19 01:48 ID:8SxAT6OK
何時からだっけ?10時?
141学生さんは名前がない:04/02/19 01:50 ID:5T1frogc
>>140
厚木は10時から11時までだったかな
世田谷はわからんスマソ
142学生さんは名前がない:04/02/19 01:51 ID:oxhuWbZ5
学科違っても日にちも時間も同じなのか?
143学生さんは名前がない:04/02/19 01:54 ID:5T1frogc
>>142
成績表配布は全学部同じ日だろうと思われ
時間はわからない・・・
友達に聞くか学生ポータル見るかして
確認したほうがいいと思う
144学生さんは名前がない:04/02/19 02:10 ID:8SxAT6OK
学生ポータル見たけどわかんなかった。
どうせ明日は学校に行くので確認してくる〜メンドクセィ。
145学生さんは名前がない:04/02/19 02:37 ID:oxhuWbZ5
>>143
一緒なんだ。はやめに行ってみるよ、とんくす。
>>144
漏れも外に出るのやだ。
花粉が襲ってくるような気がするヽ(`Д´)ノワァァァァン
146学生さんは名前がない:04/02/19 06:01 ID:gakuOLpH
大日本農業の会誌取ってる方おててあげてぇ〜くださいまし
147学生さんは名前がない:04/02/19 09:28 ID:KpNTLY95
合格発表あげ

>>146
私はとってるよ。でも必要ないね。
148学生さんは名前がない:04/02/19 12:41 ID:7Ij3eHvJ
農大落ちました
農大生活よさようなら・・・
149学生さんは名前がない:04/02/19 13:48 ID:itZnEpjV
>>148
元気出せ!!!
農大がすべてじゃないさ。
150東京学芸大学一年 ◆RosI4mlfYQ :04/02/19 13:54 ID:bkxS6RmB
農大に忍び込んだとき
門の警備員の方が丁寧に挨拶してくださいました

学食でポテト100円と唐揚げカレー食いましたよ
151学生さんは名前がない:04/02/19 15:20 ID:mwhfk3KR
付属から他大に行った者ですが、農大って楽しいですか?
152学生さんは名前がない:04/02/19 16:53 ID:5T1frogc
>>148
イ`
そのうちいい事あるさd( `ー゚)

>>151
俺は実習とか実験があって面白いと思うけどね
153学生さんは名前がない:04/02/19 17:08 ID:3Gcy03+N
落ちたぁぁぁぁぁぁぁ。。。
でも短大受かった〜。。。
浪人気分で猛勉強して四年制にいきまつ。。

ふっ。。。これが人生か。
154学生さんは名前がない:04/02/19 17:09 ID:oxhuWbZ5
他でも実習くらいあるだろ。
155学生さんは名前がない:04/02/19 19:03 ID:InC7mrWO
落ちた
さよなら
156学生さんは名前がない:04/02/20 02:55 ID:dbIUfxpd
起きれない気がする・・・今日。
でも寝れない。
157学生さんは名前がない:04/02/20 03:50 ID:ngvKolSJ
あ〜鬱だ成績どうだろ・・・
不安だな〜
ロマンスの神様どうか可をください!
(-人-)
158学生さんは名前がない:04/02/20 06:46 ID:khu5jeaG
再試の数確認しに逝ってくる(涙)
いきたくねぇ。
159学生さんは名前がない:04/02/20 06:57 ID:SAi+b6nF
短大から四年制への編入って難しいんでつか?今から考えてるんでつけど・・・
160学生さんは名前がない:04/02/20 08:10 ID:k+j5ZXHw
起きたー(・∀・)!

>>159
短大時代にちゃんと勉強して、それなりの成績を取っておけば大丈夫だと思いますよ。
でも、まぁ皆大学はいると勉強しなくなるんだよねぇ。
161学生さんは名前がない:04/02/20 08:57 ID:DKXbMfnL
>>157
そんな神様でええんかw
162学生さんは名前がない:04/02/20 10:08 ID:U2t9+J+9
今日は討ち死にする日だったか。学校いかねば。
163学生さんは名前がない:04/02/20 12:34 ID:tUEknKhO
討ち死に染ます他。思いのほか4つも
164学生さんは名前がない:04/02/20 14:10 ID:k+j5ZXHw
(-人-)
165学生さんは名前がない:04/02/20 14:13 ID:UlixdxaZ
みんな成績どうだった?
166学生さんは名前がない:04/02/20 15:14 ID:4ab/4MeI
>>151
農大一校?
167学生さんは名前がない:04/02/20 16:04 ID:0uRipmBl
可っ可っ可〜
168学生さんは名前がない:04/02/20 16:17 ID:khu5jeaG
∧||∧ 即死、瞬殺されますた。8sっ千円!!

喪前らいくらよ!俺の上を行くやつはいないだろ!!!ワァァァッァアァッァァァン!
>>163
(・A・)人(・A・)ナカーマ
169学生さんは名前がない:04/02/20 16:58 ID:ngvKolSJ
鬱だ・・・・・
終わりだ・・・・・
もうだめぽ・・・
_| ̄|○
170学生さんは名前がない:04/02/20 17:10 ID:Cu/AzXV9
>>166
三校でつ。
171学生さんは名前がない:04/02/20 17:51 ID:4lXEysNv
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
172学生さんは名前がない:04/02/20 20:48 ID:CGQ2fHbE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
転学科試験、受かったー!!
4月から造園科で勉強します。造園科の2年のみんな、よろしくねー。

不可は英語だけでした。出席してなかったからなー。仕方ないなー。
173学生さんは名前がない:04/02/20 22:12 ID:VqvSXjuU
ヽ( ´゚∀゚`)ノ受かった!
文系人なんですけど国際農業開発学科でやってけますでございましょうか?
てか国際農業開発と食料環境経済と、どっちがよいのでしょう・・・
174鰍キてぃーびぃー(○´∇`○):04/02/20 22:13 ID:iFvgMA9t
正体不明の性病にかかって射精しっぱなしで氏ね 開いてると思いこんでガラス戸にぶつかり        
氏ね 朝起きたら死ね 水たまりで溺れ死ね 缶ジュースがあけられず氏ね 幼女に踏み殺されろ       
布団に押し潰されろ 銀紙を奥歯で噛んで氏ね 醤油一升飲み干して氏ね かくれんぼをやって        
いつまでたっても見つけてもらえないで氏ね 好奇心からホッチキスで鼻と口ふさいで氏ね む        
しろ布団圧縮袋に圧縮されて氏ね アナルに掃除機を入れられて吸われ氏ね 自動改札機に巻        
きこまれて氏ね 昔の缶のプルトップで首を掻き切って氏ね プッチンプリンをプッチンしないま        
ま食ってグリコに殺されろ 明るい街づくりに耐え切れず死ね 早く死ね 怖いもの見たさで氏ね        
大根おろしで爪の先まですり下ろされろ カラオケで0点だして死ね 七つの傷持つ男に一瞬で殺        
されろ スコーピオンのミロにアンタレス決めらて氏ね 犬猿雉の局所集中攻撃にあって氏ね 正       
月番組のポロリ要員になって氏ね イチローのクリーンヒットをチンコに食らって死ね 1レスごとに       
氏ね 蟻と数時間格闘して氏ね 尿道にガン消しのビームサーベル突っ込んで氏ね クリボーに       
ぶつかって氏ね 浜崎のライブで一人だけ立たないで氏ね 田代に覗かれ市ね ろみひーで飯島       
愛に酷評を受けて氏ね ナプキンに吸収されて氏ね 笑ったら肋骨が肺に刺さって死ね スキップに       
失敗して氏ね 甲子園の決勝の日に子供かばって交通事故で氏ね ハドラーにメガンテかけて氏ね       
寒い日に乳首勃起して氏ね 実は半分が自演で死ね バイト先の女の子に無視されて氏ね ちんこ       
の皮むき忘れて氏ね 彼女のブラのホックを外しつつ、首筋にやさしくキッス チンコを机の上に置い    
てハンマーで叩きまくれ 洋式便所で便座を落とし忘れてハマリ氏ね 自分のケツにスカルファックして       
氏ね ハイチュウのCMの浜崎のビームで氏ね 死んだそばから死ね オナニーしすぎで亀頭が取れ       
て死ね 馬鹿殿に田代が出てないから死ね ピラミッドの頂上でチンコを支点に高速回転して死ね     
175学生さんは名前がない:04/02/20 22:15 ID:khu5jeaG
造園学科で2年、来年から来るやつは2チャンネラー。
特徴は語尾が「ー」のびる。もう個人が特定されちゃいますたね。
転学科成功おめでとう(・∀・)オメ
176学生さんは名前がない:04/02/20 22:17 ID:khu5jeaG
>>173
(・∀・)オメオメ!
どっちって、俺が決めて良いのかよ?よく考えれ!
177学生さんは名前がない:04/02/20 22:20 ID:OFwjZst3
>>172-173
よかったな!おめ!

俺は今日から再試の勉強です・・・
(´・ω・`)ショボーン
178学生さんは名前がない:04/02/20 22:21 ID:VqvSXjuU
>>176ありがとうございなす!!
えーと・・・よくわかんないけど・・国際のほうかなぁ・・・
今晩じっくり考え松
179173:04/02/20 22:24 ID:VqvSXjuU
あ、、すみませんもう一つ・・・
海外留学てありますよね?お金どれくらいかかるんでしょう?
お暇でしたら答えていただきたく思うのでつが
180学生さんは名前がない:04/02/20 22:32 ID:z+a/yPaQ
春休みにカナダへ語学留学(ホームステイ?)してる友達がいるよ。50万円目指してバイトしたって言ってた。そんなもんじゃない?
181学生さんは名前がない:04/02/20 22:39 ID:NESU2irb
落としたと思ってたけど単位取れてた。ありがとう先生
182173:04/02/20 23:00 ID:VqvSXjuU
>>180
50万ですかぁ・・ありがとうございます。
うーん。うーん。
183学生さんは名前がない:04/02/20 23:16 ID:FP7LOmvz
農学科行くのでよろしくおねがいします
184学生さんは名前がない:04/02/20 23:21 ID:dreHO1Fd
>>180
きっとそれは自分の知り合いの神奈川県民だな


お前友達なの?
185学生さんは名前がない:04/02/20 23:30 ID:8VH/U2m1
あの…
新入生ガイダンスが 一 泊 二 日
…て何するんですか?!

今日届いた書類見てびっくらこいたんですが…
先輩方も経験されたんでしょうか?
186学生さんは名前がない:04/02/20 23:33 ID:jb7C1rNa
大根踊りを死ぬほど踊ってきてください
187学生さんは名前がない:04/02/20 23:42 ID:tyGDlFT5
>>185
そこで友達作りをどうぞ。入学時の第一印象とガイダンスでの振る舞いは
その後の学生生活にかなり影響すると思われ。
188学生さんは名前がない:04/02/20 23:52 ID:OFwjZst3
>>183
情けない先輩ですがよろしく!
(`・ω・´)シャキーン
189学生さんは名前がない:04/02/21 00:32 ID:kgCE09o7
このスレは下げたほうがよいのでつか?
あげっぱでもいいのでつか?

>>186のいうことにたいしてなのでつが・・・
いや、まじでバカな質問なのでつが・・・。
だ、大根踊りって・・・皆覚えなきゃいけないのですか?
もしかしてガイダンスで夜に大根踊りをいきなり全員踊らされて
覚えたものから寝てよし!!とか、そういうことはないですよね。
そんなことをするのは某有名運送会社の地獄の新人研修だけで十分です。

入試の時に『ロープから出ないでくださぁぁぁい!!!!!!!』
と叫んでいた学生さんたちはやたら体つきがよくて(むしろごつくて)
ちょっとだけ(と、いうよりもかなり)心配です。。。


われながらアホすぎる質問・・・。
逝ってきます。(ガイダンスに)
190学生さんは名前がない:04/02/21 00:37 ID:SKvvbaxg
はて、ガイダンスってなにやったかなあ?
最初の夜に学歌(一番のみ)を歌って軽く大根やって、
次の日にみんなで輪になってずーっと踊ってた記憶が。
声が小さい!!とか言われたなぁ。

とはいえ別に苦痛でもなんでもないので楽しんでらっしゃい。
191学生さんは名前がない:04/02/21 01:30 ID:bLQ7Sx+3
農大生は大根踊り必修だからね・・・
192159:04/02/21 06:21 ID:m7R3cTtH
>>160
そうでつか!ありがとうございます 今年からよろしくおねげーしますだ

ところで、新入生ガイダンスが一泊二日ってどこに書いてありました?
193学生さんは名前がない:04/02/21 06:49 ID:j37yNdVx
一年のお泊り会は、富士農場とかに行くんだよ。
寒いから暖かいかっこうしていけよ。ォャッ持っていけ、トランプも。

友達つくって、みんなで輪になって大根踊りして、飯食って、自由時間があって、俺らの大半は未成年なのに先輩が酒持ってきた。
あと、ごみの分別の話を聞いたな。その時(?)先生もビール飲めって言ってきたし・・・。
学科によって泊まる所に差があった気がする。風呂もないのもあれば・・・

遥か昔の話なので今もそうとは限らないがな。
194学生さんは名前がない:04/02/21 08:12 ID:O2XypdTF
死ぬほど大根踊りがしたいんですけど、普段てあんまり踊る機会ないんですか?
そんなことを聞きました。(´・ω・`)ショボーン
195学生さんは名前がない:04/02/21 08:37 ID:j37yNdVx
君は応援団にはいれ。大歓迎だぞ(・∀・)コイコイ
196学生さんは名前がない:04/02/21 08:47 ID:O2XypdTF
>>194応援団の方ですか?イクイク
でも自分女ですた。
197学生さんは名前がない:04/02/21 10:45 ID:dzJtn5Bj
農友会の部活に入れば踊れる
198学生さんは名前がない:04/02/21 18:09 ID:mYuAKp/p
追試1万2千円なり。ああああああ
199学生さんは名前がない:04/02/21 18:21 ID:6C9sHZnC
6教科か。乙。
200学生さんは名前がない:04/02/21 18:30 ID:EBzowXP0
8千? 一万二千?  っは


一万6千
・・・よく進級できたな・・漏れ
来週がんばろう
201学生さんは名前がない:04/02/21 18:34 ID:/Hf2NfcO
生物企業学科に受かったんですけど、評判とか就職とかどうですか?
202学生さんは名前がない:04/02/21 19:46 ID:IVqHx9p1
>>201
平成14年度の国際食料情報学部全体の就職率は
男76,9%  女80,2%  計78,0%

就職率(就職+自営/就職+自営+進路未定)
203学生さんは名前がない:04/02/21 19:56 ID:IVqHx9p1
201に追加
生物企業情報学科の就職率は

昼 男85,1% 女82,1%

夜 男81,8% 女100,0%

だそうです就職率と進路決定率2つあったけど
就職率だけを書いてみました
あんまり参考にならないかな
204183:04/02/21 19:58 ID:9mHOyLd/
>>188
浪人して就職して推薦で受かったので色々な意味で馬鹿ですが、
よろしくおねがいします。
205学生さんは名前がない:04/02/21 20:05 ID:afUn1VgV
>>201
すごいね。

>>202
それみると企業学科が学部の平均を超えてるってことは、学部平均より低い学科が
あるってことだが、それは開発なのかそれとも経済なのか。
206205:04/02/21 20:06 ID:afUn1VgV
>>201でなくて>>200です。8科目落としたってことか。
207学生さんは名前がない:04/02/21 20:28 ID:IVqHx9p1
>>205
開発 男78,9% 女76,5%

経済
昼 男72,5% 女77,8%

夜 男80,8% 女100,0%
208学生さんは名前がない:04/02/21 20:29 ID:jkV0mZvW
夜の方が全体的に就職率いいね
209学生さんは名前がない:04/02/21 20:34 ID:IVqHx9p1
>>204
俺も一浪して入ったよ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

あらためてよろしく!
210205:04/02/21 21:16 ID:afUn1VgV
>>207
さんくす。
経済昼って結構低いな。
211学生さんは名前がない:04/02/21 22:12 ID:6C9sHZnC
それよりも森林のが低いんじゃないか?
212学生さんは名前がない:04/02/21 23:28 ID:IVqHx9p1
>>211
森林 就職率
男71,6% 女69,6%

森林の14年度の卒業生の進路状況はこんなかんじ
213学生さんは名前がない:04/02/21 23:45 ID:9mHOyLd/
>>209
正直、講義について行けるか心配なんですが・・・
214学生さんは名前がない:04/02/22 00:15 ID:fQra19aI
もし、国際農業開発受かって、
食料環境経済昼の特待生が受かったら、どっちに行きますか?
215学生さんは名前がない:04/02/22 01:08 ID:7Ydsf28C
開発のほうがいいさ。
216学生さんは名前がない:04/02/22 01:57 ID:w+NbMf1x
開発かなぁ〜・・・(私は森林の人)
217学生さんは名前がない:04/02/22 06:36 ID:eVf5G0my
うぎゃぎゃyがややgyがyg;尾yq!寝てしまった・・・・さいしーヽ(`Д´)ノage
218学生さんは名前がない:04/02/22 07:09 ID:fQra19aI
>>215>>216ありがとうございます。参考にさせていただきます。
多分開発にすると思うます。
219学生さんは名前がない:04/02/22 09:04 ID:eVf5G0my
休みになったのに、書き込みがない・・・・
220学生さんは名前がない:04/02/22 10:08 ID:MyjXDvwK
東農大の補欠って入れるもんなんですか???
誰か教えて!!!
221学生さんは名前がない:04/02/22 10:24 ID:P9xaNxR4
復学するか
授業についていけるかな
222学生さんは名前がない:04/02/22 11:47 ID:xEiGsu1E
補欠の人は連絡が大学からなければ入れません。
ざんねんでしたね
223学生さんは名前がない:04/02/22 12:25 ID:NYbLsLM7
再試験、勉強する気なし。でも単位は取れそう。
224学生さんは名前がない:04/02/22 12:52 ID:ckBWKdKl
>>213
講義にちゃんと出てればなんとかなるよ
そんなに心配する事ないって
225学生さんは名前がない:04/02/22 14:50 ID:wm0fHTGf
就活まったくしてない
226学生さんは名前がない:04/02/22 17:10 ID:MH6ez6Dr
>>225
しろ!w
農大は何やってるか判らない部分が、でっち上げしやすくてウマ〜☆

経済・開発は金を取られるだけの学科でつ。
ちょっと勉強すればオール優いけて特待で学費ウマ〜♪
227学生さんは名前がない:04/02/22 19:07 ID:XTrHyQAy
もうすっかり春だな
228学生さんは名前がない:04/02/22 19:49 ID:e0aY/OTu
大根踊りがしたくないのですが、応援団系の部活に入ると絶対やらなきゃいけないんですか?たとえば吹奏楽部とかでも・・
229学生さんは名前がない:04/02/22 19:50 ID:4q1pAEqD
何かお薦めサークルないでつか?(宗教系じゃない方向で)
学校内2chおFFってないんでつか?
230学生さんは名前がない:04/02/22 21:05 ID:XTrHyQAy
大根踊りしたくないの?恥ずかしいから?ふーん。
あなたの農大生生活はつまらないものになるかもしれないね。まぁがんばって。
231学生さんは名前がない:04/02/22 21:48 ID:CsjDHbif
青山ほとりいいよ。ばかみたいだけどなんかいい
232学生さんは名前がない:04/02/22 22:51 ID:srzjtlxO
農大の自動車部って強いんだね
やっぱり練習とか厳しい?
233学生さんは名前がない:04/02/23 00:54 ID:6Q9b8pox
短大生で真剣に四年制に転入?したいとかんがえていて
でもサークルにはいりたいなぁとかかんがえるのは
甘いでしょうか?

ちなみに文化部にはいりたいのですが。
234学生さんは名前がない:04/02/23 02:02 ID:2Iol/j7D
>>233
全然甘くない。普通だよ〜。
体育会系の部活にも短大生いっぱいいるもん。
がんばってね!
235229 :04/02/23 04:24 ID:lKsOk0C7
>>230
あれって、サークル入るとできないんでつか?
236185:04/02/23 09:06 ID:JdXCu/YS
先輩方、ありがとうございました。
「大根踊り」て母が農大の封筒(走るふたまた大根がプリントされてるw)
を見た瞬間に口走った言葉なんですが(笑)
まさか本当にあるとは…母の勘おそるべし…
苦痛ではないんですね?ほ、本当ですね??ブルブル

>>189
私も同じような不安を抱きました(笑)
>>192
「2004年度入学手続要項」の7ページを参照
あーガイダンスじゃのうてオリエンテーションって書いてありますね…
237学生さんは名前がない:04/02/23 10:06 ID:hHK3ceA+
一浪して農学科と造園科学科に受かりました。
明治と国立に落ちたら農大にお世話になります。
上のほうで就職の話が出てますが、
やはり農のほうが就職がいい(就職率だけでなく、就職先なども)のでしょうか?
ランドスケープデザインに興味があり、造園にいこうと思ってたのですが
今悩んでます。
どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m
238学生さんは名前がない:04/02/23 10:32 ID:ZhWz8aoj
青山ほとりって別に覚えるほどのことでもないだろ。
二つの動きを繰り返してるだけなんだから。

239学生さんは名前がない:04/02/23 10:40 ID:3JGQ0Ut4
>>237
就職はよくわからないが、世田谷キャンパスの方が学生生活を送る上でイイと思うよー。
とりあえず国立と明治の方を頑張れー。ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
応用生物学部、地域環境学部には地方国立大を蹴った人が結構いるよー。
受験で地方国立のキャンパスを見て、地方の不便さに萎えるらしい┐(゚〜゚)┌
240学生さんは名前がない:04/02/23 12:25 ID:RBletzdY
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
再試終わったどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!


なんとかなりそうだ・・・
・゚・(つД`)・゚・
241学生さんは名前がない:04/02/23 12:39 ID:LId0nml7
造園はあんま就職良くないかな。
242学生さんは名前がない:04/02/23 13:16 ID:h7lLmoMs
竜巻発生したんでしょ?世田谷
243学生さんは名前がない:04/02/23 19:37 ID:Q/JziAiI
>>242
奥沢だか深沢だったみたいだね。

それより普通の試験より再試のほうが楽な気がした。
244学生さんは名前がない:04/02/23 19:55 ID:GIyWbjtS
当たり前だろ。
245201:04/02/23 19:59 ID:hyTtgWLM
生物企業情報学科の評判が気になります。パンフレットにも体験談などが少ないし、不安ですqq
246学生さんは名前がない:04/02/23 20:28 ID:gQFtGlP7
>243
定期試験で点数取れてないのに再試が難しかったらまずいだろ。

247学生さんは名前がない:04/02/23 20:49 ID:xzdI+Nac
>>246
再試でも全然容赦ない鬼のようなやつがいる。いや鬼だ。
名前を出したいがヽ(`Д´)ノワァァッァアン自分で退治してくる。
248学生さんは名前がない:04/02/23 20:50 ID:gQFtGlP7
>>247
どこの学科?
249学生さんは名前がない:04/02/23 21:32 ID:urkpxOrZ
>>245
世田谷の中では多分一番影が薄いんじゃないかってくらい
よく分からない学科。外人(といっても中韓東南アジア)が多いらしいよ。

というか俺は企業の中の人を見たことがない。
250学生さんは名前がない:04/02/23 22:35 ID:RBletzdY
>>247
俺の学科にも容赦ない鬼のようなやつがいるよ
2000円払ったんだから少しは簡単にしろよと言いたくなる
251学生さんは名前がない:04/02/23 22:38 ID:xzdI+Nac
>>248
もう俺4年なんで、5年にならずに卒業できたら報告します。
報告が無かったら察してくださいw
252学生さんは名前がない:04/02/23 22:39 ID:xzdI+Nac
>>250
もしや同じ鬼かも!ガンガリマショウ。
253学生さんは名前がない:04/02/24 02:41 ID:FhlXzDTd
あと少しで卒業かぁ・・。
254学生さんは名前がない:04/02/24 07:46 ID:oOn504Bt
ヽ(`Д´)ノヤバイ遅刻した!
255学生さんは名前がない:04/02/24 07:48 ID:oOn504Bt
ヽ(`Д´)ノワァァァァァ鬼退治どころか卒業できねぇ!
256学生さんは名前がない:04/02/24 09:39 ID:lAK8KnG2
↑乙
257学生さんは名前がない:04/02/24 14:04 ID:oOn504Bt
8時15分の電車に乗るつもりだったけど、バイク飛ばしたら余裕で間に合いました。アヒャヒャヒャヒャ
258学生さんは名前がない:04/02/24 14:41 ID:GcgXITlv
経堂駅がどんどんきれいになってるね。
昔は地上駅で準急が日中とまってたので新宿方面は
便利だったな。
259237:04/02/24 14:55 ID:IrkS5JW9
>>239
>>241
レスありがとうございます。
とりあえず明日の国立頑張って、ギリギリまで考えようと思います。
また何かあったら質問しますので、よろしくお願いします。
260 :04/02/24 15:05 ID:gOW6UykM
やっべーーー!
今追試期間??
忘れてた!!
261学生さんは名前がない:04/02/24 16:25 ID:QK4sza0r
馬術部って素人でも入れるんですか?知ってる人教えてください。
262あああ:04/02/24 17:34 ID:SXU2GP32
>>249おそらく、その学科に入ると思うので色々情報があったらお願いします><
263学生さんは名前がない:04/02/24 19:59 ID:l/B7iHQG
再試受ける人ガンガレ!!!!!

俺は必修以外諦めますた・・・
もうむりぽ・・・
264学生さんは名前がない:04/02/24 21:55 ID:u8J4AyrE
再試マンドクセー
265学生さんは名前がない:04/02/25 08:26 ID:Thi7fqYY
ageときます
266学生さんは名前がない:04/02/25 14:19 ID:gvTWNN51
気が付いたら、知り合いの名前が名簿から消えてました。
267学生さんは名前がない:04/02/25 15:55 ID:BpqeqlJL
4年にあがるのに何単位必要だっけ?
268学生さんは名前がない:04/02/25 15:55 ID:0SM8tJKg
うわ
269学生さんは名前がない:04/02/25 18:54 ID:6Y45su5D
>>267
4年にあがるのに必要な単位数はわからんが、卒業見込みが出るのに必要なのは
90単位必要だってことを聞いたことがある。
270学生さんは名前がない:04/02/25 21:08 ID:5cRujpjp
>>118
119です。
「ドラフトワン」飲んだらハマりました!
271学生さんは名前がない:04/02/25 21:25 ID:RJshJb4O
>>245
外部の評判は「謎の学科」に尽きると思う。
どんな場においても、謎がられる学科。

企業科の学生は経済学科並に授業中うるさいよ。
ただ、そんなに勉強しなくても単位取れる(それも良い成績で)。
化学科のように学問に時間を割かなければいけないほど、学問が難しい学科ではない。
学問に時間を割かなくて済むので、農大の中で経済と並んで最も暇な学科だと思う。
その暇な時間の使い方を間違うと、卒業した時にただのプーになるので気を付けてね〜。

by 企業科の学生
272学生さんは名前がない:04/02/25 22:55 ID:6wNyGqyR
>>271
あんた、分かってんだろう。ほとんどがただのプーだってことがさ。
273学生さんは名前がない:04/02/26 03:14 ID:Bc96Iu7m
今日で漏れは再試験ラストあげ
274ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/26 06:15 ID:eKjy1Hy5
おはようage
>>273
最後ですか、乙です。
275学生さんは名前がない:04/02/26 07:57 ID:40WVm6BW
おまいらがんがれ
276学生さんは名前がない:04/02/26 08:04 ID:EwGdBfWx
もっとも暇な学科の経済の必修の再試行ってきます
277学生さんは名前がない:04/02/26 10:19 ID:BVy92tCU
では学校逝って来る。
278学生さんは名前がない:04/02/26 10:21 ID:1oOQzMl3
>>276
理論Bか統計だな。
279学生さんは名前がない:04/02/26 10:33 ID:HsMTn0Vl
・・・国際学部は、生物応用学部系の金集めのための道具に過ぎないのか・・・
280学生さんは名前がない:04/02/26 16:32 ID:St3ZcdHh
グリーン行きたいです。
281学生さんは名前がない:04/02/26 17:02 ID:EwGdBfWx
>>278
理論Bでした。
282学生さんは名前がない:04/02/26 20:14 ID:o5qOOkeW
OBでここに来てるの俺だけか?
おまいら追試がんばれよー。
283春から旺盛1年:04/02/26 21:19 ID:lx605yAK
ダンス苦手なのに大根踊りなんて・・ウワアアアアアアンヽ(`Д´)/!!!!
ついてけないYO!!それに友達できんのか〜?化学大丈夫か?もう、消防並みの不安がイパーイでつ(´・ω・`)
284学生さんは名前がない@農新入生:04/02/26 23:15 ID:ls+T9Oi7
一年次の英語1、2って何をやるんですか?
専門用語中心にがりがり読解していくとかそういう授業ですか?
285学生さんは名前がない:04/02/26 23:35 ID:o5qOOkeW
高校までの英語と変わらんよ。あまり気負わなくても平気だ。
286学生さんは名前がない:04/02/27 00:50 ID:u3lv+mtE
いや、むしろ高校の英語よりも簡単に単位とれた。
287学生さんは名前がない:04/02/27 01:58 ID:w83IOxRv
>>286
いや、むしろ中学レベル。
288学生さんは名前がない:04/02/27 03:19 ID:zi1a9DNM
>>279
それをいうな・・・。
289学生さんは名前がない:04/02/27 09:04 ID:Gz2Mt4Uk
>>283
同志よ!(笑)
大根踊りって考えただけでも鬱ってくるんだけど…ブルブル
しかしここを見る限りでは先輩方には人気高いですよね、踊り…
まぁお泊まり会にはトランプさえ忘れなきゃいいか(´・ω・`)
290学生さんは名前がない:04/02/27 09:28 ID:jE+ypMHS
春休み暇すぎる・・・
バイト以外やることないよ・・・
友達は実家に帰っちゃうし・・・
あ〜暇だ・・・(´・ω・`)ショボーン
291262:04/02/27 09:36 ID:UE2jungi
>>272マジッスか!?!?
292学生さんは名前がない:04/02/27 10:28 ID:zi1a9DNM
>>289
そんなに本気モードでの練習はないよ。
ただ、声がでてないorちゃんと踊れてないとエンドレスで踊らされるだけだ。
安心しれ。
293学生さんは名前がない:04/02/27 13:01 ID:KmEnu0G7
新入生ですが、農大の生協でパソコン買うとよいと資料に書いてあるんですけど、
やはり、生協で買ったほうがいいんですか?それとノートパソコンじゃないとだめですか?
294ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/27 13:18 ID:a1I7zsfw
駅前に散歩に行ったら梅の花が咲いてたよ。

>>293
PCなんて秋葉原でも、生協でもどこでも安いとこで買えばいいYO。
色々弄りたいから俺はノートじゃないYO。
>>290
暇人(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
295学生さんは名前がない:04/02/27 14:01 ID:zi1a9DNM
>>293
一年の入学時に生協でパソコン買ったけど
3年経ったいまでも、一度も電源を入れてない友人を知っている・・・。
因みに自分は生協ではかわずに他で済ました。
(あんま、選べないから・・・生協パソだけだと)
ということで、学校始まってから買うかどうか決めた方がいいと思うよ。
296学生さんは名前がない:04/02/27 20:28 ID:36vxDMr1
俺もパソは1年の7月くらいに買ったな。だいたいそのあたりで必要になってくると思われ。
あぁ、俺は卒業式まで研修・・・だりぃ

そいや卒業式って何時からやるんだろ?なんの情報も無いんだが
297学生さんは名前がない:04/02/27 22:06 ID:ywh/kW13
>>296
一時半かな間違ってたらごめん。
掲示板に書いてあったよ。
短大は時間違ったような気がする。
298学生さんは名前がない:04/02/27 22:23 ID:u7CgOFsW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
299学生さんは名前がない:04/02/27 23:32 ID:ztc0NBur
みんなありがと。ちなみにノートじゃなくてもいいんですかね?
学校に持ってったりしないんですかね?
300学生さんは名前がない:04/02/27 23:49 ID:31BqV45C
大根踊りってやるものなのか?
化学だが、練習した記憶ないな。



301学生さんは名前がない:04/02/27 23:53 ID:R3mbWg8i
パソは家に1台あれば平気ですか?
302学生さんは名前がない:04/02/28 01:06 ID:nkvLkCoF
部活やってると大根danceやるよ。うちは年一回くらいだけどね。
303学生さんは名前がない:04/02/28 03:12 ID:s/c9PgLB
ノートPCなんて性能低いし学校もって行かないんだからデスクトップのしっかりした奴の方がいいよ。
304学生さんは名前がない:04/02/28 06:15 ID:yKJg3TUR
PCは欲しいと思ったときに購入すればいいよ
企業科以外そんなに使いませんから
まー大学に自由に使えるPCもたくさんあるので
なくてもそんなに困りませんよ
だからノート持ってくるのー大生は殆どいませんよ

305学生さんは名前がない:04/02/28 13:06 ID:iEZ4OTUI
研究室によっては卒論関係でノートPCあった方が便利かも。
卒論発表直前は研究室にノート持ってきて、パワポなどの準備してる人もいるよ。

それ以外で使うとしたら、レポートくらいだから入学してすぐ買う必要はないと思う。
306ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/28 16:00 ID:sfnrp5ag
なんか見つけますた。
【動物】“絶滅”後のニホンオオカミ、福井で1910年撮影…学術雑誌アニメイト
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077947522/

農大関係ですね。しかしアニメイトって(・∀・)
307学生さんは名前がない:04/02/28 16:02 ID:Xcwux+z+
学術雑誌「アニメイト」
なぜアニメイト・・・
308ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/28 16:07 ID:sfnrp5ag
>>307
ちょっと読んでいくとわかりますが、
>animate
>1.〜に命を吹き込む、〜に活気をつける
>2.アニメーションにする
>3.生命のある、生きている、動物の、

だそうで、2番じゃないぽ(´・ω・`)
309学生さんは名前がない:04/02/28 16:19 ID:Xcwux+z+
>>308
なるほど!乙でした!
生命とか生きているなどの意味をもった雑誌の名前だったんだ
しかしアニメイト・・・
310学生さんは名前がない:04/02/28 20:30 ID:t5VECQ39
朝鮮勃起あげ
311学生さんは名前がない:04/02/28 22:05 ID:G95dGjXl
卒論や卒論発表の時期はノートPCもってない人はつらそうだったなぁ。
俺の場合、去年の今頃だったか。
なつかしい。
終夜したっけな。
312学生さんは名前がない:04/02/29 00:59 ID:tF+t9aOv
卒論書くようになったらワードを使うことが多くなるから
自前のは用意したほうがいいかも。すでに家に一台あるなら
問題ないかも。
313春から感力:04/02/29 04:57 ID:tet6UaNC
>>283
同志よ・・・友達できるかが一番不安でし
お泊り会って・・・泊る場所どこなの?世田谷?厚木?冨士?オホーツク????
314学生さんは名前がない:04/02/29 06:32 ID:Rn81K9/U
>>283
俺は富士だったよ。バスで隣に座った奴とかなり話して仲良くなったしそんなに心配することないと思うよ。
アウトドア系のサークルとか入れば気兼ねすることの無い友達や先輩が出来ること間違いなし。
315学生さんは名前がない:04/02/29 09:33 ID:74g8owAr
オリエンテーション?で見回りしないといけないみたいだ。マンドクセ
1年生出てくなら気をつけるのだよと今のうち言ってみる
316ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/02/29 10:23 ID:NB1I9ZY2
オリエンテーションと言えば、先輩が酒持って乱入してきな。
どこの学科もそうなのか?それともうちの先輩がDQ(ry
317春爛漫:04/02/29 14:39 ID:seobUJ06
キャンプサークルっておもしろそうだね。。
318学生さんは名前がない:04/02/29 15:21 ID:tF+t9aOv
オリエンテーションの時に今でもつるんでい仲良い友達つくったっけ。
間違っても消灯時間で寝るなよ!
319学生さんは名前がない:04/02/29 19:28 ID:GPuZhuYX
卒業式のときに、農大は内定先発表とかないよね?
320学生さんは名前がない:04/02/29 21:33 ID:XvkYgW4t
>>313
厚木も富士農場だった
321学生さんは名前がない:04/02/29 23:25 ID:DS4DKslB
企業はお泊り会どこでやんの?企業だからこことか関係ない?
ってか、かわいい女が多いサークルってあります?
322学生さんは名前がない:04/03/01 00:14 ID:z4PZcv6Z
いくらかわいい女がいたって自分が不細工じゃ意味ないよな。
323学生さんは名前がない:04/03/01 00:16 ID:w1dJzTIb
企業や経済にDQNが多い理由を垣間見たような気がする
324学生さんは名前がない:04/03/01 09:33 ID:cG5QCLu0
>>321
必死すぎ・・・
325学生さんは名前がない:04/03/01 10:37 ID:/TFU6Xis
>>321
お泊り会って何?新入生のオリエンテーションか?
それなら皆と同じ所だ。
326学生さんは名前がない:04/03/01 11:04 ID:M10R7v+d
>>321
サークルをそれだけで選ぶと行かなくなるよ。
まあそれも重要ではあるけどね。
327学生さんは名前がない:04/03/01 13:35 ID:z4PZcv6Z
>>321
だったら統一本部にでも入りな。君と似たような動機の人が
いっぱいいるだろうから。
328学生さんは名前がない:04/03/01 17:35 ID:3oGB8YRH
誰かOBいないの?
>>319に答えてあげなよ
329学生さんは名前がない:04/03/01 18:29 ID:e4Ae+MhD
>>328
普通に考えてあるわけない。
ってかおまいさんが319だろ?
330学生さんは名前がない:04/03/01 18:31 ID:/FVUUssc
経済ばかにすんな〜!
確かにみんな『チヤラ男』だけどw
331学生さんは名前がない:04/03/01 21:45 ID:2rxZIv+o
経済の男、キモイのいぱーい
332学生さんは名前がない:04/03/01 21:50 ID:izdfIffq
>>331
バイオサイエンスのヲタ共から比べれば・・・(ry
333学生さんは名前がない:04/03/01 21:51 ID:AAsColqu
経済の人いい人もいっぱいいるんだけどね。
少なくとも私の知り合いは。
見た目ちゃらいかもしれないけど(w
334学生さんは名前がない:04/03/01 22:08 ID:dZt7fMfc
経済は農大の鑑です。
335学生さんは名前がない:04/03/01 22:50 ID:r49f893m
学科争いは終わったはず
336学生さんは名前がない:04/03/02 00:58 ID:5rvg+QIg
学科争いというよりは経済叩きのような。
337学生さんは名前がない:04/03/02 08:00 ID:VNW39oP7
経済はねぇ、個人個人のつながりが非常にドライ!
授業はサボる!研究室は入らない!試験前以外に学校来ない!

・・・こんなんじゃ夢のキャンパスライフは送れんですよ。(涙)
338学生さんは名前がない:04/03/02 10:36 ID:vuOlBQ+s
>>329
卒業名簿に内定先がのる大学あるけど何か?
339ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/02 11:50 ID:N18d6v1T
>>338名前の下にプー太郎って書かれたら嫌だな(((;゚Д゚)))

>>337
(*゚∀゚)=3夢のってどんなだよw
もっとスパルタ式に出席とって、鬼のようにレポート出して厳しくしたらみんな目の色変えて頑張るんじゃないの?
せっかく入ったんだから、まさか逃げ出さないでしょ。来なくても平気っていうのが来なくなる原因の一つだと思う。
まぁ、学生からしてみれば悪夢になると思うがなーw
340学生さんは名前がない:04/03/02 19:12 ID:306lOD9S
経済女子です。
授業さぼりまくり、研究室入ってない、試験前しか学校行かないです。
だって、試験一週間前の授業に出れば単位がとれるものばっかなんだもん
いいのか、わるいのか・・・。悪いんだろうな・・・。
341学生さんは名前がない:04/03/02 20:53 ID:VNW39oP7
>>340
就職の時に必ず聞かれる
『大学生活で最も頑張った事は?』とか
『学業に関して目標を立てて実現した事は何ですか?』

って質問にはどう答えるんだよ〜?!

確かに経済・開発・企業の授業はコピーノートで普通に優とれるけどさぁw
342340:04/03/02 21:17 ID:306lOD9S
>>341
「毎日、バイトを頑張ってました」としか書けないよ・・・。
といっても、今はそのバイトもしてないんだけど・・・。
てか、既に就職うんたらカードを記入する時
書く事なくてすんごい困った・・・。
これからの就活に向けて、嘘をいっぱい考えなきゃなぁ〜
343学生さんは名前がない:04/03/02 21:24 ID:xN5Hzl/m
せっかく農大に来てんのに卒業するときバイトしか頑張ったものがありませんっていうのは
非常にもったいない気がするのはおれだけか。
344学生さんは名前がない:04/03/02 21:30 ID:Lnd+c7we
研究室入れよ。勉強しろ。
345学生さんは名前がない:04/03/02 21:36 ID:hWKdYheH
>>340
俺経済だけど来年から研究室はいるつもりだよ。
346341:04/03/02 22:35 ID:VNW39oP7
>>342
はは、嘘はいかんですよ!
嘘じゃなくて自分が今までバイトで得た事とかを
誇張して書くのはイイ!
1のものを10に見せてがんがれ!w

>>345
研究室良い所入れよ〜!色々旅行できる研究室は・・・アグリとかかな?
347340:04/03/02 22:43 ID:306lOD9S
>>343
農大ならではの[頑張れるもの]っていうのって例えば何があるの?
348学生さんは名前がない:04/03/02 23:26 ID:GOh2Mhjh
そりゃあお前、大根踊りだろ。
349学生さんは名前がない:04/03/02 23:38 ID:Lnd+c7we
研究室でやってきたことをアピールしたらいいんでないの?
研究の成果とか実験を徹夜でがんばったとか・・・。
350学生さんは名前がない:04/03/03 00:18 ID:wyNg0kkf
大根踊りを頑張ってたのは応援団の方々のみかと・・・w
『農家実習とかで農家の現状を実際に見る大切さを学びました』
↑これ俺の模範解答!まねすんなよw
351学生さんは名前がない:04/03/03 00:59 ID:yCgHaDkp
>>350
あ〜。実地研修・・・。
思い出したら、鬱になってきた。
352学生さんは名前がない:04/03/03 01:12 ID:HQWwbk20
2chおffマダー??
353学生さんは名前がない:04/03/03 01:56 ID:kEeyy/aW
いずれ突発でオフ仕掛けようかな。
354学生さんは名前がない:04/03/03 12:58 ID:HWyDp89x
大根踊りマンセー
355学生さんは名前がない:04/03/03 14:57 ID:vWqnSXxb
nodaikon
356ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/03/03 14:59 ID:5Qgx1Sxc
(;´Д`)ハァハァ 農工大の皆さん おはやうございやすっ!!


あれれ?? 農工大じゃない・・・・。農業大?? ミスプリントかな??

えっ?そうじゃない・・・。え??そんな大学あるんですか??
357学生さんは名前がない:04/03/03 17:11 ID:baap8WOC
新入生ですが、受験のとき使ってた参考書とかもっといたほうがいいですか?
英文法とか数TAとか・・・
358学生さんは名前がない:04/03/03 17:12 ID:YwuHccgd

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>356 あぼ〜んリストに追加しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 追加しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 追加しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!
359学生さんは名前がない:04/03/03 17:23 ID:YwuHccgd
>>357
俺はまったく必要なかったな
360学生さんは名前がない:04/03/03 17:56 ID:Ipz3eL8t
361学生さんは名前がない:04/03/03 20:03 ID:kEeyy/aW
いそやあげ
362学生さんは名前がない:04/03/03 21:45 ID:gDFnXvhP
>>357
推薦組ですか?
講義に数学とかなければまず必要ないです。
363学生さんは名前がない:04/03/03 22:50 ID:HWyDp89x
いそやあげ
364学生さんは名前がない:04/03/03 23:43 ID:kEeyy/aW
あしたロマンスカーで箱根に逝ってきます。
365学生さんは名前がない:04/03/04 01:17 ID:r9KA4mdh
今日は就活で靜岡・・・普通列車でケツ痛くなるんだろうな
つーか学割使って往復4000円って高いのか?
金なくなるお祭り=就職活動って感じだよ〜!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァソ
366学生さんは名前がない:04/03/04 02:05 ID:Xi1/PGVd
森林のみなさん、就職ありますか?
367学生さんは名前がない:04/03/04 11:08 ID:kmCKNn1X
自分森林なんですけど・・
ないっぽいですよね
368学生さんは名前がない:04/03/04 18:19 ID:Xi1/PGVd
上京する新入生の皆さん、住まいはどこに決めましたか?
うちは無難に経堂です。
369ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/04 21:10 ID:5jeO5vB6
  / ∧∧ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ( ゚Д゚) |  < 逝ってよし!!
  | |つ¶つ¶|   \_____
  (二二二二)
  .| ◎  ◎|
  ヽ____/
     ||
     ||          ____
    ゚.・∴ー=≡三.∴・.゚| アボーン >  >>356
370学生さんは名前がない:04/03/04 21:14 ID:G+tkZZBS
喜多見、狛江はいいぞ。
371学生さんは名前がない:04/03/04 21:38 ID:Xi1/PGVd
通ならば上用賀に住むのである。
372学生さんは名前がない:04/03/04 21:49 ID:iquNKJT3
やっぱ王道の経堂だろ。特に5丁目は学校近くて最高。


ギャクニチカスギテガッコウイカナクナルノガタマニキズダガ('A`)
373学生さんは名前がない:04/03/04 21:52 ID:G+tkZZBS
あんま近すぎると部屋が友達の溜まり場化しないか?
374学生さんは名前がない:04/03/04 22:47 ID:J4vbrrIa
>>371
そーいや用賀にすんでいる香具師はみたことないな
北見、狛江は家賃が安いから結構のー大生が多い気がする
375学生さんは名前がない:04/03/04 22:57 ID:iquNKJT3
>>373
もう部屋にタバコのにおいが染み付いてる。
もうあきらめたさ('∀`)ハハハハ
376学生さんは名前がない:04/03/04 23:52 ID:1nDGq/x2
>>374
家賃安いって、相場はどれくらい?
377学生さんは名前がない:04/03/04 23:53 ID:/HGmhsz+
永井大かっこいいよね。惚れる
378学生さんは名前がない:04/03/05 00:08 ID:D+CpvtGd
>>357
全部覚えてるなら要らない。
覚えてないなら・・今すぐ復習。今月中に終わらせること!
379学生さんは名前がない:04/03/05 00:20 ID:+ZoqfGLN
>>376
1K、風呂、トイレ別で
経堂だと6.5万から8万前後
狛江、北見では5.5万から7万程度だと思われ・・・
  
380学生さんは名前がない:04/03/05 00:41 ID:WLuWcxWf
>>379
サンクス!
381学生さんは名前がない:04/03/05 01:05 ID:4Zu+r/wZ
喜多見は意外と農大生多いよ!
特に喜多見駅だけど住所は狛江って人がいる。
住所で言うと狛江市岩戸北、岩戸南、東野川。
この辺は学校に自転車で30分ほどで行けて、
いい条件で6万以内で探せる。
狛江駅のほうが物件も多いし、農大生の割合も上がるようだけど、
住みやすさなども含め、喜多見はいいとこだと思う。
成城が近いので治安もいいとの噂。不動産屋さんが言ってた。

以上、喜多見在住の農大生より
382学生さんは名前がない:04/03/05 02:14 ID:VkunU+SL
うん。喜多見いいよー

ただ。。。。。。あの。。。。
383学生さんは名前がない:04/03/05 12:10 ID:pUyHY5R4
あげ
384学生さんは名前がない:04/03/05 20:12 ID:lF+vkshI
大根
385学生さんは名前がない:04/03/05 20:19 ID:YGz2K2lH
今年から研究室に入るんだよな・・・
人間関係うまくいくか不安だ・・・
386学生さんは名前がない:04/03/05 23:34 ID:G0jOWNoj
あー暇だ、サッカーしか楽しみがない
日本ガンガレ
387千歳船橋・祖師谷中間地点在住:04/03/06 01:51 ID:HLWHUrig
>>382
なんだよー?喜多見がどうしたんだー?

喜多見、狛江は経堂付近よりも1万円くらい家賃が安い気がするなー。
だから結構住んでる先輩、友人が多いね。
千歳船橋・祖師谷にも住んでる人いるねー。
砧、千歳台、祖師谷あたりも学校が近くてイイと思う。
祖師谷は成城大、日大商学部の縄張りって印象が濃いけど。

成城に住んでる農大生って、いるのかなー?
388学生さんは名前がない:04/03/06 03:47 ID:z9a5agbR
成城2丁目ですが何か?
389学生さんは名前がない:04/03/06 06:32 ID:gswrXpe+
田園調布三丁目・・・
390学生さんは名前がない:04/03/06 11:23 ID:oKbztYKu
みんな何年?
391ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/06 11:25 ID:Ocp/VSla
(;´Д`)ハァハァ おっ 農工大スレあがってんじゃんw
あのミスマガジンの娘 1浪して農工大か。ちょっと頭が悪いな・・・。
そこが可愛いんだけど・・・。ん??農工大の工がなくなってるぞ。
あれれ??
392学生さんは名前がない:04/03/06 12:28 ID:quUIsOrM
>>390
俺今年から3年
393学生さんは名前がない:04/03/06 12:40 ID:quUIsOrM
>>391 二度と来ないでくださいね
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::. 'A`)       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡(’A’)⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"    
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''
394学生さんは名前がない:04/03/06 14:04 ID:PC1zDny1
>>392
私が好きな人も今年3年。バイオでつ。
395学生さんは名前がない:04/03/06 14:18 ID:HolGZJ4l
>>390
とりあえず今年農学3年を予定
396学生さんは名前がない:04/03/06 14:46 ID:quUIsOrM
>>395
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も今年で農学3年
397ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/06 15:52 ID:x2jmHutf
実家に帰ればよかった。
ずっと卵かけご飯なんだけど、ママンの作ったご飯たべたい!
しかも暇すぎて、2chBrowserのSkinとか作ってる俺って終わってる。

>>390
三年ですよ
>>391
(*・∀・)ノィョ-ゥ ヵェレ!
毒男板にも出るんだな>ホッカル
398ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/06 19:33 ID:Ocp/VSla
(;´Д`)ハァハァ 当然よ!! おめーら農業大学生と電機大生ってどっちが
頭いいんだ?
農業高校卒の農大生と工業高校卒の電機大生 どっちが上か真剣に考えてみた。
399ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/06 19:35 ID:Ocp/VSla
(;´Д`)ハァハァ おいらの結論としては、そりゃあ電機大生の方が頭よかろうもん・・。
電機大生は物理が出来るが、農業大生は物理できん。

400学生さんは名前がない:04/03/06 20:03 ID:gswrXpe+
>>399
農大生でも工学とかは物理できるし
バイオなんかは生物もできるだろ〜!

電機大みたな特化した大学と、農大のように総合大学化してしまった
大学とを比べる事自体ナンセンスだ罠
ちなみに農工大よりも農大のほうが就職口は広いし、大根のお陰で社会には
良いイメージを持たれている事も覚えとけ!

確かに上位会社に就職できるのは、東京電機大とか理科大だな。
401学生さんは名前がない:04/03/06 20:55 ID:M8TZmPqi
糞コテまじうぜー
402学生さんは名前がない:04/03/06 21:12 ID:quUIsOrM
パンパンパンパンパーン!!
       ☆))Д´) ←糞コテホッカル
  ∧  ∧ ∩☆))Д´)←糞コテホッカル
 ( ・∀・)彡☆))Д´) ←糞コテホッカル
   ⊂彡☆))Д´)← 糞コテホッカル
     ☆))Д´) ←糞コテホッカル
パーン⊂彡
403学生さんは名前がない:04/03/06 23:11 ID:eEa04UYo
ホッカルは九州もんか。
404学生さんは名前がない:04/03/06 23:37 ID:5VAkDv0k
スルーしようよ。
405学生さんは名前がない:04/03/07 00:17 ID:ea0OKsCJ
>>400
農大って、やっぱりあんまり総合大学っぽくないよ・・。
もともと農学部だった各学科を分けただけのような。
それから、大根って良いイメージなのか?w

ひとつ疑問なんだけど、工学の人ってどれくらい物理できるの?
化学にも化学出来ない学生って居るんだけれど・・。
どうも、入試が簡単すぎて、学力の足りない学生が多い気がする。
平均のレベルは、かなり低いんじゃないかなぁ・・。

つーか、毎日試験前のように勉強してクレイ。
406学生さんは名前がない:04/03/07 01:17 ID:zw3jGjtX
寝る前age
407ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/07 01:31 ID:8/lahXcV
生物受験だった人もいるだろうしね。

んー>>406おやすみ(*´3`)チュウ
漏れはもう一仕事。
408学生さんは名前がない:04/03/07 01:32 ID:Cv3wBtnj
>>390
春から一年です・・・よろしくおねげーします
409学生さんは名前がない:04/03/07 04:36 ID:tWZzKuR4
きのうOXの前で電波なおばちゃんに
農大でも農芸化学科って頭いいのよねぇ、といわれた。
何年前で止まってるのやら。
410学生さんは名前がない:04/03/07 12:47 ID:zgvNyC8i
hage
411395:04/03/07 14:35 ID:iP83tLmJ
>>396
おお同士よ〜よろしくヽ(´ー`)ノ
>>397
俺はカルタンじゃないけど、
喪前を純情恋愛か毒男辺りで見た気がする
もしかすると過去ログだったかも・・・間違いだったらスマソ
412学生さんは名前がない:04/03/07 15:32 ID:ea0OKsCJ
>>409
おお、あやしいおばちゃんと話をしたのか?
それマジなのか皮肉なのか気になる。

「農大でも」って凄い言い方だな。
413学生さんは名前がない:04/03/07 16:05 ID:zw3jGjtX
保守age
414学生さんは名前がない:04/03/07 18:08 ID:zw3jGjtX
このスレだけは・・・守ってみせる!
age荒らしのせいで何個かお気に入りが落ちちゃった・・・
(´・ω・`)ショボーン
415ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/07 18:19 ID:8/lahXcV
>>411
(#・ω・)んふふ。
大学生活板と農学板以外でこのトリップは付けてないYO。
>>409
そのおばちゃん、野菜の無料配布に並んだことありそう。なんとなく。
>>413
ID:zw3jGjtXタン、ホッシュ乙!
農大ageヽ(`Д´)ノ
416学生さんは名前がない:04/03/07 18:48 ID:ea0OKsCJ
この板おちるの早いよね・・。
417学生さんは名前がない:04/03/07 22:15 ID:CimvFrfS
いそやあげ
418学生さんは名前がない:04/03/07 23:18 ID:zw3jGjtX
また農大age!!!!!
419学生さんは名前がない:04/03/07 23:34 ID:hblsGAI8
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【左手は添えるだけ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1078320350/l50
420学生さんは名前がない:04/03/08 00:17 ID:CuRPrMYq
寝る前にageとくか・・・
421学生さんは名前がない:04/03/08 00:46 ID:z4i+2fJ9
ggg
422学生さんは名前がない:04/03/08 01:46 ID:/qClhHjW
アパートの隣のDQNがうるさい。氏んでくれ
423学生さんは名前がない:04/03/08 02:24 ID:fRWQBo2B
>>422
喘ぎ声だったら録音して学校持ってきてください
424学生さんは名前がない:04/03/08 08:34 ID:CuRPrMYq
おはよ〜(*^3‘)ノ〜♥
age
425学生さんは名前がない:04/03/08 08:50 ID:67sLKdal
今日は図書館行こうか
426学生さんは名前がない:04/03/08 15:21 ID:1Uitek14
今年卒業の先輩が引越しなどの準備をしているのを見ると、切なくなるなぁ。
卒業式には絶対学校に行かなきゃ...
427ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/08 17:13 ID:O2YO/orp
(;´Д`)ハァハァ お腹すいてきたわ。おめー。家畜とか焼き頃して
ホッカルさんに献上しる!!
428学生さんは名前がない:04/03/08 17:28 ID:sNqqupDu
鳥インフルエンザ・・・13号館の裏の建物で飼ってる
孔雀とかニワトリとか、お猿さんは平気なんかいな??

進化研からバイオハザード・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァソ
429学生さんは名前がない:04/03/08 18:05 ID:CuRPrMYq
>>428
進化研って災難続きだな・・・
亀盗まれたりしたと思ったら今度は鳥インフルエンザの心配か・・・
430学生さんは名前がない:04/03/08 18:14 ID:CuRPrMYq
>>427ほらよ!
    ( )   ( `)
 (⌒)`   ( .:)
  (::. ) ∫     ハ…ハァハァァ…ハァヂイィィィ…
   ∫  ::(;´Д`); バ…ジュ、ゲデェェ…
  | ̄ ̄ ̄(/^`J ̄|    ∧_∧
  ヾ::::::::::::::::::::::::::::ノ    (´∀` ) 【ホッカルのしゃぶしゃぶ】
   ||ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/||    (    )   「ホッシャブホッシャブ」と呼ばれることも。
   || 从从从;从;,||    │ │ │   ポン酢で食べるのが一般的。
  l二二二二二二二l  (_(__)
431学生さんは名前がない:04/03/08 18:17 ID:B81NiY+S
ホットカルピスは不細工童貞
432学生さんは名前がない:04/03/08 21:11 ID:tNwPoYIo
世田谷キャンパスの学生寮ってどこにあるんでつか?
男子と女子って違う寮でつか?
433学生さんは名前がない:04/03/08 22:28 ID:zpn3Tfey
>>432
千歳船橋に向う門から出てすぐ前。
当然、男女別
434学生さんは名前がない:04/03/08 23:13 ID:hDr2OzjL
先輩方に質問ですがオススメサークルとかありますか?
(それかこれはオススメできないとか・・・)
ゆるーくできて楽しいところがいいなぁ〜
っていうか、軽音楽部と作詞作曲同好会と若草歌の会
の違いをわかりやすく誰か教えてください・・・。
435学生さんは名前がない:04/03/08 23:40 ID:fEsbarP2
>>433
うっそ!学生寮ってあるの?
初めて知った。
436学生さんは名前がない:04/03/08 23:49 ID:tNwPoYIo
>>433
ありがとうございます。
寮の規則は厳しいんでしょうか??
437学生さんは名前がない:04/03/08 23:49 ID:B81NiY+S
>>434
君、経済あたりの人ですか?
文体からアホさが滲みでてますよ。
438学生さんは名前がない:04/03/08 23:51 ID:B81NiY+S
寮は二人一部屋だっけ?
部屋の相方が変なのだと困るかもね。
439学生さんは名前がない:04/03/09 00:05 ID:MySbO0yU
>>436
ゆるい。
だが入るのが大変。留学生優先だからな
440学生さんは名前がない:04/03/09 01:02 ID:1kHuPakM
寝る前age〜
もまえら、もやすみ〜
(*^3゚)ノ〜♥
441学生さんは名前がない:04/03/09 02:17 ID:QQwUbyYU
はぁ、ついに3年か。ついこないだまで1年生だったのに。
442ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/09 02:18 ID:r86+Zt4S
一応ホッシュしとくか。
>>440
(>ε<)オヤチュミ
>>438-439
へぇ〜!あるのは知ってたけど規則緩いんだ。
寮って門限とか掃除当番とか色々ありそうなのにな。
2人部屋だと2ch出来なそうw
443学生さんは名前がない:04/03/09 02:43 ID:UVjvvgEF
>>441
4月になって新入生を見たら、よけい「はぁ〜」になってしまう罠w
444学生さんは名前がない:04/03/09 03:14 ID:BRR7SU4E
農業大学って実習とか大変? 忙しい? バイトできるかな??
445学生さんは名前がない:04/03/09 08:28 ID:1kHuPakM
もまえら、もはよ〜age
(*^3゚)ノ〜♥

>>441
俺も今年から三年だよハァ〜・・・
好きに遊べるのもあと二年か・・・
446学生さんは名前がない:04/03/09 08:42 ID:q8uaA+0C
>>444
国際農業開発学部ならできるさ
447学生さんは名前がない:04/03/09 09:15 ID:1kHuPakM
>>446
俺、厚木生だから世田谷の事よくわからないんだけど
国際農業開発学部ってそんなに暇なの?
448学生さんは名前がない:04/03/09 10:34 ID:CaMnnfRa
×国際農業開発学部
○国際食料情報学部
449学生さんは名前がない:04/03/09 14:34 ID:q52H6wH2
>>445
これから研究室始まるから遊べないだろうよ。
450学生さんは名前がない:04/03/09 19:57 ID:f55kiP1L
大根age
451学生さんは名前がない:04/03/09 20:24 ID:W94wc8vS
ってか3年は後学期に入ったら速攻、就活を始めろよ。
早く始めればそれだけ慣れるから。

農大じゃ今年中に内定もらえる企業には絶対に逝けないけど
来年春に絶対にプラスになるかんな。デンソーとかの説明会に逝っちゃえw
452学生さんは名前がない:04/03/09 23:32 ID:7pCPzYfp
来週末は卒業式だ。
453学生さんは名前がない:04/03/10 00:51 ID:YbPDuVHl
性交に成功あげ
454学生さんは名前がない:04/03/10 08:33 ID:OvKdKwuy
(ノ゚Д゚)おはようage
455学生さんは名前がない:04/03/10 10:16 ID:BYXqx4v7
オホーツク受かったわしょーーーーーーーーーーーーーい
456学生さんは名前がない:04/03/10 11:17 ID:PV+NYi2I
農大の人はみんなどこで遊んだり飲んだりしてるの?
457学生さんは名前がない:04/03/10 11:56 ID:BLOke4ft
短大と大学、
同じ学部だと合同授業とかあるの?
塾一緒だった人が大学うかって自分は同じ学部の短大うかったんですけど。できればその人と関わりたくないんで
…。
何か行事とか一緒にやらないといけない事とかありますか?
458学生さんは名前がない:04/03/10 11:58 ID:GU7PW960
400いそや!
459学生さんは名前がない:04/03/10 14:37 ID:ttsEn8XW
短大は「短期大学部」という一つのくくりで完全に独立してるよ。
大学の学科と関わることは全く無いと思う。
460学生さんは名前がない:04/03/10 15:24 ID:n6OK9c8H
>>457
キャンパスが狭いから偶然遇ううこともあるかもだけどね。
てゆーかそんなに遇いたくないの?
461学生さんは名前がない:04/03/10 18:43 ID:1Nr6pSQX
リアルで留年する人いますか?
462学生さんは名前がない:04/03/10 19:47 ID:ImfzWBKD
>>461
はい、知り合いでいらっしゃいますよ。
単位取るの楽な大学なのに…
463学生さんは名前がない:04/03/10 19:57 ID:1Nr6pSQX
>>462
そうですか・・・。私は親にぶん殴られました。
当然ですね。。
464:04/03/11 00:10 ID:SwXGgZl+
農大に入学することが決まったんですが、農大は2年次から転部って可能ですか?
465学生さんは名前がない:04/03/11 00:48 ID:nR7wb7Wb
>>464
可能ですよ。ただ難易度は学科によって全く違うけどね。
どこからどこへ転部したいの?
466学生さんは名前がない:04/03/11 01:18 ID:a9nBFagv
>>458
4五十八 おめ
467学生さんは名前がない:04/03/11 01:48 ID:RRvNKvVe
>>464
入学おめでとう!僕は今年転学科しましたよ。
>>13>>172のレスを観てのとおり、僕は春から(2年次から)新しい学科でのスタートになります。
468学生さんは名前がない:04/03/11 01:49 ID:HWNPpSVW
>>464
推薦だったらできなかった気がする。
469学生さんは名前がない:04/03/11 09:03 ID:dLUChu3K
5キロの荷物持って経堂駅までダッシュしたな〜
470学生さんは名前がない:04/03/11 12:15 ID:B9W58Gkz
age
471:04/03/11 13:29 ID:1vsX3Rf1
生物企業の昼から農学部などを考えています。
472学生さんは名前がない:04/03/11 16:59 ID:Fr30c+J+
>>471
君が一般受験入学者であれば、転学部転学科は可能だけど、世田谷から厚木へのキャンパスの移動は
学生生活を送る上で不便を感じると思うよ。それだけ世田谷キャンパスの環境はいいから。
(それだけ厚木キャンパスは...偏見か?)
それと、学部内ならともかく、学部間だとさらに転科は厳しくなるよ。
余程の志望動機がないと難しいと思う。学部内での転科でさえ難しいというのに...
受かったとしても、2年次のに加えて、1年次の必修授業を履修しないといけないから、忙しくなると思う。
学務科で願書を配り始めるのは12月からだから、それまでよく考えておくといいよ。
今帰省しているから、東京に戻ったら農学部の転学科試験の内容を書き込んでおきます。

ちなみに転学部転学科試験の受験には、入学試験と同様に受験料3万円がかかります。





473学生さんは名前がない:04/03/11 17:14 ID:KfJixIYh
まだ始まってもいないんだし、ゆっくり考えて、転科試験を受けたほうがよいと
思われ。
474:04/03/11 17:36 ID:l5zPJBiv
いろいろありがとうございます。
475:04/03/11 17:39 ID:l5zPJBiv
入学してからじっくり考えます。
476学生さんは名前がない:04/03/11 18:40 ID:k2zIZHvH
応用生物科学部の生物応用科学の一般推薦を考えています・・・
難しいでしょうか?
477企業:04/03/11 18:45 ID:B9W58Gkz
何も転科しなくてもいいのに・・・。
うちは何でもすきなことできるよ。
環境問題でも家庭内暴力問題でも何でもござれ。
478学生さんは名前がない:04/03/11 19:55 ID:ujH99vR5
規制解除記念ageキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
もまいら〜会いたかったよ〜・゚・(つД`)・゚・
(*^3゚)ノ〜♥
479457 :04/03/11 21:35 ID:0LMI5J3y
>>459
レスありがとうございます。学科も同じ(醸造)なんですが、それだとやはり関わり有りますよね?別の掲示板で、
『とる単位によって変わりますよ。かぶっている単位を取ればありますよ』
ってかいてあったんですがやはりそうですか?
>>460
偶然会ったりするのはいいですけど、合同授業とかあるならやだな〜って。ちょっと恐くて。


入学後すぐに校外レクみたいなのありますよね?ちゃんとみてないんでわからないですけど短大でも、あるっぽいんですがそれはまさか一緒に行ったりって事はないですよね?そーゆーのさえ一緒じゃなければとりあえず安心です
480学生さんは名前がない:04/03/11 21:45 ID:jLDcYmPM
一休
481472:04/03/12 00:25 ID:zGhrEU8h
>>477
そうそう。企業はひょっとしたら農大で一番の可能性を秘めてるんじゃないかなー。
サークルの企業の先輩の研究室で、学長を説得して株式会社を立ち上げたらしい。
確か、農産物の流通に関することを扱う、って記憶してるけど。
要するに、やろうと思えばなんでもできる学科だと僕は認識しているよ。
1年次は教養科目ばかりでつまらないかもしれないけど、>>475も入学後、じっくり考えてみてください。
時間はまだまだあるのだから。

>>480
一度サークルの飲み会でお世話になったなぁ。安いよね。
482学生さんは名前がない:04/03/12 00:43 ID:z0lAOo04
栄養科学科 食品栄養学専攻 か管理栄養士専攻 の推薦狙ってるんですが、
受かってる人少ないですね…。
やっぱ難しいですよね…。ハァ・・・
483(・A・)Pイクナイ:04/03/12 02:50 ID:Ean2dWEb
>>479
厨房や工房でもあるまいし、会ったからってなんもないだろ・・・場合によってはシカトだよ
つか、いじめられてたの?もしかして
484学生さんは名前がない:04/03/12 06:42 ID:3YzJSOvi
農大入ってから週に3日は経堂の飲み屋通いだなぁ。
485学生さんは名前がない:04/03/12 09:04 ID:ciBN7frB
>>479
おまえマジで気持ち悪いな。
いくら虐められてたとしても大学ならシカトできるだろ。
てかそのくらい我慢しろよ。だいたい大人数なんだからお前なんかわかりゃしねーよ。
それが出来なければ入学辞退してヒキってろ!
486学生さんは名前がない:04/03/12 09:20 ID:3ZGNuy1g
>>482
栄養は設備等の都合で大量に採れないのが大きいけどね。
487479:04/03/12 16:48 ID:auQ5o/aU
>>483 >>485
そうだよ、別に会ったって実際のところどうでもいい。
苛めどころか少ししか話した事ないし。でも嫌なもんは嫌なんだよ!
別に話し掛けられたら話すし。
ある事ない事噂流して性格悪いって有名だったから関わりたくなかっただけ。
だからいくら人数多くても校外レクとかで(一番始めの行事だし)一緒の日程でいくんなら会いそうでやだと思っただけです
488ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/12 19:33 ID:gaUVqMWx
      +
*  ゚      +
 *  \|/   *
  −ФДФ− <とりあえずマターリ農大age
 +  /|\  *
  *        +
     ゚
489学生さんは名前がない:04/03/12 20:46 ID:fGCZlODg
>>487
だから我慢しろ。
そいつと同じ講義だから出ないとか馬鹿なこと考えるなよ。
お前が合格した代わりに落ちた奴がいることを忘れるな。


ついでに最初のレクはサボっても問題無。友達が出来ないかもしれないがな
490学生さんは名前がない:04/03/12 21:19 ID:jmpRdtge
>>488
ε´Д`)藻きゅん久しぶり!
会いたかったよ(*^3゚)ノ〜♥
491学生さんは名前がない:04/03/13 00:05 ID:hpBQeBoE
卒コンなんて行かねえよ2004
492学生さんは名前がない:04/03/13 00:34 ID:gzw7Lxs3
農大最強あげ
493ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/13 01:07 ID:ksuRa+qs
>>490
(*´ェ`*)ノ久しぶり〜スレ落ちてなくて良かったよ。

>>487
心配いらねぇーよ、気疲れするからそんなの忘れて新しい友達イパーイつくりな。
あと、気になるなら部活に勧誘される時に名前を書くノートをチェックしる。
もし奴の名前があったら・・・そこは少し注意!相手がそこに入るとは限らんが。
サボリは癖になるからイクナイです_| ̄|○

>>491
主役がいないと萎えるやん。
494学生さんは名前がない:04/03/13 01:20 ID:4PidZo/g
農大一高がすっごくきれいになってびっくり
495学生さんは名前がない:04/03/13 01:31 ID:83AnBiaX
そいやぁ企業科は卒業式の後になんかやるみたいね。
何やるの?
496ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/13 01:45 ID:ksuRa+qs
>>494
門も一高もキレイになって気持ちいいね。経堂駅も変わったし。

>>495
企業科で打ち上げ?
(・∀・)面白そう!
497学生さんは名前がない:04/03/13 12:08 ID:EEF5Nthp
はらへったあげ
498学生さんは名前がない:04/03/13 16:29 ID:JUiMSi7f
最近の百麺の味はどうよ〜
499学生さんは名前がない:04/03/13 17:01 ID:AcjKotkJ
臭い
500学生さんは名前がない:04/03/13 17:13 ID:QfCsMEsP
500!!
501487:04/03/13 21:23 ID:ckzVjak/
>>489,>>493
レスthx
そーすね。がむばります。
502学生さんは名前がない:04/03/13 21:36 ID:AYSJ9PRS
昨日百麺食ったよー。
良い油が補給されました。
503学生さんは名前がない:04/03/13 22:14 ID:7wgbSgA1
敗麺
504学生さんは名前がない:04/03/13 23:31 ID:8yVoXZ6f
もうすぐ22歳か。鬱だのう。
505学生さんは名前がない:04/03/14 00:46 ID:hBN5fwVU
ε´Д`)藻きゅん タソにはどこで会えますか?
506学生さんは名前がない:04/03/14 08:16 ID:XoSc20hZ
国鉄千葉動力者労働組合72時間ストライキ貫徹age!
頑張って欲しいが、千葉から就活してる香具師には迷惑だろうな〜。
大網に住んでる農大友達は電車止まって困ってたw
507学生さんは名前がない:04/03/14 12:44 ID:CkbYrcV8
保守だあげ
508ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/14 12:45 ID:QsbXCA6Y
(;´Д`)ハァハァ
509学生さんは名前がない:04/03/14 13:51 ID:SWE13rfG
農大生元気あるかいっ
510学生さんは名前がない:04/03/14 17:12 ID:ZrQVY7fI
>>509
元気ありまくりだぜ!!!!!!
うっひょぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおお!!!!!
農大マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!




('A`)
511学生さんは名前がない:04/03/14 21:38 ID:hZUv36sW
ネタ切れだ
512ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/14 22:28 ID:JICnOSf8
    @@@@
   @ Happy @
  Å@Birthday@
(・∀・@@@@
 \ つ  /
  ∪ ∪∞ヽ>>504オメ〜!
>>505
大学ならお昼の生協に、2chならココが最も出るかと。
あとは猫関係のスレと、カレー板(゚Д゚)ウマー

>>509
.     /■\
   と(*´∀`*)っ <元気だよー! 
  〃  U ̄U  ゛
   ( ̄( ̄ ̄ ̄)
.  //三 1 三\
.//三三 2 三三\
513ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/14 22:30 ID:JICnOSf8
>>508
ホワイトデーの昼間にホッカール発見
|・∀・)ミタヨー

>>511
始まったら可愛い後輩が入って来たとか、学食が旨い!とか、
キモイ先輩しかいないとかw色々あるんだろうけどな〜。
ネタ募集age〜〜
514ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/14 22:35 ID:JICnOSf8
そういえば、カレー板に・・・
経堂のガラムマサラって店が好き!って書き込みがあったんだけど、誰か行ったことあるヤシいる?
近所みたいだから行ってみようかなと。
515ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/14 22:37 ID:JICnOSf8
俺しかいない罠。
みんな今日はお出かけか_| ̄|○
516学生さんは名前がない:04/03/14 22:56 ID:L1mw5qjt
>>515
いるよ〜。
マサラって呼んでるカレー屋さんがちとふなにあるよ。
そこのことかな?
私は大戸屋が好きだ〜。
517学生さんは名前がない:04/03/14 23:18 ID:FFUl4pLD
>>515
行ったことあります。サークルの打ち上げで。あの辺はいろんな怪しい店が多いよなー。
こないだ行った店は、壁にウチの学科の先生と学生が一緒に飲んでる写真なんかがあったよ。
肝心のガラムは、美味いとまでは思わなかったな。私はもともとカレーはそんなに好きでないからなー。

ホワイトデーだもん。いなくて当然じゃない?
私なんかは... '`,、('∀`) '`,、
518学生さんは名前がない:04/03/14 23:42 ID:L1mw5qjt
そういえばホワイトデー・・・。
519ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/14 23:57 ID:JICnOSf8
農大生キター!!
>>516
マサラだと覚えやすいな、マサオみたいだ。
大戸屋もカレー屋?
行ったことないけど、美味しそうな店多いぽ。
下北だったかな?茄子おやじ・ゆめやとかTVによく出るし、用賀のキャセロールなんかも。
オホーツクの方はもっと凄そうだけど〜

>>517
('A`)人('∀`)ナカーマ
俺もどっかで写真見たな、あんまり見なかったけど。
ガラム、そうなんだ〜きっと好みの問題だろうね。HPはおもしろかったが。

>>518
もうすぐ終わりますよ〜(;゚∀゚)=3
520516:04/03/15 00:04 ID:q+0GBwmi
ゆめや知ってる!
カレーまん食べたよ!一人でね・・・w
大戸屋は定食屋サン。チェーン店だけどね。
521ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/15 00:11 ID:M9NbSnam
>>520タングルメだねー!!!
チェーン店なんだ、ゆめやも大戸屋も今度行ってみるYO!dd!
俺も一人で食べ歩きだヽ(`Д´)ノワァァァン
522516:04/03/15 00:18 ID:q+0GBwmi
私もお金あったら食べ歩きたいわぁ〜。
時間もあんまりない、お金は全然ないw
523学生さんは名前がない:04/03/15 01:12 ID:3ivY7HcH
農大周辺で焼き鳥のうまい店ないかな?
524学生さんは名前がない:04/03/15 13:21 ID:0Yuw5iDI
保守
525学生さんは名前がない:04/03/15 13:38 ID:GsNG7oxU
大戸屋のメニューはカロリー高いの多すぎ!!
1000カロリー超えがほとんど・・・
ヽ(`Д´)ノワァァァン
526学生さんは名前がない:04/03/15 20:39 ID:DrtiXRpB
らんぷに行きたい。
527学生さんは名前がない:04/03/15 20:49 ID:TJE4WT32
>>523
らんぷ亭
528学生さんは名前がない:04/03/15 21:51 ID:DJCl8g+m
さっきの経堂駅の人身事故で、えらい電車が遅れるし込むはで
悲惨でした。
529学生さんは名前がない:04/03/15 23:07 ID:Xg47oyFx
鳥鉄とか?高い・・・
530学生さんは名前がない:04/03/16 00:49 ID:9WdHGlCp
>>528
今日?
531ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/16 02:48 ID:Q72D8/q3
>>523
あー焼き鳥いいな、食べたくなってきた。
塩で頂くのが俺はすきだな〜(*´Д`*)

>>528
スレ立ってたな(ノД`)女のひ(ry
コワイからもう寝る。
532ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/16 02:51 ID:Q72D8/q3
(つД`)寝れなくなっても知らんぞ。。
>>530
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1077756859/641-
【人身事故】 小田急線経堂駅 上下線でダイヤに乱れ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079358021/
533ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/16 06:14 ID:Q72D8/q3
凄いワームが出たんだなw
こんな時間になっちゃったよ。

寝る前ホッシュage
534学生さんは名前がない:04/03/16 12:53 ID:edIg3Y8W
保守あげ。
535学生さんは名前がない:04/03/16 17:27 ID:pgX5RnXI
ここがあるから農大ちゃんねるが衰退しているのか
まぁどうでもいいんですけどね
536ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/16 18:16 ID:Q72D8/q3
>>535
OBスレとか盛り上がってなかったっけ?
ここもあるけど、非公式もあるからな〜。
537学生さんは名前がない:04/03/16 19:19 ID:OH8v9zEU
仮面浪人してるやついるのかい?
538大根:04/03/16 19:38 ID:UwHOGDJL
どうでもいいとか言うなヽ(`Д´)ノ


どうでもいいけどさ(´・ω・`)
539学生さんは名前がない:04/03/17 00:46 ID:QrO/OVTl
まあしょうがあるまい。
540学生さんは名前がない:04/03/17 01:00 ID:PH3YHjrc
さっき学校にいたら警備員に名前と学籍番号聞かれた
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

最近厳しいよね。警備員
541学生さんは名前がない:04/03/17 01:45 ID:sXrxKSjV
警備員マジむかつく。
やる気なさ過ぎ。
542学生さんは名前がない:04/03/17 05:05 ID:rj2RUBUe
四月からこの大学はいるのに、服買ってこないとなぁ・・・高校制服だったからあんまり服が無い
543学生さんは名前がない:04/03/17 06:01 ID:XObVLhhr
テロを警戒してるか鳥インフルエンザを隠してるかのどっちかだな・・・
嫌々挨拶する警備員に萌え〜な俺です。w
544学生さんは名前がない:04/03/17 09:02 ID:US22BiAN
研究室に女入ってこないかな
545学生さんは名前がない:04/03/17 10:50 ID:U8W1HrcK
今日も学校明日も学校・・
546学生さんは名前がない:04/03/17 14:45 ID:mrJQfNw5
あげ
547ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/17 14:47 ID:aSwZR0ep
(;´Д`)ハァハァ ミスマガジンの娘おる??
548学生さんは名前がない:04/03/17 14:51 ID:mrJQfNw5
ん?おるよ。
549ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/17 14:54 ID:aSwZR0ep
>>548
(;´Д`)ハァハァ その娘 調子はどう?ちゃんと大学行ってるか?
550学生さんは名前がない:04/03/17 15:03 ID:mrJQfNw5
真面目らしいよ。すばらすぃ。
551学生さんは名前がない:04/03/17 17:10 ID:CTY/buzN
4月から畜産に通います。
引っ越ししたらご近所さんに挨拶した方がいいですか?農大生しか住んでないアパートなんですが。
552学生さんは名前がない:04/03/17 18:29 ID:bu1i7PKY
ようやく規制解除キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
記念age
おまいら、会いたかったよ〜
(*^3゚)ノ〜♥

>>551
同じ厚木生だ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ俺ちなみに農でつ
引越ししたら最低でも両隣の部屋の人
上と下の階の人に部屋の人に挨拶するのが常識だぞ!
553学生さんは名前がない:04/03/17 18:33 ID:bu1i7PKY
上と下の階の人に部屋の人に挨拶するのが常識だぞ×
上と下の階の部屋の人に挨拶するのが常識だぞ○

間違えますた・・・・・
生きててすいません・・・
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐

とりあえず挨拶しといて損は無いと思うでつ
554ID変わってますが551です:04/03/17 20:46 ID:N8ze+Zvf
>>552
わぁ!よろしくです(・∀・)人(・∀・)
引越とかしたことないんで、何も知らなくてすいません。。。
ありがとうございました!
555学生さんは名前がない:04/03/17 21:03 ID:bu1i7PKY
>>554
俺も引越しなんてしたこと無いでつよ
一人暮らしか・・・( ゚д゚)ウラヤマスィ…
とにかく合格おめでと!
      ∵∴パーン!   
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇ 
(((つ───つ オメデトー!!
  < <\ \   
 (__) (__) 
あらためてよろしく(*^ー゚)b
556学生さんは名前がない:04/03/17 21:37 ID:5Hdwxxuo
【北の】東京農業大学 生物産業学部【最果て】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/student/1079526809/
557学生さんは名前がない:04/03/17 23:21 ID:bu1i7PKY
疲れた今日はもう寝るぽ・・・・
おまいら、おやすみ〜
(*^ー゚)ノシ

寝る前age!
558学生さんは名前がない:04/03/17 23:36 ID:OhRGPR2z
経堂駅の切符売り場前で自転車のってるアホはまさか
農大生じゃないよな。ないことを祈る。
559学生さんは名前がない:04/03/17 23:40 ID:g3G1i0u7
経堂ってあんまりいかねーからわからん
560472:04/03/18 00:49 ID:guoBgv9P
地元から戻ってきました。今から転学部転学科試験科目一覧を書き込みますわー。
今日はめんどいからその1だけねー。
561平成16年度 転学部・転学科試験科目一覧 その1:04/03/18 00:49 ID:guoBgv9P
農学部
農学科
1.英語 60分 大学入試程度
2.生物 60分 大学入試程度
3.面接
畜産学科
1.作文 60分
2.面接

応用生物科学部
バイオサイエンス学科
1.英語 大学入試程度
2.分子生物学 大学1年程度
3.化学 大学1年程度      以上1〜3を90分
4.面接
生物応用化学科 
1.無機化学 60分 大学教養程度
2.有機化学 60分 大学教養程度
3.面接
醸造科学科
1.醸造科学一般 60分 大学1年程度 過去問題の開示可
2.面接
栄養科学科
1.英語 45分 大学入試程度
2.生物又は化学 45分 大学入試程度
3.面接
562学生さんは名前がない:04/03/18 01:59 ID:DmVq8RzU
>>560
短大から編入するのになんかお薦めの学部学科ないですか?
563学生さんは名前がない:04/03/18 02:34 ID:ickjdbXd
>>562
醸造なんかが俺は素敵だと思う!
564ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/18 07:08 ID:E7rKRmPa
>>562
お薦めって・・・。
うちの学科もステキだけど、自分の興味のあるとこに汁!
565学生さんは名前がない:04/03/18 10:34 ID:zOljZYuj
経済に入ったからこそ猛烈に勉強してるやつだっているんだぞ
  〇_〇
。・゚・(ノ(ェ)`)・゚・。うぇぇぇ  
566学生さんは名前がない:04/03/18 12:11 ID:8+EEHgXu
今起きたぽ・・・・
寝すぎたぽ・・・・・・
おまいら、おはよ〜
(*^3゚)ノ〜♥
567学生さんは名前がない:04/03/18 12:20 ID:ESZOKqO+
俺もいま起きた。雨か。
568平成16年度 転学部・転学科試験科目一覧 その2:04/03/18 16:51 ID:guoBgv9P
地域環境科学部
森林総合科学科
1.小論文 60分 一般常識・環境問題
2.面接
生産環境工学科
1.英語 60分 大学入試程度
2.数学 60分 基礎数学と線形代数の基礎
3.面接
造園科学科
1.小論文 60分
2.面接

国際食料情報学部
国際農業開発学科
1.栽培学 60分 過去問題の開示可
2.農業経済学 60分 過去問題の開示可
3.面接
食料環境経済学科
1.経済学 大学教養程度
2.作文             以上1〜2を90分
3.面接
生物企業情報学科
1.英語 60分 大学入試程度
2.小論文 60分
3.面接
569平成16年度 転学部・転学科試験科目一覧 その3:04/03/18 16:53 ID:guoBgv9P
生物産業学部
生物生産学科
1.生物資源概論 定期試験程度
2.面接
食品科学科
1.英語 大学入試程度
2.化学 大学入試程度
3.面接
産業経営学科
1.小論文 60分
2.面接
570560:04/03/18 17:08 ID:guoBgv9P
>>562
>>564の言うとおりです。短大で2年間勉強して、自分がさらに勉強したい分野を探すことが大事だと思います。
まぁでも大体は、短緑から造園、短醸から醸造って感じに編入すると思うけど。
そこで落ちた人が、2次試験で他の学科に編入するって流れだと思う。
短緑から造園に編入した先輩や、短醸から化学科に編入した先輩はとても忙しそうにしているよ。
短緑から企業に編入した先輩は、授業や研究室にあまり縛られてないように見える。

あぁ、今日は引きこもりだー。雨はイヤだなぁ...
追試の結果って、どこで確認すればいいのかな?
571学生さんは名前がない:04/03/18 18:13 ID:E3yKuxi7
応援団はやめとけ、ろくなやつがいない。
572学生さんは名前がない:04/03/18 19:31 ID:7bxuIouq
>>560
>>そこで落ちた人が、2次試験で他の学科に編入するって流れだと思う。
すみません、編入の2次試験てあるのでしょうか、詳しく教えていただけますか。
今年、編入希望組なので。
それと、短大で研究室に入っているとチョットは有利・・・・・な〜んて甘くないですよね・・!
ついでに、もう一つですが、卒業生の名簿等を見ると研究生って記入されているけど、それって、就職浪人または、編入浪人でしょうか?
あまり実体は見ないけど、どこにいるの??
573学生さんは名前がない:04/03/18 19:41 ID:oyfaVxLr
研究室の先輩がそれになった
詳しくは知らん
574学生さんは名前がない:04/03/18 22:08 ID:by2OSP7/
あーもうすぐ卒業式、
みなさん卒論提出しました?
私は卒業式の日に出すよ…

パイ麺値上がりするみたいですね
575学生さんは名前がない:04/03/18 22:23 ID:Jt3uB1cL
>>574
卒論?修論じゃなくて?
卒論ってとっくに締め切りじゃないの?
576学生さんは名前がない:04/03/18 23:28 ID:OsWzy4l6
>>575
締切日を過ぎても、醸造とかには卒論やってる人はいる。
577学生さんは名前がない:04/03/18 23:41 ID:4zSSXoAT
>>560
短大からの編入だと、試験科目違いますよね?
パンフに書いてある編入のやつでいいんでつか?
それとも、転学部・転学科試験で受けるんですか?
578学生さんは名前がない:04/03/19 00:42 ID:QSZ/0M32
いま3年だが卒論あと半年で終わりそうだ。
579560:04/03/19 00:52 ID:wiSqi8MG
>>572
二次編入試験あるよ。ただし、人員にゆとりがある学科だけだけど。
醸造とか造園とかは確実に募集しないだろうね。
おそらくあるとしたら企業とか経済くらいじゃない?開発は今年は募集しなかったはず。
研究室は入った方がいいんじゃない?てかホントに編入したいのなら努力は惜しまない方がいいと思う。
私も転学科試験受けるって決めてたから、希望の学科の授業を5つもとって勉強してたし。
企業行った先輩は1年の時から研究室行ってたけど、一次は落ちたよ。

>>577
編入と転学科転学部は全く違うものだから、編入の詳しいことはわからないや。
だから違うと思うけど。ま、がんばってよ。

てか俺、まだ(春から)2年生なんだけど。もっと詳しい先輩方、出てきてくださいよw

580学生さんは名前がない:04/03/19 01:45 ID:VCnGk0ei
寝る前age〜
おまいら、おやすみ〜
(*^3゚)ノ〜♥
581学生さんは名前がない:04/03/19 07:41 ID:FJleZXAf
(ノ゚Д゚)おはようage
582学生さんは名前がない:04/03/19 08:14 ID:VCnGk0ei
俺もおはよ〜age
(*^3゚)ノ〜♥
583学生さんは名前がない:04/03/19 10:07 ID:LBc3IziG
いよいよ明日卒業式
バイバイ、ノーダイ
584学生さんは名前がない:04/03/19 10:08 ID:Cl0f2iT+
>>583
ノ 
おつとめご苦労さまでした。
585学生さんは名前がない:04/03/19 10:10 ID:KkdYgpbn

★『コテハン生息板』は名無しさんの参加を歓迎します

http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/

名無しのためのスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/2490/1057154365/l100

   |_、_
   |,_ノ` )y━・~~~  グッジョブやるなら今だぜ
   |
586学生さんは名前がない:04/03/19 11:20 ID:oVAy2kbA
(・∀・)コンニチハ!!
587学生さんは名前がない:04/03/19 11:47 ID:Cl0f2iT+
こんにちは。今日暇だ〜何しよう。
588学生さんは名前がない:04/03/19 13:26 ID:iccUSn0l
内定来た〜!!   経済3年
どこが就職難なんじゃ?!と小一時間(ry
一応名前だけは一流処ですが・・・本命が始まるのはまだまだ先
なので内定承諾引っ張りまくる予定w

皆もがんがれ!!
589学生さんは名前がない:04/03/19 13:46 ID:hRMrRrba
卒業式・・(´;ω;`)ウッ…
590学生さんは名前がない:04/03/19 17:29 ID:S1yFa2gS
>>588
オメ
591学生さんは名前がない:04/03/19 18:54 ID:48Nd1uU2
明日雨なのかよ。
晴れにしてやれよ>>高木ブー
592学生さんは名前がない:04/03/19 22:10 ID:yHunHyWT
明日は朝まで飲み会だからボチボチねるかなぁ
593学生さんは名前がない:04/03/20 00:41 ID:Ga+G9Uu5
今日は卒業式だすな。お疲れやんした4年どもよ
594学生さんは名前がない:04/03/20 01:10 ID:d2UinhvF
どうでもいいけど、
編入試験で「大学入試程度」てのはどうなんだ?

>>572
研究生登録(有料)ってのをすると、研究生になれるらしい。
研究生になると、研究室を利用できる。
履歴に空白の期間が出来ないように、
登録をするらしい。就職その他、進路が未定の人が
多く登録をしているそようだ。
他にも、よその大学の先生とか研究員、
海外の人の名前があったりもする。
595学生さんは名前がない:04/03/20 01:12 ID:d2UinhvF
訂正(下から3行目):しているそうだ。
596学生さんは名前がない:04/03/20 08:20 ID:B2BaAujY
4年生の皆さん卒業おめでとーage
      ∵∴パーン!   
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇ 
(((つ───つ オメデトー!!
  < <\ \   
 (__) (__) 
社会に出てもがんばってぽ!
597学生さんは名前がない:04/03/20 08:32 ID:WLZ6X9iQ
さて、実家にいるからそろそろ卒業式へ向かいますかねぇ〜
598学生さんは名前がない:04/03/20 08:36 ID:B2BaAujY
>>597
いってら〜
(*^3゚)ノシ
599学生さんは名前がない:04/03/20 10:49 ID:77e0nCLG
>>594
ありがとうございます。
ところで、二次編入試験って本当にあるのでしょうか・・・・まだ疑問?
HP等調べても、そのような内容がありませんでした。
あるのかな〜
卒業生の先輩方々お疲れさまでした
600学生さんは名前がない:04/03/20 13:36 ID:ZkCsU5aN
600ゲト
601学生さんは名前がない:04/03/20 16:42 ID:C44Ft9tY
さて研究室行かなきゃ
4年含めて全員男
お疲れ様です
602学生さんは名前がない:04/03/20 17:28 ID:dncYVqZK
謝恩会つまんねぇ
卒コンさいくかな
603学生さんは名前がない:04/03/21 01:30 ID:Y453FHhh
先輩お世話になりました。。。
604学生さんは名前がない:04/03/21 12:10 ID:64csupNe
age
605学生さんは名前がない:04/03/21 14:11 ID:KqsoXn3M
4年乙でありますた
606学生さんは名前がない:04/03/21 17:56 ID:N7jqoR+Y
「桜」咲いたかな〜
607学生さんは名前がない:04/03/21 18:01 ID:64csupNe
あぐらかいてみた。
608学生さんは名前がない:04/03/21 18:30 ID:gC08WNUi
卒業式も終わったし、引越し準備するかな。。。
なんかさみすぃよう (´・ω・`) ノ
609学生さんは名前がない:04/03/21 19:48 ID:LEqNYT9Y
北大の農学部落ちたら危なくココの農学科でしたよ・・・。
610学生さんは名前がない:04/03/21 20:22 ID:KqsoXn3M
鈍行で帰ったら、死にかけます田
611学生さんは名前がない:04/03/22 00:44 ID:yvl3+yMC
>>610
マンセー乙
612学生さんは名前がない:04/03/22 03:30 ID:kuIcHZ5y
>>574
百麺値上がりはマジなの!?
613学生さんは名前がない:04/03/22 05:18 ID:d5t+iW3a
ここって、ヲタクがひっそりと暮らせる大学でつか?
614学生さんは名前がない:04/03/22 05:23 ID:RVVm6YxY
おまいら、おはよ〜
(*^3゚)ノ〜♥
615学生さんは名前がない:04/03/22 07:11 ID:/N7Dk5P3
軽音に入ろうと思ってたが
中学生みたいな感じでした
今さらだが
616学生さんは名前がない:04/03/22 10:55 ID:hnbgOqGM
>>611
市我あたりで、びびりやした。のどかな風景に鉄オタ。(Am7:30)
617学生さんは名前がない:04/03/22 11:45 ID:lOr5eRDh
>>613
あまりにキモイのは厳しいだろう。
618学生さんは名前がない:04/03/22 15:32 ID:3Uscz6VC
>>613
実習やら実験があるのでツライと思われ
619学生さんは名前がない:04/03/22 15:40 ID:RVVm6YxY
今年から研究室にはいらないといけないぽ・・・・・
人間関係うまくいくか不安だぽ・・・・・・
620学生さんは名前がない:04/03/22 18:49 ID:hnbgOqGM
田舎でプロ市民を発見しますタ
621学生さんは名前がない:04/03/22 18:56 ID:RfO7DEUs
厚木寒すぎだ。
622学生さんは名前がない:04/03/22 18:57 ID:RfO7DEUs
>>620
おお、平日から暇な風呂市民がいる門だすな。
623学生さんは名前がない:04/03/22 20:12 ID:/59armck
今年、造園科学科に推薦で合格したんだけど
推薦試験で家を継ぎますか?て言われて
はい、継ぎます!て言ったらその後の質問は大してやる気が
感じられなかったんだけど、こんなもんなの?
ちなみに平均評定5・0で部活でインターハイいきました


長文スマソ・・・
624学生さんは名前がない:04/03/22 20:25 ID:n6im8ym/
>>623
負け組み。なんで農大になんか来るの?
評定平均5って5以外取った事無いってことだろ?
625学生さんは名前がない:04/03/22 21:06 ID:hnbgOqGM
痛いテロ朝の番組やっとるな
626学生さんは名前がない:04/03/22 22:57 ID:b7ryUJJZ
推薦合格する人は平均評定よろしい方ばかり?
今のとこ平均4・1なんですけど...ムリかなぁ。
化学・生物は評定3だし…。
生物応用学科か栄養科学科に通いたい。。

627613:04/03/23 02:17 ID:0L48Aj7u
>>617-618
まじっすか?!ヤバイな・・・どーしよう
628学生さんは名前がない:04/03/23 11:29 ID:Slu/vipT
国立落ちて、農大(造園)に通うことになりました。よろしくお願いします。
質問なのですが、造園って浪人生は少ないですか?
バイオとかみたいに偏差値高めではないので、ほとんどいないのでは・・・と心配です。
自分さえ気にしなければ関係ないのかもしれないですが・・・。
629学生さんは名前がない:04/03/23 11:41 ID:rwuXjrDh
どこにだって浪人生はいるもんだよ
630560:04/03/23 13:38 ID:U8CIKZ/h
>>599
二次編入試験、あります。人員に余裕がある学科だけだけど。
15年度だと森林、経済、企業が募集していたらしい。
試験内容は面接のみ。ほぼ確実に受かるものらしい。実際この試験で企業に行った先輩がいる。

>>628
3〜4割以上は浪人だよ。ってか大学で歳の差なんてほとんど関係ないよ。
農大での大学生活を楽しんでくれ。
631学生さんは名前がない:04/03/23 17:30 ID:qjSeHpLb
今年は入学式って、何日にあるんですか?
632学生さんは名前がない:04/03/23 17:30 ID:YFbI7Nq+
オートコアフュルヴォーグの小笠原緑さん、かわいい。
633628:04/03/23 19:31 ID:Slu/vipT
>>629
>>630
そうですね。いつまでも浪人とか現役とかそんなことを気にしてないで
しっかりと学びたいことを学んだり、サークルとか入って
大学生活をよいものにしようと思います。
くだらない質問に答えてくださってありがとうございました。
634学生さんは名前がない:04/03/23 21:19 ID:9ksbNaRX
オフでもや     ら     な     い     か? めんどくさいから、とりあえずグリーンかすずしろか空き教室で。
635ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/23 21:45 ID:v3XmXYS6
>>634
グリーン・すずしろなら一般人を装って逃げられるが、空き教室は逃げられないなw
ドアを開けるとそこには、いつもの友人が!!_| ̄|○
636学生さんは名前がない:04/03/23 22:11 ID:9ksbNaRX
おなら
637学生さんは名前がない:04/03/23 22:26 ID:9ksbNaRX
やべっ、ID変わってない。
638学生さんは名前がない:04/03/23 22:42 ID:Tos4gViU
りんちゃん・゚・(つД`)・゚・ 
639学生さんは名前がない:04/03/23 23:26 ID:+IKe599U
>>638
「はいっ!」(笑顔)
640学生さんは名前がない:04/03/23 23:34 ID:Au9bx5gh
将軍様マンせーって、朝、日瑠ごろに良く聞こえてきますな。後、年金。
641学生さんは名前がない:04/03/24 01:03 ID:65D3U7ha
>>634
新入生だがE口ツクお願いしまん
642ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/24 01:56 ID:U8uqXrjn
      l⌒l
      |  つ            /⌒l
      |  |    ∧_∧     (つ ノ
      |  |   ( ´Д`)    / /  
      |  | /⌒   ~\  / /
      |  |'  /    ト \/ /               。。      l⌒l
      ヽ_/|   俺  |\__/   \           十   ロ     L_l
          |       |    _|  \         / | ヽ _/   ○
          |       |  \  _|  \   ('⌒
         γ     λ    \  _|
          |   r   キ      \    ('⌒   ヽ(`Д´)ノ    ('⌒
          |   |キ  キ                (ヘ  )>>637      ('⌒
          |   | キ  キ         ∧_∧     >      /■\
         /   /  |   |    ('⌒  (´Д` ∩         (´∀`'' ∩
        /   /   |   |   ('⌒   ノ     ノ   ∧_∧  (つ   ノ ('⌒
       /   /    |   |    >>636O_O_ノ  ( ・∀・)   l⌒_ノ
      (   <   /   ヽ               γ つ つ   し'し'>>636
       ヽ__)  (___)__  ___ >>637ヽつ_つ  ____

農大ホッシュageっと。
643学生さんは名前がない:04/03/24 03:37 ID:TiD24zwL
黙れ。 お願い、いぢめないでぇ。 636でもう、ドアを開けたら友達が…より悲惨な状態 に陥っている人がいるので、とりあえずこの人より恥ずかしい 思いをすることはないと思う。 というわけで、他に参加キボンヌの方いらっしゃいませんかね? あまりにも少なかったらつまらんし。
644学生さんは名前がない:04/03/24 03:45 ID:TiD24zwL
ていうか、別にちゃんねらってバレてもなんとも思わないのは 自分だけ?
645学生さんは名前がない:04/03/24 14:48 ID:bTk2VdwK
農大や千歳通りの桜がキレイだ。
学内で花見でもしたい。
646学生さんは名前がない:04/03/24 14:52 ID:JwJZOa/4
i
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   <楽しそうでいいよな・・・世田谷生は・・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ    
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
647学生さんは名前がない:04/03/24 16:39 ID:1bqFx9fT
推薦合格する人は平均評定よろしい方ばかり?
今のとこ平均4・1なんですけど...ムリかなぁ。
化学・生物は評定3だし…。
生物応用学科か栄養科学科に通いたい。。

>まさに今の俺と同じ考えです!自分は生物応用学科ねらってます!
評定は4,0あるかないかくらいです・・・・・
頑張ろうぜ!てか農大生の方詳しく教えてください
648学生さんは名前がない:04/03/24 21:00 ID:TiD24zwL
お花見(・∀・)イイ!でも、4月じゃないと空いてる日ないんだよな。 今のところ3人位しか反応ないねノД`) 特に、新入生には入学前に不安な点を解決できるいい機会 だと思うんだけど。
649学生さんは名前がない:04/03/24 21:04 ID:TiD24zwL
>>647 自分は推薦じゃないからアドバイスできないけど、 がんばれ!
650学生さんは名前がない:04/03/24 21:34 ID:q9TsZcaK
>>647
知り合いの推薦組みは皆4.4以上。
俺は一般だから4.2だが・・・
651学生さんは名前がない:04/03/24 22:02 ID:K82R7izg
砧公園がいいな。
652学生さんは名前がない:04/03/24 22:56 ID:Mq4SmfhA
いいね花見、今年の春は、呑みまくりニダ。
653学生さんは名前がない:04/03/25 01:03 ID:2T8N2Euo
就職できない…
これで卒論始まったら鬱だ
654学生さんは名前がない:04/03/25 01:55 ID:9SUdhT81
推薦もいいけど、4や5を取れてるなら
一般受験でもよいのでは?
推薦で受かると、あと怠ける人多いし。

まあ、生物と化学は勉強して下さい。
655学生さんは名前がない:04/03/25 02:05 ID:OAOO7UsK
>>654
実は偏差値の低い高校なわな
簡単にオール5いく様な学校の香具師らばっかり
656学生さんは名前がない:04/03/25 12:50 ID:EjiwtMYI
暇だから携帯から農大age
バイトの休憩時間マジで暇すぎだぽ・・・
657学生さんは名前がない:04/03/25 16:14 ID:A2CzpDEP
公園いいねいいね。 あっ、そういえば入学式いつ?なんか嫌な予感が…。
658学生さんは名前がない:04/03/25 17:56 ID:YrNbuBgM
>>656
俺はこれからバイトだよ。
>>657
入学式っていつなんだろね。休みだしさっぱりわからん。
659学生さんは名前がない:04/03/25 18:15 ID:joPyL8Az
>>658
4/6ですよ。>入学式
660658:04/03/25 18:49 ID:YrNbuBgM
>>659
ありがとう!
661学生さんは名前がない:04/03/25 19:30 ID:4tc0xcb6
テスト
662学生さんは名前がない:04/03/25 20:17 ID:mQXNfzc2
>>658
バイトガンガレ(`・ω・´)シャキーン
俺ようやく終わったぽ・・・・・
疲れたぽ・・・・・
やっぱパソコンからカキコが一番(・∀・)イイ!!
663ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/25 20:18 ID:6fV/ADe7
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんも祭りに参加させろ
664学生さんは名前がない:04/03/25 20:36 ID:Mu38NSMq
勧誘しなくちゃ。かわいい子いるといいなあ。
665634:04/03/25 22:34 ID:A2CzpDEP
バイトだった人お疲れ!
入学式は6日か、教えてくれてさんくす!
そして、オフ話に反応してくれたヤシもありがとう。
暇な日が5日しかなさそうなんだけど、この日に開催して
来てくれる人は何人くらいいる?挙手願います
ノシ
ちなみに、今のところ公園でまたーりしようかなと考えております。
666634:04/03/25 22:35 ID:A2CzpDEP
名前が入っていたりいなかったりだが、気にしないでくれ。
667学生さんは名前がない:04/03/26 00:01 ID:Fac0+wzR
>>665
農大生じゃないとダメだよね?・・くすん
668658 :04/03/26 06:20 ID:zpg69h4I
>>662
>>665

いま帰った。はあ、しんど
入学式の日教えてくれた人、本当にありがとね。
やっぱ、休みで掲示板見てないとダメだね。



669学生さんは名前がない:04/03/26 06:27 ID:0TgAYtUT
はやくパイメンくいてーぜ!!なぁおまいら!!!
670学生さんは名前がない:04/03/26 13:15 ID:9UCX3zIZ
進級できたかみんな?
671学生さんは名前がない:04/03/26 17:36 ID:z7bu+1f+
化学と生物どっちで受けました?
672学生さんは名前がない:04/03/26 22:55 ID:smnyIrjO
四月から一年生なんですが、農大は土曜に授業ありますか?
ちなみにバイオです
673学生さんは名前がない:04/03/26 23:08 ID:NiM8krXj
nai
674学生さんは名前がない:04/03/26 23:24 ID:smnyIrjO
あーよかった。ありがとうございます。土曜にバイト入れたかったんで
675634:04/03/26 23:55 ID:hPuJyRkV
参加者は農大生じゃなくても自分は構わないんだけど、必然的に
農大の話になってしまうと思うので、その辺は了承してください。
676634:04/03/26 23:57 ID:hPuJyRkV
参加キボンヌの人が全然いないつД`)釣りだと思われてるのかな。
677634:04/03/27 00:05 ID:lsgnF8PG
>>668
おつかれ。ところで、オフに参加しないか?
>>669
そうだね。ところで、オフに参加しないか?
>>670
うん。ところで、オフに参加しないか?
>>671
化学です。ところで、オフに参加しませんか?
>>674
よかったね。ところで、オフに参加しない?
678学生さんは名前がない:04/03/27 00:06 ID:QyQU/Z45
ワラタ
679ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/27 01:20 ID:9lPp/5Nw
ワラタw
680学生さんは名前がない:04/03/27 05:11 ID:S7CvCxkt
短大生(御酢)でよろしければ参加しますが
681学生さんは名前がない:04/03/27 14:23 ID:ygSOXXtY
ヲチするだけでいいですか?
682学生さんは名前がない:04/03/27 23:00 ID:iZWX0DMC
しってるキモいのとかきたらいやだなぁ。
683学生さんは名前がない:04/03/28 02:13 ID:fgoYsy0p
>>682
分かってるから
自虐はよせよ
684学生さんは名前がない:04/03/28 08:44 ID:igTCFqdd
ネタはないけどあげ
685634:04/03/28 12:48 ID:o0oL2SYN
春の陽気に誘われて、やって来ました農大スレ。
みなさんご機嫌いかがですか?私三波はるo(字忘れた)…
じゃなかった、634でございます。
ちょっと忙しいので、あんまりレスできなくてすまそ。
また後で来ます。
686学生さんは名前がない:04/03/28 19:50 ID:rqxJVop7
今日もいい天気だった
687学生さんは名前がない:04/03/29 00:53 ID:bkV3g2QB
ねーいい天気だったのに
バイト。。。
     花見したいよー
688ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/29 04:26 ID:beNTY6xb
本当、お花見には持って来いだったな。
689学生さんは名前がない:04/03/29 07:03 ID:lAtJ4abz
>>687
あ〜俺も昨日バイトでお花見行けなかった・・・・・
690689:04/03/29 07:04 ID:lAtJ4abz
訂正
ハァ〜俺も昨日バイトでお花見行けなかった・・・・・
691学生さんは名前がない:04/03/29 09:44 ID:VHMMXmd8
もうすぐ学校でつな。
健康診断が鬱でつ。
692学生さんは名前がない:04/03/29 13:34 ID:5M3qhhv8
経堂駅の構内に売店みたいなのできるね。
パンでも売るのか?
693学生さんは名前がない:04/03/29 17:30 ID:rm/Nko4F
みんな経堂派か
694学生さんは名前がない:04/03/29 18:59 ID:vj3x+457
>>693
農大生ならちとふなだろ
695学生さんは名前がない:04/03/29 20:34 ID:WodWRFW8
きょう経堂駅見たけど、カフェもできるね。
696634:04/03/29 21:15 ID:CQ5ZzNzz
>>680
短大でも大歓迎!雄雌問いません。おかまさんも大募集中!
>>681
ちょっとだけよ、あんたも好きね。
>>682
それきっとアスペルギルスかなんかだから気にすんな。

今日、上野公園に行ってきたぞ。公園でオフやったら、
すごく楽しいものになると思った。
697634:04/03/29 21:35 ID:CQ5ZzNzz
【砧公園で農大オフ!】
日時・4月5日(日)5時くらい〜
場所・砧公園
最小決行人数・5人

砧公園で花見(木見かも)でもしませんか?
新入生も在校生も学年問わず無礼講で盛り上がろうぜ!
参加きぼんの方は捨てハンで【参加するモナー】を貼ってくれい。
698634:04/03/29 21:37 ID:CQ5ZzNzz
疑問反問オブジェクションなど随時受け付けております。
699634:04/03/29 21:40 ID:CQ5ZzNzz
千船派のあなたも経堂派の貴様も連日バイトのあなたも
花見をまだしてないあなも是非参加汁!
700634:04/03/29 22:00 ID:CQ5ZzNzz
経堂にできるカフェってチェーン店?
701学生さんは名前がない:04/03/29 22:47 ID:WodWRFW8
>>700
わからん。でも祖師ヶ谷大蔵駅とかにあるのと似たようなやつだったよ。
702学生さんは名前がない:04/03/30 00:17 ID:umv35Dow
砧公園?
703学生さんは名前がない:04/03/30 00:55 ID:wOIUIwcs
>>697
日曜?それとも5日?
どっちでもいけない(´・ω・`)ガッカリ・・・
704鰍キてぃーびぃー(;´Д`)ハァハァ:04/03/30 00:57 ID:8SiKSxpq
農家になれ
705634:04/03/30 01:33 ID:51t6+vhk
あーそういや祖師谷の駅にもカフェあったな。
ビターオレンジモカかなんか売ってるところ?
砧公園以外におすすめの公園があったらどんどん言ってくれい。
Σ(´Д` )自分逝ってよし!ごめん、4月5日の月曜だ。
来られないのか残念。あってみたかった(´・ω・`)
オフに来い。

詳細は>>697
706学生さんは名前がない:04/03/30 05:29 ID:umv35Dow
缶蹴りしたい
707学生さんは名前がない:04/03/30 09:16 ID:81LMoXTj
4月5日は日曜じゃないぞ。
708703@ちとふな:04/03/30 17:22 ID:uPIsmizI
>>705
634タンにあいたかったよー
709ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/03/30 17:58 ID:rOrRRLJo
昨日かなんかの朝日新聞に農大生出てたな、写真も。
はぁ、漏れも頑張らなくちゃな。
710学生さんは名前がない:04/03/30 20:48 ID:rWiMeiRv
農大の学食って長期休暇中もやってるの?
あと、普段の営業時間きぼん・・・
711学生さんは名前がない:04/03/30 21:04 ID:S39Ymr7l
>>709
ニダーの方では?
712634:04/03/30 21:51 ID:51t6+vhk
よし、缶蹴りやるから来い来いこーい!って、まだ参加人数
0人かよ!くそっ、おいちゃんは諦めないぞ。
学食の通常営業は確か11時〜8時30分じゃなかったか?
長期休暇中はどうだったかな。変則的な時間でやってると思ったけど。

で、オフの詳細は>>697
ご指摘の通り4月5日は月曜日です。
間違えちまった、すまそ。
713634:04/03/30 21:54 ID:51t6+vhk
ちなみに自分もちとふな派!
714学生さんは名前がない:04/03/30 22:45 ID:4nB53lbZ
砧かぁ〜〜。
新勧前だしな〜、行きたい気はするけどちょっと怖いようなw
715703@ちとふな:04/03/30 23:50 ID:uPIsmizI
>>710
やってるYO!たしか2時まで
716710:04/03/31 00:30 ID:0/Eivf0t
>>712,715
(・∀・)サンクス
717学生さんは名前がない:04/03/31 01:29 ID:lGmlALCm
>>712
5日バイト休みだから行くかもー
でも知り合いいたらドウシヨー
718学生さんは名前がない:04/03/31 10:04 ID:E21hMoyh
あげ
719学生さんは名前がない:04/03/31 18:17 ID:ZoqwSeca
おしえてちゃんですんません
学校始まったらいきなりテストとかってあるんですか?
他の大学はあるとこはあるみたいなんで、ちょっと気になったんで。
つーか来週入学式か…友達できんのかなー
720学生さんは名前がない:04/03/31 18:55 ID:PDE/MLC4
>>720
ある学科はあるよー
うちのところは英語と化学のクラス分けテストがあった。
でも全然きにしなくておk
721学生さんは名前がない:04/03/31 19:08 ID:TmXj3/Bf
推薦入試を受けた方いらっしゃいますか?
面接、どんな感じだったか詳しく知りたいです。。
722719:04/03/31 20:57 ID:ZoqwSeca
>>720 ありがとです!受験終わって一ヶ月、まったく勉強してないから…
まずいですな。ちなみにバイオです
つーか=674です。頑張って通うぞー!!
723634:04/03/31 21:40 ID:nWDVVM4q
自分はサークル入ってないよ。オフだし、しつこい勧誘する人なんて
いないと思うけどな。いたら紙に(・∀・)カエレ!って書いてやるっ。
724634:04/03/31 21:48 ID:nWDVVM4q
知り合いがいるかもしれないっても
楽しみの一つで興奮する(*´Д`)
725634:04/03/31 21:50 ID:nWDVVM4q
友達はオリエンテーションの時にできるぞ。だから、心配すんな。
726634:04/03/31 21:54 ID:nWDVVM4q
で、4月5日月曜日のオフ詳細は>>697
や     ら     な     い     か
727学生さんは名前がない:04/03/31 23:21 ID:9/FhWOLO
よっぽど友達に飢えてるのか・・・?('A`)
728719:04/04/01 00:10 ID:5UreqIH1
オフ会の日はいけないなあ…バイトの研修が
729学生さんは名前がない:04/04/01 03:16 ID:FEro4UFb
4/5は学校行ってるなぁ多分
730学生さんは名前がない:04/04/01 10:10 ID:CDxjRpej
もうすぐ学校はじまるな〜
731学生さんは名前がない:04/04/01 10:33 ID:Sy87ZLZ5
今日昼飯おごってくれ
732学生さんは名前がない:04/04/01 14:07 ID:P8TAmX8a
大宮から世田谷キャンパスに通うときのベストルート(駅)教えてください!
733学生さんは名前がない:04/04/01 14:10 ID:4zmgUHXB
大宮→宇都宮・高崎線→赤羽→埼京線→新宿→小田急→経堂
734学生さんは名前がない:04/04/01 16:59 ID:Zgw0RFIT
キモオタカフェ
735学生さんは名前がない:04/04/01 17:48 ID:kvKRI33m
誰か暇な香具師、民族楽器愛好会ってサークル入ってやってくんね?
潰れそうで見てらんね。
736634:04/04/01 20:37 ID:ukyzgKT4
なかなか参加できそうな人がいないな。土曜日まで様子を見て
集まらなそうだったら、企画あぼーんにしよう。
737学生さんは名前がない:04/04/01 23:53 ID:8yEcNHl5
大学のHPで今年のシラバス見たけどさ、うちの学科の授業配当学年がスゲー
変わってんだけど……
738学生さんは名前がない:04/04/02 03:42 ID:pMUneYJv
春休みが終わってしまう・・・・・・・・・
毎日暇だったが、いざ終わるとなると・・・・・
739人生という名のブラクラ ('д`) @強制終了 ◆i.deathsEQ :04/04/02 05:16 ID:IdR31XiT


クルクルクルクルベベコベン

740学生さんは名前がない:04/04/02 08:36 ID:pLUUSQ/l
青山ほとりときわ松〜
ってUzeeeeeeeeeee付属なのに落としやがって
741学生さんは名前がない:04/04/02 11:42 ID:jzofF8Kn
よっぽどバカなんじゃないのか
742学生さんは名前がない:04/04/02 11:46 ID:2oPowIwv
付属出身者はろくなのいない。
推薦はやめれ。
743学生さんは名前がない:04/04/02 23:35 ID:tSnUw2AX
今年中にも薪束でも買いますか
744学生さんは名前がない:04/04/02 23:46 ID:tHoDzMQl
附属生ってどこの大学も同じなのね。
おいらも某大学の附属高校(農大じゃないよ)出身だけど、
その大学では、附属出身者は影で「ふぞっきー」って呼ばれてるって聞いたことある。
あまりウケよくないんだね。
内部進学した友達はそうとも知らずに楽しんでるみたいだけど。
745学生さんは名前がない:04/04/03 02:48 ID:Yy0WSAW8
あ〜いざ大学が始まるとなると、なんかヤダな・・・・・・
746学生さんは名前がない:04/04/03 03:04 ID:PsA3xPQ0
付属とSPが多いってだけで経済はバカにされるしな…
747ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/03 06:45 ID:C5/YnscB
連投で怒られたし。あ゛ーバイト逝って来る。

付属は全入かと思ってた・・・>>740学食食べにいらっしゃい。
気が向いたら院で農大においでw

>>711
農大って留学生多いよな。
妙に日本語上手いし、漏れ負けてる。_| ̄|○

>>744
ふぞっきーヾ(>∀<)ゞ イイ!

>>745
何かじゃなくて、激しくヤダよ(´Д`;)夏休みマダー?
でも今年こそちゃんと行かないと・・・。

>>746
経済の先輩頭良かったしタバコ吸わなかったし、良い人だったよ。
先入観が出来てるんだよな。
748ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/03 06:46 ID:C5/YnscB
あ、そうだ。
>>736ガンガレ ヽ(`Д´)ノ ガンガレ!
749学生さんは名前がない:04/04/03 06:49 ID:9ijQHt6m
漏れ経済だよ
でも他の経済を見下したことあるよ、すいません
ν速見てたら寝てないや
750学生さんは名前がない:04/04/03 09:41 ID:G8exPT/e
@1週間後には生物産業入学式…
友達100人できるかな(*´Д`)
751学生さんは名前がない:04/04/03 12:50 ID:sRWgSsB9
すべては確率の問題だね。附属にもまじめなやつもいるし。
留学生は母国ではエリートだったんだろうな〜
752学生さんは名前がない:04/04/03 12:54 ID:E0wtPRIn
中学時代の頃から男の子には更衣室はありませんでした。
プールの時は男子更衣室、女子更衣室があったけど
先生の命令により両者とも女子用に。
男子は通路で着替えさせられました。この時から僕は体育が
嫌で嫌で溜まりませんでした。更衣をするときはいつも
羞恥心を持ってました。女子に見られ、あたかも家畜のように
男子に扱いする先生たち。高校に入り、男子は教室、女子は専用更衣室…
思春期で女子の目の前で着替えるのが嫌で体育を休んだことは
数え切れないほど…
先生に言っても、男なら我慢しろ!とセクハラ的な発言をされ。
何度かそのことで悩み相談センターに相談したがいまいち
具体的な解決法は示されず。もう、嫌だ。
753719:04/04/03 14:48 ID:zFgyj3dl
シラバス見て「午前中殆ど授業ないじゃん!」
…て思ったら。あれって必修科目だけですか?
さっき学科のカリキュラムのページ見たらもっと科目あるんですが。
ついでに授業は何時くらいから始まるか&終わるか教えてくれませんか。
あながいします
754学生さんは名前がない:04/04/03 14:53 ID:vaaoXMGh
となりの一高が綺麗になってるな。
それより常盤松別館をはやくなんとかしてくれ。
755学生さんは名前がない:04/04/03 15:14 ID:PsA3xPQ0
うちの会室はねずみが出て奴らの置物が大量に……
756634:04/04/03 17:37 ID:CH9zLhS0
>>738
ありがとうありがとうつД`)
元気もらった!

人数集まりそうもないねー。日にち変えたら来られる人とか
いるのかな。ちなみに詳細は>>697
4月5日の月曜日です。
757学生さんは名前がない:04/04/04 01:48 ID:Fv9QKorH
あげ
758学生さんは名前がない:04/04/04 02:34 ID:d/aihdTB
新入生ですけど、入学式、ガイダンス終わってからなんかあります?
飲み会とか。おれの友達の大学はあったみたいだけど・・・
759学生さんは名前がない:04/04/04 09:58 ID:alJh23uO
今から学校行く
760学生さんは名前がない:04/04/04 17:42 ID:DrtDcAw6
age
761学生さんは名前がない:04/04/04 22:31 ID:CqSYMQ5I
n
762学生さんは名前がない:04/04/04 23:43 ID:rfNO7iYR
入学式が間近に迫ってきただね。
763学生さんは名前がない:04/04/05 00:12 ID:XiYJKo4r
>>758
あるとしたら入学式とかガイダンスの日じゃなくて今度の週末とかだよ。
ガイダンスの時に、統一本部か学友会の人たちが説明してくれると思う。


あと友達欲しいならサークルには入っておけよ。一人暮らしのヤシは特にな。
764学生さんは名前がない:04/04/05 02:11 ID:w8EZabjl
>>763
758じゃ無いけど、お薦めサークルないでつか?できれば、文化系キボンヌ!!

あと、
ε´Д`)藻きゅん タソとお知りあいになりたいでつ!
765学生さんは名前がない:04/04/05 06:28 ID:dFaoHdjP
>>763
それは俺に言ってんのかorz
766学生さんは名前がない:04/04/05 09:23 ID:scRCuttR
ああああああぁぁぁぁぁっぁぁぁぁあああ・・・・・・・・・
ついに大学が始まってしまう・・・・・・・・・・・
767719:04/04/05 10:51 ID:+nJkttcB
長い春休みも今日で終わりかー。もう一ヶ月休みでも良いよ!(休みすぎ)
732は大宮に住んでるの?近いねぇ。

先輩方、ヨロシクオネガイシマス☆
768学生さんは名前がない:04/04/05 11:05 ID:B9PgsPW2
農大で白と赤のくまのキーホルダー配ってませんでしたか?
769学生さんは名前がない:04/04/05 11:51 ID:SzefE9+M
受験した時の科目教えてください!
またその科目は難しかったですか?
770学生さんは名前がない:04/04/05 16:24 ID:vaXFKCYS
あー今日から学校だっけ?すっかり忘れてた…
771学生さんは名前がない:04/04/05 16:26 ID:wj6H/I66
>>770
八日からじゃなかったっけ?
772学生さんは名前がない:04/04/05 19:01 ID:wj6H/I66
あぁぁ・・・・マジで大学始まるのか・・・・・・
行きたくねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええ!!!!!
さらに今年から研究室入らなきゃいけないから
ホントに行きたくなくなる・・・・・・・・・
773OB:04/04/05 20:25 ID:FHpr1/0Q
社会人からしたら贅沢すぎる悩みだぞおまいら
774学生さんは名前がない:04/04/05 20:41 ID:JhnjwaKO
>>769
一般試験のこと?
775学生さんは名前がない:04/04/05 22:42 ID:w6kjXZC6
オフってどうなったの?
776学生さんは名前がない:04/04/05 22:55 ID:sf1Cmvwi
さあ、勧誘するぞ!
777学生さんは名前がない:04/04/05 23:25 ID:CtiEbCCU
合コンにて・・・・

女:大学どこー?
俺:ん?農大だよ。
友達:俺は慶應だよ。

(ry
778学生さんは名前がない:04/04/05 23:51 ID:7MBixUWb
修行するぞ!
779学生さんは名前がない:04/04/06 00:36 ID:6fXuDopG
ネクタイが締められないぞ!
780ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/06 00:54 ID:AiNo9qtx
>>773
社会人になったらこんな長い休みないですよね。

>>777
大根踊りを農大の伝統を見せてやれ(ノД`)

>>764
>お知りあい
(∩´∀`)藻きゅんですヨロシク。
勧めたいけど、2ちゃんねらーがいるとわかると部内で探りあいになるしなー。
781学生さんは名前がない:04/04/06 01:09 ID:sP5WrtfX
今年こそ必修科目落とさないように努力しよう・・・・
俺は生まれ変わったんだ!!!!!!!と思いたい

>>777
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺のバイト先もそんな感じ・・・・・・
782学生さんは名前がない:04/04/06 01:21 ID:8zyqK4b1
今日は入学式ですね。そして農友会&サークル勧誘。
応援団ぽいガクランのおっさん達と目があったり両脇から忍び寄られたらダッシュで逃げないとめんどくさいことになるので注意しとくのが吉。
新入生じゃないけどスーツで行って勧誘されてきます。
783学生さんは名前がない:04/04/06 01:27 ID:sP5WrtfX
>>782
お、今日入学式なんだ
新入生のみんな、友達作りガンガレ〜


入学式か・・・・・・懐かしいな・・・・・・
もう俺も三年か・・・・・・・
784学生さんは名前がない:04/04/06 02:28 ID:Mvm8U42m
>>764
第三文明研究会
785学生さんは名前がない:04/04/06 09:06 ID:icvfe32L
>>764
じゃ俺も第三文明研究会っていっとく

入ったら俺には関わるな
786学生さんは名前がない:04/04/06 09:38 ID:8eaNcWgp
オフは要望があれば開催するよ。
787学生さんは名前がない:04/04/06 10:36 ID:DJElNvok
>>764

大作先生のお力はすごいでつ!!

まぁ、俺は黒いバスに乗って軍歌を歌ってるほうが好きですがw
788764:04/04/06 11:12 ID:8k1sroSp
>>784-785
サンクスでつ
じゃあ、聖書研究会にしまつw

あ、ちなみに私、短大のほうでつから、これから逝って期末
789学生さんは名前がない:04/04/06 12:55 ID:vj8sOAEe
創価学会って何?
790学生さんは名前がない:04/04/06 15:48 ID:dgn6bEhD
774>一般です
791774:04/04/06 18:17 ID:Xi5aM7L6
>>790
俺は化学で受けたよ。
生物の問題は見たことないから知らないけど、化学はかなり簡単。
センターより楽に感じた。
792学生さんは名前がない:04/04/06 21:55 ID:omLH0xNF
勧誘疲れた・・
793学生さんは名前がない:04/04/06 22:17 ID:CAFXfwJp
>>782 応援団の勧誘うざかった。 
794学生さんは名前がない:04/04/06 22:55 ID:vj8sOAEe
そういう時は便所に逃げろ
795学生さんは名前がない:04/04/06 23:31 ID:2dqGaOCa
いつも思うことだが、勧誘ってはっきり言ってナンパだよ。
796学生さんは名前がない:04/04/06 23:37 ID:LVSPUne1
グミくれよとか書いた看板持ってるヤシ氏んでいいよ
797学生さんは名前がない:04/04/07 00:01 ID:rfR36MUP
新入生の若々しさにクラッときた。みんなかわいいなぁ。
18歳っていいなー。
798学生さんは名前がない:04/04/07 00:05 ID:rrao0C59
>>796
そんなのいたっけ?
799学生さんは名前がない:04/04/07 00:38 ID:f0PZoPuX
>>797
ごめん・・・おいらは19歳だよ・・・
800ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/07 00:54 ID:vRoBJ6oj
そんな事言ったら俺はもうジジ様だ。10代眩しすぎ、初々しいよorz

>>795
もしかしたら部内恋愛に発展するかもしれないからな。みんな必死
801学生さんは名前がない:04/04/07 01:57 ID:BDUcUG3i
>>789
創価学会 で検索すればやってることがへぇーそうか!ってぐらいわかるHPが出てくると思われ

ε´Д`)藻きゅん タソと学内恋愛したいなぁ〜♪
あ、パスワード変えないと・・・
802学生さんは名前がない:04/04/07 02:09 ID:ylgj48Qh
入学式行ってみたかったなぁ…当方3年だがw

質問 3年からでもサークル加入ってできるの?
803学生さんは名前がない:04/04/07 02:16 ID:rfR36MUP
↑正気か?あきらめろ。だいたい研究室あるだろ。

部内恋愛は別れると本当に悲惨だ。注意してね。
804学生さんは名前がない:04/04/07 02:27 ID:ylgj48Qh
>803
研究室ってどれぐらい忙しいのか分かってない。
忠告ありがたいんだけどそれ経験済み…OTL
805学生さんは名前がない:04/04/07 10:52 ID:ZVbGfnQC
>>804
バイオか?
806学生さんは名前がない:04/04/07 13:11 ID:ANEtJpC0
どっか2年受け入れてるサークルあるかな?
807学生さんは名前がない:04/04/07 14:37 ID:J+hojkeD
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040406i513.htm

農大に博物館なんてオープンしたのか。
808学生さんは名前がない:04/04/07 14:53 ID:ANEtJpC0
>807
TSUTAYAの側にあるみたいよ
809ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/07 19:20 ID:WInLYbxj
>>801
(*´д`)パスワード?
>>806
2年からならたまにいるよ。

>>807>>808
へぇ〜月曜休館、入場は無料だって。
面白そうだな。
810明大生:04/04/07 20:40 ID:CWz6mHMH
さっきTSUTAYA行くとき横通ったけど、博物館きれいな建物だね。
今度行ってみよっかな。
811806:04/04/07 21:12 ID:ANEtJpC0
藻きゅんタソどうも!
新入生に混じって探してみよっかな。
812学生さんは名前がない:04/04/07 21:37 ID:9ONsXJjA
昨日、勧誘してたらうちの学科のほとんどの先生を見た。
813学生さんは名前がない:04/04/07 21:58 ID:Ba27ORmE
アウトドア系のサークルでお勧めってどこ?いっぱいあってどこが楽しそうなんだかワカラン
814学生さんは名前がない:04/04/07 23:17 ID:JlbaWnfL
明日に向けて今日はもう寝るか。
815学生さんは名前がない:04/04/07 23:18 ID:I7G15lAQ
新入生でつ。応援団の方、凄いですね。今日の大根踊りステージ圧倒されました。でもやっぱ幹部?の方々の見た目は怖いです(笑

サークルの勧誘っていうのもあんなに激しいものだとは思いませんでした。1時に昼食べる予定がいつのまにやら3時半に…。
 
そういえば、先輩方に質問があります。新歓って、行ったらもう入るって感じなんでしょうか??
長文スマソです
816学生さんは名前がない:04/04/07 23:35 ID:PjkYX4HJ
それはないが、とりあえず仮入部ということですまし、良いと思ったら入部すれば。
817学生さんは名前がない:04/04/07 23:50 ID:xgQvnkkb
勧誘するほうも疲れるよ。かなりむかつく断り方するやつもいるし。。。
凹みました。
新歓はサークルの雰囲気を知るためにいくつか出ることを勧めます。
新歓だけ出てサークルはいらない人も沢山いるよ。
818学生さんは名前がない:04/04/08 00:04 ID:8KQzKG4s
そうそう、こんなに勧誘ってへこむものだとは思ってもみなかった
(´・ω・`)ショボーン
819801:04/04/08 03:28 ID:7jdromHY
>>809
学校内のPCで使うパスワードでつ

サークル、マジでお薦めないでつか?>>817-818の先輩方、レスキボンヌ!!
820学生さんは名前がない:04/04/08 08:01 ID:vUgfIYaT
今日も勧誘がんばるゾォ




821学生さんは名前がない:04/04/08 11:23 ID:4hCowpHA
>>819
いろいろ回って説明聞くしかないかな。
ちなみにどんなことやりたいの?
822学生さんは名前がない:04/04/08 17:41 ID:joe3bhEu
希望あふれる新入生・・・・・・・・
眩しすぎて真っすぐ見れない・・・・・・・・
俺にもあんな時期があったのかな・・・・・・・

あぁぁぁぁぁぁ・・・・ホントに大学始まっちゃったよ・・・・・
('A`)マンドクセ
823学生さんは名前がない:04/04/08 18:14 ID:okf3d+vG
永井大の母校だろ?
824学生さんは名前がない:04/04/08 18:16 ID:YojciFhK
>>823
あいつ頭悪すぎ!!
永井なんかいらねーよ、農大の恥さらしが!!
825学生さんは名前がない:04/04/08 18:49 ID:HGM68zsk
>>824
禿同
826学生さんは名前がない:04/04/08 19:35 ID:pLdoDs3S
>>821
>>819 ではないですが、便乗して聞きたいです。
軽く運動したいんだがどこがおすすめですか?
テニスとか飲みサーもあるらしいときいたのですが。
827学生さんは名前がない:04/04/08 22:44 ID:vzKix7Od
サークルもいいけど、部活に入りなさい。
828819:04/04/08 23:25 ID:tP476Ttq
>>821
校内でちょっとした活動+飲み会のサークルってないですか?
いろいろ聞いてみたが、遠征(●●島でキャンプ)とかがあって・・・バイトしないんで、会費が安い所キボンでつ
829学生さんは名前がない:04/04/08 23:29 ID:mXQS1nvB
お勧めを書くと自分がいるサークルがばれてしまう罠
みんな自分が所属してるサークルしかわかんないんだよ。。。
でも、サークルか部活なんらかには所属するべき!!
絶対楽しいよー飲み会いっぱいあるし友達たくさんできるし
漏れも827同様、部活を勧める
なぜなら、お金がたくさんあるから。農友会所属はこれが魅力だね。
ほとんどお金かからない部活もあるよ
830学生さんは名前がない:04/04/08 23:29 ID:2FQ16S55
新入生、警戒してる子も多いけどとりあえず勧誘や新歓はいっぱい見たり聞いたり行った方が良いよ。
いろんな部活やサークル見た方がおもしろいところとか雰囲気が掴めるしね。
おすすめのサークルっていうのもどうゆう意味でおすすめかわからんし、一番よいのは気になるなら気になるところ見に行くべし。
その方が話も聞けるし、そのサークルや部員がどんな人なのかもわかるしね。
あと二年生受け入れてるところもあるから、友達つてでも自分からでも今の時期ならどこも新歓や説明やってるし見に行ってみたらよいと思いますよ。
まぁだいたいの部活・サークルは受け入れてると思うけど。
ちなみに明日は外のブースは無いらしいです。
明後日なら出てるよー
831学生さんは名前がない:04/04/08 23:36 ID:DcV2vD7K
かわいい娘、入ってこないかな〜
832学生さんは名前がない:04/04/09 00:07 ID:ERORey8S
2年生受け入れてくれるサークルあるんだ〜。どこだろ。
話聞いてみたいな。
833学生さんは名前がない:04/04/09 08:24 ID:L5m56RaF
2年のうちから研究室に入ったらどうでしょう。
834学生さんは名前がない:04/04/09 10:18 ID:w084piga
部活は活動がきつそうな
イメージがあるんですがどうでしょう?
活動日も多いし…。
バイオは火曜が選択数学しか授業がなく
できればオフにしてしまいたいのです。
835学生さんは名前がない:04/04/09 12:54 ID:6qcaW3Cp
どうでもいいけどおまいら部活は金かからんぞ
836学生さんは名前がない:04/04/09 13:53 ID:UGLpgw7Y
楽器系や衣装がいるのはお金か借りそう。
はじめは貸してくれても、2年になったら買わないといけないだろうし。
運動系も道具買うんだろうな。
837学生さんは名前がない:04/04/09 16:23 ID:+SBE7d5s
相撲部ってSPだけ?


>>836
強いとこは体連とかからお金が回ってくるんじゃなかった?
合宿費も少し出してくれると聞いたことある。
838学生さんは名前がない:04/04/09 16:42 ID:TJTbp+tH
791>化学と生物で迷ってるんですが・・・どちらがお勧めですか?
また他に受験した大学とか教えてくれると嬉しいです!
839学生さんは名前がない:04/04/09 17:01 ID:TJTbp+tH
受験するつもりなのは・・・応用生物学科の生物応用化学科です!
なんでもいいので・・・何かアドバイスあったらお願いします!
あと生物と化学を両方受験レベルまで勉強するのは無謀ですか?
またみなさんは理科はどうしてましたか?
質問ばかりですいません!
840学生さんは名前がない:04/04/09 17:06 ID:lSa059fO
まーせいぜい農業頑張れ。
841学生さんは名前がない:04/04/09 17:12 ID:QIswijC8
化学でしょ
842学生さんは名前がない:04/04/09 21:31 ID:bN6GNVnO
化学ができるなら生物より化学の方がいいんでない?
いや、なんとなく
843学生さんは名前がない:04/04/09 22:36 ID:9jniUHjZ
日曜日に学校見学は可能でしょうか?
まぁ、外から眺めるだけで良いんだけど、、、
844学生さんは名前がない:04/04/09 23:16 ID:8rzejgjc
>>839 やろうと思えば両方できるよ。私はやった。尤も、化学は基礎があったからできたんだけど。
農大は化学選択のほうが楽。生物は難しいと思った。
845学生さんは名前がない:04/04/09 23:57 ID:UCNtgLu0
>>843
大学の中にも入れるよ。
桜もまだ咲いてるし、いろいろ散歩して見てくださいな。
846学生さんは名前がない:04/04/10 11:47 ID:BSYLpAjV
>>843
余裕で紛れ込めます。
今なら私のような1年生が右往左往してますからw
847学生さんは名前がない:04/04/10 12:07 ID:4TRlS2eU
俺3年なのに勧誘されちゃったよ
今日も一人で飲もう
848学生さんは名前がない:04/04/10 18:09 ID:cruU/41M
勧誘終了!
疲れた。
849:04/04/10 18:11 ID:NOUf5FFZ
バイト先に農大のM野さんがいてマジ可愛い
となりの付属校から農大らしいけど
農大今度いって見ヨット
850学生さんは名前がない:04/04/10 22:03 ID:NayoeFEs
先輩方に質問です。
部活(サークルではなく)をかけもちするのは可能ですか?
また知り合いにそういう人はいますか?
自分は今、体育団体と文化団体どちらにも入りたいところがあって困っています・・・。
851学生さんは名前がない:04/04/10 22:30 ID:sBaNGh1T
自分は部活とサークルをかけもちしています。
部活のかけもちはかなり厳しいというか不可能だと思われます
852学生さんは名前がない:04/04/10 22:33 ID:tXVpk9zP
>>850
掛け持ちは禁止です。
853学生さんは名前がない:04/04/11 00:17 ID:ZJO/T3wa
履修とかどうやってけばいいんだ…orz
お試し期間って言われてもよく解んないです。
まずは一通り出てみたほうがいいんでしょうか?
教えて下さい、エロい人
854学生さんは名前がない:04/04/11 00:49 ID:x3Iu2S5n
>>853
シラバス見て気になったのがあったら出てみることですな。
こりゃ興味ないなと思ったら翌週からは出る必要ないさ。
855学生さんは名前がない:04/04/11 00:50 ID:BekAID4B
>>853
興味のある授業は一応出てみれば?
856学生さんは名前がない:04/04/11 02:43 ID:ZJO/T3wa
>>854-855
強制的なものではないのですね。
ならドンドコドーンと出てみます。ありがとうございました。
857学生さんは名前がない:04/04/11 09:35 ID:FeLyi8QO
企業辺りを取ってみようかなぁ
858学生さんは名前がない:04/04/11 10:52 ID:dEj5DsdG
サークルの勧誘が、なくてどうしよう・・。みんなどう?
859ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/11 11:58 ID:ohODk955
>>858
自分から見学に行くべし。
すみませ〜ん見学してもいいですかぁ?って顔出せば入れ入れって引っ張り込まれるよ。
860学生さんは名前がない:04/04/11 12:03 ID:xtmDp+Te
>>851-852
そうですか・・・。どちらにするかかなり悩みます。
じっくり考えて決めようと思います。
ありがとうございました。
861学生さんは名前がない:04/04/11 13:08 ID:BpSMetXb
自分も部活とサークル掛け持ちしてる。
てか、他にもそんな人いたんだ。新歓やら行事ごとの時期は胃が痛いですよね…
ちなみに他の人も書いてるけど部活同士の掛け持ちは禁止だった気がする。
862学生さんは名前がない:04/04/11 13:39 ID:+nOZ/XKj
あしたから授業開始か。新入生は学校なれたかい?
863学生さんは名前がない:04/04/11 14:48 ID:MPCpG5lC
他学部聴講って他学部の必修科目でも取っていいんですよね?
単位数を稼ぐために国際食料情報学部の講義を受けようと思ってるのですが。
864学生さんは名前がない:04/04/11 17:13 ID:FeLyi8QO
おk
865学生さんは名前がない:04/04/11 22:12 ID:fa2fVLSE
乙であります
866学生さんは名前がない:04/04/11 22:22 ID:pTc2qr3Y
かけもち、大変だよ。。。
867863:04/04/11 22:28 ID:MPCpG5lC
大丈夫なんですね。ありがとうございます。
868学生さんは名前がない:04/04/12 00:11 ID:VJbX8xNX
授業が始まるよ。めんどくさい……




でも、今日はないからいいや。
869学生さんは名前がない:04/04/12 00:15 ID:SzqmYzEj
あした1限からだ。2時間かかるから家を7時にはでなければ。
初授業ちょっと緊張。
870学生さんは名前がない:04/04/12 01:29 ID:Q697+IkJ
>>869
きっと20分で終わるよ

そんな漏れは4限から
871学生さんは名前がない:04/04/12 03:43 ID:2ikGboHn
>>863
他学部の必修は取れるけど、英語系や実習、実験などは取れないので注意。もぐりこむのは可能だけど単位はもらえません。
872学生さんは名前がない:04/04/12 06:34 ID:sznvMiBO
>>862
慣れてません・・・もうだめぽ状態
ヲタ率低いでつね・・・2chネラーが恋しいでつ

>>863
聞いたんでつか、4大生→短大の授業を取るまたは逆の場合、有料だそうでつ・・・さらに、受け入れてくれない場合もあるとのことで・・・
873学生さんは名前がない:04/04/12 16:23 ID:whfcXPz8
献血つらいよ つらいよ献血
874学生さんは名前がない:04/04/12 18:34 ID:AJ26Ak/X
講義つかれたぽ
875学生さんは名前がない:04/04/12 23:45 ID:GcIVHVM2
カキコがない・・・・・みんなつかれてるのか。
876学生さんは名前がない:04/04/12 23:53 ID:SMf7laT9
履修登録してなくても講義受けれますか?
あと、他学科他学部ってその講義を受けるキャンパスへ行かないと駄目なんですか?
877学生さんは名前がない:04/04/12 23:54 ID:47RVJVd8
>>876
少し前くらい見たら?
878876:04/04/13 00:14 ID:m8VaQjJS
すいませんでした、ただ前者は分かりましたが
後者は答えが出てないかと。
879学生さんは名前がない:04/04/13 07:38 ID:/FLBXAkx
あたりまえだろうが
880学生さんは名前がない:04/04/13 08:26 ID:6nv0Sv64
>>876

厚木やオホーツクの講義が取れるものなら履修してみたい・・・
現実問題として、他学科はともかく他学部の講義は、いわばお客さんとしての
対象からは外れてしまうので、よほど自分が受けたいのならそのキャンパスに
来てください・・・ってなりそうだ罠。
881学生さんは名前がない:04/04/13 09:24 ID:Tlk5orlr
自分が取りたい講義をやっているところに行くのです。
もし厚木の人が世田谷の学部の講義をとりたいのなら、
厚木→世田谷間の移動時間も考慮しないとタイヘンですよ。
882学生さんは名前がない:04/04/13 14:01 ID:1ESvhf0Y
最近、カキコ少ないので貼っときます。
↓農大ちゃんねる↓
http://jbbs.shitaraba.com/school/526/
883学生さんは名前がない:04/04/13 19:24 ID:UJGEBvbm
健康診断('A`)マンドクセ
休まなきゃよかったよ・・・・・・・
884学生さんは名前がない:04/04/13 20:32 ID:Osj7qoMZ
>>883
おれは体調悪かったけど逝ったぞ。
視力が0.5(数字で出たっけ?)になった
翌年は元通り1.2に回復。
885876:04/04/13 20:42 ID:CsAh6HlI
>>881
そうですか、自分厚木なんですけど醸造の授業を受けてみたいなと思ったもので。
886学生さんは名前がない:04/04/13 21:09 ID:GjtsRYGP
農大は楽しいね。なんか毎日祭りにきているような感覚だ。
887学生さんは名前がない:04/04/13 22:09 ID:W9Gt0EOU
新入生には臆することなくサークルや部活に入ってもらいたい。
しかし実態を良く知ってから入る方が良いのでコンパとか出てみてから決めた方がいいかと。
飲みが激しいサークル結構あるから気をつけてね。
888学生さんは名前がない:04/04/13 22:20 ID:Wrfd+Xg1
あー実験疲れたー
一年生入ってこないよーもういやだー。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
889学生さんは名前がない:04/04/13 22:54 ID:eAUN1PpS
サークル入ってないしヒマだからオフとかで飲み行きたいな
890学生さんは名前がない:04/04/14 01:41 ID:fxB7An/g
うちのサークルも一年入ってこなさそう・・・
世田谷の特別講義でも受けに行くかな〜往復880円かかるけど(;´Д`)
891学生さんは名前がない:04/04/14 10:53 ID:YUcNCWyU
寝坊したあげ
892学生さんは名前がない:04/04/14 22:07 ID:2ZY/64fj
学校辞めようかな・・・と思うこの頃
893学生さんは名前がない:04/04/14 22:34 ID:lwXsIkC2
辞めてどうするの。
プー太郎にでもなるの?
894学生さんは名前がない:04/04/15 00:53 ID:X7VjI+um
アニ研と漫研が気になってます。。。
でも活動内容がよく解らないです。。。
895学生さんは名前がない:04/04/15 10:11 ID:NRZ/9kFR
オタまっしぐら
896学生さんは名前がない:04/04/15 16:59 ID:/485A3Wl
ま、いいんじゃね。
897学生さんは名前がない:04/04/15 18:35 ID:0pL6bght
気になるなら見学にいくべし。
898学生さんは名前がない:04/04/15 23:34 ID:tWMd0XSj
入りたいサークルあるんだけど、どうしたらよいかわかりません。
勧誘もされてないし、いろんなところの掲示をみてもない。
899学生さんは名前がない:04/04/15 23:41 ID:sn7Tl2WN
>>898
会室いけよ。大学生になったら学校はなにもしてくれないぞ。
少しは自分で考えて行動していかないとこの先きついぞ。
900学生さんは名前がない:04/04/15 23:51 ID:15bQNrze
うちの研究室はオタばかりで鬱
ブサイク勢揃いだ。
901学生さんは名前がない:04/04/16 00:18 ID:KWEObOVe
>>900
すまん
902ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/16 06:22 ID:xWTco4Dk
>>901
( ´`ω´)人(`ω´` )ナカーマ

>>898
部室は生協の脇の階段から、サークルの会室は経堂門出てちょっと行った所にあるから放課後訪ねればおk!
昼休みも人いるから見学にいらっしゃい。
903学生さんは名前がない:04/04/16 07:07 ID:9n+Nu6Lq
( ゚Д゚)イッテヨシage
904学生さんは名前がない:04/04/16 11:00 ID:vQCaURSt
連休早くこい
905学生さんは名前がない:04/04/16 11:41 ID:xwiBGqQE
>>898
会室に行くことを勧めます。少し緊張するかもだけど
906学生さんは名前がない:04/04/16 14:28 ID:qtAYjxLv
あげ
907898:04/04/16 18:01 ID:LDytOmyA
別館なんてあるのは知らなかった。
すぐに見つけることができてよかったです。
良い先輩もいたので多分入ると思います。
908899:04/04/16 18:40 ID:ACKxyPF2
よかったながんばれよ
909学生さんは名前がない:04/04/16 19:50 ID:rA2kATAa
>>907
おめでと
910学生さんは名前がない:04/04/16 20:18 ID:KWEObOVe
みんなー農大とっぷりでけたよー
#VGQSI+rz
911 ◆2.4Dotei8U :04/04/16 20:31 ID:vi+HNAB6
>>910
ほんと?
912プラモヂル(┐´∧`):04/04/16 20:32 ID:moS3kh6O
ワロタ
913学生さんは名前がない:04/04/16 23:51 ID:D7v++5Xd
うちの教授はいい人だ。
914学生さんは名前がない:04/04/17 01:05 ID:nRxjJ9/x
とりあえず、今年度の第一週の講義が終わりましたね。
915学生さんは名前がない:04/04/17 10:12 ID:emnwrMKH
学食前あたりに座り込んでる香具師らは邪魔。
916トロイの木馬 ◆ccqXAQxUxI :04/04/17 10:27 ID:cVZgUdnb
fddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
           r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず死にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、死にたくないんだす
917学生さんは名前がない:04/04/17 11:49 ID:A0//RsvE
農大卒のOBです。
この前会社の新入社員の歓迎コンパで、上司が大根踊りを踊ってた。
しかもちゃんと大根を二本もって。
絶対こいつ農大卒だ。
918学生さんは名前がない:04/04/17 12:27 ID:5LezfG+n
こんにちは!
自分は高1 高2の時のチャンレンジの教材の単語集を全くつか
ってないのですが・・・・使ったほうがいいでしょうか?
受験講座で英語を受講していますが・・・それについてきた英熟
語集だけで入試に対応できるのでしょうか?
高1 高2 の進研ゼミの単語集+受験講座の熟語集だけ覚える
だけで大じょぶでしょうか?それとも市販の単語張を購入したほ
うがいいでしょうか?予備校とかいくつもりはないのでなるべく
ゼミを信じて勉強したいと思っています!
ちなみに志望大は東京農業大学や明治大学の農学部です!偏差値
でいうと60くらいです!センターはおそらく受験しません!
お願いします!

919学生さんは名前がない:04/04/17 12:44 ID:lHKG7MYX
速単やれば無問題。
920学生さんは名前がない:04/04/17 12:55 ID:5LezfG+n
やはり速単ですか?
921学生さんは名前がない:04/04/17 13:32 ID:H+U9Uuh5
もうすこし冷静な文章構成能力を養いなさい。
922学生さんは名前がない:04/04/17 13:42 ID:VODho3oE
信じてね
#'GQRI*X=
923ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/17 14:33 ID:Wo+NlLKj
お試しし過ぎて疲れたー。
醸造の「食と文化」の第1回、カレーの来た道、が気になったけど取れない(つД`)

>>922
農大公開トリップ(・∀・)キター
924学生さんは名前がない:04/04/17 17:37 ID:tyhOZt6p
何のこっちゃ??
925学生さんは名前がない:04/04/17 20:32 ID:iiKEc88r
いそやあげ
926学生さんは名前がない:04/04/17 20:55 ID:8p6etvUW
ダテメガネ
927学生さんは名前がない:04/04/17 21:51 ID:OIGwa5TW
食と文学は出席とらないから楽だよ。
テスト期間に2枚以上の作文提出すれば優がもらえるしね。
928学生さんは名前がない:04/04/17 23:34 ID:bIO18lo4
授業料の請求書がまだ来ないわけですが。
929学生さんは名前がない:04/04/18 01:06 ID:xSkkHIpL
食と文学、優は取れるかもしれないが、面白くない。
930学生さんは名前がない:04/04/18 01:23 ID:8t2ex46q
きのこ学ってどう?
931学生さんは名前がない:04/04/18 01:38 ID:71fhqJ5S
>>929
講義出席者も頗る少ないしな。
932学生さんは名前がない:04/04/18 02:13 ID:kEm10KXE
バイオって何年から忙しくなりますか?
933学生さんは名前がない:04/04/18 06:07 ID:8E3W5yu+
>>930
けっこうおもろいよ
934ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/18 07:20 ID:AXU0cEQD
>>927>>929>>931
楽だけど面白くないのか。○| ̄|_情報ありがとう!
気が向いたら一回目だけ潜るよ。
935学生さんは名前がない:04/04/18 08:09 ID:nPL1vyAU
タディャーナザァン
936学生さんは名前がない:04/04/18 09:37 ID:V84/f2CZ
bwhguhejfko;tlpah;h]lK
937学生さんは名前がない:04/04/18 12:36 ID:bv0e5fdK
暑いよー
938学生さんは名前がない:04/04/18 20:50 ID:TyNF9nmi
またあしたから学校か
939学生さんは名前がない:04/04/18 23:36 ID:tNp6gooz
ここは絶対におすすめしないっつーサークルとかある?
940学生さんは名前がない:04/04/18 23:49 ID:TidjDUkq
酒井さやか
941学生さんは名前がない:04/04/19 00:20 ID:3UDV5mPn
>>933
thx
942学生さんは名前がない:04/04/19 01:01 ID:a1Du2HWI
>>939
なんとか文明研究会
943学生さんは名前がない:04/04/19 03:50 ID:3UDV5mPn
(・∀・)ネレネーヨ!!
944学生さんは名前がない:04/04/19 07:45 ID:l/jKe+Ck
20時間爆睡した
945学生さんは名前がない:04/04/19 09:40 ID:0uyPHic2
また学校が始まる。。。(´・ω・`)ショボーン
946学生さんは名前がない:04/04/19 12:21 ID:8+LRJTsp
>>945
もうすぐGW。
947学生さんは名前がない:04/04/19 12:51 ID:H8n5dtPe
農大でうまい米作りに精を出そうという奴いないのか?
地道な農業者になろうという奴はいないのか?
948学生さんは名前がない:04/04/19 12:53 ID:JQEYTX8D
軽い雰囲気だからあんまり好かん、入学しなきゃ良かった。

しかしちか先生はええな、あの容姿で勉強マニアだもんな・・もっと親しくなったら御願いしよう
949学生さんは名前がない:04/04/19 19:07 ID:bysVq56D
農大生は地味な香具師多いと思うが。
950学生さんは名前がない:04/04/19 22:15 ID:hC5X/Jph
新入生よ、部活に入れ!
951学生さんは名前がない:04/04/19 23:32 ID:JQEYTX8D
>>949
だがおしゃれ系も結構多い。
>>950
めんどくさいしそんな暇がない
952学生さんは名前がない:04/04/19 23:33 ID:bysVq56D
まあブサイクは何をしても無駄だな。
953学生さんは名前がない:04/04/20 01:13 ID:bEXL/Fck
>>952
すまん
954学生さんは名前がない:04/04/20 19:30 ID:ZA8ZPcBz
暑い!小田急はもっと冷房を強くしる。
955学生さんは名前がない:04/04/20 22:20 ID:LOjWahm/
>>954
学校も(ry
つか、某研究室逝ったら冷房の設定温度25℃だったわけだが・・・
956学生さんは名前がない:04/04/21 00:30 ID:8wezr8nV
58までもう少しです。
957学生さんは名前がない:04/04/21 00:34 ID:cNaalJs+
やっぱり青山ほとりは昨年度の副団長の○崎さんのが最高だと思う。
958学生さんは名前がない:04/04/21 00:48 ID:8fe6Ggfx
イソヤ
959学生さんは名前がない:04/04/21 07:01 ID:IduRDrPC
今年の団長さんもかこいい
960学生さんは名前がない:04/04/21 09:00 ID:FOUvhXbv
内定三つ目ゲッツ!!

そこに決めた!
961学生さんは名前がない:04/04/21 09:54 ID:p2uSGLCA
おめでとう
962学生さんは名前がない:04/04/21 14:59 ID:c9m2tUzG
履修提出はいつまで?
963学生さんは名前がない:04/04/21 17:12 ID:JhdQVG6X
>>962
学科によって違う
964学生さんは名前がない:04/04/21 19:50 ID:aVwwp1ZG
そろそろ新スレたてていいですか?
965ε´Д`)藻きゅん ◆GIKO5dqbbo :04/04/21 21:34 ID:UvQBv5dd
>NODAI CAMPUSに4月27日は休日と標記していますが、これは誤りです。27日は授業を行います。

・゚・(ノД`)・゚・切符予約してるのに!
間違えた香具師は漏れの代わりにノート取りに授業出れ!
誤りです?ゴメンナサイと謝れぇぇぇ!!みんな間違って休まないように・・・

>>964
ヨロ〜
966学生さんは名前がない:04/04/21 23:28 ID:MJRiP9Si
ところで農大生の何割くらいがこのスレの存在を知っているのだろうか?
967学生さんは名前がない:04/04/22 00:21 ID:Hp5YpxHU
確かに今年の団長さんカコイイ!!!!!
リーダーの黒いジャージって今年から?あれかなり好きなんだよね。

>>966
私も気になってる…全然いないのではないだろうか?
とりあえずここにノシ
968学生さんは名前がない:04/04/22 04:09 ID:tsV2beP1
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082386104/l50
こいつ、農大の関係者か?
969学生さんは名前がない:04/04/22 18:15 ID:F5q/QidS
GW(゚听)イラネ
やること無いから暇になるだけだ・・・・・・・
バイト頑張るとするか・・・・・・・
970学生さんは名前がない:04/04/22 21:02 ID:3Ls9x/rg
>>968
ISOとってるとこはみんなそうだろ?
971学生さんは名前がない
河野先生の研究が、朝日新聞の1面に載ってたよ。