【留年】東京理科大学スレPart17.1【ガクガクブルブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
565学生さんは名前がない:04/03/03 03:06 ID:JwuukUgD
服装えなり系なのに、とりあえずキンパにしてみました的な
大学デビューを夢見るアイタタチャソより
ボウズの方がよっぽどオシャレくさいよ
566学生さんは名前がない:04/03/03 06:30 ID:p0h05Hej
>服装えなり系なのに、とりあえずキンパにしてみました的な

こんなやしいない
567学生さんは名前がない:04/03/03 07:23 ID:HxaTFY/Y
学生証と顔が違う女が多い
568 :04/03/03 10:23 ID:FzJfoo5m
学生証の写真は1年限りです。
毎年撮るよ。
少なくてもうちの学部では。
569ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/03/03 10:25 ID:5Qgx1Sxc
(;´Д`)ハァハァ いいよな〜。理科ちゃんや芝浦工大でも入れる程、
東大や東工大の院が簡単で・・・。京大や阪大の院は難しいんだぜ?!

570学生さんは名前がない:04/03/03 10:27 ID:ehf/wxW9
マジで暇
571学生さんは名前がない:04/03/03 10:27 ID:XNvKe20Z
>>569
おまいも東大や東工大の院受ければいいべ?
572ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/03/03 10:27 ID:5Qgx1Sxc
(;´Д`)ハァハァ まあどうせ 外部から東大東工大院に逝っても
外部生という事で差別されまくって 疎外されて、これぽっちも楽しい
思いなんて出来ないけどな・・・w
一部上場企業の面接官相手に「東大院卒です」とか言っても
履歴書に「理科ちゃん卒」って書いてるんだょな〜。
企業はそういう事ちゃんと分かってるからね。
573ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/03/03 10:32 ID:5Qgx1Sxc
(;´Д`)ハァハァ 東大 東工大の院を物凄く難しくしる!!
日本の教育は間違いすぎてる。何で大学院が簡単なんだ??
おかしいだろ?頭が悪いくせして何の努力もしてこなかった
バカ私大の連中が大手を振って 東大やら東工大の院に入るんだぞ。
私大専願の酷い奴ではセンター試験さえ受けてないだろ?

>>571
たった2年間のために なんで、わざわざ東京まで出張せなあかんねん。
574学生さんは名前がない:04/03/03 10:35 ID:XNvKe20Z
>>573
僻みはやめてくれないかな w
うちは東大東工大院予備校だよ?
予備校にも行ってない君とはもう実力が違うんだよ w
575学生さんは名前がない:04/03/03 10:36 ID:UfZll0+6
願書に貼ったのはモノクロスピード写真だからな。
写真屋で撮りなおしてこないと。
576ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/03/03 10:38 ID:5Qgx1Sxc
(;´Д`)ハァハァ もしこんな無法が許されるんだったら、勉強もせず
自堕落な青春を送って 英語と数学だけを適当に勉強してさぁ。
推薦か何かで 理科大だか芝浦工大入って 灯台やら東工大の院に入る
ってのが賢い生き方って事になるぞ。

苦労して 沢山の科目を勉強して 英語 数学は勿論 理科2科目
社会 古文 漢文など 艱難辛苦に耐えて 勉強して ようやく
地方の国公立大学に受かった人間が報われない!!
こんな理不尽な事はないっ!!おまいらときたら お金がたんまり
有り余っているから 私立理系に逝き学費をたんまり上納するんだ。
そんで都合のいいことに 東大やら東工大の院に進学しやうとしている!!
そんな理不尽な事が「貧富の差」によって引き起こされようとしている??

関東の奴らの憧れである東大東工大の院が簡単で
関西の奴らの憧れである京大阪大の院が難しいのは
絶対的におかしいので、おいらが革命を起こしたときには復讐をするので
そのつもりで
577学生さんは名前がない:04/03/03 10:40 ID:wMR7Mr1H
苦労した人間が誰でも報われるならみんな買ってでも苦労するわ
578学生さんは名前がない:04/03/03 10:41 ID:XNvKe20Z
>>576
それが予備校ってもんだ君 w
金がないなら宅浪してろってこった。
579学生さんは名前がない:04/03/03 11:41 ID:sAd09SUt
>>576
理科大からその難しいと言われている京大・阪大の
大学院に合格している人は結構いるよ。
でも、そういう人は東大・東工大にも合格している場合が多いから、
(君が関東に来るのを嫌がるように)関西に行くならって事で、
進学先としては東大や東工大になってて、外部に出る資料には余り出てこない。


あと、理科大の学生は殆どが国公立大学を受験しているので、
英語、数学、理科しか勉強せずに入学していると言うのはかなり無理がある。

さて、リンク先の資料で理科大への併願合格率を見ると、
旧帝レベルでも理科大に落ちてる奴が案外いるのに驚いた。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
580学生さんは名前がない:04/03/03 11:44 ID:sAd09SUt
まぁ、結果を出してる奴はそれなりに努力しているって。
581学生さんは名前がない:04/03/03 11:49 ID:KNGAzEi6
さすがに阪大落ちただけのことはある。嫉みすぎw
582学生さんは名前がない:04/03/03 12:11 ID:oxBQE8Oy
東大出身の奴らをいくらか落として、東大院に行っているわけだから、そいつらよりは実力があるってことだろ?
583学生さんは名前がない:04/03/03 12:41 ID:gzKPgbQd
地理国語なんて何であんな無駄な勉強したんだろ・・・
584学生さんは名前がない:04/03/03 13:55 ID:+/oL4dK4
>>583
国語は無駄じゃないぞ。
浪人時代、予備校で国語の授業を受けてそう思った。
585 :04/03/03 14:49 ID:bbDzAfX4
>>564
>>565
自分工学部なんですけど、ボウズの人ほかにいますか?
自分ひとりだけだと浮いてしまいそうで怖い・・・
586学生さんは名前がない:04/03/03 15:01 ID:lRtedYaR
>>585
ぼくなんて禿げているよ
587 :04/03/03 15:02 ID:bbDzAfX4
>>586
変なこときいちゃってすみません・・・_ト ̄|○
588学生さんは名前がない:04/03/03 15:51 ID:lxBmeeHr
>>585
そういうことは聞いてはいけません。
似合っていればなんでもOKだろ。
589学生さんは名前がない:04/03/03 18:26 ID:gel5xU84
>>585
そのボウズってのはどれくらいなんだい?
えなりくらい?
だったらあと1ヶ月伸ばせばいいし
松山千春くらいならむしろそのままでいいんじゃない?
覚えられやすいよ
590F・ミラニスタ ◆6o/UrHe0ck :04/03/03 18:46 ID:JVYuGPTu
スレタイ見たがそんなに留年多いのか?漏れの親友が留年にして
ショック受けるどころか平然としているのだが・・・
591学生さんは名前がない:04/03/03 19:30 ID:dmZXSoRN
多いけど、俺だったら平然とはしてられない。
592学生さんは名前がない:04/03/03 19:39 ID:+gf0L/zS
留年するのは、大抵心の中で学生を長く続けていたいっていうモラトリアムを考えている駄目な連中だ。
593学生さんは名前がない:04/03/03 20:02 ID:9szAKf7p
とはいえ留年1年目までは普通だろ。
2年目以上になると目立つがな。
594 :04/03/03 20:37 ID:bbDzAfX4
>>589
5ミリです。受験終わった記念にやってしまった。伸ばせばいいんだけど、最初のほうは顔覚えられるために学生証と同じ髪型のほうがよくないっすかね
595学生さんは名前がない:04/03/03 20:37 ID:AmRPKEz0
学生証の写真なんてほかの人はみねーよ
596 :04/03/03 20:38 ID:bbDzAfX4
きょうび見ないっすかね。
でもボウズ洗うのとかラクなんでしばらくこのままでいようかな・・・
597学生さんは名前がない:04/03/03 20:43 ID:wMR7Mr1H
水道代・シャンプー代・髪を洗って乾かす時間
髪を切りに行く周期の長さ
一人暮らしならボウズも悪くないかも
598学生さんは名前がない:04/03/03 20:44 ID:dmZXSoRN
坊主にひげ
良く見るけど。成人式でも結構見た。
599 :04/03/03 20:47 ID:bbDzAfX4
>>597
>>598
そっすよね!元気でてきた。ありがとございまっす!

でも、ボウズって女受けわりーや。はは・・・
600学生さんは名前がない:04/03/04 00:24 ID:iDqAAoMy
オレ坊主にしてる。寝癖が付くようになったら刈ってしまいます。常時さっぱりさ!
601学生さんは名前がない:04/03/04 00:34 ID:VTuLlgk8
ボウズが似合うかどうかは頭の形によるという罠
602学生さんは名前がない:04/03/04 12:28 ID:FXrcKINA
2部の新入生の皆さん、宿題の進行具合はどうですか?
603学生さんは名前がない:04/03/04 13:39 ID:9TuVfv74
2部は宿題なんてものがあるのかー
604学生さんは名前がない:04/03/04 16:33 ID:ZCHwE8br
最近あまりに暇すぎて脳みそが溶けてきた
605学生さんは名前がない:04/03/04 23:18 ID:1sMyxWgt
>>602
そんなんあるの?
606 :04/03/04 23:20 ID:0vq6bjRC
逆に、ロン毛の人いますか?もう時代遅れなのかな。
607学生さんは名前がない:04/03/05 01:01 ID:VbbBg+O1
>>605
社会人特別選抜の場合は、面接時に数学の問題集を渡されるんだけど、それのことかな?
608学生さんは名前がない:04/03/05 01:28 ID:hjMoiVo4
>>607
学部によって違う。電気は数学英語物理が出た。
609学生さんは名前がない:04/03/05 02:55 ID:FGXuhCVH
宿題って推薦で通った人でしょ?
610学生さんは名前がない:04/03/05 16:38 ID:Is2mNfbE
推薦組の落第率は凄いよ
611学生さんは名前がない:04/03/05 22:20 ID:Z86XayhC
寮って4人同居ですよね?オナニーとかできないじゃないですか!
アパートだと月いくらくらいが相場ですか?
612学生さんは名前がない:04/03/06 05:54 ID:0Th8idTU
3マンから5万くらいだな
613学生さんは名前がない:04/03/06 09:39 ID:Pb4IDfBf
寮入ってういた金で風俗っててもあるな
614学生さんは名前がない
貴様ら2ちゃんねらーどもは、
コピペなり自分の大学スレのテンプに加えるなりして宣伝しる。
宣伝すれば情報集まって(゚Д゚)ウマー

http://www.internext.ne.jp/kibutu/