【春休み】復活!神奈川大学スレ【就活】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
2学生さんは名前がない:04/02/04 17:54 ID:eRxUiNlV
2ゲットできなかったら切腹
3学生さんは名前がない:04/02/04 18:06 ID:bahFd5tX
高学歴晒しage
4学生さんは名前がない:04/02/04 18:12 ID:I7Sb212d
ひますぎる
5学生さんは名前がない:04/02/04 18:24 ID:WX9q7M3e
同じく・・・
2ヶ月も何して過ごそう・・・
6学生さんは名前がない:04/02/04 18:30 ID:7nCVvLY4
3年生にとっちゃ地獄の2ヶ月だよばか
7学生さんは名前がない:04/02/04 20:19 ID:6TXA43Rj
何社エントリーした?
8学生さんは名前がない:04/02/04 20:28 ID:6xG386TB
2.3月のスケジュール帳がまっしろです
9学生さんは名前がない:04/02/04 20:40 ID:9jbSCoB8
ヒマだしクルピラ探しにでも行くかな。
10学生さんは名前がない:04/02/04 23:36 ID:4BgpHv1k
スレおちるの早すぎ
11学生さんは名前がない:04/02/04 23:40 ID:vvQQSlNj
もう1週間も引きこもってる…
暇だ…
12学生さんは名前がない:04/02/05 00:31 ID:ldUftaY3

春休みヒマー
13学生さんは名前がない:04/02/05 01:18 ID:DSyIUYvN
春休み中の生協って何時までやってるの?
14学生さんは名前がない:04/02/05 01:22 ID:ldUftaY3
6時半くらいだよ
15学生さんは名前がない:04/02/05 01:30 ID:DSyIUYvN
サンクス
16学生さんは名前がない:04/02/05 02:21 ID:s9y6UA5t
四月からニ回生なんですけど、何日から登校すればいいんですかね?
17学生さんは名前がない:04/02/05 02:29 ID:DSyIUYvN
>>16
恐らく最初の登校日は健康診断の日でしょう。
そのうち大学からStyleが送られてきます。
健康診断の日程はそれに載っているはずです。
18学生さんは名前がない:04/02/05 05:00 ID:JYgZHqXa
>>13
まぁ、正確には11:30〜17:00までなわけだが。
19学生さんは名前がない:04/02/05 13:10 ID:3dmBY2+b
建築学科の評判とか雰囲気を良かったら教えてくださいm(__)m
20学生さんは名前がない:04/02/05 13:33 ID:1hETZ/6F
就活セミナーの社長さんマンセー
21学生さんは名前がない:04/02/05 18:17 ID:qRgkVj6o
就活っていつごろからはじめればいいんですか?
22学生さんは名前がない:04/02/05 19:40 ID:Ur3B9aMV
>>19
評判悪くないと思う。
手に職って感じだし、
個人的にはスゴイ惹かれるもんがあるんだが。
23学生さんは名前がない:04/02/05 20:16 ID:lhVRBkJ6
>>21
何年?
24学生さんは名前がない:04/02/05 20:16 ID:xek+/qfv
就活セミナーはどんくらいの人がいた?対象は新4年生だけ?
2521:04/02/05 20:42 ID:itZIrrV2
今度3年になります。
26学生さんは名前がない:04/02/05 21:16 ID:3dmBY2+b
>>22さん
ありがとうございました。参考になりました!
27学生さんは名前がない:04/02/05 22:04 ID:Ur3B9aMV
>>26
ドウイタシマシテ。
ってか、受験生?マジ、こんな意見でいいの?
なんか申し訳ないんで、もうちょっと書くわ。

なんか建築学科の学生が、
たまに、なんつーの?
木の棒で組み立てた模型みたいのを持ってるのよ。
あの建築家が設計で作ってるようなヤツ。
で、数人で歩きながら自分達の作品をあーだこーだ言ってるのよ。
話してる内容は専門外だから全然分からないんだけど、
そんときの顔がスゴイ何か、輝いてるってか、
とにかく端から見て、すげぇ楽しそうだったのよ。

俺も元々は何かを創造するような仕事ってのに憧れてて、
それに対する挫折感と、ある種の羨望みたいのがあるんだけど。
工学部の先輩とかが嬉々として卒研のこととか語ってるの見ると、
ちょっと羨ましいし、良いなぁと思うのよ。
特に建築と機械は。

まぁ、俺自身のイメージが強いけど、
良いと思うよ、建築学科。
ゼミもあるみたいだし。

あと建築学科がどうかは不明だけど、
前に校舎を写生してる女の人がいて、
風が強くて髪とスカート抑えながら絵描いてる姿は素敵だった。

長文スマソ。


28学生さんは名前がない:04/02/06 00:29 ID:O4SaZNp6
単位通知はいつくるの?
教えて先輩方。
29学生さんは名前がない:04/02/06 01:11 ID:lb2eNADj
>>28
3月下旬
30学生さんは名前がない:04/02/06 01:38 ID:wqT3yffT
学内の資格取得講座取った人いる?値段が安いんで気になります。
31学生さんは名前がない:04/02/06 01:57 ID:3uj397GY
いいよ
32学生さんは名前がない:04/02/06 03:31 ID:RCESs8rm
毎日ヒマだ
33学生さんは名前がない:04/02/06 10:55 ID:8jH8a1so
>>30
簿記講座とった。説明会行ってみたけど結構良さげだった。
34学生さんは名前がない:04/02/06 12:51 ID:PcxFvttJ
就活セミナーの人曰く
「2chねるみて(・∀・)ニヤニヤすんな、気持ち悪い」
35学生さんは名前がない:04/02/06 13:23 ID:UMWgWn/Z
受験生なんですけど、
ここの大学っていわゆる普通の、その地域では中堅扱いの私立ですよね?
企業や周りの人からDQN大扱いはされてませんよね?
36学生さんは名前がない:04/02/06 13:37 ID:J5Rpc8R4
>>35
地元じゃ評判は悪くはないけど、
特別に良いわけでもない、普通。
学力だと普通の中堅と大差ないと思うけど、
就職は正直弱い。
あとは国立と勘違いされるくらいしか利点はない。

そんな神奈川大学が大好き。
37学生さんは名前がない:04/02/06 13:48 ID:UMWgWn/Z
>>36
レスどうも。
日東駒専、大東亜帝国と比べたらどうなんでしょう?
自分、非関東圏の田舎者なんで
上京してまで行くわけですけど…
38学生さんは名前がない:04/02/06 14:16 ID:J5Rpc8R4
>>37
学力的には日東駒専と同じくらい。
マーチを落ちて来てるヤツが大半かな?
でも、やっぱり就職に関しては劣ると思う。
そう言っても結局は本人の努力次第だけど。

あと俺横浜出身だけど、ここも結構田舎だよ。
39学生さんは名前がない:04/02/06 16:01 ID:XxvsLo+Z
てか、就職登録カード忙しくて出すの忘れてたよ!いまからでも
受け付けてくれんのかな?
40学生さんは名前がない:04/02/06 16:49 ID:EuzAKhZ5
いつ提出しても問題ないよ。
締め切りなんて、ないようなもんだし。
41学生さんは名前がない:04/02/06 18:33 ID:sapIPOD8
高学歴晒しage
42学生さんは名前がない:04/02/06 18:34 ID:sapIPOD8
IDがiPod。
43学生さんは名前がない:04/02/06 22:18 ID:qsUtvMEP
大学が新卒採用かけてるね。
ねらい目だ。
44学生さんは名前がない:04/02/06 22:20 ID:3uj397GY
あまいな
45学生さんは名前がない:04/02/07 00:22 ID:59QehpS+
ほわい
46学生さんは名前がない:04/02/07 00:27 ID:blKq75yo
>>34

内達の先生に言われたね。
この発言された時、ドキッとした(w
47学生さんは名前がない:04/02/07 00:37 ID:zF6v4dX2
給費生の人とか周りにいます?
一人も会ったことないんですけど、
48学生さんは名前がない:04/02/07 01:26 ID:nztV2TyU
一人知ってる。バカだよ。
49学生さんは名前がない:04/02/07 10:59 ID:hVfZlRxv
忙しさ
建築>電気電子>機械工>応化>経営工

建築に入ったら死ぬぞ(俺の先輩談)
模型作りと製図の課題がかなりあって俺は毎回模型作らされてる
50学生さんは名前がない:04/02/07 14:48 ID:vOX/XvSj
平塚の奴手ぇあげろ!
51学生さんは名前がない:04/02/07 18:19 ID:UP25fJQ3
土曜日は生協15:00まで
就職資料室が16:30まで
逝ったらちょうど終了したよ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
52学生さんは名前がない:04/02/07 21:35 ID:qgalbDvY
工学部って入学の時にノートパソコンとか買わされますか?
53学生さんは名前がない:04/02/08 00:41 ID:j8TTTQBy
てst
54学生さんは名前がない:04/02/08 00:52 ID:DX9DA7F5
NO
55学生さんは名前がない:04/02/08 03:29 ID:f11i+lCI
>>49
建築なんて楽だろ。
56学生さんは名前がない:04/02/08 18:55 ID:dMAu2ZyL
ageman
57学生さんは名前がない:04/02/08 20:00 ID:PEXZdVuK
給費生って付属高校がほとんどってホントですか?
58学生さんは名前がない:04/02/08 20:12 ID:rxkiXP7l
うそ
59学生さんは名前がない:04/02/08 20:13 ID:Md1bwW4w
>>57
ほんと
60学生さんは名前がない:04/02/08 23:11 ID:/Sn1YsfR
まじ?
61学生さんは名前がない:04/02/08 23:26 ID:etxM2Pvj
三人、給費生知ってるが、
ミンナ付属じゃないぞ。
62学生さんは名前がない:04/02/09 00:21 ID:g+Uj6diJ
明日は就職課やってますかね?
63学生さんは名前がない:04/02/09 00:49 ID:hdUYKMuw
>>62
たぶんやってる

それにしても新入生は大変そうだな
楽な授業の先生いなくなったり亡くなったり多いから
64学生さんは名前がない:04/02/09 00:50 ID:RBJWRfzV
竹尾さん…

就活するぞっ!
65学生さんは名前がない:04/02/09 12:18 ID:ePnOPvRy
付属で神大来る香具師って落ちこぼれだろ
66学生さんは名前がない:04/02/09 14:22 ID:faqgvpSi
建築って模型つくんのか。がんばってくれ!
67学生さんは名前がない:04/02/09 18:32 ID:nOvH40SY
経済学科の評判や雰囲気はどんな感じですか?
あまりよくないと聞いてますが、
68学生さんは名前がない:04/02/09 19:06 ID:faqgvpSi
公式な卒業日って3月31日であってる?
69学生さんは名前がない:04/02/09 20:44 ID:Hy7+2aNp
>>68
25日だと思うけど違うのかな?
70学生さんは名前がない:04/02/09 20:53 ID:p+0cKymS
>>67
お勧めできない
71学生さんは名前がない:04/02/09 21:54 ID:kC1q1VY7
>>67
経済受けるくらいなら、もうちょっと勉強して法学部受けた方が…
72金子 征一郎:04/02/09 21:56 ID:2qi+Y7ET
法学部まんせー
73学生さんは名前がない:04/02/09 22:10 ID:HcrXZecd
勉強して違う大学いったほうがいいね
74学生さんは名前がない:04/02/09 22:18 ID:RHI1UKSF
一年間経済学について学んだが正直身についたことは一つもない
75学生さんは名前がない:04/02/09 22:37 ID:nOvH40SY
>>71 入学予定者なのに、そんなこと言われても・・・
76学生さんは名前がない:04/02/09 22:42 ID:HcrXZecd
どんまい
楽しいサークル入って遊びなさい
77学生さんは名前がない:04/02/09 22:52 ID:fhhi3ryz
工学部ってどうなんでしょう?
78学生さんは名前がない:04/02/09 22:56 ID:7MtgXXGB
平塚キャンパスについて教えてください。
楽しいですか?
79学生さんは名前がない:04/02/09 23:10 ID:p+0cKymS
なんか悲観的な意見ばっかだなー
80学生さんは名前がない:04/02/09 23:34 ID:d8IQ4hOM
>>75
ごめんなさい。
でも、大学に入ったら自分が勉強するかしないかで決まるから。
卒業だけならそれなりにでも出来るけど。
81学生さんは名前がない:04/02/10 00:38 ID:Cs9TbnLk
就職課って入試の日でも入れるのかな?
82学生さんは名前がない:04/02/10 03:39 ID:1PTLx4rx
楽しい?楽しくない?ってなぁ、大学は環境がお膳立てしてくれるところじゃねーんだよ!
自分でやりたいようにやりたいことをやったり探したり、自ら進んで勉強したりする所なんだよ!

・・・・やべ。漏れは結局何もしなかった(´・ω・`) 藻前らしっかりエンジョイしろよ
83学生さんは名前がない:04/02/10 14:06 ID:MCphAA2O
学食飽きてきたんで白楽辺りでうまい店ありませんか?
84学生さんは名前がない:04/02/10 14:28 ID:47+PPJeQ
来年の国家U種の採用予定数が大幅に減ったよ。
特に北海道、東海北陸、沖縄は悲惨です。
来年受ける方は頑張ってね。
85学生さんは名前がない:04/02/10 22:10 ID:O9LYKgZx
age
86学生さんは名前がない:04/02/11 02:04 ID:IHqJNTm3
今日入試だったな。
87学生さんは名前がない:04/02/11 03:03 ID:wC1vjiMv
はげ
88学生さんは名前がない:04/02/11 07:53 ID:rRV5JeDl
フットサルのサークルってありますか?
89学生さんは名前がない:04/02/11 07:54 ID:K70C2Rlf
あったと思う
90学生さんは名前がない:04/02/11 07:58 ID:rRV5JeDl
さんくす!
91学生さんは名前がない:04/02/11 14:10 ID:VdEi/d5Y
卒研発表会の正確な日程わかる人います?
春休みといえばバイトでも旅行でもなくやはりネトゲー、求む参加者!
★会場:入り口 http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)←ここを占領してポイントを稼ぐ事が目標です
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
★施設位置案内:http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★【重要】現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1076327176/l100
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
★鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
★現在の戦況:診療所G5西の占拠状況と順位
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?r=600
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6679/1073936549/l100
93学生さんは名前がない:04/02/11 21:32 ID:nzb/LIKE
age
94学生さんは名前がない:04/02/11 21:32 ID:KQNuQCuK
>>93
好きやで
95なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/12 03:48 ID:Cq/jI+q1
96学生さんは名前がない:04/02/12 07:55 ID:CDHWI5od
3K新聞の三面記事見てみろ。
神大が載ってるぞ。

受験生を”青田買い”

プゲラ












俺も青田買いされた一人なんだけどな。
97学生さんは名前がない:04/02/12 09:27 ID:YylLVETj
あらまぁ
98学生さんは名前がない:04/02/12 09:43 ID:UewESnCs
んじゃ給費で落ちて一般扱いの俺も青田買い組なのか…
99学生さんは名前がない:04/02/12 10:13 ID:5GePSw0k
どん亭ってまだ牛丼やってるの?
100学生さんは名前がない:04/02/12 10:47 ID:YylLVETj
吉野家並500えん
101学生さんは名前がない:04/02/12 20:48 ID:5/U1Sh1a
やっぱり休みが多いと堕落するな
102なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/12 20:49 ID:2i/MsOsb
5時起き
103学生さんは名前がない:04/02/12 21:29 ID:4usK+6Ga
応化って神大の中だとどんな感じですか?
104学生さんは名前がない:04/02/12 21:49 ID:j07vxUAI
殺伐
105学生さんは名前がない:04/02/13 00:47 ID:eFoirQhw
>>96
もっと詳細キボンヌ
106105:04/02/13 01:02 ID:eFoirQhw
産経のサイトで見ますた。
この試験がなかったらまずこの大学に入学することはなかったから複雑な心境だな・・・。
107なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/13 01:12 ID:K2yEJHMl
山火嫌い
108学生さんは名前がない:04/02/13 01:17 ID:HgSJAuqH
この記事か
http://www.sankei.co.jp/news/morning/12na1001.htm

神奈川大 受験生を“青田買い”2月前に給費生試験
文科省指導、大量「前倒し合格」も

神奈川大学(神大、横浜市神奈川区、山火正則学長)が長年にわたって「給費生制度」と呼ばれる奨学制度を利用し、
文部科学省通知に違反して二月以前に学科試験を伴う入学試験を繰り返していたことが十一日、分かった。
神大は、この給費生入試で給費生とは別に二千人近い受験生に本試験の免除通知を出し、入試を事実上前倒ししていた疑惑も浮上。
文科省もこうした神大の行き過ぎた“受験生の青田買い”を問題視、指導に乗り出している。

 問題となっているのは、神大が実施している「給費生制度」の入学試験。

経済的な援助を求める受験生に対し、学科試験を伴う入試を行ったうえで、成績優秀者に資金面での援助を与える。

給費生として認定されれば入学金以外の初年度納付金が免除され、自宅外通学者には年間六十万円の生活援助金と年間百万−百二十万円が原則四年間、給費される。
109学生さんは名前がない:04/02/13 01:20 ID:HgSJAuqH
神大の給費生入試は毎年十二月下旬という通常の大学入試よりかなり早い時期に、全国十七会場で実施されている。
昭和九年から続いており、資金面での優遇措置に加えて、早い時期での入試が受験生の人気を呼び、平成十五年度には八千人近い受験生が殺到した。

神大はこの給費生入試で約百四十人を給費生として合格させた。
さらに給費生ではないものの二月と三月に行われる入学試験を免除して事実上の「合格通知」を約千八百人に与えていた。
同年度の神大の一般選抜合格者は約四千六百人で、給費生入試を利用した入試免除者数は三分の一以上に相当する。

大学入試で学科試験を伴う場合、高校の授業の進度にばらつきがあることや高校教育への配慮から、
文科省は各大学に学科試験を伴う入試は二月一日以降に行うよう高等教育局長名で「大学入学者選抜実施要項」として通知を出している。

大学側と高校側も協議の結果、学科試験を課す大学入試は高校教育が一段落する二月以降に行うことで合意(センター入試は別)。
大学同士も入試に不平等さが生じる恐れから、学科試験を伴う入学試験を二月以降に実施するという“紳士協定”を締結。
大部分の大学が順守しているが、一部の大学によるこの協定破りが問題となり、文科省が是正に乗り出していた。




えらいな言いがかりの様な気がするが…
読売朝刊には載ってなかったぞこれ。
110学生さんは名前がない:04/02/13 01:26 ID:HgSJAuqH
朝日のサイトにもあったわ
http://www.asahi.com/national/update/0212/034.html
111なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/13 01:29 ID:K2yEJHMl
文科省折れろよ
そんくらいいいだろ
規制緩和だ
112学生さんは名前がない:04/02/13 01:31 ID:TndBsCgz
なんでいまさらなんだ?
113学生さんは名前がない:04/02/13 01:38 ID:HgSJAuqH
今日、学割券取りに行ったけど、今日も入試みたいやったがこの時期に当てつけか?
この記事は。俺もこの試験で入った一人だが…
114学生さんは名前がない:04/02/13 06:22 ID:pdOqnnN3
捕鯨
115学生さんは名前がない:04/02/13 13:27 ID:KQ2Pj6VR
給費は神奈川大が唯一他大学に誇れる制度なのにそれを廃止してしまったら・・・。
これを早稲田とかがやってっても問題にならなかったんだろうな。
116学生さんは名前がない:04/02/13 19:05 ID:90qUiV7Q
ここの建築と工学院の建築どっちがいいですか?
117学生さんは名前がない:04/02/13 20:32 ID:nyNImYOn
工学院。
118学生さんは名前がない:04/02/13 21:00 ID:XfbGtQFw
>>116
ムサイ単科大より、絶対神大の方がいいと思うけど。まぁ、楽しめるかは、その人次第だけど。
119116:04/02/13 22:23 ID:/i9n6Wsq
>>118
やっぱりそうですよね・・・。
120学生さんは名前がない:04/02/14 00:25 ID:XkGA7f4H
俺も工学院受かってたけど神大入った1人さ、
まあ、違う理由があったんだけどね
121学生さんは名前がない:04/02/14 03:50 ID:Mxqsda8X
二部の人いますか?友達できますか?神大の女はかわいいですか?質問ぜめすみません
122116:04/02/14 11:05 ID:RsFMKgX7
>>120
その理由とは?
123120:04/02/14 13:25 ID:XkGA7f4H
入学金を納める期限が工学院は早かったんだよね。
某大学に補欠に入ってたんで三月下旬まで進路が決定しなかったんだよ
神大は期限が遅くてその補欠の結果を待てたから。
124116:04/02/14 14:38 ID:I9j+ZdIF
>>123
d
125学生さんは名前がない:04/02/14 19:03 ID:ZQLCDGGn
昨日、某製薬会社の面接に行ってきたが、集団面接で、東大と早稲田と一緒
だった。しかし!一流大学ほど人格に問題がある香具師が多い!こいつらは
学力だけで就職できると思ってるらしい!当然面接官にこてんぱんにされて
たwそして、オレだけが一次面接合格w就活は学力や大学名じゃないぞ!
じぶんのやる気しだいでどうにでもなるw神大に誇りを持てw
126学生さんは名前がない:04/02/14 20:39 ID:2I9LrF7K
>>125
修活おつかれさんです。
次、三年なんですけど、修活の際にやっておいた方がいい事とかアドバイスお願いします。
127学生さんは名前がない:04/02/14 21:12 ID:ZQLCDGGn
>126さん
125です!まず年内に自己分析、企業研究をしておく!夏休みには企業
のインターンシップもあるから参加したほうがいいかも!後期のテストが
大変じゃなかったらSPIの勉強もしたほうがいいかも!とにかく、
年を明けてからじゃ遅い!毎年就活する香具師は60万人いるらしいが、
年内から始める香具師は6万人らしい!それだけで勝ち組に残れるぞ!
あとは、ほんとやる気だよ♪
128学生さんは名前がない:04/02/14 23:02 ID:2I9LrF7K
126>>125
企業分析って、具体的にどんな事をやったらいいですかね?周りがあんまり就職ムードじゃないんで行動がなかなかできないんです。
129125:04/02/14 23:25 ID:ZQLCDGGn
まだ三年になってないんだから、そんな焦らなくてもいいよw
就職講座とか、秋ごろから行われるから、それに真面目に出てれば
問題はないさwまぁ自分から動くことも大切だけどねw
130学生さんは名前がない:04/02/15 00:00 ID:f12XFcdI
就職講座は7月からあったけどな
131学生さんは名前がない:04/02/15 00:05 ID:9Z8l3mqM
>>125
ありがとうございます。その就職講座とか出ればいいんですね。分かりました。
132鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/02/15 12:12 ID:2XnyZdZW
133学生さんは名前がない:04/02/15 13:03 ID:KVvePJTF
今三年なんですが
まだエントリーしてないってやばいかな?
134学生さんは名前がない:04/02/15 13:11 ID:XltdxjvN
少しやばいよ
135経済3年:04/02/15 16:09 ID:N3b8WdT2
>>133
会社によってはそろそろ採用に関係する説明会をやってるよ。
エントリーしないと当然説明会にも出れない。
さらには、エントリーシートの提出がもう終了してたり、締め切り間近かな企業もある。
13603神大卒転職活動中:04/02/15 17:12 ID:OIZHFga0
>>133よ・・・
そろそろ自己分析→自己PR作成、志望業界(会社)研究始めんとマズイぞw
自己分析のやり方わからんかったら
ttp://www10.plala.or.jp/zikiru/index.html
を参考にしろ。
今からエントリーしてもやる気さえあればまだ十分間に合う。

新卒でまともなとこ就職できなかったら↓のようになる・・・
【人生】新卒1年目で辞めたらどうなる2【失敗】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1074770484/
新卒で失敗した時点で人生終了
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1068267511/

・・ので死に物狂いで就活したほうが(・∀・)イイ!!
その時がんばって得られた就活のノウハウってのは必ずあとで活きてくるから!
たとえば配属になった職場の直属上長がキチガイで転職を余儀なくされた時などw

SPI対策ならこれ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896917731/qid=1076301105/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-1855272-3405040
137学生さんは名前がない:04/02/15 17:51 ID:7lgx4OkH
漏れもまだスーツすら買ってねえw
公務員専願組なんだけど、全滅した場合に備えて民間も回ったほうが良いのか・・・・激しく迷う。
138学生さんは名前がない:04/02/15 17:55 ID:XltdxjvN
がんがれや、おれもだけど
139133:04/02/15 19:54 ID:ruLWjRbV
みなさんご忠告どうもありがとうございます。
さっそくエントリーを三社ほどこなしました。
死に物狂いでやります。
140学生さんは名前がない:04/02/15 21:19 ID:MrVJzOD4
受験生なんですけど
質問いいですか?
141学生さんは名前がない:04/02/15 21:20 ID:5k0Cmjfu
俺らで答えられる程度でいいならば、どうぞ。
142学生さんは名前がない:04/02/15 21:32 ID:XltdxjvN
>>140
ドキュンな大学です
143学生さんは名前がない:04/02/15 21:36 ID:MrVJzOD4
>>141>>142
自分全然垢抜けてない田舎ものなんですけど
大丈夫なんでしょうか?
激しく不安なんですが
144学生さんは名前がない:04/02/15 21:38 ID:XltdxjvN
>>143
なーにサークルにでも入ればすぐに染まるさ
145学生さんは名前がない:04/02/15 21:39 ID:5k0Cmjfu
>>143
俺も田舎出身ですが、自然と馴染むのではないでしょうか。
自分は馴染んでるつもりですが…
146学生さんは名前がない:04/02/15 21:40 ID:XltdxjvN
ってなんか無責任な事言ってしまった。
誰か解答頼む。
147学生さんは名前がない:04/02/15 21:41 ID:MrVJzOD4
>>144
サークルは入らないつもりなんですが…
>>145
そうですか。田舎出身多いのかな
148学生さんは名前がない:04/02/15 21:44 ID:jHNcJfKj
なんでサークル入らないの?
149学生さんは名前がない:04/02/15 21:47 ID:5k0Cmjfu
>>147
自分もサークルには入ってませんが…
テストなんかじゃ多少不利だったり…情報が少ないもので…
その分、2年からのゼミ等を取ればいいかと。

やはり地元の神奈川県出身の方がクラスの大多数ですが、
クラスの2割は他の地方出身だと思われます。
普段は標準語で話してても、たまに方言が出ますから。
150学生さんは名前がない:04/02/15 21:49 ID:MrVJzOD4
>>148
そういうの苦手というか。
自分のせいで空気悪くなったら嫌だし。。
みなさん入ってるんですか?
151学生さんは名前がない:04/02/15 21:51 ID:MrVJzOD4
>>149
マジっすか…
8割は地元なんですか
やべえ浮くかも
152学生さんは名前がない:04/02/15 21:52 ID:5k0Cmjfu
>>151
地元と言うか首都圏全域が6〜7割で残りが他の地方かな…
153学生さんは名前がない:04/02/15 21:53 ID:XltdxjvN
入ってないよ。やっぱり友達はできにくいかも。
けっこう地方出身は多い感じはします。
学部はどこなんですか?
154学生さんは名前がない:04/02/15 21:59 ID:MrVJzOD4
>>153
学部は法でつ。
雰囲気どうなんですかね?DQNいるんですか?
155学生さんは名前がない:04/02/15 22:02 ID:5k0Cmjfu
>>154
法か自治なら俺の後輩になるんか…
経済なんかよりまともだとは思うが
156学生さんは名前がない:04/02/15 22:05 ID:MrVJzOD4
>>155
先輩でしたか。
可愛がって下さいねw
157学生さんは名前がない:04/02/15 22:11 ID:MrVJzOD4
あとアディダスのリュックって神奈川大的には
やばいですか?
さらに黒髪メガネとかそんなのなんですけど。
158953 ◆ln953.AvsM :04/02/15 22:16 ID:5k0Cmjfu
>>157
あんまりアディダスのリュックは見かけないなぁ。
結構、柄とかが入ってないのが多いと思う。
俺も最初そんなので通ってたけど買い換えたし。

黒髪にメガネは問題ないでしょ。全員が染めてるわけじゃないし。
メガネが牛乳瓶の底みたいなのなら問題ありかもしれんが…
159学生さんは名前がない:04/02/15 22:20 ID:XN//c+ME
二浪はやばいですか?
160学生さんは名前がない:04/02/15 22:22 ID:5k0Cmjfu
>>159
自分がいつも学食で昼飯食ってる人は同じ学年で2つ上なので問題ないでしょう
161学生さんは名前がない:04/02/15 22:27 ID:jHNcJfKj
サークル入ったほうがいいよ
法じゃ友達なかなか出来ないと思うから
162学生さんは名前がない:04/02/15 22:36 ID:GpXjYOR7
一人飯ってやばいかな?
あと便所飯とかは?
163学生さんは名前がない:04/02/15 22:37 ID:NnjihXtL
私も4月からここの大学通うことになりそうです。
ちなみに法学部。154さんと会いそうですね。
164なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/15 22:43 ID:gvvD+gyN
>>137
俺は公務員1本に絞ったぜ。
165学生さんは名前がない:04/02/15 23:09 ID:XltdxjvN
便所飯ってなによ?
166学生さんは名前がない:04/02/15 23:10 ID:XltdxjvN
一人飯なんか普通だと思うが。

>>154
ドキュン多いよ
167学生さんは名前がない:04/02/15 23:12 ID:AgEk6Fni
アパートってどうやって探せばいいの?
168経済3年:04/02/15 23:13 ID:FiFTX1nQ
公務員狙いだけど、民間も受ける。
一次受かると二次は面接だから民間受けて慣れるのもいいかもしれない。
169なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/15 23:14 ID:gvvD+gyN
>>168
時間とられんぞ
170学生さんは名前がない:04/02/15 23:15 ID:GpXjYOR7
>>165
一人で食堂行くとイケメン&ギャル集団の視線が辛いから
一人トイレの個室でパンとか食べるっていう荒技らしい。
やばいの?
171学生さんは名前がない:04/02/15 23:17 ID:5k0Cmjfu
>>167
ヤフーやイサイズなんかのサイトでいくつか候補を探して、後はその物件を見に行くとか
172なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/15 23:17 ID:gvvD+gyN
>>170
そんな奴いんのか?
自意識過剰だっつーの。
堂々と1人で食堂で喰えばいいのに。
173学生さんは名前がない:04/02/15 23:19 ID:XltdxjvN
実際トイレで飯くってる香具師なんかいるんかい?
174学生さんは名前がない:04/02/15 23:23 ID:AgEk6Fni
>>171
ありがとう。

>>170
トイレで御飯食べるなんてサビしすぎっしょ。
そんなに一人が嫌なら、俺と食べる?
175学生さんは名前がない:04/02/15 23:25 ID:GpXjYOR7
まあ便所飯は2ちゃんのネタかもしれないけど。

ところでこの大学のDQNってどの程度のDQN?
グラサン、歩きタバコ、暴行、奇声etc
どうよ?
176学生さんは名前がない:04/02/15 23:34 ID:5k0Cmjfu
>>175
グラサン… 似合う奴は別にいいけど…
歩きタバコ… キャンパス内全面禁煙なのに多い
暴行… これは聞いた事無い
奇声… たまに授業中外でスケボーしながら叫ぶ馬鹿はいる
177学生さんは名前がない:04/02/15 23:39 ID:GpXjYOR7
>>176
マジかよ…
でも決して、世間的に見て「DQN大」ではないよね?
大多数は普通の人だよね??
178学生さんは名前がない:04/02/15 23:41 ID:5k0Cmjfu
>>177
大多数は普通だ。
DQNは行動が目立つだけ。
レベルもそんなに低いわけじゃないし
179学生さんは名前がない:04/02/16 00:20 ID:YWPnE9tx
>>177
最初はDQNに失望するかもしれんが慣れろ。
雰囲気はマターリとしてなかなかいいとこだと思う。
180学生さんは名前がない:04/02/16 00:25 ID:Ok38BHeB
なっちゃんて誰?そんなコテハンいたっけ?
ところでおまい勉強どれくらい進んでる?
181学生さんは名前がない:04/02/16 00:28 ID:KYK+4EDT
一人暮らしする場合どこに住むのがおすすめ?
みなさんはどこに住んでるの?
182なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/16 00:31 ID:w4EPM+ee
>>180
俺か?
最近始めたばっか。
俺は法学部だから、全く0から勉強するミクロ・マクロ経済学からやってる。
183学生さんは名前がない:04/02/16 00:42 ID:Ok38BHeB
最近始めたって・・・、おまい3年?
この時期から始めて国U地上レベルで内定とるのは相当根性要るぞ。
2年ならちょい早いくらいだけど。
184なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/16 00:44 ID:w4EPM+ee
3年だ
地上が第一志望だけど、無理なら市役所でもいい。

どれくらい勉強してる?
何学部?
185学生さんは名前がない:04/02/16 00:52 ID:Ok38BHeB
3年経済学部。
経済、法律三科目、政治学、行政学が1巡して今経済の2巡目やってるとこ。
特に今年から国Uは採用数大幅に減ったから、去年よりかなりボーダー上がるよ。
地上・AB市役所も易化することはまず無いでしょ。
186なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/16 00:55 ID:w4EPM+ee
へえ、けっこうやってんだなあ。
俺は去年行政書士の勉強してたから、法律系はまあまあよ。
まあ、試験は落ちたんだけどね…。
187学生さんは名前がない:04/02/16 00:59 ID:Ok38BHeB
むしろ、半分に分けたら進んでないほうに入ると思うよ。
法学部+行政書士なら法律系は結構有利なんじゃない?
まあ、あと3ヶ月で試験がスタートするし、お互い頑張ろうじゃないか。
188なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/16 01:02 ID:w4EPM+ee
おう、頑張ろうじゃないか!
189学生さんは名前がない:04/02/16 01:23 ID:DshioHcn
お前ら俺に質問あるか? 
190学生さんは名前がない:04/02/16 01:50 ID:3+piNP67
けっこういるんだろね、公務員受ける人。
おれは民間と併願するし時間そんなとれないから横浜市狙いでいきます。
191学生さんは名前がない:04/02/16 10:22 ID:ajUQy3oL
私も公務員を目指している次二年の法学部生なんですけど、二年になったら公務員試験の勉強を開始しようか迷ってるんです。まだ早いですかね?私立専願で入ったんで数的処理とか苦手と思います。
192学生さんは名前がない:04/02/16 12:44 ID:Ok38BHeB
>>189
誰?

>>190
時間とれないから横浜市、って矛盾してるような・・・
横浜は地上にカテゴリされてるし大人気の自治体だよ。

>>191
早すぎる。まだやんなくていいよ。
どうしてもやりたいんなら、自分が興味持って勉強できる科目をやればいいと思う。
193学生さんは名前がない:04/02/16 13:50 ID:QLhdVJBs
一人暮らししてる人いますか?
横浜って家賃相場どのくらいなんですか?
194学生さんは名前がない:04/02/16 15:10 ID:qTRjhDqX
>>193
俺、一人暮らしです。
相場…どのレベルか場所が何処かにもよるけど、
うちは学校のすぐ近くで1kアパートB/T別6畳和室で5万9千円です。
195学生さんは名前がない:04/02/16 15:17 ID:3+piNP67
>>192
矛盾してるか?そうですか。
まあ言い方が悪かったね。
196学生さんは名前がない:04/02/16 15:20 ID:QLhdVJBs
>>194
6畳で約6万ですか。都会は高いですね…
一人暮らしする人はやっぱり大学付近が多いんですか?
197学生さんは名前がない:04/02/16 15:24 ID:3+piNP67
>>193
1kアパートB/T別8畳で6万ちょいです。
割と学校に近い。
198学生さんは名前がない:04/02/16 15:26 ID:qTRjhDqX
>>196
学校の近くは大学生目当てで建てたアパートやマンションが多いからね、
自然と大学付近に集りはするんだが…
まぁ、大部分が東横線沿線に住んでるんじゃないだろうか?
横浜・菊名のどちらかで電車を乗り換えればいいから相鉄・京急・JR沿線の人もいるけど
199学生さんは名前がない:04/02/16 15:32 ID:QLhdVJBs
そうですか。
8畳あると広くていいですよね〜。
部屋ってどうやって決めました?
直接不動産屋ですか?それとも生協で探してくれるんですか?
200学生さんは名前がない:04/02/16 15:35 ID:qTRjhDqX
>>199
生協でも探してくれるらしいが、
俺はヤフーの不動産とイサイズでいくつか候補を探して、
不動産屋に電話、親と上京して3物件見て決めた
201学生さんは名前がない:04/02/16 15:38 ID:QLhdVJBs
>>200
サンクスです。
合格決まったらすぐに部屋探しに入ったほうがいいですよね?
202学生さんは名前がない:04/02/16 15:42 ID:qTRjhDqX
>>201
特に焦る必要は無いと思うが、コレ!と思う物件をネットで探してて見つけたら、
即、不動産屋に電話して借り押さえして貰わんと、いざ見に行ったら…もう無かったとかある。
(実際経験した)
あと、3月に入ったら物件の流れが速くなるし、引越し屋の日程が合わなかったりと不都合が出たりもする。
203学生さんは名前がない:04/02/16 15:58 ID:QLhdVJBs
>>202
なるほど。
住むのにおすすめの所ってやっぱり大学周辺ですか?
質問ばかりですいません
204学生さんは名前がない:04/02/16 16:02 ID:qTRjhDqX
>>203
どうだろ?
学校の周辺でも一通りは揃ってるよ
銀行・郵便局・スーパー・コンビニ・レンタルビデオ屋etc…
洋服買いに横浜・MM21方面に行っても電車で5-10分だし
205学生さんは名前がない:04/02/16 16:05 ID:QLhdVJBs
>>204
地下鉄沿いはどうですかね?
片倉町、三ツ沢と大学の間など。
地下鉄って混みますか?
206学生さんは名前がない:04/02/16 16:09 ID:OHK1d1d5
 
   36 西菅田団地 緑車庫   2−2653
207学生さんは名前がない:04/02/16 16:09 ID:qTRjhDqX
>>205
ごめん。俺、地下鉄沿いじゃないからよく分からんけど、片倉町なら自転車で通えると思う。
1.5kmくらいだから。
208学生さんは名前がない:04/02/16 16:10 ID:qTRjhDqX
>>206
そういや市営バスがあったか…
209学生さんは名前がない:04/02/16 16:15 ID:QLhdVJBs
そうですか、いろいろありがとうございます。
ってか合格してて欲しい。
210学生さんは名前がない:04/02/16 16:15 ID:3+piNP67
>>205
朝夕は込むが昼はマターリ
211学生さんは名前がない:04/02/16 19:43 ID:BB02gCAY
神大の就職部使えない・・。自分で動いたほうがいいな!
212卒業待ち:04/02/16 19:49 ID:yQGRL9yk
>>211
横浜は使えない
平塚は結構いいが遠すぎる
これは有名
213学生さんは名前がない:04/02/16 19:55 ID:BB02gCAY
>>212
年内から動いといてよかったよ・・。ESが通り始めて、
やっと結果が出てきた感じw面接頑張ろう♪
214卒業待ち:04/02/16 20:01 ID:yQGRL9yk
>>213
先輩面させてもらうと
SPIはしっかりやったほうがいい
これは問題自体は満点取れるレベル
ここで落とすのはもったいない

面接は慣れろ。って感じ。礼儀と笑顔は絶対忘れちゃならない
後は数こなせば自分に何が必要かわかってくるよ
頑張ってください
215学生さんは名前がない:04/02/16 20:10 ID:BB02gCAY
先輩サンキュー!筆記は結構通過してるから、あとは面接慣れしますw
東大や早稲田なんかの人格異常者なんかには負けないw
216学生さんは名前がない:04/02/16 22:02 ID:j+gEeYEc
test
217学生さんは名前がない:04/02/17 01:27 ID:rbJoRO8r
学校のすぐ近くは溜まり場にされそうだから
漏れは避けたな。
>>199
学校に不動産屋が営業に来てるはずだから
そこで物件さがしたら?
学校か生協に不動産屋がいつ営業に来てるか
電話で聞いてみればいいんじゃないか
218学生さんは名前がない:04/02/17 09:46 ID:RrgewsmE
神大ファイト!
219学生さんは名前がない:04/02/17 13:21 ID:OXeTU3q8
「本気で勉強する会」ってどんなサークルなんだ?
実態知ってる人いたら教えてほすぃ
220学生さんは名前がない:04/02/17 13:24 ID:LVMVTPXa
ガクガクブルブル
221学生さんは名前がない:04/02/17 16:14 ID:53bHfM49
ザクフグゲルググ
222学生さんは名前がない:04/02/17 18:33 ID:EqgPNIan
>>219
みんなで資格を勉強するのが目的。
勉強方法は大学でやってる資格講座を受講するのがほとんど。
こんなカンジらしいよ。
223学生さんは名前がない:04/02/17 19:08 ID:+IsK5q8D
>本気で勉強する会(自称:まじべん)
もともと学校の司法試験講座受けてた人たちで
自主ゼミみたいな形で始まったのが最初らしいです。
法律系サークルいくつかあるけどどこも似たり寄ったりか?

>家賃
大学徒歩5分程度、1KアパートBT別和室で6万ですた。
大学2分でユニットバスの奴と同じ家賃だった…
鉄筋に住みたいと思うと5000円以上跳ね上がるので注意。

>>191
公務員一本だった友達は学校の公務員講座取ってたよ。
2年継続で取ってたから2、3年の時だったかな?
確か受講科目も選択できるはずだから相談してみれ。
外部の予備校より全然安いのでモノは使いよう。
224学生さんは名前がない:04/02/17 19:13 ID:LVMVTPXa
http://www.jindai-navi.com/bbs_mobile/readres.cgi?bo=chat&vi=1030366254

参考にする、しないは各自の判断で。
225学生さんは名前がない:04/02/17 19:54 ID:+MZ29don
練習のつもりで受けたグループディスカッションに通過してしまった。
志望業界じゃないから、引き際が難しくなってきた・・・。
226学生さんは名前がない:04/02/17 23:23 ID:OXeTU3q8
>>222
>>223
ありがとうございます!今1年の者なんですが、来年度から資格を頑張って取っていこうかなぁと思ってます。
このサークルいい感じですね。入ろうかな…
227学生さんは名前がない:04/02/18 00:22 ID:BAiwr3kl
>>226
マジ勉は弁護士の講師による有料の勉強会とかやっているみたいだから、
本当に資格取る気だったらいいと思うよ。

ただ、独特の雰囲気があるから気をつけて(w
228学生さんは名前がない:04/02/18 01:18 ID:8XTq4iQb
今学食はやってるの?
229学生さんは名前がない:04/02/18 01:48 ID:PNFMlOOL
朝のラッシュ時において
横浜線→菊名はめちゃくちゃ混むみたいですけど
東横線→菊名はどうですか?やはり菊名まではかなり混みますか?

大倉山あたりに住もうと思ってるんで気になってます…
230学生さんは名前がない:04/02/18 08:43 ID:FeOxiMBQ
>>229
昨日の9時代前半の電車で中身が出ちゃう…
な経験をしましたが…
231学生さんは名前がない:04/02/18 11:15 ID:urDcTmZD
大学生活エンジョイしてるかい
232学生さんは名前がない:04/02/18 13:56 ID:IhQO3cX5
>>229
1限なんてほとんどないから大丈夫じゃない?
233学生さんは名前がない:04/02/18 16:16 ID:Cbf+G8n5
理系って、かなり忙しいですか?土曜も学校ですか?
234学生さんは名前がない:04/02/18 17:34 ID:v+b45Hol
そのサークル、女の子だったらオススメしないよ…
235学生さんは名前がない:04/02/18 17:38 ID:v+b45Hol
あと、上のほうで公務員講座はクソだというサイトのリンクがあったけど、
同じ授業受けてても感想は人それぞれなので鵜呑みにすることもないと思う。
前のレスに書いた友達は、学校の試験講座+独学で公務員なったし。
(いろんな予備校の参考書も、市販されてるからみてみるといいよ)
まだ1年で勉強何もやってないなら、いきなり予備校はきついかもしれない、と
2年あがりたてで司法試験予備校に行ってしまった自分は思うのでした…
憲民刑はなんとかなったけど全く知識のない商法訴訟法で死にかけたから。
236学生さんは名前がない:04/02/18 17:39 ID:v+b45Hol
>>234=>>234=>>235です
わかりづらくてごめんね
237学生さんは名前がない:04/02/18 21:17 ID:2YdXFfFG
>>232
でも1,2年の頃は1限の授業多いんじゃないでしょうか?
なんとなくだけど
238学生さんは名前がない:04/02/18 21:42 ID:x+GPcOt4
>>234
なんで?
239学生さんは名前がない:04/02/18 21:43 ID:x+GPcOt4
>>237
まあ学部によると思う
240学生さんは名前がない:04/02/18 23:16 ID:mrq5hOUC
次3年ですが何か今やっといたほうがいいことってありますか?
241学生さんは名前がない:04/02/18 23:31 ID:S1EfWru3
神大の時間割教えて下さい。
1限て何時からですか?
242学生さんは名前がない:04/02/18 23:37 ID:IhQO3cX5
8時50
243学生さんは名前がない:04/02/18 23:40 ID:S1EfWru3
>>242
ども。
ここの大学って垢抜けてない人やオタクっぽい人います?
それともオサレさんやDQN風ばかりなんですか?
244学生さんは名前がない:04/02/18 23:44 ID:/ntRsAIw
>>243
なんでもいるよー
なんも気にしなくても大丈夫
245学生さんは名前がない:04/02/18 23:49 ID:wbksg34n
>>243
神大はいろんな人がいるよ。垢抜けない人やオタももちろんいる。全体から見れば、いろんな人がいる良い大学だと思うよ。
246学生さんは名前がない:04/02/19 00:03 ID:oGP8zFoW
そういえば、金髪でぶりぶりの格好した人いたな…
パンク系なのかメルヘン系なのかよくわからないけど
一回見たら忘れられないような見た目の人。
247学生さんは名前がない:04/02/19 00:11 ID:tosZm8Rv
いい雰囲気っぽいですねー。
入学までの期間にコレだけはやっとけ!ってなことってあります?
大学デビュー準備とか?w
248学生さんは名前がない:04/02/19 00:13 ID:GTTfXZyL
2部って就職できる?
249学生さんは名前がない:04/02/19 00:25 ID:LXHBRm82
意味わかんね
250学生さんは名前がない:04/02/19 00:34 ID:70P85z5P
>>247
学部が分からないから細かいアドバイス出来ないけど、大学に入ってやりたい事、興味がある事を頭の中で整理しとけばー?、やりたい事がないと大学はすごくつまらない物になるからね。
251学生さんは名前がない:04/02/19 00:42 ID:lOzTvw6M
経済学部なんですけど、1年で何単位とっておけば安心ですか?
ちょっと遊びすぎて、全部取れたとして30くらいです。
やばかったら20くらいかも・・・
先輩方教えてください
252学生さんは名前がない:04/02/19 00:47 ID:tosZm8Rv
>>250
経済学部です。
じゃあ日経でも読んでおきます。
あと1つ質問いいですか?
大学周辺に住むと、やっぱり右も左も神大生で
自分の時間持ちにくいですかね?
近くのビデオ屋にAV借りに行ったら店員が神大生みたいな…
遠くから通ったほうがいいんでしょうか?
253学生さんは名前がない:04/02/19 01:11 ID:005gjsEc
通うの楽だから近い方がいいと思う。
あんまり近いと友達がたまるから気をつけて
254学生さんは名前がない:04/02/19 01:16 ID:tosZm8Rv
>>253
難しいっすね…
白楽〜妙蓮寺間くらいはどうですか?
255学生さんは名前がない:04/02/19 01:22 ID:aysXSGzc
>>251
30以上取れてれば2、3年で余裕で挽回できる。
20代後半でもまあ平気。
20代前半はややキツイ。4年になってもある程度学校に来るハメになる。
19以下は・・・・・・ガンバレ。
256学生さんは名前がない:04/02/19 02:56 ID:x2l+aeRV
>>251
俺も経済だけど1年の時は5単位だったよ。遊びすぎて
2年フル単、3年も多分フル単、残り24単位で多分きつい
でもなんとかなりそう。2年で頑張れば大丈夫じゃない?
257学生さんは名前がない:04/02/19 03:03 ID:bdYSqUmD
bhjk。
258学生さんは名前がない:04/02/19 03:43 ID:LXHBRm82
フル単か、すごいなあ
259学生さんは名前がない:04/02/19 04:13 ID:x2l+aeRV
>>258
経済ならなんとかなるよ
260学生さんは名前がない:04/02/19 06:48 ID:70P85z5P
>>254
やっぱ白楽が通うの一番楽だと思うよ、溜り場になるけど、オレ、寝坊してテスト十分前に起きたけど白楽だからなんとか間に合ったし。

あと、経済なら簿記が出来ればかなり有利に大学生活送れるよ、申請すれば単位ももらえるし、就職にも役に立つ。
261学生さんは名前がない:04/02/19 12:09 ID:WTRuaU7J
あぁぁぁぁぁ、留年だったらどうしよ…
今の時期なにしてればいいのだろう
262学生さんは名前がない:04/02/19 14:15 ID:005gjsEc
なにかしよう
263学生さんは名前がない:04/02/19 15:35 ID:LXHBRm82
はげ
264学生さんは名前がない:04/02/19 20:29 ID:oGP8zFoW
大学の近くはいいよね。
とりあえずなんでもそろってるし。
右も左も神大生かもしれないけど
そもそも誰が神大生かなんて外でたらわからない。

溜まり場になるって意見もあるけど
来てくれる友達がいるだけでもありがたいと思う。
独り暮らしの最初のほうなんて寂しいもん。
265学生さんは名前がない:04/02/19 22:29 ID:Gui7Fs/2
質問なんですが、2部の就活はどうなってるかわかりますか?
266学生さんは名前がない:04/02/19 23:20 ID:LXHBRm82
なにがいいたいんですか?不利になるとか聞きたいんですが?
267学生さんは名前がない:04/02/20 01:02 ID:WBj4ETMg
>>265 セミナーの公務員合格体験記に2部で警視庁内定ハケーン。
268学生さんは名前がない:04/02/20 07:29 ID:yMijbarT
>>266どんなとこに内定もらってるか知りたいです。やはり不利になるのでしょうか?
269学生さんは名前がない:04/02/20 12:35 ID:6KhgB9s8
神大って時点で既に不利かと、、、
ひけめ感じてるんなら1部に転部したら?
265さんの書き方がなんか気に入らない。
270学生さんは名前がない:04/02/20 14:58 ID:/qEtti8g
>>269
んな事ァないと思うぞ
271学生さんは名前がない:04/02/20 15:10 ID:j/xASvJT
大学生活中に自己を磨いて、自信を持ってPR出来る点や経験を増やせば良い。
漫然と大学生活を送っていれば1部だろうと2部だろうと他大だろうと苦しい。
272学生さんは名前がない:04/02/20 15:23 ID:A0JTloPO
>>269
他の有名大学に比べたら就職不利な職業はあるけど、神大はOBも多いし、就職に力入れてるから、一概に就職が不利ということもないと思う。お前らもっと神大に自信を持て!
273学生さんは名前がない:04/02/20 19:12 ID:hX1jAhhy
新入生なんですが、
彼女いない暦=年齢で超キモブサの田舎者なんです。
変な目で見られないかと心配なんですが…
どうですか?俺みたいなのがキャンパス歩いてたら浮きますか?
横浜ってオシャレな街みたいだし…
274学生さんは名前がない:04/02/20 19:19 ID:6LZIgFE6
がんばってください
275金子 征一郎:04/02/20 19:47 ID:11Vb9CzZ
>>274
神大生は真面目な人が多いと思うがマナーが悪い。俺は空気人間。
276学生さんは名前がない:04/02/20 19:55 ID:EqwhqUzE
地味な格好でキモブサなら別に浮かない。
変に派手な格好してるキモブサは浮く。
例えば黒のダッフルコート、謎の安物スニーカー、髪型は以前の草野マサムネなのに
ド金髪とか。
この前こういう人見たけど、どうしても不自然だし目がいくね。
277学生さんは名前がない:04/02/20 20:12 ID:hX1jAhhy
>>276
地味です。髪染めるなんてありえません。
靴はナイキのシンプルなやつです。
服はユニクロと無印の併用です。

大丈夫でしょうか?マジ不安なんです。
278学生さんは名前がない:04/02/20 20:22 ID:9e7MdaT5
神大にオシャレなやつなんてめったにいないから大丈夫
279学生さんは名前がない:04/02/20 20:54 ID:6LZIgFE6
>>277
だいじょぶだ。そんな気にしなくてもいいよ。
280学生さんは名前がない:04/02/20 21:14 ID:EqwhqUzE
>>277
それなら絶対浮かないよ
281鰍キてぃーびぃー(○´∇`○):04/02/20 21:15 ID:iFvgMA9t
正体不明の性病にかかって射精しっぱなしで氏ね 開いてると思いこんでガラス戸にぶつかり        
氏ね 朝起きたら死ね 水たまりで溺れ死ね 缶ジュースがあけられず氏ね 幼女に踏み殺されろ       
布団に押し潰されろ 銀紙を奥歯で噛んで氏ね 醤油一升飲み干して氏ね かくれんぼをやって        
いつまでたっても見つけてもらえないで氏ね 好奇心からホッチキスで鼻と口ふさいで氏ね む        
しろ布団圧縮袋に圧縮されて氏ね アナルに掃除機を入れられて吸われ氏ね 自動改札機に巻        
きこまれて氏ね 昔の缶のプルトップで首を掻き切って氏ね プッチンプリンをプッチンしないま        
ま食ってグリコに殺されろ 明るい街づくりに耐え切れず死ね 早く死ね 怖いもの見たさで氏ね        
大根おろしで爪の先まですり下ろされろ カラオケで0点だして死ね 七つの傷持つ男に一瞬で殺        
されろ スコーピオンのミロにアンタレス決めらて氏ね 犬猿雉の局所集中攻撃にあって氏ね 正       
月番組のポロリ要員になって氏ね イチローのクリーンヒットをチンコに食らって死ね 1レスごとに       
氏ね 蟻と数時間格闘して氏ね 尿道にガン消しのビームサーベル突っ込んで氏ね クリボーに       
ぶつかって氏ね 浜崎のライブで一人だけ立たないで氏ね 田代に覗かれ市ね ろみひーで飯島       
愛に酷評を受けて氏ね ナプキンに吸収されて氏ね 笑ったら肋骨が肺に刺さって死ね スキップに       
失敗して氏ね 甲子園の決勝の日に子供かばって交通事故で氏ね ハドラーにメガンテかけて氏ね       
寒い日に乳首勃起して氏ね 実は半分が自演で死ね バイト先の女の子に無視されて氏ね ちんこ       
の皮むき忘れて氏ね 彼女のブラのホックを外しつつ、首筋にやさしくキッス チンコを机の上に置い    
てハンマーで叩きまくれ 洋式便所で便座を落とし忘れてハマリ氏ね 自分のケツにスカルファックして       
氏ね ハイチュウのCMの浜崎のビームで氏ね 死んだそばから死ね オナニーしすぎで亀頭が取れ       
て死ね 馬鹿殿に田代が出てないから死ね ピラミッドの頂上でチンコを支点に高速回転して死ね     
282学生さんは名前がない:04/02/20 21:17 ID:2Qn+QZmD
髪ピンクに染めてったけど、
全然、誰も気にしなかったよ。
どんなんがいても大丈夫だろ。
283学生さんは名前がない:04/02/20 21:22 ID:hX1jAhhy
そうなんですか、少し安心しました。
この大学って渋谷にも割りと近いみたいだから
すごい人々ばかりかと思ってました…
でも田舎から上京するんで、まだまだ不安はありまくりですけどね。
駅も人が多いんだろうなぁ
284学生さんは名前がない:04/02/20 21:28 ID:2Qn+QZmD
>>283
横浜市民でもあんま行かないような僻地だぞ、学校あんの。
俺の友達も、北海道出身から沖縄出身までいるけど、
ミンナ普通にやってるよ、変に構えない方がいいよ。
ただ坂がスゲェ多いから気を付けろ。
285学生さんは名前がない:04/02/20 21:32 ID:XX1EW8SV
>>284
僻地言うなw
横浜から電車で5分最寄から10分の住宅地のど真ん中じゃねーか
286学生さんは名前がない:04/02/20 21:34 ID:2Qn+QZmD
>>285
スマンw
なんか地方から来る人って横浜って大都会だって思ってるらしいからさ、
大したことねーよって言いたかったんだよ。
287学生さんは名前がない:04/02/20 21:34 ID:hX1jAhhy
>>284
まじっすか!?坂多いんですか!?
坂フェチなんで激萌ですよ。
立体感のある街にずっと憧れてたんです。
ヤッター
288学生さんは名前がない:04/02/20 21:38 ID:2Qn+QZmD
>>287
マジレスすると横浜に坂じゃないトコなんてほとんど無い。
289学生さんは名前がない:04/02/20 21:43 ID:hX1jAhhy
>>288
やっぱ港街は坂多いんですね。
友達は出来ないかもしれないけど
横浜で頑張っていく気になれました、サンクス。
290学生さんは名前がない:04/02/20 21:44 ID:XX1EW8SV
>>288
まぁ、大きな港がある街は何処でも坂だらけだがな…
>>287
こっちで自転車買うならギア付き買えよ。
俺、普通ので大学の坂上るのが嫌なくらいだから
291学生さんは名前がない:04/02/20 21:47 ID:2Qn+QZmD
>>289
部活入んなよ。
絶対知り合いは出来るし、
ヒマなときに時間つぶせて良いぞ。
292学生さんは名前がない:04/02/20 21:51 ID:hX1jAhhy
>>290
確かにギア無しだと坂はきついですね
>>291
小中高、ずっと帰宅部の半ヒキなんで
いまさらそういうの無理そうなんですよねぇ…
293学生さんは名前がない:04/02/20 21:55 ID:2Qn+QZmD
>>292
俺も半ヒキ元ヲタだけど、部活楽しいよ。
大学って高校と違ってシステムはガラって変わるし、
新しいこと始めるには良いキッカケじゃない?
294学生さんは名前がない:04/02/20 21:59 ID:F1Rs6uCb
皆様、いかがお過ごしですか!?
今宵も罵声はヒートアップ!集え戦士たち!
あの熱い戦いをもう一度。。言葉は武器だ!

「罵声でぶちのめせ」
http://cgi.html.ne.jp/~selma009/basei/basei.cgi
295学生さんは名前がない:04/02/20 22:07 ID:9e7MdaT5
サークルって2年からはいれますか?
296学生さんは名前がない:04/02/20 22:12 ID:2Qn+QZmD
>>295
サークルによるんじゃない?
部活でもサークルでも2,3年から加入OKのとこもあるし、
そうじゃないとこもあるし。
297学生さんは名前がない:04/02/20 22:14 ID:hX1jAhhy
>>293
そうですね。
おとなしい人が多いようなサークルがもしあれば
思い切って入ってみようかと思います。
298学生さんは名前がない:04/02/20 22:23 ID:SWz4+dXG
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

299学生さんは名前がない:04/02/20 22:59 ID:dJ5FJdKc
>>287
坂フェチなんで激萌ですよ。

禿げしく気に入った。
300学生さんは名前がない:04/02/21 05:26 ID:HDDZ9JLb
明日というか今日ですよ合格発表
受かる確率はかなり低いと思いますが、受かってるといいなぁ
301金子 征一郎:04/02/21 07:45 ID:eFWDT3RB
>>300
結果ここで教えてくれ?やっぱいやかな?
302学生さんは名前がない:04/02/21 07:49 ID:pJvLBnMn
工学部の皆様卒論ご苦労様。
303学生さんは名前がない:04/02/21 11:45 ID:HDDZ9JLb
>>301
落ちてたw 

・・・・・゚・(´Д⊂・゚・
304学生さんは名前がない:04/02/21 12:16 ID:BnnERang
浪人ですがここしか受かりませんでした
先輩よろしく
305学生さんは名前がない:04/02/21 14:27 ID:AG/VfU0G
よろしく
306学生さんは名前がない:04/02/21 15:19 ID:7Cy9rlUl
入学当初はイヤイヤなんだが
なぜか卒業時には神大ファンになってる
人間が多い
307学生さんは名前がない:04/02/21 15:28 ID:a2nGirJQ
神大って通い出すとなかなか楽しくていい学校だよな
308学生さんは名前がない:04/02/21 15:32 ID:eOXITzDi
友達0で2年間過ごしました。
309学生さんは名前がない:04/02/21 15:35 ID:7Cy9rlUl
今日学校行って
Sライス・味噌汁・秋刀魚・おひたし
コロッケそば食った
これだけ食って550円位だったような

10号館の学食ファンだな
意外と混んでた。
部外者らしき人も多かった。
310304:04/02/21 16:52 ID:JMjzP5Fp
ここの大学って浪人いますか?
やっぱそれが心配なんです。
経済学部なんですけど
311学生さんは名前がない:04/02/21 16:53 ID:/0dbwLmf
>>310
俺ローニン
312学生さんは名前がない:04/02/21 17:01 ID:a2nGirJQ
入学前、神大に浪人なんていんのかよと思わせといて、意外と浪人満載な
素敵な神大。2浪もやや。
313学生さんは名前がない:04/02/21 17:11 ID:HK6DabNF
後期の二部受ける予定なんですが、二部の人でもサークルって入れるんですか?
314学生さんは名前がない:04/02/21 18:37 ID:N6i+PadB
入学の案内見たら、ここの大学って
入学式と入学のオリエンテーションの日が別みたいですね。
ということは入学式は出なくても支障はないんですかね?
会場がみなとみらいらしいのでわざわざ行きたくないんですよ…
315学生さんは名前がない:04/02/21 18:44 ID:/0dbwLmf
>>314
話のネタに行っとけ
316金子 征一郎:04/02/21 19:00 ID:eFWDT3RB
>>303
残念!がんがってくれ!!
317学生さんは名前がない:04/02/21 19:08 ID:N6i+PadB
>>315
マジな話みなとみらいでの入学式って何やるんですか?
厳粛な式典だけなんですか?

必要な書類の取得や、単位や年間予定などの説明は大学のオリエンテーション
出とけば問題ないんでしょうか?

318学生さんは名前がない:04/02/21 19:12 ID:YHiw+P5K
このスレに建築学科の先輩はいますか?
聞きたいことがありまして。
319学生さんは名前がない:04/02/21 19:13 ID:/0dbwLmf
>>317
マジな話、確かに行かなくても問題ないんだよねぇ。
なんか教授陣の紹介と、役員の挨拶、
それから前年度に活躍した課外団体の表彰やって、
合唱サークルが校歌歌って、バンドが演奏して、、、
そんなとこだね。
320学生さんは名前がない:04/02/21 19:33 ID:AG/VfU0G
>>317
俺はいかなかったな
321学生さんは名前がない:04/02/21 19:50 ID:yWRUxxJb
文系と理系の交流とかってありますか?
322学生さんは名前がない:04/02/21 20:22 ID:wZFMDnrB
233 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/02/21(土) 18:48:11 ID:asBPZ6o2
近くにある神奈川大学って雰囲気どんな感じですか?
春から通うんですけど。

234 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/02/21(土) 18:57:29 ID:Frk64yfo
簡潔に言うと、馬鹿。

237 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/02/21(土) 20:10:41 ID:pT5yp3mE
ハッキリ言って申し訳ありませんが、234の仰る通りです。
お気の毒ですが・・・

若干おっとりというか、愛嬌があるというか、凶悪な馬鹿ではないのが救いですかね・・・

まちBBS神奈川板より

地元の人からはDQN大扱いされてるんだね…
323学生さんは名前がない:04/02/21 20:40 ID:/0dbwLmf
偏差値40未満の高校出身の俺に言わせれば、
神大なんてDQNでも何でもねぇよ。ただの人達。
324学生さんは名前がない:04/02/21 20:52 ID:AG/VfU0G
>>321
ない
325学生さんは名前がない:04/02/21 21:02 ID:ZVvhKkES
経営で平塚キャンパス通ってるひとにききたいんですけど
キャンパス、とそこに生息している人間たちの雰囲気どうなんでしょうか?田舎というイメージしかないんで
326321:04/02/21 23:30 ID:gBiB2vl6
>>324
サークル入ればありますか?
327学生さんは名前がない:04/02/21 23:42 ID:iMYZGjrB
>>326
あるよ。やっぱりサークルなり部活なり入ったほうが
テストも学校生活も楽だよ。
328321:04/02/21 23:43 ID:e9oADbfo
>>327
レスさんくすです。
建築なんですけど、やってる暇ありますかね?
しかも一人暮らしで。
329304:04/02/22 00:19 ID:p6xwp3Jw
経済学科ってやっぱ数学出来ないとつらいんでしょうか?
ここ2年数学からは遠ざかってたもんで
330学生さんは名前がない:04/02/22 00:32 ID:saJ1mlqi
二部から昼に移るのは、大変ですか?
331学生さんは名前がない:04/02/22 00:52 ID:dXTnpauY
>>329
余裕です。てかほとんど数学つかわなかったような。
ちなみに授業で基礎からの経済数学の授業もあります。
332304:04/02/22 00:57 ID:p6xwp3Jw
>>331
そうですか。ありがとうございます!
ここの投稿見て怖くなっちゃたんで
http://homepage3.nifty.com/daigakuzukan/
333経済2年:04/02/22 01:18 ID:WNMGRzI6
授業によっては数学を多用するのもあるけどそういうのは取らなきゃいい。
他大の経済学部はそういう授業が必修だったりするが神大は取らなくても問題なし。
334学生さんは名前がない:04/02/22 01:27 ID:Bh6X9M3p
新入生なんですけど田舎から出ていくんで
彼女が出来るかどうか心配です。
彼女率とかどうなんですか?
ちなみに電子情報で顔は普通、体育会系です
335学生さんは名前がない:04/02/22 01:35 ID:dXTnpauY
彼女率?シラネーヨ
サークルはいんなきゃムリだろうな。
336学生さんは名前がない:04/02/22 01:37 ID:Bh6X9M3p
どのサークルが一番作りやすいの?
337学生さんは名前がない:04/02/22 02:14 ID:HfqxHWRD
一浪して今年入学するかもしれないんだが、サークル入って二年のタメの先輩にタメ口したら殴られますか?
338学生さんは名前がない:04/02/22 03:00 ID:Z3iTJ15G
>>325
田舎。たぬきとかでる
車でいける。芝生が多いからまったりできる
プール泳ぎ放題(使ったことないが)が利点かな
バス通は平塚側なら覚悟しとけ
人の雰囲気はぶっちゃけあなたの人柄によるよ
馬鹿高出身から進学校の滑り止めまで幅広い
人間がいるのが神大の魅力だと思うし
あなたがどう感じるかによると思うな

>>337
実際もめたりしてるみたいね。それより
年下にタメ口使われると思うよ
339名無し募集中。。。:04/02/22 03:11 ID:WcIvjnIr
>>337
??大学やサークルをどんなとこだと思ってるんだ?
サークルによって違うだろうし、その人その人によって違うにきまってるだろ
340337:04/02/22 03:14 ID:HfqxHWRD
>>338
そうだね。そっちの方が悩みだな。年下にタメ口で偉そうな事言われたらたまらねぇ(´・ω・`)

そう考えると学年も同じぽいね…
341学生さんは名前がない:04/02/22 03:16 ID:Z3iTJ15G
>>340
いや普通に言われるぞ
いちいちそこに切れてたら
生活できない
つかバイトでも就職しても
そんなことはあるわけで・・・
342入学直後の感想:04/02/22 03:22 ID:GnqPjb64
神奈川県民大杉
343学生さんは名前がない:04/02/22 03:24 ID:PMimvfUQ
神大で彼女が作りやすいサークルって?
344学生さんは名前がない:04/02/22 03:38 ID:HfqxHWRD
>>341
まあ確かにそうだな。キレはしないが笑。

とにかく343のような奴とは知り合わないように頑張ろ
345名無し募集中。。。:04/02/22 04:15 ID:WcIvjnIr
>>344
きみが好かれるタイプならため口でも何も言われないよ
最初からは無理だが
そんなこと真剣に考えてたら友達できんぞ
346学生さんは名前がない:04/02/22 07:23 ID:XD3kcqLw
あれだな
サークルに入らなかった上に酒飲めないと友達一人もできないな
知り合いはいても
347学生さんは名前がない:04/02/22 08:39 ID:iEnr1tkn
>>330
楽だよ。成績評価と面接だけだし。
348学生さんは名前がない:04/02/22 09:01 ID:saJ1mlqi
>>347
dクス!金ないから、一年くらい夜間に行こうと思ったからさ。。。
349学生さんは名前がない:04/02/22 09:22 ID:iEnr1tkn
>>348
大体成績の平均点が75〜80を超えてれば大丈夫。
文系なら出来れば初年度は基本科目で点数稼ぐ方がいいよ。
350学生さんは名前がない:04/02/22 11:28 ID:saJ1mlqi
そっかぁ!一応、経済か法で迷ってるんですが、絶対に受かります。公立落ちたら行きますのでよろしくです。
351学生さんは名前がない:04/02/22 12:57 ID:dXTnpauY
ガンガレよ
352学生さんは名前がない:04/02/22 14:11 ID:zDgu8AbT
>>328
建築でも余裕でしょ。
うちのサークルにも一人暮らしの建築いるし。
まぁ、課題で来られないとかが多いけど、全然気にしてないよ。


353328:04/02/22 17:17 ID:W7+wSWwt
>>352
ほんとですか?何サークルですか?
354学生さんは名前がない:04/02/22 20:58 ID:HYrJw0qf
春から神奈川大学に行くことになりました。第二法学部ですが先輩方宜しくおねがいします。ちなみに小生は23歳です。
355352:04/02/22 23:17 ID:OeslrgwS
>>353
某文化系サークルです。
ジャンルを言うと特定される程マイナーな所です。

まぁ、オールラウンドとか基本的に参加自由だし、
そういうサークル入っとけば?
4月の勧誘で嫌というほど誘われるし。

356328:04/02/22 23:34 ID:O4hbG1bz
>>355
運動系入ろうと思ってるんですよ。テニスとか。
テニサーはいっぱいあるらしいですけど、やっぱちがうんですか?

357名無し募集中。。。:04/02/23 01:15 ID:3C59SkOU
>>356
352じゃないけど答えると
テニスサークルってテニスやってんの?って感じ
遊びサークルの印象が強い
まじめにやりやいならちゃんとテニスやってるサークル探したほうがいいよ
358学生さんは名前がない:04/02/23 01:24 ID:i+jjiZiI
【2CH初心者へのやさしい解説】

■トリップのつけ方
トリップは名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけで自動変換されます。
例えば  ひろゆきは神#abon → ひろゆきは神◆jU59Fli6bM

■トリップ応用編
最近、ttp://tripsage.hp.infoseek.co.jp/などのソフトを利用して
#の後の言葉を検索して悪用する偽物が出現するようになりました。

#の直前に「fushianasan」を入れることでサーバーからの信号で
絶対にまねできない固有のトリップが得られます。

名前fushianasan#   

これは管理人であるひろゆき氏がユーザーからの苦情に対応したものです。
騙りがいる人などは是非使ってみてください。
尚、これは新機能ですので様々な板で広めるよう御協力願いします。

                             管理人一同
359学生さんは名前がない:04/02/23 01:31 ID:QzRGSeoW
>>357
ニヤ(・∀・)ニヤ 
360学生さんは名前がない:04/02/23 01:53 ID:wP/8IJ45
スキューバダイビングが出来るサークルってありますか?
361学生さんは名前がない:04/02/23 09:22 ID:5yYRbJNC
362356:04/02/23 13:34 ID:TvYw0Foo
>>357
サンクスです。


363学生さんは名前がない:04/02/23 14:39 ID:HHw1JeI3
        ○
       O
  _,,..,,_   ゚
  (::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
  ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l
   / ,'てヽ ::::::,-ェ-、:ぐ)ノ
  =t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j:::|"
   >-  、_,._,  =ニニ|ニ
  { f;;;;!     f;;;;! ::イ
  ),ぅ---ー―--cっ'
364学生さんは名前がない:04/02/23 15:04 ID:v2Snyqq9
神奈川大で一人暮らししてる人ってどの辺にすんでるんですか?
365学生さんは名前がない:04/02/23 15:07 ID:LrsGamj6
>>364
学校まで歩いて10分くらいの所
366学生さんは名前がない:04/02/23 15:10 ID:v2Snyqq9
家賃とかどれくらいなんですか?
367学生さんは名前がない:04/02/23 15:14 ID:LrsGamj6
>>366
物件の新旧、広さ、構造にもよるところが大きいけど、
自分が住んでるアパートは、1986年築の積水ハウスのアパート。
6畳和室、B/T別の1kで5万9千円です。
368学生さんは名前がない:04/02/23 15:40 ID:peFhW3+2
便乗で質問させてください。
この大学で女性の一人暮らしの方ってたくさんいますか?
やっぱり学校の近くに住んだほうがいいのかな。
学校周辺の安全面とかは治安はどうなんでしょう?
369学生さんは名前がない:04/02/23 15:51 ID:LrsGamj6
>>368
ええと、自分には女性特有のお困り事はよく分かりませんが、
うちのクラスには結構女性の一人暮らしの方いらっしゃるみたいです。
学校周辺にの安全面・治安ですが、神大が住宅街の真ん中にある為、随分と静かだと思います。
まぁ、たまに酔っ払いが夜中に大声出したりはしますが…w
治安は悪くないと思います。路上駐車は場所によっては多いですが…。
あと、そんなに古くないマンションではオートロックのものが多いみたいなので、そういった物件を探されれば良いかと思います。
370学生さんは名前がない:04/02/23 15:54 ID:HHw1JeI3
そういや女性の寮みたいのあったよね
371学生さんは名前がない:04/02/23 15:57 ID:LrsGamj6
>>370
あるね。東白楽だっけ?
372368:04/02/23 16:02 ID:peFhW3+2
ちなみに横浜キャンパスに通う予定です。
373369:04/02/23 16:06 ID:LrsGamj6
>>372
書き忘れましたが、>>369は横浜キャンパスの事です。
平塚は…分からん…
374学生さんは名前がない:04/02/23 16:30 ID:0Y7OmCMm
神大って楽しいですか?
ってか楽しんでる人多いですか?
375学生さんは名前がない:04/02/23 17:46 ID:J2Kv6vGT
>>374
少なくとも俺は楽しんでねーな、マジつまらんよ
376学生さんは名前がない:04/02/23 18:25 ID:LrsGamj6
てか、学生生活が楽しいか楽しくないかはその人がどう動くかだからねぇ。
377学生さんは名前がない:04/02/23 18:30 ID:KYYdXKsx
どこの大学でもつまらんと感じてるヤツはいるよ
学校生活以外に楽しみ見出してる人もいるし
楽しもうと思うのが大切じゃない?
378学生さんは名前がない:04/02/23 19:39 ID:yliyxlOF
ここの後期試験って前期より難しいですか?
倍率とかは上がってるようですが、問題自体の難易度はどうなんでしょうか
379学生さんは名前がない:04/02/23 19:43 ID:r8tFC9Ri
>>375-377
クスコ
380学生さんは名前がない:04/02/23 22:12 ID:R+NKFyms
ここの大学、昼休みに一人で学食行って食っても平気かな?
友達出来そうにないんで
381学生さんは名前がない:04/02/23 22:16 ID:ND6/7Lyk
>>380
普通にしてれば目立つ事は無い。
382学生さんは名前がない:04/02/23 22:21 ID:4Sz40WR9
週に3回以上は一人で学食行ってますが何か?
383学生さんは名前がない:04/02/23 22:38 ID:0ykE+cj3
一人暮らしするなら、サークルに入っておいた方がいいです。
私は、今年4年生になりますが同大学生と一度も遊びに行ったことがなくありません。
会うときは授業があるときだけ、つまり知り合いぐらいの付き合いかな。
大学の近くに住んでいるけど、アパートの自分の部屋は溜まり場になったこともなく寂しい
のが現実です。ほんと1年生に戻れればな・・・ちなみに2部です。
384学生さんは名前がない:04/02/23 22:38 ID:Ymsrrier
>>380
ブカツ ハイレヨ!
385380:04/02/23 22:46 ID:R+NKFyms
>>381
そうですか、では普通にするよう心がけますわ。
>>383>>384
はい、自分も一人暮らし予定です。
部活・サークルに入る予定はないですね…
独りでマターリしつつ勉強してマターリ公務員になろうかと思ってます。
こんな人生ダメでつか?
386学生さんは名前がない:04/02/23 22:50 ID:4Sz40WR9
漏れもサークルの友達以外とは遊んだことないな。
文系は学部生同士の繋がりがほとんど無いからね。
サークル入って最初馴染めなくても、そこで凹んで辞めないで、無理してでも続けたほうがいいよ。
387学生さんは名前がない:04/02/23 22:55 ID:4Sz40WR9
ダメじゃないけど、サークルやらないんならバイトとかやって人との繋がりを維持していたほうがいいよ。
388380:04/02/23 22:58 ID:R+NKFyms
>>387
バイトは独り暮らしに慣れてきたら始めようかと思ってます。

つーか自分、スポーツまるでダメで、部活経験無くて
ダサくて暗くてノリ悪くて、しかも1浪してるんで
サークルなんて入れそうにないんですよ…
389学生さんは名前がない:04/02/23 22:59 ID:Ymsrrier
>>385
予想を遥かに越えてヒマヒマだぜ、大学って。
ホント、週に一回くらいしか集まらないサークルとかもあるし、
とにかく人と接点持ってる方がいいよ、絶対。
390学生さんは名前がない:04/02/23 23:05 ID:4Sz40WR9
サークルといっても多種多様だからね。
自分に馴染むサークルは絶対あるはずだよ。
浪人生も意外といっぱいいるし。
なんならうちに来いw 最初のガイダンスとか健康診断の時に勧誘してるから。
391学生さんは名前がない:04/02/23 23:11 ID:Ymsrrier
あの星を見るサークルと、
なんか植物?みたいの育ててるサークルは、
いつも素敵だなぁと思うな。
392380:04/02/23 23:11 ID:R+NKFyms
サークルのビラすら貰えそうにない外見なんですよw
393学生さんは名前がない:04/02/23 23:16 ID:ccBtWKUv
>>388
ダメ人間だな
394学生さんは名前がない:04/02/23 23:21 ID:Ymsrrier
>>392
まぁ、じゃあ、マッチョに憧れたらウチに来い。
395学生さんは名前がない:04/02/23 23:22 ID:f8pMaEPR
>388
まさに俺みたいだ。
生来的にDQNに絡まれる率が高いみたいなんでで不安だよ。
馴染めるんだろうか・・・
396学生さんは名前がない:04/02/23 23:34 ID:tGyStM5q
>>385 俺と同じような考えだ・・
     やっぱりサークル入った方がいいのかな・・・
397経営:04/02/24 00:20 ID:hkTvRCau
ゼミって他の学部はないの?
俺サークルは入ってないけど
ゼミつながりで友達作ってきた
三年から合宿とかあるし
398学生さんは名前がない:04/02/24 02:40 ID:K8ZMz12f
富士見はいいね
399学生さんは名前がない:04/02/24 02:51 ID:mVeoeLUR
>>398
遠いのがネックなんだよな
飯結構美味いし、テニスコート(ちと歪んでるが)
パターゴルフ(コースがしょぼい上に森の中)
卓球場もあるし、さらに麻雀部屋まであって設備は充実してんだよね
小屋の中のウサギの多さにはびびったが・・・
400法学部卒:04/02/24 02:51 ID:nGsf1q/x
ゼミは自由参加。卒論も自由だった。
他の授業の単位が足りてれば余裕で卒業です。

サークルもバイトもせんでも友達できる奴はできるよ。
最初の顔合わせで知り合った子とは1番仲良かったし大学出てからもよく遊ぶ。
自分の場合1番友達多かったのはゼミかな。あとは授業でよく会う人々とか。
1年生から基礎ゼミってのがあるからサークルやってる余裕ないって人は
そういうのに参加してもいいかも。体育の授業一緒だった子達とも仲いいな…
401学生さんは名前がない:04/02/24 04:15 ID:qlhLf0Cu
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;


402学生さんは名前がない:04/02/24 04:33 ID:xjTuhRNJ
|  |       
|  |∧_∧    まあまあ
|_|´・ω・`)     とりあえずお茶ドゾー
|謝| o o旦~  
| ̄|―u'    
""""""""""
403学生さんは名前がない:04/02/24 04:38 ID:0wrDdRe3
>>391
植物を育てるサークルってなんか怖いな(((( ;゚Д゚)))
404学生さんは名前がない:04/02/24 08:03 ID:0wrDdRe3
そういえば、春休みや夏休みはどれくらいあるんですか?
405学生さんは名前がない:04/02/24 10:41 ID:wVbCG8Mq
一人でいると、大学入って楽しかったとか全然なかったな。
とくに昼間の学食ははっきり言って一人飯はキツイと感じました。
そう、私は心の弱い人間なんですね。自分は自分、他人は他人と割り切ろうと思っても、
まわりでワイワイやってる人達を見ていると、楽しそうだな・・・とかね。
私は社会に出ても不安でしょうがないです。こういう人います?

406学生さんは名前がない:04/02/24 13:49 ID:atSsQ61r
>>404
学部によるかもしれないが
文系の某学部を例にとると
夏は8月〜9月の半ば位まで
GWは10日間くらい
冬は12月終わりから一月アタマくらいまで
春は2月〜4月アタマくらいまで
後はテストがいつ終わるかとかで若干変わる
407学生さんは名前がない:04/02/24 14:17 ID:Yz/NfSPE
>>405
同じく。
私の場合は途中で中の良かった友達がやめちゃって
一人に・・・ガンバロウ。・゚・(ノД`)・゚・。
408学生さんは名前がない:04/02/24 18:18 ID:pXQUS/WF
>>403
熱いやばい間違いない
409学生さんは名前がない:04/02/24 18:34 ID:2yzxRZ+y
>>405
同士だー・゚・(ノД`)・゚・。

>>408
熱いって?
410学生さんは名前がない:04/02/24 20:53 ID:TKfgfoZF
理学部って雰囲気良いですか?
教えてください。
411学生さんは名前がない:04/02/24 23:57 ID:wVbCG8Mq
よく神大で目にする『ゼミ』ってなんですか?私は2部なんですが関係あるのかな?
412学生さんは名前がない:04/02/25 01:40 ID:Wg2cATOu
>>388
運動系の部活にしなきゃ良いんじゃない?
文科系のところ。
もしくは応援指導部とか。
413学生さんは名前がない:04/02/25 01:45 ID:51f+KoMt
2部にもゼミあるはずだよ。
正式名称は「ゼミナール」

って、釣りだろうか

サークルは高校の部活とかとは違うので
ありとあらゆるもんがありますよ。
ただ集まって飲むだけのものから勉強会するとこまで。
だからそんなに身構えなくても大丈夫!
414学生さんは名前がない:04/02/25 02:15 ID:q7z9HaLt
えーと、四月から神代生になる者です。
先輩方、つかぬことをお聞きしますが、休日(土日)や平日の授業後は何をして過ごしていますか?
大学生は休みが多いというのはわかってるのですが、その休みをどう過ごしてるのか気になって…
あと、夏休みや春休みなどの長期休暇になると、休みが長すぎて自分が大学生だってこと忘れちゃいませんか?
415学生さんは名前がない:04/02/25 02:18 ID:s8gHDJf5
神大=神戸大学?? それとも神奈川大学??

どっちと思う??
416学生さんは名前がない:04/02/25 02:21 ID:uZScpGJT
>>414
バイト
417学生さんは名前がない:04/02/25 02:23 ID:1Sh19LAF
>>415
神奈川に住んでるやつは大抵神奈川大
駅伝効果とかあるのかな?
全国的だと神戸大じゃない?
418学生さんは名前がない:04/02/25 03:01 ID:q7z9HaLt
>416
バイトですか。どんなバイトしてるんですか?
恥ずかしながら高校までバイトしたことなく、さらに世間知らずだとよく言われ、時間の使い方が下手なので
神奈川に行ってから生活の基盤をどう作っていったら良いのかわからなくて悩んでいます。
一応家事全般はこなせるのですが、不安でたまりません・・・
休みの日は一日中バイトしてる人が多いでしょうか?
419学生さんは名前がない:04/02/25 03:06 ID:Jej5CCid
勉強汁。
420学生さんは名前がない:04/02/25 03:18 ID:sQTBRzYb
大学入るときこんなに悩んだか?
適当に力抜くのもいいぞ
421学生さんは名前がない:04/02/25 04:21 ID:7T/zMx+l
>>418
一日家にいてネットやテレビ見てダラダラ過ごすだけであっという間に時間は過ぎるぞ(藁
422学生さんは名前がない:04/02/25 10:08 ID:gt/KWIf8
ヒキコモリ マンセー !! (・∀・)
423学生さんは名前がない:04/02/25 12:29 ID:Gplj6ouA
神奈川大に限らず大学生になるとダメになる奴多い…。



俺もナー
424学生さんは名前がない:04/02/25 12:33 ID:vewiyWY3
>>421
最近、そのスピードが緩やかになってる気がする…
妙に一日が長い…
425学生さんは名前がない:04/02/25 14:01 ID:sz1iygzB
暇だ
426学生さんは名前がない:04/02/25 14:18 ID:GIyliQuo
久しぶりにすることがない
427悪魔のZ ◆OBrG.Nd2vU :04/02/25 17:47 ID:16CIClhJ
age
428学生さんは名前がない:04/02/25 21:00 ID:Xb1wrSE1
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
429学生さんは名前がない:04/02/25 21:28 ID:51f+KoMt
>>418
新しい生活に慣れるのが大変だったので
夏休みまでは休みの日はただ休むことしか出来ませんでした。
空いた時間に掃除や家事をやっとかないと漏れのように汚部屋になりまつ…
430学生さんは名前がない:04/02/25 22:40 ID:e+3aQjDX
一応取ろうとは思ってるんですけど、
体育ってどんな感じですか?
文系と理系も一緒にやるんですか?
431学生さんは名前がない:04/02/25 23:04 ID:hpVUQMhg
>>430
一応学部、クラスで別れてたな
やることは高校と変わらん。
バスケとかサッカーとか
2,3年から選択制になったような
野球とかゴルフとか選択してやってるやつもいたな
432学生さんは名前がない:04/02/25 23:16 ID:tWFKD0Ii
なんでそんなに不安がる!大学は楽しいぞ!サークル、ゼミ、彼氏・彼女、バイトいろんな付き合いがうまれて!
俺なんか結構遊んだけどもっと遊んどけばよかったと思ってる…
勉強なんで適当でOK。横浜の公務員試験だってそんなんでも受かるし、企業への内定もサクッとでたよ。なにも不安になることなんてないよ、人生楽しんだらいいさ。あとは卒業式を待つだけだよ。
433学生さんは名前がない:04/02/25 23:52 ID:aodxseQd
公務員どこ受かったの?
434学生さんは名前がない:04/02/25 23:58 ID:gt/KWIf8
>>432 予備校?学内の講座?それとも独学で受かったの?
      オススメの予備校があれば教えてください 当方一応公務員希望です
435学生さんは名前がない:04/02/26 00:02 ID:VKQ0oQul
春から新入生なんですが
質問いいですか?
436学生さんは名前がない:04/02/26 00:40 ID:y4xQzqk3
>>435
このスレで出てないことなら誰か答えてくれる
書いとけ
437学生さんは名前がない:04/02/26 01:16 ID:tCFsMbbB
最期の春休みが悲しくて仕方ない
438学生さんは名前がない:04/02/26 02:00 ID:i/fu+iel
>>437
はげどう
かといって後半年とかも勘弁だが・・・
439学生さんは名前がない:04/02/26 02:22 ID:PI+SIxMo
健康診断の日行かないとどうなる?自腹切って病院でやるとか?
440学生さんは名前がない:04/02/26 02:34 ID:i/fu+iel
>>439
確かそう
441学生さんは名前がない:04/02/26 04:27 ID:vOThKh3U
「横浜の公務員試験」って何?そんな表現初めて聞いたんだけど。
442学生さんは名前がない:04/02/26 04:36 ID:HkWlPxa7
>439
就職の時に健康診断書を出すんだけど、それを発行してもらえない学校も
ありますよ。大きな学校なら大丈夫だけど、受けておくのが無難だよ!
それに自腹切って時間潰してって面倒。
病院だと混んでたら健康診断すごく時間かかるよ。
443学生さんは名前がない:04/02/26 07:30 ID:Lb0Aic+g
春から外語行くものなんですけど土曜日も学校あるんですか??
444学生さんは名前がない:04/02/26 08:50 ID:x1Wb0Z3w
>>439
用事があって学校でできなかったんで、保健室で相談したら、神奈川区保健所で受けるように言われたんで
保健所で健康診断受けたけど、2500円くらい取られた。
445432:04/02/26 08:51 ID:RwfrTC+S
横浜の消防。独学ってかなにもしてない。試験前日も遊んでたし!実際働くのは一般企業だけど…公務員はけったよ。新聞読んでテレビ(ニュースに限らず)見てれば受かるんじゃない!
446学生さんは名前がない:04/02/26 11:44 ID:AITtCtWG
>>439
保健所でやると3000円くらいで済むけど、病院で検査すると1万はかかる
447学生さんは名前がない:04/02/26 17:20 ID:PI+SIxMo
439です。詳しく教えて頂いてありがとうございます。きっちり学校で受けると
決めました
448学生さんは名前がない:04/02/26 18:36 ID:vOThKh3U
(´-`).。oO(消防か・・・)
449学生さんは名前がない:04/02/26 22:07 ID:3V+xmrQG
>>430
種目を選んで1年間ひたすらそれをやるんじゃなかった?
私のときはそうだったけど…ちなみにバレーボールでした。
工学部も外語も法学部も経済もいっしょくただったよ。
男女も一緒(混合チームで試合してた)
平塚だと違うのかな?よくわからん。
450430:04/02/26 23:31 ID:gtXbZr50
答えてくれた方々に感謝!
451学生さんは名前がない:04/02/27 00:11 ID:YhK945HA
>>432
のように、楽しい大学生活を送りたかった・・・気づいたら楽しまないまま4年生になる。
そういう生活に憧れて上京したのに最後の一年どう過ごすかのだろうか。
不安だ。ただ、大学はいろんな勉強するところだよ。私はここまでは何も得るものなかった。
最後の1年どうすごそう・・・アドバイスください。
452学生さんは名前がない:04/02/27 00:14 ID:7QS7/yEn
法律学科の一年の田中○樹っていう香具師知ってる人いる?
453カシオレ ◆lMGteFu9SY :04/02/27 00:20 ID:D5KkO0ku
シラネーヨ
454学生さんは名前がない:04/02/27 00:27 ID:7QS7/yEn
経済学科の市○瀬瞳っていう香具師は知ってるかな?
前、NONNNOにでたらすい。
455学生さんは名前がない:04/02/27 01:12 ID:bg/xVu8x
>>451
俺も4年まではなんとなく過ごしてきたよ
でも4年で出会った仲間達と凄く充実した最後の年をおくれているよ
そうゆう風におくれるかはわからないけど
そんなことがあるかもしれない
上手くいえないけど、たった一年とは思わず
毎日を大切にしてください
456学生さんは名前がない:04/02/27 11:21 ID:zYCDE/pu
しらねー
457学生さんは名前がない:04/02/27 11:33 ID:YhK945HA
>>451
アドバイスありがとうございます。
そうですね。毎日を大切に生きてみようかな。一人もんだけどね。
春休みも図書館通って勉強します。あと、留年は確定です。
458学生さんは名前がない:04/02/27 11:52 ID:c16U6XFs
成績送られてくるのっていつ頃だっけ?
459すてぃーびぃー ◆CoolrcfawI :04/02/27 12:29 ID:57MuqcLJ
460なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/27 13:59 ID:neMmmlwJ
>>458
春休みが終わる頃
461学生さんは名前がない:04/02/27 14:21 ID:EBRQmXCc
お笑いコンビのココリコの田中○樹っていう香具師知ってる人いる?
462なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/27 14:29 ID:neMmmlwJ
シラネーヨ
463学生さんは名前がない:04/02/27 18:21 ID:Ony7TlU/
二部って雰囲気どうですか?知ってる方いましたら教えてください!
464学生さんは名前がない:04/02/27 18:34 ID:j9h2/yPB

        \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌でで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

465学生さんは名前がない:04/02/27 18:34 ID:RwmvmAVR
>>463みたいな奴が居る雰囲気
466のほダメ法学徒 ◆rpUUUJlaw. :04/02/28 00:26 ID:8pgUJtbC
全然関係ないけど、網野善彦氏のご冥福をお祈り申し上げます。
467学生さんは名前がない:04/02/28 07:51 ID:qChFSMM3
>>466
ショックだ。亡くなられたのか・・・
468学生さんは名前がない:04/02/28 09:58 ID:qMMaJSqZ
誰?
469学生さんは名前がない:04/02/28 12:36 ID:9ms36vm4
大学生協の新入生歓迎会って
行った方がいいですか?
470学生さんは名前がない:04/02/28 13:10 ID:qChFSMM3
471学生さんは名前がない:04/02/28 15:59 ID:qMMaJSqZ
>>470
ありがと
知らんぞこんな人
472学生さんは名前がない:04/02/28 16:31 ID:QcOe4LH6
神大に行くことに決めました。
よろしくお願いします。
473学生さんは名前がない:04/02/28 16:36 ID:QcOe4LH6
聞きたいことがあるんですが、
原付での通学ってできるんですか?
474学生さんは名前がない:04/02/28 18:36 ID:++sdjnNv
トピックス>2004年度定期健康診断

http://www.kanagawa-u.ac.jp/01/2004/kenkosindan2004/index.html
475学生さんは名前がない:04/02/28 19:43 ID:cPrMhooA
>>473
横浜はムリ。
平塚はしらん。
476473:04/02/28 22:01 ID:DZant6YT
>>475
ありがとうございます。
477学生さんは名前がない:04/02/29 00:58 ID:B+EE2mTR
今、TBS系のJNNニュース見たんだけど、民法の清水教授が、首都大に反対する集会で、都立大名誉教授の肩書きでニュースに出てた…
掛け持ち?
478学生さんは名前がない:04/02/29 01:20 ID:uZ1WFo53
>>477
その人は知らないけど
掛け持ちしている教授はいるよ
479学生さんは名前がない:04/02/29 01:27 ID:B+EE2mTR
>>478
そうなんだ。自分が清水教授の講義取ってたのに知らんかった罠…
480学生さんは名前がない:04/02/29 02:39 ID:C80obVZT
>>469
出といて損はないよ。オレはこれで友達がかなり増えた。オレは地方から来たので方言だけでも話が盛り上がったし。始めに友達がいるのか、いないのかでは、今考えても大学生活は天と地の差があるよ。
481学生さんは名前がない:04/02/29 02:40 ID:pSSFUWOZ
ほうそんなのがあったのか
482学生さんは名前がない:04/02/29 13:54 ID:qEM2d7nP
>>480
どんなことすののか
詳細を教えて欲しいんですけど。
あと同じ大学に知り合いは全くいない状態なんですけど
一人で寂しくしてなきゃいけないっていうことはありませんか?
483学生さんは名前がない:04/02/29 17:32 ID:UmPchoDw
>>482   (・∀・)ニヤニヤ


484学生さんは名前がない:04/02/29 17:51 ID:v+C8wdUH
質問です。
ここの法学部と経済学部は
ノートパソコン購入とかありますか?
在学中の先輩方教えて下さい。
485学生さんは名前がない:04/02/29 18:05 ID:pSSFUWOZ
ないです
486学生さんは名前がない:04/02/29 18:30 ID:P7ZWH/s4
アニメのサークルってありますか?
487学生さんは名前がない:04/02/29 19:34 ID:1xfSMWgp
新設される法科大学院への入学を考えてる者なのですが、
学部生の間ではどんな感じに受け取られてるのでしょうか?

1 「俺も入学して法曹目指そうかな」とか一応話題になってる
2 「関係ないね」 と距離を置いてる
3 注目されてないので話題にも上らない
4 何ソレ 初めて知った
488なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/29 19:40 ID:zLvDbbiq
>>487
法学部?
友達に聞けば?
489学生さんは名前がない:04/02/29 19:53 ID:1xfSMWgp
>>488
いえ、神大生ではなく、外部からの入学なので・・・
490学生さんは名前がない:04/02/29 19:58 ID:pSSFUWOZ
3 注目されてないので話題にも上らない
491なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/02/29 20:02 ID:zLvDbbiq
>>489
なんで神大のローなんだ?
もっと上逝けよ。ここのロー出たところで法曹は厳しいと思うが。
492学生さんは名前がない:04/03/01 01:26 ID:0+DYBPV1
俺も地方からで知り合いなんてまったくいないけど、実際ほとんどのやつが同じ条件だからさ
493学生さんは名前がない:04/03/01 02:18 ID:K0Ybss4l
>>482
なんかスタンプラリーとか飯食ったりとかした。学科ごとに分かれるから友達が出来やすかった。
オレもはじめ知り合い一人もいなかったけど、サークルとか積極的に出れば馴染んで生けると思う。
494学生さんは名前がない:04/03/01 02:32 ID:RohXY5UE
独りでも結構有意義にすごせるもんだよ
495学生さんは名前がない:04/03/01 12:14 ID:k747tzOk
>>493
それじゃあ参加することにします。
ありがとうございました。
496学生さんは名前がない:04/03/01 15:12 ID:WtWzs/R3
大学生協の新入生歓迎会っていつやるの?
497学生さんは名前がない:04/03/01 17:02 ID:k747tzOk
>>496
3月31日だよ。
アパート紹介の資料を取り寄せた時に
資料に入ってたよ。
498学生さんは名前がない:04/03/01 17:41 ID:2iyfibO6
>>497
ありがと。どこでやるかわかるかい?
499学生さんは名前がない:04/03/01 20:18 ID:AZXLBrdX
私のときはラックスで食事会だけだった
学科ごとにまとめられるのと地方人が結構多いので
顔見知りを作っておくのには結構便利なイベントだったよ
500学生さんは名前がない:04/03/01 22:37 ID:qxoJT5H9
>>499
dクス。
俺も地方だからいこうかな・・・。
501学生さんは名前がない:04/03/01 23:08 ID:k747tzOk
>>498
横浜キャンパスだよ。何号館かは忘れた。
3月28日までに参加費1500円を振り込むんだよ。

502498:04/03/01 23:22 ID:60FEklaQ
>>501
サンクス。金かかるのか・・・。
501は何学部?
503学生さんは名前がない:04/03/02 00:09 ID:cdcF/FjP
当日持っていってもいいんじゃなかったかな
飛び入り参加で来てた子もいたはずだから。
ちなみにラックスってのは生協下の学食のことね。
504学生さんは名前がない:04/03/02 00:11 ID:4JhFQitK
俺もでようかなぁ、友達作っておきたいし。
どこに金払うの?
505学生さんは名前がない:04/03/02 00:32 ID:R1AdYKHu
静岡からなんですが、私も行こうかなと思ってます。
有料とは知らなかった。
506学生さんは名前がない:04/03/02 10:55 ID:IbAZq55T
>>502
経済学科だよ。
よろしく!
507498:04/03/02 11:45 ID:Q/B63KcC
>>506
経済か。おれは建築だけどよろしく!
見かけたら声かけてくれよ!
508学生さんは名前がない:04/03/02 22:22 ID:tDSKoe/F
509学生さんは名前がない:04/03/03 02:24 ID:xX6y6ytj
>507とかの書き込みが羨ましい_| ̄|○
卒業かよ・・・(´・ω・`)ショボーン
卒業出来るのかわからないけど再試1人で受けたくねーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
510学生さんは名前がない:04/03/03 02:25 ID:W+BAF/lK
昔ここの法律受験したので記念カキコ
511507:04/03/03 11:10 ID:eGTubksp
>>509は高校卒業できないの?
512学生さんは名前がない:04/03/03 13:28 ID:ZNUveYQW
>>466
最初ガチンコファイトクラブに出てきた網野かと思いました(´・ω・`)
513学生さんは名前がない:04/03/03 20:18 ID:p8uDkDkg
age
514神奈川大学生:04/03/03 20:26 ID:3+S/m7z6
内定まであと一歩!!来週の最終面接にすべてをかける!!!
515学生さんは名前がない:04/03/03 21:12 ID:igu9XWLK
ほう
516学生さんは名前がない:04/03/03 22:50 ID:JLRQFWjK
hima
517学生さんは名前がない:04/03/04 01:39 ID:1zAUN8pU
ひま
518学生さんは名前がない:04/03/04 01:59 ID:KGxyMMDF
時間が経つのが早い・・・
519学生さんは名前がない:04/03/04 02:29 ID:bBSssj7f
>>516-518
おまいらが羨ましいよ By3年生
520カシオレ ◆lMGteFu9SY :04/03/04 02:31 ID:4m0GtrAz
来年には卒業したいねえ
521学生さんは名前がない:04/03/04 05:08 ID:ykwoCgWa
英語学科に受かりました☆お世話になります!神大はよい学校ですか?なんか噂で単位をとりにくいと聞いたんですが…
522学生さんは名前がない:04/03/04 09:43 ID:bBSssj7f
英文はきついらしいねぇ〜・・・
まあ覚悟しとけってこった
523学生さんは名前がない:04/03/04 13:44 ID:fyghGari
ごきげんようみたら
ジゴロウのできそこないみたいのが・・・
他県の奴らは騙せても神奈川県民は騙されんぞ!
524学生さんは名前がない:04/03/04 15:32 ID:GI0OH9W1
やっぱ英語科きついんだ。。
ところで土曜日は学校ありますか?

525学生さんは名前がない:04/03/04 15:36 ID:4kaeBGWm
明日卒業発表だ、留年してたりして・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
526学生さんは名前がない:04/03/04 18:23 ID:bBSssj7f
>>524
外国語や理系は結構ある。
法経は土曜に講義入れなければいい。
527学生さんは名前がない:04/03/04 19:04 ID:GI0OH9W1
そうなsんですか〜。。
単位落とさないようにしなきゃ!
この大学、女子の割合低いですよね?
528学生さんは名前がない:04/03/04 19:15 ID:bBSssj7f
外国語は高いよ。
あとは軒並み低い。

ちなみに文系の中では外国語がダントツ留年率高い。
まあ毎日しっかり学校来て授業受けてれば大丈夫だと思うけど、
バイトや部活に力入れすぎて留年してる人は結構見かけるんで、
そうならないようにバランスよく大学生活送ってくれ。
529学生さんは名前がない:04/03/04 19:45 ID:KwRtGFRK
この大学に決まった奴は勝ち組。
530学生さんは名前がない:04/03/04 20:28 ID:l79PZgoH
>>526
法学部も一年で必修が土曜にあるよ。オレ落としたんで再履だよー。
531なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/03/04 20:30 ID:6gjh8jEc
>>530
林か山火か知らないが乙。
532学生さんは名前がない:04/03/04 22:12 ID:ebQkn6gu
来年3年になるひとに聞きたいんだけど








毎日何してる?
533学生さんは名前がない:04/03/04 22:19 ID:nwDmjKqr
>>532
今?休みを利用して勉強してるよ。
友達いねーから
534学生さんは名前がない:04/03/04 23:05 ID:KGxyMMDF
>>532
バイトかヒッキー。
勉強しようにもやりたいこと見つからないし、遊ぶような友達はいない・・・。
535学生さんは名前がない:04/03/05 00:53 ID:g2eqWDJT
ついに明日は卒業発表日だ
536学生さんは名前がない:04/03/05 01:35 ID:LqAexfdg
>>535
自分は国立合格発表です…
537学生さんは名前がない:04/03/05 02:00 ID:UUmCRzVE
発表見に行くのいや過ぎる
かといって友人にメールしてもらっても
開けるかどうか・・・
538学生さんは名前がない:04/03/05 02:58 ID:g/CYGO7j
ヽ(`Д´)ノ
539学生さんは名前がない:04/03/05 08:23 ID:JoqrXU84
卒業発表って何ですか?
540学生さんは名前がない:04/03/05 10:01 ID:EgLYA9lc
卒業できてるか(単位が足りてるか)発表されるんだよ
541学生さんは名前がない:04/03/05 13:03 ID:3zHv+2oT
よかった進級できるよ。・゚・(ノд`)・゚・。
542学生さんは名前がない:04/03/05 13:18 ID:rNOGSMYx
卒業できたー!。・゚・(ノд`)・゚・。
543学生さんは名前がない:04/03/05 13:58 ID:XD9m1Ngc
おめ
544学生さんは名前がない:04/03/05 14:20 ID:g/CYGO7j
番号スカスカ
545学生さんは名前がない:04/03/05 18:22 ID:unilBjHT
留年してしまいました(´・ω・`) 
546なっちゃん ◆TvBG6LG0z. :04/03/05 18:23 ID:Lkb5YRJc
>>545
乙。
547学生さんは名前がない:04/03/05 18:27 ID:3zHv+2oT
再試待たずにか(;´Д`)

まぁ、なんだ・・・・イ`(´・ω・`)
548学生さんは名前がない:04/03/05 19:09 ID:XD9m1Ngc
どん
549学生さんは名前がない:04/03/05 22:14 ID:zJxNYHEz
ぶり
550学生さんは名前がない:04/03/05 22:24 ID:3zHv+2oT
551学生さんは名前がない:04/03/05 22:46 ID:MV5/U7In
友達が追試なんだけど、
どんな問題がでるとか、
詳しい情報あったら教えて下さい。
お願いします。
ちなみに経済です。
552学生さんは名前がない:04/03/05 23:04 ID:iIfDHC/v
教えてやろう・・・・・・・それは!








経済に関する問題
553学生さんは名前がない:04/03/05 23:15 ID:MV5/U7In
>>552
マジで!?
生物とか文学とか落としても!?
554学生さんは名前がない:04/03/05 23:30 ID:3zHv+2oT
基本的に後期試験と似たような問題

科目は選べると思うからできそうなの選ぶべし
少しぐらいできなくても結構甘めにみてくれる
555学生さんは名前がない:04/03/05 23:37 ID:MV5/U7In
>>554
ありがとうー!!!!
これから連絡します!
ありがとう!サンキュー!
556学生さんは名前がない:04/03/05 23:52 ID:3zHv+2oT
ああ、ちなみに前期の科目からもえらべる
557学生さんは名前がない:04/03/06 00:33 ID:cXLKUmIa
追試ケテーイ。

試験範囲とかどーなるんだろ orz
558学生さんは名前がない:04/03/06 00:44 ID:R/nQwQIh
追試ってなに?
そんなのあんの?
559学生さんは名前がない:04/03/06 00:50 ID:r6GFCmG0
560559:04/03/06 00:51 ID:r6GFCmG0
>>558だった・・。
561学生さんは名前がない:04/03/06 01:25 ID:bt79FKtq
むしろ土曜の授業のほうが
キャンパスを満喫できる気がする。
生協とかも
562学生さんは名前がない:04/03/06 01:27 ID:R/nQwQIh
dくす
563学生さんは名前がない:04/03/06 01:31 ID:D7bb21OK
卒業&進級の発表があるの?
横浜キャンパスだと、どこで分かるの?
564学生さんは名前がない:04/03/06 01:51 ID:D7bb21OK
565学生さんは名前がない:04/03/06 04:09 ID:CHRrrzJB
俺も追試だよ・・・。OTL
一緒に頑張ろうぜ。
566学生さんは名前がない:04/03/06 04:27 ID:4yvZymXf
>>564
携帯から見るのってムリでつか?
567学生さんは名前がない:04/03/06 09:25 ID:EHyKx4qt
【春休み】復活!神奈川大学スレ【就活】Part2 (大学生活@2ch掲示板)のまとめページ

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?kanagawa
568学生さんは名前がない:04/03/06 11:52 ID:hFRLa0Cq
>>566
携帯からは無理じゃないかな・・・
家にPCとかがなくて調べられないなら、大型電気店やネットカフェにでも行ってみては?
569学生さんは名前がない:04/03/06 13:30 ID:r6GFCmG0
再試の申し込みは今日の16:00までだぞー
確認していない人は早くチェック
570学生さんは名前がない:04/03/06 16:34 ID:9zuJaZgI
サークルの新入生勧誘の場所取りに関する抽選をいつやるのか分かる人いたら教えて下さい。
571学生さんは名前がない:04/03/06 16:59 ID:2UfkaqRs
yomiuri weekly ダブル合格者はどごへ  2.29

2003年

数字は実際の入学者 いずれにしてもサンプルが少ないが。

法政法6VS成蹊法0
法政経済4VS成蹊経済0
法政文5VS成蹊文2
成蹊法2VS成城法0
成蹊法2VS日大法1
成城経済2VS日大経済0
成城文芸2VS日大文理0
専修経済15VS神奈川経済3
駒沢文3VS國學院文6
駒沢文4VS東洋文9
東洋法5VS國學院法3

572学生さんは名前がない:04/03/06 19:11 ID:cIo3zJoq
フェリスと合コンとかするの?
573学生さんは名前がない:04/03/06 20:07 ID:npFxD5mf
お前ら追試受けれるだけまし。 漏れなんて授業中に試験やったおかげで追試がない。そのおかけで留年だ。 これから親に怒られにいく
574学生さんは名前がない:04/03/06 20:29 ID:R/nQwQIh
2年生から教職とることってできますか?
575学生さんは名前がない:04/03/06 21:23 ID:fHnE38gA
アパート紹介の資料に新入生歓迎会の資料入ってなかった。
なぜ
576学生さんは名前がない:04/03/06 22:22 ID:9XxJC+mo
>>575
入学する前から省かれてんのかよ!
577学生さんは名前がない:04/03/06 22:35 ID:1ypFdnIw
>>575
俺も入ってなかった。入っててもいかねーよヽ(`Д´)ノ
578\__ ___________/:04/03/07 03:34 ID:CSNhfilX
     V
       ∧__∧   ________ 
      ( ・∀・) / ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄


579学生さんは名前がない:04/03/07 12:10 ID:rV3jpVgv
  /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
 '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
 i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!      ほっほぅ〜だよぅ
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           ほっほぅ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |                 メ / )`) )   ほっほぅ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |              メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l             メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !           /   ノゝ /       ほっほぅ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl       /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
  .  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
580学生さんは名前がない:04/03/07 16:51 ID:bLzDn/TP









581学生さんは名前がない:04/03/07 20:59 ID:LjU8hvxd
今日もいちにち何をしてたかよくわからない・・・
582金子 征一郎:04/03/07 21:01 ID:gKNWHliY
明日からもうちっとましな暮らしをしたい。
583学生さんは名前がない:04/03/07 21:11 ID:UqqiaZcO
時間たつのが早いな
584さる:04/03/07 21:16 ID:Lg9dFQnJ
まともな生活をしたい
585学生さんは名前がない:04/03/07 22:54 ID:BjNKmDAO
あー廃人だー


俺が
586学生さんは名前がない:04/03/07 22:59 ID:LjU8hvxd
みーとー
587学生さんは名前がない:04/03/07 23:57 ID:CiNQ1smX
再試
588学生さんは名前がない:04/03/08 01:03 ID:N++xRFof
卒業キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さすがに4年の就活と50単位はきつかったw
みんな1,2年は遊ばずに単位とっとけ。
589学生さんは名前がない:04/03/08 06:04 ID:g8Uhgun9
おまいら神大NAVIも盛り上げてやれYO!!!
590学生さんは名前がない:04/03/08 12:59 ID:hUvyKvFh
しゃばだばだ
591学生さんは名前がない:04/03/08 14:26 ID:haaXOawN
一人暮らしで神大寺、三枚町、片倉方面はどのくらいいますか?
592学生さんは名前がない:04/03/08 15:56 ID:bIMDUtXR
1年のとき20単位しか取ってなかった漏れが無事進級できてますた。・゚・(ノД`)・゚・。
593学生さんは名前がない:04/03/08 22:01 ID:BZVAJB4p
神大寺はけっこういる。学校にも近い。
三枚町、片倉って結構距離ある上に白楽駅とも反対方向だし
第一なんにもないイメージがあってあまり行きません…
594学生さんは名前がない:04/03/08 23:46 ID:BF9CE0cq
2004年度講義情報募集 (JINDAI☆NAVI)のまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?kanagawa
595カシオレ ◆lMGteFu9SY :04/03/09 00:05 ID:uaPZYgIO
三枚町、片倉には住んでる奴がいたが不便だからと引っ越してましたね
596学生さんは名前がない:04/03/09 00:06 ID:2SgWFMa5
神大生なら黙って白楽
597学生さんは名前がない:04/03/09 00:10 ID:IBpphVmU
三枚町住んでるが何もなくて(´・ω・`)ショボーン
598学生さんは名前がない:04/03/09 02:25 ID:8J6rGvb1
下がるのはやすぎ
599学生さんは名前がない:04/03/09 02:36 ID:svZmfSnh
自分が今までに神大で知り合った一人暮らしをしている友達(男女問わず)で、
白楽に住んでいる人はなぜか一人もいない。
先日、マリー○○(早口でよく聞き取れなかった・・・)のオダと名乗る女
から携帯に電話がありました。
最初こちらの名前を間違えた挙句、
「(おそらく名簿を見て、)次の人の名前言っちゃったアハハハハ。」とほざく始末。
さすがに頭にきて「あんた、誰なんだよ?失礼だろ!」と怒鳴ったところ、
ハハハと小ばかにするような笑いのあと、「あなたとは始めて話すんだから
わからなくて当然でしょ。」と言われてしまいました。
また、オダと名乗る女は「安心してください。怪しい勧誘とかじゃないですから。」
ともほざいておりました。
いきなり携帯に電話してきてよくこんなセリフが吐けるなと思いましたが。
しかし、携帯番号のような重要な個人情報はできる限り登録しないようには
しているんですけどねー。どこから漏れているのでしょう。
601学生さんは名前がない:04/03/09 10:58 ID:gdw2srBp
転部したら浮きますか?
602学生さんは名前がない:04/03/09 11:47 ID:kNXPQFsM
>>601
浮くわけないと思うんだが
603学生さんは名前がない:04/03/09 11:57 ID:gdw2srBp
>>602
周りに友達いなくても?
604学生さんは名前がない:04/03/09 12:16 ID:VftZbTH6
>>600
俺も似たようなのがあった。寝てたら電話かかって来て
相手:お◎☆っじh!@く?j〜(早口で聞き取れない)
ですけど今お時間よろしいでしょうか?
俺:ハッ?(´д`)
相手:wdっhvんsfり(ry  でファッションについて大阪から電話して
いるんですけど
俺:はぁ (´・ω・`)ナンカヘンナノキタ
相手:現在おいくつですか?
俺:(テキトーに答えてやれ) 17です。(`Д´)
相手:、、、えっ、あれっ? えっ!?
つってそのまま電話切りやがった。
むかつく。
ジャパネットタカタでも流出しちゃったし恐いね。
皆さん気を付けましょう。ってどうやって?w
605学生さんは名前がない:04/03/09 12:38 ID:XRLZVwJH
>>601
おー、そーいや転部合格発表ってこの時期か、懐かしいー。
俺も去年夜から昼に移ったんだけど、
普通に楽しい生活おくってるよ。
ゼミと、部活とかサークルとかに入って友達作るといいよ。
606学生さんは名前がない:04/03/09 15:44 ID:KSTR93q5
>>600
俺も掛かってくる。しかも週一ペースでな。同じ人の声なのに毎回、名前変わってるし。そんで自宅に掛かってくるからタチが悪い。親には勘違いされるし。。。
607学生さんは名前がない:04/03/09 19:02 ID:PiBbYjaZ
アパート探してるんですけど
港南区のあたりからここの大学通うのってどうですか?
やっぱキツいですか?
608学生さんは名前がない:04/03/09 19:53 ID:Y4dwt6u0
>>607
なぜ港南区?一人暮らしなら出来るだけ学校近いほうがいいぞ
自炊しなくても学食で食えるし
609607:04/03/09 20:08 ID:ebMvhlsl
>>608
横浜の南側ってマターリしてるから好きなんですよ。
でもやっぱ遠いですかねー?
一人暮らしの人ってどの辺に住んでるんですか?
610学生さんは名前がない:04/03/09 20:19 ID:Y4dwt6u0
>>609
大学から半径3`以内じゃないかな
自転車で10分以内&坂のない所がよろし
611607:04/03/09 20:27 ID:ebMvhlsl
>>610
では妙蓮寺ってどうでしょうか?
神大生多いですか?
612学生さんは名前がない:04/03/09 20:36 ID:8J6rGvb1
妙蓮寺はうちの実家だ
613607:04/03/09 20:38 ID:ebMvhlsl
>>612
駅周辺の雰囲気ってどんな感じですか?
マターリしてるなら嬉しいんですが。
614学生さんは名前がない:04/03/09 23:07 ID:p8QD2upQ
駅周辺はやめたほうがいいってきいた。
だから反対側にしました。
615学生さんは名前がない:04/03/09 23:10 ID:LCccPAPz
>>614
どこの駅のことだ?
白楽か?
616学生さんは名前がない:04/03/10 01:30 ID:zHZtLZma
え?
617学生さんは名前がない:04/03/10 01:53 ID:+kfpJOat
ほぇっ?
618学生さんは名前がない:04/03/10 02:06 ID:MbtOk5jy
age
619学生さんは名前がない:04/03/10 02:34 ID:Jask1WfJ
そういえば体育の時って何着るんですか?
自分でジャージ持ってくるんですか?
620学生さんは名前がない:04/03/10 03:02 ID:TDm5v/LO
今日は追試かー
621学生さんは名前がない:04/03/10 03:02 ID:TDm5v/LO
あげ忘れ。みんながんばれ
622学生さんは名前がない:04/03/10 03:19 ID:LwFAjKVk
>>619
そう。靴だけは買ったような買わなかったような・・・
買わなかったかな?
623学生さんは名前がない:04/03/10 03:29 ID:ItJUzT0U
体育やりたいけど得意なものないから恥ずかしくてできない・・・
624学生さんは名前がない:04/03/10 03:44 ID:2qQVm3rX
3年になってからも体育の授業受けてたら変かな?
625614:04/03/10 12:12 ID:R+Ae4Pad
>>615
そうですよ。溜まり場になるらしいし。
626学生さんは名前がない:04/03/10 13:20 ID:MbtOk5jy
>>624
普通。でも3年は少ないかも。
627学生さんは名前がない:04/03/10 16:54 ID:dkmA8e/Y
経営工学科の一年はだいたい何時に授業終わりますか(帰れますか)?

シラバス持ってないので調べようがないです
628学生さんは名前がない:04/03/10 17:03 ID:Tiw93Q44
>>627
学校のホームページでシラバス見れるよ。
629カシオレ ◆lMGteFu9SY :04/03/10 17:06 ID:X9jX4Aen
実は溜まり場になどほとんどならない罠
630学生さんは名前がない:04/03/10 17:21 ID:xn5WVrT2
>>629
俺なんか、大学徒歩2分のところに住んでるが、溜まり場どころか寂しすぎて鬱になりそうだ。
溜まり場になるかはその人の行動しだい(友達作れ〜)寂しいぞ。
631学生さんは名前がない:04/03/10 17:33 ID:xn5WVrT2
>>601
そういう俺は転部試験落ちたさ!サークル・クラブ生活を夢見て・・・
面接はひどいものでした・・・成績悪すぎて、文句言われまくりで!
自分が発言した言葉は、
1・失礼します。
2・学籍番号・名前
3・志望理由
4・「はい、はい、はい・・・」
5・失礼しました。
こんなことなら受けなきゃ良かった。
632学生さんは名前がない:04/03/10 17:35 ID:PYqya2U3
溜まり場になって、ウゼーから来んな!!って言うぐらいがちょうどいいんでない?
633学生さんは名前がない:04/03/10 17:44 ID:PYqya2U3
大学生協の新入生歓迎会なるものがあったのか_ト ̄|○
今三年だけど、俺らのときもあった?
634学生さんは名前がない:04/03/10 17:52 ID:Tiw93Q44
>>631
受験料が痛いな
635614:04/03/10 18:00 ID:yriRpRjB
>>629
そうだったのか・・・。
大学まで徒歩25分のとこにしちゃった_| ̄|○ 。

バイクで通ってもいいんですか?
636学生さんは名前がない:04/03/10 21:15 ID:DWQHUeBx
俺なんてバスで30分・・・。ま別にいっか
637学生さんは名前がない:04/03/10 21:28 ID:MbtOk5jy
>>635
むり。チャリで我慢しる
638学生さんは名前がない:04/03/10 21:46 ID:7cMpwao3
平塚は田舎だけどバイクも車もokだから嬉しいなぁ
639学生さんは名前がない:04/03/10 23:04 ID:TDm5v/LO
平塚なんかあそこ日本じゃないだろ・・・
640614:04/03/10 23:55 ID:JEKiuFq3
>>637
ガックシ(´・ω・`)
641学生さんは名前がない:04/03/11 01:01 ID://6Z/sxK
>>640
しかも坂がしんどいぞ。あと、雨の日は学校行かなくなるだろうなw
ま、ガンガレ
642悪魔のZ ◆OBrG.Nd2vU :04/03/11 12:40 ID:/2wWR21h
成績っていつ頃きたっけ?
見ないとなんか一年終わった気がしないのは漏れだけか?
643学生さんは名前がない:04/03/11 13:25 ID:7i2PifMV
3月下旬
644悪魔のZ ◆OBrG.Nd2vU :04/03/11 16:38 ID:LxvecJwq
>>643
ついでにいうと新学期の予定っていまんとこ健康診断しかわからんよね?
成績と一緒にstyleでも送られてきたっけ?
次3年なのにさっぱり憶えてないわ…
645学生さんは名前がない:04/03/11 16:52 ID:Utn3TUmW
オリエンテーション 私服
入学式 スーツ
で行けば良いのですか?
646学生さんは名前がない:04/03/11 17:04 ID:7i2PifMV
はい
647学生さんは名前がない:04/03/11 19:03 ID:o4tGSJfO
hai
648新入生:04/03/11 19:31 ID:zIJkNPK7
ここの大学って外見的に明らかなオタってどのくらいいいます?
つーか今風のオシャレな学生ばかりだと、
俺ホント浮きそうなんですけど…
649学生さんは名前がない:04/03/11 19:36 ID:I6KWbG6v
たくさんいるにょ
650新入生:04/03/11 19:44 ID:zIJkNPK7
>>649
マジですか!?
ブサイクでキモい黒髪でメガネで
チェックのシャツに1980円くらいのスニーカーに
リュックとか背負ってるくらいのオタですよ?
651学生さんは名前がない:04/03/11 19:53 ID:I6KWbG6v
ぶさいく→いっぱいいる
キモい黒髪→キモさがどんなのかわかんないけどまあまあいるとおもう
メガネ→いっぱいいる
チェックのシャツ→普通にいる
1980円くらいのスニーカー→足元見る人なんていないからOK
リュック→いっぱいいる

でもこれらが組み合わさるとどうなるかはわかんね
652新入生:04/03/11 20:02 ID:zIJkNPK7
>>651
そうですかどうも。
ぶっちゃけ大学デビューってしたほうがいいんですかね?
653学生さんは名前がない:04/03/11 20:03 ID:v2TbFWwC
>>650
キモイ黒髪というのは油ギッシュな黒髪ということですよね?
メガネはもちろん牛乳瓶ですよね?
チェックのシャツはもちろんアイロンかけてませんよね?
リュックはもちろんアディダスですよね?
結論を言いますと、そこまで自覚してるんだったら
何とかせえ!ってことです。
654学生さんは名前がない:04/03/11 20:07 ID:I6KWbG6v
ざっつらいと
655新入生:04/03/11 20:10 ID:zIJkNPK7
>>653>>654
髪→短髪+ワックス
メガネ→オシャレフレームorコンタクト
服→まずは無印あたりで無難な組み合わせ
靴→アディダスかナイキ
リュック→トート

ここまで変えれば違和感なく神大キャンパス歩けますか?
まだ甘いですか?
656学生さんは名前がない:04/03/11 20:17 ID:I6KWbG6v
よゆーでOK
657新入生:04/03/11 20:20 ID:zIJkNPK7
>>656
安心しました!
入学式までに間に合わせます!
658学生さんは名前がない:04/03/11 20:21 ID:Jz+EKQR9
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   神大へようこそ
  __| ∴ ノ  3  ノ
 (__/\_____ノ
 / (   ))      )))
[]___.| | やまび命 ヽ
|[] .|_|______)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)
659学生さんは名前がない:04/03/11 20:22 ID:Bh/jVPGK
>>655
何が問題かって、君のその自信の無さだよ。
自信無くてキョドってる奴は普通の格好してても浮く。
外見なんて気にせず堂々としてればいいのだ。
660学生さんは名前がない:04/03/11 20:25 ID:Jz+EKQR9
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     俺  >[]____| |  水月命 | |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     以  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  下 .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     が >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  い >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!   る  >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
661学生さんは名前がない:04/03/11 20:26 ID:xGjxPjJO
いくら変えたって顔とかでわかると思うが…
662学生さんは名前がない:04/03/11 20:40 ID:7i2PifMV
んなこたーない
663学生さんは名前がない:04/03/11 22:17 ID:Utn3TUmW
>>651
普通、オシャレかどうかは靴を見るもんだぞ
664学生さんは名前がない:04/03/11 22:26 ID:LflajrWr
靴ってみんな何のメーカー?
665学生さんは名前がない:04/03/11 22:30 ID:s///Y2Ap
>>657
外見より中身をかえろ。
まずはそれからだ。
666学生さんは名前がない:04/03/11 22:49 ID:yV/Xfo56
>>664
アディダス
667学生さんは名前がない:04/03/11 23:06 ID:v2TbFWwC
>>663
確かにね。
服はダイエーで買っても、それらしくはなるが
靴は隠しようがないからね。
安物は安物にしか見えないし。
668学生さんは名前がない:04/03/11 23:10 ID://6Z/sxK
>>664
NBを生協で買いますた。だって、他の店より安いんだもん!!
669学生さんは名前がない:04/03/11 23:19 ID:LflajrWr
NBってなに?俺ブランドとか知らないんで。
670学生さんは名前がない:04/03/11 23:23 ID:RAscC2As
ニューバランスじゃない?
671学生さんは名前がない:04/03/11 23:23 ID:LflajrWr
>>668
ニューバランスかよ。いま気付いた
672学生さんは名前がない:04/03/11 23:24 ID:LflajrWr
かぶった・・・。
673学生さんは名前がない:04/03/11 23:27 ID:I6KWbG6v
>>663
オシャレに見える必要ないかと思った
普通の人は気にしないべ
674学生さんは名前がない:04/03/11 23:28 ID:I6KWbG6v
NB ナウいブーツ
675学生さんは名前がない:04/03/11 23:29 ID:LflajrWr
てゆーかコンバース(オールスターかな)ってどう?普通?
676学生さんは名前がない:04/03/11 23:36 ID:RAscC2As
>>675
あれは歩き辛いから、ここの地形には不向き。
677学生さんは名前がない:04/03/11 23:38 ID:LflajrWr
>>676
サンクス。では何がオススメ?
678学生さんは名前がない:04/03/11 23:43 ID:RAscC2As
>>677
アディダスのスニーカーとかが無難だと思う。
俺は個人的な縁起担ぎみたいなのがあるんでリーボック履いてるけど。
679学生さんは名前がない:04/03/12 00:10 ID:kDvxCb6d
>>677
スーパースターに、古着屋で買ったジーンズとスエットに、ニット帽でもかぶっとけ!
間違ってもケミカルウォッシュは買うなよ
680学生さんは名前がない:04/03/12 00:15 ID:4CxE800P
>>678
そっか。やっぱあぢだすにしよう。
681??パソ:04/03/12 00:16 ID:nA5GPhUZ
もっと自分を持ておめーら
682学生さんは名前がない:04/03/12 01:05 ID:c7HPTwuO
あんまオシャレしていくと悲しくなってくるよ
商店街の中を通っていくことをおお忘れなく(横浜キャンパス)
683学生さんは名前がない:04/03/12 10:32 ID:xY7Ny1rP
>>682
東白楽だと商店街は通らない。
684学生さんは名前がない:04/03/12 11:16 ID:M39JkY9W
白楽からでも商店街通らなくてすむ。
まあオシャレしていく意味がないのも確か。
頑張ると浮くから、清潔感があるくらいでとどめておくべき。
685学生さんは名前がない:04/03/12 13:49 ID:ZIyhN+AY
大学に友達あんまいないしオシャレをする気にならない
686学生さんは名前がない:04/03/12 21:08 ID:78p8uLi8
だから友達がいない
687カシオレ ◆lMGteFu9SY :04/03/12 21:27 ID:jpNAtxwu
おしゃれなんていらねーだろ
688学生さんは名前がない:04/03/12 21:36 ID:7UpHEW31
別にオシャレしろとは言わんが。

ttp://gold.jpg-gif.net/bbs/10/img/1439.jpg
689??パソ:04/03/12 21:41 ID:Dy8n6kTV
>>688
こんな香具師うちの大学にいないべ
690学生さんは名前がない:04/03/12 23:55 ID:IAlqTOBY
よおーし。オシャレするぞぉぉ!!!
691学生さんは名前がない:04/03/13 00:17 ID:+d0JeQI+
>>688
この人ドコにでも現れる人だっけ?
692学生さんは名前がない:04/03/13 00:28 ID:V/wSkp6r
今、スコラに神大の子載ってるよね。オレ、一度も見たことないんすけど、誰か知ってる?
693学生さんは名前がない:04/03/13 01:23 ID:hrkOAUJP
白楽に横浜銀行ってありますか?
694学生さんは名前がない:04/03/13 01:24 ID:TprHon2w
>>692
うpキボンヌ
695学生さんは名前がない:04/03/13 04:17 ID:QCs0uVKZ
つーか建築の女は格好がはげしくヲタくさいのですが(;´Д`)
おまいそれコスプレじゃないかと思うくらい痛いのを8号館で見かける
696学生さんは名前がない:04/03/13 09:51 ID:Hs1hh3UH
コスプレ (・∀・)イイ!!
697学生さんは名前がない:04/03/13 11:36 ID:A600zmf4
>>693
ある

あと、大学の構内にマクドナルドがあるところにキャッシュコーナー
だけだけどある。
698学生さんは名前がない:04/03/13 12:33 ID:n+lmXgiA
平塚キャンパスって横浜のキャンパスの人に馬鹿されない?
699学生さんは名前がない:04/03/13 13:07 ID:vF+kvV6z
後期試験の合格者でも、不動産屋を紹介してくれるのでしょうか?
700学生さんは名前がない:04/03/13 13:09 ID:vD11OTX/
接点ゼロな気がする。
701学生さんは名前がない:04/03/13 13:10 ID:HPawCx5L
>>699
してくれると思ったんだが…
でもめぼしい物件は殆ど無いと思うよ
702学生さんは名前がない:04/03/13 13:17 ID:vF+kvV6z
>>701
では自分で不動産屋を回ったほうが利口なのでしょうか?
703学生さんは名前がない:04/03/13 14:42 ID:k1XKfGLy
>>698
されようがされまいが4年間接点無いから関係ない
704http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?kanagawa:04/03/13 17:36 ID:e4JJoMXL
神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター

http://www.ku-portsquare.jp/
705学生さんは名前がない:04/03/13 18:17 ID:hrkOAUJP
>>697 ありがとうございます!
706学生さんは名前がない:04/03/13 18:23 ID:QcQFiFF2
>>499
俺はその存在すら知らなかった。
いまだに同郷の友達がいない、さみしい_ト ̄|○
参加したかったな〜
707学生さんは名前がない:04/03/13 20:43 ID:g75Jsbvy
みなさん健康診断受けますか?
すごくめんどくさい。
708学生さんは名前がない:04/03/13 21:11 ID:zOd0Ah5R
ぶっちゃけ入学式って行かなくても問題ないですよね?
709学生さんは名前がない:04/03/13 21:14 ID:AG9NvWTq
>>707
すごくめんどくさいけど
後日金払って受けるのは
もっとめんどくさい上に
馬鹿らしい
710学生さんは名前がない:04/03/13 21:20 ID:S2O9n3xq
>>708
はい
711学生さんは名前がない:04/03/13 21:28 ID:zOd0Ah5R
>>710
出席したんですか?
パシフィコ横浜まで行ってどんなことやるんですか?
712学生さんは名前がない:04/03/14 00:07 ID:f0uiwx93
健康診断って1年&卒業年次以外は特に...。
去年行かなかった。
友達も私の周りでは行かなかった。
713学生さんは名前がない:04/03/14 00:07 ID:BRtHT6nG
入学式くらい出ろよ。
最初の儀式なんだしさ。
714カシオレ ◆lMGteFu9SY :04/03/14 00:15 ID:QqxM/Ujv
一応健康診断を受ける名目で学校へ行き
サークル勧誘を受けつつオナノコ物色ってのが毎年のパターン 
715学生さんは名前がない:04/03/14 00:20 ID:Qyc/bgRu
神奈川大学って県立?
716学生さんは名前がない:04/03/14 00:49 ID:SUVLg8kg
健康診断って学年同じなら違う学部の時間に受けても問題ない?
717学生さんは名前がない:04/03/14 01:03 ID:3yFJiOW6
スコラってなんの雑誌?
718学生さんは名前がない:04/03/14 01:17 ID:FF03IsZi
新入生の歓迎会みたいのって何回あるんですか?
719学生さんは名前がない:04/03/14 01:48 ID:kj32Hpm9
スコラ=エロ本

中学時代、エロ本の王道と言えばスコラだった。
720学生さんは名前がない:04/03/14 03:06 ID:mTQr+IXc
低学歴スレはここですか?
721学生さんは名前がない:04/03/14 03:07 ID:QqxM/Ujv
そうです 埼京線です
722学生さんは名前がない:04/03/14 03:20 ID:mTQr+IXc
神大に入学できたら童貞捨てれますか?
723学生さんは名前がない:04/03/14 03:22 ID:QqxM/Ujv
人間捨てますか?
724学生さんは名前がない:04/03/14 03:22 ID:08DTPQFK
>>722
それだけで童貞捨てられるわけねーだろ
725学生さんは名前がない:04/03/14 03:24 ID:QqxM/Ujv
神奈川大学入学おめでとう
726学生さんは名前がない:04/03/14 03:28 ID:08DTPQFK
>>725
うっせーハゲ
727学生さんは名前がない:04/03/14 03:29 ID:QqxM/Ujv
_| ̄|○ なんでバレたんだ 欝だ
728学生さんは名前がない:04/03/14 03:33 ID:08DTPQFK
人生の勝ち組はこのスレに来んなってこった
729学生さんは名前がない:04/03/14 03:34 ID:QqxM/Ujv
すいません 負け組み珍大生です
730学生さんは名前がない:04/03/14 03:35 ID:mTQr+IXc
もしかしてこの大学って童貞多いのでしょうか?
春から仲間が少なかったら心細いのですが・・・
731学生さんは名前がない:04/03/14 03:35 ID:mTQr+IXc
すいません、age忘れました。
低学歴age
732学生さんは名前がない:04/03/14 03:36 ID:mTQr+IXc
(・∀・)・・・
733学生さんは名前がない:04/03/14 03:37 ID:QqxM/Ujv
道程だらけだよ
734学生さんは名前がない:04/03/14 03:41 ID:08DTPQFK
>>729珍大合格おめ
>>730大学で童貞率は決まらないよ。人数多いんだし、同じ境遇の香具師もきっといるさ
735学生さんは名前がない:04/03/14 03:51 ID:3yFJiOW6
俺はハンサム童貞だ
736学生さんは名前がない:04/03/14 03:58 ID:08DTPQFK
>>735
勘違いしてんじゃねーよ
737学生さんは名前がない:04/03/14 04:00 ID:3yFJiOW6
>>736
五月蠅い童貞
738学生さんは名前がない:04/03/14 04:07 ID:08DTPQFK
>>737
どうせてめぇも童貞だろーが
739学生さんは名前がない:04/03/14 04:13 ID:mTQr+IXc
このスレを見る限りでは童貞仲間はたくさんいそうですね。
卒業まで童貞だったら魔法が使えるようになるのでしょうか?
740学生さんは名前がない:04/03/14 04:17 ID:08DTPQFK
童貞仲間ってなんだよ?喪前は童貞の香具師じゃないと友達になれないのか?
741学生さんは名前がない:04/03/14 10:44 ID:tbIMtWQs
>>740 (゚Д゚)?
742学生さんは名前がない:04/03/14 11:29 ID:2PHy1ud6
なんだ、結局負け犬しかいないのか
743学生さんは名前がない:04/03/14 13:17 ID:I8oVY0Iw
くだらねえ
744学生さんは名前がない:04/03/14 13:42 ID:Ecenfigw
転部してぇ。やだ平塚
745学生さんは名前がない:04/03/14 15:58 ID:wmXqd/9p
>>744
だから言ったろ?
俺なんか秦野に住んでいて車で10分で行けるけど、横浜行ってるC
746学生さんは名前がない:04/03/14 16:07 ID:I8oVY0Iw
(,,・д・)
747学生さんは名前がない:04/03/14 17:35 ID:tbIMtWQs
俺も平塚やD
E感じでF
748学生さんは名前がない:04/03/14 19:54 ID:1R+tIpTI
平塚から横浜の転部だと周り知らない人ばっかだよね?
友達できんのかな・・・
749学生さんは名前がない:04/03/15 02:19 ID:InIZWFs0
夜間の人はサークル入れますか?
750学生さんは名前がない:04/03/15 02:21 ID:0GAIW1ve
>>748
うわべだけの友達ならすぐできるべさ
751学生さんは名前がない:04/03/15 12:26 ID:Rwawf28K
平塚から横浜への転部が一番難しいよ。 夜から昼に移るより基準が高いから、 相当成績良くないと。
752学生さんは名前がない:04/03/15 13:01 ID:1n7YUP0j
平塚なんてカスだしな
753学生さんは名前がない:04/03/15 13:21 ID:49I94K7j
じゃ仮面
754学生さんは名前がない:04/03/15 16:25 ID:adhG4RET
神大に合格したおれは勝ち組み
755学生さんは名前がない:04/03/15 17:09 ID:uTbRXxMO
えっ(,,・д・)
756学生さんは名前がない:04/03/15 17:12 ID:49I94K7j
まー
757学生さんは名前がない:04/03/15 17:30 ID:uTbRXxMO
ぼー
758学生さんは名前がない:04/03/15 17:31 ID:z9Fn+0u3
なー
759学生さんは名前がない:04/03/15 17:32 ID:uTbRXxMO
すー
760学生さんは名前がない:04/03/15 17:44 ID:rTPKF9NL
登校日って、いつ?
ちなみに二部…
予定表みたいなのって届くの?
761学生さんは名前がない:04/03/15 20:55 ID:0GAIW1ve
>>754
神戸大?
762学生さんは名前がない:04/03/15 21:20 ID:8Z4pc8nR
>>760
3月下旬に成績表と一緒に届きます。
予定表というか神大styleだけど。
763学生さんは名前がない:04/03/15 21:42 ID:rTPKF9NL
>762
ありがと!
764学生さんは名前がない:04/03/15 22:39 ID:cnFWrGTT
入学式ってちゃんとスーツを着たほうがよいでつか?
765学生さんは名前がない:04/03/15 22:50 ID:zw9EVTqZ
>764
みんなスーツだから、スーツじゃないと浮くよ。
どうせ、就活とかでスーツいるし、1着買っとけ。
766学生さんは名前がない:04/03/15 23:20 ID:UBtknqtU
神奈川大に合格したおれは勝ち組み
767学生さんは名前がない:04/03/15 23:52 ID:uTbRXxMO
えっ(,,・д・)
768学生さんは名前がない:04/03/15 23:55 ID:3z3lquwt
ぶっちゃけ、入学式は出ても……特に意味は無いし。
まるでコンサートを聴いているような入学式だった。
769学生さんは名前がない:04/03/16 01:21 ID:EFKhaC8n
    ___
  / @  \ ∧,,∧ 
  |    @ (,,・д・)
  \@    >O,,_O
770学生さんは名前がない:04/03/16 01:23 ID:DroVVDU/
>>769
どこへゆく!
771学生さんは名前がない:04/03/16 02:07 ID:g5kmbxnO
>>766
物凄いポジティブシンキングれすね
772学生さんは名前がない:04/03/16 02:41 ID:Ju1+4SrT
眠るのがめんどい
773学生さんは名前がない:04/03/16 13:16 ID:EFKhaC8n
ageなきゃ
774はーくるひゃっひゃ(48,5) ◆./e9mfcY1. :04/03/16 14:38 ID:pjvMgsJ8
マーチ以下は大学に非ず
身の程を弁えなさい下賎なる者よ

766 :学生さんは名前がない :04/03/15 23:20 ID:UBtknqtU
神奈川大に合格したおれは勝ち組み
775学生さんは名前がない:04/03/16 15:01 ID:0WeT2ulT
じゃマーチも
776学生さんは名前がない:04/03/16 15:07 ID:XGt8wnZV
>>774
ネタにマジレス...(・∀・)b
777学生さんは名前がない:04/03/16 15:07 ID:YDRqUiho
バカばっかのしけた大学だった。
仮面して上智行くことになってハッピー。
『大学どこ?』『神奈川です・・。』『ふーん。知らないや』
こんな会話ももうしなくて済む。
778はーくるひゃっひゃ(48,5) ◆./e9mfcY1. :04/03/16 15:11 ID:pjvMgsJ8
>>776
ムフ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2度釣り( ̄ー ̄)ニヤリッ
いや、これは本当w
だって神奈川大学で勝ち組みなんていう奴は2ちゃんにはいないぽ
779学生さんは名前がない:04/03/16 15:16 ID:XGt8wnZV
>>777
中には優秀な人もいるわけで、バカにはバカしか寄りません。

あと、その会話はどこの地方ですか?
780はーくるひゃっひゃ(48,5) ◆./e9mfcY1. :04/03/16 15:17 ID:pjvMgsJ8
どうせなら横国くればいいのに…学費安いし
僕と握手できるよ?
781学生さんは名前がない:04/03/16 15:22 ID:XGt8wnZV
>>778釣られたフリをした釣りってことか?そんないいわけ通じませんよ
782はーくるひゃっひゃ(48,5) ◆./e9mfcY1. :04/03/16 15:24 ID:pjvMgsJ8
(´・ω・`)ショボーン
783学生さんは名前がない:04/03/16 15:26 ID:Ju1+4SrT
>>780
偏差値48.5?
784学生さんは名前がない:04/03/16 15:27 ID:XGt8wnZV
あっさりショボンヌしちゃいやん(´・ω・`)
785はーくるひゃっひゃ(48,5) ◆./e9mfcY1. :04/03/16 15:32 ID:pjvMgsJ8
48.5は勉強マラソンの取得単位DADADA!
春休み・・・まさか遊んでるなんて・・・(・∀・)ニヤニヤ
春休みと夏休みはバイトと勉強する為にあるのれす
大学生は勉強しる!< `Д´>
786学生さんは名前がない:04/03/16 18:56 ID:KtKerRwR
>>785
なんでこのスレにいるの?(・∀・)カエレ!
787学生さんは名前がない:04/03/16 19:46 ID:qRt+iRHY
>>777
何、君は上智に行くのか?
漏れも仮面してて上智に受かったから
4月から行くことになったのだが
788学生さんは名前がない:04/03/16 21:33 ID:g5kmbxnO
何か、見た目普通の香具師が神大には多いような気がする…パソ室ですら度を越えたキモメンはあまり見ないな。中身はみんなDQNなんだろうけどさ
789学生さんは名前がない:04/03/16 21:56 ID:09jKYb/o
安い煽りが増えたのは春だからか・・・
それとも板住民の質か・・・
790学生さんは名前がない:04/03/16 22:20 ID:M7aEUhgu
新入生なんスけど
質問いいスか?
791学生さんは名前がない:04/03/16 22:28 ID:M7aEUhgu
ここの大学ってカワイイ娘多いンスか?
792学生さんは名前がない:04/03/16 22:34 ID:g5kmbxnO
>>791
まず学内に女自体が少ない
793学生さんは名前がない:04/03/16 22:36 ID:M7aEUhgu
>>792
マジッスか!?
そりゃ辛いスね…
ここの学生の雰囲気ってどんな感じなんスか?
794学生さんは名前がない:04/03/16 22:43 ID:M7aEUhgu
DQN多いンスか?
795??パソ:04/03/16 22:47 ID:VqoWLn09
>>794
上の方で同じようなこと言ってるからROMれ
796学生さんは名前がない:04/03/16 22:53 ID:M7aEUhgu
>>795
せんぱ〜い、教えてクダサイよ。
どうなんスか?
797学生さんは名前がない:04/03/16 22:59 ID:M7aEUhgu
ぶっちゃけこの大学にはキモい童貞なんていませンよね?
798学生さんは名前がない:04/03/16 23:04 ID:mSoxbQEq
おまいのしゃべりかたがキモイ
799学生さんは名前がない:04/03/16 23:07 ID:M7aEUhgu
>>798
アンタ童貞だろ?
はぁ〜マジキモいわ。
これだから垢抜けてない中途半端な糞大は嫌だったんだ。
俺は立教行きたかったんスよ。
800学生さんは名前がない:04/03/16 23:14 ID:M7aEUhgu
結局ここの大学って中途半端な童貞ばっかなんだろ?
ま、俺は非童貞だし、在学中に司法試験合格してみせまスよ。

801学生さんは名前がない:04/03/16 23:16 ID:XGt8wnZV
>>799
浪人して立教に行って下さい。あなたのような房が来たら余計糞呼ばわりされます
802学生さんは名前がない:04/03/16 23:20 ID:EFKhaC8n
unkoスレになったのか
803基地外名無しさん:04/03/16 23:23 ID:K8Dhi1V+
誰か課題てつだってもらえませんか?
なんなら課題うpするので
804学生さんは名前がない:04/03/16 23:25 ID:EFKhaC8n
どうぞ
805基地外名無しさん:04/03/16 23:27 ID:K8Dhi1V+
手伝ってくれるのですかね。。?
806学生さんは名前がない:04/03/16 23:30 ID:n8XFhYE4
童貞の人間ほど童貞!!童貞!!と言いたがるんだよな
807学生さんは名前がない:04/03/16 23:31 ID:g5kmbxnO
>>803
何の課題?
808基地外名無しさん:04/03/16 23:36 ID:K8Dhi1V+
>>803
英語です。
内容は高1レベルです(w

簡単だとは思うのですが英語が一番苦手なので手伝ってくださいとお願いしにきました
809基地外名無しさん:04/03/16 23:42 ID:K8Dhi1V+
あ、ミスった。807さんね、欝だシノウ...。
810学生さんは名前がない:04/03/16 23:52 ID:BwoFn51o
まああれだな
俺みたいなキモオタブサメンには優しくない大学だな
811学生さんは名前がない:04/03/16 23:53 ID:g5kmbxnO
ゴメン漏れの英語は中2で止まってる
812はーくるひゃっひゃ(48,5) ◆./e9mfcY1. :04/03/16 23:58 ID:pjvMgsJ8
>>810
>>811
君達はいい奴だな
DQNに負けずに頑張ってください
813学生さんは名前がない:04/03/17 04:08 ID:cAWuTuVB
>>800
DQNさらしage
814学生さんは名前がない:04/03/17 04:26 ID:UboZCozd
定期的にイタイ香具師が来るスレだな…
815学生さんは名前がない:04/03/17 04:29 ID:wsVarneL
どうしたんスか先輩方?
ここの大学って俺みたいなやつ多いんスか?
816学生さんは名前がない:04/03/17 04:29 ID:tDXk7m0N
神奈川大学って国立大学ですか?
817学生さんは名前がない:04/03/17 04:32 ID:wsVarneL
>>816
ンなわけないでしょ?
汚い駅の坂の上にあるヘボい私立でスよ。
大東亜帝国の仲間なんスよ。

ま、俺はそんな環境に左右されず、資格目指しまスけどね。
818学生さんは名前がない:04/03/17 04:36 ID:wsVarneL
早稲田にいるDQNと神奈川にいるDQN。
格好は同じでも中身が違うんでショウね。
ヤッパリ神奈川のやつは頭カラッポなんデスかねェ。
トーイックとか平均何点なんでスか?ここの学生。
819学生さんは名前がない:04/03/17 04:39 ID:UboZCozd
春だなぁ
820学生さんは名前がない:04/03/17 04:39 ID:wsVarneL
何デスか?
またダンマリですか?先輩方w
カワイイ新入生がいろいろ質問してるんデスよ?
821学生さんは名前がない:04/03/17 04:46 ID:wsVarneL
ごめん俺実は新入生じゃないんだ。
しかも生粋のキモオタ神聖童貞さ。

一回DQNを演じてみたかったんだ。
スマソ…
822学生さんは名前がない:04/03/17 09:16 ID:/j3Iex+b
ポンデ・ケ・ワ
823学生さんは名前がない:04/03/17 09:51 ID:GPRi6Bgd
ここは日東駒船ぐらいですか?
824学生さんは名前がない:04/03/17 11:14 ID:+JZPyQHh
新入生なんですけど身体測定ってどんな格好で受けるんですか?
ジャージとか持っていくんですかね。
825学生さんは名前がない:04/03/17 11:22 ID:oZLlCRqi
↑たまに墨入れてる奴見た
826学生さんは名前がない:04/03/17 11:58 ID:8mfeJ5IV
たぶん普通に私服
827学生さんは名前がない:04/03/17 12:37 ID:ErjujvIy
ちょっとお聞きしたいんですけど授業で高校の時の辞書とか使います?
引越しの時に持ってこうか悩んでるんですが
828学生さんは名前がない:04/03/17 12:38 ID:/mlmE16s
休み入ってからずっと学校いってないんだけど重要な掲示とか提出物ってないよな?
進級するのに何か登録いるとか…
829学生さんは名前がない:04/03/17 12:47 ID:UboZCozd
>>828
あったら何か送られてくるか電話くるだろ
830学生さんは名前がない:04/03/17 12:55 ID:8mfeJ5IV
>>827
英語の辞書はあったほうがいいよん
831学生さんは名前がない:04/03/17 14:06 ID:WpEkUci6
>>818
神大の人はトーイックなど、受けもしないのが大半だから。
832学生さんは名前がない:04/03/17 14:37 ID:GPRi6Bgd
>>827
おもいっきり使いますよ
833ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/17 14:43 ID:aSwZR0ep
(;´Д`)ハァハァ 大東亜帝国って2ちゃんねるでたまに見かけるけど何?
834学生さんは名前がない:04/03/17 14:59 ID:kxTsEu18
>>833
大東文化大学
亜細亜大学
帝京大学
國学院(国士舘か?)
の頭取っただけ 
835学生さんは名前がない:04/03/17 15:10 ID:GPRi6Bgd
神大って大東亜帝国のレベル?
836学生さんは名前がない:04/03/17 15:12 ID:3bhoMSPa
>>834
大東文化
東海
亜細亜
帝京
国士舘

じゃね?
837学生さんは名前がない:04/03/17 17:46 ID:BbYtrgw/
>>822
ピピッピ乙女の秘密♪
838学生さんは名前がない:04/03/17 19:35 ID:kxTsEu18
>>836
東海を入れると、日東駒専の東はどこ?って話になる
まあ、もう大学受験することはないから関係ないけど(就職のみ)
839学生さんは名前がない:04/03/17 20:27 ID:UboZCozd
日東駒専の東は東洋大
840学生さんは名前がない:04/03/17 20:29 ID:V27TKNkp
>>830>>832
ありがとうございます。
あと漢和とか古語辞典って必要ですか?
841学生さんは名前がない:04/03/17 20:33 ID:UboZCozd
漢和、古語辞典はまず使わないと思うぞ
842学生さんは名前がない:04/03/18 01:48 ID:xHRD7HhG
>>840
大学の図書館にもあるだろうから、必要ならそれを使うのがよろしいかと。
学部にもよるだろうけど。
英語の辞書はお金に余裕があれば、電子辞書みたいなヤツのが便利DEAHT
843??パソ:04/03/18 03:31 ID:cec0ffdc
ついでにage
844学生さんは名前がない:04/03/18 03:46 ID:Prk2+Svh
春休みくらい勉強しようぜ。
845学生さんは名前がない:04/03/18 03:49 ID:0zUdwnnO
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < なに勉強すればいい?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          
846座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/18 14:19 ID:Prk2+Svh
今日は雨だなage
847学生さんは名前がない:04/03/18 15:24 ID:xYgwlroX
今日は雪だ・・・。
848学生さんは名前がない:04/03/18 16:36 ID:5/f6YY62
毎日暇でしこってばっかですよ・・・
849座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/18 17:42 ID:Prk2+Svh
>>848
オナニーは一日一回にしましょう。
850ぽこ ◆rS8EmoeA9o :04/03/18 17:43 ID:+vNO3PcB
    ___
  / @  \ ∧,,∧ 
  |    @ (,,・д・) <850
  \@    >O,,_O
     ̄ ̄ ̄
851学生さんは名前がない:04/03/18 19:56 ID:K3EQRnjf
>>841>>842
どうも。電子辞書さえあれば大丈夫ですかね。
ありがとうございましたー
852ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/18 19:57 ID:ToAqdkqT
(;´Д`)ハァハァ 神奈川大学で何を学ぶんだ??学ぶことなどないぞ
853学生さんは名前がない:04/03/18 20:49 ID:5/f6YY62
人生
854学生さんは名前がない:04/03/18 21:15 ID:uRgRfbAr
>>852
敗北感、屈辱とDQNの扱い方
855学生さんは名前がない:04/03/19 03:11 ID:l6qUFMBM
神大生がDQN?
そういう奴は大学生しか友達いないとか?
近くの高校に狩られちゃう奴らがDQNなわけねーだろ
856??パソ:04/03/19 04:09 ID:gVc6N2PO
超一流国立大学age
857学生さんは名前がない:04/03/19 04:12 ID:k6xqCLUo
神奈川大ってマジな話実際どうなの?
鶴見大といい勝負とか?
858??パソ:04/03/19 04:43 ID:gVc6N2PO
鶴見大って知らない。
初めて聞いた。
眠いage
859座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/19 04:54 ID:aNkr5RJs
>>857
鶴見大なんてマジであるの?
860学生さんは名前がない:04/03/19 10:02 ID:mY1yPE3S
鶴見大なんて最強のバカ大だろ。
神奈川どころじゃない。
861学生さんは名前がない:04/03/19 10:52 ID:EdZctlZg
つーか鶴見って土地柄がスゴイよな。
862学生さんは名前がない:04/03/19 11:44 ID:6K/fwRdK
成績表はいつくるん?
863学生さんは名前がない:04/03/19 11:45 ID:oBSEnURZ
高学歴の人から見れば、神大は糞だが、一般人からは平均レベルの普通の大学だろ。てかこの時期は受験板から生活板に上がってくる奴が多いから偏差値厨が多くてウザい。マターリ行こうぜ。
864学生さんは名前がない:04/03/19 12:40 ID:KKkxO5yJ
ここからの就職先として大手スーパーはいいほうですか?
865座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/19 12:54 ID:aNkr5RJs
>>862
そろそろ来んべ。
866学生さんは名前がない:04/03/19 13:22 ID:lUmFefek
実際、どんな感じの人が多いの(男女両方)
俺の中では、特にオシャレでもB系でもなんでもない奴がほとんど
という感じなんだけど
なんか全てが普通の大学
867学生さんは名前がない:04/03/19 13:42 ID:yIvEdY6o
すべてが地味・・・
特に学祭のしょぼさにビビッた
868学生さんは名前がない:04/03/19 17:10 ID:DRsXZPjf
成績くるのは来週あたりか
869座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/19 22:06 ID:aNkr5RJs
まぁ特徴がないのが特徴みたいな大学だからなage
870学生さんは名前がない:04/03/19 22:56 ID:A8vo8Kht
アパート探しに白楽行った時に
街全体が静まりかえってたけど
大学始まれば街も少しはにぎやかになるよね?
871学生さんは名前がない:04/03/19 23:31 ID:DRsXZPjf
DQNどもで
872ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/19 23:32 ID:xbd6byd3
(;´Д`)ハァハァ Fランク大学あげ
873学生さんは名前がない:04/03/20 00:00 ID:/kQCisPd
>>870
ならないよ
874学生さんは名前がない:04/03/20 00:18 ID:S/TtAYgg
>>870
むしろ静かでいいじゃん、最近は珍走団もいなしさっ
875座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/20 04:53 ID:WOpzTocL
おやすみage
876学生さんは名前がない:04/03/20 08:45 ID:GdXuX4xs
留年決まった・・・。
なんていうか、死にたい。
4年に上がれる単位取って必修一個落としただけで、留年。
就職活動もやってたのに・・・。
877学生さんは名前がない:04/03/20 12:04 ID:ebROr1l4
い`
878学生さんは名前がない:04/03/20 12:59 ID:g3qEupOm
>>876
神奈川大ってそんなに単位厳しいの?
それとも必修落とすのはよっぽどやばいの?
879座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/20 14:53 ID:WOpzTocL
雨が強すぎる…外出する気がしねぇage
880学生さんは名前がない:04/03/20 18:17 ID:bylx55g6
住むのに神大寺周辺ってどうですか?
学生多くてうるさい?
881学生さんは名前がない:04/03/20 20:48 ID:aN5JLW6d
ここの学校はね、ジーパンにトレーナーにスニーカーみたいな
流行度外視の女が多いの。中学の時から着てるんだーとか言って
物持ちの良さとやらを自慢されたり。終わってた。
882学生さんは名前がない:04/03/20 21:17 ID:d943SbWP
ジーパンって(w
883??パソ:04/03/20 21:33 ID:vzquc3GO
ズボン
ズボーン
ドカーン
バキューン
ガシャーン
884座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/20 23:30 ID:WOpzTocL
>>881
たまにそういう娘を見掛けるな。
885学生さんは名前がない:04/03/21 00:02 ID:tWJEpOGr
>>880
神大寺は止めとけ。
あの辺は何かと不便すぎる。
886学生さんは名前がない:04/03/21 00:09 ID:KQ8eNV8f
>>881
やっぱり類は友を呼ぶんだな
887学生さんは名前がない:04/03/21 03:50 ID:LrBByl34
いつから学校なんだ_| ̄|○
888座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/21 03:54 ID:/7M7qhn0
>>887
そろそろ成績と共に送られてくる。
889学生さんは名前がない:04/03/21 16:55 ID:1OWvv2MX
age
890学生さんは名前がない:04/03/21 17:55 ID:mjE1Af0X
成績明日あたりくるかな?
891座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/21 18:23 ID:/7M7qhn0
そーだね。そろそろ成績表配布の時期だ。
892学生さんは名前がない:04/03/21 21:21 ID:SiB+eO6A
成績表怖いよ〜
893カシオレ ◆lMGteFu9SY :04/03/21 21:23 ID:4KVNNf/S
成績表キボンぬ
894座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/22 01:16 ID:Jw6jTBrD
深夜age
895学生さんは名前がない:04/03/22 01:30 ID:tZWL2mMY
ひっま〜
896座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/22 01:43 ID:Jw6jTBrD
同じく暇
897学生さんは名前がない:04/03/22 04:09 ID:RzdyVqx+
サークルもゼミも入らないまま3年になる… 俺の大学生活って一体…
898ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/22 04:12 ID:CT/l8lfF
>>897
(;´Д`)ハァハァ 気を落とすな。ホッカルさんもサークルなんざ
はいっとらん。
899学生さんは名前がない:04/03/22 08:46 ID:+KtoJbsp
サークル入らなくても、普通の生活できますか?
900学生さんは名前がない:04/03/22 11:45 ID:wTZLTen9
サークルもゼミも入らないまま4年になる…暇な学生生活だったなー
901座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/22 12:19 ID:Jw6jTBrD
>>897
漏れはそれにプラスバイトもしてない。ほんとに暇だよ
902学生さんは名前がない:04/03/22 13:01 ID:52T8p6V9
神奈川大学の就職率は、70%なのでかなりヤバイじょ・・・
903学生さんは名前がない:04/03/22 13:32 ID:wkZ/asvy
>>902
高いな。みんな妥協してるのか。
904学生さんは名前がない:04/03/22 15:20 ID:aZ9tEXQa
成績表届いたヤツはまだいないの?
905座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/22 15:35 ID:Jw6jTBrD
>>903
妥協することには慣れてる香具師の集まりですからね。
906学生さんは名前がない:04/03/22 21:01 ID:wTZLTen9
>>904
明日あたりじゃない
907学生さんは名前がない:04/03/23 00:47 ID:K0ZH9uzI
就職適性検査はどんなことやるんですか?
908ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/23 05:05 ID:E/jz4M4I
(;´Д`)ハァハァ70パーセントも就職できるの?すげぇ!!意外とここ
レベル高いんだな。参勤交流クラスか…。
Fランクではないなw
909学生さんは名前がない:04/03/23 08:36 ID:B74ZEzi3
>>908
就職率=ランクじゃないぞ
北大なんて30%もいないぞ。良い所しか選ばないから
910学生さんは名前がない:04/03/23 11:45 ID:puj6FvQq
成績こねー
911学生さんは名前がない:04/03/23 12:47 ID:NAV/7l55
成績表は来週っぽい気が・・・
912ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/23 13:49 ID:E/jz4M4I
就職率=大学のレベルではないが、その就職率はFランクには珍しい

                 |
     |    ∧_∧   ||
 |   || ∩( ;´Д`)∩       |
 ||     (つl     ⊂)      ||
  i⌒i-、.,| |     | |_,..;γヽ
  !, _.,.;-ー'´⌒*⌒`'ー-、.,_  _ノ   |
i⌒ ̄ ,._;-ー''"    ー-;、..,_  ̄⌒i  ||
|__ノ ̄   | !     !  |    ̄ヽ,ノ
 . |    \_   _ノ>>ハ〜
  ||    Σ(。ロ。; )て
       <V| ̄|V >
         /,|  |======
        //|  |
        // |  |=======
         ./|  |
913学生さんは名前がない:04/03/23 13:57 ID:B5wjsIku
就職決定率は,法78%,経済79%,経営92%,外国語81%,理86%,工83%,第二法70%,第二経済63%,第二工82%。
914座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/23 14:10 ID:mcNou4LC
>>913
意外と高いね。
915学生さんは名前がない:04/03/23 14:21 ID:puj6FvQq
>>911
でも去年は今頃きたような
916学生さんは名前がない:04/03/23 16:34 ID:BaSIsOWj
新入生歓迎会で友達結構できる? 俺、電子情報なんで数少ない女子とも友達になりたいんだけど...
917学生さんは名前がない:04/03/23 17:24 ID:tmNRGfJ/
>>916
そりゃ、話しかけさえすれば出来るんじゃないか?
918学生さんは名前がない:04/03/23 21:12 ID:NPwtGxeE
神大の寮って2年生になってからでも入れますか?
919座頭市 ◆ZLM4.gsXtI :04/03/23 21:42 ID:mcNou4LC
>>918
学年云々よりも入寮条件が厳しくなかったっけ?
920学生さんは名前がない:04/03/23 22:10 ID:NPwtGxeE
>>919
自分が入学するときは抽選って書いてありました!
921学生さんは名前がない:04/03/23 23:14 ID:gxFrcDXd
寮なんてあったっけ…?
現20号館が昔は寮だったって聞いたことあるけど。
922学生さんは名前がない