埼玉大学スレッド第17章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952学生さんは名前がない:04/03/02 14:26 ID:5x/LwIdz
院は行くでしょ。
理系の場合、院行かないと使い物になんねーよ
953学生さんは名前がない:04/03/02 14:53 ID:lTNkLcsx
>>948
埼大の地方出身者って結構ボンが多いよな。去年の夏、達二人の実家遊び行ったん
だけどびびったよ。お前ら金持ちだったのかと・・・
954学生さんは名前がない:04/03/02 15:18 ID:S0zKNNma
地方の友達の地元行くのっておもしろそーだな
955学生さんは名前がない:04/03/02 15:56 ID:/Y5rZ3mn
>>948
院にいっても就活はするだろ
956学生さんは名前がない:04/03/02 17:50 ID:Yt+h0dXU
あああ面接撃沈した。就活ネタすまソ。
957学生さんは名前がない:04/03/02 18:02 ID:MOe5QNKJ
>953
どれくらいボンボンだったの?
958学生さんは名前がない:04/03/02 18:05 ID:RGGIsQY2
>>957
ウィスキーくらい
959学生さんは名前がない:04/03/02 18:12 ID:MOe5QNKJ
ウマー
960学生さんは名前がない:04/03/02 18:14 ID:auGr/Mv3
学費を自分で稼いで払ってる人いますか?
961学生さんは名前がない:04/03/02 18:17 ID:S0zKNNma
>>957-959
ヽ(`Д´)ノ ナンダコイツラ
962学生さんは名前がない:04/03/02 18:39 ID:jXjWGm33
新スレ立つよね??
963無我様:04/03/02 18:42 ID:WjVeS3Xm
新スレ一時期すでにたってたのにな
964学生さんは名前がない:04/03/02 18:54 ID:d2kmW55X
>>960
院の学費は自分で払う予定。まだ入学費しか貯まってないが
965学生さんは名前がない:04/03/02 19:13 ID:lTNkLcsx
>>957
片方はおもわず引いちゃうほどの大豪邸だった。
どうやら二人とも自営業らしい。

あいつら俺んち来たときどう思ったんだろうか_| ̄|○

966学生さんは名前がない:04/03/02 19:25 ID:1eF/DDht
>965
「ちょっぴり資産わけてYO!!」って言えばよかったのに〜
967無我様:04/03/02 20:03 ID:WjVeS3Xm
小学生の頃しゃっしょーさんの息子がいた。
そこに遊びに行くといつもデザートが出てきたもんだ、ウマー
968学生さんは名前がない:04/03/02 20:51 ID:LznIVYDL
次スレ立て&誘導よろしく
969学生さんは名前がない:04/03/02 21:44 ID:ZOaF2tPg
次スレ建てました

埼玉大学スレッド第18章
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078231329/
970学生さんは名前がない:04/03/02 21:47 ID:d2kmW55X
971学生さんは名前がない:04/03/02 22:20 ID:CERGl4wp
>970
カレー
972学生さんは名前がない:04/03/03 00:39 ID:rm1KASRc
>>969乙!そしておまいら埋め立て始めるぞ。
973教養4 ◆kyy4Weoz1. :04/03/03 00:43 ID:Vw7D4xwy
>>967
車掌さん?


埋め
974学生さんは名前がない:04/03/03 00:52 ID:rm1KASRc
教養4と愛の作業埋め
975教養4 ◆kyy4Weoz1. :04/03/03 00:54 ID:Vw7D4xwy
初めての共同作業です
ところでウェディングケーキって食べられないってほんとですか(´・ω・`)


埋め
976教国:04/03/03 00:55 ID:hhtlZKLA
切るウェディングケーキそのものは食べられません。
お土産に出るのはまた別のケーキです。

梅。
977教養4 ◆kyy4Weoz1. :04/03/03 00:56 ID:Vw7D4xwy
>>976
おみやげに出るのか!(`・ω・´)


梅酒
978学生さんは名前がない:04/03/03 00:58 ID:buztMI5/
さてと・・
979教国:04/03/03 01:04 ID:hhtlZKLA
>>977
私が出た結婚式では出た。ショートケーキサイズだけど。

埋。
980学生さんは名前がない:04/03/03 01:13 ID:mztL97wN
>>979
そういう結婚式が多いよ。手土産のケーキって、パサパサしてウマくないなぁ〜。

ウメ〜
981教国:04/03/03 01:20 ID:hhtlZKLA
>>980
なるほど。参考になるっす。

そんなわけでさくっと楳。
982教養4 ◆kyy4Weoz1. :04/03/03 01:22 ID:Vw7D4xwy
>>979-980
そうなんですか(`・ω・´)
結婚式出たことないんですよね……

ウメーッシュ
983学生さんは名前がない:04/03/03 01:24 ID:NDiJ7Ujw
蟹味噌は蟹の脳みそのことじゃありませんよ。

うめ。
984教養4 ◆kyy4Weoz1. :04/03/03 01:28 ID:Vw7D4xwy
>>983
な、なんだってー(ry
違ったのか……よく考えたらそんなにいっぱい脳味噌ないよな……
985学生さんは名前がない:04/03/03 01:30 ID:NDiJ7Ujw
>>983
確か、肝臓か腎臓だったはず。気になったらググッてみてね〜。
986教養4 ◆kyy4Weoz1. :04/03/03 01:31 ID:Vw7D4xwy
>・蟹味噌(カニミソ)
>実は脳味噌ではありません。動物学的には中腸線のことで、
>人間の肝臓と脾臓の働きを兼ね備えている部分。見た目が
>味噌に似ていることからこの名が付きました。

ぐぐって出てきたページより。
ほんとだ……シランカッタ
987学生さんは名前がない:04/03/03 01:32 ID:fnxpKH3r
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
      
  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )

梅酒レンジであっためてみた。
何かトイレの消臭剤の匂いがする…
988学生さんは名前がない:04/03/03 01:33 ID:rm1KASRc
蟹味噌って脳みそだと思って敬遠してた・・・
機会があったら食べてみよう・・・梅
989学生さんは名前がない:04/03/03 01:49 ID:fnxpKH3r
            スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *" 
     ( Д ) Д)Д))

>>1
990学生さんは名前がない:04/03/03 01:57 ID:fnxpKH3r
>>969だった…
991学生さんは名前がない:04/03/03 01:59 ID:rm1KASRc
誤爆か?生め
992学生さんは名前がない:04/03/03 01:59 ID:rm1KASRc
リロードしてなかった_| ̄|○ 
993教国:04/03/03 02:04 ID:hhtlZKLA
さらにうめ。
994学生さんは名前がない:04/03/03 02:05 ID:NDiJ7Ujw
大空と同じような 目には映らない国境が
僕らの心の中 いつの日か無くなるまで
995学生さんは名前がない:04/03/03 02:06 ID:rm1KASRc
いよいよだいじゅうななしょうのふぃなーれ
996学生さんは名前がない:04/03/03 02:06 ID:NDiJ7Ujw
風の中で自由になれた時 聞こえてくるのか
窮屈だったはずが輝いてる 僕と君と大きな太陽のため息が
997学生さんは名前がない:04/03/03 02:08 ID:NDiJ7Ujw
>>994
WANDS/same side

>>996
WANDS/太陽のため息

でした。
998学生さんは名前がない:04/03/03 02:09 ID:fnxpKH3r
懐かしいね〜
999学生さんは名前がない:04/03/03 02:09 ID:rm1KASRc
>>997
歌詞当てスレの住人か!?
1000学生さんは名前がない:04/03/03 02:09 ID:rXZlskCv
_____ _〃⌒⌒ ヽ
______ イ ノ ⌒ソヽヽ
ピュ.ーj∬-●3●)ハ <インギー登場!!
= 〔〜∪ ̄ ̄ ̄〕
=   ◎―――◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。