1 :
:
文学部イラネ<おとなの幼稚園
zwei\(^○^)/\(^○^)/\(^○^)/
3 :
学生さんは名前がない:04/01/16 19:21 ID:ffRYUKd4
>!
4 :
学生さんは名前がない:04/01/16 19:22 ID:Pt7qRQLp
関東学院大学が大学ラグビーで早稲田大学を倒してくれることを、ここに祈ります。
さぁ、みなさんも関東学院大学のファンになりましょう。
5 :
学生さんは名前がない:04/01/16 19:22 ID:A2LcJUES
6 :
学生さんは名前がない:04/01/16 19:25 ID:7xpJVk/x
>>1は文学部では文学しか扱わないと思ってるアフォ
>>1は文学やってるやつは全員小説家志望だと思ってるヴァカ
なんといっても哲学科があるからな
10 :
:04/01/16 19:47 ID:FffWUfxS
経済(経営、商)学部に並ぶお笑い学部<文学部←専門以下
みんな釣られ過ぎだよ。
1はすこしでも文学部を馬鹿にしたい理系でしょ。
12 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/16 20:30 ID:PHTWJpWR
(;´Д`)ハァハァ 文学部は本当に何の役にも立たない糞だなw
14 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/16 20:35 ID:PHTWJpWR
(;´Д`)ハァハァ 文学部は高卒と同じ。文学の知識など 普通に読書
していれば 身につくものだからな。女が花嫁修業と言って いくやうな
学部である。 文学部を大卒扱いするのは間違っている。彼らは高卒である。
15 :
学生さんは名前がない:04/01/16 20:41 ID:U3aqJn2Z
文学部って政治家が 早稲田卒です!とか言うためにある学部でしょ?
16 :
学生さんは名前がない:04/01/16 20:41 ID:kCJ/F1il
本当にこう言う思考回路の人間なんでいるんだよ
17 :
学生さんは名前がない:04/01/16 20:43 ID:G5Nzr1tl
物質的な豊かさよりも精神的な豊かさが求められる今だからこそ、
文学部の存在意義があるとおもうんだがなぁ・・・
女子大生分けてって素直に言えばいいのにw
19 :
学生さんは名前がない:04/01/16 20:45 ID:7xpJVk/x
>>14 お前の学部の勉強は何の役に立つんだ?
あと文学は文学部で扱う学問の一つに過ぎないっつの。
文学部乙
21 :
巨根:04/01/16 20:46 ID:At8WUIHf
なんだかんだ言ってどの学部にしろドクターまで行かないヤシはくそ
白い許婚^
23 :
学生さんは名前がない:04/01/16 20:47 ID:7xpJVk/x
ドクターなんて行ったらもう道は1つしかなくなりますよ・・
しかもなれるかどうかもわからんし・・
24 :
学生さんは名前がない:04/01/16 20:53 ID:q/ijlGe+
25 :
学生さんは名前がない:04/01/16 20:57 ID:U3aqJn2Z
真面目な話で文学部行った人って将来何になりたいの?
学校教師でもやりながら本でも書くんですか?
文学部だけど文学系の授業なんてないよ
27 :
:04/01/16 21:34 ID:FffWUfxS
文学部もイラネだが、高校の時も現代文とか、高校生にもなって国語って
どれだけ時間の無駄だと思った事か。。
国語の時間つぶしの間に数学や物理の家で勉強していて
わからなかった所を説明して欲しかったよ
折れは公立高校出身だが、国語の教員の給料←税金の無駄つかい
28 :
:04/01/16 21:36 ID:FffWUfxS
小説なんか医学部でも書けるが
文学部に外科手術出来ね!
29 :
学生さんは名前がない:04/01/16 21:47 ID:8VUpPM1V
文学部最強
30 :
学生さんは名前がない:04/01/16 21:51 ID:U3aqJn2Z
だれか25に答えてくれないか・・?
まじで文学部は将来何になるの?もしくはなりたいの?
2chに文学部はいないのか?
31 :
学生さんは名前がない:04/01/16 21:55 ID:gINfFXTT
基本的に医歯薬理工系以外は大学に必要ない。高額な装置必要ないしな。
32 :
学生さんは名前がない:04/01/16 21:57 ID:yRi/xI7F
33 :
巨根:04/01/16 21:58 ID:At8WUIHf
俺は文学部言って論理学研究するのが第二志望だった
34 :
2年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/01/16 21:59 ID:7xVFPI4x
>>25 先生になる人が多いかも!
普通に就職してる人もいると思うよ
35 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/16 22:00 ID:TOIv9xyL
>>30 多種多様すぎて答えられないんじゃないの?
法学部でも経済学部でも同じでしょ。それは。
漏れは研究者になりたかったけど。
36 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:00 ID:TwK3yAYl
ナウシカ(;´Д`)ハァハァ
37 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:00 ID:yRi/xI7F
38 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/16 22:01 ID:TOIv9xyL
39 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:03 ID:yRi/xI7F
40 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/16 22:05 ID:TOIv9xyL
>>39 んなこと言ったら、文学部にいたって、法哲学やら近世政治思想が習得
できることになっちゃう。
論理学の専門は文学部が基本だと思われ。
記号論理学とかの一部だったら理学部にあるかもしれないけど。
暇なんで2chネラー向きの本格ミステリーつーのを作ってみるわ。少しまちなー。
42 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:26 ID:7xpJVk/x
>>25 公務員
確かに文学部は民間は厳しいが俺はもともと民間に行く期は無いのでいい
43 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:33 ID:yRi/xI7F
44 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/16 22:38 ID:TOIv9xyL
>>43 ?
法学には論理の操作の部分もあるだろうけど。
んなこと言ったら、哲学とかもそういう部分あるだろうし。
論理学ってのは、基本的に、論理とは何か?論理とはどのようなものか?
を問う学問。
少なくとも、論理学が法学の範疇に入ることはないよ。
45 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:45 ID:yRi/xI7F
46 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:47 ID:LpvPcZDk
文学部は女子が多くて羨ましい
47 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:50 ID:sw7vdWZN
>>42 で、公務員だめだったら君ダンボールだね
はっきり言って大卒の公務員枠は難しいからね。
ところで公務員無理だったらどうするわけ?
え?仕方ないから民間はいる?
ボケが!!!文学部が入れるわけねーだろ!!!
48 :
学生さんは名前がない:04/01/16 22:51 ID:yRi/xI7F
駄目なら、浪人すればいいだけのこと。
49 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/16 22:51 ID:TOIv9xyL
50 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/16 22:52 ID:TOIv9xyL
ちなみに論理学は哲学のなかの哲学各論に分類されてまつ。
まぁ、何だな。
哲学や論理学を学ぶとどれだけ視野が広くなるか。
52 :
学生さんは名前がない:04/01/16 23:00 ID:yRi/xI7F
>>49 哲学が全ての出発点であるということは知ってた。
その表、便利でつね。
多謝。
53 :
学生さんは名前がない:04/01/16 23:03 ID:PZlx21pp
俺は理工学部だが、理工がダメなら文学部行って日本神話や民俗学を勉強したかった。
現在は理系の勉強の傍ら本を読んで勉強してるが、機会があれば偉い人の話も聞いてみたいな。
54 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/16 23:06 ID:TOIv9xyL
村上龍いわく
作家には誰でもなれる
56 :
:04/01/17 05:26 ID:limItIAG
文学部。。すべての学部の滑り止め
世間から相手にされない基地外の巣窟
57 :
学生さんは名前がない:04/01/17 05:27 ID:KDjhwM3Y
文学部はいるが芥川賞がなくなっても誰もこまらん
58 :
学生さんは名前がない:04/01/17 09:51 ID:iJZ7Olbi
そもそも文系と理系の二つでしか考えられない椰子が馬鹿すぎ。
アメリカじゃ心理学はもろ理系の扱い。
59 :
数理学専攻:04/01/17 11:44 ID:wQat7EMx
>>58 心理学って科学的なの?
フロイト心理学とかは正直クソだと思うが。
60 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 13:07 ID:zj8Js8u9
>>59 フロイト心理学は心理学の中ではすでに傍流だと思われ。
教育学部も要らないよね。 他学部でも教職取れるし。
62 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 13:16 ID:zj8Js8u9
教育学を極めるのは誰がやるんだ(笑)
教科教育の内容だけ知ってりゃいいってもんでもないでしょうに。
63 :
学生さんは名前がない:04/01/17 13:16 ID:hVcmW/A7
>>58 便宜上、文理に区分してるだけじゃん。
確かに、心理学などは若干学際的な色彩を帯びているとも考えられるが。
医学や生理学とも関連していると思うし。
あと、社会学部に心理学科が設置されていることから判断すると、社会学とも関連する。
>>62 教育学って何やるの?
教育学部の何学科でやるの?
65 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 13:21 ID:zj8Js8u9
>>63 社会学部に設置してる例は珍しい方な気がする。文学部のなかの方が
多いんじゃないかなぁ。勝手な予想だけど。
66 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 13:22 ID:zj8Js8u9
>>64 教育とは何か?が基本。望ましい教育方法とか。
教育哲学、教育心理学とか学校経営とか。
67 :
燈:04/01/17 13:23 ID:jV53//FH
文句垂れてるだけで意味無いバカ、お前等オレレベルにバカ。
68 :
学生さんは名前がない:04/01/17 13:26 ID:hVcmW/A7
>>61 その論理だと、法学部も不要になるが。
>>62 教育学部の人間が、教育学を極められるとは思えない。
寧ろ、外部の人間の方が適している場合もあるんじゃないかなと思う。
69 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 13:34 ID:zj8Js8u9
それにしても、何で心理学って文学部のなかにあることが多いんだろう?
日本の研究者がフロイトやユングの文献を読むことからはじめたからな
のかな?
フロイトもユングも医者だったわけだし、理学部あたりに設置するのが本
来妥当なんだろうに。
>>68 大学によっても色合いが違うよね。
教員養成を主な目的としない教育学部(東大、京大、阪大人科その他、
教育大学が他にある国立大学)なんかは、教育学研究を中心にやって
るような気がする。
70 :
学生さんは名前がない:04/01/17 13:36 ID:2gWZJF2L
>>1 将来に役立たなくても
自分の知識欲を満たしてくれるんだからどの学部も必要だよ
71 :
学生さんは名前がない:04/01/17 13:39 ID:hVcmW/A7
>>69 精神医学なんかも心理学と結合してるしね。
72 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 13:42 ID:zj8Js8u9
>>71 精神医学はまんま医学部のなかにしっかりあるのにね。
心理学だけが欧米に倣わないで文学部内にあることがホント不思議。
73 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 13:49 ID:zj8Js8u9
まあ社会で役に立つ立たないで考えるなら
文系の学問なんてなんの役に立たないが、
そもそも大学で実学だけ教えるというのであれば
大学じゃなくてもいいんじゃないのとは思う。
飯の種捜しに大学行ってるわけじゃないからなあ。
>73
フロイトもユングも精神分析学で
心理学とも精神医学とも違ったと思われ
75 :
学生さんは名前がない:04/01/17 13:54 ID:QndMxzWV
>>1 (゚Д゚)ハァ?小説書くのが文学部だと思ってんの?
76 :
学生さんは名前がない:04/01/17 13:54 ID:28cyJRtj
空気嫁
77 :
巨根:04/01/17 13:57 ID:2MiMLw3G
それで臨床心理学やら社会心理学やら行動心理学に分かれたんだろう
78 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 13:57 ID:zj8Js8u9
>>74 細かく分けていったらそうなるんだろうなぁ。
いずれにしても心理学が文学部にある謎はいまだに分からないままな
わけだけど。(笑)
そういや、臨床心理学は教育学部内に設置してあるケースが多いんだ
よなぁ。これがまた。
79 :
学生さんは名前がない:04/01/17 14:05 ID:V5DpWzLB
文章を書くこと=文学部
ってだけの視点で見ると、たしかにいらんが、実際はそうでもないだろ。
高卒でもプロスポーツ選手になれるから
体育大学はいりませんってことになる。
おめーら大学生なのにそんなこともわからんのかよ。
80 :
学生さんは名前がない:04/01/17 14:06 ID:M1QR1PBA
文学研究と創作は別モノだと思われ
81 :
文藝賞とってもこんなやつもいる:04/01/17 14:07 ID:OLJxDBnP
☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki 世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつき。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
82 :
巨根:04/01/17 14:11 ID:2MiMLw3G
工学部の助教授なのにミステリ書いてる森博嗣はどうなんだ
83 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 14:18 ID:zj8Js8u9
>>74 あれ?じゃあ欧米ではフロイトなんかの精神分析はどこでやってんの?
心理学の方?精神医学の方?それともこれとは別にどっかの学部の
なかにあるの?
新たな疑問だ…
欧米の大学のサイトにでも行ってみるか…英語読むのヤだなぁ
実際、体育大学は要らないと思うけどw
駅伝とか、ラグビーとか、何やっても勝てないし
85 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 14:38 ID:zj8Js8u9
>>84 真面目にスポーツ医学とか身体機能の研究してる人もいるんでないの?
柔ちゃんの修士論文がたしか「一本と技ありの違い」とかじゃなかったっけ?
そういう、上手い一本の取り方とかを科学的に研究するのも必要なんじゃ
ない?
とマジレス。
たしかに、体育大学、何やっても有名私大に勝てないね。(笑)
86 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 14:41 ID:zj8Js8u9
>>83 自己レス。
とりあえず、ヤフージャパンでは心理学>精神分析学だったのに対して、
ヤフー本家では、Directory > Health > Mental Health > Counseling and Therapy > Therapeutic Methods > Psychoanalysis
だった。
うーん。。。
87 :
学生さんは名前がない:04/01/17 14:42 ID:bt+rYxFF
文学の堕落に鉄の制裁を!!
>>85 頭で分かっていても実行できなければ意味が無い
知行合一
スポ科ってトレーナーの資格とか取れるんだろ?
すげー行きたい
90 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:02 ID:pDdagxz2
>>74 >文系の学問なんてなんの役に立たないが
無知は怖いぜ。
91 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:04 ID:rSeN3trB
文学の英訳は
literatureではなくletterなわけだが
final letter
Z
mask of Zolo
93 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:07 ID:pDdagxz2
ぶんがく 【文学】
(1)〔literature〕言語表現による芸術作品。詩歌・小説・戯曲・随筆・評論など。文芸。
「―作品」「―書」「―を愛する」
(2)詩・小説・戯曲など文学作品を研究する学問。文芸学。
(3)文芸学・語学・哲学・心理学・史学などの総称。
「―部」
(4)律令制で、親王家で経書を教授することをつかさどった職。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
91はいきなり出てきて何をしたかったのだろう
Faculty of Arts
98 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:09 ID:5fDoz2HZ
工学部卒で大学院に行ってなくて、会社では大学での専門とは違うことや
っててノーベル賞。
…ってことは理系学部や大学院はすべからく不要ってことだな?
>>1
100 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:11 ID:pDdagxz2
どうせ馬鹿だから構わん
103 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:12 ID:5fDoz2HZ
>>99 極論なことは百も承知なわけだが、
>>1は極論じゃないのかい?
104 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:13 ID:zj8Js8u9
>>91 東大はliteratureっぽい。
京大はletterっぽい。
ふむ
俺の大学では文学部>経済学部 だな
経済は本当に屑だ
106 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:14 ID:TVIWomPZ
早稲田じゃない方は親父が法政の文学部の教授で、親父の講義にもぐってたんだって。
107 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:14 ID:5fDoz2HZ
108 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:15 ID:zj8Js8u9
109 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:15 ID:pDdagxz2
>>103 >>1は、所謂小説のような文学作品が文学部の専売特許であるという固定観念を抱いていたんだと思う。
だから、このようなスレを立てたと。
文学作品と文学研究を混同していたんだね。
まぁ、文学の意味は
>>93のように多岐に渡っているわけだが。
110 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:16 ID:5fDoz2HZ
>>107 自己レスだが、東大もFaculty of Lettersだったわ。
図書館の司書
112 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:19 ID:zj8Js8u9
>>110 あ、そうなの?コースはliteratureなんだけど(
>>108)
>>93の(3)の意味でletter(学部)を使ってんのかな。
113 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:19 ID:pDdagxz2
どこだってそうだろ
下らん理論ばっかりやるんだろ
日本の経済をどうすれば立て直せるか、教授に質問してみれ
どうせ答えられんよ
人間の本性と堕落論を唱えたのが文学であるが、今やそれ自体が失墜し堕落するに至った。
この事実は誰も予想しえなかったのか、あるいは、あらかじめ予見されていたのか。
116 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:22 ID:5fDoz2HZ
117 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:22 ID:pDdagxz2
>>114 それは、まだ発展途上の学問だからだと思う。
現今の経済理論の全てが無意味とでも?
>>114 経済学者は答えられるよ。
でも国会議員が経済学学んでないからだれも理解できず、政策として実践できないわけで。
文学は最も最初に成熟した学問領域なんだよ。
120 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:23 ID:5fDoz2HZ
>>114 いかにも法学部の連中が言いそうな偏見だな。
日本人でノーベル経済学賞いないからな
122 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:24 ID:zj8Js8u9
123 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:25 ID:pDdagxz2
>>115 本当に文学が失墜したのかどうかは知らないが、
おそらく、そのように言われる理由は、経済成長に代表される物質的利益を求め過ぎたからだと思う。
中央の文学部は人気あると聞いたが・・
125 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:26 ID:E6F//RXq
>>98 >…ってことは理系学部や大学院はすべからく不要ってことだな?
>>1 こういう日本語の間違いが蔓延しないためにも文学部の先生には
是非積極的に啓蒙活動をしていただきたい。
いや責めてるわけじゃないよ。よく見る間違いだし。
>>123 法学部スレでも見た
法学部入りたかった
127 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:27 ID:pDdagxz2
>>121 日本の経済学者は、独自の理論を構築せずに諸外国の模倣ばかりしてるからじゃない?
いいスレだ
非常に建設的
129 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:30 ID:5fDoz2HZ
>>125 そうだね。「おしなべて」と書けばよかったね。
130 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:30 ID:pDdagxz2
131 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:31 ID:zj8Js8u9
>>125 ごめん。どこ間違ってんの?
>>98は
>>1の論法を真似てみせてそのおかしさを指摘しただけでしょ?
それとも「すべからく」の用法?
132 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:32 ID:Zb7MNKqi
漢語を使うのは文学部である証かね?
133 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:33 ID:zj8Js8u9
すべからく〜べし(べき)
136 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:37 ID:5fDoz2HZ
>>133 「すべからく」なら「廃止すべし」とかいう表現につなげればいいんだけどね。
「不要」なら「おしなべて」とか「総じて」とかってことになるかな。
137 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:37 ID:zj8Js8u9
138 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:38 ID:Zb7MNKqi
工房レベルの知識だな
139 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:38 ID:5fDoz2HZ
知識と実践との違いさw
常用じゃないし、無理して使わなければいいだけ
141 :
数理学専攻:04/01/17 15:40 ID:wQat7EMx
文学の研究ってのはどうやってやってるの?
ひたすら小説を深読み(別名 思い込み)するのか?
そんなことになんの意味があるのか・・・。
全然合理的じゃない。
142 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:44 ID:5fDoz2HZ
143 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:45 ID:Zb7MNKqi
文学に合理性を求めるのは間違いだ
144 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:45 ID:zj8Js8u9
>>141 漏れも教えて欲しい。
かじったことならあるけど。
とりあえず、文献のなかから根拠となりうる箇所を引っ張ってきて自説を
唱えるのでは?根拠を引っ張ってきてる以上、思い込みとは言えないで
しょ。
研究者によっては、作者の人生とかを根拠にする人もいるだろうけど。
時代背景とかさ。
145 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:46 ID:pDdagxz2
結局、経済学を否定した奴はとんずらしたか。
146 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:46 ID:Zb7MNKqi
俺だ
ID変えているぞ
>>141 小説っていうのは解釈に答えがあるわけじゃないの
テクストの可能性は無限にあるの
148 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:47 ID:Zb7MNKqi
>>145 に理路整然とした説明を求める
俺は馬鹿なんでな
149 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:47 ID:DyAIh3io
文学って趣味だろ?w
しかも批評家として名を馳せているやつだって文学部以外の
学部出身だったりするw
存在価値あるの?
150 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:47 ID:zj8Js8u9
>>143 文学に合理性を求めるのは間違いだ
と
文学研究に合理性を求めるのは間違いだ
は
違う気がする
このスレに文学部生いるの?
人文学部と文学部ってどう違うの?
153 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:50 ID:zj8Js8u9
154 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:51 ID:zj8Js8u9
>>152 HUMANITIESとLETTERSの違い?
155 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:52 ID:pDdagxz2
ARTSもあるんですよ。
>>141 小説は表現手段だから、背後にある思潮の解釈が中心。
つまり、それが書かれた時代とその時代ならではの思想を研究する。
時代を超えて変わらない普遍性というのもやる。
もちろんレトリック(技法)も含まれる。
158 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:53 ID:zj8Js8u9
159 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:53 ID:W+BcNCDl
日本の経済学がこの国の経済にどれだけ貢献しているか
160 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:54 ID:pDdagxz2
>>141 数理学専攻者よ。
文系の学問というのは、数学のように結論が限定されているわけではない。
161 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 15:56 ID:zj8Js8u9
>>157 その方法論を教えてほしいかも。前段ね。
162 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:57 ID:pDdagxz2
>>159 日本の経済学とは?
経済学というのは、世界共通の学問。
163 :
学生さんは名前がない:04/01/17 15:57 ID:W+BcNCDl
外国人の使い古しだろ
164 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:00 ID:pDdagxz2
>>163 使い古しって・・・w
まぁ、間違っちゃいないが。
使い古しでも何でも、その理論自体に妥当性があれば無問題だと思うけど。
165 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:00 ID:bt+rYxFF
>>161 文学史に基づいた方法(歴史的事実と作家の生没年によるもの)と
本文に登場するキーワード(権力、存在、自我・・・etc)を拾う方法の両面からアプローチ。
166 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:02 ID:W+BcNCDl
学問は社会に貢献できるものでなければ無意味だ
167 :
低学歴:04/01/17 16:02 ID:YN7vEo99
おいらもおとなの幼稚園に入りたい!
綿矢さんみたいなかわいい女の子とお昼寝の時間に間違えて
チンポが刺さっちゃっても幼稚園せいだから保母さんに
「こらこらwだめでしょwお昼ね時間にSEXしちゃw」
って言われるだけだし最高です
168 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 16:03 ID:zj8Js8u9
哲学なんかでは、その哲学者が言いたいことはこういうことだ!ってな
主張をするとして、
その証拠として、文献を引っ張ってきたり、時代背景を引っ張ってきたり、
その哲学者が影響を受けたであろう哲学者の思想を引っ張ってきたりと
かするんだけれど、
文学も似たようなもん?
そもそも文学研究ってのが、その作者の言いたいことはこういうことだ!
ってな主張をすることなのかどうかというのが疑問。あってる?
哲学も前述のそれは違う気もするし…
謎だ…
一応、学部出たのに…
169 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:03 ID:pDdagxz2
>>166 だから、社会に貢献してるよ。
経済学は。
170 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:04 ID:W+BcNCDl
それは学者だけだな
171 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 16:05 ID:zj8Js8u9
つまり時代解釈と思想解釈がある、ということ。
でもって時代や思想を創造するのはヒト。
もちろん思想は他者に向けて表現され、自己において実践されなければ意味がない
虚学
174 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 16:09 ID:zj8Js8u9
>>172-173 ありがと。ごめんね。軽い言葉で語っちゃって。(笑)
うーん。やっぱ、そういう意味では文学部なんだなー。
でも、哲学と哲学研究は違うって言う人もいるので、よろしく。(一応。)
純粋に哲学やってる哲学者は日本にいるのかねぇ。
175 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:10 ID:W+BcNCDl
心理学が受ければ挙って心理学か…
176 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:10 ID:5fDoz2HZ
西田幾太郎や田辺元はそうだったんだろうけどね。
177 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:11 ID:pDdagxz2
>>170 なんでさ?
じゃあ、世の中で発現する経済現象を何でもって分析しろと?
経済学があるから分析可能なのです。
経済学の目的
・資源の最適配分
・最も理想化されたモデルの提示
物理学の場合においても、理論を構築する際には空気抵抗や摩擦を無視するでしょ。
理想化された模型を構築しなければ、理想的な状態に近づけようとする政策を模索できないじゃない。
あと、数学だって外国人の使い古しだし、英語だって基本的には外国人の使い古しだ。
「学問とはある専門分野における体系化された知である」と捉えるならば、
必ずしも実用性を帯びている必要はない。
178 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:12 ID:pDdagxz2
経済学に実益がないってこととは違うよ。
179 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 16:18 ID:zj8Js8u9
止まった?
で、結論としては、学問は役に立ってる、でおk?(笑)
180 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:23 ID:MzsgrR1L
どんな学問でも、少なくとも屁ほどの役には立つかな
文学部が何をやっているのか分からん
182 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:28 ID:pDdagxz2
理系でいうところの、理学部ってことでいいんじゃない?
>>182 (笑)
>>181 とりあえず、過去ログのID:bt+rYxFFタソのレスを読めば分かるかと。
184 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:38 ID:MzsgrR1L
ものの考え方を養うということだ
185 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:39 ID:MzsgrR1L
258 :学生さんは名前がない :04/01/17 16:31 ID:pDdagxz2
>>252 不況になると必ず出現するのは、経済学部不要論だろw
尤も、そのような説を唱える奴は何も分かっていないわけだが。
君の脳内の事までは分からんよ
>>184 それを言い出したらどこの学部でも同じ気もするけどね。
…って、なんで漏れこのスレに粘着してるんだろう?(笑)
187 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:45 ID:zj9nmrcw
>184
それはどの学科も同じ。意味のない物はない
国会議員全員に経済学を学ばせなければいけません。
>>188 政治学も法学も哲学も… てね(笑)
科学技術もか。(笑)
190 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:52 ID:MzsgrR1L
マルクスかぶれは手に負えないよ
191 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:53 ID:pDdagxz2
192 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:55 ID:MzsgrR1L
それならば早く日本経済を立て直して欲しい
193 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:55 ID:Lh/A8mPg
こういうスレを見るたびにこの板レベル低いなぁって思う
この板20代幼稚園板に変えれば?
194 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:55 ID:MzsgrR1L
195 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:56 ID:pDdagxz2
196 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:57 ID:MzsgrR1L
245 :学生さんは名前がない :04/01/17 16:51 ID:pDdagxz2
>>239 しかし、少なくとも失業者が溢れる現象は発生しない。
>>242 経済成長が停滞している一因は、構造不況だからだと思う。
新興産業を開拓すればいいのでは。
>>243 米国が存在する限りにおいては、難しい。
新興産業ってどんなの?
石油とか言うなよ
197 :
学生さんは名前がない:04/01/17 16:58 ID:pDdagxz2
>>193 この板を20代幼稚園板に改変するより、己が退出する方が手間要らずってことで。
199 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:01 ID:Lh/A8mPg
>>197 久々に来て見ればこんなスレがあったのでウンザリしたよ
200 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:02 ID:MzsgrR1L
201 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:02 ID:pDdagxz2
>>199 まぁ、そう言うなや。
暇つぶしってことでいいじゃない。
203 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:03 ID:00TjfFci
太宰にやらなかった時点で、
こんな賞たかが知れてますよね。
>>203 漏れもそこは不思議。なんで太宰は芥川賞取れなかったんだろうねぇ。
タイミングが悪かったのか、人徳がなかったのか(笑)
205 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:05 ID:pDdagxz2
>>196 さぁ、俺も分からん。
そんな妙案は思い浮かばん。
一般的には、半導体やバイオや医療系なのかな。
技術が進展しているのだから、それに伴い産業が活性化するのは必然かと。
206 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:05 ID:pDdagxz2
あと、アイデア一つで産業が生まれることもあるんじゃない。
207 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:05 ID:MzsgrR1L
それに必要な土地を今誰が買うというのか
このクソ不況に
209 :
低学歴 ◆KGdCUgzhns :04/01/17 17:08 ID:YN7vEo99
文学部って綿矢さんみたいなかわいい子たくさんいる?
210 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:09 ID:ttJcF/vm
>>209 文学部じゃなくて教育です。
教育には可愛い子が多いってのが一般的な学内での見解だけど、
実際は他と変わらん。
211 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:10 ID:pDdagxz2
212 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:12 ID:MzsgrR1L
「じゃない?」ってなんだYO
213 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:14 ID:pDdagxz2
>>212 だって、将来を予測することなんて不可能だもの。
214 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:15 ID:MzsgrR1L
所詮その程度か
215 :
ネムー(((´Д`))) 【Ж1】 ◆GwGCATvQUY :04/01/17 17:16 ID:InFj6+Tt
蹴りたい背中かって来ちゃった。
>>211 今更、「資本家」って言い方はないと思うけれど。
会社が買うでしょうよ。必要なら。工場用地も安くなってきてるらしいし。
そもそも広大な土地が必要な産業じゃない分野が伸びそうな気配だった
りするわけでしょ?
217 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:18 ID:pDdagxz2
>>216 会社も資本家だ。
言葉足らずだったようです。
文学(;´Д`)ハァハァ
219 :
( ・∀・)マララー ◆JecLEkMARA :04/01/17 17:19 ID:/J4cgWK/
220 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 17:19 ID:zj8Js8u9
>>217 すまそ。
結局、ID:MzsgrR1Lタソの主張としては、将来予測のできない日本の経済
学はダメ、ってこと?
(´-`).。oO(それにしても、漏れ、バカさ丸出しだな…このスレ…
ま、いいけど…バカだし…)
222 :
( ・∀・)マララー ◆JecLEkMARA :04/01/17 17:21 ID:/J4cgWK/
ここは軽罪をこき下ろすスレですか?
>>222 過去ログ全体を通してみれば、文学部ネタを中心にいろいろ扱ってると
思うけれど。割と学問ネタ。
224 :
( ・∀・)マララー ◆JecLEkMARA :04/01/17 17:24 ID:/J4cgWK/
それなら軽罪はお門違いじゃありませんか
225 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 17:27 ID:zj8Js8u9
>>224 今読み返してみたら、
>>105から経済学ネタもやってんだな。並行して。
というわけで訂正。半分は経済学ネタです。
226 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:28 ID:pDdagxz2
>>220 現状では、経済学は将来を完全に予測できる学問ではない。
専ら、経済現象を分析する学問。
部分的には予測可能だけれど。
そもそも、経済現象を完全に予測することなんて可能なのかな。
雑多な社会現象が外生変数として介入してくるわけだから、不可能に近いと思う。
ゴメン。
完全にスレ違いですね。
文学ネタに戻して下さい。
227 :
学生さんは名前がない:04/01/17 17:57 ID:BzqOvmJ+
とりあえず文学部が趣味だとか、いらないとか言ってる香具師は幼稚すぎるな
>>227 「文学部」が趣味だと言ってる香具師はどこにいるの?
229 :
141数理学専攻:04/01/17 18:18 ID:wQat7EMx
>>144 >とりあえず、文献のなかから根拠となりうる箇所を引っ張ってきて自説を
>唱えるのでは?根拠を引っ張ってきてる以上、思い込みとは言えないで
>しょ。
文学っていう曖昧な芸術に関して、
深読みが客観的に「真」である根拠なんて存在しない。
つまり、その理論の厳密性がまるでない→非合理的
じゃないかなぁ。
>>147 >小説っていうのは解釈に答えがあるわけじゃないの
>テクストの可能性は無限にあるの
それには同意。
>>157 レスどーも。
ほおぉ。なるほど。
>小説は表現手段だから、背後にある思潮の解釈が中心。
その解釈の方法についても訊きたい。
文学は芸術学ってことにすればいい。
231 :
学生さんは名前がない:04/01/17 18:37 ID:w3FI5ILg
>>229 文学研究と法解釈ってのは、類似している部分があると思うよ。
法解釈には合理性があるでしょ。
232 :
学生さんは名前がない:04/01/17 18:52 ID:fQGTVMXH
文学部は小説家志望よりも、文学に興味のある奴が集まるところでしょ?
けっこう、文学部の授業に出てみたことあるけど
小説書くのに役にたつようなことより
あまり関係ないことを多く勉強しているように思う
小説書きたい奴でも科学的知識つけるために理系学部に行く事あるし。
文学部は小説の書き方よりも、小説の読み方を教ってるんじゃないかな
233 :
学生さんは名前がない:04/01/17 18:55 ID:BzqOvmJ+
文学部は主に、哲学、文学、歴史、社会学、人文などに興味をもつ学生が集まるところ
234 :
学生さんは名前がない:04/01/17 18:55 ID:9Pbx7pa0
>>231 法によるな。
刑法の解釈論とか、実益少ないの多いからな〜
235 :
学生さんは名前がない:04/01/17 19:12 ID:Q5PVfTKq
サスケで池ポチャした奴ダサかったな
237 :
学生さんは名前がない:04/01/17 19:28 ID:w3FI5ILg
239 :
学生さんは名前がない:04/01/17 19:53 ID:O6KmASdr
【文学部の範疇】
・文学
・語学
・史学
・哲学
・社会学
・心理学
240 :
学生さんは名前がない:04/01/17 19:54 ID:EhR125+A
何も文学部は小説書いてるわけではないんだけどね
242 :
学生さんは名前がない:04/01/17 19:59 ID:w7alOC/i
てか、1は大卒でなくても司法試験受かった人いるから法学部は不要って言ってるのかw
院卒じゃなくてもノーベル賞とった人(田中さん)がいるから大学院はいらないとも言いたいんだろうな
つまり高卒でも就職できるから大学は不要!
245 :
学生さんは名前がない:04/01/17 20:22 ID:O6KmASdr
大学とは、明確な解答がない問題を思考する場である。
覚えとけ。
246 :
学生さんは名前がない:04/01/17 20:24 ID:7kF3Skew
田中角栄って中卒だっけ?
247 :
.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ◆JecLEkMARA :04/01/17 20:25 ID:/J4cgWK/
それで首相まで上り詰めたから偉大だ
248 :
学生さんは名前がない:04/01/17 20:27 ID:JOLfRxLU
学校は精神病院である。
by ゆきお
249 :
学生さんは名前がない:04/01/17 20:27 ID:7kF3Skew
>>247 それだ!
何を成したかだな、ようは。
娘(ry
250 :
学生さんは名前がない:04/01/17 20:27 ID:43pOTEf7
252 :
.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ◆JecLEkMARA :04/01/17 20:28 ID:/J4cgWK/
超グロ画像
253 :
ルルド ◆7a0DWnSAWk :04/01/17 20:39 ID:zj8Js8u9
>>229 存在しないと先に言い切ってしまったら、非合理的って結論を導くのは
当たり前だと思うのだけれど。
合理的=論理にかなっているさま、なんだとしたら、さしあたって、論拠
をともなう主張が示せれば、それは合理的なんでは?
まぁ、結局のところ論拠に論拠たるだけの客観的な保障がなければそ
れも成り立たないんだけどさ。
いずれにしても、最初っからその客観的な保障はありえないって言って
たら、合理的なのかどうかさえ論じる隙もないわけだけれどもね。
文学としては、どこかでその客観性の問題はクリアできるはずだと信じ
てるからやってるのでは?
もっと言えば、自然科学で保障している客観性だって疑おうと思えば疑
えるわけでしょ?数学の客観性も人間の心理に還元してしまえば途端
にあやふやになってしまいそうだし。
>解釈の方法
>>165
>もっと言えば、自然科学で保障している客観性だって疑おうと思えば疑
>えるわけでしょ?数学の客観性も人間の心理に還元してしまえば途端
>にあやふやになってしまいそうだし。
この部分、脳内あぼーんでよろすく。
そういう意味で言うと、論拠が論拠たる客観的な保障をする根拠をもまた
探すというのが、文学研究の行為なのかもしれないとも思える。
論拠の論拠の論拠の論拠…
こういう営みは、自然科学でも同じなのかもとも思ってみたり。
256 :
北園 ◆8uiSinmSQw :04/01/17 20:59 ID:TyxRR91e
文学部でも史学科なんかは実証性バリバリに求められますけどね……
257 :
学生さんは名前がない:04/01/17 21:03 ID:lBAu1V4g
北園タソが本と音楽以外のスレに書き込んでるのはじめてみた
そんなきぶんのときもあります
259 :
学生さんは名前がない:04/01/17 21:09 ID:2WUxcoqm
>1
あほじゃん
文学部に限らず、仕事と直結してる資格をとれる学科以外は
大差ない。
医学、法学、農学(獣医学)、歯学、薬学あたり。
ハーピストの女の子(なんとか舞ちゃん)だって
可愛くてCD売り上げてるにも関わらず医学部。
260 :
.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ◆JecLEkMARA :04/01/17 21:10 ID:/J4cgWK/
いい加減1が釣りって気づけよ馬鹿共
いや別にいいんよ。むしろもっと書き込んでほしいくらい。
263 :
学生さんは名前がない:04/01/17 21:36 ID:BcHMj/4l
う〜ん・・・
こうしてみると、人文科学・社会科学・自然科学の垣根というものは奥深いものがあるなぁ。
差異なんていうのは言語と研究対象だけで、
ロジックを操作する点は共通であるということか。
264 :
学生さんは名前がない:04/01/17 21:43 ID:ttJcF/vm
もはや、
>>1は、完全に、人間ではなくなりました。
>>245 しかし「大学」で得たものといえば学費に見合ったぶんだけだったかもしれん
カネで買えないものは何一つ手に入らなかった気がする。
266 :
学生さんは名前がない:04/01/18 16:50 ID:ELz/UPmP
>>265 発言内容が抽象的過ぎて、よく分からない。
もう少し詳細に説明願う。
267 :
学生さんは名前がない:04/01/18 17:34 ID:VA6nQa0U
大学に逝った事がない奴が受賞したことある?
外出かもしれんが日本ではアメリカみたいに卒業は難しくないから。
タモリ=早稲田のイメージがあるのはその象徴だと思う。
当方経済学部
>大学に逝った事がない奴が受賞したことある?
釣りだよな
269 :
学生さんは名前がない:04/01/18 17:37 ID:SA8CkMVo
文学部に逝きたかったよ〜
270 :
学生さんは名前がない:04/01/18 17:39 ID:VA6nQa0U
他にも町田康とか非大卒は結構いる罠。
273 :
学生さんは名前がない:04/01/19 03:13 ID:Bmq3FSWI
金原の父親は大学教授だって言うけど、
親父が書くのを手伝ったんじゃないか?
どうも高校中退であのヤンキー顔のドキュソにそんな才能があるとは思えんな。
マルチ乙
ネタ切れか?だれもこねーな。
276 :
a:04/01/19 05:24 ID:x0tJkZD6
早稲田の一文は就職ありますが何か?
むしろ難関のマスコミに強いですが何か?
東大の文(ry
278 :
学生さんは名前がない:04/01/19 11:16 ID:ViysatY5
>>276 いやいや、早稲田の一文も就職厳しいですよ。
マスコミに強いってのは、マスコミを受ける人数が多いからそう見えるだけで
裏を返せばマスコミか教員になるぐらいしか道がないってだけのことなんです。
279 :
学生さんは名前がない:04/01/19 18:48 ID:lIYomK4C
地に落ちた文学部の権威に喝!
マスコミはES、筆記の時点から相当に厳しいよ
280 :
学生さんは名前がない:04/01/19 18:56 ID:1pt7+IJd
文学部だけじゃなく文系学部全部において就職は厳しいだろ。
大卒の資格だけじゃ働き口がない。
だから卒業しても司法試験とか公務員試験を受けるために就職浪人する香具師が増えてる訳で。
早稲田の知り合いでそんな人が結構いる。
よって理系学部が一番有利であることは間違いない。
282 :
学生さんは名前がない:04/01/19 19:04 ID:nlV/OM4o
>よって理系学部が一番有利であることは間違いない。
どうしてこんな結論になるのか?話が飛躍しすぎだろ。
283 :
数理学専攻:04/01/19 19:19 ID:Xw1g826z
>>253 >>255 ほぉ・・・・。
確かにルルド氏の言ってることはもっともかも。
というか僕もよくわからなくなってきたのです。w
よく考えたら物理学もたいして科学的ではないのかもしれませんね。
今日、講義で寺田寅彦の「科学と文学」の話が出てきたのですが、
タイムリーなことにまさに僕らが討論?していたテーマについての話でした。
かなり興味深いのでテストが終わり次第読んでみようかとおもっちょります。
ではでは。
age
285 :
学生さんは名前がない:
>>281,282
280は本当は文系いって遊びたかったんだけど、
プライド優先で理系にいって、
毎日臭い部屋で実験シコシコやってる
将来有望な科学者志望なのでほっといてあげてください。