学食一人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
毎日一人で食べてます 寂しい 
2学生さんは名前がない:04/01/09 15:48 ID:da0b3Po7
そんなの気にしてるのはいまのうちだけ
3学生さんは名前がない:04/01/09 15:48 ID:7JauKIbl
じゃあ昼を食うな
4学生さんは名前がない:04/01/09 15:49 ID:UfjKGEa+
zwaigani一緒に食べますか?人生やめますか?
5学生さんは名前がない:04/01/09 15:49 ID:s+GsCkmx
一人のほうがいいよ
6へたれヤンキ ◆AIZ9T0tPSg :04/01/09 15:51 ID:MOSE9DSp
一人で食べてる姿を見ると、その人に対して好感を持つよ。
人目を気にしないで生きてる風に見えるから。
7学生さんは名前がない:04/01/09 15:51 ID:VdQST/04
一人で食うと落ち着くぞ
8学生さんは名前がない:04/01/09 15:52 ID:iNh5mUQq
学食いかないし


学校で飯食べないし


弁当だし


俺はね
9学生さんは名前がない:04/01/09 15:53 ID:HF7S95k6
一人は楽 一生一人でいたい 
10:04/01/09 15:54 ID:s2gAe0am
食べ物屋のカウンターはどーもないけど
学校は辛い
11学生さんは名前がない:04/01/09 15:55 ID:caubV1CV
>>1
気持ちはわかるぞ
でも安くて美味い学食マソセー
12窓際大学生 ◆MADOsaItJw :04/01/09 15:55 ID:8nkP+dfg
( ´D`)ノ<自分のペースで食べられるから1人で食事したほうがいいのれす
13学生さんは名前がない:04/01/09 15:57 ID:HF7S95k6
一人は楽 一生一人でいたい 一人で食ってたらいいじゃん
14学生さんは名前がない:04/01/09 15:59 ID:b5Lgk65p
つうか毎日食べないんだけど
15学生さんは名前がない:04/01/09 16:01 ID:2Pezg1vF
けっこう前の、人生相談板の名スレ「弁当一人」を思い出した。
過去ログ見つからないんだが、1の消息が気になる。
16学生さんは名前がない:04/01/09 16:02 ID:RsxBHbpy
トイレで食事してますけど何か?
17学生さんは名前がない:04/01/09 16:03 ID:FEV5ZnyQ
ランチメイト症候群だっけ?こういうの
18学生さんは名前がない:04/01/09 16:03 ID:UfjKGEa+
>>16 どこの国の方ですか?
19窓際大学生 ◆MADOsaItJw :04/01/09 16:04 ID:8nkP+dfg
( ´D`)ノ<大学で1人昼食は慣れない間はつらいのれすが、慣れれば天国れすな
20学生さんは名前がない:04/01/09 16:04 ID:IHu+CkIX
人がいない時間狙っていってんのに食いもしないで雑談してる
ドキュン達いなくなればいいんだ!1
21学生さんは名前がない:04/01/09 16:05 ID:Iw6h/KDo
>>20
同意
22学生さんは名前がない:04/01/09 16:05 ID:caubV1CV
学食で常時一人の俺から言わせてもらうと、午後4時ごろはあんま人がいない
23学生さんは名前がない:04/01/09 16:05 ID:RsxBHbpy
>>18
日本だYO
24POPコーソ ◆3h0AktCL9Q :04/01/09 16:06 ID:Vc4tFc5T
ヲレも一人で食べてるYO。
一人の方がモチツク。
今後は、へたれヤンキタソに一人で食ってる現場をはっけんされないように注意していきたいとおもう。
25へたれヤンキ ◆AIZ9T0tPSg :04/01/09 16:06 ID:MOSE9DSp
高校ん時は、なんで一緒に弁当食わんといかんのかやぁ
と疑問を持って、一人で食べるときも時たまあったけど
やっぱさびしくなるんだよね。群れたいってのは
人間の本能なんだろうな。

26水心 ◆xMoeKJLymU :04/01/09 16:07 ID:75BGTFvT
自炊したほうが安い
27学生さんは名前がない:04/01/09 16:07 ID:UfysomSo
こいつを見習え
ttp://homepage3.nifty.com/kuun/otakara/1223news01.jpg

学食でこれやれば寂しくないよ
28学生さんは名前がない:04/01/09 16:07 ID:VdQST/04
高校んときから弁当は一人で食ってた
29学生さんは名前がない:04/01/09 16:08 ID:qtLcL0ve
学食って、どうやって注文するの?
30窓際大学生 ◆MADOsaItJw :04/01/09 16:09 ID:8nkP+dfg
>>27
( ´D`)ノ<ワラタ
31学生さんは名前がない:04/01/09 16:09 ID:VdQST/04
>>27
http://mahoro.hazukicchi.net/img/img20031224211135.jpg
http://mahoro.hazukicchi.net/img/img20040101052752.jpg
これらもか?

>>29
食券買って「○○ください」って注文すればいい
32食ぱん ◆8S6/6ZGCZg :04/01/09 16:09 ID:jhCcIBtY
>>27
どえらいプラス思考な方ですね
33へたれヤンキ ◆AIZ9T0tPSg :04/01/09 16:09 ID:MOSE9DSp
>>24
探してみますよ。
34学生さんは名前がない:04/01/09 16:10 ID:IHu+CkIX
全員が一人一人食べていたら別に寂しさも感じない。
誰か吉野家コピペで学食作れない?
35水心 ◆xMoeKJLymU :04/01/09 16:10 ID:75BGTFvT
>>31
どうでもいいけど結構豪勢な弁当だな
36学生さんは名前がない:04/01/09 16:12 ID:da0b3Po7
俺なんて友人らと昼食食べることがあっても
そのあとこっそり別の学食行って、2食目食ったりするぞ。
 
余裕のよっちゃん大王イカだよ
37窓際大学生 ◆MADOsaItJw :04/01/09 16:12 ID:8nkP+dfg
>>29
( ´D`)ノ<メニューに書いてあるおかずを注文したら渡してくれますよ
38学生さんは名前がない:04/01/09 16:13 ID:agn2DOll
注文するときドモるんだよボケが
39学生さんは名前がない:04/01/09 16:14 ID:da0b3Po7
>>38
どこの田舎から出てきたんだよ
40学生さんは名前がない:04/01/09 16:15 ID:EY4qYsMy
>>1
ワロタ
41半身正面 ◆Xfant8be/g :04/01/09 16:16 ID:zkptp02x
>>38
男ならどうどうとしていよう。
42窓際大学生 ◆MADOsaItJw :04/01/09 16:16 ID:8nkP+dfg
>>38
( ´D`)ノ<生協いっておにぎりでも買うのはどうでしょう?注文する必要ないれすよ
43半身正面 ◆Xfant8be/g :04/01/09 16:17 ID:zkptp02x
なんのことはない、何をしているときでも堂々としていればいい。
そうすれば何をやっていてもかっこよく見える。
44学生さんは名前がない:04/01/09 16:19 ID:aonVmaXt
漏れも一人だけど按摩気にならないよ。
混んでるときに一人だとなんか嫌だから時間ずらして食べてる。
特に昼休みなんか学食にすら近づかない。
45学生さんは名前がない:04/01/09 16:20 ID:da0b3Po7
>>43
は何となく臭そう。
「一週間風呂に入らなくてもなんてことはない。
 堂々としてればいい」とか思ってそう
46学生さんは名前がない:04/01/09 16:20 ID:qtLcL0ve
>>31
>>37
サンクス。
食券じゃないときは、お代は料理と同時に引換?
47窓際大学生 ◆MADOsaItJw :04/01/09 16:21 ID:8nkP+dfg
( ´D`)ノ<一番ウザイのは友達のためと称して席取りしてる香具師。友達いない窓際の座る席がなくなる罠
48学生さんは名前がない:04/01/09 16:22 ID:caubV1CV
>>44
確かに昼は多いからな、人が
49学生さんは名前がない:04/01/09 16:24 ID:HF7S95k6
堂々と食ってりゃいいんだよヘタレ
50半身正面 ◆Xfant8be/g :04/01/09 16:25 ID:zkptp02x
>>45
それはちょっと・・。
51窓際大学生 ◆MADOsaItJw :04/01/09 16:26 ID:8nkP+dfg
>>46
( ´D`)ノ<自分がほしい料理を注文した後、料理を持ってレジへ行って精算してもらえばイイのれす
52学生さんは名前がない:04/01/09 16:28 ID:ZeWQDdTI

昨日、大学の食堂行ったんです。食堂。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、A定食150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない食堂に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんかヲタク4人組とかもいるし。ヲタク4人で食堂か。おめでてーな。
よーしお兄ちゃん特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
食堂ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一列づつ並んだテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、B定食萌え、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、B定食なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、B定食萌え、だ。
お前は本当にB定食を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、B定食って言いたいだけちゃうんかと。
食堂通の俺から言わせてもらえば今、食堂通の間での最新流行はやっぱり、
A定食、これだね。
ご飯大盛り、味噌汁付。これが通の頼み方。
A定食ってのはおかずが多めに入ってる。そん代わり値段が高め。これ。
で、それに。お茶これ最強。
しかしこれを頼むと次から食堂のおばちゃんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、鮭定食でも食ってなさいってこった
53学生さんは名前がない:04/01/09 16:29 ID:da0b3Po7
>>52
一人称が「お兄ちゃん」なのにワロタ。
オタクども盛り上がりすぎ
54学生さんは名前がない:04/01/09 16:35 ID:UfysomSo
別に昼飯食わんでもいいけど、昼休み暇なんだよな、
毎日図書館行くのもアレだし
55学生さんは名前がない:04/01/09 16:37 ID:WjCMWdyA
トイレの中で食えばいいじゃん
56学生さんは名前がない:04/01/09 16:38 ID:VdQST/04
そんなことよりちょっと聞いてくれよ>>1
昨日、大学の食堂行ったんです。食堂。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか客がグループばかりなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、友達と食堂に来てんじゃねーよ、ボケが。
友達とだよ、友達と。
なんかヲタク4人組とかもいるし。ヲタク4人で食堂か。おめでてーな。
よーしお兄ちゃん大盛りラーメン頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円ずつやるから食堂から出ていけと。
食堂ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一列づつ並んだテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。素人どもは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、近くに居たグループが俺に「1つずれてくれる?」って言ってんですよ。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、1つずれてくれる?なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、1つずれてくれる?、だ。
お前は本当に俺に1つずれてもらいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺の隣が嫌なだけちゃうんかと。
食堂通の俺から言わせてもらえば今、食堂通の間での最新流行はやっぱり、
1人で食事、これだね。
そして周りの席には荷物を置いて、近くにグループが来ないようにする。
これが1人で食事通の頼み方。
1人で食事ってのは黙って食べられる。さらに自分が食い終われば直ぐに出ていける。これ。
しかしこれをやると周りから俺ってキモイ奴と思われるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、DQN同士で食ってなさいってこった
57学生さんは名前がない:04/01/09 16:38 ID:6zw1n4fs
生協で立ち読み
58学生さんは名前がない:04/01/09 16:38 ID:CWHj/pT/
今日は8人で食べましたが何か?
59学生さんは名前がない:04/01/09 16:39 ID:WjCMWdyA
>>56
>そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
>お前らな、100円ずつやるから食堂から出ていけと。
プ
払えねーだろがw
コピペでも頭使えよ低脳
60学生さんは名前がない:04/01/09 16:39 ID:4tkEFndt
便所飯ケテーイ
61学生さんは名前がない:04/01/09 16:40 ID:b5Lgk65p
昼休みに図書館いると
たいがいいつも同じような席にいんだが
個室ブースに来て、ガサガサコンビニの袋から
パン出して食ってすぐ出て行くアホいるんだが
62学生さんは名前がない:04/01/09 16:41 ID:UfysomSo
>>61
察してやれ
63学生さんは名前がない:04/01/09 16:41 ID:VdQST/04
>>59
本当に払うわきゃない。
64学生さんは名前がない:04/01/09 16:42 ID:agn2DOll
アホって何だよ!トイレよりマシだろZ!
65学生さんは名前がない:04/01/09 16:44 ID:da0b3Po7
1は「僕の気持ちなんて誰も察してくれないんだ」とか思いながらこのスレを見ているにSライス
66学生さんは名前がない:04/01/09 16:46 ID:WjCMWdyA
んじゃなんだ?
みんなで学食食べるオフでも開催するか?
殺伐と
67BJ( ゚メー゚) ◆tLGj6yfJqI :04/01/09 16:46 ID:9ykMLVY2
鳩と一緒に食べてますが
68学生さんは名前がない:04/01/09 16:48 ID:WOQzBlZE
俺一年の頃体育会の運動部に所属していたんだが、わけあって辞めてしまって
今でも学食行くと、仲間だったヤツらがいて非常に気まずいので学食には決して近づかない
69学生さんは名前がない:04/01/09 16:52 ID:da0b3Po7
学食つってもひとつじゃないだろ?
色んなところで食べればええと思われ
70学生さんは名前がない:04/01/09 16:52 ID:q/d1i8Sw
>>68
わかるぞ、その気もち
71学生さんは名前がない:04/01/09 16:53 ID:UfysomSo
毎日昼飯食べずに、たいがいいつも図書館の
同じような席にいる>>61=14もどうかと思うが
72学生さんは名前がない:04/01/09 16:54 ID:caubV1CV
お前らが学食学食言うから学食で夕飯食うことにしたよ、昼も行ったけど
73学生さんは名前がない:04/01/09 16:55 ID:7JauKIbl
>>72
こんな時間まであいてんのか
74学生さんは名前がない:04/01/09 16:56 ID:VdQST/04
図書館で食事して注意されてる香具師はよくいる
75学生さんは名前がない:04/01/09 16:58 ID:q/d1i8Sw
>>73
だいたい9時くらいまであいてるだろ
どこの大学?
76学生さんは名前がない:04/01/09 17:02 ID:qtLcL0ve
>>51
何度もサンクス!
77学生さんは名前がない:04/01/09 17:02 ID:/Kakkh2W
一人だと混む時間帯のとき席に座りずらい。
78学生さんは名前がない:04/01/09 17:03 ID:s+GsCkmx
久しく行ってない







大学に
79学生さんは名前がない:04/01/09 17:04 ID:8ysG9Xwy
昼飯食わないとお腹すかね?家が近い奴、うらやましいぽ。
80学生さんは名前がない:04/01/09 17:04 ID:Iw6h/KDo
「あい席いいですか?」なんてしょっちゅう
81学生さんは名前がない:04/01/09 17:05 ID:caubV1CV
6時ちょい過ぎたら行ってくる
82学生さんは名前がない:04/01/09 17:05 ID:da0b3Po7
あ、わかったぞ
 
恥ずかしいってやつは飯食うの遅いんだろう
 
俺は何頼んでも食べ終わるのに5分とかからないし
食ってる最中は他に意識がないからな
83学生さんは名前がない:04/01/09 17:07 ID:7JauKIbl
>>75
学食は3時以降は閉まる
84学生さんは名前がない:04/01/09 17:08 ID:caubV1CV
夜学食行くと、人少なすぎて逆に恥ずかしい
85学生さんは名前がない:04/01/09 17:09 ID:/Kakkh2W
>>80
女性一人の正面とかしか空いてないときは
なんか気まずくない?
86学生さんは名前がない:04/01/09 17:10 ID:q/d1i8Sw
>>85
むしろひとりで学食に来る女性に萌える
87学生さんは名前がない:04/01/09 17:11 ID:b5Lgk65p
>>71
つうか資格の勉強しているんだが。
朝飯食うと昼12時頃はまったくもって減らないので
いつも3時頃食っている
88学生さんは名前がない:04/01/09 17:11 ID:8ysG9Xwy
女の漏れから言わしてもらえば、別に気にならん。隣の方が気になる。
89学生さんは名前がない:04/01/09 17:12 ID:q/d1i8Sw
>>88
ネカマは逝け
90学生さんは名前がない:04/01/09 17:12 ID:UfysomSo
>>87
もしかして簿記ですかw
91学生さんは名前がない:04/01/09 17:14 ID:J4atjgNj
一人で学食は精神的自殺行為に等しいから基本的に行かない。
92学生さんは名前がない:04/01/09 17:14 ID:Iw6h/KDo
>>85
いや、言われる立場での話。自分から合い席に行く時なんて無言で勝手に座るよ
93学生さんは名前がない:04/01/09 17:15 ID:8ysG9Xwy
朝飯〜3時まで保つのか!?すげ・・・ってか、朝飯抜きとか考えられん。漏れは毎朝ご飯2杯食べます〜言っとくが太ってないぜ?
94学生さんは名前がない:04/01/09 17:16 ID:UfysomSo
漏れほとんど、朝昼抜きですよ?
95学生さんは名前がない:04/01/09 17:17 ID:q/d1i8Sw
朝飯を抜く奴は低脳
96学生さんは名前がない:04/01/09 17:17 ID:b5Lgk65p
朝つうっても9時頃食って、3時頃資格予備校行く前に食う
そっちの授業が9時頃まであるので
12時に飯食うと夕方腹減るから
97学生さんは名前がない:04/01/09 17:17 ID:RUnQAFPV
学食で1人で食べられないような雰囲気の大学でなくてよかった
98学生さんは名前がない:04/01/09 17:18 ID:7JauKIbl
一日2食だな。

夕飯と、夜食

太る太る!
99学生さんは名前がない:04/01/09 17:18 ID:aonVmaXt
俺はなるべく昼休み帰るようにしてる。
だから3限が空き講で4限、5限と授業がある
だるくて行かないでいたら単位落としたのだが_| ̄|○
100学生さんは名前がない:04/01/09 17:19 ID:8ysG9Xwy
どんな胃をしているのだ?朝は腹が減って起きる漏れは3食がキホーンでつ。
101学生さんは名前がない:04/01/09 17:19 ID:q/d1i8Sw
>>98
メチャクチャな食生活だな
朝と昼とかにしなよ
102学生さんは名前がない:04/01/09 17:19 ID:RUnQAFPV
あんまり空腹だと息が臭くなるらしいよ
103学生さんは名前がない:04/01/09 17:21 ID:Iw6h/KDo
一日二食は太るよ、>>98にかかわらず
104学生さんは名前がない:04/01/09 17:22 ID:caubV1CV
学食って美味いよな
105学生さんは名前がない:04/01/09 17:24 ID:8ysG9Xwy
うみゃ〜かわいい女が牛丼食っててびっくりぽ。
106学生さんは名前がない:04/01/09 17:24 ID:7JauKIbl
大学行ってもエネルギーあんま使わないからなあ。

んで夜と夜食をガバガバ食うからな。
しかもコンビニ弁当とかポテチ多し

たぶんもうすぐ死ぬわ、俺
107学生さんは名前がない:04/01/09 17:24 ID:/Kakkh2W
朝抜いた上に昼も抜くと授業に集中できない。
108学生さんは名前がない:04/01/09 17:24 ID:UfysomSo
朝 忙しくて食う暇がない
昼 便所飯イヤ、金無い
夜 ママンの飯を二人前くらい食う

いつもこんな感じ、でも講義中寝てるし飴舐めてるから平気。
109学生さんは名前がない:04/01/09 17:26 ID:rLHmwlk/
(゚Å゚ )
110学生さんは名前がない:04/01/09 17:27 ID:/Kakkh2W
>>108
それは学校さぼったほうが
疲れないし楽じゃん
111学生さんは名前がない:04/01/09 17:30 ID:8ysG9Xwy
コンビニ弁当なんてパン意外は食べなくなったな〜おにぎりなんか自分で作った方がうめぇ。
112学生さんは名前がない:04/01/09 17:39 ID:HdXCLfAG
パンもそろそろ飽きてきた
113学生さんは名前がない:04/01/09 17:40 ID:r5q63GSu
朝抜いたらその日一日疲れる

え?抜き違いって?
114学生さんは名前がない:04/01/09 17:48 ID:dl7QJDe/
寒いよね
115学生さんは名前がない:04/01/09 17:56 ID:64xBoz1D
たしかに冷えるね
116学生さんは名前がない:04/01/09 17:57 ID:8ysG9Xwy
寒い。飯の後は歯磨く?
117ボボ ◆Wg0mEj2/qE :04/01/09 17:58 ID:JkWBYwMx
もちろん
118学生さんは名前がない:04/01/09 18:02 ID:64xBoz1D
俺は朝と風呂のときしか歯磨かない
119学生さんは名前がない:04/01/09 18:10 ID:8ysG9Xwy
やっぱ歯が白いといいな。はぁ〜なんか気が抜けちまったよ・・・
120学生さんは名前がない:04/01/09 18:27 ID:VOuP2j/D
吉野家のカレー丼はじめて食ったんだが
ゲリうんこにしか見えなかった。
二度とくわねぇぞ
121学生さんは名前がない:04/01/09 18:29 ID:WjCMWdyA
>>120
すげえ・・・伏字もしないで堂々と批判してやがる・・・
晒しageとくか
122学生さんは名前がない:04/01/09 18:32 ID:s+GsCkmx
>>120
味はどーなのよ
123学生さんは名前がない:04/01/09 18:34 ID:4qLo7FQG
カレーそのものはいいが、あのどんぶり器に入ってるのが気に入らんな。
他のカレー店のように平皿を使ってくれ。
てか、あの器は中止した特盛のだとわかるがw。
124学生さんは名前がない:04/01/09 18:35 ID:da0b3Po7
>>121
お前の方がよっぽど面白いよ
125学生さんは名前がない:04/01/09 18:38 ID:tY5iAYqs
>>121って何だ????┐(゚〜゚)┌
126学生さんは名前がない:04/01/09 18:41 ID:q8y+45iW
うちの大学の学食は昼どきは席取り合戦になるくらい混んでいる。
なので一人で来た人が一人で座っている人に声をかけて一緒に座り、
また次の日も混んでいるので声をかけて一緒に座り、また次の日も…
となって、結局毎日一緒に食べている。人たちがいる
127学生さんは名前がない:04/01/09 19:01 ID:JY5heE8V
学食で飯食う時間なんてねぇよ
昼休み50分しかないし
講義棟がそれぞれ離れてるから、移動時間や席取り時間を含めるとそんな暇ない
128学生さんは名前がない:04/01/09 19:10 ID:dl7QJDe/
>>127
同条件だが俺はそれ全部やってる
129学生さんは名前がない:04/01/09 19:11 ID:UfysomSo
>>127
次の講義の部屋でメシ食ってんの?
130学生さんは名前がない:04/01/09 19:14 ID:JY5heE8V
>>129
昼飯なんて食わねーよ
食わなくたって丸一日過ごせるべ
131学生さんは名前がない:04/01/09 19:18 ID:UfysomSo
でも学食が嫌なら次の教室で食うのが一番よくね?
132学生さんは名前がない:04/01/09 19:26 ID:aonVmaXt
>>131
次の教室はちょっときつくね?
漏れはパソコン質とか…食わない時がほとんどだがw
133学生さんは名前がない:04/01/09 19:31 ID:UfysomSo
>>132
パソコン室ってメシ食ってたら周りから変な目で見られん??
134学生さんは名前がない:04/01/09 19:35 ID:fKGqHb+O
次の教室で食うと通報される(ご法度なので
135学生さんは名前がない:04/01/09 19:37 ID:mBgAgCq6
ウチの大学のパソコン室(端末室)は飲食厳禁
ペットボトル持ち込んでも利用停止処分になるらしい
136学生さんは名前がない:04/01/09 19:39 ID:zvvPndrt
夜間はいいぞ
ヒッキーには天国
137学生さんは名前がない:04/01/09 19:40 ID:fKGqHb+O
どこの大学でも普通パソ室は飲食禁止だろ思われ
138学生さんは名前がない:04/01/09 19:44 ID:4qLo7FQG
食事くらい一人でできるだろう。
俺はファミレスでも一人で難なく入れる。



139学生さんは名前がない:04/01/09 19:46 ID:/OQ7VCVr
俺この前一人マックしてきた。今度一人学食にも挑戦してみる。
ゆくゆくは一人カラオケしてみたい。
140学生さんは名前がない:04/01/09 19:47 ID:da0b3Po7
>>134
色んな大学があるんだなぁ。
次の教室でなければいいのかな?
そうしないと食べる場所がない(w
141学生さんは名前がない:04/01/09 19:47 ID:UfysomSo
結局、便所飯か
142学生さんは名前がない:04/01/09 19:49 ID:4qLo7FQG
一人マックも無問題。
一人学食は、人が少ないときなら可。
一人カラオケは…さすがに難関だな。
逝くなら割り切りが肝心だろうな。
143学生さんは名前がない:04/01/09 20:19 ID:4qLo7FQG
野球板に「ひとりぼっちのスタジアム観戦」というスレがあるのですが、そこに

1人で野球      →
1人でライブ     →
1人でカラオケ    →
1人でファーストフード→
1人でファミレス   →
1人で焼き肉     →
1人で旅行      →
1人で動物園・水族館 →
1人でディズニーランド→
1人で初詣      →
1人でフランス料理  →
1人で海水浴     →
1人でボウリング   →
1人でスノボ・スキー →

というテンプレがあります。(もとはサッカー板にあったらしい)
そこでも「1人で旅行→ 余裕」とかが多い。
板を問わず旅行は一人で行くものらスィ。
一番みんながダメそうなのは「1人で焼き肉」、禿同だな。


コメントどうぞ。
144さっちゃん ◆n.iRaCMK3Q :04/01/09 20:34 ID:2xcOf2TR
1人で野球      →内野席で見よう
1人でライブ     →複数でも行きたくない
1人でカラオケ    →のどいたい 悲しい むりぽ
1人でファーストフード→まぁ大丈夫
1人でファミレス   →1人で入れません
1人で焼き肉     →上と同じ
1人で旅行      →おかーさーん え〜ん
1人で動物園・水族館 →つまんね むりぽ
1人でディズニーランド→上と同じ
1人で初詣      →近くの神社なら行く
1人でフランス料理  →フォークとナイフ上手く使えね〜 むりぽ
1人で海水浴     →鬱 むりぽ
1人でボウリング   →上と同じ
1人でスノボ・スキー →上と同じ
145学生さんは名前がない:04/01/09 20:34 ID:syeJ3KLK
「教室で喰うな」だったら歩きながら喰えばいいじゃん
146学生さんは名前がない:04/01/09 20:37 ID:Rb9tA1et
一人で学食とか漏れには無理
部屋に帰って食ってます
147学生さんは名前がない:04/01/09 20:39 ID:h7K/aaYV
学部棟から学食行くよりも、自分の部屋に行ったほうが近い。
148学生さんは名前がない:04/01/09 20:40 ID:84qyUNzV
大体学食で一人で食ってるが、時間は人の多い昼休みからちょっと時間ずらしてる
149学生さんは名前がない:04/01/09 20:41 ID:v7zKf8MN
1人で野球      →興味なし
1人でライブ     →てきとーな奴みつけて一緒に騒ぐ
1人でカラオケ    →だいじょうぶ
1人でファーストフード→だいじょうぶ
1人でファミレス   →だいじょうぶ
1人で焼き肉     →どうしても食べたくなったら行くかもしれない
1人で旅行      →だいじょうぶ、目的があれば
1人で動物園・水族館 →興味なし
1人でディズニーランド→興味なし
1人で初詣      →余裕
1人でフランス料理  →食べられない・・
1人で海水浴     →寂しい
1人でボウリング   →興味なし
1人でスノボ・スキー →キツイ

っていうか、大学生じゃない
150学生さんは名前がない:04/01/09 20:41 ID:s+GsCkmx
1人で野球      → 問題なし、堪能できていい
1人でライブ     → ライブってすきくないです
1人でカラオケ    → これは嫌。
1人でファーストフード→ 問題なし
1人でファミレス   → 問題なし
1人で焼き肉     → やだ
1人で旅行      → 歓迎、むしろ一人の方が自由でいい
1人で動物園・水族館 →行ったことないが、いける
1人でディズニーランド→ むりぽ
1人で初詣      → 行きましたが何か
1人でフランス料理  → そんな金ないよ
1人で海水浴     → へたすりゃタイーホ
1人でボウリング   → 全然楽しくない
1人でスノボ・スキー → 上に同じ
151学生さんは名前がない:04/01/09 20:49 ID:UfysomSo
1人えっちならよくするんだけどなぁ
152学生さんは名前がない:04/01/09 21:11 ID:wh0ZsVf1
簿記ならひとりでやるが・・・
153Rain:04/01/09 21:35 ID:pfPdg/hZ
>>143
一人で映画 の項目はないんだね
154学生さんは名前がない:04/01/10 16:06 ID:mf9wmLdm
1人で野球      →野球はテレビで見るものです。
1人でライブ     →ライブなんて行きません。
1人でカラオケ    →生まれてこの方行ったことがありません。
1人でファーストフード→お持ち帰りがメイン。
1人でファミレス   →ファミレスは私大医学部生のようなブルジョワが行くところです。
1人で焼き肉     →焼肉店はボッタクリ。スーパーのおつとめ品を待ちます。
1人で旅行      →一人旅は好きですがせいぜい関東圏まで。
1人で動物園・水族館 →江ノ島水族館が最後でした。クラゲに2時間くらい見とれてました。
1人でディズニーランド→行ったこと無いです。
1人で初詣      →行きましたよ。
1人でフランス料理  →フランスパンにマーガリンを塗って焼いて砂糖を振りかけると(゚д゚)ウマー
1人で海水浴     →自分ちで行水。
1人でボウリング   →中学以来行ってない。
1人でスノボ・スキー →スキーは大好きー。一人で黙々と滑っていた方が楽しい。


結論:昼飯は家に戻って食べて午後の授業に出る
155学生さんは名前がない:04/01/10 20:58 ID:oL3SAecO
加筆修正した。

野球板に「ひとりぼっちのスタジアム観戦」というスレがあるのですが、そこに

1人で野球観戦     →
1人でライブ      →
1人で映画鑑賞     →
1人でカラオケ     →
1人でファーストフード →
1人でファミレス    →
1人で焼き肉      →
1人で旅行(国内外分けて)→
1人で動物園・水族館  →
1人で遊園地(TDLなど) → 
1人で初詣       →
1人でフランス料理   →
1人で海水浴      →
1人でボウリング    →
1人でスノボ・スキー  →

というテンプレがあります。(もとはサッカー板にあったらしい)
そこでも「1人で旅行→ 余裕」とかが多い。
板を問わず旅行は一人で行くものらスィ。
コメントどうぞ。
156学生さんは名前がない:04/01/10 21:06 ID:bWZDAyNC
1人で野球観戦     →  野球好きじゃないし
1人でライブ      → ブルーノートみたいなジャズバーは一人で行くのが当たり前
1人で映画鑑賞     → 映画嫌い
1人でカラオケ     → カラオケ嫌い
1人でファーストフード → 当たり前
1人でファミレス    → 余裕
1人で焼き肉      → 服に匂いつくからやだ
1人で旅行(国内外分けて)→ ホームステイしたことあるし
1人で動物園・水族館  → 行く意味ない
1人で遊園地(TDLなど) → 嫌い
1人で初詣       → 行かない
1人でフランス料理   → そもそも行ったことないし
1人で海水浴      → 盗撮しにいく
1人でボウリング    → 4回連続ストライク出したことある
1人でスノボ・スキー  → 行ったことない
 
157学生さんは名前がない:04/01/10 21:15 ID:dShUAMCl
1人で野球観戦     →最高。ボールクレクレ厨がウザイが。
1人でライブ      →行ったこと無いが別に問題ないと思われ。
1人で映画鑑賞     →高1のころコナソ1人で観に行った。
1人でカラオケ     →多分無理ポ。
1人でファーストフード →Take out.
1人でファミレス    →行かない。
1人で焼き肉      →行きたい。どうだろう。
1人で旅行(国内外分けて)→1人旅が基本だろ。
1人で動物園・水族館  →行くの('A`)マンドクセ
1人で遊園地(TDLなど) →同上。
1人で初詣       →地元には友人が居る。
1人でフランス料理   →高けーよ。
1人で海水浴      →やりたいな。
1人でボウリング    →厨房の頃やってた。4時間投げっぱなしやりたい。
1人でスノボ・スキー  →行かないがやり易そう。
158学生さんは名前がない:04/01/10 21:33 ID:8Yi4Quyd
1人で野球観戦     →チケッツ貰ったら逝くかも。
1人でライブ      →すっごい好きなら行く。
1人で映画鑑賞     → 余裕。平日の昼間とか空いてて結構好き
1人でカラオケ     → 無理。やってみたいと思うけど勇気がない
1人でファーストフード → まぁいけると思う。お持ち帰りがほとんど
1人でファミレス    → 逝って見たいけど勇気ry
1人で焼き肉      → 逝って見たいけどゆry
1人で旅行(国内外分けて)→ 一人で行ったほうが(・∀・)イイ!!ネ
1人で動物園・水族館  → 逝ったこと無い。小学生の修学旅行でいったきり
1人で遊園地(TDLなど) →  無理。
1人で初詣       → いけるけどなんだかんだで帰りには友達と出会う
1人でフランス料理   → 逝ったこと無い
1人で海水浴      → 鬱
1人でボウリング    → ボウリングへただし。
1人でスノボ・スキー  → 車でならいくかもしんない
159柴犬 ◆XbpgMIKITY :04/01/10 21:35 ID:el01Na+q
1人で野球観戦     →去年の巨人対中日開幕戦@東京ドーム行った 満足
1人でライブ      →一昨年の12月、aikoのライブ@武道館 行った 超満足
1人で映画鑑賞     →去年、大学の近くの映画館で「ショーシャンクの空」見た ヨカッタ
1人でカラオケ     →去年合計で12回くらい行った
1人でファーストフード →すき屋とかSUBWAYとかよくお世話になってます
1人でファミレス    →これ、一人はキツくねぇか?
1人で焼き肉      →俺的にはファミレスよりもキツイ
1人で旅行(国内外分けて)→週末は一人で関東近郊をほっつき回ってるが東京散歩は友達ともする。
1人で動物園・水族館  →一人で上野動物園行ったなあ、動物園好きな人がまわりにいない。
1人で遊園地(TDLなど) →興味ないよ
1人で初詣       →今年は川崎大師行ったぞ、地元には友達いない
1人でフランス料理   →ハァ?
1人で海水浴      →茅ヶ崎行って浜辺を歩いた
1人でボウリング    →半年くらい行ってない。普通に楽しい
1人でスノボ・スキー  →これは無理ですよ
160学生さんは名前がない:04/01/10 21:37 ID:tAXrSVwn
1人で野球観戦     → 楽勝
1人でライブ      → 実際逝った
1人で映画鑑賞     → 何か問題でも
1人でカラオケ     → 普通に逝ってますが何か
1人でファーストフード → ファーストフード(゚д゚)マズー
1人でファミレス    → 勉強や本読みになら
1人で焼き肉      → 流石にないが、できなくはない
1人で旅行(国内外分けて)→ 是非、やってみたい
1人で動物園・水族館  → つまらないと思う
1人で遊園地(TDLなど) →  こりゃきつい
1人で初詣       → 当たり前
1人でフランス料理   → 別に問題無し
1人で海水浴      → 無理
1人でボウリング    → 実際、やってる
1人でスノボ・スキー  → 微妙
161学生さんは名前がない:04/01/10 22:20 ID:28isLy9/
1人でファッションホテルというのを追加しる。
162学生さんは名前がない:04/01/10 22:22 ID:8M+oTZ4X
1人でサッカー観戦 → 今年の天皇杯決勝も余裕で行ってきました
1人でライブ → 好きなアーティストなら無問題
1人で映画鑑賞 → 九割方1人で行く
1人でカラオケ → カラオケ嫌い
1人でファーストフード → 余裕
1人でファミレス → 余裕
1人で焼き肉 → ランチメニューとかあれば普通に行ける
1人で旅行(国内外分けて)→ 長い休みがあるごとに1人旅してる(主に海外)
1人で動物園・水族館 → 楽しくないだろうけど行こうと思えば行ける
1人で遊園地(TDLなど) → 上に同じ
1人で初詣 → 天皇杯の帰りに行ってきた
1人でフランス料理 → 金無い
1人で海水浴 → 自宅から歩いて2分で海 泳ぎたくなったら何時でも行ける
1人でボウリング → 楽しくないだろうけど行こうと思えば行ける
1人でスノボ・スキー → 上に同じ

その気になればラブホテルにだって1人で行けるかも
163学生さんは名前がない:04/01/10 22:30 ID:zeBoJE0x
1人で野球観戦     →  TVでいいや
1人でライブ      →  これは勘弁
1人で映画鑑賞     →  問題無し
1人でカラオケ     →  閑散としてる時間帯なら良し
1人でファーストフード →  問題あるほうがおかしい
1人でファミレス    →  同上
1人で焼き肉      →  昼の定食はOK、夜間はチョイ無理
1人で旅行(国内外分けて)→  金はかかるが問題なし
1人で動物園・水族館  →  問題なし、一人のほうがじっくり観察できて良い
1人で遊園地(TDLなど) →  不可能
1人で初詣       →  問題なし 
1人でフランス料理   →  テーブルマナー知らないから無理
1人で海水浴      →  混んでなければ、問題なし
1人でボウリング    →  ボウリングは好かん
1人でスノボ・スキー  →  もっと上手ければ一人で行きたい
164童顔異端児 ◆9S8VYYgCU. :04/01/11 00:31 ID:bC9gKy/q
学食で一人で食ってるヤツ見ると、哀れだね〜。
しかも、自分は一人で全然平気、みたいな態度を取ってるの。w
ハイハイ、強がりは止めろって。ホントは友達と一緒に食べたいんだろ。
きっと、食事もまずく感じるんだろうな、ああいう風にして食べると。
かわいそうだけど、そういうヤツって付き合いにくいから話しかけるの
嫌だな。w
165学生さんは名前がない:04/01/11 00:32 ID:1v5HSlA5
>>164
スレ違い。
166学生さんは名前がない:04/01/11 00:32 ID:IJcJ/EEu
>>164
久しぶりに見た
167学生さんは名前がない:04/01/11 00:33 ID:1/+ARwL+
1人でビリヤード追加きぼん
168学生さんは名前がない:04/01/11 00:34 ID:IswnMhvK
>>164
お久しぶりですね。
やはり、貴方のようにリアルが充実してると
なかなか2ちゃんは来れないですよね。
169童顔異端児 ◆9S8VYYgCU. :04/01/11 00:36 ID:bC9gKy/q
>>166
おう、何ヶ月ぶりかの書き込みだよ。ヨロシクな。
170童顔異端児 ◆9S8VYYgCU. :04/01/11 00:38 ID:bC9gKy/q
>>168
おう、お前もヨロシク。
リアルが充実? まあそこそこな。
171学生さんは名前がない:04/01/11 00:41 ID:IJcJ/EEu
1人で野球観戦     →興味ない。でも出来そう。
1人でライブ      →興味ない。でも出来そう。
1人で映画鑑賞     →これはやったことある。余裕。
1人でカラオケ     →やってみたいけど…難しそう(つД`)
1人でファーストフード →この前したけど、結構余裕。
1人でファミレス    →きつい…。
1人で焼き肉      →無理ぽ(つД`)
1人で旅行(国内外分けて)→一人旅イイ!
1人で動物園・水族館  →一人でも行けるがつまんなさそう。
1人で遊園地(TDLなど) →同上。
1人で初詣       →初詣に行ったことがないわけだが。
1人でフランス料理   →ファミレス同様きつい…。
1人で海水浴      →良くやってた。
1人でボウリング    →難しそう…。
1人でスノボ・スキー  →スノボもスキーも出来ません。
172学生さんは名前がない:04/01/11 00:54 ID:roPbxXFp
独りすごろく(自作)
173うん子:04/01/11 01:25 ID:C1cJ9FWm
1人で野球      →無理
1人でライブ     →無理
1人でカラオケ    →地元じゃないなら大丈夫
1人でファーストフード→大丈夫
1人でファミレス   →微妙だけど大丈夫
1人で焼き肉     →無理
1人で旅行      →大丈夫
1人で動物園・水族館 →無理
1人でディズニーランド→無理
1人で初詣      →無理
1人でフランス料理  →お店による
1人で海水浴     →無理
1人でボウリング   →無理
1人でスノボ・スキー →無理
1人で学食      →大丈夫
1人でラブホ     →お金がもったいない
1人ですごろく    →よくする
1人でしりとり    →大丈夫
1人でビリヤード   →無理
174学生さんは名前がない:04/01/11 02:42 ID:F6v7ogS1
1人で野球観戦     →興味ない
1人でライブ      →大丈夫
1人で映画鑑賞     →余裕
1人でカラオケ     →練習でしょっちゅう
1人でファーストフード →お持ち帰りなら・・・
1人でファミレス    →ムリ
1人で焼き肉      →ムリ
1人で旅行(国内外分けて)→余裕
1人で動物園・水族館  →これはムリ
1人で遊園地(TDLなど) →これもダメ 
1人で初詣       →たぶん行ける
1人でフランス料理   →ムリ
1人で海水浴      →ムリ
1人でボウリング    →練習でしょっちゅう
1人でスノボ・スキー  →一人の方が(・∀・)イイ!!
             ∩___∩
             | ノ ,,    ,,ヽ
            /  ●   ● |
            |    ( _●_)  ミ  カツカレー1つ。
           彡、   |∪|  ノ`
         /~"''7 ̄〈' ヽノ  ノ | .i
         ,'  ノ    `ー--‐''゙  |~"''ヽ
         !  〉''"             |  |
        ,,r/  /             |,/  |
      ノf/   |            | |
    ,ノftン/  /ヽ._           ,.ィ  |
   (tiシ′/  / ヽ           | |  |
 /リツ'   /    !   |         l、 |   l
,'サリ  /   ./   .,′            ヽ |  `、
!fソ  /   /  _ /    _....... -‐''''''^ヾ)   \
l.!  /  /    ||。''o~。 o | :熊 |_・...゚ -'''ヾ:、   \
  ` /  ./     リ--― '''''"'''''""~       ヾ\  \
  l′ ,l′   /|                   ヽ \   >.、
  ノ   ヽ    | |                    _,ゞ く´ /`、
 ヽ.  「「|〉  | |__________,ハ_,,,.... -‐'''"´  `、f|〉「!   |
  |. |l=|   / |           / ヽ.       _,,.. -(/^ト、l^ヽ
  何|| |  「| |___         /    ヽ-‐ ''''"´ _.. -〈 = l.| ||j| |
  ,|.|l| |   | |l_    ̄""'''‐〈      ヽ-‐'''"~     l__|』ii||j| |
  |.|l| |  | l:|    ̄""'''‐-/′      `、       |  |i|j| |
  ヾl_l  匸|       /          ヽ.      |  `|j| |
         |        /            `、     |   |j| |
          |     /            `、      :|   |il_l
176学生さんは名前がない:04/01/11 14:22 ID:5FPN5/af
1人で野球観戦     →観るのは興味なし
1人でライブ      →CDで満足
1人で映画鑑賞     →呼吸するようなもん
1人でカラオケ     →絶対無理
1人でファーストフード →一人で行けない奴いるの?
1人でファミレス    →一回行ったことあるが混んでるときついかも
1人で焼き肉      →きついね
1人で旅行(国内外分けて)→多分平気
1人で動物園・水族館  →まぁ大丈夫
1人で遊園地(TDLなど) →ありえない
1人で初詣       →毎年そうですが?
1人でフランス料理   →食ったことない
1人で海水浴      →まず行かない
1人でボウリング    →ちょっと恥ずかしいかも
1人でスノボ・スキー  →そもそもできません
177学生さんは名前がない:04/01/11 14:27 ID:jblEzy2x
1人で野球観戦     →興味あり
1人でライブ      →興味あり
1人で映画鑑賞     →普通
1人でカラオケ     →しない
1人でファーストフード →たまに
1人でファミレス    →ごくたまに
1人で焼き肉      →むり
1人で旅行(国内外分けて)→全然やる
1人で動物園・水族館  →いや
1人で遊園地(TDLなど) →いかない
1人で初詣       →いかない
1人でフランス料理   →いや
1人で海水浴      →めんどくさい
1人でボウリング    →興味あり
1人でスノボ・スキー  →しない
178学生さんは名前がない:04/01/11 14:34 ID:UqKKwy9o
1人で野球観戦     →主にテレビ観戦
1人でライブ      →行けると思うけどライブ自体いかない
1人で映画鑑賞     →余裕
1人でカラオケ     →たまに行く
1人でファーストフード →余裕
1人でファミレス    →これは無理
1人で焼き肉      →無理
1人で旅行(国内外分けて)→引き篭もりですので
1人で動物園・水族館  →同上
1人で遊園地(TDLなど) →ありえない
1人で初詣       →引き篭も(ry
1人でフランス料理   →食ったことない
1人で海水浴      →引き篭(ry
1人でボウリング    →行ける
1人でスノボ・スキー  →引き(ry
179学生さんは名前がない:04/01/11 14:48 ID:t3MtpgFD
対人恐怖だからいつも一人だよ
前に人が座ると嫌だから
混んでようが一人がいい
180学生さんは名前がない:04/01/11 14:51 ID:t3MtpgFD
それか空いてる部屋で食ってる
体育館で筋トレマシーンしながら食ったり
181学生さんは名前がない:04/01/11 15:07 ID:k8G8SIEK
つか、一人学食なんてそんな変か?
ウチの大学には一人で食ってるヤシなんてかなり多いぞ
182学生さんは名前がない:04/01/11 15:22 ID:E4rw3beB
劇団ひとり
183友達ゼロの引き篭もりだな:04/01/11 15:27 ID:FHb6xvp8
1人で野球      →野球嫌い
1人でライブ     →興味ない
1人でカラオケ    →興味ない
1人でファーストフード→食べれるけど、うまくない
1人でファミレス   →いける
1人で焼き肉     →開店(5,6時)と同時に行く
1人で旅行      →実家に帰るのも旅行だろ?
1人で動物園・水族館 →興味はないがいける
1人でディズニーランド→興味ない
1人で初詣      →めんどう
1人でフランス料理  →服がいりそうだからだめ近所のイタメシ屋ならいい
1人で海水浴     →興味ない
1人でボウリング   →興味ない
1人でスノボ・スキー →興味ない
184芸術的なゲイ ◆BsGsym0qcQ :04/01/11 15:30 ID:t3MtpgFD
俺の学校も学食一人の子
結構いるけど

学食一人の子の席て特定されている
1850--n('ー0 ◆CoOKOoVQqE :04/01/11 15:30 ID:+j2CxtUr
1人で野球観戦     →野球嫌いだから
1人でライブ      →女ばっかで嫌だ、逆も然り
1人で映画鑑賞     →映画って一人で見るもんでしょ?
1人でカラオケ     →無理
1人でファーストフード →基本的には無理
1人でファミレス    →無理
1人で焼き肉      →そんな金ないし無理
1人で旅行(国内外分けて)→金がないけど行きたい
1人で動物園・水族館  →意味がない
1人で遊園地(TDLなど) →空しすぎる 
1人で初詣       →勘弁
1人でフランス料理   →だからそんな金はねぇんだよ
1人で海水浴      →行ってどーするんだ
1人でボウリング    →だから行ってどーするんだと
1人でスノボ・スキー  →金さえあれば行きたい
186学生さんは名前がない:04/01/11 16:04 ID:QMbbvY2l
サークルごとに席取りしたり、カップル同士で食べていたりする学食があるらしいな

そういうところだと1人で行きづらいかも
187学生さんは名前がない:04/01/11 16:05 ID:E4rw3beB
お前ら深刻だな・・・・
188学生さんは名前がない:04/01/11 17:13 ID:uN73rqba
1人で牛丼屋は余裕だよね?
189学生さんは名前がない:04/01/11 17:24 ID:owO/k5KI
1人で野球観戦     →野球自体興味なし
1人でライブ      →好きなアーティストいないのでいかない
1人で映画鑑賞     →たまに行く
1人でカラオケ     →意外におもしろい
1人でファーストフード →普通一人
1人でファミレス    →きつい
1人で焼き肉      →いけない
1人で旅行(国内外分けて)→いってみたいな
1人で動物園・水族館  →興味なし
1人で遊園地(TDLなど) →絶対無理
1人で初詣       →一人なら行かない
1人でフランス料理   →いけない
1人で海水浴      →海キライ
1人でボウリング    →行きたい。いい練習になるかも
1人でスノボ・スキー  →できないぽ
190学生さんは名前がない:04/01/11 17:28 ID:PadPpXnY
>>185
松山じゃ野球やってねーだろ
191芸術的なゲイ ◆BsGsym0qcQ :04/01/11 17:29 ID:t3MtpgFD
1人で野球観戦     →余裕
1人でライブ      →一人で行くね。川本真琴のライブは一人者が多かったよ
1人で映画鑑賞     →大抵一人で行く
1人でカラオケ     →余裕
1人でファーストフード →大抵一人で行く
1人でファミレス    →余裕
1人で焼き肉      →余裕
1人で旅行(国内外分けて)→国内なら余裕、海外は行ったこと無いんで怖い
1人で動物園・水族館  →余裕。品川水族館でバイトしてた時一人で来るヤツ結構いたよ
1人で遊園地(TDLなど) →絶対無理
1人で初詣       →余裕。いつも家族と行くけど
1人でフランス料理   →余裕
1人で海水浴      →余裕
1人でボウリング    →余裕(経験有)
1人でスノボ・スキー  →余裕
192学生さんは名前がない:04/01/11 20:09 ID:vwBaAfYO
一人で行く意味のある所ならどこでも行けるんでないのお
遊園地だけは絶対無理!無理
193学生さんは名前がない:04/01/11 21:18 ID:z5nHR2Ng
川本真琴ってすっかり消えたな。どこ行ったんだ?
入れ替わりでaikoが台頭したってことか。
194学生さんは名前がない:04/01/11 21:22 ID:E4rw3beB
195学生さんは名前がない:04/01/11 21:32 ID:QMbbvY2l
動物園は1人でいくとこだよな?
196童顔異端児 ◆9S8VYYgCU. :04/01/11 22:20 ID:bC9gKy/q
つーかよー、普通に大学行ってさー、授業受けたりさー、コンパに参加したり
してたらさー、飯食ったりどっか遊びに行くような友達ってできるじゃんか。
女は簡単じゃねえかも知らないけど、男のそういう友達って簡単にできるじゃ
んか。何でそういう友達ができねえのかな、不思議だな。一人で食ってるヤツ
とかさー。どこだったら一人で行けるとか行けないとか、バカなこと言ってな
いで友達作れよ、な?根本的な解決を目指せよ。w
197学生さんは名前がない:04/01/11 22:29 ID:tSK2YPNH
次の教室で、独りで召し食っているのってまずいの・・・?
俺実行してるんだけど。
3時間目あいてないし、食堂込んでいるから生協で弁当買って
独りで食べてるんだけど・・・
これってまずいの?
こんでいる食堂でかばんと食器もって空いている席探すのめんどいし・
198肛門院菊子(о`∀´) ◆vZotYyVK0A :04/01/11 22:30 ID:uCTkxbe7
1人で野球観戦     →楽勝
1人でライブ      →楽勝
1人で映画鑑賞     →楽勝
1人でカラオケ     →楽勝
1人でファーストフード →楽勝
1人でファミレス    →楽勝
1人で焼き肉      →逝ったことがない
1人で旅行(国内外分けて)→楽勝
1人で動物園・水族館  →楽勝
1人で遊園地(TDLなど) →非処女は肉便器
1人で初詣       →非処女は肉便器
1人でフランス料理   →氏ねブルジョワ
1人で海水浴      →楽勝
1人でボウリング    →こればかりは無理だ
1人でスノボ・スキー  →楽勝
199学生さんは名前がない:04/01/11 22:55 ID:LpZdl43C
野球観戦なら東京ドームの日公対ロッテor檻戦を一人で観戦
これマジお勧め
3塁側2階席なら1ブロック1人で独占できる
200童顔異端児 ◆9S8VYYgCU. :04/01/11 22:55 ID:bC9gKy/q
>>197
こういうヤツってさー、きっと会社に入っても、同僚はみんなで連れ立って
食べに行ったりしてるのに、一人で公園のベンチに座ってハトでも見ながら
食べてるんだろうねww コミュニケーション能力不足は致命的w
201白い犬とワルツを ◆TSPaDz0mCk :04/01/11 22:56 ID:/6L4/N/J
学食一人なんて余裕だろ
202白い犬とワルツを ◆TSPaDz0mCk :04/01/11 22:58 ID:/6L4/N/J
1人で野球観戦     →楽勝
1人でライブ      →楽勝
1人で映画鑑賞     →楽勝
1人でカラオケ     →ちょっと勇気いる
1人でファーストフード →楽勝
1人でファミレス    →楽勝
1人で焼き肉      →無理
1人で旅行(国内外分けて)→楽勝
1人で動物園・水族館  →無理
1人で遊園地(TDLなど) →絶対無理
1人で初詣       →楽勝
1人でフランス料理   →ちょっと勇気いる
1人で海水浴      →無理
1人でボウリング    →無理
1人でスノボ・スキー  →楽勝
203大人の大学生:04/01/11 23:18 ID:qbnuGUzj
20歳前後の子って寂しがりやだから、一人って嫌みたいね。
いつも誰かとつるんでるか、誰かと連絡を取り合って(携帯で)一人じゃないところを
周囲に見せてるような気がする。
単位の取り方で、一人で食事する子も多いと思うけど、
そもそも受講する授業を決めるのさえ、誰かと一緒が多いのでびっくりします。
大人になると一人でご飯なんて仕方ない場合も多いから珍しくもない。
精神を鍛えるチャンスと思って、一人に耐えてね。
そのうち平気になるから。
204学生さんは名前がない:04/01/11 23:27 ID:E4rw3beB
学食で一人でいくら丼を食う これ最強
205学生さんは名前がない:04/01/12 00:10 ID:3JUGzfTz
学食くらい1人で食うのは余裕。
20前後にもなって誰かと群れないと何も出来ないって奴のほうが恥ずかしい。
食事前のコマが知り合いと同じ日は複数、それ以外は1人。
何も問題なし。

つうか食堂で昼時に長話して席占領する奴はDQN。
食い終わったらすぐ立ち去れ。ただでさえ席が足りないってのに。
206学生さんは名前がない:04/01/12 00:12 ID:iiYD1qpT
1人で野球観戦     →余裕。よく行く
1人でライブ      →行けると思うが、金払ってまでライブ行く気がおこらん。
1人で映画鑑賞     →映画ってむしろ1人が普通では?
1人でカラオケ     →徹夜1人カラオケは楽しかった!
1人でファーストフード →1人が当たり前だと思われ
1人でファミレス    →夕食時以外なら行ける
1人で焼き肉      →これも夕食時以外なら行けるな
1人で旅行(国内外分けて)→1人で飛行機乗ったり、一泊したな
1人で動物園・水族館  →1人だと自分のペースでマターリ回れる
1人で遊園地(TDLなど) →1人USJ行きましたが何か?
1人で初詣       →これは余裕というか恒例
1人でフランス料理   →これが一番きつい気がする
1人で海水浴      →プールはありだが、海はきつい
1人でボウリング    →行けるが無意味なので行く気がおこらん
1人でスノボ・スキー  →抵抗はないが金がない・・・
207学生さんは名前がない:04/01/12 00:28 ID:Czn3sVg2
1人で野球観戦     →テレビの方が見やすい。
1人でライブ      →ライブってなに?
1人で映画鑑賞     →一人で見たい!
1人でカラオケ     →これだけは無理。
1人でファーストフード →ジャンクフード好きでないが逝ける
1人でファミレス    → もう当たり前
1人で焼き肉      → 腹減ったら普通に入る
1人で旅行(国内外分けて)→ 一人旅マンセ〜
1人で動物園・水族館  →(・∀・)イイ!!
1人で遊園地(TDLなど) → 乗り物酔うし逝かん
1人で初詣       → 絶対一人で行く
1人でフランス料理   → 腹減ったら根本的に一人飯
1人で海水浴      → 海眺めるだけなら行く
1人でボウリング    → 楽しくない
1人でスノボ・スキー  → メンドイ
208学生さんは名前がない:04/01/12 11:49 ID:8QOfNlt1
1人で野球観戦     →  そもそもスポーツ自体ほとんど見ない
1人でライブ      →  行ってみたいと思ってる
1人で映画鑑賞     →  微妙に無理
1人でカラオケ     →  数回。本気で練習したいときは頻繁に。
1人でファーストフード →  一人の時は常にドライブスルー
1人でファミレス    →  無理。一人なら吉牛とか。
1人で焼き肉      →  焼き肉自体ほとんど行かない
1人で旅行(国内外分けて)→  車でぶらり旅なら。
1人で動物園・水族館  →  あり得ない
1人で遊園地(TDLなど) →  死ねと?
1人で初詣       →  無理 
1人でフランス料理   →  そもそも金ないし。
1人で海水浴      →  不可能。プールは運動のために普通に行く。
1人でボウリング    →  ボウリングは中学生以降行ったことないです。
1人でスノボ・スキー  →  ウィンタースポーツ自体無理。大勢でも。

この前の昼から少し外れた時間帯、初めて学食で一人で食った。
何か新鮮だった。
10分足らずで知り合いに発見されたけど。
209学生さんは名前がない:04/01/12 12:53 ID:jgF53c6W
田舎のファミレスなら昼間一人でも可だな。
210学生さんは名前がない:04/01/12 13:02 ID:2isgaXKL
>>197
教室1人のほうが見つかったとき恥ずかしいと思うがなあ
集団が入ってきたら空気が凍りつきそう。
騒がしい学食で1人のほうが目立たなくていいぞ
211学生さんは名前がない:04/01/12 19:00 ID:9XEPszfp
教室一人はうちの大学だとやってる人多いよ。
友達入ってきて「いっしょに食べよう!」ってなったりもする。
212えのき(^▽^) ◆ENOKIT5iWU :04/01/13 18:59 ID:1auEmuIF
良スレ(^▽^)
213学生さんは名前がない:04/01/13 20:32 ID:vQz+uJV1
個人主義なので金魚のフンのごとく群れを見ると腹が立つ。
214学生さんは名前がない:04/01/13 22:14 ID:loCOzO+7
飯なんてひとりで食うもんです
215学生さんは名前がない:04/01/14 20:57 ID:jtHMKPRu
age
216学生さんは名前がない:04/01/14 21:24 ID:nBYiQMLV
>>205が正論だな
217学生さんは名前がない:04/01/14 22:16 ID:ry7sQXK4
1人で野球観戦     →余裕
1人でライブ      →ライブにあまり興味がない
1人で映画鑑賞     →余裕
1人でカラオケ     →寂しいから無理
1人でファーストフード →余裕
1人でファミレス    →よく行きます
1人で焼き肉      →ちょっと無理
1人で旅行(国内外分けて)→余裕
1人で動物園・水族館  →余裕
1人で遊園地(TDLなど) →これは無理
1人で初詣       →余裕
1人でフランス料理   →余裕
1人で海水浴      →海は嫌い
1人でボウリング    →ボーリング苦手だし無理
1人でスノボ・スキー  →寒いから嫌


218学生さんは名前がない:04/01/14 22:20 ID:IIiFFVcJ
1人で野球観戦     →野球に興味なし
1人でライブ      →行く
1人で映画鑑賞     →行く
1人でカラオケ     →行かない
1人でファーストフード →行く
1人でファミレス    →行く
1人で焼き肉      →行く
1人で旅行(国内外分けて)→行く
1人で動物園・水族館  →興味ない
1人で遊園地(TDLなど) →興味ない
1人で初詣       →面倒臭い
1人でフランス料理   →行ったことない
1人で海水浴      →太陽が苦手
1人でボウリング    →行く
1人でスノボ・スキー  →行く
219学生さんは名前がない:04/01/14 22:21 ID:/JJxe/cN
1人で野球観戦     →逝くのがめんどい
1人でライブ      →どこに行けばいいのかわからない
1人で映画鑑賞     →余裕
1人でカラオケ     →部屋に入るまでが恥ずかしいが入ってしまえば平気
1人でファーストフード →余裕
1人でファミレス    →結構余裕かも
1人で焼き肉      →店による
1人で旅行(国内外分けて)→国内なら余裕
1人で動物園・水族館  →マジ勘弁
1人で遊園地(TDLなど) →無理
1人で初詣       →余裕
1人でフランス料理   →余裕
1人で海水浴      →逝くのがめんどい
1人でボウリング    →余裕
1人でスノボ・スキー  →逝くのがめんどい
220学生さんは名前がない:04/01/14 22:29 ID:IBzI6ugq
1人で野球観戦     →女性の団体と盛り上がれ!
1人でライブ      →ライブに行ったことなし。
1人で映画鑑賞     →泣いても笑っても恥ずかしくない!
1人でカラオケ     →最高!!!!カラオケは一人で行くもの!
1人でファーストフード →余裕ですよ。
1人でファミレス    →きつい。(時間帯にもよる)
1人で焼き肉      →無理かな?
1人で旅行(国内外分けて)→最高!!
1人で動物園・水族館  →余裕だけど動物園自体嫌い。
1人で遊園地(TDLなど) →きつい
1人で初詣       →凶を引いても問題なし 大吉引くまでやれ!
1人でフランス料理   →きつい(フルコースじゃなきゃ余裕)
1人で海水浴      →海は嫌い クラゲ最悪
1人でボウリング    →最高!!
1人でスノボ・スキー  →リフトが怖い!!!
221柴犬 ◆XbpgMIKITY :04/01/14 23:20 ID:ta4TeGgB
>>220
>1人でスノボ・スキー→リフトが怖い!!!
ナカマハケーン
222学生さんは名前がない:04/01/14 23:24 ID:/JJxe/cN
劇団すら一人で運営してる人もいるんだから、みんなも負けんなよ!
223権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/01/14 23:27 ID:eLWmX9Xr
出来る人は無用に群れないもんだからな。
224学生さんは名前がない:04/01/14 23:36 ID:68kMiqHk
1人で野球      →余裕
1人でライブ     →前行った
1人でカラオケ    →むり
1人でファーストフード→余裕
1人でファミレス   →微妙、たぶんやらない
1人で焼き肉     →むり
1人で旅行      →旅行が嫌い
1人で動物園・水族館 →つまんない
1人でディズニーランド→上と一緒
1人で初詣      →行けるけど初詣は混んでることが嫌
1人でフランス料理  →むり
1人で海水浴     →水族館とかと一緒でつまんない
1人でボウリング   →上と一緒
1人でスノボ・スキー →行くのがめんどい
225キマイラ:04/01/14 23:38 ID:YvqSqBA6
1人で野球観戦     →
1人行動偏差値表
1人でライブ      → 50
1人で映画鑑賞     → 41
1人でカラオケ     → 50
1人でファーストフード → 42
1人でファミレス    → 48
1人で焼き肉      → 53
1人で旅行(国内外分けて)→ 41
1人で動物園・水族館  → 47
1人で遊園地(TDLなど) →  TDL=56 その他=54
1人で初詣       → 46
1人でフランス料理   → 56
1人で海水浴      → 47
1人でボウリング    → 40
1人でスノボ・スキー  → 46
226学生さんは名前がない:04/01/15 00:02 ID:ttquBRDK
1人で野球      →ウルサイから行きたくない
1人でライブ     →興味ない
1人でカラオケ    →行く
1人でファーストフード→普通
1人でファミレス   →行かない
1人で焼き肉     →焼肉嫌い
1人で旅行      →行く
1人で動物園・水族館 →好き
1人でディズニーランド→ 人ばっか多いしつまんないし
1人で初詣      →寒いし意味ないし人ごみ激しいから嫌
1人でフランス料理  →無理
1人で海水浴     →海で泳ぐの嫌い
1人でボウリング   →ボウリング嫌い
1人でスノボ・スキー →普通
227学生さんは名前がない:04/01/15 01:14 ID:cVM7wuZ5

1人でオナニー → 得意
228学生さんは名前がない:04/01/15 01:16 ID:+YIejznu
香ばしいスレだ
229学生さんは名前がない:04/01/15 01:21 ID:PohegNZK
1人で野球      →野球に興味なし
1人でライブ     →興味ない
1人でカラオケ    →普通に行く
1人でファーストフード→普通に行く
1人でファミレス   →ランチを食べに
1人で焼き肉     →高いので複数でもあまり行かない
1人で旅行      →行く
1人で動物園・水族館 →嫌いだから行かない
1人でディズニーランド→生まれてこの方行ったことなし
1人で初詣      →面倒
1人でフランス料理  →店知らないし高い
1人で海水浴     →海好きでない
1人でボウリング   →時間があれば行く
1人でスノボ・スキー →普通に行く
230学生さんは名前がない:04/01/15 01:24 ID:+YIejznu
旅行、海・プール、ディズニー(外周)

女でもいない限り金がかかるところは極力行きたくない。

雪遊びもしたいな。
231学生さんは名前がない:04/01/15 01:26 ID:RA1iGmpm
1人で野球      →アホか
1人でライブ     →それはいい
1人でカラオケ    →普通に行く
1人でファーストフード→当然
1人でファミレス   →アホか
1人で焼き肉     →余り
1人で旅行      →自殺ですか?
1人で動物園・水族館 →カップルがうざい
1人でディズニーランド→同上
1人で初詣      →神はいない。しかし困った時の神頼みはする
1人でフランス料理  →金くれよ
1人で海水浴     →近くに海ねえ
1人でボウリング   →行くかあほ
1人でスノボ・スキー →雪国じゃないんだ
232学生さんは名前がない:04/01/15 01:27 ID:+YIejznu
1人学食はよくやってた
痛々しかったと思う
233学生さんは名前がない:04/01/15 01:28 ID:RA1iGmpm
しかし男で一人で食えないから
便所で食ってる奴は限りなくカス人間だということだ
234学生さんは名前がない:04/01/15 01:36 ID:TBCuPZ7F
俺は友達作りがヘタなので、ここ数年は誰かと一緒に飯を食った記憶が無い。
高校時代からずっとそうで今大学2年目だが、既に慣れた。
別に人付き合い嫌いじゃないんだよ。
ただなかなか親友って呼べるほどの人が出来ないから、しょうがないかという感じで一人食い。
高校時代に女子が俺を近寄りがたい暗い奴だなぁきもっ…って見てる
視線は気になったが、女には一生縁が無いと悟っていたし、どうってことないな。
俺は常に死んだ魚の目をしながら一人黙々と学食で食っている。
体が慣れてしまったよ、独りでいることに。。。
235学生さんは名前がない:04/01/15 01:41 ID:RA1iGmpm
意外と話しかけてみると友達なんてものは
出来るもんだよ
236学生さんは名前がない:04/01/15 01:48 ID:+YIejznu
心にゆとりがなくなると寂しい奴になっちまうな
237学生さんは名前がない:04/01/15 01:59 ID:TBCuPZ7F
>>235
そうなのかもしれないな…。
だが俺には決定的な外見的落ちがあるんだ。
アトピーというか…まぁその、見た目がな。あれなんだよ。

人から話し掛けられれば緊張してしまうし、
話し掛けようとしても気持ち悪いと思われるのが嫌で避ける。
ずっとこんな感じだ。
すまん、健常者には関係ないな。美容板逝くわ…。
238学生さんは名前がない:04/01/15 02:06 ID:ttquBRDK
大学生にもなって一人で食事するのが恥ずかしいとか思ったり
一人で食べている人を哀れみの目で見たりするほうがよっぽどおかしい気がするけど
239u:04/01/15 02:07 ID:kb1L0gHq
そもそも食事って1人でするもんだろ?
俺は中学生の頃から1人だけど。
240学生さんは名前がない:04/01/15 02:08 ID:+YIejznu
そうでなくとも、例えば内定がないとか、サークルに入ってないとか、恋人がいないとか、
人と比べて劣等感を持ってしまう要素はいくらでも転がってるね。
そして、これらの課題は相互に関連し合っている。

楽しいのは一時で、難しいことだらけだな。
241えのき(^▽^) ◆ENOKIT5iWU :04/01/15 02:41 ID:h1HIYrfg
昨日一人学食した(^▽^)
242学生さんは名前がない:04/01/15 16:10 ID:xH19lO99
いまから逝ってくる
243学生さんは名前がない:04/01/15 16:38 ID:K4XlEJw4
>>231
>1人で旅行      →自殺ですか?
ワラタ。
一人じゃ何も出来ないって言ってるようなもんじゃんw。
244学生さんは名前がない:04/01/15 16:42 ID:EouIDibV
1人で野球観戦     →まあ、ありえる
1人でライブ      →普通
1人で映画鑑賞     →普通に可
1人でカラオケ     →カラオケ自体あまり行かないし
1人でファーストフード →ファーストフードは食わない
1人でファミレス    →ファミレス高いから行かない
1人で焼き肉      →行けるわけが無い
1人で旅行(国内外分けて)→いつも行ってる
1人で動物園・水族館  →いけないことも無い
1人で遊園地(TDLなど) →しぬ
1人で初詣       →行けるかも
1人でフランス料理   →楽しくなさそう
1人で海水浴      →海水浴嫌い
1人でボウリング    →ボウリング嫌い
1人でスノボ・スキー  →スキー嫌い
245学生さんは名前がない:04/01/15 17:50 ID:T2ZGY69E
1人で野球観戦     →野球ツマラン
1人でライブ      →ライブでみたい歌手がいない
1人で映画鑑賞     →ここ7年くらい映画見てない
1人でカラオケ     →カラオケ行ったことない
1人でファーストフード →食わない
1人でファミレス    →店員の目がコワイヨー。無理
1人で焼き肉      →おばちゃんが一人で切り盛りしてる所なら可
1人で旅行(国内外分けて)→18切符でやった
1人で動物園・水族館  →たぶんやれる
1人で遊園地(TDLなど) →入園しても30分で飛び出しそうだ。無理
1人で初詣       →行ける
1人でフランス料理   →店先で門前払いされそう。むり
1人で海水浴      →盗撮してんじゃねー?とか言われそう。無理
1人でボウリング    →平均スコア80なのに一人でやってんのはマヌケ。ムリ
1人でスノボ・スキー  →骨折怖い。無理
246学生さんは名前がない:04/01/15 18:06 ID:Ql5RlV3D
1人で野球観戦     →大丈夫
1人でライブ      →ライブ行ったことありませんが何か?
1人で映画鑑賞     → 大丈夫。去年はコナンと踊るを見に行った
1人でカラオケ     → カラオケ行ったこと無い…
1人でファーストフード → 大丈夫
1人でファミレス    → 微妙
1人で焼き肉      → 無理
1人で旅行(国内外分けて)→ 国内、18切符旅行でやってます。国外、パスポートすらありませんが何か?
1人で動物園・水族館  → たぶんOK
1人で遊園地(TDLなど) → 無理
1人で初詣       → 元旦に川崎大師に行きました
1人でフランス料理   → お客様、その格好では…。と言われそうな気が…。
1人で海水浴      →無理
1人でボウリング    → もう、5年ほどやってません。1人は無理。
1人でスノボ・スキー  →行きたいけど。1人は寂しい
247学生さんは名前がない:04/01/15 22:40 ID:4bQwsnp5
一人で自殺
248学生さんは名前がない:04/01/15 22:46 ID:oCZhRIH8
今日一人で食ってたら女の子が来て「ここ空いてますか?」って聞いてきて俺の
近くに座ったよ。
話しかければ仲良くなれるかもしれん。
まあ、一人で食ってていいこともあるってこった。
249学生さんは名前がない:04/01/15 22:51 ID:pqpOQ/nM
1人で野球観戦     →たぶん余裕
1人でライブ      →一人でも余裕てか普段のオレとギャップがあるから……
1人で映画鑑賞     →一人でマターリ見るのが好き
1人でカラオケ     →一人でもそれはそれで楽しい……歌い隊ならサシがベスト
1人でファーストフード →結構独りで逝く
1人でファミレス    →逝くな
1人で焼き肉      →逝きたい
1人で旅行(国内外分けて)→一人でアメリカに逝った……まぁ向こうに親戚がいて泊まる所は確保できたから
1人で動物園・水族館  →ちょぃ寂しい
1人で遊園地(TDLなど) →合い方が鬱陶しい時があるから一人で逝ってみたい
1人で初詣       →今年はずっとバイトで逝ってない・゚・(ノД`)・゚・
1人でフランス料理   →オレは気にしないなぁ〜
1人で海水浴      →去年の夏は毎日のように通ってた……海水浴じゃなくてボディボだけど
1人でボウリング    →投げ込むのかな
1人でスノボ・スキー  →一人で気ままにやりたい
基本的に一人で気ままにすごしたい
でも実際には寂しがり屋でぬくもりを求めちゃうんだよなぁ〜
250学生さんは名前がない:04/01/16 00:46 ID:gqncLeTx
1人で野球観戦     →余裕
1人でライブ      →無理、家でCD聞いてたがマシ
1人で映画鑑賞     →余裕
1人でカラオケ     →入る時意外は余裕。やってみたい。
1人でファーストフード →余裕
1人でファミレス    →無理
1人で焼き肉      →やったことないが多分可能。
1人で動物園・水族館  →余裕
1人で遊園地(TDLなど) →無理
1人で初詣       →キビシイ
1人でフランス料理   →焼肉といっしょ。
1人で海水浴      →無理。プールなら可
1人でボウリング    →無理。周囲の目が気になって仕方ない。
1人でスノボ・スキー  →これが一番無理。


251キマイラ:04/01/16 00:50 ID:G3tCto5B
ファミレスとか午前なら余裕じゃないか??
252学生さんは名前がない:04/01/16 00:54 ID:BZ28BQuV
1人で野球観戦     →別に見たくない
1人でライブ      →別に聞きたくない
1人で映画鑑賞     →ビデオでイイ
1人でカラオケ     →無理
1人でファーストフード →常識
1人でファミレス    →常識
1人で焼き肉      →これは無理かな
1人で動物園・水族館  →興味ない
1人で遊園地(TDLなど) →寂しい
1人で初詣       →逝けるけど面倒
1人でフランス料理   →フランス料理食う気にならない
1人で海水浴      →無理。でも白いから日焼けしたい・・・
1人でボウリング    →恥ずかしい
1人でスノボ・スキー  →無理。これはスキー場での冬の住み込みアルバイトを兼ねて逝くといいですよ
253学生さんは名前がない:04/01/16 00:59 ID:FffWUfxS
就活して思ったが、スーツ着るとどこにでも1人でいける。
254学生さんは名前がない:04/01/16 01:00 ID:VOt0LHMy
1人で野球観戦     →スポーツ観戦ならできる
1人でライブ      →ライブに人数なんか関係ねえ
1人で映画鑑賞     →普通。暗いから気にならんのかな?
1人でカラオケ     →余裕
1人でファーストフード →普通
1人でファミレス    →まぁできるだろう
1人で焼き肉      →想像すると寒いな・・・
1人で動物園・水族館  →一人で行きやすい所だと思う
1人で遊園地(TDLなど) →一人で行ってもなぁ・・・淋しい・・・
1人で初詣       →寺めぐりとかする。
1人でフランス料理   →金かかるしマナーしらないから無理
1人で海水浴      →海嫌い。行けない。
1人でボウリング    →下手だからヤダ。無理
1人でスノボ・スキー  →上に同じ
255学生さんは名前がない:04/01/16 01:18 ID:cou0Yrjg
1人で野球観戦     →千葉マリンに2階自由席に1人でいる男がいたらそれは漏れです
1人でライブ      →ライブ自体全然行かないね
1人で映画鑑賞     →真面目に見るなら1人で行くに限る
1人でカラオケ     →店員のバイトしてる知り合いが「結構いる」って言ってた
1人でファーストフード →1人で4人用テーブル占領して長居します
1人でファミレス    →1人で4人(ry
1人で焼き肉      →味わいたいなら1人で行くに限る
1人で動物園・水族館  →真面目に観賞したいなら1人で行くに限る
1人で遊園地(TDLなど) →遊園地自体全然行かんね
1人で初詣       →初詣ごときで普段来てない神社に来てんじゃ(ry
1人でフランス料理   →味わいたいなら(ry
1人で海水浴      →真面目に泳ぎたいならプールに逝け
1人でボウリング    →練習ならいいんじゃね?
1人でスノボ・スキー  →練習なら(ry
256学生さんは名前がない:04/01/16 01:22 ID:KINeHQLu
1人で野球      →野球に興味ないから無理
1人でライブ     →余裕。何度かある。一緒にいってもどうせグッチャグチャではぐれるし。フェスは無理だけど。
1人でカラオケ    →こりゃキツイ
1人でファーストフード→余裕だね。
1人でファミレス   →地元でよく勉強してる
1人で焼き肉     →無理
1人で旅行      →タイに一人で行った
1人で動物園・水族館 →無理 女としかいった事ない
1人でディズニーランド→無理 これも女が行きたがるからいくだけで
1人で初詣      →無理 待ってる時間苦痛
1人でフランス料理  →何度かある マキシムとかね
1人で海水浴     →無理
1人でボウリング   →無理 ボウリング好きくない
1人でスノボ・スキー →何度かあるよ 室内のだけど
257学生さんは名前がない:04/01/16 10:20 ID:fiNIawkE
>>255
今年ロッテ戦は混む予感。
258学生さんは名前がない:04/01/16 23:26 ID:fiNIawkE
ライブ・コンサート行きたいけど、相手がいない。。
259学生さんは名前がない:04/01/16 23:33 ID:6L2oWocI
1人で野球      →無理。
1人でライブ     →無理。
1人でカラオケ    →無理。
1人でファーストフード→出来ます。
1人でファミレス   →色々とごまかして出来そう。
1人で焼き肉     →無理。
1人で旅行      →無理。
1人で動物園・水族館 →無理。
1人でディズニーランド→無理。
1人で初詣      →人の少ないところなら。
1人でフランス料理  →無理。
1人で海水浴     →無理。
1人でボウリング   →無理。
1人でスノボ・スキー →出来そう。その代わりご飯抜き日帰りで。ツアー×。


260学生さんは名前がない:04/01/16 23:45 ID:6czowHo1
1人で野球      →純粋に観戦するなら出来そう
1人でライブ     →音楽はどーだろ。お笑いなら行ってきた。
1人でカラオケ    →行かない。行けない。
1人でファーストフード→余裕。
1人でファミレス   →行けそうな気もするが行かない。
1人で焼き肉     →行けない。
1人で旅行      →行ってみたい。
1人で動物園・水族館 →行けそう。
1人でディズニーランド→行けない。
1人で初詣      →行ける。
1人でフランス料理  →行けない。
1人で海水浴     →行かない、行けない。
1人でボウリング   →行かない、行けない。
1人でスノボ・スキー →行けない。
261学生さんは名前がない:04/01/17 00:46 ID:BNCfnble
1人でファミレスとかファーストフードって、よく見かけるけど何がダメなんだ?
あと1人で旅行って「1人旅」なんて言葉もあるくらいメジャーなもんなんじゃないの?
262学生さんは名前がない:04/01/17 00:47 ID:Cet2kBWm
1人でライブって普通じゃん
周りに音楽の趣味合う人いない場合も多いし
263二十五歳童貞:04/01/17 00:49 ID:8WcpTUWN
1人でボウリングって結構見かけるんだが。やたら上手くて装備充実してる人。
264从 ×〜×从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :04/01/17 00:50 ID:GFHfGvPZ
1人で野球      →可能(経験済)
1人でライブ     →可能(経験済)
1人でカラオケ    →可能
1人でファーストフード→可能 (経験済)
1人でファミレス   →可能 (経験済)
1人で焼き肉     →可能
1人で旅行      →可能
1人で動物園・水族館 →可能
1人でディズニーランド→可能
1人で初詣      →可能(経験済)
1人でフランス料理  →場的に無理
1人で海水浴     →可能 (経験済)
1人でボウリング   →可能
1人でスノボ・スキー →可能
265オーギュメソト ◆mOTClCsAug :04/01/17 00:59 ID:x1G1h6hi
1人で野球      →たぶんだいじょぶ
1人でライブ     →楽勝!
1人でカラオケ    →条件付き可(昔のバイト先の店なら)
1人でファーストフード→普通やん
1人でファミレス   →低稼働時なら可
1人で焼き肉     →んん〜無理
1人で旅行      →山陰とか北陸なら可
1人で動物園・水族館 →絶対無理
1人でディズニーランド→120%無理
1人で初詣      →楽勝だね
1人でフランス料理  →無理
1人で海水浴     →人と一緒でも無理
1人でボウリング   →まあ大丈夫
1人でスノボ・スキー →そもそも積もった雪を(ry
1人で学食      →週平均8回
26630才女:04/01/17 01:02 ID:dFj69pag
自分で大人になったなぁってしみじみ思ったのは
出張先で一人でレストランで夕飯を食べられたとき。
表面的な友達と無理して友達ごっこしてるんだったら
一人の方がいいんじゃない?
267権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/01/17 01:12 ID:fzYdnPQO
>>266
そりゃそうだ。それは正論だ。誰かと一緒じゃないと何にも出来ないなんて
情けないこと。でもだ、あの大学の学食の雰囲気って分かるかな?とにかく
一人じゃいずらいんだ。みんな友達と一緒だし、一人でいると完全に浮いた
ような状態になる。あそこで一人で食事はかなり難しい。どうしても友達と
群れて行動したくなる。実際、俺も個人行動も好きだが、学食ではやっぱり
友達と一緒に行動してしまうんだ。20歳前後の大学生の視線は一人ものに
はかなりつらい。大学の学食の雰囲気ではちょっと一人は無理だ。それは、
この前の成人式も一緒。
268学生さんは名前がない:04/01/17 01:12 ID:tIO0ZxMC
一人暮らししてたら、一人でファミレス、ファーストフードなんて
当たり前です。勉強してる人も見かけるし
269二十五歳童貞:04/01/17 01:15 ID:8WcpTUWN
別に学食だってずっと前から一人だけどなあ。
友達がいる時は一緒に食うし、いないときは一人だし。そんなもんだろ。考えすぎ。
270 賽豚:04/01/17 01:18 ID:wz97to/K
1人で野球      →経験済  まぁきばらしにちょうどいい
1人でライブ     →経験済  趣味の合う人がいない
1人でカラオケ    →経験済  連続で歌えるからいい
1人でファーストフード→経験済  ほんとにただの食事
1人でファミレス   →まだ  入りづらい
1人で焼き肉     →まだ  同上
1人で旅行      →経験済  楽
1人で動物園・水族館 →ムリ  入りづらい
1人でディズニーランド→ムリ  遠い
1人で初詣      →まだ  行かない
1人でフランス料理  →ムリ  入りづらい
1人で海水浴     →ムリ  泳げない
1人でボウリング   →経験済  クソつまらん
1人でスノボ・スキー →まだ  しようとも思わない
271学生さんは名前がない:04/01/17 02:21 ID:SOoS/Suu
1人で夜店、1人でバッティングセンターも追加して
272学生さんは名前がない:04/01/17 06:55 ID:B1x9RBPp
学食二人
273学生さんは名前がない:04/01/17 07:04 ID:FHvZIhh6
俺も一人で食う。他人とペース合わせて食うの面倒くさいし、
飯一緒に食ったからって真の友情が深まるわけでもない。
それにお互い色々忙しいと思うので普段のお昼は一人で食べる。

焼肉だけは一人で行ったこと無いんだけど、考えてみると焼肉も自分の
食いたいものだけ頼めるし、みんなで行ったからって値段変わらんのだよな、実は。
よし!今度、一人で行ってみよ。石焼ビビンバが食いたい。
2740--n('ー0 ◆junK.zFsS. :04/01/17 07:46 ID:bVV2qIls
>>266
もう30になると恥も外聞もねぇだろう
275学生さんは名前がない:04/01/17 16:48 ID:18IPCaeE
焼肉食べたい。でも一人で行くべきか・・・。
276権太坂下り ◆liECoD6VKs :04/01/17 23:27 ID:fzYdnPQO
>>269
そうだろうな、でも俺はどうしても周りの視線を気にしてしまうんだ。
277学生さんは名前がない:04/01/18 00:09 ID:FgEUHrWv

  い つ も 一 人 だ け ど

      死 ぬ と き は 一 人 じ ゃ な い よ 。

             み ん な い っ し ょ だ よ 。
278学生さんは名前がない:04/01/18 12:01 ID:mHPYFzv4
                        __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /        >>1-1000             ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
279学生さんは名前がない:04/01/18 12:16 ID:PUwM/qof
1人で野球      →興味なし
1人でライブ     →楽勝いつも行ってる。フェス友達と行っても結局単独になる
1人でカラオケ    →楽勝
1人でファーストフード→楽勝に決まってる
1人でファミレス   →いつも一人で長居してますよ
1人で焼き肉     →さすがに無理
1人で旅行      →楽勝
1人で動物園・水族館 →行こうと思えばいける
1人でディズニーランド→無理
1人で初詣      →行ける
1人でフランス料理  →無理
1人で海水浴     →微妙
1人でボウリング   →これは無理
1人でスノボ・スキー →下手だから誰かいないと無理


つーか学食一人なんて普通じゃん、時間割ばらばらだし。
もしかして恥ずかしいって人は単科大学みたいな規模がちいさいところ
なんじゃ。
人いっぱいいるし一人の人もよく見るよ。

わざわざ大人数で行動するやつの気がしれない
280学生さんは名前がない:04/01/18 12:28 ID:7uvRx+ZA
1人で野球観戦     → 行けると思うが周囲の視線が気になる
1人でライブ      →同上
1人で映画鑑賞     →1人で行ったら周囲にずっと失笑されてた 1人で行くものとテレビや雑誌で見たんだが・・
1人でカラオケ     →行ってみたいけど店員が気になる
1人でファーストフード →1人用専門じゃないのか
1人でファミレス    →1人で行ったら視線が痛かった 店員も扱いにくそうにしてた
1人で焼き肉      →無理
1人で旅行       →旅行先での周囲の視線が気になる
1人で動物園・水族館  →行ったことある
1人で遊園地(TDLなど) →無理
1人で初詣       →行けると思うが周囲の目が気になる
1人でフランス料理   →無理
1人で海水浴      →無理 女で上はTシャツ下は男用の海水トランクス(ハーフパンツ?)って奴を見たことがある
1人でボウリング    →出来ない 嫌い
1人でスノボ・スキー  →出来ない
281学生さんは名前がない:04/01/18 13:51 ID:tnyS0YH3
1人で野球観戦     →野球嫌い
1人でライブ      →興味ない
1人で映画鑑賞     →よく行く
1人でカラオケ     →歌うの嫌い
1人でファーストフード →よく行く
1人でファミレス    →よく行く
1人で焼き肉      →行った事ない
1人で旅行       →よく行く
1人で動物園・水族館  →行ったことない
1人で遊園地(TDLなど) →遊園地嫌い
1人で初詣       →行った
1人でフランス料理   →高い
1人で海水浴      →泳ぎは得意だがめんどくさい
1人でボウリング    →出来ない
1人でスノボ・スキー  →出来ない
282学生さんは名前がない:04/01/18 13:58 ID:t5EMeG0R
まずアレだ。

スレタイにワロタ。
283 ◆LLLLLLLLL. :04/01/18 14:09 ID:7yavnxnq
1人映画           →平日の昼だったら余裕
1人ファーストフード →ドライブスルーだったら余裕
1人旅行           →車だったら余裕
1人ボウリング       →そこまでしてやらない
1人モーターショー      →余裕
1人SEX            →毎日
284ヽ(・∀・)ノ ウンコー ◆nadZQ.XKhM :04/01/18 15:26 ID:fIBSKM0g
1人で野球      →気が進まない
1人でライブ     →同上
1人でカラオケ    →よくやる
1人でファーストフード→よくやる
1人でファミレス   →よくやる
1人で焼き肉     →微妙
1人で旅行      →よくやる
1人で動物園・水族館 →しらん
1人でディズニーランド→一人富士急ならあり
1人で初詣      →複数でも行かん
1人でフランス料理  →金がない
1人で海水浴     →海恐怖症
1人でボウリング   →さすがに一人はつまらん
1人でスノボ・スキー →修行のときはいつも一人
285学生さんは名前がない:04/01/18 15:27 ID:Ih6bUUT/
1人で野球観戦     → 行ける
1人でライブ      →行かない
1人で映画鑑賞     →見ない
1人でカラオケ     →無理、つか楽しみ方が違わないか? みんなでワイワイするのが楽しいのであって
1人でファーストフード →当たり前のように一人
1人でファミレス    →一人で行く事無い。 コーヒーならファストフード、飯なら別の店
1人で焼き肉      →これも、カラオケと同じ感覚 食べたい!ってより楽しみたい
1人で旅行       →上と同じ。 
1人で動物園・水族館  →上と同じ。
1人で遊園地(TDLなど) →上と同じ。
1人で初詣       →行けると思う
1人でフランス料理   →意味ワカンネ なんで一人で行くんだ?
1人で海水浴      →海嫌い 汚い
1人でボウリング    →カラオケ、焼肉といっしょでワイワイ楽しみに行くとこと思ってる
1人でスノボ・スキー  →上と同じ。

何か定期的にこの手のスレッド建つな。
286学生さんは名前がない:04/01/18 17:19 ID:90LKRkEb
>>279
わるかったなちっせえ大学で
287学生さんは名前がない:04/01/18 17:28 ID:DYfeDXK0
今度一人学食やってみることにする。三年になったら。
何か掴めるかもしれない。
288学生さんは名前がない:04/01/19 22:12 ID:svSA2tB4
一人でクラブってありえる?
289学生さんは名前がない:04/01/19 22:13 ID:E8D+2LYq
ネトゲーの定番といえばバトロワ!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))

現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1074423071/l100
★公式TOP:ルールです!
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★2chバトロワの処方箋:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆連続リロードすると自動的にアク禁、アク禁解除場所はこちら。
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/
291学生さんは名前がない:04/01/19 22:18 ID:StE8XKTP

1人で野球観戦     → 無理
1人でライブ      →  無理
1人で映画鑑賞     → 映画館が苦手
1人でカラオケ     → 無知
1人でファーストフード → 余裕
1人でファミレス    → みり
1人で焼き肉      → 無理
1人で旅行(国内外分けて)→ やだね
1人で動物園・水族館  → 無理
1人で遊園地(TDLなど) →  ひとりでいくとこじゃない
1人で初詣       →  なんとか
1人でフランス料理   → むり
1人で海水浴      → むり
1人でボウリング    → むり
1人でスノボ・スキー  → むり
292学生さんは名前がない:04/01/19 22:19 ID:H1m8rANv
(´Д⊂
293学生さんは名前がない:04/01/19 22:22 ID:MRwuFMhE
1人で野球観戦     → 出来なくはないが別にやろうとは思わない。
1人でライブ      →  余裕で行ける。そりゃ複数で行った方が楽しいが
1人で映画鑑賞     → 自分の部屋で映画見るくらいなら。映画館1人で行っても感想とか語り合えない。
1人でカラオケ     → カラオケ1人で行ってもなあ。つまんないだろ。
1人でファーストフード → 余裕で行きます。
1人でファミレス    → 1人で行ったことないし行く必要がない。必要に応じては行くかも知れない。
1人で焼き肉      → 1人で行ったことないし1人で行こうとも思わない。
1人で旅行(国内外分けて)→ 海外は1人はちょっと厳しい。国内は別に。
1人で動物園・水族館  → 1人で行ったことないし1人で行こうとも思わない。
1人で遊園地(TDLなど) → 1人で行ったことないし1人で行こうとも思わない。
1人で初詣       →  1人で行ったことないし1人で行こうとも思わない。
1人でフランス料理   → 1人で行ったことないし1人で行こうとも思わない。
1人で海水浴      → むり
1人でボウリング    → むり
1人でスノボ・スキー  → むり
294学生さんは名前がない:04/01/19 22:23 ID:MRwuFMhE
途中で送っちゃった
1人で海水浴      → 1人で行ってもつまんねーだろ
1人でボウリング    → 1人で行ってもつまんねーだろ
1人でスノボ・スキー  → 滑れないし行こうとも思わない。
295学生さんは名前がない:04/01/19 22:55 ID:OiGp9JrD
明治は余裕だぞ、おめーら
296学生さんは名前がない:04/01/19 23:33 ID:Tpuy0f+c
1人で野球観戦     →余裕
1人でライブ      →ライブハウスは余裕、ホールもまぁ大丈夫だが
             この手のエンターテイメント系は終わった後、一人だと寂しい。
1人で映画鑑賞     →未経験だけど大丈夫だと思う。
1人でカラオケ     →上に同じ
1人でファーストフード →ドキュソ女子高生の集団とかいなければ大丈夫。
1人でファミレス    →上に同じ
1人で焼き肉      →上に同じ、店の雰囲気によってはキツイ
1人で旅行(国内外分けて)→したことはないけど、一人旅行には一人旅行の楽しさがあると思う。
1人で動物園・水族館  →余裕だきど、絶対ツマンね
1人で遊園地(TDLなど) →これは無理ポ。
1人で初詣       →まぁ、行けるかな。
1人でフランス料理   →マナー知らんからキツイ。行っても、味わえないこと確実。
1人で海水浴      →微妙、、、。
1人でボウリング    →趣味レベルの自分にはキツすぎる。下手だからある意味拷問に近い
1人でスノボ・スキー  →大丈夫。ただあんま滑れんので楽しいのだろうか?
297学生さんは名前がない:04/01/20 01:56 ID:Mr8r7UEO
それ飽きたから普通の話しようぜ↑
298学生さんは名前がない:04/01/20 02:06 ID:lbwGy8Ej
>>297

禿 同

299経ネ3年 ◆rEs2euyhd. :04/01/21 02:25 ID:4WXD7PZI
1人で野球      →あまり興味ないが余裕
1人でライブ     →開演までの待ち時間とか辛そう、行けない
1人でカラオケ    →ご飯食べに行く目的でなら行けそう
1人でファーストフード→当たり前、日常茶飯事
1人でファミレス   →当たり前、日常茶飯事
1人で焼き肉     →昼間のランチタイムならなんとか行けそう
1人で旅行      →いつも旅行は一人で行ってます(必ず東横イン)
1人で動物園・水族館 →行けない
1人でディズニーランド→行けない、惨め
1人で初詣      →1月2日に川崎大師に一人で行ってきました。
1人でフランス料理  →行けない。
1人で海水浴     →去年の8月に冷夏だというのに三浦海岸まで一人で行って泳いできました。
1人でボウリング   →興味ないが行けない
1人でスノボ・スキー →行けない
300二十五歳童貞:04/01/21 02:26 ID:Iv7It6jQ
別に何やるにしても一人が基本だっつうの。300。
301学生さんは名前がない:04/01/21 02:40 ID:O57C2R5k
1人で野球      →経験済み。外野席だと寂しいが、空いてる指定席であれば楽勝。
1人でライブ     →経験済み。ちょっと寂しかった。でも不可能ではない。
1人でカラオケ    →未経験。絶対無理。
1人でファーストフード→経験済み。当たり前。普通の行為
1人でファミレス   →経験済み。同上。
1人で焼き肉     →未経験。たぶん無理。
1人で旅行      →経験済み。一人旅大好き。自分の好きなように行動できる。
1人で動物園・水族館 →未経験。行けなくはない。
1人でディズニーランド→未経験。行けなくはないが、相当惨め
1人で初詣      →経験済み。鎌倉の神社,お寺巡りしました。
1人でフランス料理  →未経験。相当なセレブであれば可能だろうが今の俺ではまず無理。
1人で海水浴     →未経験。絶対無理。
1人でボウリング   →未経験。同上。
1人でスノボ・スキー →未経験。同上。
302学生さんは名前がない:04/01/21 02:41 ID:66QhBP7H
1人で野球      →興味なし。
1人でライブ     →多分行ける。来月実行予定。
1人でカラオケ    →猛烈にやってみたい一人行動。明日あたり実行予定。
1人でファーストフード→空腹には勝てません。余裕。
1人でファミレス   →ファミレス入って注文して待って…ってするくらいなら
            コンビニで買って家で食う。
1人で焼き肉     →一人のときそんな金かかるもん食わない。
1人で旅行      →多分できるけど淋しくなりそうだな。
1人で動物園・水族館 →やってみたい。
1人でディズニーランド→実行済み。むしろ一人の方が行動しやすい。
1人で初詣      →人ごみ嫌い。
1人でフランス料理  →場所的に行かない。
1人で海水浴     →一人だと楽しめない。無理ではないがやろうと思わない。
1人でボウリング   →誘われて初めてやるくらい。自ら進んでやろうとは思わない。
1人でスノボ・スキー →やったことない。

やりたいと思うことなら大抵一人で行けると思うわ。
カラオケ、ボウリング、海水浴、スノボスキー系は
一人のときと皆と一緒のときと楽しみ方が全く違うね。
303学生さんは名前がない:04/01/21 02:43 ID:sSLyCJmu
1人でオナーニ→最高。
304学生さんは名前がない:04/01/21 02:44 ID:66QhBP7H
>>303
一人以外ですることあるの?
305学生さんは名前がない:04/01/21 02:45 ID:WAXSS9/V
1人で野球観戦     → 野球興味ない
1人でライブ      →  そのうち行く予定
1人で映画鑑賞     → しょっちゅうやってる
1人でカラオケ     → 時々やる
1人でファーストフード → むしろ2人以上で行くなよ
1人でファミレス    → 楽勝
1人で焼き肉      → これは無理
1人で旅行(国内外分けて)→ いずれも楽勝
1人で動物園・水族館  → たまに行く
1人で遊園地(TDLなど) →  多分大丈夫
1人で初詣       →  余裕
1人でフランス料理   → 多分大丈夫
1人で海水浴      → 昔よくやった
1人でボウリング    → 無理
1人でスノボ・スキー  → 興味ない
306学生さんは名前がない:04/01/21 02:47 ID:Uf2sePHh
1人で野球      →野球できない
1人でライブ     →無理
1人でカラオケ    →行ってみたい
1人でファーストフード→OK
1人でファミレス   →OK
1人で焼き肉     →無理
1人で旅行      →寂しい
1人で動物園・水族館 →寂しい
1人でディズニーランド→寂しい
1人で初詣      →無理
1人でフランス料理  →行かない
1人で海水浴     →無理
1人でボウリング   →行けない事はない
1人でスノボ・スキー →やれない。バランス感覚が悪い様子です

結局自分は寂しがり屋だと思いました。
3台欲求を満たすための店ならいけると思いました。
自分の性格がわかってよかったと思いました。
307学生さんは名前がない:04/01/21 02:48 ID:sSLyCJmu
>>304
ないよ。
でもセクースって色々めんどくさくて。
最近オナーニのすばらしさを実感したんです。
だからついこんな書き込みをしてしまいました。
3082年・心理ですが何か? ◆zbZakuoMSk :04/01/21 02:54 ID:9ks9HN6m
1人で野球      →経験済み。って言っても阪神のファームを昼寝しながらだけど。サッカーは何度でも。
1人でライブ     →経験済み。むしろ一人のが暴れられる。
1人でカラオケ    →未経験。カラオケ自体好きくないのにどうして・・・
1人でファーストフード→経験済み。誰でも経験せざるを得ないのでは?
1人でファミレス   →経験済み。日常茶飯事。
1人で焼き肉     →経験済み。ちょっとお金入った時よく行く。
1人で旅行      →経験済み。旅行マンセー。大勢で行くのも楽しいけど一人旅のが色々回れる。
1人で動物園・水族館 →未経験。あんまり興味ない。
1人でディズニーランド→未経験。アンチネズミーランド。
1人で初詣      →経験済み。今日も初じゃないけど行ってきました。
1人でフランス料理  →経験済み。おいしかった。
1人で海水浴     →未経験。海眺めるだけなら好きだけど。
1人でボウリング   →未経験。一人で行くもんじゃない気がする。
1人でスノボ・スキー →未経験。一人で行くもんじゃない気がする。
309学生さんは名前がない:04/01/21 14:15 ID:M2Xu+i3L
留年きまったから一人でラーメン食ってきた
涙の塩味
310学生さんは名前がない:04/01/21 14:20 ID:0nkFCh0h
1人で野球観戦     →スポーツ観戦いかない
1人でライブ      →ライブも行かない
1人で映画鑑賞     →余裕
1人でカラオケ     →カラオケいかね
1人でファーストフード →余裕
1人でファミレス    →余裕
1人で焼き肉      →これは微妙
1人で旅行(国内外分けて)→旅といえば一人旅
1人で動物園・水族館  →これも行かない
1人で遊園地(TDLなど) →無理
1人で初詣       →余裕すぎて話にならねー
1人でフランス料理   →微妙
1人で海水浴      →暑い
1人でボウリング    →ダルイ
1人でスノボ・スキー  →寒い
311心太:04/01/21 15:10 ID:LFlEsu31
>>309
・゚・(つД`)・゚・
312学生さんは名前がない:04/01/21 17:47 ID:z67H9bn+
( ´・,_ゝ・)クス
313学生さんは名前がない:04/01/21 18:35 ID:9R3klMdH
いきなりだけど、神戸大学って重複省いたら
全部の食堂でどれくらいメニューあるん?
314学生さんは名前がない:04/01/22 11:57 ID:D+hruQ7T
卒業前に学食に逝ってくるか。もちろん、一人で・・・。
315学生さんは名前がない:04/01/22 12:03 ID:I7hXs/Qc
学食て近所のおっさんやおばさんとか
ひどいときゃ近くの小学校のPTAの方もくるぜ
ああいう図々しさが欲しい
316学生さんは名前がない:04/01/22 13:09 ID:xrvdX1Nw
>>314
お疲れ、先輩
317学生さんは名前がない:04/01/22 13:39 ID:ez698RAO
309だけど留年決まったのに今日も意味内試験受けたよ。
一人学食今日はチャーハソ。
318学生さんは名前がない:04/01/22 13:47 ID:I7hXs/Qc
留年きまっったことを親に告げる勇気は出来たかい?
俺は留年して
成績表がきたときに、一緒に怒られたけど
逆切れして
親怒鳴り返したら
父親に殴り飛ばされた

素直にあやまろうぜ
319学生さんは名前がない:04/01/22 13:48 ID:l/AJUYPB
なぜに逆切れ・・・
320学生さんは名前がない:04/01/22 13:48 ID:ez698RAO
>>318
まだ中途半端にしか告げてないよ。
メールですませた電話なんて泣きそうでできないよ。
うわー俺だめな奴。
321顔偏差値15:04/01/22 13:49 ID:uio8r+Dw
至急吉野家がまだ牛丼やっているのか教えてくれ
322学生さんは名前がない:04/01/22 13:49 ID:I7hXs/Qc
逆切れって言うか
「学校行ってもたんいとれねーから行かなかっただけだよ」
とか言った気がするんだ
323学生さんは名前がない:04/01/22 13:49 ID:l/AJUYPB
まだやってるだろ
324顔偏差値15:04/01/22 13:50 ID:uio8r+Dw
ありがと、じゃあ逝って来るわ
325学生さんは名前がない:04/01/22 13:51 ID:ez698RAO
>>322
俺はいえない。
学校逝ってないけど
「逝ったけど単位とれなかった」
というだろう。


_| ̄|○
326学生さんは名前がない:04/01/22 13:52 ID:I7hXs/Qc
留年のとき成績表に同封されてたから
いずれ分かっちゃうんだよな・・・

327顔偏差値15:04/01/22 13:53 ID:uio8r+Dw
留年して飛び級とか出来るんだろうか?
328学生さんは名前がない:04/01/22 13:53 ID:ez698RAO
どうせばれるから自分の口からいいたい。
親の悲しむ顔が想像できるからいいたくないkはkうbmんwkmヴぉbはおえねjばp
329学生さんは名前がない:04/01/22 13:56 ID:I7hXs/Qc
そういや
留年したとき
「おれ浪人してないから一浪したと思えば変わんないじゃん」
というDQNなことも言った気がする・・・俺
330学生さんは名前がない:04/01/23 11:48 ID:OoaWRlLS
ここで映画を一人で観る人が割といるようだけど、
ラストサムライは一人で観ても違和感ないですかね?
この映画だけはリアルで観たいのですが、行く相手がいないのです。
観た方いますか?
331学生さんは名前がない:04/01/23 13:11 ID:jWg6mkTS
ラストサムライみたよー
 一人で観ても違和感ないですかね
の意味がよくわかりませんが
普段一人映画できる人なら大丈夫でしょう。
332学生さんは名前がない:04/01/23 14:35 ID:OoaWRlLS
一人映画できません。。
333二十五歳童貞:04/01/23 15:49 ID:QW+/88E7
奢ってもらうとき以外は一人でしか行かない。映画。
334u:04/01/24 00:42 ID:eCgY8Rw2
オトコ二人で映画館、ってホモみたいだからやめたほーがいいと思いました。
335学生さんは名前がない:04/01/24 01:17 ID:UKj9H420
うktjktyk
336学生さんは名前がない:04/01/24 02:14 ID:/ce7ewW6
>>330,332
映画なんて一人で見たって全然違和感ないじゃん。
平日の昼間見に行けば、一人の人一杯いるよ。
群れてるのはおばさんたちだけ。

「一人で居ることを他の人に見られる不安」て面白いよね。
それは、青年期特有の自意識の過剰からくると思われまつ。
大丈夫、だーれもあんたのことなんか見てないから。
みんな、スクリーンしか見てないよ。
337学生さんは名前がない:04/01/24 03:03 ID:XxZJulkW
映画は一人でみられるけど、学食は知り合いに一人で食ってるとこ見られたら恥ずかしい。
338学生さんは名前がない:04/01/24 03:54 ID:Hr4Nvs4P
一人でボリショイサーカスいってきたよ
339学生さんは名前がない:04/01/25 22:09 ID:YJD/IZ2k
なんかこのスレ好きだから 保守あげ
340学生さんは名前がない:04/01/25 22:11 ID:R1aR3N5a
>>336
そうか、時間帯によるのか。
来週学校が終わるので平日の昼間に行ってみようと思います。
場所はどこがいいですかね?
新宿と渋谷だったら、どっちが入りやすいかな。
341学生さんは名前がない:04/01/25 22:11 ID:iO39fVsG
1人でシービスケット観に行ってきた。
映画は1人で見ないと駄目。映画の最中に集団でヒソヒソ話してるリアル厨房氏ね。
342シンボリクリトリス ◆SYMboLI/jo :04/01/25 22:13 ID:Lj4AxO4v
1人で野球観戦     →よくいく。
1人でライブ      →行ける。
1人で映画鑑賞     →よく行く
1人でカラオケ     →たまにいく。
1人でファーストフード →ちょっと怖い。ちょっぴり勇気が必要。
1人でファミレス    →無理。怖い。
1人で焼き肉      →やったことないけど昼なら可能。
1人で旅行       →マンドクセ・・・
1人で動物園・水族館  →行ったことない
1人で遊園地(TDLなど) →遊園地嫌い
1人で初詣       →マンドクセ・・・
1人でフランス料理   →松屋でイイヤ・・・
1人で海水浴      →泳がなくてもいいや。
1人でボウリング    →これはちょっと難しい。
1人でスノボ・スキー  →やったことないです。

ボウリング一人は厳しいですね・・・
プロボウラー目指してるっぽい雰囲気を醸し出せばいけそうですあ。
343学生さんは名前がない:04/01/25 22:13 ID:R1aR3N5a
>>337
むしろ、映画より学食一人のほうが余裕。
うちの学食は学生だけじゃなく職員や先生もいるからな。
344学生さんは名前がない:04/01/25 22:14 ID:R1aR3N5a
まてよ、一人映画で不安なのは、並ぶことです。
一人で並んでいることほど虚しいことはないから。
345シンボリクリトリス ◆SYMboLI/jo :04/01/25 22:14 ID:Lj4AxO4v
>>341
スレ違い気味かもしれませんが・・・
シービスケットどうでした?
興味あるます。

>>342
一人で映画は→まったくいかない に訂正。でも一人で行っても違和感はないと思う増す。
346学生さんは名前がない:04/01/25 22:16 ID:cn6FtZc7
一人学食より一人映画のがキツイ気がする
ウチは一人学食多いし
347益男:04/01/25 22:18 ID:a3Ukyqgd
映画なんて毎回一人
348学生さんは名前がない:04/01/25 22:21 ID:ZPuqvllV
1人H
女の子4人が食べてるのと同じテーブルで余裕だけどな<学食
(ようするに八人がけのテーブルで片側ウリ1人)
350シンボリクリトリス ◆SYMboLI/jo :04/01/25 22:23 ID:Lj4AxO4v
>>348
> 1人H
351シンボリクリトリス ◆SYMboLI/jo :04/01/25 22:24 ID:Lj4AxO4v
>>349
学食が絵になる人ならいいですよ。
私なんぞいかにも友達いないオーラがでてるので無理・・・
あの雰囲気に耐えられない。
352甘夏(´・∀・`)ゞ(8) ◆jseveyiaV2 :04/01/25 22:26 ID:/Ld2UrHJ
うちの大学の学食は
大きな一本柱の周りにテーブルくっついたところがあるんだが、
独り者専用と化してます。
目の前が柱だからね。

もちろん、私も利用します。
隣に誰か座るとね、
「ああ、お前もか」
っていうなんともいえない、
言葉にする必要さえない連帯感を味わえます。
>>351
いやー、慣れですよ慣れ。
まわりの景色に同化するんですよ。実際だれも見てないし(;´Д`)・・・・・・
354学生さんは名前がない:04/01/25 22:32 ID:agSrlNbv
334 :u :04/01/24 00:42 ID:eCgY8Rw2
オトコ二人で映画館、ってホモみたいだからやめたほーがいいと思いました。
355学生さんは名前がない:04/01/25 22:36 ID:iO39fVsG
>>345
個人的には最後あっさりしててちと拍子抜け<四位ビスケット
感動するというより癒された。馬が草原の中を走る姿は本当に(・∀・)イイ!!
356シンボリクリトリス ◆SYMboLI/jo :04/01/25 23:10 ID:Lj4AxO4v
>>353
慣れかぁ。そっすね、慣れてしまえばどうってことないか。
でも学食はまずいし騒がしいからあんまり行きたくナインな。
>>355
サンクスです。
じゃあ最後はあまり期待しないで情感を楽しんでこようと思います。

映画館ってずっと座ってるじゃないですか、
みなさんどういう座り方してます?
私は深く腰掛けて座るんですけど、おケツが痛くて痛くて堪らないです。
357学生さんは名前がない:04/01/26 01:13 ID:Oq73KAH7
22歳女ですは・・・・

1人で野球観戦     →経験なし。スポーツはテレビの方がよく見える
1人でライブ      →好きなアーティストなら。そこで誰かと知り合う。クラブでも行く
1人で映画鑑賞     →平気
1人でカラオケ     →経験なし。ムリ
1人でファーストフード →ハンバーガー好きくない。サンドイッチかベーグルがあるとこなら。
1人でファミレス    →経験なし。4人席を一人で占有するのが迷惑に思われる
1人で焼き肉      →経験なし。肉好きくない。焼肉自体3回しか行ったことないし
1人で旅行(国内外分けて)→経験なし。親が許さない
1人で動物園・水族館  →経験なし。
1人で遊園地(TDLなど) →経験なし。の前に遊園地嫌い。人多すぎ
1人で初詣       →初詣は家族で。強制
1人でフランス料理   →経験なし。多分ムリ
1人で海水浴      →経験なし。アンチ日焼け
1人でボウリング    →経験なし。好き違うし
1人でスノボ・スキー  →経験なし。寒いの嫌

358学生さんは名前がない:04/01/26 01:14 ID:Oq73KAH7
あ、学食一人は偶にありますよ。ま、研究室メンバーで食事が多いから
試験期間中ぐらいしか一人学食はない
359学生さんは名前がない:04/01/26 01:53 ID:zVj09juh
研究室に配属すると大抵研究室のメンバーで学食行くようになると思うけど、
うちの場合、食べないか研究室内で食べる人が大半なんで、一人で食べることが増えてしまった。
以前によく一緒に食べてた友達は他研究室。
さすがに日数増えると結構キツイね…。
360シンボリクリトリス ◆SYMboLI/jo :04/01/26 02:08 ID:XhZ8IEv5
>>359
研究室に友達いるならいいじゃないですか。、
どこにも友達のいない私なんて地獄ですよ。
361学生さんは名前がない:04/01/26 03:31 ID:sTR01dPb
>>357
そこに1人でHの項目を追加してください。
362学生さんは名前がない:04/01/26 09:35 ID:R7P6J6Sf
何度か他の場所でも書いたような気もするが、
他人と食事するのは苦痛以外の何者でもないと感じる
363学生さんは名前がない:04/01/27 22:22 ID:mp4G+Pjb
一人飯食ってるときに知り合いに会うときが一番やだな。
一人で飯くってるのかYO!だれかと食えよみたいな視線が痛い(´Д`;)
364学生さんは名前がない:04/01/28 00:28 ID:j5guWnS8
今日初めて一人学食した。
人の少ない時間だったからよかったけど
やっぱ周りが気になるな・・・
やっぱ空き教室のがましかな
365学生さんは名前がない:04/01/28 02:17 ID:vaDUllH4
漏れも学部のころは一人がつらかった。
でも院生になってからは平気になったよ。

1人で野球観戦     →余裕。行かないけど。
1人でライブ      →ライブ未経験。行けると思う。
1人で映画鑑賞     →余裕、というか一人の方がいい。
1人でカラオケ     →無問題。
1人でファーストフード →余裕。実際一人の人多いしね。
1人でファミレス    →夕食時以外なら。
1人で焼き肉      →混んでなければ無問題。
1人で旅行(国内外分けて)→旅行は一人派。これまで15ヶ国まわった。
1人で動物園・水族館  →余裕。水族館が特に好き。カプールで行きたいけど相手いないし。
1人で遊園地(TDLなど) →遊園地嫌い。でも行けと言われれば行ける。
1人で初詣       →毎年のこと。
1人でフランス料理   →いいけど、店側に嫌がられないかなぁ?
1人で海水浴      →貴重品の管理さえできれば、余裕。
1人でボウリング    →無問題。 積極的に行こうとは思わないが。
1人でスノボ・スキー  →金と時間が掃いて捨てるほどあれば行きたい。

ライブ、フランス料理あたりがやや手ごわいか。
366学生さんは名前がない:04/01/28 14:20 ID:vWHJOb9i
一人でファミレス、焼き肉きつい・・・・
367学生さんは名前がない:04/01/28 15:01 ID:zBSBTaHs
焼き肉はむりだー
368商学部卒業間近 ◆um0vZ.wU6M :04/01/29 20:02 ID:1yfIUMb+
今日はゼミの教授を無理やり学食に拉致してなんとか一人を回避した。
ついでに奢ってもらった。教授が270円のラーメン、自分が380円のカツカレー。
369学生さんは名前がない:04/01/29 20:32 ID:Dt9PLaLQ
そろそろスキーに行く人が増えるこのごろ。
行く相手がいないので困ってる。
一人でも行けるスキー場ってありますか?
370学生さんは名前がない:04/01/29 21:02 ID:tK5neE86
>369 俺はどこでも一人でいってます
    一人でも慣れたら大勢で行くより効率いいっす
371学生さんは名前がない:04/01/30 20:40 ID:iuMb2FxI
大学生19歳です。対人恐怖症が少し・・・・
1人で野球観戦     →行ったことないけど、多分いける
1人でライブ      →これも行ったことないけど、多分いける。
1人で映画鑑賞     →余裕
1人でカラオケ     →無理に近い・・・・
1人でファーストフード →余裕
1人でファミレス    →余裕
1人で焼き肉      →行ったことないけど、多分いける。
1人で旅行       →余裕
1人で動物園・水族館  →多分 余裕・・・
1人で遊園地(TDLなど) →微妙・・・
1人で初詣       →余裕
1人でフランス料理   →店側に嫌がられる可能性 大
1人で海水浴      →泳ぐのは嫌いです。
1人でボウリング    →ちょっと恥ずかしい・・・
1人でスノボ・スキー  →多分 無理・・・

こんな大学生 どうなんでしょう・・・
372学生さんは名前がない:04/01/31 01:53 ID:wn1/Udey
>>371
ほとんど行けるじゃん〜
俺もカラオケスキー以外ほぼ同じだ。
団体行動があまり好きではないし対人恐怖症ではないが、ひとりでいるのが好きかな。
373学生さんは名前がない:04/01/31 22:23 ID:DUFJyEDE
一人で映画観るのにベストな時間帯はいつですか?
今度一人映画に挑戦しようと思ってます。
374学生さんは名前がない:04/02/01 00:13 ID:WytzCMny
なんで一人で映画みるのを拒むんだ・・・?
おれはドラえもんはさすがに無理だがラストサムライひとりでいったぜぃ。
375学生さんは名前がない:04/02/01 01:33 ID:snS0CefV
一人で映画の何が嫌なのかいってみろ
376学生さんは名前がない:04/02/01 02:33 ID:NDULqKAn
映画ってひとりで観るもんだろ?観てる間なにか話しでもするわけ?
377学生さんは名前がない:04/02/01 20:56 ID:JyaX3ZmF
明日ラストサムライを一人で観に行こうと思います。
朝一がいいですかね?ちなみに場所は新宿コマ劇場です。
378学生さんは名前がない:04/02/01 22:50 ID:JnkfkqpY
 映画館なら入ってしまえば、
上映中は真っ暗になるし、全然回りが気にならないしな。
一人映画はいける!!!!
379学生さんは名前がない:04/02/01 23:09 ID:NDULqKAn
逆に上映中知り合いが隣にいると気になって映画の世界に入れないだろう。
380学生さんは名前がない:04/02/02 00:27 ID:AeT8632V
一人映画が少し引け目を感じるなら、平日の昼か夜だな。
土日の昼はカップルか連れがいるのが多い。
今日俺は贅沢にシービスケットとタイムラインを見てきた。
もちろん一人で。人がいっぱいだった。
381学生さんは名前がない :04/02/02 00:48 ID:4lA26hgK
この前一人でカラオケ行ってきたよ。
382学生さんは名前がない:04/02/02 00:52 ID:EzkMY8ew
一人カラオケもうあきたよ。
383学生さんは名前がない:04/02/02 01:08 ID:l6kSFoiL
おめーら一人でよくあちこち逝けるなw
感動した
384学生さんは名前がない:04/02/02 02:16 ID:sVpG5ni+
いつから「一人で○○に行けました」スレになってんだよ。
385学生さんは名前がない:04/02/02 02:32 ID:4pdklqN1
>>384
きっと春休みになったからです
386学生さんは名前がない:04/02/02 16:12 ID:tPDKJXvx
1人で野球観戦     →テレビでしか見ない。
1人でライブ       → 興味ない。CDで充分
1人で映画鑑賞     →経験済み
1人でカラオケ      →やってみたいけど無理
1人でファーストフード → 経験済み
1人でファミレス     →1000円以上使うから行かない行かない。松屋とか定食屋とかならよくいく。
1人で焼き肉       →行った事ないけど別に平気だと思う
1人で旅行   →夏休み毎年行ってる。
1人で動物園・水族館 →モーターショウとか博物館は経験済み
1人で遊園地(TDLなど) →無理
1人で初詣         →経験済み
1人でフランス料理   →無理。高いから行くはずない。
1人で海水浴      →行って見たい。視姦したい…
1人でボウリング    → 無理
1人でスノボ・スキー  →無理。スキーしたことない。
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075634761/l100
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/
388学生さんは名前がない:04/02/02 23:09 ID:lT7i7elU
明日こそラストサムライを観にいくぞ。
389学生さんは名前がない:04/02/02 23:11 ID:h/+sXnpS
>>388
死ぬほどつまらんから、見なくていいよ
390u:04/02/02 23:12 ID:YCONWwWX
屁をこいても1人。せきをしても1人。
391学生さんは名前がない:04/02/02 23:19 ID:WOBMXQAZ
スレの結論



おめーら友達いないんだろ(プ
392学生さんは名前がない:04/02/02 23:30 ID:/aUjA09w
>>388
おもしろかったよ!
393学生さんは名前がない:04/02/04 02:04 ID:gE088WoQ
age
394学生さんは名前がない:04/02/04 23:51 ID:Il1V415Y
・・・・・・・
  漏れ友達なんていねーYO!!
395学生さんは名前がない
>>391
誰かと話してると別の奴が話しかけてきて困ることがやたら多い。
「いっぺんに喋るな!」って何回言ったか分からん。