いい歳してアニメとかゲームとか 恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
戦わなきゃ 現実と
2ジョンソン ◆ag9IXLOgtM :03/12/16 23:00 ID:JWM4x/sm
3学生さんは名前がない:03/12/16 23:00 ID:jw2D6vcN
4学生さんは名前がない:03/12/16 23:01 ID:Ri5BD8Xn
モヂルトラップ
5(σ´∀`)σケムコ【кεмсо】 ◆kemco2Lv4o :03/12/16 23:01 ID:zJeMElfx
えへへへへー
6学生さんは名前がない:03/12/16 23:01 ID:6y7Mgs5L
カロヤ〜ン
7n('ー0)n:03/12/16 23:01 ID:ZQrTZGTj
>>1
ストラトスフォー始まったから見ろよ
8巨根:03/12/16 23:02 ID:aVhC9y2f
歳を気にしてたら何もできん
9クジソシー ◆CoolrcfawI :03/12/16 23:03 ID:tfvT9Jz0

            ,.- 、
           / .  \           /
         / ,ノ! \ ,ゝ- !ト、       / 
     r‐ 、 / く  ヽ / r 、」 |-ヽ/|   恥ずかしいというかアニヲタはキモイ
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「く |,  ヽ ヽ   \ゲームはやりすぎんかぎり普通だろ
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ く 它 rナ   ノへ、
10ジョンソン ◆ag9IXLOgtM :03/12/16 23:03 ID:JWM4x/sm
>>1
アニメ見てて何が悪い。アニメは日本が世界に誇る文化
11学生さんは名前がない:03/12/16 23:11 ID:dbuFqIEP
  |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
              ハイ!ハイ!
   ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)             (  )
  ≡  ノ ノ             < <   
  
  |  (゚∀゚)ノスマシータカオデ キメッテ
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
                        ナーニゲナクーフワットー 
   ≡ (゚∀゚ )トマドウフーリーハーヤダヨー     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)                   (  )
  ≡  ノ ノ                   < <
12学生さんは名前がない:03/12/16 23:13 ID:JXrYTfy/
>>1
両方否定することはないだろう。
ゲームは、純粋に楽しいよ。
気分転換の用具にもなる。
おっさん連中もやってるじゃないか。
13窓際大学生 ◆MADOsaItJw :03/12/16 23:14 ID:aL8gQdfT
( ´D`)ノ<面白い物を面白いと感じるのに年齢など関係ないのれす
14学生さんは名前がない:03/12/16 23:15 ID:jSTCNW7H
>>1
じゃあなにやれっての( ゚Д゚)
15童顔異端児 ◆9S8VYYgCU. :03/12/16 23:16 ID:6d94e6vZ
いや〜、ゲーセンにあるウイニングイレヴンは熱くなるな。
全国のツワモノどもと対戦できるからな。負けると悔しいんだわ、これが。
店内での対戦で相手が目の前にいれば、台ぶったたいて、びっくりさせて
やるんだが、遠く離れたゲーセンからやってる相手だからそれが出来ない
のが惜しいな。まあそれでも負けたら台叩いてやるがな。
16マジレス男 ◆P6OyoqOIk6 :03/12/16 23:16 ID:Npn7Maee
周りに知られなければいいんだって。
17学生さんは名前がない:03/12/16 23:16 ID:Ulz8N89J
アニメは、萌えアニメ以外はキモくないと思う。
萌えアニメがアニメそのもののイメージを著しく悪くしてると思う。
>>1
恥ずかしいから隠れて見てるんだよ!
隠れヲタは疲れる…
19学生さんは名前がない:03/12/16 23:19 ID:jSTCNW7H
東京ゴッドファーザーズは面白かったぞ
20学生さんは名前がない:03/12/16 23:20 ID:JXrYTfy/
>>17
いや、違うな。
根源はアニオ(ry
21学生さんは名前がない:03/12/16 23:21 ID:FImUk5d6
正直、アニメより漫画のほうが面白いよ
22学生さんは名前がない:03/12/16 23:21 ID:Ulz8N89J
アニメキモイとか言ってる今風気取りのヤシらもアキラはかっこいいとか言うん
だろうな
23学生さんは名前がない:03/12/16 23:23 ID:eT2idHRh
>>1
ごめん、恥ずかしくない。

>>22
あとちょっと違うが、ジブリの映画も認めるんだろうね、そういう人たちは。
24学生さんは名前がない:03/12/16 23:24 ID:JXrYTfy/
アニメ自体がキモイのではなくて、アニオタがキモイのでしょう。
おそらく。
25学生さんは名前がない:03/12/16 23:25 ID:vcm7nrVd
ケムコは壊れとんのか・・・
26学生さんは名前がない:03/12/16 23:27 ID:5NFxTFkd
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 戦わなきゃ、現実と!
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
27学生さんは名前がない:03/12/16 23:27 ID:JXrYTfy/
ジブリが成功したのは、映画だったからじゃなかろうか。
28学生さんは名前がない:03/12/16 23:28 ID:FImUk5d6
ディズニーみたいなもんだろ?ジブリって
29学生さんは名前がない:03/12/16 23:30 ID:5NFxTFkd
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < アニメのキャラで抜いてる奴は病院いったほうがいいにょ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
30学生さんは名前がない:03/12/16 23:32 ID:JXrYTfy/
なんで?
普通に抜くが。
31学生さんは名前がない:03/12/16 23:33 ID:jSTCNW7H
         ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
          
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |     
        (| fエ:エi  fエエ) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     >    |    /  
       |    !ー―‐r   |  <  アニメを馬鹿にするな
     / |.    `ー―'   |\  \
    /   \___ ̄_/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |



32ロマンス太郎:03/12/16 23:35 ID:cMAsd0kT
重要なのはアニメの種類ではなく、
どれだけはまっているか、実生活に支障はないかだ。
33学生さんは名前がない:03/12/16 23:38 ID:Z/EmpexN
>>1
人の嗜好にとやかく文句をつける時は
よく考えろ
34学生さんは名前がない:03/12/17 01:14 ID:aeqYdwPD
>>24
アニオタ対象のアニメだってあるんじゃない?
35無我様:03/12/17 01:17 ID:qCL4pXad
>>32
もう一つはアニヲタ以外のやつに嬉々として語るかどうかも大きいな
36ドラゴンボールジャーナリスト:03/12/17 01:20 ID:CQ8XO/fM
ドラゴンボールはアニメを超えて夢だ
37学生さんは名前がない:03/12/17 05:06 ID:wlDJY2Ld
恥ずかしくてヲタができるか。
38(・∀・) ◆/rmMyAROMA
好きだから見てるんだよ、放っておけよ。
いい歳してアニオタとかゲームオタとか馬鹿にするの 恥ずかしくないの?