■卒棆に苦しんでる人々のスッドレ3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
マンドクサガラズ、フロッピーにちゃんと保存しろよ。

■卒論に苦しんでる人々のスッドレ■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067330115/l50
■卒倫に苦しんでる人々のスッドレ2■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069838175/l50
2学生さんは名前がない:03/12/08 21:03 ID:nzdKxxOH
2?
3( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/12/08 21:04 ID:0retwJMv
期待通りのスレタイである
4学生さんは名前がない:03/12/08 21:04 ID:ea1/YWd+
ありがと
5学生さんは名前がない:03/12/08 21:09 ID:aHeJWbCm
■卒棆に苦しんでる人々のスッドレ3■
「棆」の読み方が分からない、22の冬。
6学生さんは名前がない:03/12/08 21:19 ID:z4wfeHBz
あと、こんなのあるよ。卒輪・卒綸・卒淪・卒崘
7学生さんは名前がない:03/12/08 22:03 ID:yHnqOyZU
ようやくながら仮説と分析方法、まとめへの道筋が見えてきた。
今まで無気力・やる気無しだったのだが、急に早くやりたくなってきたよ。
締め切りまであと一ヶ月ちょっとなのだが、死ぬ気でやる。
8マジレス男 ◆P6OyoqOIk6 :03/12/08 22:18 ID:+sPyW+Jg
>1
乙!
9学生さんは名前がない:03/12/08 22:31 ID:5cVhlTOz
教授に素稿を提出にいった
綿飴みたいだねと言われた
一週間後の締め切りまでに
あんず飴に仕上げよう
10学生さんは名前がない:03/12/08 22:38 ID:6RQrtG5O
あと2週間。
進行状況10行。
何でバイトに行ってんだろ・・・。
11@4枚:03/12/08 23:30 ID:nozt13P8
>>1
乙!
>>6
こうなったら率綸とか
12学生さんは名前がない:03/12/08 23:30 ID:hazc51V9
とりあえず字数は足りた。
次は全体を形作って、最悪泣き落とせる
くらいにはせねば。
全体の進行状況は7割というところ。

>7
道筋が見えてくるとだいぶ楽になる。
漏れが見えたのは今から1週間前。
そして提出は1週間後。ラストスパートでつ。
13学生さんは名前がない:03/12/08 23:41 ID:9T3UMeo+
今日7日だと思ったけど8日じゃん!そんであと15分で9日じゃん!
椅子に座ったまま失禁していいですか?
14hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/08 23:50 ID:TUqA7eXp

そろそろ、寝るよ。
おやすみ。
15学生さんは名前がない:03/12/08 23:58 ID:+ZLH+7Pt
卒論はホボぱくり。
先生がそのサイトを見ない事をイノルノミ・・・
16学生さんは名前がない:03/12/09 00:06 ID:5SKmr5xi
>>15
よほどボケた先生でない限り、ネットからの引用は99%バレるよ
レポートで時々やる人がいるようだけど、
ほとんどがバレて、呼び出され、大目玉くらって、0点になります。
17学生さんは名前がない:03/12/09 00:09 ID:Lr1tgrfO
これもそつりんて読むのか。
勉強になるな。

あー卒論に赤入れてもらったよ
直しは眠いから明日やろう
明日があるさ
18学生さんは名前がない:03/12/09 00:10 ID:wu1cbnib
>>16
レポートはネットからの引用を当たり前のようにやってたよ。
全然問題なしだったうちの学校って一体・・・。
19学生さんは名前がない:03/12/09 00:14 ID:4jmKm731
>>18
うちの学校もだ。
さすがに卒論はパクる気しないけど(バレたら怖いから)

20アマゾンで卒論検索しました:03/12/09 00:27 ID:cBQgt8QO
論文の教室―レポートから卒論まで

内容(「MARC」データベースより)
作文の苦手な大学を主人公に、彼が読むに耐える論文を
何とか仕上げるまでを時系列順に辿りながら、
論理的に文章を書くためのノウハウを伝授。
論理的思考のスキルアップをはかる知的実用書。

ぎりぎり合格への論文マニュアル
内容(「BOOK」データベースより)
論文に「独創的な考え」や「オリジナリティ」など必要ない。
必要なのは、論文という「形式」にしたがって書くことだけ。
本書は、卒論や小論文試験に最小限の努力で合格したいという、
そんな「要領のいい人」のための実践指南である。
21アマゾンで卒論検索しました:03/12/09 00:30 ID:cBQgt8QO
卒論応援団〈2〉―これで安心「卒論」ラクラク基本マニュアル

内容(「BOOK」データベースより)
社会人になってもイキるノウハウ満載!「卒論応援団」は、
マニュアルBOOKに、読者限定サイトからダウンロードできる最新対策ソフトが付いた、
型破りなスタイルの、卒論制作サポートキット。卒論や各種論文を書くために役立つノウハウを、
小手先のワザから、学術的なテクニックまで幅広く解説。テーマ探しから提出まで、
山あり谷ありの卒論をのりきる、ベストな対処法を紹介する。

評価される博士・修士卒業論文の書き方・考え方

内容(「MARC」データベースより)
卒業論文を書こうとしている学生、修士論文・博士論文を
執筆しようとしている院生を対象に、論文の作成手順や考え方を
明確に解説。日米の主要文献引用システムを詳解し、
学位規則、学則、論文提出要領なども掲載する。
22学生さんは名前がない:03/12/09 00:38 ID:X//M2C2u
卒論の原稿を先生に読んでもらってる人っていいね。
おいらんとこはだいたい90分のうち、半分以上は雑談してるよ。
23hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/09 00:39 ID:JHBNu7FJ
個人的に見てもらえばいいのでは?
それとも、皆の前で発表されたいのかな。
24学生さんは名前がない:03/12/09 00:56 ID:MNaOnVEA
卒論第2稿、容赦なく文章切られまくり消されまくり……
枚数より多くかいててよかった。
がんがって要旨書かなきゃ……_| ̄|○
25学生さんは名前がない:03/12/09 01:15 ID:4jmKm731
今年も残すところあと20日あまり……。
来年のことを話すと鬼が笑うなどと言いますが、笑うのは鬼ばかりではありません。
卒業後の進路が見えないぼくも力なく笑うのです。
26学生さんは名前がない:03/12/09 01:16 ID:Prx0Jlyd
なにもやってない状況でゼミに出ると、胃が痛い
27学生さんは名前がない:03/12/09 01:19 ID:ADo+QoFK
>>16
何でバレルの?
先生がいちいちサイト見てまわるの?
28ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 01:22 ID:M9Z7BOm0
さて、また始めるか。
夜はこれからだ。
29学生さんは名前がない:03/12/09 01:22 ID:NwAjH7TG
後期は3回(しかも15分程度)しか開かれなかった漏れのゼミ。
卒論もぶっつけで口頭審問らしいし胃が痛ヒ・・・。
ここまで見放されてると他のゼミ生がチョト羨ましい。
30シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/09 01:24 ID:UxgEyLM5
クリスマスも正月も死ぬほど寂しいイベントになる事は確定していても
それでもなお卒論を終えて迎えたい。
31学生さんは名前がない:03/12/09 01:26 ID:4jmKm731
>>29
俺も一緒だよ。俺が卒論書くのわかってんのかわかってないんだか卒論指導
はほとんどされたことがない。
わざわざ指導されに行くのもだるがって行かなかったんだが、確かに今にな
って不安だな。
まあなんとかなるっしょ。がんばっていきまっしょいの精神で。
3231:03/12/09 01:27 ID:4jmKm731
うわ、改行めちゃくちゃ。
読みづらくてgomen
33学生さんは名前がない:03/12/09 01:31 ID:wu1cbnib
>>31
同じく。
大丈夫でしょwとか言われてほとんど11月まで放置されてた。
結構ゼミには行っていたのにだべってばかりだったし。
34学生さんは名前がない:03/12/09 01:36 ID:4jmKm731
けっこう指導されてない人いるみたいね。
つーか、日を追うごとにスレの消費が激しくなっていって面白い。
風物詩なのかしら。
35学生さんは名前がない:03/12/09 01:58 ID:wu1cbnib
こまめに指導されていたら、今頃は原稿の推敲段階になってて
苦しみながら2chに書き込んではいなかっただろうなw

英数字を全角にしてしまいたい。
36学生さんは名前がない:03/12/09 02:07 ID:FiUjWiFt
提出まで一週間切ってるんですが
今度初めて先生に卒論を見てもらいますよ。

それで駄目だったらどうなるんだろう・・・。
37学生さんは名前がない:03/12/09 02:08 ID:DE9jMX0Y
本論(参萬字)仕上がったんだが、引用が一割も無い。
皆は引用何割くらい使ってるのかな。
後付資料とかでもエエのんかのぅ。
38学生さんは名前がない:03/12/09 02:34 ID:bjmw6A0C
友人が質問しに行って、よろけて本棚にぶっ倒れた教授、
ウホッではありませんが好きです。
ただ、もう、御免なさい。
39学生さんは名前がない:03/12/09 02:36 ID:wu1cbnib
>>37
全部自分の意見?
自分は序論7割、本論2割、結論1割くらい引用する予定。
40ゆゆ:03/12/09 02:54 ID:/i9ZaDfq
つーか、もうあと1週間切るんですけど…そんな人はここにいないのか!?まだ4章も終わっていいない!おわりにも!
そして目次、参考文献、表紙、そして規定のファイルに閉じ、あーーーっとレジュメ!はーーーーやることいっぱいなんだよ!?みんなもそうでしょ。しかも今週はバイトきついし。。激泣
4137:03/12/09 02:56 ID:DE9jMX0Y
>>39
本論の7割が注記を多用して自分なりにまとめてる。
自分の意見は1〜2割かなぁ。

俺は注と引用の使い方を間違っとるのかしら・・・
42学生さんは名前がない:03/12/09 02:57 ID:QI/LivMY
作品の梗概……どっかのサイトからぱくってきて良いかなぁ
序章と終章だけなんだけど、こんなんで悩む羽目になるとは
43学生さんは名前がない:03/12/09 03:03 ID:8CoxMjKg
コピペはやっぱりまずいかな?
検索で論文見つけれてたからいろいろ組み合わせて自分の言葉に直そうかと思ってるんだけど。
44ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 03:07 ID:jLBVKKPl
引用多用してもいいと思うけど。
教授の論文とか見てもほとんど引用みたいだし。
自分の言葉で書くのは考察かな。
序論とかは引用しつつ少し自分の言葉を混ぜる感じでやった。

来週月曜日に出します。今日はなんとか終わり。
明日は学校に行かなくては。
45学生さんは名前がない:03/12/09 03:17 ID:4jmKm731
あああーー、5章が終ってほっとしたのもつかの間
3章まるまるほったらかしたまんまだった!
46学生さんは名前がない:03/12/09 03:27 ID:9v8vSPPt
今日一字も進んでないし
明日の学校ダルー。
47学生さんは名前がない:03/12/09 03:36 ID:9+Js/PeS
あと5章分かかなきゃならねえ…。
字数は規定の2万字超えたんだが…。

文献読んで…考えがまとまんねえ_| ̄|○
48学生さんは名前がない:03/12/09 03:43 ID:9+Js/PeS
いいや…寝て、起きてから再開しよう。
49学生さんは名前がない:03/12/09 03:47 ID:SCmFonrf
じゃあおれは今からもう一頑張りするかな。
50学生さんは名前がない:03/12/09 03:50 ID:DhWTwf7N
>>43
皆そんなもん。
ちょっとでも変えておけばオリジナルと主張出来る。

オナニーして風呂も入ったし今日はそろそろ寝るか。
51学生さんは名前がない:03/12/09 04:21 ID:X//M2C2u
さて、そもそも卒論とは何であろうか。
52学生さんは名前がない:03/12/09 04:24 ID:syoqgdY7
みんなお先です〜今終えた〜何とか引用引用でw
とりあえず、7時起きで学校行かなきゃ…
あ、起きれなかったら留年です。オホホホホー(涙)!!
お母さん頼むからしっかり起こしてください。ではおやすみ〜ノシ
53学生さんは名前がない:03/12/09 04:31 ID:SCmFonrf
>>52
乙です。明朝しっかり起きれますように。
54学生さんは名前がない:03/12/09 04:44 ID:wu1cbnib
序論書いてたら、いつの間にか違うテーマになってたw
55学生さんは名前がない:03/12/09 05:41 ID:KTCmPgVq
よくあるはなしです
56学生さんは名前がない:03/12/09 06:03 ID:H/lbabRQ
>>1


今週までなんだけど終わるのかなあ
基本的に文章は自分のものだね。
57学生さんは名前がない:03/12/09 06:20 ID:SCmFonrf
もう朝の6時なのに、まだ外が暗いのが(・∀・)イイ!!ね。
夏場ならもうすっかり陽が登っていただろうに。
外が暗いと仕事もはかどるというものだ。

さすがに眠いのでもう寝る。
12時までに起きたら3限の授業に出よう。
58学生さんは名前がない:03/12/09 06:45 ID:9v8vSPPt
いえーい徹夜で学校かも。納豆ご飯でも食べるかな。
59学生さんは名前がない:03/12/09 06:48 ID:fUf7kH3f
私も徹夜で学校行きまーす(・∀・)
60学生さんは名前がない:03/12/09 06:50 ID:H/lbabRQ
さっそく眠くなってきた
夜は遊んじゃったから寝れないのだが
めし食ったら恐ろしく眠気が襲ってくる。
30分以上の仮眠は危険すぎる
61学生さんは名前がない:03/12/09 07:01 ID:gQVghJyb
たったいま卒論終了・・・
62学生さんは名前がない:03/12/09 07:12 ID:Ufke4FnR
>61
おめ!

ところで>52は無事起きられただろうか・・・
63学生さんは名前がない:03/12/09 07:36 ID:gQVghJyb
寝てるに3000ペリカ
64学生さんは名前がない:03/12/09 08:05 ID:9v8vSPPt
はらたいらに5000点。
65学生さんは名前がない:03/12/09 09:10 ID:DDklprd4
あと1週間も無いのにまだ1万2千字しか書けてない(´・ω・`)
この倍にしなきゃいけないのに。
でももうかけることは書き尽くしちゃったよーどうしようもーやだー
66学生さんは名前がない:03/12/09 09:21 ID:qcIQ9gNX
安心しる。
俺なんて後一週間で二万字だ。

tu-ka今始めた。
67学生さんは名前がない:03/12/09 09:42 ID:qsFCheOH
>>66
心の友よ

朝飯食って顔洗って始めるか
68学生さんは名前がない:03/12/09 11:01 ID:Lr1tgrfO
さて俺も始めるか。
why don't you do your bestってことで。
上田教授の下で勉強したいね
69学生さんは名前がない:03/12/09 11:20 ID:7ThHfElS
卒論って少しでも締め切り遅れたら中退決定なんですか?
70学生さんは名前がない:03/12/09 11:27 ID:Lr1tgrfO
>>69
留年じゃないかと思う。
来年またヨロシクコース。
71ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 11:57 ID:TOV0WJTI
朝一で学校行ったらパソコン使えなかった。
せっかく早起きしたのにな。
午後もう一回行きます。
72学生さんは名前がない:03/12/09 11:58 ID:n0C3lXmX
I'm sure that people who cannot finish the Graduate Thesis in this year
cannot repeat the same fault coming year. History repeat itself.

But those who try to complete it, and done immediately will surely brush
their text up magnificently fine and nice, if they are masterless samurai.

年内に欠けない奴は何年やっても駄目だと断言するが、
来年も書き続ければきっと立派な論文に仕上がることだろう。
73学生さんは名前がない:03/12/09 12:00 ID:n0C3lXmX
やべ間違えた
×cannot repeat the same fault
○surely make the same mistake
74学生さんは名前がない:03/12/09 12:29 ID:MNaOnVEA
>>40
安心しる、漏れなんか来週の頭に提出で、データの保存ミスで最後のところがガッツリ抜けてる。
漏れみたいのもいるからな、苦しいのは>40タンだけじゃない。
75学生さんは名前がない:03/12/09 13:56 ID:Kyiggyz2
自分の書いた結論が理解できないんですけど。
76学生さんは名前がない:03/12/09 14:01 ID:SCmFonrf
77学生さんは名前がない:03/12/09 14:02 ID:Yzklgh/y
>>75
私も状況にてるっちゃにてる。
さっき印刷し終わって、後は一応見直ししようと思って
今見返してたんだけど、サパーリ。
しかもグラフと文中の数値も一致してないし、
図2のあとに図1をみるようになってたり、もうめちゃくちゃ。
このまま出したらまずいかなぁ・・・
出さないよりはいいかな
78学生さんは名前がない:03/12/09 14:09 ID:Kyiggyz2
>77
俺は書いてる途中で仮説自体が間違っていることに気づいたんだが
やり直すのめんどいから強引に結論付けたら自分でも意味不明に・・・
俺の教授つっこみがきついから、こわいよぉ。
79ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 14:09 ID:0i4r+yd8
直して完璧にしようぜ!
一生に一回のことだし!
80156 ◆mlSexyEyoc :03/12/09 14:11 ID:w4+TWjQI
もう3週間は手つけてない・・・。
今日は活動するか。
81ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 14:17 ID:0i4r+yd8
>>80
156は今年卒業予定者だったのか!?
82学生さんは名前がない:03/12/09 14:19 ID:Kyiggyz2
>79
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

83ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 14:20 ID:FGgCKEHc
>>82
俺は完璧主義だ!
84学生さんは名前がない:03/12/09 14:23 ID:Kyiggyz2
B型?
85ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 14:26 ID:FGgCKEHc
いえ、A型です。
86学生さんは名前がない:03/12/09 14:30 ID:n5jFjRyi
今書かずにいつ書くってんだ
87学生さんは名前がない:03/12/09 14:31 ID:dqgxilKy
>>86
来年
88学生さんは名前がない:03/12/09 14:36 ID:SRihTBWC
漏れも来年かなぁ。ツーか去年と変わらん
去年は時間切れ。今年はHDDおじゃん・・・。明日提出だよ?
ワーイ ワーイ
89学生さんは名前がない:03/12/09 14:42 ID:n5jFjRyi
上には上がいるもんだな、、
たかがハマり一科目でさわいでたあの頃はどこへ行ったのか。
90学生さんは名前がない:03/12/09 14:44 ID:cxu63Tvf
俺も仮説を立ててアンケート調査の結果多少違う結論になったがその過程と新しくできた結論書いて提出してしまった。
91ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 14:49 ID:0XrYkjm6
そろそろ今日の卒論はじめようかな。
92学生さんは名前がない:03/12/09 14:49 ID:n5jFjRyi
今頃、図書館に行くときっとうるさく万年筆の音を響かせる輩がいるんだろうが、
「あいつら、よく手書きなんかでクソ長い文章構築できるよな?」って思うよ。
93ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 15:03 ID:0XrYkjm6
なかなか2ちゃんから離れられないな。
自分のばか!
94156 ◆mlSexyEyoc :03/12/09 15:04 ID:ZAZKWET/
>>93
俺なんて毎日離れられないですが・・・
95学生さんは名前がない:03/12/09 15:57 ID:7gMPRZ4j
ある本の研究っつうか解説してるんですが、その本のほぼ完璧な解説がでていて、ほとんどそれのパクリ

みたいになってしまう。バレるかな?
9695:03/12/09 15:57 ID:7gMPRZ4j
解説本
97学生さんは名前がない:03/12/09 16:19 ID:DhWTwf7N
>>95
ばれてもシラを切り通せ。
98学生さんは名前がない:03/12/09 16:25 ID:p40+IO+R
一日5000字ペースで書けば余裕で終わる
一番問題なのは時間でも教授でも卒論の内容でもなく2ちゃんから離れない自分
ワード使ってPCで書くとどうしてもIEを起動させてしまう・・・
>>92
漏れたちみたいにならないようにしてるのさ
PCで書く理由建前:手書きはめんどいし疲れる。PCで書けば綺麗だし保存も簡単でウマー
PCで書く理由本音:『いつでも2ちゃんが見れるから』
>>95
教授がその解説本読んでりゃバレるでしょ
卒論担当じゃないけど外国人教授が
『大学教授はほとんど読書で生計を立てていると言ってもいい。
 君たちが読んでいる本は私たちも当然読んでいる。
 だからそれをパクッたレポート書いてもすぐわかるよ』
てなことを英語で言ってた
99:03/12/09 16:26 ID:PtmB97Va
うちの教授曰く
「本や論文ってのは、どんなものであっても、元をたどると
みんな言ってることは殆ど同じなんですYO!特に文系のはね」
だそうですので、たいして気にすることではない・・・と思う。
100:03/12/09 16:27 ID:PtmB97Va
パクリみたいになってしまった、のと
ぱくりました!では当然違うと思うけどね。。。
101学生さんは名前がない:03/12/09 16:27 ID:zIwwDAgu
>>95
参考図書のうけうり(を自分のアタマで理解したもの)を言葉を変えつつ選びつつ、
論点が逸脱しないように留意しながら解説するのはいたって普通では?



つか、ネットを見てしまうね
102学生さんは名前がない:03/12/09 16:31 ID:S22f0DJn
ワードを開く>>>(越えられない壁)>>一文字タイプする

何回も挑戦したのですがなかなかこの壁を越えることができません。
103学生さんは名前がない:03/12/09 16:31 ID:PtmB97Va
>>101
うちの教授、結構なお年でネットなんかしないだろうなとか思ってた。
で、こないだ、指導で先生のところいったのよ。

  大  学  生  顔  負  け  の  タ  イ  ピ  ン  グ

なさってました。そか、そうだよな。自分の論文書くときもあるだろうしな。
104( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/12/09 16:48 ID:g4cpx1jZ
教授の中の人が入れ替わってたんだよ
105学生さんは名前がない:03/12/09 16:48 ID:zIwwDAgu
>>103
うちにも「インターネットは未来の図書館、資料の宝物庫」という感じの
少し勘違った発言をするお年の教授がいるんだが、まあ便利なのは確かだからな。

教授は2chを見ている

という定説があるくらいだし、彼等のほうがPCスキル高くても不思議じゃねえわな。
でもPCで書く理由は、断然、編集が便利で早いからだけどなあ(>>98

早いよ。
106学生さんは名前がない:03/12/09 16:56 ID:OCM8kpGZ
おまいらおはよう
今起きた

昨日は遊疲れて寝たから全くやってない
マジでヤバイかも
107学生さんは名前がない:03/12/09 17:05 ID:Kyiggyz2
やばいやばいといえる内はまだ大丈夫。
108学生さんは名前がない:03/12/09 17:10 ID:VmDrW2RF
明日指導なんだけど、前スレの

634 :学生さんは名前がない :03/12/05 23:57 ID:iOmgE4K7
>>631
> 教授に『ホゥ!』って言わせるような状況(無理)
マイケルジャクソンを連想してしまい、卒論が手につきません

まさにこんな感じです。教授が『ホゥ!』なんて言ったらマジ悶絶します。
109学生さんは名前がない:03/12/09 17:10 ID:Wh6yWlBT
ああ…
最近2日おきて1日寝る生活になってきたよ…
漏れは釜とおばーちゃんかよ…
110学生さんは名前がない:03/12/09 17:15 ID:VmDrW2RF
かまと様は既に永眠しておられるのでは・・・
111学生さんは名前がない:03/12/09 17:23 ID:zIwwDAgu
ふぉまt
学部・学科等: 
残り日数: 
規定字数: 
進捗状況: 
参考文献数: 
教官からのアドバイス: 
その他のコメント: 

学部・学科等: 英文
残り日数: 製本まで1週間弱
規定字数: 24000〜40000以上
進捗状況: 約10000(引用・翻訳含まず)
参考文献数: 数より質、論点の絞り込みが重要
教官からのアドバイス: 会ってない
その他のコメント: >>51>>72>>107にほぼ同じ。現実を直視するため字数換算してみましょう
112学生さんは名前がない:03/12/09 17:35 ID:W0n4CGoe
あと15日。焦ってくるYO!
113ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 17:37 ID:8UnVY0V/
あ〜肩凝るな。
目も悪くなってるな。
114学生さんは名前がない:03/12/09 17:44 ID:4jmKm731
気分転換に今までなおざりにしてた図とか表やらをちゃんと作って
本文中に組みこんだら枚数が一気に5枚ぐらい増えた。
でも、図表って文字として換算されるのか?
115ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 17:45 ID:8UnVY0V/
字数指定ってあるんだね。
教授もいちいち数えてらんないだろうに。
116学生さんは名前がない:03/12/09 17:48 ID:zIwwDAgu
普通にA4横書きでやるとぺらぺらになって製本どころじゃなくなるから
原稿用紙フォーマットで出力してページに厚みを出させる予定。
117学生さんは名前がない:03/12/09 17:49 ID:VmDrW2RF
>>116
何かちがうの?
118学生さんは名前がない:03/12/09 18:03 ID:2ealtKVs
>>117
A4に1600字とかでかくより
1枚400字だからぐっと枚数が増えるべ
119117:03/12/09 18:09 ID:VmDrW2RF
ギャフン!
120学生さんは名前がない:03/12/09 18:12 ID:wu1cbnib
やたら分厚い論文見つけるとちょっと手にとってみたくなるね。
先輩で厚さ3cmくらいのがあったから見てみたら、
何故か全頁A4の半分くらいまでしか書いてないうえに
2/3はネットをそのままカラー印刷したものだった。
121学生さんは名前がない:03/12/09 18:15 ID:Gz2G8ThR
ギャフン!
122学生さんは名前がない:03/12/09 18:23 ID:3CWjCQTx
>>111
早稲田か?漏れと条件ほとんど同じなんだが
>>114
ワードでは文字数にカウントされない・・・ハズ
枚数規定されてるなら稼げるが文字数なら意味無い、かも
>>118
でも一枚一枚がスカスカだよね・・・
プリンタのインクも印刷用紙も無駄な気が
大学のPCは今メチャメチャ混んでて使えないし
>>105
漏れの意見だからw>PCで書く理由
またここに来てしまったがその間に2000字書けたから良しとする
今日はあと4000字、がんがるぞ
123学生さんは名前がない:03/12/09 18:30 ID:BNf161bw
あと一万八千字…。
124学生さんは名前がない:03/12/09 18:43 ID:xOmZro4b
教授がこのスレを指摘してきた時にはさすがにビビタ
125学生さんは名前がない:03/12/09 18:43 ID:VmDrW2RF
先週直してこいといわれたところを忘れてた。
明日に間に合うのか。
次号へ続く
126学生さんは名前がない:03/12/09 18:47 ID:SCmFonrf
>>124
Σ(´Д` )
127学生さんは名前がない:03/12/09 18:53 ID:Yzklgh/y
>>77です。

どうにかこうにかうまーくうまーく文章を変えて
さっき印刷してきました。今夜製本。明日提出しますわ・・・
もういいや、これで。これでいいと思おう。うん。
128学生さんは名前がない:03/12/09 18:55 ID:XQANgeun


      //
/ ̄ ̄|
| .||  |
\__|ヽ\ ___('A`) ウチノ キョウジュ パソヲタ ナンダヨー
 |   |  /※※※ゞノ,_) パソコン イジッテル ヒマアルンナラ シドウシテヨー
   ̄ ̄   ~⌒~⌒~⌒~⌒ 

129114:03/12/09 19:01 ID:4jmKm731
ぼちぼち終った人も出始めてるようですな。おつかれさまでした。
俺も製本込みであと一週間。バイトもあるし、ぼちぼち終らせないと。
そいじゃ今日も皆さんがんばりましょう。

>>122
へー、図表って文字数に換算されないんだ。
じゃああんな気合入れてつくんなきゃよかったよ。トホホ。
130学生さんは名前がない:03/12/09 19:16 ID:eTPlkKhS
あと4000字です〜。
やらないとね、やらなきゃね。
131学生さんは名前がない:03/12/09 19:16 ID:X//M2C2u
「上田教授」ってのは何なんですか?
13277:03/12/09 19:20 ID:Yzklgh/y
>>129
がんがってください。。
133学生さんは名前がない:03/12/09 19:28 ID:zIwwDAgu
>>124
まじかよ
ありえねー
>>131
貧乳とマジックが好きな架空の教授です
134学生さんは名前がない:03/12/09 19:43 ID:0ycfrQcd
内容が読書感想文みたいになってきた……
135ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 19:56 ID:L8vpan8p
うぅ疲れた。
もう完成した人もちらほら出てきたね。
俺はあと考察と結論とかです。
今日中にやれたらいいな。
13677:03/12/09 20:05 ID:Yzklgh/y
>>135
おつかれ。
あたしはもう見直さない。
今テレビみながらぼんやりしてたし。
もういいやーーーーーってかんじだ。

がんがってね。
137学生さんは名前がない:03/12/09 20:11 ID:Jlch5PgC
今日になっていきなりMS明朝をMSP明朝にしろって言われた。
文字数かなり減るじゃねーかよおおおおおおおおおお
138学生さんは名前がない:03/12/09 20:12 ID:BNf161bw
あー先行研究がまとまらない。
メンドクサイメンドクサイメンドクサイ。
みんなどうしたー?
139学生さんは名前がない:03/12/09 20:15 ID:zIwwDAgu
今日はトリビア見れないな
140学生さんは名前がない:03/12/09 20:19 ID:Lr1tgrfO
>>139
曜日が違うだろ

あーなんか眠い
卒論は進まないし寒いし
今日はダメだ
141学生さんは名前がない:03/12/09 20:19 ID:VmDrW2RF
教授のやる気が来週一杯までなので、
それまでにおわらせないと。。。
142hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/09 20:49 ID:UkVRn/js

とりあえず、3万字ほど論考を進めた。

Why don't you do your best.

It is because we are already governed by the graduation thesis.
143学生さんは名前がない:03/12/09 20:53 ID:W0n4CGoe
せめてあと400字は書いて寝よう・・・
14495:03/12/09 20:59 ID:7gMPRZ4j
>参考図書のうけうり(を自分のアタマで理解したもの)を言葉を変えつつ選びつつ、
論点が逸脱しないように留意しながら解説するのはいたって普通では?


そうですよね。理解してるかしてないかが重要ですよね。完全にパクってるわけではなく、ちょろちょろ言い回し

とか順序とか代えてはいます。

まあ私立文系F大ですから、そんなに厳しくはないと思います


145学生さんは名前がない:03/12/09 21:07 ID:Gn91JNcL
卒業制作の人間は加えていただけませんか?
146学生さんは名前がない:03/12/09 21:07 ID:70u4PI94
>>145
美大?
147学生さんは名前がない:03/12/09 21:08 ID:SCmFonrf
>>145
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
148学生さんは名前がない:03/12/09 21:09 ID:zIwwDAgu
今日はあと6000字は書く
それまでは眠らない
もちろんネットやお茶で息抜きしながらね
149学生さんは名前がない:03/12/09 21:10 ID:zIwwDAgu
>>145
ぜひ。
150学生さんは名前がない:03/12/09 21:14 ID:uSglf6ZF
そういやうちにもそんなことする専修もあったな>卒業制作
人文だったか文芸だったかそんな感じのとこ
>>145
何やるかようわからんけど歓迎しるぞ

今日のノルマあと8枚
151145:03/12/09 21:25 ID:Gn91JNcL
普通の文学部所属の学生っす。
そんでもって小説書かなきゃならん。
半死半生の毎日……。
152学生さんは名前がない:03/12/09 21:35 ID:BNf161bw
せめて今日中に第一章終わらせなきゃ明日のゼミにでれない…。
提出まであと10日。
153学生さんは名前がない:03/12/09 21:36 ID:wu1cbnib
>>151
好きなこと書きたい放題じゃん
・・・って自由さが逆に難しいかも
自分が小説書いても卒論以上に恥ずかしくて人に見せられないかも・・・。
154学生さんは名前がない:03/12/09 21:37 ID:wu1cbnib
>>152
全く同じ状況。明日のゼミはさすがに逃げれない・・・。
155学生さんは名前がない:03/12/09 21:37 ID:VmDrW2RF
小説。。。。。

原田ムネノリのエッセイ風じゃ駄目かw
こうなったらミステリーとか。。。
156学生さんは名前がない:03/12/09 21:37 ID:MNaOnVEA
>>151
小説??卒論と一緒に書くの?それとも課題?


漏れ、あと要旨書くだけ・・・先生から渡されたフォーマットデータ入りフロッピーが空っぽだったYO_| ̄|○
見本とかフォントとか書かれたプリントが有ってよかったけど。
157学生さんは名前がない:03/12/09 21:39 ID:VmDrW2RF
いきなりノルウェーの森レベルを求められても困るね>小説

つーか卒論発表、恥ずかしさで悶死だよ。小説だったら・・・。
158学生さんは名前がない:03/12/09 21:39 ID:Jlch5PgC
>>155
宗典好きか?17歳だった風に書けたら最高だね。
159学生さんは名前がない:03/12/09 21:41 ID:jZLEeRqM
涙が出る…。
160学生さんは名前がない:03/12/09 21:44 ID:UX7X+nq8
>小説
背中ならぬ『蹴りたい股間』wとか
161学生さんは名前がない:03/12/09 21:45 ID:wu1cbnib
彼氏とのラブラブ私小説とか書いてる女の子いそう・・。
162学生さんは名前がない:03/12/09 21:52 ID:cgsg3axH
>>161
そんなの出したらこうされてしまえばいいんだ

   ∧_∧  デストローイ!!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |         
163学生さんは名前がない:03/12/09 21:55 ID:X//M2C2u
もまいら息抜きタイムですよ。
http://www.gazo-box.com/warah/img-box/img20031208000850.jpg
164学生さんは名前がない:03/12/09 21:55 ID:UX7X+nq8
小説であるからには私的な恋愛体験は外せないだろ
16577:03/12/09 21:58 ID:Yzklgh/y
製本おわりますた。

ちょっとだけカンドー


自分用にも一冊作ったけど、製本がうまくいかず、ちょっと雑になった。
キレイな方を自分用にしたいな♪
166学生さんは名前がない:03/12/09 22:00 ID:BNf161bw
たった一時間の間にキシリッシュガム3パックもくっちゃいました。
口に入れる→噛む→次のを入れる→噛む→口に入れる…。
ところで一行書いてため息をつく<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<次の一行を書く
なのは私だけ?
167学生さんは名前がない:03/12/09 22:02 ID:MNaOnVEA
ヲチスレに貼られてたところといい削除命令出されたあの写真といい、
ここんとこ精神ブラクラ踏んでばかりだ……_| ̄|○

>166
漏れはスッパイマンキャンディ3袋だった。
何か口寂しくて食べちゃうんだよな、。
それから一行書いてため息をつく<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<次の一行を書く
なのは漏れもだ、安心しる。
168ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 22:03 ID:3Tl+hkAm
>>165
おめでとう!ゆっくりしてくだされ。
製本に使う紙って上質紙つかった?
どうすればいいかよくわかんなくて。

あと少しで終わります。
ラストスパートじゃあ!
16977:03/12/09 22:05 ID:Yzklgh/y
>>168
んーとね、一応ちょっとだけいい紙。
で、自分用は普通のA4紙だよ。
やっぱいい紙だと印字がキレイに出るから見た目もいい。
そして厚みが出るから立派度が上がる気もする。

ラストスパートがんばれ!!!!
応援してるよ。
170学生さんは名前がない:03/12/09 22:07 ID:BNf161bw
スッパイマン…なつかすぃ。
まだ全部で1200字ですがこれからお茶します。
もう嫌だ…先行研究が多すぎてまとめらんない。
てゆうかそんな昔の資料なんて読んでないし。どうするかなぁ。
171学生さんは名前がない:03/12/09 22:08 ID:Dm7uOUqJ
2万字書いたが、終わりが見えない…。
@5章…。
172学生さんは名前がない:03/12/09 22:13 ID:2ealtKVs
先行論文の研究史ってどう書く?
「誰々は〜〜について〜〜と述べている」みたいなのを年代順にずらずらと並べたてるの?
173ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 22:16 ID:3Tl+hkAm
>>169
さんきゅう!
あったかい言葉がみにしみるねぇ。

も1つだけ質問!
印刷って学校に上質紙持ってって
学校でやったの?
174学生さんは名前がない:03/12/09 22:17 ID:4jmKm731
あと1章と「おわりに」を書くだけだ。ちょっと休憩。
今は勢いでがーっと書いちゃってるけど、あとで読み返すの怖いです。
175ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 22:17 ID:3Tl+hkAm
>>172
俺は年代順ではなくて内容でまとめたけど。
176145:03/12/09 22:18 ID:Gn91JNcL
自分の場合は小説&論文です。
小説は自由度は高いけど、書いたものは自分の分身みたいなもんだから
下手に手を抜くわけにもいかないし、それに恥ずかしさも3倍(当人比)。
内容はかなりエログロ色が強いので、どう評価されるのかが恐いっす。
形式的にしかゼミはないので、その点は論文の方々より楽かも知れないな。
177学生さんは名前がない:03/12/09 22:18 ID:21ZTKyXi
大変です。
講義で6000の字のレポートが出されました。
死。
178学生さんは名前がない:03/12/09 22:19 ID:VmDrW2RF
>あとで読み返すの怖いです

烈しく同意。。。。
179学生さんは名前がない:03/12/09 22:20 ID:Gn91JNcL
>>178
感覚的には夜中に陶酔して書いたラブレターっぽいものがあるよね。
180学生さんは名前がない:03/12/09 22:21 ID:2ealtKVs
>>175
おお、ありがとう
ところでそれは自分のテーマに触れる先行研究だけで書きましたか?
181学生さんは名前がない:03/12/09 22:21 ID:gn8gwmm0
>177
どっちをとるかと言ったら…。
182学生さんは名前がない:03/12/09 22:24 ID:BNf161bw
結局先行研究ちょびっとにしてしまった。
友達は文字稼げるというけれど、こんなのまとめきれない。
無理無理無理無理無駄無駄無駄無駄。

なんかうちのIMEバカだから「噛む」って一発変換できないんです。
「墓」も一発変換できないんです。
こんなバカなもん使って卒論書いてる自分がえらいような気さえしてきました。
183学生さんは名前がない:03/12/09 22:24 ID:UX7X+nq8
俺はカッチリした文章を少しずつ書いていってるな
あせらないのもどうかと思うけどね<自分
184ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 22:25 ID:3Tl+hkAm
>>180
ほとんどそうだけど
「他にはこんな研究もある」みたいに
くわえたよ。
18577:03/12/09 22:25 ID:Yzklgh/y
>>173
えっとね、学校でやったよ。
印刷屋さんに頼もうとも思ったんだけど、
お金もないしなぜか出来上がりが3、4日かかるって言われたから。
誰もいないような時間を狙って、上質な紙をセットして、
ちゃっちゃとすませました。
でも、結構友達とか普通紙でやってるみたいだよ。
学校でやれば何かと節約できるし、学校でやったらどうでしょ?

>>174
あーわかるぅ!!!
私もずっと怖かったけど、こわごわみてみたよ。
結構誤字脱字あるんだよねぇ・・・
しかもデータの読み間違いという致命的ミスまで見つけてしまった。
見たくないものも、大人になると見なきゃならないのよね・・
186ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 22:33 ID:3Tl+hkAm
>>185
またまたさんきゅう!
朝一で学校行ってやろうかな。

でも学校のパソコンでやるとせっかく書いたのが
ずれたりするんだよね。
18777:03/12/09 22:36 ID:Yzklgh/y
>ブルさん
そうですよね。私は家でエクセルで作ったものを、学校でもう一度作り直しておいて
別の日の早朝に学校にいって、ものすごく素早く整理して、印刷しました。
(複雑でごめんなさい)
188学生さんは名前がない:03/12/09 22:36 ID:X//M2C2u
スーパーファイン紙だと、印字はきれいだけど、ページをめくりづらいだろうね。
普通紙でいいのかな?
189学生さんは名前がない:03/12/09 22:38 ID:Yzklgh/y
>>188
そうだねー、つるつるするしね。
普通仕でもぜんぜんいけるっしょ!
190学生さんは名前がない:03/12/09 22:40 ID:UX7X+nq8
>見たくないものも、大人になると見なきゃならない

>>145はこのセリフパクれ
19177:03/12/09 22:44 ID:Yzklgh/y
>ブルさん

卒論、進みますか?w
192学生さんは名前がない:03/12/09 22:44 ID:VmDrW2RF
>見たくないものも、大人になると見なきゃならない

今期のスレの名言その2だ。。。
その1はwhy〜の文かな。
193ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 22:44 ID:3Tl+hkAm
>77ちゃん
それがめんどいね。

さて、そろそろ仕上げにとりかかろうかな。

深田恭子かわいくなった気がする。
19477:03/12/09 22:45 ID:Yzklgh/y
>ブルさん
私もみてますw

頑張ってくださいね。
195ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/09 22:46 ID:3Tl+hkAm
77ちゃん
進みません!!
でもあとちょっとだからすぐにできる。
朝までにはのんびりやります。
196学生さんは名前がない:03/12/09 22:46 ID:YxphymWX
建築とか航空宇宙とかだと「卒業設計」なるものがあるんだね。
まあうちの分野も、あるモノを設計してその特性を測定して「卒業論文」にするわけで。
19777:03/12/09 22:48 ID:Yzklgh/y
>>195

朝まで時間はたっぷりあるから、焦らずにいいもの仕上げてくださいね。
198学生さんは名前がない:03/12/09 22:55 ID:UX7X+nq8
>>196
航空学科のヤシはH2A型ロケット批判しまくってくれ
>>193
ハコイリ見ちゃってるし、、、
199学生さんは名前がない:03/12/09 23:05 ID:Gn91JNcL
>>190
使わせて貰うとするかなw

それにしても現代を舞台にすると、自分の無知ぶりが露呈されるなぁ。
さして話に影響もしない、つまらないことも調べなくちゃならない。
200学生さんは名前がない:03/12/09 23:05 ID:cpBugzeX
深田恭子整形したんだよ
201シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/09 23:12 ID:leYPzPxa
卒論って、書かなきゃならない量に比例して、躍動的にペースが落ちるね
202学生さんは名前がない:03/12/09 23:18 ID:z9Tus9U6
今日、相当頑張って苦労して仕上げた卒論を講師に添削してもらった。
携帯で話しながら添削する講師に一瞬殺意を覚えたが、
自分の書いた卒論がそれだけ退屈なんだということを認識。

1〜2ヶ月しかかけてない卒論の方が絶賛され、
1年近くかけて苦労した卒論は何の評価ひとつ無い。

要領良く生きる人間が非常に羨ましい。
不器用で仕方ない自分に自己嫌悪。

ヌルイ大学生活を送ってきたのが原因ならば、
既に内定した会社蹴ってでも、もう一回大学生やりなおしたい。
203学生さんは名前がない:03/12/09 23:26 ID:wu1cbnib
前進するのみ
204学生さんは名前がない:03/12/09 23:30 ID:4jmKm731
ちょっと気になったんですが、みなさん脚注って文末につけてます?
僕はなんとなくページ末(?)につけてるんですが、他の論文見たら
文末につけてる場合が多いんですよね。

>>202
見たくないものも、大人になると見なきゃならないんだよ。がんばれ。
205学生さんは名前がない:03/12/09 23:30 ID:skDHJiEw
さぁー夜は始まったばかりだ。
皆頑張ろう。
206学生さんは名前がない:03/12/09 23:33 ID:skDHJiEw
>>204
そんなのつけるほど内容を書き進んでいないわけだが…。
うちの規定では
「注」は一括して本文末につける「後注」の形式を採用って書いてあった。
207学生さんは名前がない:03/12/09 23:34 ID:MNaOnVEA
>>204
漏れはページ末に付けてるよ。
文末につけてたら、ページ末のほうがスマートに見えるって言われたし。
でも人それぞれなんだろうなぁ……。

明日指導日なのに要旨が書けないYO!ヽ(`Д´)ノウワァン
208hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/09 23:37 ID:0sdrnHC4

ここに1冊の本があります・・・。
この本の持ち主は、 この本を読みたいと思ったので買いました。
しかし、今度読もうと思いつつ、すでに1ヶ月が経ちました。
この本の持ち主は、これを読む時間がなかったのでしょうか。
いえ、たぶん違います。
読もうとしなかった 。
それだけです・・・。
そのことに気づかない限り、5ヶ月経っても10ヶ月経っても、持ち主がこの本を読むことはないでしょう。
・・・期限まであと1ヶ月です。
皆さんの中にはあと1ヶ月しかないと思っている人もいるかもしれません。
でも 、あと1ヶ月しか無いと思って何もしない人は、5ヶ月あっても10ヶ月あっても何もしないと思います。
だから、1ヶ月しか無いなんて言ってないで、やってみましょう。
この1ヶ月、やれるだけのことをやってみましょう。

『ワシの生きる道』より
209学生さんは名前がない:03/12/09 23:38 ID:4jmKm731
>>206 - >>207

サンクス。やっぱ人それぞれなんだな。
「卒論の手引き」みたいなのを見たらうちは学校の規定がないみたい
なので、ページ末に脚注をつけることにします。どーもでした。
210学生さんは名前がない:03/12/09 23:39 ID:ooYh3kok
>>204
読みやすさを重視しながらも、書きやすさという自分のご都合とも相談して決める。
用語集みたいに巻末にキーワードを50音順で羅列解説したり、索引を作ってしまうのもありかもね。
211学生さんは名前がない:03/12/09 23:43 ID:Gn91JNcL
>>208
仰るとおりです。正論です。
ああ、今日も朝までラジオ聴きながら頑張るかな。
212シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/09 23:59 ID:leYPzPxa
焼き鳥くいてぇ
213学生さんは名前がない:03/12/09 23:59 ID:bRKMwjAM
何かフォント小さいのかな?
25000字は書いたんだけど、まだ19枚。
10.5がフォントの大きさとして普通なんだよね?
もしかして11くらい?
214シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 00:02 ID:iUt0LpR9
俺は25000字で50枚w
215シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 00:02 ID:iUt0LpR9
普通は10.5だよ
216学生さんは名前がない:03/12/10 00:04 ID:wStHrZdk
>>215
いや12くらいに拡大するだろ
原稿用紙ウィザードはデフォルト(10.5)じゃなきゃ印刷がずれるね
217204:03/12/10 00:06 ID:0nTJMqlX
>>210
遅くなりましたが、丁寧にどーもです。
でも、さすがに用語集やキーワード集作るほど時間ないっす……。

>>213
俺は35×35で10.5だよ。
今んとこ図表入れて30000字、34枚です。
だから、25000で19枚ってことはありえないんじゃないかな。
218シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 00:07 ID:iUt0LpR9
まじかぁ…
今さら12に拡大したら教授キレるよなぁ・・・さすがに。
219学生さんは名前がない:03/12/10 00:10 ID:wStHrZdk
40000字(原稿用紙100枚相当)でもフォントサイズや
余白と行列の設定次第では20枚以内に収まると思われ。ぺらっぺら
220学生さんは名前がない:03/12/10 00:14 ID:b6SASyHa
>>213
手元の本によると、

用紙・A4を縦長
書式・40字×30行
本文・明朝10ポイント

本文は「好みによって10.5や11ポイントということもありうるが、
12ポイント以上だと行間が窮屈になる」とある。

普通は12ポイントじゃないらしい。
221学生さんは名前がない:03/12/10 00:17 ID:KGRRUjvj
10とか10・5とか大きくない?
私は9でいこうかなと。。。
222学生さんは名前がない:03/12/10 00:19 ID:b6SASyHa
ああ、そうそう言い忘れ。

>>216
フォント自体を12ポイントに拡大はないな。
文字が小さくて見えにくいなら、ワープロのズーム機能使って拡大。
漏れは120%で表示してるから、
結局12ポイントの大きさで見てることになる。
223学生さんは名前がない:03/12/10 00:20 ID:Jt5N6twH
>>221
それだと小さすぎない?
うちの教授老眼だから読めないわ(w
224213:03/12/10 00:25 ID:3vzkkL+l
みんなありがとう。
10.3が普通かあ。
ぎゅうぎゅう詰めだからフォント小さくみえるのかも。
225213:03/12/10 00:26 ID:3vzkkL+l
ごめん。10.5でしたああああああ
226学生さんは名前がない:03/12/10 00:37 ID:Purfs9fQ
まだ何も手をつけてない人は挙手
227学生さんは名前がない:03/12/10 00:40 ID:Mu4rmEhm
(´ー`)ノ
228学生さんは名前がない:03/12/10 00:43 ID:cOdVh1r1
卒論終わった俺には、このスレが愉快でたまらねぇ

オラ!愚民ども!!
さっさと小さなおつむ使ってかけや!!!!!!!
229学生さんは名前がない:03/12/10 00:43 ID:Jt5N6twH
( ・∀・)ノ <…。
230学生さんは名前がない:03/12/10 00:44 ID:pi2yB3A8
字体によって小さいものもあるからそういうのはフォント大きくしたりするね
times new romanだと12にしてる
231学生さんは名前がない:03/12/10 00:44 ID:btsoFNI5
眠くてちっともすすまねぇー!
2時間で5行ってどうなのよ、俺・・・_| ̄|○

あと5日で2万字も書けるかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおお!!!
232学生さんは名前がない:03/12/10 00:44 ID:pShqM0d4
ゎーぃ
233学生さんは名前がない:03/12/10 00:45 ID:KGRRUjvj
>>228
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ  この指を突っ込む
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |
234シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 00:50 ID:iUt0LpR9
なんだか状況がつかめませんが、アナル置いときますね

( ・Ω・)ノ* 
235学生さんは名前がない:03/12/10 00:53 ID:HsGPIYOx
文字が小さい→読むの面倒→点数下げる
なんて講師もいたしな・・・
フォントがなんでもいいなら明朝体よりゴシック体を使いたいw

ちょっとだけこたつで仮眠取ります。2時間くらいしたら起きてがんばります。
おきれるかな・・・。
236学生さんは名前がない:03/12/10 00:57 ID:xwlYCfaW
>231たん ガンガレー!

今すごい怖いこと。昨日ずっと隣にいた友人がインフルエンザで公欠。
何となく自分も熱っぽいのは気のせいだと・・・言って_| ̄|○
237学生さんは名前がない:03/12/10 01:03 ID:rcX1G1Wx


    |               アサッテ ロンシ ハッピョウ…
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄




    |
    |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
      /⌒~('A`)⌒⌒)    ………
     // ̄ ノ( ヘヘ /
   / (___//
   (______ノ



    |
    |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ('A`)       オキテカラ ヤル
      /⌒⌒⌒⌒⌒)
     // ̄ ̄ ̄) /
   / (___//
   (______ノ
238学生さんは名前がない:03/12/10 01:04 ID:b6SASyHa
>>236
インフルエンザか…一気に高熱が出たらやヴぁいね…。

今、予防接種、保険効かないらしいから、5000円ほど取られるとか…。

がんがれ。
239学生さんは名前がない:03/12/10 01:08 ID:LkUe2IRr
>>234
* アナルイタダキー
I got an anal!! Yeah!!
240231:03/12/10 01:08 ID:btsoFNI5
>236さん、ありがとう・・・(つд`)
気休めにコーヒーいれてきた。
未来のためにもがんがるよ。

熱っぽいのは気のせいだー!
っても、本当に具合悪いなら
早めに病院行ったほうがいいと思う。
241シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 01:15 ID:iUt0LpR9
よーし、父さん11行を30行に水まししちゃうぞー
242学生さんは名前がない:03/12/10 01:20 ID:0nTJMqlX
ゴールが見えてきたら一気に失速してきた。
243学生さんは名前がない:03/12/10 01:26 ID:nW0sBj/k
コピペで2万字かせげてしまったんだが、これでいいのだろうか?
自分なりの文章に変えるという作業が残っているが。
こんな事自分でやってて嫌になるけど、自分の力ではもう無理っぽいんだよなー。
244学生さんは名前がない:03/12/10 01:31 ID:tzv2MNhs
ゴールまでの道は知ってるがまだまだ遠い先だな
245学生さんは名前がない:03/12/10 01:32 ID:Ufavu4yK
もう死にたい。だらしない自分が嫌だ。
246シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 01:33 ID:iUt0LpR9
>>245
むしろ教授をこ(ry
247学生さんは名前がない:03/12/10 01:36 ID:tzv2MNhs
コピペで単位認定されなかったらショックで再起不能なるんだろうな
248学生さんは名前がない:03/12/10 01:44 ID:kakE0ztA
なるね。やめとけw
249学生さんは名前がない:03/12/10 01:49 ID:aoa5n24C
何がしたいか自分でもわからなくなった。
位置からやり直しだ
250シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 01:50 ID:iUt0LpR9
あ゙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ だめだッ
明日大学いってネタ仕入れてこよう
251学生さんは名前がない:03/12/10 01:52 ID:grMweiGx
    |
    |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ('A`)       nerupo
      /⌒⌒⌒⌒⌒)
     // ̄ ̄ ̄) /
   / (___//
   (______ノ
252学生さんは名前がない:03/12/10 01:53 ID:Jt5N6twH
あと2週間で締め切りなのに、まだ何とかなるべぇと思ってる
自分が恐ろしい。
253学生さんは名前がない:03/12/10 01:55 ID:nW0sBj/k
>>247
>>248
まじでばれるんかな?
コピペでいけそう、って思った瞬間にやる気なくしてしまった。
254学生さんは名前がない:03/12/10 01:56 ID:NpCA81ik
修士1年です
必死こいて卒論修論書いてる
先輩後輩を見ているのが一番楽しいです
255シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 01:58 ID:iUt0LpR9
( ・Ω・)q クチュクチュ
    (’, ‘ ){アッ アッ アッ
     教授
256学生さんは名前がない:03/12/10 02:03 ID:nVa2IYst
素朴な疑問

ページ数つけるとき、1ページ目はどこから?
表紙?目次?本文から?

誰か教えて−
257ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 02:04 ID:oXne9QRf
やっと書き終わった・・・。
俺の4年間(いや5ヶ月か?)の集大成がほぼ完成した。
明日誤字脱字を確認して少し修正加えて
本当に完成だ。
お祝いは明日にしよう。
258シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 02:05 ID:iUt0LpR9
>>256
表紙からカウントしてページ数かせぐにきまってンじゃん
259学生さんは名前がない:03/12/10 02:05 ID:Jt5N6twH
>>257
おめでとー*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*(*´∀`)*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そしてウラヤマ…_| ̄|○
しっかり保存しときなよ〜。
260学生さんは名前がない:03/12/10 02:08 ID:ODxTDC9J
なんか悲しくなってきたな
261学生さんは名前がない:03/12/10 02:10 ID:aoa5n24C
俺発狂したい
262学生さんは名前がない:03/12/10 02:10 ID:Jt5N6twH
>>260
ガンガロウヨ。
263シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 02:11 ID:iUt0LpR9
明日ワイン買ってきてのもっと。












終わってねえけどよ
264学生さんは名前がない:03/12/10 02:12 ID:bFibxWEC
>>253
ばれるばれないに関係なくって意味
>>251
ヌルポ
>>252
へぇ〜
うちより一週間余裕があるじゃん

>>257
スゲぇ
265シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 02:16 ID:iUt0LpR9
11行を13行に水増ししますた。





_| ̄|○ シャブちゃんの心に30行という言葉がズドンと響いた。
266シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 02:18 ID:iUt0LpR9
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  神  新   ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  と   世   く   l
    ヽr      Ω   V  !  な  界   は   l
     l   !ー―‐r  l <.  る  の       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ            /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
267学生さんは名前がない:03/12/10 02:19 ID:Jt5N6twH
早くここで「終わったよ」って報告がしたいわ。
268学生さんは名前がない:03/12/10 02:20 ID:MJkxyXbP
ネットで参考文献探してたら、ある論文の丸パクリの卒論があった。
公開すんなよ…。
269シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 02:22 ID:iUt0LpR9
ググッたりするとググッた内容を第三者が見れるじゃん。
例えば『独創的 ○○について 考察』とかでググって
第三者が「ウホッ パクっぺ。」とかが不安。
たいしてオリジナリティもねえくせにそれが恐くてできない
270学生さんは名前がない:03/12/10 02:22 ID:q/EK3jpP
ダルダル開始age。

>>265
よくここに現れてるようですが進行状況はいかがなもので?
271学生さんは名前がない:03/12/10 02:23 ID:0nTJMqlX
みんな、卒論のことは忘れてランバダでも踊ろうゼ!
272学生さんは名前がない:03/12/10 02:24 ID:q/EK3jpP
>>268
私も探してたらパクった本が分かるよーな論文見つけた。
恥だよな。
273学生さんは名前がない:03/12/10 02:25 ID:KGRRUjvj
慰められるような卒論サイトない?
274シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 02:26 ID:iUt0LpR9
>>270
11月ごろのペース(ゼンゼン終わらないからガリガリ書いてた)でやれば
半日もかからず終わるけど、微妙に余裕ができちゃったから終わらないみたいな。
275ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 02:26 ID:oXne9QRf
>>259>>264
どうもありがとう。
まだ気を抜かないでがんばります。
276学生さんは名前がない:03/12/10 02:29 ID:4/70G7I4
いや、さすがにやばいと思って書き出したのよ。

十一月はじめに極々簡単な道筋みたいなのは出来ててさ。
教授に催促されて。
それOKされたんで、まあ何とかなると思ってこの一ヵ月半まったく
手を付けずに引きこもったり、ネットしたり、スロット朝から並んだり
してたのよ。

でさ、おとついWord開いてさ。
書き出したの。


ちょっと寒くなった。
チンポのあたりがスーっとした。
何書けばいいのかわかんないんだもの。
考えて見りゃ教授にOKもらった道筋はとりあえずその場しのぎ
のもんでさ。参考文献とかそれっぽいの適当に選んだだけ。
実際書くことなんて何にも考えてなかった。
全然進まないし。
進めてると何書いてんのか分からなくて、読み返すと気持ち悪くなる。

いやぁー、ヤバイわ!!
あと三日で形になったものを一応見せることになってるし。
いやぁ、やばい。寒い。怖い。
277学生さんは名前がない:03/12/10 02:31 ID:LkUe2IRr
>>276
IDは進行状況を表していますか?
278シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 02:31 ID:iUt0LpR9
>>276
劇団ひとり?w
279学生さんは名前がない:03/12/10 02:32 ID:Ydb4Slxi
>>271
寒さでカラダが固まって踊れません
280学生さんは名前がない:03/12/10 02:32 ID:q/EK3jpP
>>274
そか。うらやましぃ。余裕なんて…。

ま、飲んだくれちゃってください。
281学生さんは名前がない:03/12/10 02:36 ID:hz9CnG84
明日、第1稿を提出しなきゃならん…。
だからこんな時間まで書いてるんだけど。
ほとんどいろんな文献から引用しちゃったよ。
教授がその本読んでないといいんだけど。
あ〜、でもだいぶダメ出しされる予感。
282学生さんは名前がない:03/12/10 02:37 ID:4/70G7I4
>>277
4/70じゃなくて、
4/70×714
=4/49980
ぐらい。

てかこんなつまんないことやってる場合じゃない。
でもやる気でねぇー!!!
283hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/10 02:39 ID:yMOqKwbO

ブル ◆4UVTRsxyQE  へ

おめでとう。
284学生さんは名前がない:03/12/10 02:42 ID:Ydb4Slxi
ダメ出しはありえないけどサボったら〆落ちるだろうなぁ〜
285ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 02:43 ID:oXne9QRf
hkrへ
ありがとー!!
286学生さんは名前がない:03/12/10 02:45 ID:0nTJMqlX
大学ヤベー。なめてた。俺はめられてた。
ゆるーいキャンパスライフにならされ過ぎてた。すっかり牙抜かれてた。

笑ゥせぇるすまんのオチみたい、今の俺。
287学生さんは名前がない:03/12/10 02:45 ID:Purfs9fQ
さてそろそろ本読もうか
288学生さんは名前がない:03/12/10 02:48 ID:4EtSXxci
要旨や概要を書いてる最中だけど研究概要の文章が思いつかなくて悩んでる

そんなヤシは挙手。
思い浮かばねえよ……_| ̄|○オモイウカバナイポ
289ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 02:51 ID:oXne9QRf
>>288
どう書いたらいいかわかんないよね。
だから、文献とかの文章をちょっと
かえて使ったりした。
290学生さんは名前がない:03/12/10 03:07 ID:LkUe2IRr
すっかり眠くなってしまった。続きは明日だ。
291学生さんは名前がない:03/12/10 03:09 ID:Ydb4Slxi
英文科だが本文抜粋部分の翻訳を作るのが激しく面倒くさい。
こういう場合、面倒くさい部分はあとまわしにして自分の論文を
書けるところから書いていかないと、あっという間に期日になるだろうね。

Why don't you try not to sleep?
292学生さんは名前がない:03/12/10 03:10 ID:LkUe2IRr
おれも英文科じゃ。
I will try to . . . _| ̄|○
293学生さんは名前がない:03/12/10 03:12 ID:HsGPIYOx
今起きた。再開しよう。
検定何使ったらいいかすら分からない・・・
294( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/12/10 03:12 ID:sBtLiYD9

 _| ̄|煤E∵.―==≡≡≡○
295学生さんは名前がない:03/12/10 03:16 ID:Purfs9fQ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ○   ○| 
  |    ( _●_)  ミ     
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

進行状況こんな感じです。
296学生さんは名前がない:03/12/10 03:16 ID:8SZE79eL
コピペだけで規定文字数目前に・・・
やる気がなくなりました。
297学生さんは名前がない:03/12/10 03:17 ID:q/EK3jpP
>>295
魂ぬけてる?

中国語上手く訳せなくて2chに来てしまう。
昨日今日進まず。


298学生さんは名前がない:03/12/10 03:17 ID:Ydb4Slxi
クマー!
299学生さんは名前がない:03/12/10 03:19 ID:Jt5N6twH
くま〜!
300学生さんは名前がない:03/12/10 03:22 ID:Purfs9fQ
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ 知るかよ
    /      /   |         ∩___∩ 俺卒論まだ一文字も書いてないよ
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

301学生さんは名前がない:03/12/10 03:24 ID:Jt5N6twH
>>300
クマよ…(´Д⊂
302学生さんは名前がない:03/12/10 03:25 ID:B4aAiUJZ
_| ̄|Q チラ
303学生さんは名前がない:03/12/10 03:27 ID:KGRRUjvj
>>302
すばらしい。
304学生さんは名前がない:03/12/10 03:30 ID:Purfs9fQ
             l⌒)OOo       l⌒)OOo       l⌒)OOo
    ∩___∩   {  )  ) _∩   {  )  )__∩   {  )  ) 
    | ノ      ヽ  | ::::::/     ヽ | ::::::/      ヽ | ::::::/
   /  ●   ● | /  ::::|●   ● |/  ::::|●   ● | /  ::::|
   |    ( _●_) ミ/    ) ( _●_) ミ/   ) ( _●_) ミ/    )
  彡、   |∪|  `/  / ̄    |∪| ` /  / ̄   |∪|  /  / ̄
 / __  ヽノ /  />_)   ヽノ  /  />_)  ヽノ /   /) 
 (___)  ノ  / (___)   ノ  /(___)   ノ  /ノ  
   |    *   /    |    *    /   |     *   /
   .|  /⌒  ~    ..|  /⌒   ~    .|  /⌒  ~
   | /           ..| /          ..| /   
   ∪            ∪           ∪
俺の卒論はこんな感じにないりそうですよ。
305学生さんは名前がない:03/12/10 03:32 ID:4EtSXxci
もう足上げ?
306学生さんは名前がない:03/12/10 03:34 ID:/t5XUj6r
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どんなかんじでもいいから
とにかく仕上げたい・・・・・くうーーーーーっ!
307学生さんは名前がない:03/12/10 03:34 ID:btsoFNI5
なんなんだ?
くま祭りか?(w
308学生さんは名前がない:03/12/10 03:39 ID:tO1ZwYVA
どうぞ。

  クマ──!! のカイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069288422/
309学生さんは名前がない:03/12/10 03:43 ID:Ydb4Slxi
もうすぐ水曜日の朝がやってきます。
310学生さんは名前がない:03/12/10 03:49 ID:KGRRUjvj
>>309
最近、時間が進むの早くってなってないか?なんかおかしい。こんなはずでは。
311hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/10 03:50 ID:yMOqKwbO

国家錬金術師になりたい。

そうすれば、国家が管理する文献を読めるもの。
312学生さんは名前がない:03/12/10 03:51 ID:0lYyyGQB
大きな声でもうダメぽと叫びたい
BY ワンズ
313学生さんは名前がない:03/12/10 03:51 ID:Ydb4Slxi
>>310
いや、ゆっくりだ
充実してるのかなある意味
314学生さんは名前がない:03/12/10 03:53 ID:Purfs9fQ
本さえ読んでないw
315学生さんは名前がない:03/12/10 03:56 ID:btsoFNI5
目の疲労が限界まできたので寝る。
三時間後に再開予定。
316学生さんは名前がない:03/12/10 03:57 ID:tO1ZwYVA
この中でみうらじゅんのラジオを聴いてたヤシはいるか?
317学生さんは名前がない:03/12/10 03:57 ID:wvS5BDIS
さて、序論書くか・・・
何書こうかのぉう
318学生さんは名前がない:03/12/10 03:57 ID:Jt5N6twH
>>308
   〇_〇
   ( ・(ェ)・)  <クマァ!
  /J ▽J
  し―-J
また時間を潰してしまったじゃないか_| ̄|○
319学生さんは名前がない:03/12/10 03:58 ID:wvS5BDIS
文章が繋がらない。こまった
320学生さんは名前がない:03/12/10 04:00 ID:q/EK3jpP
またうろうろしてしまった。このスレで顔晒したヤシいるか?
あんなことよーできるよな。自分には理解できん。
321学生さんは名前がない:03/12/10 04:01 ID:tO1ZwYVA
>>320
唐突な質問だな、どうしたんだ?
322学生さんは名前がない:03/12/10 04:03 ID:Jt5N6twH
>>320
自分も見てた。皆(・∀・)イイ!顔だね。
323学生さんは名前がない:03/12/10 04:04 ID:rGTxG3Q9
何か気付いたら4万字突破しているぞ・・・でも中身がないと教官に一蹴されそうな悪寒
324学生さんは名前がない:03/12/10 04:06 ID:q/EK3jpP
>>321
いや、勇気あるなと思って。知ってる人に見つかったら
って考えるとコワいんだけども。
みうらじゅんはタモリ倶楽部で見ました。
325学生さんは名前がない:03/12/10 04:08 ID:Ydb4Slxi
>>321
顔晒す→特定される→恥
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>323
400字と4000字はあまり変わらないけど、40000字は大違い


Mystery makes woman woman
秘密が女を女にするのだ

このコナンで聞いたセリフが忘れられない
326学生さんは名前がない:03/12/10 04:09 ID:wvS5BDIS
>>320
そんな人いるんだ・・・
久々にきたからしらなかった
確かにすごい勇気だね
327学生さんは名前がない:03/12/10 04:19 ID:Ydb4Slxi
「別の板に貼ったから見てね」っていうのなら知ってる
重いので一番下だけ拝見したが、かわいい女の子の写真だった
貼ってるのは本人に限らないと思いますよ
328学生さんは名前がない:03/12/10 04:23 ID:q/EK3jpP
こんなとこで顔晒して「結構かっこいいじゃん」とかって
やってること自体プッてかんじなんだが。
すんません。顔文字作れないのさ。
329学生さんは名前がない:03/12/10 04:26 ID:tO1ZwYVA
ああ、絶対つまらないYO この小説。
プロット、もっと練っておけばヨカータ。
330学生さんは名前がない:03/12/10 04:26 ID:Jt5N6twH


\ ぶーぶーぶー /
| \              タリー
     (\_/)タリー    タリー   やってらんねー
     (  ´Д)    タリー  タリー
     /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
    (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

もう今日は寝ようかな…。
331学生さんは名前がない:03/12/10 04:40 ID:IEhmIJS4
漏れも小説だったらいいんだけどな
カノージョが小説家になるのが夢で良く書いてるから、漏れのも書かすのに

内定先の課題の通信教育が解からん
ダメポ
卒論と両方はムリ
332学生さんは名前がない:03/12/10 04:44 ID:q/EK3jpP
ウチはウェブでビジネスマナーがあったなあ。
資格取れとも言われてるし。両方は無理だわね。
333学生さんは名前がない:03/12/10 05:04 ID:kakE0ztA
あーやっと序論半分きた。
うぜー。
私が寝るはずのベッドでネコが腹見せて伸びてます。寝てます。
尻尾を引っ張ったってバチはあたるまい。
334じゃがりこ:03/12/10 05:06 ID:Jt5N6twH
>>333
なんか微笑ましいですね。
335学生さんは名前がない:03/12/10 05:09 ID:kakE0ztA
尻尾を引っ張ったら怪訝そうな顔で振り向かれました。
…手を離してしまう自分の情けなさが恨めしい。
さて、明日の語学(まだ残ってるんだよ)の時間までやりますか。
序論は終わらないとー。

規定二万字以上だったら序論1000字、一章5000字って妥当かな。
336学生さんは名前がない:03/12/10 05:18 ID:IEhmIJS4
おれなんて3章途中で6000字程度だけど…
確か2マソ字以上だったと思う
俺が少なすぎだな
335タンは妥当な線じゃないの?

通信教育は一般常識のはずだけど、卒論のテーマ内の問題があって解からなかった
(´・ω・`)ショボーン
っていうよりヤバイな
鬱だ氏脳
337じゃがりこ:03/12/10 05:22 ID:Jt5N6twH
>>335
にゃんこがいると荒んだ気持ちが和みそうでいいなぁ。
序論7割、本論2割、結論1割て人もいたね。
書かなさ過ぎて文字数カウントするのが怖い。
338学生さんは名前がない:03/12/10 05:22 ID:J/EhCEob
今日もめざにゅ〜のアナウンサーに見とれてます。
可愛さに磨きがかかってる。
卒論なんかどうでもよくなるな。
339学生さんは名前がない:03/12/10 05:24 ID:HsGPIYOx
3/15枚終了w
序論はおよそ800字くらいだった。
さっき印刷してみたら、改行が多くてすかすか。
内容も見た目もすかすかって・・。
340学生さんは名前がない:03/12/10 05:25 ID:kakE0ztA
そっかー安心しますた。
序論の調整が終わって一章の一節2000字程度。
二節目に行くのが激しくめんどい…。
指痛い。肩痛い。眼痛い…。

336がんがれ!
卒論のテーマ内なんて私もわかんないよ!
モンダイだけどさアハハ。
それ以前に多分絶対卒論のテーマ内なんて出ないけどね。
内定決まってるだけいいじゃないの。ウラヤマスィ
341学生さんは名前がない:03/12/10 05:26 ID:HsGPIYOx
もうめざましやってる時間になってたのか・・。
爽やかだな〜。
342学生さんは名前がない:03/12/10 05:40 ID:tO1ZwYVA
>>331
カノージョは小説家が夢か、そうか。
カレーシが小説家志望だと相当イタイらしいが。
偏見だけれど女の子は日記っぽくなりやすいね。
漏れも女々しい根性持ってるから、敢えて手記形式。 
             ↓
ようやっと「起   承転        結」の部分に来た。
導入部分は上り坂が多かったが、ここからは下り坂。
ノリで一気に書くのでもう寝る。
343学生さんは名前がない:03/12/10 05:46 ID:q/EK3jpP
>>340
うちも同じだあ。ネコが丸まってる。一緒に寝ちゃえたら
どんなに楽か…。
私も目疲れる肩コリコリでお互い早く終わらせたいものですね。
34477:03/12/10 05:48 ID:QfNL1zan
うーん。ここで字の大きさのこと、ちょっと出てたみたいだけど
私、字が大きいかも。
いや、教授が「11か12くらいで」って言って宝いいんだろうけどさ・・・
みんなそんなに小さい文字なんだね。そりゃー疲れそう。
345学生さんは名前がない:03/12/10 06:00 ID:4/70G7I4
え?
序論って何?
そんなのいるの?

マジで?

俺いきなり一章から書き出しちゃったよ。
絶対いるもんなの?
序章て?
346学生さんは名前がない:03/12/10 06:01 ID:IEhmIJS4
( ´,_ゝ`)プッ
34777:03/12/10 06:03 ID:QfNL1zan
>>345
私のゼミでは「あってもなくてもいいが、あったほうが丁寧」と指導されました。
これから自分が何を論じていくのか、その方法と目的なんかを書けば
第一章からもスムーズに行く気がする。
348学生さんは名前がない:03/12/10 06:03 ID:tO1ZwYVA
頻繁に文字数カウントするのってさ、バイトの時に時計を気にするのと似てないか?
349学生さんは名前がない:03/12/10 06:05 ID:4EtSXxci
>>345
まあもちつけ。、
漏れも第1章から書き始めたクチだ。
序論なんか一昨日書きあがったばかりだし。
350学生さんは名前がない:03/12/10 06:06 ID:HsGPIYOx
>>347
序論書いたおかげで自分が何を論じていくのか分からなくなりましたw
いきなり1章の方が私の場合は良かったかな。

>>348
似てる。セコイけどやらずにいられない・・・。
35177:03/12/10 06:13 ID:QfNL1zan
>>350
そういう場合もあるんだねぇ。
私は一番最後に序章を書きました。
そうじゃないと「何章でどんなことを述べるか」なんて書けないから・・・
結構章ごとにまとまっちゃってる形なので、
私は序論終論をつけないと変なので、つけてみたよ。
352学生さんは名前がない:03/12/10 06:16 ID:kakE0ztA
うちはなんか細かく決まってる。
序論(はじめに)から始めろとか結論(おわりに)をつけろとか。
用紙はA3で32×25、文字サイズは12明朝。
余白は左45右30上下35だと。

・・・表は文字数に入らないんですね・・・。
わかりやすいから作ったのに損した気分だ。
35377:03/12/10 06:19 ID:QfNL1zan
>>352
ひゃー。きびしいねぇ!
そしてA3っていう指定は初めてきいたかも。
表いれたら、やっぱ丁寧って印象だと思うから
損した気分になっちゃ損よ☆
354学生さんは名前がない:03/12/10 06:20 ID:kakE0ztA
あ、違うA4だ・・・・逝ってきます
355学生さんは名前がない:03/12/10 06:23 ID:4mwDLIft
クマ大人気だな。
アソパソに続くネタ系AAだ
356学生さんは名前がない:03/12/10 06:24 ID:HsGPIYOx
>>352
私は2章→3章→序章→1章の順で書いてます。
序論という単語が目次にあるとバランスよく見える気がするという理由だったりする。

>>352
分かりやすい表のある卒論イイ!
357学生さんは名前がない:03/12/10 06:29 ID:kakE0ztA
>356
でも表はイッコしか作ってないw
この先もまた作りそだけど。

もしよろしければみなさんの卒論テーマちらっと教えてくれませんか?
このテーマで苦しんでるの自分だけじゃないと思いたい。

ちなみに私は墓ー。
35877:03/12/10 06:29 ID:QfNL1zan
>>354


つかれてますね?w
35977:03/12/10 06:36 ID:QfNL1zan
彼氏に「卒論おわったー」ってメールしても反応がいまいち。
卒論がない香具師にこの苦しみを伝えても伝わらんのだな。

ちっ
360学生さんは名前がない:03/12/10 06:37 ID:S0LYamCz
>>77 名無しになってください。
361学生さんは名前がない:03/12/10 06:38 ID:QfNL1zan
ごめんなさい・・・
362学生さんは名前がない:03/12/10 06:43 ID:GpHP2nZK
今日も早く起きますた。
がんがろう
363学生さんは名前がない:03/12/10 06:54 ID:HsGPIYOx
学校行く準備してます。
泣くかもしれぬ
364学生さんは名前がない:03/12/10 06:54 ID:4/70G7I4
普通に色んな本適当に写してなんとなく書いてるって人います?
さすがに丸まる一冊やサイトのコピペはまずいから、
なんとなく本写しながらつなげてる人。
で、そのつながりにいまいち論理的つながりは無かったりする人。

俺そんな感じなんすよ。
いないかなぁ。
まあ、いてもなんにもならんけど。

なんか、自分の卒論が、今日本で書かれてる卒論の中で
一番しょぼいんじゃないかってきがしてきた。
365学生さんは名前がない:03/12/10 07:05 ID:HsGPIYOx
>>364
大丈夫。一番は私だから。
366学生さんは名前がない:03/12/10 07:07 ID:GpHP2nZK
今までろくに勉強してこなかった
漏れだが、卒論だけでも必至にやって
達成感を味わいたい・・・
367学生さんは名前がない:03/12/10 07:31 ID:8SZE79eL
>>364
俺もそうだぞ。何科?
俺史学科だからどうしてもそうなりがち・・・
歴史事実をペタペタ。
なのに終わる気がしないw
368学生さんは名前がない:03/12/10 07:41 ID:kakE0ztA
あたらしいあさがきた にほんのあさだ
よろこびにむねをひらけ あおぞらあおげ

・・・無理。
みなさんおなようございます。おやすみなさい。
369学生さんは名前がない:03/12/10 07:46 ID:Jt5N6twH
>>368
もやすみなさい。

明日はまじめにやろうと思います。
370hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/10 07:51 ID:dybUadWN
>>364

「論文」というものは、論理的でなければならないらしい。
模倣か否かにかかわらず。
371364:03/12/10 08:07 ID:4/70G7I4
俺は社会学系。

だから基本的に何でもありで、がんばればがんばるだけ
こまとなものが書けそうなもんだが、いまさらがんばれん。

もう、ほんと勉強してこなかったから。

論理的っていうか屁理屈でつなげてるだけ。
しかも基本的に丸写し。
自分で書いたところと写したところの文体違いすぎ。
色んな本写してるから、ぱくった所も文体違うし。
明日までに最低でも半分は終わらせなきゃならん。

意志の弱さがなさけねぇ…。
372hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/10 08:11 ID:dybUadWN

僕も社会科学系だから、比較的書き易いな。
礎となる領域に主眼を置きつつ、他分野の知見を頂く。

丸写しではなくて、自分の文言なり表現なりに換言すればいいのでは。
大分違うよ。
373学生さんは名前がない:03/12/10 08:28 ID:4/70G7I4
それやろうと思ってたけど、あまりに時間がないし、
てんぱってて完コピしちまった。

中間提出引き伸ばしてもらって、せめて自分の言葉で
書き直そうかな…。

週一回しか学校に来ない教授なんで辛いわ…。
374hkr ◆uhBGV8I/6E :03/12/10 08:34 ID:dybUadWN

電話やメールなどの連絡手段はないのかな。
ウチの教授は、メールアドレスをゼミ生に伝えているよ。
375学生さんは名前がない:03/12/10 08:59 ID:4/70G7I4
ああ、メールあるや…。

でも結局駄目駄目な卒論教授に見せるのが嫌なだけなんだよな。
怖くて。
メールだと余計にぼろくそ言われそうで。

でも何とかやるしかないや…。
がんばるわ…。
376学生さんは名前がない:03/12/10 10:09 ID:tnfivS2N
只今、友人から泣きのTELあり。
もうだめぽ
377学生さんは名前がない:03/12/10 10:22 ID:8adMHzpw
PC全く使えない教授なんでメールも何も・・・
電話番号は知ってるけど週2でしかも2時間ほどしかいない(他は講義)

一昨日見せに行ったら
『こんなもんだよな。大して期待してないし書いて提出すれば単位はやるか』
て感じがヒシヒシと…口調は丁寧で優しいおじいちゃんなんだけど
ああ、期待されてないってこんなに悲しいことなんだと・・・
378学生さんは名前がない:03/12/10 10:43 ID:AyD7Mws1
ショボイ内容に苦しんでるミナタマ。某板からの転載だが、
↓でも、卒業したヤシはいる。ググッて楽になるが良いぞ。
「小室哲哉の道程」
379377:03/12/10 11:11 ID:8adMHzpw
>>378
…まあ…大学のレベルも色々あるからね…うん
それでOK出るならこんなに苦労してないんだけどね…うん
本当に期待されてないってのはこういう事かも知れないね…うん
380学生さんは名前がない:03/12/10 11:45 ID:6TBSN0T2
童貞・・・
381学生さんは名前がない:03/12/10 12:18 ID:oBSCi0qs
小室。。。

うちの教授は携帯持ってないから、一度研究室出ると連絡取れない。
パソコンも持ってない。
頼むよ。。。。
382学生さんは名前がない:03/12/10 12:21 ID:oBSCi0qs
>>378
前スレ?の『燃えるラジオ論』思い出した。
まだ小室がいいわ
383ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 12:35 ID:ryeOnKZj
さて、文章校正でもやりましょうかね。
384学生さんは名前がない:03/12/10 13:19 ID:TBXHG4Zl
アポとったからせんせ〜んトコいってくるわ
あ、その前に。君は何故ベストを尽くさないのか!
why don't you do your best!
うし!
385学生さんは名前がない:03/12/10 14:31 ID:AyD7Mws1
ようやく終わりが見えてきました。
4章立てで3章の後半を追加・補足
したら、ラストの4章を、電波ゆんゆんな
文章で思いつくままに書き殴り、強引かつ
短絡的なまとめで終了。キター。
386学生さんは名前がない:03/12/10 14:32 ID:AyD7Mws1
ま、
違う意味でも終わりが見えてきましたが。
387ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 14:34 ID:CObngx3j
終わったあとの楽しみを思い浮かべて
さっさとやっちまおうぜ!
388学生さんは名前がない:03/12/10 14:41 ID:ehetG7d+
あうううううううううううううううううううううう
389学生さんは名前がない:03/12/10 14:44 ID:QfNL1zan
>>388
がんばれ・・・
390学生さんは名前がない:03/12/10 14:48 ID:rGTxG3Q9
一通り書いたので読み直したら・・・
これじゃ電波の書いた文章じゃん_l ̄l○こんなの教官に見せたら殺される
391学生さんは名前がない:03/12/10 15:06 ID:SSprUflr
≫367
もれも史学科。藻前と同じく歴史事実をぺたぺた。
論文をぺたぺた。自分の考えってどこにあるんだか…
参考文献読まれたら終わりだ

教授は超放任主義。自分のしたいように書けとだけ_l ̄l○
392ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 15:08 ID:CObngx3j
放任主義の教授なら
卒業はさせてくれるでしょう。
393学生さんは名前がない:03/12/10 15:12 ID:9At6sZ6Z
さて、結局卒論出せなかったわけで2留かやめるかになったわけだが。
『大学生活』は無駄になったわけだが、バイトやら仲間内での企画は楽しかったよ
。って、まだ年末に2ch関係のイベントもあるわけだが。
つーか年末ジャンボあたれ!
他人がどー言おうがソースりゃ、うちは完璧や・・・。
394学生さんは名前がない:03/12/10 15:17 ID:ye/XOnnB
>>393
末期的症状
また来年がんがれ・・・
395学生さんは名前がない:03/12/10 15:38 ID:btsoFNI5
やべー 動きたい。すごい欲求不満だ。
ただでさえじっとしてるの苦手なのに。
走ってくる時間もないよ・・・。
396学生さんは名前がない:03/12/10 16:15 ID:Gcy70Wt/
>>393
俺も今回が2留かかってる……、
たぶんやめるしか最早ないだろうて。
去年、取り敢えず出しとけばよかったよ。
「集大成は来年に」なんて考えなきゃよかった。
397学生さんは名前がない:03/12/10 16:21 ID:V0Z/jXOd
オナニーして飯食ったら眠くなってきちゃった。
398ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 16:47 ID:miJbiQYY
文章校正終わった。
結構まちがいとかあるもんだね。
注意しましょう。

あとは印刷か・・・。
399学生さんは名前がない:03/12/10 16:59 ID:+Ft9BqNc
>>396
とりあえず、出せるものは出しておいたほうがいいよ。
400( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/12/10 17:56 ID:c9Do4/dX
400よ
401学生さんは名前がない:03/12/10 18:06 ID:SSprUflr
>>392
去年おちた先輩いるんだよ…
402ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 18:08 ID:QRjWI1vR
>>401
なにー!
じゃあ指導してくれよって話だな。
403学生さんは名前がない:03/12/10 18:15 ID:WJXd4Lxg
>>401
うちのゼミも放任のくせに去年落とした人がいる。
提出したのに落とすなんていう前例があるから
怖くてかえって書く気になれない。
あと一週間・・・
404ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 18:17 ID:QRjWI1vR
おいおいがんばろーぜ!
405401:03/12/10 18:18 ID:SSprUflr
>>403
一緒だな。へこみつつも期待をもってがんがろうぜ
406学生さんは名前がない:03/12/10 18:19 ID:qtuHB8EW
>>393
Why not watch your reality?
>>397
まじめにやれ!
407ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 18:19 ID:QRjWI1vR
またラーメンかい!
もういいよ。
408学生さんは名前がない:03/12/10 18:45 ID:mmuGwRJw
そうめん。
409学生さんは名前がない:03/12/10 18:48 ID:ptjnY8xP
>>406
あんた英語苦手だろ

末期が数名見られるな・・・
410学生さんは名前がない:03/12/10 18:50 ID:r4zc1epy
小室哲哉の卒論テーマ書いた人って舐めてるのか?
411学生さんは名前がない:03/12/10 19:16 ID:gan+Qs+A
初歩的な質問だけど、卒論ってワードで書くの?それともテフを使うの?
412学生さんは名前がない:03/12/10 19:22 ID:LkUe2IRr
>>411
人それぞれでは?おれはワードだけど。
413学生さんは名前がない:03/12/10 19:22 ID:3tca5Fjg
なめすぎ・・・
414学生さんは名前がない:03/12/10 19:23 ID:KCrwTlG7
I am a pen
415学生さんは名前がない:03/12/10 19:26 ID:mmuGwRJw
小室で勇気づけられますた。
年表で稼ぎすぎやねんて!
416学生さんは名前がない:03/12/10 19:50 ID:LkUe2IRr
小室の卒論はある意味でネ申..._〆(゚▽゚*)
417学生さんは名前がない:03/12/10 20:00 ID:UXBfqZtO
小室もあれだが違う年度の↓もひどいわ。

修斗から見るスポーツとしての総合格闘技
418学生さんは名前がない:03/12/10 20:05 ID:mmuGwRJw
>>417
競技説明・・・?
419学生さんは名前がない:03/12/10 20:06 ID:4/70G7I4
12000字以上20000字以下だと思ってら、最低20000字以上だった。






     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//

420学生さんは名前がない:03/12/10 20:13 ID:UXBfqZtO
こいつは小室よりマシだけど、話の詰め方が違いすぎて、
自筆の部分とコピペ部分が分かりやす過ぎ。バレバレ。

音楽のもつ力 ―― ロックに焦点をあてて ――

俺も音楽をテーマにで書いてるから気をつけようっと。
421学生さんは名前がない:03/12/10 20:32 ID:y7xWP2m2
提出したけど・・・
過去の卒論の文章を所々真似しちゃったまま出した

バレたら終わりだぁぁぁぁ・・・・・私のばかちん(涙
でも卒業したいよー・・・
422りん ◆LseWIUUNxc :03/12/10 21:11 ID:QfNL1zan
>>421
あー怖いね・・・
私の先輩で、友達と参考文献がかぶってて
しかも二人ともそこから文章パクってて、
片方が出しちゃった後にもう片方の人がそれに気づいて
慌てて修正してた。。
あのまま出してたらどうなってたんだろ・・・
って、何の慰めにもなってなくてスマソ
423ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 21:17 ID:DcqVvzy/
引用ってかたちにしてもだめなのかな。

さぁて、印刷そろそろしようかな。
424りん ◆LseWIUUNxc :03/12/10 21:22 ID:QfNL1zan
>>423
引用、ってわかるならいいんじゃないの?
全面的に自分のものにしちゃったらマズイんだろうけどね・・・

印刷でフィニッシュですね。がんばれ!
425ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 21:25 ID:DcqVvzy/
フィニッシュ・・・w
426りん ◆LseWIUUNxc :03/12/10 21:25 ID:QfNL1zan
こら
427ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 21:32 ID:DcqVvzy/
りんの言葉遣いはいつも含みがあっていいね!
428りん ◆LseWIUUNxc :03/12/10 21:34 ID:QfNL1zan
含みまくりですからね・・・
これもまた(ry
429学生さんは名前がない:03/12/10 21:35 ID:+6HHNSae
こんなん論文じゃねえ! 単なるレポートだろうがっ!

論じるって難しすぃ(´・ ω ・`)ショボーン
430ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/10 21:37 ID:DcqVvzy/
ショボーンなんてしないで
前向きにいこうぜ!

ちょっと印刷してくる!
431学生さんは名前がない:03/12/10 21:38 ID:4/70G7I4
文献っつーか、本写したのがばれたら落とされるのかなやっぱ?

まだホントの提出じゃないけど、丸写しの部分かなり残した状況で
途中報告しちまった。

出しなおすとき自分の文章に書き直しても、
「出しなおした後のほうが文章下手になってるね」って
つっこまれそうだ。
432りん ◆LseWIUUNxc :03/12/10 21:38 ID:QfNL1zan
>>429
ねー。私も殆どいつものレポート状態だけど、出しちゃったよ。
ほんと、論じるってむずかしいね。
433学生さんは名前がない:03/12/10 21:39 ID:mGufdTtZ
小室哲哉の道程

他の論文も見れるね
434学生さんは名前がない:03/12/10 21:40 ID:r4zc1epy
俺らは研究者じゃねえし何を論じろっていうんだよ
435学生さんは名前がない:03/12/10 21:42 ID:+6HHNSae
論拠は? 論拠は? 論拠は? 自分の意見は?
あ〜もううっとおしい
436学生さんは名前がない:03/12/10 21:43 ID:mGufdTtZ
>>435
安心シル
論拠の論拠はないから
437学生さんは名前がない:03/12/10 21:44 ID:8SZE79eL
おい、丸パクの奴ら!
文末なり章の最後なりに【注○】みたいのをつけて
引用ですってことを書いとくんだ!
範囲はあくまでボカしつつな。
問い詰められても「引用です」でゴリ押し。
438学生さんは名前がない:03/12/10 21:45 ID:+6HHNSae
>>436
よー考えたらそうなんだよねえ。
よーするに著者の権威が問題なんだよねえ。
漏れがノーベル賞取りまくりwの天才だったら好きに書けるんだよねえ。
偉くなってマムコ相対性理論でも書いてやりたい!
439学生さんは名前がない:03/12/10 21:49 ID:r4zc1epy
>>437
卒論をパクッテル人はどうすれば(・∀・)イイ?
440学生さんは名前がない:03/12/10 21:49 ID:4EtSXxci
論文をやっている間は研究者の一人なんだよ漏れたちは・・・

と言ってみるテスト
441学生さんは名前がない:03/12/10 21:51 ID:mGufdTtZ
引用先の文献の人は好き勝手なことを書いてる。
しかし、
同じ内容を学生がをやると――ただ学生であると言う理由によって――叱られる。

「それは、誰が言ってるのか?」と。
442学生さんは名前がない:03/12/10 22:02 ID:btsoFNI5
研究者だって「・・・といわれている」って書いてるのに
学生には「それは、誰が言ってるのか?」かよ!

                             ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
443学生さんは名前がない:03/12/10 22:35 ID:YERFlec7
最近このスレすごい勢いですね。あせりをかんじます。
444学生さんは名前がない:03/12/10 22:44 ID:WJXd4Lxg
頭の中にふと「寝よっかな」ってのが浮かぶ瞬間。
お前は今なにを考えた…?寝られる身分か!と自分でつっこむ。
何だかすごく寂しい子みたい。
445学生さんは名前がない:03/12/10 22:46 ID:4EtSXxci
なんたってシーズン真っ盛りですから。

あー、また文章追加かよ('A`)マンドクセー
だからうちのゼミは毎年ギリギリなんだよ。
でも書くしかないんだよな、とりあえず前回よりは直されたところ減ったし。
446学生さんは名前がない:03/12/10 22:56 ID:0nTJMqlX
あと1週間。残りあと少し。
なのだけど、このところ急激にペースが失速している。
ゴールが見えると途端にサボりたくなるこの性分は、大学生活の4年間でも
変わりませんでした。こんなことだから結局土壇場になって慌てふためくん
だよな。でもいいや、今日のところは寝ます。おやすみなさい。
447シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/10 23:06 ID:DGmPtl88
読んだ本を引用はせずに、要約して記述すると
「なんだなんだ」ってくらいすすむよ。
448学生さんは名前がない:03/12/10 23:09 ID:osXp9Vyv
最後の謝辞ってどうしよう…

もの凄く壮大に締めくくりたいんだけど,肝心の中身がないから
できそうにない.
449学生さんは名前がない:03/12/10 23:11 ID:4EtSXxci
>>448
ちょっとだけ壮大 に規模を縮小してみたらどうだろう。
450学生さんは名前がない:03/12/10 23:18 ID:Gcy70Wt/
>>448
謝辞こそ、どっかからパクっても問題ないんじゃない?
451学生さんは名前がない:03/12/10 23:23 ID:xwlYCfaW
どうしてうたた寝してる間に小人さんがやってくれないのかなぁ。
17日提出・・・無理だ、絶対無理だぁぁぁぁ。
452学生さんは名前がない:03/12/10 23:26 ID:LkUe2IRr
>>451
結局熱はどうだい?
453学生さんは名前がない:03/12/10 23:32 ID:kakE0ztA
さて、風呂はいったら卒論だ。
('A`)マンドクセー
454学生さんは名前がない:03/12/10 23:35 ID:L1573jVw
さぁ今日も頑張ろう。
455学生さんは名前がない:03/12/10 23:38 ID:ptjnY8xP
文献読んで書く→オリジナリティーは無いがまとまっていて論理的にも矛盾無し
文献読まずに書く→オリジナリティーあるけど論理が破綻しまくり

どっちがいいんだ
あああああああと一週間んんんんんんんん
>>451
漏れも17日提出。がんがろう!
寝てる間だけでもいいから1時間に1枚小人さんが書いてくれればいいのになw
456学生さんは名前がない:03/12/10 23:43 ID:xwlYCfaW
>452たん 気にかけてくれてアリガトー!
冷えピタ貼ってごまかしとります。
部屋も寒けりゃ懐まで寒い漏れは医者行く金が・・・(;ω:)
提出日まで引き篭もってガンガリます。
457学生さんは名前がない:03/12/10 23:52 ID:poyOn1UH
(英文科)自論は中断して抜粋部の翻訳から片付ける方針に変えた。
できるところからやっていけば、少しずつであっても、進むからね。

>>451は風邪なのか?
病気で、卒論とか、こういうことがおじゃんになるほど悔しいことはない、と思う。
ストーブ買ってでもがんがれ
458学生さんは名前がない:03/12/10 23:54 ID:grMweiGx
五時間もパソコンの前にいたのだが、
一行も書けなかったぷぉー。
マジでネットって怖い・・・
459学生さんは名前がない:03/12/10 23:55 ID:btsoFNI5
>>455
そんなに働き者の小人さんだったら
深い感謝とともに何十時間でも寝続けるぞ(w
そんな俺も期限は17日だ。がんがろうな。

>>456
とりあえず、部屋は暖かくしといた方がいいぞ。
せめてたくさん着るとか、毛布巻くとかな。
睡眠十分とるわけにもいかんのだろうし、後は・・・祈るしか。

456さんが体調良くなりますように。鶴。
460学生さんは名前がない:03/12/11 00:07 ID:pMKO7pG4
俺のとこレポートと言う形です。
3年次4年次に一回ずつ出す
461学生さんは名前がない:03/12/11 00:19 ID:vbS9iDeu
うちも17日提出。多いな、17日。
16:30に間に合わせないと
462学生さんは名前がない:03/12/11 00:24 ID:cH1O/jFc
恐らく専攻のなかでは一番進んでるはずだ。
そう思いたい。
そう思いたい。。。
463学生さんは名前がない:03/12/11 00:25 ID:+cPC46jO
今日はがんばろうと思って特濃コーヒーを作って飲んだんですが、
どうやら急逝カフェイン中毒になったらしく、今吐いてしまった…つ´Д`)
464学生さんは名前がない:03/12/11 00:27 ID:Cp7E4wE9
うちは15,16の二日間。
16日の夕方が最終締め切り。
15日に出そうかと思ったら口頭試問でツッコミ入れられるから16日まで粘れだってさ。

提出の列に並んでて漏れの番になったところで時間切れ、無情にも扉が閉められて
漏れの卒業あぼーん留年ケテーイになる夢を見た……。・゚・(ノД`)・゚・。
逆夢になるようにガンガロウ…_| ̄|○
465学生さんは名前がない:03/12/11 00:27 ID:PIEjV/8c
>>463
大丈夫?
無理はよくないでし…。
466学生さんは名前がない:03/12/11 00:28 ID:ykBlXdW+
さすがに酒は飲んでないな。
酒、飲みたい
467学生さんは名前がない:03/12/11 00:31 ID:ejiGT5Jt
明日ゼミで卒論(未完)の発表なんだけど
おわんねぇよ゜゜(´□`。)°゜。
あぁ鉄也だなkりゃ
468451=456:03/12/11 00:35 ID:UhRJDUt6
>>455,457,459さん
あ、ありがとう。嬉しくてマジ泣いちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・。
最終日のバイトで凹まされて弱気になってたよ。
とりあえず文字数。とりあえず提出目指して頑張ります。
あぁ、電話代払ってて良かった・・・w

漏れが言うのも可笑しいけど、皆さんマジ体調は気をつけて。
じゃ夜型の人、今夜もガンガロー!
469学生さんは名前がない:03/12/11 00:36 ID:mRaipNf1
やっと77とブルがいなくなったか
470学生さんは名前がない:03/12/11 00:36 ID:LivYSv0g
今3年で来年卒論なんですけど、卒論書きながらバイト&就職活動をやるってかなり無謀ですかね・・・
471ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/11 00:37 ID:uTPi7QbB
みんながんばれ!
出せばなんとかなるものさ!
472学生さんは名前がない:03/12/11 00:37 ID:ZjhdptvN
>470
前期中は大方がそんな感じ。
んでまともに書き始めるのは
内定もらったあと。
追い込み時期はバイト辞める。
473ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/11 00:38 ID:uTPi7QbB
>>470
できないこともない。
ただ早めに準備しましょう。
474学生さんは名前がない:03/12/11 00:38 ID:8XUM6Quy
>>470
就職活動を早めに終わらせれば、バイトと卒論の掛け持ちはOKよん。
475学生さんは名前がない:03/12/11 00:39 ID:mRaipNf1
ブルは私物化するなよ
476学生さんは名前がない:03/12/11 00:43 ID:Nsn3k+AZ
構想から先に進まんのだが・・・
477学生さんは名前がない:03/12/11 00:46 ID:LivYSv0g
>>472->>474
アドバイスありがとうございます。取り敢えず自分の能力から逸脱しまくっているテーマを
書こうと思っているので計画的に進めていければと思ってます。
478学生さんは名前がない:03/12/11 00:47 ID:ykBlXdW+
>>470
失敗して学ぶ

そんな内容がどこかの板の、どこかのスレに書かれていた。
しかし皆と卒業できるに越したことはないだろう
479学生さんは名前がない:03/12/11 00:47 ID:kiV+1na6
>>463
提出いつか知らんけど、今日は休んだほうがいいのでは?
480学生さんは名前がない:03/12/11 00:54 ID:D6NJXAN2
「ブル ◆4UVTRsxyQE」と「りん ◆LseWIUUNxc」、ふたりにこれあげる。
http://www.den94ek.cz/peklo/media/puk-e-sian.mpg
481ブル ◆4UVTRsxyQE :03/12/11 00:55 ID:uTPi7QbB
すまんです。
482学生さんは名前がない:03/12/11 00:55 ID:Ilb1Tpo9
もう11日になっちゃった
12日に持って逝かないと…
あと10枚。
どうしよう(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
483学生さんは名前がない:03/12/11 00:56 ID:Nsn3k+AZ
>>482
ぶっちだべさ?
484学生さんは名前がない:03/12/11 00:57 ID:ykBlXdW+
今よりモチベーションの上がる時期はないだろう。
485学生さんは名前がない:03/12/11 01:02 ID:xhTPvbQk
みんなやる気だな。
私は今日もベットを猫に取られ徹夜至る朝だよ。
ねむ…。

なんか昨日の夜息抜きに食事しにいったら
おなか痛くて結局持ちかえりになってしまった。
今もまだ痛い。
486学生さんは名前がない:03/12/11 01:04 ID:3j7FE7FW
おまえらテンパッてますかぁ?
487学生さんは名前がない:03/12/11 01:05 ID:vbS9iDeu
文章がまとまらない
今日はもうダメだ
寝ます。明日がんばろう

みんながんばろうな
488学生さんは名前がない:03/12/11 01:05 ID:ZjhdptvN
「なぜベストを尽くさないのか」
頭の中をぐるぐる回る。

早く終わらせたい。
489学生さんは名前がない:03/12/11 01:11 ID:s29KlM7m
あーもう嫌だー!
書いても書いても終わらない気がするー!
490シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/11 01:12 ID:JpzmKTZ/
あきらめたら そこで試合終了ですよ
               -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
491学生さんは名前がない:03/12/11 01:13 ID:ykBlXdW+
時間だ。
回線切ろ
492学生さんは名前がない:03/12/11 01:14 ID:6k6SvRKz
あきらめれば楽になれますよ
493学生さんは名前がない:03/12/11 01:17 ID:vzkiEdHp
そうはいかねえ・・・ウフフ・・・ウフフ
494シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/11 02:03 ID:JpzmKTZ/
卒論スレっぽいのモウ一つ立ったけど、卒棆だなんて
悪乗りしてるから検索されなかったんじゃないかと危惧w
495学生さんは名前がない:03/12/11 02:03 ID:HSxvpGS9
漏れはもうあきらめました
というかもう締め切りすぎました(≧▽≦)
496学生さんは名前がない:03/12/11 02:05 ID:rKLZPX5Z
リリー・フランキーのラジオ、おもれぇ。
また筆が止まっちまう。
497学生さんは名前がない:03/12/11 02:07 ID:lgRmqJ3m
「良い仕事は全て単純な
 作業の堅実な積み重ねだ」

心に沁みる卒論提出5日前・・・
498学生さんは名前がない:03/12/11 02:07 ID:typX4lZM
出す出さないは別として、期日までに完成させ、
やった証拠を見せなければ先生に申し訳が立たない。
499学生さんは名前がない:03/12/11 02:09 ID:D6NJXAN2
>>494
どれ?
500シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/11 02:10 ID:JpzmKTZ/
501学生さんは名前がない:03/12/11 02:12 ID:HSxvpGS9
>480
ブラクラなのデ踏まないこと。他板で見てきたので鬱
下呂風呂動画だよ
専門じゃない人は踏むなよ!凹むよ!
502学生さんは名前がない:03/12/11 02:22 ID:aiO1gRE0
パソでみんな書いてるのか? 手書きのやついねえ??
手書きのヤツきいたことねえんだけど。
手書きのほうが早くできる予感。
503学生さんは名前がない:03/12/11 02:22 ID:8XUM6Quy
>>501
想像しただけで(;´△`)オエェー
504学生さんは名前がない:03/12/11 02:24 ID:PIEjV/8c
>>502
骨組みとか、ちょっとした肉付けなら手書きだけど
それを膨らませるのはパソ。
505学生さんは名前がない:03/12/11 02:25 ID:EWy4+hIg
>>502
正気かよ
>>500
妙に張り合いのないスレだった
506学生さんは名前がない:03/12/11 02:25 ID:bHtXsRUq
>>502
手書きで2万字も書けません。間違いを修正するのもダルそうだし。
507シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/11 02:28 ID:JpzmKTZ/
あーもーいーや。寝よ。明後日教授に見せるけど
明日一日ありゃいっぱいいっぱいかけるよきっと
508学生さんは名前がない:03/12/11 02:40 ID:Cp7E4wE9
>>502
漏れの友達が居るゼミが手書き必須。
資料含めて100枚やそこらは常識らしい。
どっちにしてもパソが楽だ……
509学生さんは名前がない:03/12/11 02:44 ID:tuhd+83j
>>508
それって、大半の人がパソで編集してから手書きで書き直すんだろうな。
阿鼻叫喚の地獄絵図が想像できてしまう
510学生さんは名前がない:03/12/11 02:45 ID:ZjhdptvN
昔は手書きだったんだもんな。
両親を尊敬したよ。
511学生さんは名前がない:03/12/11 02:46 ID:3zPbfkXv
文学なんで文学板見てきたら少しはネタが浮かんだ
512学生さんは名前がない:03/12/11 02:54 ID:Cp7E4wE9
>>508
方法までは聞いて無いけどたぶんそうなんだろうな。
考えただけで偏頭痛がしてくるよ。

>>511
同志ハケーン
漏れも文学。
先行研究多い作家やってるから資料操作を手厳しく突っ込まれそうな悪寒。

国会図書館まで足を運ばなかった漏れがバカですた_| ̄|○
513学生さんは名前がない:03/12/11 02:55 ID:5GLrwiPv
あーもー駄目だ。
誰か模型ヲタの人、俺のサポーターになってくれんかな。
業界の動きが頭に入りきらない。
514学生さんは名前がない:03/12/11 02:56 ID:hpCdHYIg
1週間前だがテーマも決まってない。
515学生さんは名前がない:03/12/11 02:56 ID:3zPbfkXv
>>512
おお、意外と文学の人いるんだね
俺は日本近現代文学だけど、西欧か何か?
516学生さんは名前がない:03/12/11 02:58 ID:X9KDkkmf
マイクロソフトが中国語になると微軟。
これだから中国人っつーのは…。
517学生さんは名前がない:03/12/11 03:02 ID:Cp7E4wE9
>>515
日本近現代文学キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
漏れもバッチリそこに入るよ。
518学生さんは名前がない:03/12/11 03:05 ID:3zPbfkXv
>>517
あひゃひゃ、バッチきた━━━━L(・ω・L)━(・|ω|・)━(」・ω・)」━━━━
おそらくさぞかし名のある大家だなw
519学生さんは名前がない:03/12/11 03:15 ID:2ItI1uH7
手書きってボールペン?鉛筆?
520学生さんは名前がない:03/12/11 03:17 ID:2HJZ90XO
今日教授に初めて見せた。 相当なダメだしだった…。 ホントに卒業できないのかな…。 もうこれ以上直せないよう。
521学生さんは名前がない:03/12/11 03:19 ID:8XUM6Quy
>>520
提出はいつ?
522学生さんは名前がない:03/12/11 03:22 ID:n0EJRK+3
あんまり心配してくれるんで見せに行った。
しかし教授不在だったんで提出だけした。
どうだったか訊きに行くべきなのかな?
大学まで行ってる暇がないよー
523学生さんは名前がない:03/12/11 03:22 ID:sD380UiC
仮提出言われてないけど、
勝手に自分の中で12/20と決めました
頑張ります
524学生さんは名前がない:03/12/11 03:22 ID:sD380UiC
てか、うちのゼミ、放任のくせに見せるとごちゃごちゃ五月蝿い
なんだよーもーって思う
525学生さんは名前がない:03/12/11 03:25 ID:2HJZ90XO
>>521 あと一週間後…。 考察を全て否定された。 これから新しい論なんて考え付かないよヽ(`Д´)ノウワアアアン
526学生さんは名前がない:03/12/11 03:28 ID:Cp7E4wE9
雑談スマソだけど、単語の意味解らないほうが正直、精神衛生上いい事ってあるのな。
何でこういう事いきなり言い出すかって言うと、指導日で論文見てもらってたんだな。
題材にしてる作品に英単語が出てくるのよ、そこだけアルファベットなの。
で、先生にこれってどういう意味か知ってるかって聞かれた漏れは当然知らないって答えた。
で、帰ってきた返答に、漏れと一緒に居たゼミ仲間は引いた。
一発で引いたよ…スカ嫌いなんだよ漏れ。・゚・(ノД`)・゚・。

でも真実を知ったのが最終期限5日前でよかったと思う、未だに衝撃なわけだが。
527学生さんは名前がない:03/12/11 03:32 ID:rKLZPX5Z
>>526
どういうことだ?
スカトロ? どういうことなんだ。
528学生さんは名前がない:03/12/11 03:34 ID:8XUM6Quy
>>525
反対意見はいいネタだ!
強引に自説を主張汁!

>>526
その英単語に興味津々。
529学生さんは名前がない:03/12/11 03:36 ID:Cp7E4wE9
要するに、

Urineを飲ませたり

って一文があるわけだけど、このを飲ませたり Urine の部分の意味を知ったわけよ。
とりあえずアルファベット部分をコピペして翻訳にかければ解る。
激しく瑣末なことなんだろうけど漏れには大ダメージですた。
530学生さんは名前がない:03/12/11 03:38 ID:2HJZ90XO
>>528 教授はただ根拠ないからダメだと言うだけで、反対意見すらくれなかったよ…。 も、やだ。 エアコン壊れて寒くて手が動かないし。 全てにやつあたりじゃー。
531学生さんは名前がない:03/12/11 03:38 ID:D6NJXAN2
>>529
その作品教えてくれ。
532学生さんは名前がない:03/12/11 03:38 ID:8XUM6Quy
>>529
あの液体の専門的な用語だねぇ。
直前に知るのは衝撃だろうな。
533学生さんは名前がない:03/12/11 03:40 ID:rKLZPX5Z
>>529
う〜ん、本当に些細なことだな。
文脈にもよるんだろうけどさ。
534学生さんは名前がない:03/12/11 03:42 ID:rKLZPX5Z
カブったな。
535学生さんは名前がない:03/12/11 03:42 ID:rKLZPX5Z
>>534
ごめん、誤爆。
はじめてやっちまった。
536学生さんは名前がない:03/12/11 03:47 ID:Cp7E4wE9
>>531
作品名は「少年」でつ。

子供が純真だなんて案外迷信かもしれないとか考えながらよんでた作品だけどな。
漏れは「刺青」の方が好きなわけだが。
くそ、近現代文学も資料多いよ、扱いきれないよ。
537学生さんは名前がない:03/12/11 03:50 ID:xBBv4eK1
駄目だ。

駄目駄目な卒論だ。
マジで論理の一貫性がない。

これ普通におとされるかもしれん。
文字数も少ないし。

どうしよう。
書けねえよ。

538学生さんは名前がない:03/12/11 03:50 ID:rKLZPX5Z
>>536
谷崎だったよね?
読んだことあるようなないような。
539学生さんは名前がない:03/12/11 03:56 ID:Cp7E4wE9
>>538
うん、谷崎で当たり。
さしあたって漏れは引いたが。
540学生さんは名前がない:03/12/11 03:56 ID:osj8KJnU
>>519
通はモンブラン(fountain pen)という罠
>>529
スカトロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
541学生さんは名前がない:03/12/11 04:00 ID:rKLZPX5Z
小便ぐらい飲めてしまう気がするけどな。
クソは絶対いやだけどさ。
542学生さんは名前がない:03/12/11 04:03 ID:LvlgDd8s
>>541
ちょっと待っ
543学生さんは名前がない:03/12/11 04:04 ID:ejiGT5Jt
なんとkまにあったあσ(´ー` )
今から印刷してもう根松
おやつみなさい
544学生さんは名前がない:03/12/11 04:04 ID:n0EJRK+3
そういう健康法をやっているオサーンとかいるし(ウェ
そのシチュエーションにもよるのかもしれんが。
545学生さんは名前がない:03/12/11 04:06 ID:D6NJXAN2
卒論がはかどらないときは、バシッと目を醒ましてくれ。
http://www.naturalhigh.co.jp/naturalhigh/asx/pic/pic_putirashutu.asx
546学生さんは名前がない:03/12/11 04:06 ID:rKLZPX5Z
>>542
漏れにとっては

   ここからスカトロ
    ↓
    クソ>越えられない壁>小便
547学生さんは名前がない:03/12/11 04:09 ID:rKLZPX5Z
>>545
すげー重くなってタスクマネージャーで消してしまった。
なんなの?
548学生さんは名前がない:03/12/11 04:10 ID:8XUM6Quy
電車の中で露出するアレ?
549学生さんは名前がない:03/12/11 04:21 ID:Ilb1Tpo9
>>547
プチ裸出
結構すごいな
けど、猫と共にがんがってる女の子もいるんだし、濃いのはやめとけよ

ソース位自分で確認汁
550学生さんは名前がない:03/12/11 04:22 ID:8XUM6Quy
一気にレスが減ったなw
551学生さんは名前がない:03/12/11 04:23 ID:xTlsFdUz
みんなスゴイ時間帯に卒論かいてるな。
とかいいつつ俺もおきてるけどさ。
552学生さんは名前がない:03/12/11 04:24 ID:D6NJXAN2
なんならここから好きなの選べ。
http://www.naturalhigh.co.jp/naturalhigh/asx/pic/
553学生さんは名前がない:03/12/11 04:26 ID:Ilb1Tpo9
>>551
早く寝るつもりでも、眠たくなくなるんだよな
毎日この時間はまだ起きてるよ
554学生さんは名前がない:03/12/11 04:30 ID:R+9ts126
踏ませてから踏む
You must not open links before someone has clicked it
555学生さんは名前がない:03/12/11 04:31 ID:pIJniVGg
オマンコシヨウ
オマンコシヨウ
556学生さんは名前がない:03/12/11 04:38 ID:8XUM6Quy
>>554
鑑定スレ風に言えば
 藻蟻得ろ動画多数。
 PC無害、青少年有害、卒論激しく有害。
 閲覧は自己責任で。
557学生さんは名前がない:03/12/11 04:39 ID:8XUM6Quy
一部はスカトロですわ。
閲覧注意だね。
558学生さんは名前がない:03/12/11 04:39 ID:R+9ts126
>>556
確かに。
559学生さんは名前がない:03/12/11 04:44 ID:0HnEl5+h
ヒーター付けて靴下も履いてるのに足が冷えて辛い。
珈琲でも飲んでくるか。
560学生さんは名前がない:03/12/11 04:50 ID:z1gALu+d
ちょっとエロ動画落としに行ってきますね
561学生さんは名前がない:03/12/11 05:01 ID:hpCdHYIg
うああああああああああああああああああ!!!!!
セックスしたいよおおお〜セックスしたいよおおおお〜
乳を揉んだり乳首チュパチュパ吸ってみたいよおおお!!!!
くちびるチュッチュチュッチュやりたいよいおおお!!!
バックからパンパンパンパンやりたいよおおおお!!!
ザーメン顔にぶっかけたいよおおおおおおおあああああ!!!
セックスのことが頭からセックス離れないセックスよおおお!!!
一日中セックスのことばっかセックス考えてるよおおおおお!!!
あああああああああああああああああああああああああああ!!
セックスしたいよぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおお!!!!


562学生さんは名前がない:03/12/11 05:03 ID:8XUM6Quy
>>561
(・∀・)つ目 オチャノメ!
563学生さんは名前がない:03/12/11 05:04 ID:X9KDkkmf
てかエロ動画落とすってWinnyでやってんの?
564学生さんは名前がない:03/12/11 05:05 ID:+XVdup3e
>>561
そんな気力ありませぬ。
精根尽き果てますた。
オヤジドリンク買わないといけないねw
565学生さんは名前がない:03/12/11 05:06 ID:n0EJRK+3
>>562
お茶目って見えた。
疲れてると効率悪いよな…と言って寝る言い訳なんだが。
おわんねーよもう。
566学生さんは名前がない:03/12/11 05:07 ID:wdQ0FsPX
院生の人いる? このままじゃ、自分が2年前に書いた卒論以下になりそう…
567学生さんは名前がない:03/12/11 05:17 ID:8XUM6Quy
そろそろ寝るかな。今日はバイトだ。
568学生さんは名前がない:03/12/11 05:21 ID:3sfUhi66
最後の最後に「はじめに」が書けないぽ・・・

569学生さんは名前がない:03/12/11 05:21 ID:xhTPvbQk
今の今まで遊んでしまった…_| ̄|○
猫はあくびをして向こうを向きました。
枕によっかかって布団の真中で寝てるのを見ると泣けてきます。

さて、若年層と宗教の関わりについて本読まなきゃ…。
宗教わけわからんから嫌いなのに…(つД`)
570学生さんは名前がない:03/12/11 05:26 ID:xTlsFdUz
>>569
提出いつ?
571学生さんは名前がない:03/12/11 05:30 ID:+XVdup3e
ネコか。。
アイボでも飼うか
572学生さんは名前がない:03/12/11 05:57 ID:rKLZPX5Z
>>565
漏れもそう見えた。
「何がお茶目なのかと小一時間(ry」
と突っ込もうとした自分は何なのかと小一時間(ry
573学生さんは名前がない:03/12/11 05:57 ID:xhTPvbQk
>570
最終は22日。でも来週の水曜までにはおわらせないと。
574学生さんは名前がない:03/12/11 05:59 ID:xBBv4eK1
自分のテーマにぴったりの本があるが全然理解できない。
もうホント適当に進めてる。

今日教授から途中報告に関して感想言われる。

怖い。
575学生さんは名前がない:03/12/11 06:06 ID:rKLZPX5Z
ああ、ジョン・カビラがもう喋りだしている。
もう寝ようかな。

みんな卒論のBGMって何?
576学生さんは名前がない:03/12/11 06:09 ID:xBBv4eK1
http://sotsuron.jp/

これってどうなの?
ちょっと空気読めなくてスマソ。
577学生さんは名前がない:03/12/11 06:12 ID:rKLZPX5Z
>>569
若年層と宗教でなんとなく思ったけど、
子供の躾と宗教って密接に関係あるんだろうな。
最近の子供がやばいのは、日本人全体の宗教的倫理観が
どんどん稀薄になっているのも一因なんじゃないかと思う。
578学生さんは名前がない:03/12/11 06:12 ID:+XVdup3e
>>575
息抜きでラジオを聞く。
TVにはないトークが面白いからね
朝9時からのシュプリーム(東京FM)という番組が個人的には好きだ
現在の状況を音楽に喩えるならG線上のアリア。
579学生さんは名前がない:03/12/11 06:16 ID:rKLZPX5Z
>>576
代筆屋.comっての結構有名だったような。
そこから独立したのなら一応信頼出来るのだろうけれどね。
利用者の少なさからコースが一つだけになったんだろうなぁ。
580学生さんは名前がない:03/12/11 06:21 ID:xhTPvbQk
>577
私は先祖祭祀がメインだから、
若年層の先祖祭祀に対する価値観の変化とかやらなきゃなんだけど…。

特に宗教を持たない人にとってはかつての家・同族集団で行われていた
先祖祭祀、いや先祖崇拝(アンセスターウォーシップ)の観念が変化したのは
問題があるんじゃないかと思うんだよね。
盲目的に信じられる明確な庇護、罰を与ええるものの観念がないのは
人生において良くないことだと思う。
大げさなことじゃなく、ミミズにオシッコひかっけると腫れるぞってなレベルででもね。
自己を尊重しすぎてる気がするよ、最近の社会の価値観は。
581学生さんは名前がない:03/12/11 06:21 ID:rKLZPX5Z
>>578
TFMリスナーか。
漏れはJ-WAVE。ここのところずっと中途半端な局をエンドレス。
うざい番組の時や気が散るときはCD。
JAZZやフュージョンなどのインスト、歌モノでもそれに類するものを聞きます。
昔から、無音状態の部屋に居るのが耐えられなくて、ついつい「ながら」族。
図書館とかはダメ。煙草も吸えないし。
582学生さんは名前がない:03/12/11 06:28 ID:+XVdup3e
>>580
儒教的なのと西欧的なものがあることくらいならわかる。
さらに、そのどちらにも属さない原始〜古代宗教があって、
例えば日本の土偶などもそうだが、イングランドのストーンヘンジは面白いね。
新興宗教は恋愛みたいなものだから、よって管轄外。

自分の卒論とは全く関係ないけど
583学生さんは名前がない:03/12/11 06:34 ID:rKLZPX5Z
>>580
ご先祖様を祭る習慣と、それに付随する家族ごとの倫理観って明確にあったからね。
地域ごとの氏神信仰からデリバーされてた観念が拡散した結果が現状で。
核家族化によって倫理観自体は明確になり、裾も広がったんだろうけど、
それぞれが重みを失っているという気がする。
超越的な倫理観(大袈裟か)の重りがなくなることによって自己が気球のように浮いてしまう。
だから何とかそれを各々が操縦しようと思って過剰に自己を尊重したがる。
そもそも追求するものじゃないのに、不安だから「個性」を唱えたがる。
584学生さんは名前がない:03/12/11 06:35 ID:xhTPvbQk
>582
ゴメソ眠いせいかよくわからな…でも土偶とストーンヘンジはスキ。
上野の国立博物館の土偶コーナー最高。

もう寝ます…。
猫や、そこのけ!そこは人間様のベッドだ!
眠いなら私の上で寝なさい!
585学生さんは名前がない:03/12/11 06:37 ID:rKLZPX5Z
そういやウチには「朝に蜘蛛を見たら殺すな。夜に見たら必ず殺せ」、
こんなのがあったんだけど、一体どういう意味があるんだろう。
586学生さんは名前がない:03/12/11 06:39 ID:xhTPvbQk
>583
うん、多分最終的にはそういった若年層の求める形ニナルンジャナイカナー的結論になるかと。
先祖祭祀と都市民俗学(若者孝?)つなげようとしたらもーワケワカラン。
80年代以降の若者を新人類と呼ぶってなんだよ。ニュータイプかよ、と。
オヤシミナサイ。
587学生さんは名前がない:03/12/11 06:44 ID:xhTPvbQk
>585
よくゆうがわからん。
うちは「朝の蜘蛛は親の敵でも逃がせ」だったかな。
母は「蜘蛛は益虫だから。夜は暗いと毒虫と見間違えることがあるから念のため」
といってた。

ちなみに意味は
●朝の蜘蛛は殺すな夜の蜘蛛は殺せ 
由来:
(諸説あり)
@吉兆説 
古墳時代の貴人・衣通郎姫が、
「朝、蜘蛛が笹の根本で巣を掛けるのは、待ち人の来る吉兆だ」と詠っている。
A益虫説 
朝の蜘蛛は、これから巣を張って、害虫を捕ってくれるから。
B害虫説 夜の蜘蛛はそのまま巣を作るから。
C王の言葉説 朝、つまり鉄器を作り始めの産鉄民はまだまだ殺すには早い、
夜、つまり鉄器を作り終えた産鉄民を殺して品物を奪え、ということ。

らすぃです。
588学生さんは名前がない:03/12/11 06:49 ID:rKLZPX5Z
>>586
失礼した。オツカレ

ていうかここでやるより、教授の煽りに対してマジレスしなきゃな。
ハァ
589学生さんは名前がない:03/12/11 06:50 ID:M1pYgBbS
>>566
文系M2だけど全く同じ状況!
卒論のときに二度と踏むまいと思った轍を
見事に踏み返してる。
理論先行で別にこの作家である必要なしって感じ。
590学生さんは名前がない:03/12/11 06:50 ID:HpH+2xZ6
ハラヘッタ
591学生さんは名前がない:03/12/11 06:52 ID:G+heeH/c
こないだダメ出しされて今日アポの日なんだけど
授業の方に追われて何も進んでない
この時期に何を話せばいいんだろう・・・_| ̄|○
592学生さんは名前がない:03/12/11 06:52 ID:HpH+2xZ6
>>589
脱構築的読みですか?
593学生さんは名前がない:03/12/11 06:56 ID:rKLZPX5Z
>>587
サンキュ

Cのやつは恐らく「土蜘蛛」のことを言ってるのだろうな。
民間信仰としては益虫だから、ってのが説得力ある。
594学生さんは名前がない:03/12/11 07:21 ID:PZ60rGm9
俺はあきらめない
あきらめないぞ・・・









_| ̄|○
595学生さんは名前がない:03/12/11 07:27 ID:QAgi48L3
ぽまいらいつまでも2chばっかりしてると
こんな風になるぞ
ttp://webpage.kakiko.com/20031103/
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4872/
596学生さんは名前がない:03/12/11 07:31 ID:Oe2YgiD3
眠いよー( ´Д⊂ヽ
もういい。朝ごはん食べたら寝よう。
徹夜すると確実に脳細胞が破壊されているのを感じる。
597学生さんは名前がない:03/12/11 08:27 ID:xBBv4eK1
今の時点で卒論全然出来てないってヤバイの?

三日前ぐらいから書き出して、とりあえず15000字は埋めた。
20000字以上書かなきゃならないみたい。

15000まではテンションで埋めたがもうネタ切れ。

ここまで酷い奴ってもうこのスレにはいない?
598学生さんは名前がない:03/12/11 09:00 ID:KWB2s6gq
>>597
まだ7000字くらいだよ俺
5日後提出だけどね
599学生さんは名前がない:03/12/11 09:09 ID:mNeKwl/k
>>597
3日で15000ってすごいじゃない。
600学生さんは名前がない:03/12/11 09:09 ID:dqXYDDyp
それにしてもサバイバルだな・・
極限状態に近い。
ヒゲだけが伸びる。
3時間だけ寝た。
こんやがやまです、という声がする。

>>585
「朝のりんごは金色、夜のりんごは鉛色」(ワカンナイ)
「コーヒーは夜飲むものです」(眠気覚まし)
>>587
平安〜室町の文学にヒントがありそうだね
>>597
ネタが切れてなければあなた間違いなく神です


井上陽水の歌で「りんごなら食べなさい」という一節があったな・・
「希望の轍」でも聞いてコーヒー飲んだら始めよう
601学生さんは名前がない:03/12/11 09:12 ID:PZ60rGm9
>>597
三日でそれだけやれればあと5000字なんか楽勝だろ!
ガンガレ!
っていうか俺の方が頑張らないと圧倒的にやばい。
数行書いては2ch見てを繰り返している。
602学生さんは名前がない:03/12/11 09:21 ID:YcLN03Oq
>>601
それが普通
このスレでは

さてメシ食って顔洗って今日も始めるか・・・
天気が悪いとやる気70%ダウンするな・・・
603学生さんは名前がない:03/12/11 09:43 ID:bTYpRalf
今日の午後から、卒研の中間発表です。
機能、哲也でやろうとおもっていたけど、コタツの睡魔におそわれ、
何も進まずに、朝を迎えました。
まだ、パワポすら作ってません。
んで2ちゃんみてるし・・・・
つーか、さむすぎる。。
今日、休んでしまおうかしら
604156 ◆mlSexyEyoc :03/12/11 09:46 ID:hDwu1eZF
よし!今日はちゃんと起きた!
ベッドに入った時点でそこで試合終了です。

今日一日頑張るかっ!
605( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/12/11 09:50 ID:ESkfXRIT
さみーよ
授業あるし
606学生さんは名前がない:03/12/11 09:53 ID:eqx9Tx5a
授業サボりたいがそろそろ試験情報が気になる頃だ。
行きたくない〜
607学生さんは名前がない:03/12/11 10:28 ID:PZ60rGm9
>>602
心温まるレスをありがとう
また数行書き終わったぞフッフッフ。

俺はもう試験情報については
何のつても無いくせに授業さぼって卒論やってるよ。
卒論が無事提出できても授業の単位落として落第したらしゃれにならないな・・・。

608学生さんは名前がない:03/12/11 10:29 ID:Cp7E4wE9
>>607
エンギでもないこと言うなよー( ´∀`)б)゜д゜)ポニ
漏れも単位ヤヴァイ。
609学生さんは名前がない:03/12/11 10:44 ID:86L6XrNr
言ったところで時間の無駄だもんな。
610156 ◆mlSexyEyoc :03/12/11 11:01 ID:hDwu1eZF
ちょっとやっては2ちゃんを除きの繰り返し・・・
皆もそんなもん?
611学生さんは名前がない:03/12/11 11:18 ID:v+xXNFDJ
自衛隊イラク派兵が与える言論弾圧の口実と「地獄への茶番劇」の可能性
http://www.asyura2.com/0311/dispute15/msg/703.html
612学生さんは名前がない:03/12/11 11:34 ID:8+BNm93z
>>605タソも授業あるんですね。自分もあるんですよ。
この時期に週4コマも…
613学生さんは名前がない:03/12/11 11:45 ID:YcLN03Oq
>>610
数行までいかないが一枚書いては・・・てとこかな
614学生さんは名前がない:03/12/11 11:49 ID:YcLN03Oq
>>612
漏れなんて週9コマだが
もうアホかと、馬鹿かと

そろそろ昼飯にすっか・・・
615学生さんは名前がない:03/12/11 11:53 ID:mRaipNf1
明日締め切り。3万字。








現在500字。
616学生さんは名前がない:03/12/11 11:56 ID:zWUEwNx9
現代文学なんだけど、作家の研究というより作品の分析になってる…
そんな人いる?
617学生さんは名前がない:03/12/11 11:59 ID:PZ60rGm9
>>608
すまん!!お互いがんがって卒業しよう。

もう昼飯の時間か・・・・・・・・・・・・・・・・・・
618学生さんは名前がない:03/12/11 12:02 ID:4fuwsQDQ
>>614
スゴー!
卒論に差し支えありまくりといえよう。
619学生さんは名前がない:03/12/11 12:29 ID:xhTPvbQk
>615
がんがれ!
私は三日で3000字です…。
620学生さんは名前がない:03/12/11 12:40 ID:n0EJRK+3
>>619
俺もそのくらいだよ。
残り4日で15000書かなくては。鬱だ。
字数稼ぐにはコピペ改造がいいんだろうが…
とか悩む前に書かなきゃな。

どっかの卒論サイトに
「どんなにヴァカな先輩でも卒業している」
ってあったの見て、気休めでも和んだ(´ー`)
621学生さんは名前がない:03/12/11 13:18 ID:cd2uUbOx
もともと遅れていたのに、ここにきて体調崩したりしてもう放心状態。
卒論も進まないのでゼミ仲間や教授の顔をみるのがつらく、ヒキコ状態。
なんでこんなことになったんだろうと枕をぬらしています。
622学生さんは名前がない:03/12/11 13:18 ID:57wxlesC
外に出てないな
623学生さんは名前がない:03/12/11 13:22 ID:MkxQ6Z7l
そろそろ2ちゃんから離れて
つめていかんと駄目なんじゃないか?おまいら
ろくすっぽ勉強してないんだろうから
んだんだ考えてるよりも
だめもとで字数だけはクリアしとけ
めーつぶって内容はみのがしてくれるさ
ぽーくびっつ大好き
624学生さんは名前がない:03/12/11 13:22 ID:ZjhdptvN
雨降って寒い。
625学生さんは名前がない:03/12/11 13:39 ID:PZ60rGm9
寒いけど銀行行かねば

でも眠い・・・そろそろ限界だ・・・
626学生さんは名前がない:03/12/11 14:09 ID:n0EJRK+3
採用先から書類が届きまますた。

「この用紙を受け取ってから速やかに」送れ・・・って!!

新手の嫌がr(ryですか?
小一時間問い詰める暇さえも惜しんでる時に・・・。
627学生さんは名前がない:03/12/11 14:33 ID:62TarfT7
>>621
なカーマだYO
628学生さんは名前がない:03/12/11 14:41 ID:ZjhdptvN
ラストの章に到達。
とりあえず書いちまうか。
629学生さんは名前がない:03/12/11 14:47 ID:PZ60rGm9
頭クラクラしてきた。
思考回路が停止したときはとりあえず文献の線ひいといたところをひたすらメモ帳に打ち込み・・・
630学生さんは名前がない:03/12/11 14:53 ID:8XUM6Quy
>>623
はぁ・・・もうため息しか出ない。
げっそり痩せたよ、この2ヶ月ほどで。
しかし外も寒いし心も寒い。
くそ!この卒論め!

どうにかならんものですか。字数だけでも。
うなるばかりじゃ進みはしないね。
いんこかわいい。

631156 ◆mlSexyEyoc :03/12/11 14:57 ID:hDwu1eZF
あと三時間で4000字の卒論概要作らなきゃいかん・・・。
632学生さんは名前がない:03/12/11 15:24 ID:YcLN03Oq
>>616
漏れは一つの作品論に終始してます
あらすじ追いながらツッコミ入れてるだけ、とも言いますが
作家なんぞ全体の5%ふれるかふれないかってとこです

引きこもるために食料買い込んできますた
あと5日と9時間、がんがれ俺
633学生さんは名前がない:03/12/11 15:37 ID:xhTPvbQk
私もコレからガッコいって資料足りないのそろえて、
お金下ろして食料買いこんでくる。

あーオクで自動再出品したのが今になって大量に落札されててえらいことに。
そんなもどんなも余裕ないんだ…_| ̄|○
634学生さんは名前がない:03/12/11 16:05 ID:kYEsu2zk
オークションも万年消費者ですが何か?
635156 ◆mlSexyEyoc :03/12/11 16:28 ID:hDwu1eZF
でけたっ!学校でコピーしてこよう。
636学生さんは名前がない:03/12/11 16:32 ID:xhTPvbQk
>635
お疲れ。
あんまり眠いんで寝ますよもう。起きたらまた始めなきゃ。
ほんと引きこもりだよ…週3ガッコあるはずなのにここ2週間くらい
買い物にしかいってない。あーもう。
637学生さんは名前がない:03/12/11 16:35 ID:wGp9F/bx
本に書いてあるのをまとめてるだけで自分の意見が全くない。こりゃレポートだ。
638学生さんは名前がない:03/12/11 16:36 ID:27zqjiGU
なんか置いてかれてんなあ;まあいい
なんとかなるしょ
639学生さんは名前がない:03/12/11 16:38 ID:n7GqSAac
絶対に結果がでないと思ってやってた研究、
統計出したらいい感じに結果が出てた・・・。
ちょっと欲が出ててしまってる。
提出まで1週間、今から深く突っ込むべきか悩み中。
640学生さんは名前がない:03/12/11 17:29 ID:khEh0J6I
うー、まずい状況だがバイト行ってくる。
午前3時ごろ戻ってきます。
じゃ。
641学生さんは名前がない:03/12/11 17:30 ID:OgfSmKF0
プリントアウトがうまくいかない
そーゆーのができるせんせがくるまで後30分
ベストを尽くしてみるべきか、2ちゃんやって待ってるべきか
っつーか暇
642学生さんは名前がない:03/12/11 17:31 ID:OgfSmKF0
>640
いてらー
643学生さんは名前がない:03/12/11 17:33 ID:hM++qKSn
全然集中できないの。
パソコンに向かうとついネットに明け暮れる。2ちゃんに明け暮れる。
今日も早起きして午前中からやろうとしてたのに卒論は結局30分もやってない。
大学入って今まで何してきたんだろうと思って泣けてくる・・・
644学生さんは名前がない:03/12/11 17:34 ID:vbS9iDeu
うーん、本によって歴史的事実の月日がバラバラだ。
こういうときはどーすりゃいいんだ?
645学生さんは名前がない:03/12/11 17:37 ID:OgfSmKF0
>644
1 一番記述が多い日を選ぶ
2 一番メジャーなものを選ぶ
でも、月日にまでこだわる歴史的事実って、おまいさんのテーマは何?
646学生さんは名前がない:03/12/11 17:46 ID:vbS9iDeu
>645
サンスト!歴史です
647学生さんは名前がない:03/12/11 17:56 ID:OgfSmKF0
せんせがこない
帰っちまうかなぁ
648学生さんは名前がない:03/12/11 18:06 ID:nAFXmjVH
皆さんお疲れ様です。

文系の人は卒業"論文"なんだよね。
自分は化学専攻なんで再来年に卒業"研究"やらなきゃならんのだけど、
卒論とどっちが楽なんだろう…。
649学生さんは名前がない:03/12/11 18:15 ID:hOjdLzFn
>>643
山下同
やったら脱出できないとわかっていながらやってしまう_| ̄|○
650学生さんは名前がない:03/12/11 18:17 ID:0xx4frVe
>643
自分もそうだ…。
卒論書けないしもう氏にたい。
651学生さんは名前がない:03/12/11 18:30 ID:lhlcvcBz
製本予約した。
やる気が出た。
652学生さんは名前がない:03/12/11 18:50 ID:2uQOr3Gw
提出1週間前だが本さえ読んでいないw
653学生さんは名前がない:03/12/11 18:50 ID:PZ60rGm9
あきらめたらそこでし(ry
654学生さんは名前がない:03/12/11 19:07 ID:hOjdLzFn
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='    
655学生さんは名前がない:03/12/11 19:08 ID:n0EJRK+3
安西せんせーっ!
ちゃんと最後まで言ってください。
諦めたらそこで氏ね に思えて泣ける・・・

とりあえず腹がパンパンになったので、卒論に戻る。
656学生さんは名前がない:03/12/11 19:09 ID:n0EJRK+3
>>654
先生・・・(つ▽`)
657学生さんは名前がない:03/12/11 19:19 ID:2SitUibp
>>651
製本て予約しなくても、期日まで3日ほどの余裕さえとっとけば、
「卒論製本やります!」って張り紙の店に行き、頭サゲりゃなんとかなるよなあ?
>>652
そういう場合は「せめて年内は卒論に集中」に作戦変更。
もしかしたら終わるかもよ?
>>654
バスケやってみたい
ヒキってるとからだがなまる
658学生さんは名前がない:03/12/11 19:29 ID:PZ60rGm9
>>655
めんご。。。

製本って自分じゃできないの?普通何処かでやってもらうもの?
659学生さんは名前がない:03/12/11 19:30 ID:v1JJ0CXg
締切りまで2週間きりマスタ。
なのにまだ2割しかすすんでないよ・・・
660学生さんは名前がない:03/12/11 19:32 ID:2SitUibp
拙文も装丁に高級感を持たせれば、あるいは・・・
661学生さんは名前がない:03/12/11 19:39 ID:lhlcvcBz
>>657
予約しておけば優先的に即日製本やってくれるらしいから。
まぁ多分予約なしでも頼めば即日でやってくれるはず。
あっちも毎年のことだろうからきっとわかってるよ。「はいはい」ってな。
662学生さんは名前がない:03/12/11 19:54 ID:Clf1ykjM
卒論A確定な私は、このスレ立ち入り禁止ですか?
663学生さんは名前がない:03/12/11 20:00 ID:SPq7iF7V
>>662
表出ろや
664学生さんは名前がない:03/12/11 20:13 ID:Looym2xg
俺の心の支えは上田教授と安西先生だな。
665学生さんは名前がない:03/12/11 20:24 ID:auRHXGKI
製本ってkinko'sでやってたけっか?

さて今日も書くぞ、小説を。
ほんとこれこそ、プロットが破綻したら終了だよ。
調子乗って書いたらネタ切れ臭してきたし。
糞ドラマの脚本みたいになりそうだ。
666学生さんは名前がない:03/12/11 20:24 ID:SPq7iF7V
小説ですか・・・
667学生さんは名前がない:03/12/11 20:25 ID:joH81H8t
大家のおばちゃんが「これ食べてがんばんなさいよ」と
にくじゃがを差し入れてくれた……。

はげみになったよ、おばちゃん。あと20枚だ、頑張ろう。
668学生さんは名前がない:03/12/11 20:29 ID:zJQm4DOF
小説って売れなくてネットにも名前上がらないような人ならパくれそうな気がする。
669学生さんは名前がない:03/12/11 20:59 ID:QBicMwPF
>>661
にゃるほどね
>>662-663
マクドのAAを連想。
完成すればAでなくとも優もらえる自身はある
完成すれば、の話だが。
>>664
U「なぜベストを尽くさないのか?
A「あきらめたら試合終了ですよ!
670学生さんは名前がない:03/12/11 21:35 ID:kgSGRN3T
書くぞ!書くぞ!書くぞ!
けっこうやる気出てきたわ。
なかなかこういう機会ってないから
いいんじゃないの?たまにはがんばるってのもさ
しんだ気になれば何だってできるよ!ファイト!

ネットなんてやってる暇あったらみんな卒論書こうぜ!
むりがきくのも若いうちだけだしね
いっちょ今日もがんばるかな



671学生さんは名前がない:03/12/11 21:43 ID:mRaipNf1
明日締め切り。3万字。












現在3000字。2500字も進んだZE。
672学生さんは名前がない:03/12/11 21:49 ID:LGa3tI+k
あきらめたまえ>>671
673学生さんは名前がない:03/12/11 21:49 ID:2kELfA2r
もうすぐマンハッタン(最終回)始まるぞ
674学生さんは名前がない:03/12/11 21:57 ID:8mtuatA2
>>669
                   ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! < >>662 表に出ろ
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
675学生さんは名前がない:03/12/11 21:58 ID:+XblDjpF
やっばい…五時から今まで寝ちゃった(つД`)
お金下ろしてない食べ物ない。
明日いかなきゃおなかすいた。

しかもこういうときに限って猫が甘えてくる。
膝からどかない撫でろと要求。後ろから「ウミ、ウアー」と脅す。
コーヒーなんか入れたら大変。
戻った席にて、「22−pklcflmwぃcfhp:」という謎の一分を発見して硬直。
何処のぼってもいいけど、キーボードの上だけはダメ…(つД`)
676学生さんは名前がない:03/12/11 22:00 ID:zwcHf98Z
>>675
癒される
ぬこはいいなぁ

卒論と他の課題がかぶって、しにそう
正直、鬱だすのうって感じだ
あー徹夜だよ徹夜
677学生さんは名前がない:03/12/11 22:01 ID:LGa3tI+k
>>675
多分ヒントを与えてくれようとしたんじゃないw
678学生さんは名前がない:03/12/11 22:03 ID:Zk3AaIT+
卒論終了age。
明日提出。プリンタが壊れない事を激しく祈る。
679学生さんは名前がない:03/12/11 22:04 ID:LGa3tI+k
みんな提出早いんだね
680学生さんは名前がない:03/12/11 22:09 ID:X8gCFr3/
卒論なんて紙の無駄使いです えらいひとにはそれがわからんのですよ
時代はPDF
681学生さんは名前がない:03/12/11 22:20 ID:lNAiee9H
教授に「紙代より価値のあるもの書いてくださいね〜w」といわれた。
おっしゃるとおりです。
ちなみに教授は環境問題について研究してまつ。
682学生さんは名前がない:03/12/11 22:23 ID:mRaipNf1
明日締め切り。3万字。現在5000字。
>>672
私は諦めねーぞコラ!
683学生さんは名前がない:03/12/11 22:24 ID:GIfWvQcP
授業ある人、週なんコマあるですか?
684学生さんは名前がない:03/12/11 22:30 ID:2Cj3WQGY
明日締め切りって人多いな。
所で口答諮問って皆ある?
685学生さんは名前がない:03/12/11 22:32 ID:GIfWvQcP
高等試問はないけど、学科内での卒論発表がある。
686学生さんは名前がない:03/12/11 22:36 ID:zwcHf98Z
>>684
あるよー
あまり得意でない教授にあたる予定なので今から鬱。
まあ、それ以前に卒論まだできてないけどな。
687学生さんは名前がない:03/12/11 22:39 ID:8JzQMi38
1月提出だから安心してたら教授から
「今年中にとりあえず1回完成したやつを見せてくれ」って言われた・・・。
とりあえず明日は今年最後の自由な日を過ごして土曜から卒論書くよ。
688学生さんは名前がない:03/12/11 22:40 ID:LGa3tI+k
おれもさうしやう
689学生さんは名前がない:03/12/11 22:41 ID:zJQm4DOF
卒論て学部全体での発表とかあります?
690学生さんは名前がない:03/12/11 22:46 ID:n7GqSAac
学部全体っていうのはないな。
あったら発表というより晒し者大会だよ。
691学生さんは名前がない:03/12/11 23:00 ID:B0AXWtx9
すでに語られているようなことでも
自分で事例をひっぱってきてそれを元に
自分なりに分析していくのってアリ?
結論としてはこれまでに語られていることとほぼ同じになりそう。

教授まったくの放任だから何やっていいかわからないんだよ
その事例ですら出版されたものから取ってるので
オリジナリティーのかけらもない。

アドバイスくれい
692学生さんは名前がない:03/12/11 23:05 ID:D6NJXAN2
>>691
卒論ならいいんじゃないか?
その先行研究をそのまま掲載しないだけまだましさ。
693学生さんは名前がない:03/12/11 23:06 ID:paQ4dqt2
明日は最終発表なのでA3二枚のレジュメを作りますた。

これだけでものすごい成し遂げた感があるのはなんでだろう…
けちょんけちょんに罵られてから続きを考えよう。

>691
12年前の先輩の卒論とほぼ同じ結論になりそうですが、なにか?
694学生さんは名前がない:03/12/11 23:17 ID:n0EJRK+3
おいおいおいおい。マンハッタン見ちゃったよ。
夜はまだ長い。っしゃーーーーー!

>>658
いや、大丈夫。俺の精神状態が(ryなだけだから。
安西先生…卒業したいです!!

>>675
きっと手伝ってくれようとしたんだよ。
エエ話や(つД`)

>>682
えらい!よく言った!!
俺もがんがるぞー!勇気をありがd
695学生さんは名前がない:03/12/11 23:19 ID:2Cj3WQGY
自分も諦めねぇ!!頑張るぞ。
696学生さんは名前がない:03/12/11 23:24 ID:B0AXWtx9
>>692>>693
レスありがとう
とりあえずやってみるよ
697学生さんは名前がない:03/12/11 23:24 ID:auRHXGKI
>>668
それも考えたし、以前自分が書いたものにしようかとも思ったけど、
中間発表でかなりでっかいハッタリかましちゃったんでもうノーリターンです。
698学生さんは名前がない:03/12/11 23:27 ID:4NO2U1um
関係ないけど、

いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
699学生さんは名前がない:03/12/11 23:28 ID:+XblDjpF
ふー。本日の目標、第二章第一項まで終わらせる!
明日語学あるから寝れないや…(つД`)
700学生さんは名前がない:03/12/11 23:33 ID:8JzQMi38
>>698
誰かこの文を日本語に翻訳してください。
701シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/11 23:35 ID:enIwFI9s
コンビニの買い物をクルマの中で済まそうとするdqnが・・・
・・・え?からあげくん? ・・・え?
702学生さんは名前がない:03/12/11 23:36 ID:4T0Zswky
>>674
グッジョブ!
>>675
アイボホスィ

文学系は作品のテクストがそのまま「証拠」として仕えるから便利だぬ。
時間の都合でだいぶ削ったにもかかわらず、抜粋(英文)+邦語訳で軽く30000超いく。
それに自論と文献解説を計20000程度加味すれば、まさに完璧!

でもまだ訳の途中だから、今晩中に終わればハッピー!終わらなかったら、
クリスマスにカポーに囲まれて一人マクドした挙句、ピエロに殺されるような惨状になること必至!
703学生さんは名前がない:03/12/11 23:38 ID:4T0Zswky
>>698は客だよな?
704学生さんは名前がない:03/12/11 23:38 ID:TmRbOza6


     さあ精神を病んだ人が増えてまいりました!!!

705シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/11 23:39 ID:enIwFI9s
明日定期提出だけど今から寝るまでにもちっと手直ししようかどうしようか
ストレスたまるな これだけで。どうせたいした量書けないのに
706学生さんは名前がない:03/12/11 23:40 ID:0DK+Ix3h
追い込まれすぎて何だか楽しくなってきた。やるぞ。
707学生さんは名前がない:03/12/11 23:41 ID:8XUM6Quy
>>704
えらいこっちゃ・・・
708学生さんは名前がない:03/12/11 23:44 ID:z1gALu+d
1日中テレビ見てた・・・
709学生さんは名前がない:03/12/11 23:45 ID:n7GqSAac
長い夜が始まった・・・
710学生さんは名前がない:03/12/11 23:57 ID:vbS9iDeu
さて、周りの友人がみんな書けたわけで。
遊んでるわけで。
711学生さんは名前がない:03/12/11 23:58 ID:fzQCQe2D
なんか妄想ばっかり書いてる気がする。
漏れ電波かも・・・・。
712学生さんは名前がない:03/12/12 00:02 ID:HKQxrVFb
卒業研究

卒論テーマ決定
↓         
資料、論文読み
↓        ←今ここ
実験
↓↑ 
考察

卒論作成

卒論発表

どうなるんだろう俺・・
713学生さんは名前がない:03/12/12 00:05 ID:G4r5S7fN

卒論テーマ決定
↓         
資料、論文読み
↓        ←今ここ
卒論作成

卒論発表
714学生さんは名前がない:03/12/12 00:06 ID:ilaPkXh2
なぁみんなに提案があるんだ。

これから一時間、午前一時まで一切カキコするのをやめないか?
そして一時になったらみんなカキコするんだ。
そしたら次は二時間後の午前三時まで一切カキコしない。
三時になったら思う存分書く。
次は三時間後にカキコ。
こうしていけば、きっと集中出来ると思うんだが、どうよ?
715学生さんは名前がない:03/12/12 00:08 ID:yJpFxWIQ
マウスが暴走している。
これは2ちゃんをやめて文章を打つことに終始しろというお告げか。
716学生さんは名前がない:03/12/12 00:13 ID:MQEOqtZf
ふー。やっとオク出品者に連絡終わった。
さて、これから一時間半集中してまいります。
二時前にだれかいるとイイナー
717学生さんは名前がない:03/12/12 00:13 ID:yJpFxWIQ
>>714
乗った!
718学生さんは名前がない:03/12/12 00:19 ID:G4r5S7fN
>>714
(゚听)エー
719学生さんは名前がない:03/12/12 00:28 ID:btT7lsqO
>714
やだ、俺もう終わったし。




いや、或る意味で、な
720学生さんは名前がない:03/12/12 00:29 ID:jtGrRlWn
>>714
「お厚いのがお好き?」を見てからにしますね。。。
721学生さんは名前がない:03/12/12 00:32 ID:OseUTX1n
>>702
英文と翻訳を両方書いてる?
俺は翻訳だけ書いて参考文献に原著のページと行を書くって形にしてるんだけど
英文も入れたら軽く今の倍になるな
まあ倍になったところでまだ20000字残ってるわけだが
>>700
>>698が客として車で友人とローソン行った。友人だけ店の中に入った
店の中にいる友人に向かって店員が何か言ってたが>>698には聞こえなかった
>>698が「何だよ?」て言ったら店員が車の窓開けて
・・・ごめん無理
722学生さんは名前がない:03/12/12 00:35 ID:1bZLdMBA
9割方書き上げて修正に入りはじめたが
論文になってねぇ。
万が一単位認定されなかったらと考えると
胃が痛くてマジきつい。
723学生さんは名前がない:03/12/12 00:39 ID:1jIlhnYd
誰か日本文法やってる人居ないんですかね・・・・。
もう自分が何書いてるのか分からなくなってきた・・・。
724学生さんは名前がない:03/12/12 00:42 ID:OPwvslhj
卒業研究

卒論テーマ決定
↓         
資料、論文読み

調査
↓↑ ←ここでループ 
考察

卒論作成

卒論発表
725学生さんは名前がない:03/12/12 00:55 ID:fobBOeOU
1週間後提出だが本さえ読んでない
726学生さんは名前がない:03/12/12 01:04 ID:UVtLdD86
歌いすぎて喉が痛い・・
あとちょっとだと思ったら、気が抜けて今日はまだ何もやってない。
これから集中するとするか。
727学生さんは名前がない:03/12/12 01:07 ID:CfYoYuQM
>>725
読め!今からでも何か出来るはずだ!!
学費もったいないし頑張って損はないぞ
728学生さんは名前がない:03/12/12 01:07 ID:l5Fj+y5x
>>725 だいじょうぶなの?

3日まえ教官から電話かかってきた。
いままでそんなこと一度もなかったのに。
やはり、前に会ってから2ヶ月も放置したのがまずかった。
今日の3時に出頭をもとめられますた。何を言われるやら。
729学生さんは名前がない:03/12/12 01:08 ID:fLGkG91k
たっ、たいへんです!!!!なんか人事じゃありません!!!!

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1071136889/l50
730学生さんは名前がない:03/12/12 01:09 ID:43kh2oGi
>>729
おれもさっき見つけたYO
731学生さんは名前がない:03/12/12 01:19 ID:CjRixNa0
>>720
見てるヤシいるんだな
732学生さんは名前がない:03/12/12 01:19 ID:fobBOeOU
>>727>>728
卒業単位全部取って卒論が必修じゃないのでモチベーションが湧かないっす。
733学生さんは名前がない:03/12/12 01:20 ID:5cdF84m3
文系
1/13提出
80%
教官には1度も見せていません。でも優しい教官だから何とかなりそう。
734学生さんは名前がない:03/12/12 01:21 ID:l5Fj+y5x
>>732
なーんだ。
そんなんなら、ここにくんなよ。
735( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/12/12 01:22 ID:t5j3GpOO
さて明日から3連休なわけだが
736学生さんは名前がない:03/12/12 01:22 ID:l5Fj+y5x
>>733
その期限で80%もいってんなら余裕じゃない。
737学生さんは名前がない:03/12/12 01:22 ID:ilaPkXh2
言い出しっぺだから一時間ここ見なかったんだけどさ、
煙草買いに行って週間新潮と宝島社の「僕たちの〜(RPG編)」
とか読んでたら、あっというまに時間が過ぎちまった。
しかしこのスレは深夜元気だね。
では次は3時まで閲覧我慢するであります。
738学生さんは名前がない:03/12/12 01:24 ID:fobBOeOU
>>734
いやーせっかく2年もやったから
739学生さんは名前がない:03/12/12 01:27 ID:Ih4ImeE7
鳥さん、鳥さん、まえからおもてたけど、あなたはどんなひとなの?
740学生さんは名前がない:03/12/12 01:29 ID:YkJ/vlw0
今からちょっとやる!
とりあえず本を写してみるよ。
飽きたら報告する。
あきらめない宣言
741学生さんは名前がない:03/12/12 01:31 ID:MQEOqtZf
真剣に自分は図形とかが理解できない人間だと思う。
多分お母さんのおなかの中にその部分の脳を置き忘れたのだと。
だって地図読めないし。グラフとか表とか嫌いなんです。

出生率の低下と高齢化について説明しようとしても
一切使わないのは無理だと判明。もうだめぽ(つД`)
742学生さんは名前がない:03/12/12 01:34 ID:CjRixNa0
団塊の世代は敵だ!
743学生さんは名前がない:03/12/12 01:34 ID:MQEOqtZf
あー…たまたまのぞいたスレで
http://www.117.ne.jp/%7Ekure/hako/hako60/abarennbou.swf
こんなのはっけん。

もうだめぽ(つД`)
744学生さんは名前がない:03/12/12 01:37 ID:2/z5h/qu
構成⇔執筆
無限ループ
745学生さんは名前がない:03/12/12 01:38 ID:UVtLdD86
>>743
・・・おいおい
746学生さんは名前がない:03/12/12 01:39 ID:Ih4ImeE7
>>742
激しく同意。しかし、もうちょっとくわしくお願いします。
主張が抽象的に過ぎます。
747学生さんは名前がない:03/12/12 01:43 ID:MQEOqtZf
なんか一気に力が抜けた。
ところでなんか今にゃんこの口元がミント臭かったんですが。
何食べたんだ?
748学生さんは名前がない:03/12/12 01:55 ID:UVtLdD86
>>747
ミントは良い香りじゃんw
いつでもちゅーOKみたいな・・
749学生さんは名前がない:03/12/12 01:58 ID:2/z5h/qu
提出までもう一ヶ月も無いんだよなあ
はぁ・
ふぁ・・
ひぁ・・・
750学生さんは名前がない:03/12/12 02:03 ID:MQEOqtZf
>748
猫がちゅーオッケーでも困るw
キャットフードがさがさいって食べてたのに、
なんで口がミント臭いのだと小一時間。
歯磨きでもしたのかな?
751学生さんは名前がない:03/12/12 02:12 ID:ypxx0lNq
とりあえず枚数!ってひたすら引用してたら枚数には達しそうなんだが
それを繋げる時間も技量もないことに気づいた。
穴だらけ、穴だらけ。もはやどこに穴があいてるか自分でもわからん。
頭が悪いって不幸なことですね。死にてーよもう。
752学生さんは名前がない:03/12/12 02:14 ID:BhbmqfZD
753学生さんは名前がない:03/12/12 02:16 ID:5oz+HFOx
きっと4年間真面目に授業受けてれば、参考文献読んで理解に苦しまないんだろうなあ。 提出まであと一週間。 もうだめぽ…。
754学生さんは名前がない:03/12/12 02:20 ID:yJpFxWIQ
>>751
同じ状況に陥ってる_| ̄|○
どれをどうやって組み立てればいいのやら…。
途方にくれる。
755学生さんは名前がない:03/12/12 02:25 ID:zoJonqfl
締切まで4日を切りました。資料ロクに読んでません。
1000字くらいしか書いてません・・・






文献をそっくりそのままぱくります。
756学生さんは名前がない:03/12/12 02:30 ID:43kh2oGi
>>752
> 1.一見ルパンフラッシュっぽいURLだが、何も表示されず。
> 2.tripodのサイトっぽく見えるが、リンクが2つあるだけのページ。
> 3.以前、ウィルスがあったサイトに飛ばすようになってますが、
>   飛ばし先が404の為、意味無し。
> 4.解凍するとEXEファイルと数個のファイル。
>
> 1〜3.そこまでなら無害。
> 4.現在、EXEが踏める環境ではないので他の鑑定人さん来るまで
>   お待ち下さい。   (thanks to ◆rhBONOIBYE氏)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071035461/687

補足:1は小さい画面がたくさん出ます(or動き回ります)。
757学生さんは名前がない:03/12/12 02:44 ID:YkJ/vlw0
あー疲れてしまった。
とりあえず3枚分写したので今日は終了とする。
一応12月22日までにあと20枚。
いったん本をそっくり写して枚数だけは確保しなければ・・・
文章をつなげるのはそれから考えよう。。。
758学生さんは名前がない:03/12/12 03:04 ID:ilaPkXh2
俺、キャットフード食べたことあるんだけど、
醤油なりで味付けさえすれば美味いと思う。

卒論やってる最中にブラクラ踏むと焦るね、相当。
759学生さんは名前がない:03/12/12 03:15 ID:1eNLV2ye
バックアップは必ずとりましょう。
760学生さんは名前がない:03/12/12 03:21 ID:qnYBAmTi
たしかにキャットフードはうまい
ドッグフードはまずい
761学生さんは名前がない:03/12/12 03:22 ID:UVtLdD86
キャットはまずい
ドッグはそのままつまみでいける
762学生さんは名前がない:03/12/12 03:28 ID:4GmH5oC5
>>760
>>761
は、ネタ。
763学生さんは名前がない:03/12/12 03:29 ID:dftSYDLw
うおー、今バイトから帰ってきた。
もうやる気パラメーターが0に近いよー

キャットフードはウマイね
764学生さんは名前がない:03/12/12 03:33 ID:43kh2oGi
>>756に自己補足だ。

> 1:これはブラクラのようです。IEが動き回るパターンで、
>   clashmeにタイプが似ています。それほどひどいものではありません。
>
> 2:ATVX_EXPLODER というウイルス・・・のようなものが検出されます。
> http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=ATVX_EXPLODER&VSect=T
>
> 実際には一般公開もされているので、ウイルスといえるものかどうかは不明ですが
> まあ危ないかもしれないことは確かです。
(thanks to ・∀)・・・ ◆3ePikonQCA氏)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1071035461/703

(゜∀゜)エライコッチャ!
765学生さんは名前がない:03/12/12 03:35 ID:fobBOeOU
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    クマの子見ていた かくれんぼ
  |    ( _●_)  ミ   おしりを出した子 いただきま──す!!
 彡、   |∪|  、`\  胸焼けするほど かぶりつく  あ〜た ま〜から
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/   いいないいな 人間っていいな
 |       /       おいしいお肉に ホカホカ内蔵
 |  /\ \       親は子供の帰りを 待ってるだろな
 | /    )  )
 ∪    (  \     ボクもかえ〜ろ おうちへかえろ
       \_)     まん・まん・まんぷくになって バイ・バイ・バイ
766学生さんは名前がない:03/12/12 03:44 ID:uUmFx/ka
               __
              〈〈〈〈 ヽ
     _ /- イ、_  〈⊃  }   
   /: : : : : : : : : : : (   |   |        ∩___∩
  /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ !   !        | ノ --‐'  、_\
  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |  ←>765
   l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
    | //   ̄7/ /::ノ    , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
  ¨  〉(_二─-┘{/     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / __ヽ ̄ ̄ /          /       /\ 〉   
  (___)   /          /        /   
767学生さんは名前がない:03/12/12 03:49 ID:rGwg9NR/
とりあえず1400字ほど書いた
768学生さんは名前がない:03/12/12 03:51 ID:UVtLdD86
今日は一日暇だったのにも関わらず1文字も書いてない
ファイルも開いてない
明日からがんばるからおやすみなさい
769学生さんは名前がない:03/12/12 03:59 ID:8i8mCOqu
同じことした人がいた。俺も寝よ
770学生さんは名前がない:03/12/12 04:00 ID:kuW4Kp7j
>>768
俺もー(゚Д゚)y━・~~~明日ゼミなのに。寝よ
771学生さんは名前がない:03/12/12 04:05 ID:BhbmqfZD
漏れも今日ゼミだ
2回目の呼び出しです

また呆れられるかも(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
一年遊んだつけだもんな
最近ヒッキーだったから行くの面倒だな
772学生さんは名前がない:03/12/12 04:06 ID:fobBOeOU
漏れゼミ必修じゃない。
773学生さんは名前がない:03/12/12 04:09 ID:poZpQZMw
>>765
思わず歌ってしまった自分が恨めしい。

皆寝ちゃやだ〜。
774学生さんは名前がない:03/12/12 04:09 ID:ehn2T0Gz
今からやります。3日間何もしてません。
775学生さんは名前がない:03/12/12 04:11 ID:CfYoYuQM
>>773
まだ寝ない。
いや、寝れないんだが…_| ̄|○
776学生さんは名前がない:03/12/12 04:12 ID:+NXF2Z0g
みんな、提出はいつなの?
うちは16日。進み具合は20000字中約6500字…
777学生さんは名前がない:03/12/12 04:14 ID:poZpQZMw
>>775

                 一緒に寝よう
           ∧_∧
           (*´∀` )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

うちは提出が22日だす。
今週末土日は卒論に時間さく余裕ないから
書けて実質後五日かな。
778学生さんは名前がない:03/12/12 04:20 ID:bJZqXr9s
パトラッシュ、もうつk
779学生さんは名前がない:03/12/12 04:31 ID:jtGrRlWn
>>778
こら、寝るな、清!
780学生さんは名前がない:03/12/12 04:31 ID:ilaPkXh2
>>776
漏れは15日。
特に規定なし中の20,000字。
あと一万字そこらでオチつけなきゃ……。
781学生さんは名前がない:03/12/12 04:32 ID:43kh2oGi
>>776
うちんとこは1/6-8です。孤独なクリスマスも慌しい正月も避けて通れません。
クソ大学め。
782学生さんは名前がない:03/12/12 04:33 ID:43kh2oGi
>>779
トリビアを見たに20へぇ。
783学生さんは名前がない:03/12/12 04:35 ID:gKXK+cGR
>>776
提出日同じだ、まあうちは最終提出日が16日なんだけども。

15日に出して遊んでやろうかと思ったら教授が16日提出の方が
口頭諮問でマークがちょーーーーっとだけ緩くなるとか
ぬかして下さったので16日提出に。
あらかた出来てるんだけど新しい資料が見つかったんで書き直しケテーイ
と言っても書き足し程度なんだけども。
というか教授よ、確かに借りてきた資料が昭和30年代ので古い事は認める。
でも図書館の図書検索にかけてそれしか出てこなかったんだが。
探してこよう……_| ̄|○
でも卒論終わってもレポート5本…モウダメポ

全然関係ないんだけど、卒論の合間に2ch覗いて
オンラインゲームにまで手が伸びちゃったヤシは漏れだけじゃないはず。
784学生さんは名前がない:03/12/12 04:36 ID:ilaPkXh2

                         ⊂⊃         (´∀` )//)
                         ∧∧        ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃    (\\(´∀`)//)     U U
              ∧∧      ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)       U U
    ⊂⊃
    ∧∧  留 年 の 安 ら ぎ は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
  \\  ⊃     ⊂⊃
     UU      ∧∧
          (\\  ´)        ⊂⊃
            \\ )        ∧∧
              U.U    (\\(   )//)  ⊂⊃
                      \\ハ//    ∧∧
                                         ⊂⊃
      内 定 に 非 ら ず と も 、 無 職 に 非 ら ず と も 、   ∧∧
                                         (∀` )//)
                               ⊂⊃      ⊂  .//
                          .      ∧∧       UU
                      ⊂⊃      (´∀` )//)
                      ∧∧     ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃ (\\(´∀`)//)  U U
              ∧∧    ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)     U U
           ` ⊂⊃  ⊃
            ∧∧ U
        (\\( ´∀)      ,、,     ,、,
         \\  ⊃   (( (⊂(。Д。⊂>>778⊃)) )
785学生さんは名前がない:03/12/12 04:39 ID:J+sT+1NR
NEKOメシ食ってるなんて信じられん・・
786学生さんは名前がない:03/12/12 04:45 ID:JUrPlLrF
卒論書きながら食べられるお薦めの食べ物って何がある?
ポテチとか手がベトベトになるし。チョコは量少ないし。
787学生さんは名前がない:03/12/12 04:49 ID:J+sT+1NR
m&m
788学生さんは名前がない:03/12/12 04:50 ID:ilaPkXh2
>>786
梅干しは目が覚めるからオススメ!
ビーフジャーキーを頬張りながらやるのも悪くない。
789学生さんは名前がない:03/12/12 04:50 ID:CfYoYuQM
>>777
すまん。気付かなかった。
それじゃ、お言葉に甘えるかな…

     ___∧∧_∧_∧.zZ_
    (  (⌒(,,゚Д゚) ( *´ー`)⌒)ヽ 
     \ ヽノ(,, ⊃⊃⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
      \ \  ※※※※※※※※ \ 


俺は来週提出だ。やべぇ…けど、もうねるぽ。
790学生さんは名前がない:03/12/12 04:54 ID:JUrPlLrF
>>788
梅干しか、たしかに目が覚めるし健康にも良さそうだ。
でもビーフジャーキーは食べると酒に手が伸びるからだめぽ。
791学生さんは名前がない:03/12/12 04:55 ID:fobBOeOU
>ポテチとか手がベトベトになるし。

箸で食え
792学生さんは名前がない:03/12/12 04:59 ID:jtGrRlWn
      , -‐'´~                 くっ・・・・
    , ‐'´                    なんか汚ねえ・・・・!
  .∠-‐', ‐'´       ,,          ずるいぞこいつら・・・!
   ./_,,     / ./::|           励まそうが慰めを言おうが・・・
  ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ       とどのつまり・・・牽制しあってる・・・!
     .// / /    _, -| |´| |‐'\      他人の進行をのぞき見てるだけじゃねぇか・・・!
    ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\     卒論できあがったら「ありがとう」って・・・・・・
    /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|       なんか・・・・・
         \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ   ・・・・・なんか・・・・・
         / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |    二重にあくどいっていうか・・・・
        /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |   調子よすぎる・・・・・・!
        /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |   オレはお悔みなんて言わない・・・・・
.     /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ    言うもんか・・・・・・!
   <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"   慰められようなんて思わない・・・・!!
.      __,ノ          ::::::::::::::::::::|    
       `ー、──────::::::::::::::::::/|     
          ヽ       ::::::::::::::::::/: |  
           ー─,    :::::::::::::::::/: |  
            /   U::::::::::::/::  |     
            ./   :::::::::::/:::   l  
          ./   :::::::::/:::::   l   
          /   ::::::/|:::::   ,, /     
          !、  __/  |:::, -‐'´:/   
            ̄  ,、-‐' ´::::::::::/  
793学生さんは名前がない:03/12/12 05:00 ID:ilaPkXh2
>>790
実はさっきジャーキーで酒に触手が働きダメダメになってる。
ジャックダニエル、ウマー

>>791
疲れているせいか激しくワラタ
794学生さんは名前がない:03/12/12 05:01 ID:poZpQZMw
>>789
雨がしとしと、人肌恋しや…(´・ω・`)
あぁマジで寝たい。
でも今日まじめにやらずにいつやるというのか…。
795学生さんは名前がない:03/12/12 05:10 ID:CfYoYuQM
>>794
あ、起きてたんだ?
ねるぽと言ったが、俺もやっぱ寝られなかった。
せめて、まるっとしてみる。
   .|                       ____      !   _/_
  ̄| ̄ ヽ _|___|_ヽ`   ヘ ヽ`      /    |、   /
     |    |   |       /   \       /、      | ヽ   ''⌒メ、
    (二i~   ゝ._     '      \  /   \   i     i'__

 __       /     !      .|                     i  ヽ
     `ヽ  /     ~ ̄| ̄   ̄| ̄ ヽ   i    、  , ' ̄フ~ヽ  -ナ~`i `
     ノ  ヽ     ヽ  !       |     |     i  (  /   )  /   |
    ´       \    ゝ-      (二i~     レ      `-'    '    `

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                 ∧∧
                 (Д゚,/⌒ 、
                 ,/     ヽ
                 (____)
夜食は噛めるものがよい。海藻とか。烏賊とか。牛蒡とか。
796学生さんは名前がない:03/12/12 05:21 ID:4ts+De+l
起床

洗顔

顔が濡れて力がでない
↓          ←今ここ
寝る

797学生さんは名前がない:03/12/12 05:27 ID:5oz+HFOx
今更な質問だけど、みんな一日に何時間くらいやってるの? 漏れバイトがあるからせいぜい8時間程度なのだが… 腹減ったなあ。
798学生さんは名前がない:03/12/12 05:40 ID:ilaPkXh2
>>796
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おめーはオレかよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
799学生さんは名前がない:03/12/12 05:54 ID:fobBOeOU
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  ワ レ ワ レ ハ ウ チュ ウ ジ ン ダ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   | ω))))) ) ) )  )   )    )    ) 
 /_==_ヽノ /´>  )
 (____)))/ (_/
 |  ==  /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
800学生さんは名前がない:03/12/12 05:54 ID:8+asP7O/
天井からトコトコトコ〜ってネズミの走る音が聞こえてきて集中できません
つーか(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
801学生さんは名前がない:03/12/12 06:01 ID:jtGrRlWn
            、、、,. ,._     おまえら……  おまえら………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      おまえらに託すっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    オレの…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この卒論原稿……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    19日の締切までに書き上げてくれっ……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |  
.  /  へ、./  | l.  / |_   |
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|
. !   /       |_|.   └'      |==
802学生さんは名前がない:03/12/12 06:44 ID:fLGkG91k


     さあ精神を病んだ人が増えてまいりました!!!




803学生さんは名前がない:03/12/12 07:00 ID:4GmH5oC5
みんなねちゃった?
804学生さんは名前がない:03/12/12 07:02 ID:yxRO+ZO0
もう研究室に来てるよ。
805学生さんは名前がない:03/12/12 07:08 ID:MQEOqtZf
おはようございます。
なんかナウシカとラピュタを見てしまって寝てない上に書いてません。
疲れてるせいか号泣してました。ほんと何故に…。
もうだめぽ
806学生さんは名前がない:03/12/12 07:19 ID:4GmH5oC5
>>800
台所からアレがカサカサ歩く音がするよりましだろ。
トコトコトコ〜ってかわいいじゃない、むしろ。
807学生さんは名前がない:03/12/12 09:05 ID:MQEOqtZf
誰かいる?
808学生さんは名前がない:03/12/12 09:12 ID:yxRO+ZO0
いるよ

研究室にはまだ誰もいないけど
809学生さんは名前がない:03/12/12 09:38 ID:Wp6kyhaK
昨日の11時から徹夜で今できた。
ハー眼の奥からなにかこみあげてくる感覚
810学生さんは名前がない:03/12/12 09:52 ID:tBmWa7wT
寝ちゃってたよ・・・そんな時間ないのに・・・

>>809
終わったのか?おつかれ!俺の胸でよかったら貸すよ。
811学生さんは名前がない:03/12/12 10:46 ID:GegA1tst
むりむりむりっ!!!
812学生さんは名前がない:03/12/12 12:44 ID:ID+YePh6
さっき去年まで教えてもらっていた教授が亡くなった
のを知った。ショックで卒論にみが入らない。





もともと入ってないけど…。

813学生さんは名前がない:03/12/12 12:52 ID:43kh2oGi
>>812
嗚呼、最後の一行がなければ!
814学生さんは名前がない:03/12/12 13:09 ID:K6k1e67W
キャットフードのドライのほうは本当に美味しいよ。
ただ、ねこがドライフードのカシャカシャ音を聞きつけて
駆けつけて来て、「人のもん喰うな!」ってメンチ切るから
少しはお裾分けするけどもさ。毛玉も溜まらないらしい
らしいし体にも良いと思う。カリカリしてるのがとても美味。

あ〜〜今日で書き上げなければいかん。寝たら最後だな…。
815学生さんは名前がない:03/12/12 13:31 ID:CfYoYuQM
>>812
俺もそんな感じのかなり凹む事があって、
3日くらい何も手につかなかったよ。
でも、さすがに追い込み期なのでやり始めた。
なんか卒論書いてる方が気が紛れる。
ショックなのもわかるが、後悔しないようにな。
816学生さんは名前がない:03/12/12 14:40 ID:GITY2JOi
失恋してから
だめなの
817学生さんは名前がない:03/12/12 14:52 ID:ID+YePh6
>>815
サンクス。今鎮魂の茶を飲んでます。
酒は卒論おわってから。

先生やすらかに。
818学生さんは名前がない:03/12/12 14:54 ID:YkJ/vlw0
さて今日もやるか。
飽きたら報告します
819学生さんは名前がない:03/12/12 14:57 ID:RWWEmg0q
今日締め切り。3万字。








現在2万1千字。
昨日までは500字の世界だったからさ。これだけ頑張ったんだし、もう十分だよな。
820学生さんは名前がない:03/12/12 15:23 ID:khJhCxJ/
卒論と淫死の勉強両立できてる?
漏れは駄目だ
821学生さんは名前がない:03/12/12 15:26 ID:PArw/9q6
今週なにも予定なかったのになにもやってなかったので
今からやるぞー
822学生さんは名前がない:03/12/12 15:26 ID:jtGrRlWn
>>819
え?それってもうアボーンってこと?
823学生さんは名前がない:03/12/12 15:37 ID:PCcjTaxR
>>819
何はともあれ提出しなよ。
言い訳も提出しなきゃ出来ないし。
教授に頭下げて、何とかなった話だってあるんだ。
ガンガレ!!
824学生さんは名前がない:03/12/12 15:44 ID:9aQ/nBxd
同じゼミのやつに、卒論のテーマを真似されたよ・・
私はかなり前からテーマが決まってたけど、やつがテーマを決めたのはもっと後
まったく、教授は何を考えてるのか?
普通はやめさせるだろ。
むかついたから、学校の図書館から参考になりそうな本をできるだけ
借りてみた。返却期限は、卒論提出後だし
学外の図書館のも借りしめようかと考えてるが、そんな時間は勿体無い
はーでも私より出来が良かったら、痛い。
テーマぱくられた人いる??
825学生さんは名前がない:03/12/12 15:46 ID:HnHJU7z6
漏れのゼミ卒論提出日が16日(火)なんだが、終わらなそうな香具師がたくさんいて
提出日が二週間延びた(・∀・)

















さてスロットでも行ってこよう。
826学生さんは名前がない:03/12/12 15:46 ID:u032Kkgq
>>797
卒論

顔なんて洗わない

仮眠3時間、授業なんて出ない
↓          ←今ここ
卒論
>>816
恋愛は管轄外out of the eyesです
>>817
そうだね。禁酒。
827学生さんは名前がない:03/12/12 15:57 ID:PCcjTaxR
「罰がなければ、逃げる楽しみもない」

――安部公房『砂の女』題辞より
828学生さんは名前がない:03/12/12 15:59 ID:u032Kkgq
フーコーの監獄ですよ
829学生さんは名前がない:03/12/12 16:03 ID:YkJ/vlw0
ああ休憩。
1時間しか集中できなかったなあ。
でも2枚くらい進めたのでいいことにしよう。
うーーん
830学生さんは名前がない:03/12/12 16:58 ID:kXpdmUry
ほれ

【フジTV木曜深夜】「お厚いのがお好き?」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1056196570/l50
831学生さんは名前がない:03/12/12 17:11 ID:PCcjTaxR
>>830
面白そうだね。
次回は見てみようかな。
832学生さんは名前がない:03/12/12 17:22 ID:8xCp4Gbk
出頭してきますた。
とりあえず、テーマになってる文献の要点を箇条書きにしたレジュメを
だして、話をすすめますた。会話してるうちに、自分が表面的なとこにしか
目がいってないのに気づかされますた。
やっぱり、学者はスゴイとおもたです。
833学生さんは名前がない:03/12/12 17:50 ID:UVtLdD86
バイトから今帰ってきた。ちょっとだけ愚痴らせて。
最近卒論するために欠勤・早退の連続・・・。
派遣の人たちに、「いいわね〜休めて。もう帰るの?」と言われて軽く精神的ダメージ。
今年120時間以上働いていたのに、学生の分際で有給休暇かよとも言われ・・・。
こんな言われ方されて何でまだバイトしてんだか_| ̄|○
睡眠不足が続いてるときの攻撃はつらいです・・。

よしっ。これから卒論するぞーー。がおーー。
834学生さんは名前がない:03/12/12 17:53 ID:o2alTQSP
漏れ帰る時に限って雨が降りやがる。もちろん傘は持ってない。
くそぉぉぉこの大事な時期に風邪引いたらどうしてくれる・・・!>雨

17日提出。あと一万字。
明日も学校あるが今日は寝れないな・・・
835学生さんは名前がない:03/12/12 18:01 ID:ID+YePh6
上限枚数をとっくに超えたのに、
まだ卒論全部書き終わらない。

せっかく書いたのに後で削るかと思うと
今までの努力が空しい。

ま、半分以上が本の写しだけど。
836学生さんは名前がない:03/12/12 18:19 ID:is6ZSlKJ
>>833
てか卒論の大変さがわかってないヤシが多い。
うちも「卒論あるからシフト減らしてください」っていったのに
「ひといないから」っていって普通どおりに入れられた…
まあ一番悪いのは優柔不断な自分なんだけどね…
837学生さんは名前がない:03/12/12 18:29 ID:OseUTX1n
>>836
漏れは逆に人多いバイトなんであっさり休ませてもらえた
まあ休ませてもらって2ちゃん来てたらダメなんだけどなw
838学生さんは名前がない:03/12/12 18:30 ID:KoHmIFdl
あと1ヶ月しかない

ヤバイヤバイ
839学生さんは名前がない:03/12/12 18:33 ID:KoHmIFdl
参考になりそうな文献・雑誌・統計資料などはかなり集めたのだが、
それだけで満足してしまっている漏れ…
しかもよく読んでいないし
840学生さんは名前がない:03/12/12 18:40 ID:1C2p1EsV
な ん だ 一 ヶ 月 も あ る の か
841学生さんは名前がない:03/12/12 18:45 ID:is6ZSlKJ
年末年始って図書館空いてるんですかねえ〜?
詰めで「資料が…」なんてことになったら最悪。
842学生さんは名前がない:03/12/12 19:03 ID:RZ+Niq2F
虐待テーマにしてる人いない?
843学生さんは名前がない:03/12/12 19:16 ID:1C2p1EsV
「童貞は罪ではなく罰である」という仮説を>>827で示された定義を手がかりに考察・証明できそうだな。
844学生さんは名前がない:03/12/12 19:37 ID:71sSOKJK
疑問に思ったんだけど、みんなの書いてる提出期限て教授の?それとも学校の?
学校の期限なら教授の一存で変更できないよな。
一応提出しておいて後で差し替えなら可能だけど。
845学生さんは名前がない:03/12/12 19:54 ID:PCcjTaxR
>>843
頼んだぜ!

同作品にこんなのもある――

「百人に一人なんだってね、結局……」
「つまり、日本における精神分裂病患者の数は、百人に一人の率だって言うのさ」
「ところが、盗癖を持った者も、やはり百人に一人の率だって言うのさ」
「男色が1lなら、女の同性愛も、当然、1lだ。
それから放火癖が1l、酒乱の傾向のあるもの1l、精薄1l、色情狂1l、
誇大妄想1l、詐欺常習犯1l、不感症1l、テロリスト1l、被害妄想1l……」
「まあ、落ち着いて聞きなさい。高所恐怖症、先端恐怖症、麻薬中毒、ヒステリー、
殺人狂、梅毒、白痴……各1lとして、合計20l……この調子で、異常なケースを、
あと80例、列挙できれば……むろん、出来るに決っているが……人間100l、
異常だということが、統計的に証明できたことになる」
846学生さんは名前がない:03/12/12 20:02 ID:yTwi12QF
15日と16日の間に、先生に会って話を聞くのと製本所に出す、という両方をこなさなくちゃならない。
そんでもって提出が最終期限19だからかなり切迫した状況。んま、ぎりぎりなんとかなるだろ。

2冊作ったほうがいいだろうな
847学生さんは名前がない:03/12/12 20:05 ID:+NXF2Z0g
提出16日。現在8000字/20000字
一度も教授に会ってません。胃が痛い…
848学生さんは名前がない:03/12/12 20:17 ID:ID+YePh6
17日提出なのに一度も教授に会ってません。
次に教授がくるのは16日です。

この時期くらい毎日こいよ、じじい!
849学生さんは名前がない:03/12/12 20:18 ID:5zBK4Tc9
>>847 教授に1回も会ってないのはやばい
850:03/12/12 20:20 ID:jjh5mN6M
教授に毎日会うのもつらい。
851学生さんは名前がない:03/12/12 20:26 ID:o2alTQSP
>>849
論文のテーマについては何度か話し合ったけど
書いてる論文はまったく見せてない俺もやばい?
852学生さんは名前がない:03/12/12 20:26 ID:vCmvOOki
本3冊読んで後はぐぐって終わった。

四日ぐらいか
853学生さんは名前がない:03/12/12 20:36 ID:o2alTQSP
早く終わらせて飲みに行きたい
しくしく
854学生さんは名前がない:03/12/12 20:37 ID:+NXF2Z0g
>>847マジですか!?
テーマ決める時だけ話しました。
会わずに書く人もいるって言ってたから安心してた…
855学生さんは名前がない:03/12/12 20:38 ID:1bZLdMBA
>853
漏れも終わらせて遊びたい!
856学生さんは名前がない:03/12/12 20:38 ID:1bZLdMBA
>854
漏れのゼミも、テーマ確定後は
ほとんど指導なし。
なんとかなるべや。
857学生さんは名前がない:03/12/12 20:39 ID:stIAErKy
教授に会うたびに
(#´∀`).。oO(書き直して来なさい)
(#゚Д゚).。oO(ざけんなジジイ!どこが間違っとるんじゃ!)
の連続はヤバイか?
858学生さんは名前がない:03/12/12 20:39 ID:yTwi12QF
なあ、ちょっと聞きたいんだが、ほど良い長さの引用部分を掲載する場合、

ワードのフォントサイズは本文(自論)と比べて小さくしてる?大きくしてる?それとも同じ?

あまり大きくすると自分の文章が小さくなって「書いてない」感じを与えると思うんだが・・・
ちなみに英文科ね。本文の抜粋を原文と翻訳オリジナルとで記すことになっている。
859学生さんは名前がない:03/12/12 20:40 ID:+NXF2Z0g
ていうか、ゼミ自体がないような…
会いたいときに会いたい人が会いに行くみたいな。
放任?
860学生さんは名前がない:03/12/12 20:51 ID:Jntg00FG
>>856
締め切りに余裕がある場合大抵そういう反応
861学生さんは名前がない:03/12/12 20:53 ID:H5FFRxs/
卒論書き終えた友人が羨ましい。
862学生さんは名前がない:03/12/12 21:19 ID:yTwi12QF
なんか人減ったな〜
終わった人のページ数知りたい
文字数じゃなくてページ数
863学生さんは名前がない:03/12/12 21:19 ID:ypxx0lNq
ワード開く→書きかけの自分の卒論を読む→煙草に火をつける→I.E.開く
→2ch→我に返る→I.E.閉じる→書きかけの自分の卒論を読む→…

やるせない。
864学生さんは名前がない:03/12/12 21:55 ID:+Bj5Lc5E
ワード1ページに1つの図が収まらない場合そのまま次のページにまたがってもいいですか?
865学生さんは名前がない:03/12/12 22:00 ID:yTwi12QF
おい誰も来なくなったぢゃねーか

1.必死で2ch見るヒマもない (あんたが最強だ)
2.金曜の夜だから (だ・か・ら?)
3.既に終わったから (そういう人もいるだろう)

とにかく、あと10000〜20000書けば完成だぜ!
866学生さんは名前がない:03/12/12 22:02 ID:Bbpijy8H
後1週間で本読んで原稿用紙30枚書かないと駄目ポ。
867学生さんは名前がない:03/12/12 22:04 ID:43kh2oGi
おれはこのスレで年を越しますよ。
868学生さんは名前がない:03/12/12 22:04 ID:yTwi12QF
>>864
図は1nに収まったほうがいいんじゃないの?
状況よくわかんないが、図1と図2を使って説明するのに、図2だけが次のページにまたがった場合とか。

図の一部の印刷が切れて次にいくのは、単なる印刷ミスみたいなもんだから、ダメかもしれない。
869学生さんは名前がない:03/12/12 22:06 ID:YLI8BXRG
>>865
ノシ いるよ。
現在14/30ページ(本文のみ)オワタ
referencesとか入れたらもう少し増えるけど。
締め切りが12/25

Why don't you do your best?
870学生さんは名前がない:03/12/12 22:09 ID:+Bj5Lc5E
>>868



これらの図が各項目事に2個ずつあってどうしても
Cだけはみ出るんでBで一端区切ってCだけ
2ページ目に作ってみたんですが駄目ですかね?
871学生さんは名前がない:03/12/12 22:10 ID:yTwi12QF
>>869
なるほど30〜40ページ、多くて60ページくらいなのかな。<平均的な卒論の枚数
しかし本にするとぺらぺらだよな〜
872学生さんは名前がない:03/12/12 22:11 ID:cKC99oeN
普通卒論30枚っていう時
400字詰め原稿用紙で30枚ってことだよね?
よーし8枚分終わったぞ♪
…あーだりい…
873学生さんは名前がない:03/12/12 22:12 ID:yTwi12QF
>>870
つまり意図する印刷はできないけど、せめて図が壊れないよう配慮したわけだ。
それで正しいと思う。
874学生さんは名前がない:03/12/12 22:13 ID:+Bj5Lc5E
>>873
何か安心してホットたよ。
ありがとう。コーヒー飲んで頑張るよ。
875学生さんは名前がない:03/12/12 22:14 ID:yTwi12QF
>>872
そうでつ。
指定枚数(×400=字数)と製本時のページ数は違うんだぬ
876学生さんは名前がない:03/12/12 22:20 ID:Bbpijy8H
まだ手をつけてない神はいる?
877学生さんは名前がない:03/12/12 22:21 ID:zoJonqfl
月曜に提出締切。教授にも全然合ってないんでかなり焦ってる。
それ以上に心配なのは提出できたらできたでバーンアウトしそうなこと。
精神がおかしな方向に行きそう・・・
878学生さんは名前がない:03/12/12 22:22 ID:jtGrRlWn
         , -─‐- 、.     .フフ……へただなあ学生諸君
        /   ,r─--ゝ、   へたっぴさ………!引用の仕方がへた……
.       ,'   /    --\  
       l    \  ─‐-  〉 .学生諸君が本当にしたいのは… バレずに引用……!
.       l   i⌒i|    ━ /   そんでうまく自分の主張とこじつけしてさ……
       |   | h |!     `ヽ  .卒論で自分のオリジナルを確保したい……!だろ……?
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  
      |.    / |   l`====ゝ  だけど……それはあまりに節操がないから……
    /\   /  l   ヾ==テ   ネットの……しょぼいサイトの引用で
    /\. \/   ヽ、.___,ノ   ごまかそうって言うんだ……
  /    \. \   /      
 /      \  \ /        学生諸君 ダメなんだよ……!そういうのが実にダメ……!
/      _/ \  l        せっかく学生最後の大幅引用って時に……
     /   `ヽ.\|        その妥協は傷ましすぎる………!
879学生さんは名前がない:03/12/12 22:22 ID:ID+YePh6
ちょっと聞きたいんだが、研究者がつくった地図
とか図とかを使ってもいいんかな?
研究者の名前とか脇に入れといたらいい?
880学生さんは名前がない:03/12/12 22:31 ID:yTwi12QF
>>879
大学図書館の資料をコピーすることが許されてるように、卒論とかレポートとか、
学術目的で図を使用するからいいんじゃないの?

著作権物の「第3者による2次的使用」であることには
図であれ引用(>>878)であれ変わらないと思う。

間違ってたらごめん
881学生さんは名前がない:03/12/12 22:40 ID:1bZLdMBA
>872
30枚ってのもなんだか少ないな。
専門のレポートより少ないかも。
かえってまとめきれず難しそう。
882学生さんは名前がない:03/12/12 22:45 ID:+Bj5Lc5E
自分は字数問わず50枚が最低ライン
883学生さんは名前がない:03/12/12 22:58 ID:CfYoYuQM
うちは70枚字数に換算して2万8千・・・
884学生さんは名前がない:03/12/12 22:58 ID:UVtLdD86
現在5/15進行中。
ただ、3日前も5/15だったけど。
序論が一番難しい・・・。
885学生さんは名前がない:03/12/12 22:59 ID:yTwi12QF
枚数を増やすというのは考えたが、私物のカラリオだと時間かかるだろうなあ。「普通紙くっきり」〜以前の旧式だよ
でも、やはり無理にでも100ページくらいのほうが厚みができてそれっぽい。

「文学」系の学生が書く卒論の平均ページ数ってどれくらいなんだ?
886学生さんは名前がない:03/12/12 23:02 ID:reGhGTNQ
>>885
自分国文学だが、2万5千字以上が最低ライン。
887学生さんは名前がない:03/12/12 23:03 ID:reGhGTNQ
あ、頁数を聞いていたのか。
スマン。
888学生さんは名前がない:03/12/12 23:03 ID:+Bj5Lc5E
とりあえず図と表でページ稼ぐ展開です。
889学生さんは名前がない:03/12/12 23:10 ID:yTwi12QF
もう40〜50ページあればいいや
そのかわり紙を高級なの使ってもらお。
890学生さんは名前がない:03/12/12 23:10 ID:OseUTX1n
>>885
60〜100枚
最低60枚以上
学部生で100枚以上書く人はめったにいない
と、聞いたので
人に聞くと70〜80枚が多いしそんなもんじゃないかな
891シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/12 23:12 ID:eJTCVyqu
畜生。卒論終わってないけどワインかってきて飲もうとしたら
フタがめり込んでやがんの。ふざけんなっての。
どうしてものみてぇから彫刻刀の小丸刀でグリグリ穴あけて
飲もうとしたんだけど小丸刀が折れちゃった。
小さい穴があいたからテコの原理で三角刀を突っ込んで
フタあけようとおもったら『ブコッ』って音がしてビンの頭が
割れてしまいました

神のイカズチだね
892学生さんは名前がない:03/12/12 23:13 ID:PCcjTaxR
>>863
お前はオレか?
893学生さんは名前がない:03/12/12 23:17 ID:PCcjTaxR
>>891
ワインオープナーorソムリエナイフは常備しとけ。
古くて乾いたコルク(ワインでは余りないか)の場合は逆さにして一晩おいとけ。
古いブランデーなんかはコルク乾いちゃってるとボロボロ崩れて未曾有の事態に。

漏れも早く終わらして酒飲みてぇ!!
894学生さんは名前がない:03/12/12 23:25 ID:yTwi12QF
>>891
よくあること
自分の場合、オープナー(ワイン専用ではない)をなるべく奧までツッコンであとは力まかせ。
ただ危ないからタオルなどで巻いてジワジワと引っ張る。これで抜けるよ
>>890
それはわかるんだけど原稿用紙で数えた枚数(=字数)と
実際に製本する枚数は違うと思うんだが・・・
中身じゃなくて本のレイアウトの標準モデルが知りたい

もしかしてA4びっしりで60枚ということか
A4で60はきついな60は・・
895学生さんは名前がない:03/12/12 23:33 ID:yTwi12QF
12:00から再開しよ
896890:03/12/12 23:36 ID:OseUTX1n
>>894
A4の原稿用紙設定(20*20)で60枚ってこと
漏れは用紙サイズは指定されなかったが一枚の字数は400字以下と指定された
教授がお年を召されているので小さい字でびっしりは読みにくいんだなw
製本でどうなるかは漏れも知らん
予約した時にはA4サイズかB5サイズか選べただけ
897学生さんは名前がない:03/12/12 23:38 ID:/MZiimp5
「で、君のオリジナリティはどこにあるの?」と言われた…
どーせ継ぎ接ぎだよヽ(`Д´)ノ
898学生さんは名前がない:03/12/12 23:39 ID:+Bj5Lc5E
これ大学の図書館に置かれても印税入ってこないんだよね。
899学生さんは名前がない:03/12/12 23:51 ID:yTwi12QF
>>896
なるへそ


ちなみに、現在のレイアウト公開すると

上下 20mm
左右 18mm
とじしろ20mm

みたいな感じかな。

とじしろは □見開きページ のチェックボックスをONにすればできる。
奇数ページは左側、偶数ページは右側に、本を綴じるのに必要な余白が自動で設定されるよ。
900学生さんは名前がない:03/12/12 23:57 ID:1bZLdMBA
>897
漏れも言われそう。ガクブル。

原稿用紙80枚以上だが、
100枚くらい書いてこいと
言われた。でもだいたい
それくらいにはなりそう。

継 ぎ 接 ぎ だ か ら な
901学生さんは名前がない:03/12/13 00:00 ID:0LbSsJ3a
ああ畜生。枚数たりるんかいなこれ。
そこのお前も!回線切れよ!
902学生さんは名前がない:03/12/13 00:02 ID:ZcYXDDX+
ああ時間か・・

>>897
キモにスエときますわ
オリジナリティねえ。。
903学生さんは名前がない:03/12/13 00:04 ID:3lmx7Dhf
お、おわった
あとは出力して、判子貰って、出す
まにあったよ(涙)
904学生さんは名前がない:03/12/13 00:05 ID:NgK/RsQT
なんか本まとめてるだけでさー自分の意見なんか
おわりにのところくらいにしかないんだけどどーしよー
905学生さんは名前がない:03/12/13 00:14 ID:kDKA7UOU
>>903
おめでと
906学生さんは名前がない:03/12/13 00:17 ID:Pxdh1lJU
>>904
そんなもんだろ。
907学生さんは名前がない:03/12/13 00:24 ID:zMLdTFoz
>>833
なんでやめないんだ。
908学生さんは名前がない:03/12/13 00:26 ID:JzeSzt9J
ヒゲだけが伸びます。
909学生さんは名前がない:03/12/13 00:28 ID:ZnrF0b6q
>>903
おめ!
俺も早く終わったYO--------------------------------------って書き込みたい
910学生さんは名前がない:03/12/13 00:33 ID:/oAxt7zc
どうせ仙人になるんだからいいだろw

ああココア飲んだらあったまった・・・
たこ焼き食ったら胃がムカついた・・・
今日のノルマはあと6000字
911学生さんは名前がない:03/12/13 00:34 ID:kDKA7UOU
>>907
意地。
912学生さんは名前がない:03/12/13 00:53 ID:RM1f4qUE
夜中になったら集中して取り組めるはずと思って昼間遊んでたのに、結局眠気に負けて寝ましゅ。。。
ほんとやってらんないよ。
つかA4一枚って何字なの?
あと20枚だってばーもー
あーだめだ明日やってやるぜ
913学生さんは名前がない:03/12/13 00:54 ID:zMLdTFoz
一回も見せに行かずに提出するとかいう人、手あげて。
914学生さんは名前がない:03/12/13 01:01 ID:NgK/RsQT
('A`)ノ
915学生さんは名前がない:03/12/13 01:01 ID:/Y4LqZQD
   ,、-‐'"             /  r' |.j,!
   |   、     _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
.   |   ` i-‐ ' "   ,、,         ヽ'
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _            ` ヽi
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、           ヽ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
     i              |  /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
      〉            !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
      /              /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ

ゼミの人ほとんどが完成してた
ほとんどしてないの漏れだけ…
916学生さんは名前がない:03/12/13 01:05 ID:ChtJOhvu
>>913 ノシ
917学生さんは名前がない:03/12/13 01:10 ID:zMLdTFoz
>>914
>>916
普通、何度も手直しうけるものではないの?
単位もらえるんですか?
918学生さんは名前がない:03/12/13 01:10 ID:GD8Mvv3J
一人よがりすぎてよく分からない。
論理の一貫性がない。

ベタだけど痛烈な言葉を教授から浴びた。

15000字かけたと思ってたけど、いらないとこ削ったら
10000字以下に戻ったよ。

ストレスでタバコばっか吸ってしまう。
919学生さんは名前がない:03/12/13 01:27 ID:+dT2JmKi
2000字で限界です
920学生さんは名前がない:03/12/13 01:29 ID:c0Ca8e2v
>>885
激しく遅レスだけど、漏れ近代文学の論文書いてる。
400字詰めで大体60枚前後かな。
漏れは小説だからこの枚数だけど、詩をやってるヤシは120枚くらいだって。

漏れだけ激しく短いよママン…。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに漏れのところはワープロの場合、800字を1ページとして打ってます。
921シャブちゃん( ´Ω) ◆wFWXvVa6qI :03/12/13 01:31 ID:8PdRi9wQ
卒業制作って楽しそうだなぁ
小説書きてぇ





そうもいってらんねえか。当事者は
922sage:03/12/13 01:35 ID:0pSYDnm4
ワードで質問ですが、今まで原稿用紙形式でやってきて、
卒論提出仕様に変更したいんだけど(30×30の縦書き)、
色々やってたら、30×30にはなったんだけど、原こうようしのマスが消えない・・
これであってるのですか??しかもプリンターが動かない・・

あーどうしよどうしよ。
923学生さんは名前がない:03/12/13 01:35 ID:/oAxt7zc
>>912
約1200字
20枚書けば原稿用紙60枚分
>>913
完成版は見せに行かない、というか間に合わない
重要なとこだけ一応見てもらう予定
>>917
出せばめったなことでは落とさない御優しい教授にあたりますた
今になって、この教授を選んだ去年の自分を褒め殺してやりたいw
>>918
計画性持ってもっと早く指導受けてれば今頃余裕で論理的な文章も書けた…ハズ
締め切りに追われるから内容を詰める余裕が無く文字数だけ詰める
今の時期焦ってるような奴はみんなこうだろ

漏れはストレスで食い物にはしってしまう
924学生さんは名前がない:03/12/13 01:37 ID:3lmx7Dhf
>922
原稿用紙ウィザードでやってたのか?
もしそうならワードで立ち上げてコピペしてみ
漏れに思いつくのはそのくらい
925学生さんは名前がない:03/12/13 01:43 ID:VlskbuNj
今起きた。
さーて朝まで勝負だ。
926( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/12/13 01:45 ID:YGzvDP03
>>950
次スレよろ

今日は12時間掛けて1000字しか書けなかった
927学生さんは名前がない:03/12/13 01:46 ID:YN07hDdh
>>917
うちの大学は頭のいい大学じゃないからとりあえず出せばいいっぽい。
文学部でもなんでもないのに小説みたいなのを出した人も過去にいたらしいし
928学生さんは名前がない:03/12/13 01:47 ID:ZnrF0b6q
>>923
漏れは、真顔で「落とすぞ」と口にする教授を
自ら選んだ自分を恨むよ・・・・・・・バカジャネーノ!!しね!
929学生さんは名前がない:03/12/13 01:50 ID:CltEh47K
('A`)ノ
930学生さんは名前がない:03/12/13 01:51 ID:heBSCeN1
>>928
まあオチケツ
931学生さんは名前がない:03/12/13 01:55 ID:kDKA7UOU
パソコン作業でいかに疲れにくくするかを調べていて、
一日中画面を見続けていたら目をやられた。
ばかばか。もう寝る。
932sage:03/12/13 01:56 ID:0pSYDnm4
>>924
やってた・・ワードの中のウイザード?でやってた。
すいませんくわしくおしえて下さい。

ほんと一生のお願い!!
933学生さんは名前がない:03/12/13 02:04 ID:3lmx7Dhf
>932
取り敢えずsageは名前欄じゃなくてメル欄な
漏れ釣られてんのかな?
まぁいいや
普通に白紙のワードを立ち上げて
原稿用紙にしてたやつからコピペ
で、用紙設定をしなおす。だけ
934学生さんは名前がない:03/12/13 02:12 ID:0pSYDnm4
ありがとー!!
釣ってません。
ワードとか全然わかんなくて・・。
最初にコピペして、貼りつけ??
今からやってきて、またきます。
うざくてごめんなさい。

お礼に卒論手伝います・・なんて。
935学生さんは名前がない:03/12/13 02:13 ID:HNvVwcFf
まだ手をつけてない神はいる?
936学生さんは名前がない:03/12/13 02:15 ID:k8OMYpJx
>>935
もしかして>>935
937学生さんは名前がない:03/12/13 02:15 ID:xwrMDBXz
手をつけてないの意味、および、提出期限にもよるだろ。神かどうかは。
938学生さんは名前がない:03/12/13 02:18 ID:3lmx7Dhf
あ〜、うん
まぁ、どうでも良いけど保存してからやれよ
消えたとか言われたら良心の呵責に苛まれるからな(w
939学生さんは名前がない:03/12/13 02:19 ID:HNvVwcFf
>>937
卒論って4月の頭からやるって学食で語ってる人がいたんだけど
今の時期に手をつけてないとまずいのでは?

俺は具具って三日で終わった
940学生さんは名前がない:03/12/13 02:19 ID:ZnrF0b6q
>>930
すまそ・・・もちつくよ!
ちなみにしねというのは強気な選択に出た漏れ自信にたいしてです
ああ・・・コーヒーが目にしみる
941学生さんは名前がない:03/12/13 02:22 ID:0pSYDnm4
やってみたけど、原稿用紙もきたー!!!
のじょうたいになったよ(゜Д゜)
ほんとどーしよ。
942学生さんは名前がない:03/12/13 02:25 ID:wnRLd76B
>>941
ワード・・・ときどき親切通り越してお節介だよな(w
一度メモ帳ソフトとかにコピペすれば?
それで933の言ってたようにしてみればいいと思う。
あ、文章に限る方法だけどな。
943学生さんは名前がない:03/12/13 02:26 ID:heBSCeN1
>>940
強く言ってくれる人って実は頼もしいよ。
放任主義で落とされるのに比べたらさ。
お互いがんばりましょうや。
944学生さんは名前がない:03/12/13 02:27 ID:3lmx7Dhf
>941
「全て選択」でやってない?
10Pぐらいずつコピーしてみ
945学生さんは名前がない:03/12/13 02:29 ID:roE/ZDJK
皆パニックしてるね…。
もちつこう。
946学生さんは名前がない:03/12/13 02:30 ID:CpiDkzQO
やれやれ、メドが立った。
もう少し書いて提出して教授に口述試問で血祭りにあげられればOK
947学生さんは名前がない:03/12/13 02:33 ID:/Y4LqZQD
うちのゼミは全くしてない人は3人はいるよ
教授にテーマとか決められてた
神の多いゼミだな
948学生さんは名前がない:03/12/13 02:34 ID:T3Q1ZPyZ
皆さん必死ですねえ。
漏れはまだ一年ですが、ここを見てたら、今から
欝になってきますた・・・。
949学生さんは名前がない:03/12/13 02:36 ID:3lmx7Dhf
>946
モツカレー!
あ、もしこのレス950でも漏れスレ立てできんから、
951宜しく
950学生さんは名前がない:03/12/13 02:40 ID:c0Ca8e2v
>>948
覚悟はしといた方がいいと思われ
951学生さんは名前がない:03/12/13 02:42 ID:/Y4LqZQD
■卒綸に卒論に苦しんでる人々のスッドレ4■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071250905/

新スレ立てますた
952学生さんは名前がない:03/12/13 02:43 ID:/Y4LqZQD
スレタイ間違った

逝ってくる

953学生さんは名前がない:03/12/13 02:44 ID:c0Ca8e2v
>>1
乙ですた。
950踏んでもしかしてスレ立て?!とか思ったのも今は昔3分前
954学生さんは名前がない:03/12/13 02:44 ID:wnRLd76B
いっぱいいっぱいな感じが滲み出てて良いと思われ(w
955学生さんは名前がない:03/12/13 02:44 ID:c0Ca8e2v
誤爆した、逝って来る
956934:03/12/13 02:45 ID:ktQiIjDL
ちょことずつやったら、なんとかコピペ成功!!
みなさんありがとうございました。

しかし

おおおおおおお
 おおおおおおおお
 おおおおおおおおおお
こんなかんじで(??)
少しずつずれてる・・。
ワードなんていやだあ!!!!うああああああん。
この問題を解決するまでに
くるりのCD五回くらいリピートされてたよ・・。
マシーンに弱い自分に腹が立つ!!
957学生さんは名前がない:03/12/13 02:48 ID:wnRLd76B
>934
それはインデントで直せるよ。
というか、直しておくから
代わりに俺の卒論書いてくれませんか?

        ・・・なんてな(w
958学生さんは名前がない:03/12/13 02:57 ID:LSQccsru
>>918
>いらないとこ削ったら ・・・字以下に減〜

実はそれをいちばん恐れてる
ただ書きゃヽ(・∀・)ノって書いた文ほど必然的に没の可能性は高くなる。
>>920
A4で400×400は絶句ものだが800字ってそれも相当ページ数いくと思うのだが。。
行や列、文の周囲に妙にデカい余白ができてしまうんじゃないかな・・・

大学生活初期の頃は○○×○○(字数設定)でやってたが、
最近は余白設定を使い、なるべく1枚あたりにたくさん文字が並ぶようにしてる。

まあ、それぞれのやり方があっていいと思う。
>>917
男子と女子の差が激しそう
>>922
原稿用紙ウィザード(テンプレ・マクロ)はトラブル多いよ
テキストだけコピペして貼り直せば?
>>951
グッジョブ!・・・・あれ??
959学生さんは名前がない:03/12/13 03:10 ID:c0Ca8e2v
>>958
>>920だけど、うちはA4じゃなくてB5で書いてる。
いまのところ30ページ弱だから原稿用紙換算60枚ってところ。
960934:03/12/13 03:12 ID:GLEmxwyh
>957
インデント・・??
 やってみます。
 卒論・・一緒に頑張りましょう☆
961学生さんは名前がない:03/12/13 03:15 ID:LSQccsru
>>959
製本サイズはA5かB5にしようかと画策中。
でかくてぺらぺらなのもなんだと思うので。
962学生さんは名前がない:03/12/13 03:24 ID:ZnrF0b6q
>>943
そうだねえ。うん。まじめにやったら絶対いい先生なんだよな。
でも漏れはまじめにやってこなかったから要は自業自得なんだけど
まじでお互いがんがりましょう。
くそー眠くなってきたぁぁぁぁぁぁぁあぁあぁぁっぁぁx
963学生さんは名前がない:03/12/13 03:26 ID:c0Ca8e2v
>>961
漏れのところはB5って規定が出来てるからB5にしてるんだけど、
B5の方が大きすぎず小さすぎず手ごろだと個人的には思うYO

ちなみに製本は製本工房を買いますた。
直しが本文の方に入っちゃったからアレだな……提出期限1日前に製本ケテーイ
予備で2冊買っておいてよかった・・・
964学生さんは名前がない:03/12/13 03:29 ID:wnRLd76B
>934
インデントとはこんなのです。
もうわかったかもしれんけど。
ttp://tllsp.hp.infoseek.co.jp/howto/word/02/indent.htm

早く卒論しれ>俺
965934:03/12/13 03:55 ID:ZUlzLzuz
>964
詳しい説明ありがとん!
あんまわかってなかったから手作業でなおしたよ・・。
でも、教授にフロッピーわたさなきゃいけないから、今度ゆっくりなおしてみます。

このスレいい人多いですね☆
皆様のおかげでがんがれます。
夜型にずっとしてたら体力低下しますので、皆さん風邪には注意!!
966学生さんは名前がない:03/12/13 04:01 ID:l2CDhFKy
>>965
遅レスになるけど>>956の時、何聴いてたの?ジョゼ?
967学生さんは名前がない:03/12/13 04:15 ID:HNvVwcFf
コピペだ
968学生さんは名前がない:03/12/13 04:20 ID:roE/ZDJK
よし、今日はもう諦めて寝よう。自分が荒れてるのがよくわかる。
月曜日から気持ち入れ替えよう。まだ起きてる人、がんがってね。
わしはもう寝るけどお茶でもどうぞ…
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"      |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
969学生さんは名前がない:03/12/13 04:21 ID:bi6z5NGp
>966
今更team rock聴いてたw
真夜中結構いいよ。バラの花もはいってるし。
福岡の百鬼よかったよ。
すれ違いsage。まだこっちではジョゼやってない。
970学生さんは名前がない:03/12/13 04:23 ID:l2CDhFKy
>>969
チームロックいいねえ、俺も今から聴こっと。この時間だと「永遠」がはまりそう
971学生さんは名前がない:03/12/13 04:55 ID:LSQccsru
前スレの名言だ↓

マンドクサガラズ、フロッピーにちゃんと保存しろよ。
Why don't you do your best?
あきらめたらそこで試合終了だよ
やばいやばいといえる内はまだ大丈夫。
たくないものも、大人になると見なきゃならないのよね・・
972学生さんは名前がない:03/12/13 05:12 ID:sKLRYGiY
>>971
見が抜けてますね。
973学生さんは名前がない:03/12/13 05:15 ID:yyEFD1tw
こっちも使い切らなくてはな。
というわけで、次スレでは言えないようなことをカキコしよう。

ていうか卒論に関係ないことに触れてぇ。
しかし他スレに行くとキリもなし……。
974学生さんは名前がない:03/12/13 05:18 ID:LSQccsru
↑・・・という具合に、コピペでは文字の脱落や重複の可能性もあり、
論旨の破綻、最悪の場合は自己破綻をきたすので注意してね。ヽ(´ー`)つ旦
975学生さんは名前がない:03/12/13 05:25 ID:LSQccsru
>>973
んじゃ、終わったら何がしたい?
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< 先生ッ!酒が飲みたいですっ
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
976学生さんは名前がない:03/12/13 05:26 ID:sKLRYGiY
>>973
さて何を話そうか。

>>974
ありがたいご指導です。
977学生さんは名前がない:03/12/13 05:27 ID:sKLRYGiY
>>975
オールで夜遊び。
978学生さんは名前がない:03/12/13 05:39 ID:yyEFD1tw
>>975
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) やっぱ酒だよな、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
979学生さんは名前がない:03/12/13 05:58 ID:LSQccsru
そろそろ回線切って書かなきゃな
今日の目標10000字。
980学生さんは名前がない:03/12/13 07:40 ID:VlskbuNj
終わったら今日の飲み会に行きたい。
現在第二章6000字…(つД`)
981学生さんは名前がない:03/12/13 07:44 ID:Z0C70525
>>980
特定しました。
982学生さんは名前がない:03/12/13 08:10 ID:8PllYpPE
教授これみてんのかな
983学生さんは名前がない:03/12/13 09:47 ID:iqHCmb/I
>>975
漫画喫茶でナイトパック
984学生さんは名前がない:03/12/13 10:04 ID:F8GbMoz6
どうせ大学ではモテなかったし、いっそ漫画喫茶で家で少女ナンパしようか。
985学生さんは名前がない:03/12/13 10:04 ID:F8GbMoz6
×家で
○家出

ウツダシノウ。。
986学生さんは名前がない:03/12/13 11:02 ID:/oAxt7zc
卒論書きながら家でナンパか、おめでてーなw

いや…もしそんなことできてもしてる余裕ないっス…
卒論終わってもレポート5本あるし
987学生さんは名前がない:03/12/13 11:05 ID:c7BPkkVt
>>986
、 、、 、 、 、
終わってから。(>>975
988学生さんは名前がない:03/12/13 11:08 ID:lOCpBzoI
とりあえず飯勝ってくる
989学生さんは名前がない:03/12/13 15:03 ID:3Su9WeGW
参考文献とか、ちゃんとメモっておくべきだったなあ。。。。
仕上げ間近になって文献がわからん。。。
990( ゚∋゚)鳥 ◆AREA51Pd5c :03/12/13 15:17 ID:AlHsfh4e
オイオイ
991学生さんは名前がない:03/12/13 15:48 ID:7ar9PQhq
酔い酔いホロ酔い
992学生さんは名前がない:03/12/13 15:49 ID:7ar9PQhq
あげげげげ
993学生さんは名前がない:03/12/13 15:52 ID:7ar9PQhq
993
あと7ですよ。エブリワンー
994学生さんは名前がない:03/12/13 15:53 ID:7ar9PQhq
1000げっとぉー⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

予行演習
995411:03/12/13 15:55 ID:7ar9PQhq
>>412
ありがd。
もいらもワードで書くヨン
996学生さんは名前がない:03/12/13 15:56 ID:7ar9PQhq
あと4
997学生さんは名前がない:03/12/13 15:56 ID:mHWkyHKY
997ー⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
998学生さんは名前がない:03/12/13 15:56 ID:uJs4Negk
いみてえええええええっっっっっっっっしょおおんごおおおおおおおどp−
999学生さんは名前がない:03/12/13 15:57 ID:uJs4Negk
ブイブイいきます福士
なんか1000 卒論かいてないけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。