【万博まで】AIT愛知工業大学 Part10【あと500日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQN三世 ◆DQNZR3PmII
またまた落ちてしまったみたいで・・・
しっかり保守しましょう (`Д´)

過去ログ
愛 知 工 業 大 学
http://school.2ch.net/campus/kako/1008/10089/1008952531.html
愛知工業大学Part2
http://school.2ch.net/campus/kako/1020/10201/1020126340.html
愛知工業大学Part3[勝てば官軍]
http://school.2ch.net/campus/kako/1030/10301/1030113009.html
【ヲタ】愛知工業大学【DNQ】
http://school.2ch.net/campus/kako/1035/10352/1035281362.html
【学長】愛知工業大学 Part5【マンセー】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1036799999/        途中まで
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1036799999/        html化待ち
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1036799999/       html化待ち
【祝!愛知万博】 愛知工業大学 【地球の叡智】
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1045/10458/1045868792.html   途中まで
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045868792/    html化待ち
【タヌキが】 愛知工業大学 part7 【デルヨ!】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1055386942/    html化待ち
【地下は】AIT愛知工業大学 Part8【鉄人の基地】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1060872407/    html化待ち
【裏山は】AIT愛知工業大学 Part9【霊の棲家】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067374250/        html化待ち
2学生さんは名前がない:03/11/04 23:10 ID:ZdXBuMB/
ksmkmk
3DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/04 23:11 ID:F3GjFWxg
ようやく規制解けますた 。・゚・(ノД`)・゚・
4学生さんは名前がない:03/11/05 00:34 ID:illqdzJW
霊の仕業で落ちてしまったのだ
5( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/05 01:03 ID:Oq3twd0/
あぁ、立ててくれた。ありがとう

実は03/11/04 21:15 に立てたのに、レスつかずに何やら板のほうで動きがあったようで、
せっかく立てたスレそのままdat落ちしたんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・
6学生さんは名前がない:03/11/05 01:31 ID:illqdzJW
明日休みだよな
7学生さんは名前がない:03/11/05 01:33 ID:2xXdPUvb
休みだ
8学生さんは名前がない:03/11/05 01:36 ID:illqdzJW
レス早いな・・・
駅伝って誰が走ってるの?
9( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/05 02:12 ID:Oq3twd0/
>>8
部活とかサークルとかじゃないの?
学科で集まって出る人もいるんじゃないのかな。賞金もあるらしいし
行ったことないからよく知らないやw
10学生さんは名前がない:03/11/05 08:15 ID:pjGe1mFc
卒研しに行こうかと思ってたが、バスが休日運転だからヤメた
今日天気悪そうだな・・・
11Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :03/11/05 09:59 ID:3Nvd06BO
愛工大から日本ブレイク工業に就職したやつっているのか?
12学生さんは名前がない:03/11/05 11:20 ID:enfU7YBT
>4
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
13学生さんは名前がない:03/11/05 13:14 ID:fJs7EprM
ブレイク工業サイコー!
CDきぼんぬ
14学生さんは名前がない:03/11/05 13:40 ID:fJs7EprM
テスト   
15( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/05 13:47 ID:Oq3twd0/
(´-`).。oO(ここにもブレイク工業が・・・)
16学生さんは名前がない:03/11/05 13:50 ID:fJs7EprM
創立記念日ていつだっけ?
17( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/05 13:54 ID:Oq3twd0/
>>16
13日。来週の木曜ですよ
18学生さんは名前がない:03/11/05 13:57 ID:fJs7EprM
サンクス
今月は休みがおおいからいい!
19( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/05 14:00 ID:Oq3twd0/
>>18
そうだねー
季節の変わり目で風邪引きやすい私にとっては大歓迎w

さて、昼寝するか
20K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/05 14:41 ID:u5NHHr1i
お、新スレか(´ー`)
どうやらこの鯖は最終カキコからdat落ちまでの時間が極端に短いみたいね。

というワケで早速保守。

今日は駅伝だったが、走った香具師はいるかい?
俺はむしろ小学(ry
21( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/05 17:17 ID:Oq3twd0/
>>20
小学生の女の子に手をだしちゃいけないじゃないですか(ぇ
22学生さんは名前がない:03/11/05 21:37 ID:6iZiCmVG
さて金曜日はこれな訳だが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1105/bic.htm
23DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/05 22:01 ID:s5ot6VlZ
>>22
近くに用があることだし創立記念日に逝ってみるかな
24学生さんは名前がない:03/11/05 22:02 ID:HMGbmF/q
2chで日本ブレイク工業が人気なのか??
なんかmp3はDLできなくなってた・・・

>>22
どこまで安くなるかがみものだな
ただその日バイトだからイケェネヨ(T.T)
25DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/05 22:24 ID:s5ot6VlZ
26学生さんは名前がない:03/11/05 22:36 ID:I7YRaukw
この辺は昨日タモリクラブで放送されたね
27( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/05 22:38 ID:Oq3twd0/
こんなAAもあるぞw

ニホンブレイクコウギョウ     ||
   スチールボール    |  .||  |         DaDaDa!
 ヾ(`Д´)シ        ||  ||  |     〔〔 ( ゚∀゚)
   ( へ)         .∩ | |     ||( つ¶つ¶
    <      、.\″/⌒\ / 、  ┗==))
            ̄ ̄'''' '' ''''''' ' ̄ ̄      ''

ニホンブレイクコウギョウ
_____________
    |_| ケミカルアンカー |_|            DaDaDa!
.    ||  ヾ(゚∀゚)ノ   .||          ヾ(゚∀゚)ノ
.    ||    (  )    .||            (  )
.    ||  /  >    ||            < <


ニホンブレイクコウギョウ
        ダイヤモンドカッター
     ( ゚∀゚)                    DaDaDa!
     (ヽ□=□))                (゚∀゚)ノ
      > >                  ノ( ヘヘ

ニホンブレイクコウギョウ
     コンプレッサー   _______     ダイチニヒビケ!
  (;゚Д゚)         ||   /AKTIO/.|   (( ゚∀゚))    ・∴.
 〜( 〜)        || ||||| :::::::::::::: |   ((入□=□━━━
   <<         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、_ノ > >     .∵’
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズゴゴゴッ
28( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/05 22:39 ID:Oq3twd0/
イエヲコワスゼ! ハシヲ コワスゼ! ビルヲコワスゼ! ヒガシヘニシヘ
ハシル! ハシル! ニホンブレイクコウギョウ!!
    -―――――-             ───────
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |  Break out!!
  /ブレイク!//   ブレイク!           ────────
[/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|_______
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'

電波ソング、どんどん増えますなぁ
29学生さんは名前がない:03/11/05 23:29 ID:pjGe1mFc
念のため早めに保守
30学生さんは名前がない:03/11/06 00:04 ID:wgU4opCJ
保守
31学生さんは名前がない:03/11/06 00:20 ID:Y50y/clw
437 名前:水先案名無い人 投稿日:03/11/04 (火) 21:18 ID:7a+WVeEs
リバース キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!

ttp://www.tok2.com/home2/test777/source3/No_0064.mp3
ttp://www.tok2.com/home2/test777/source3/No_0065.txt

うぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜 冷える!
32DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/06 00:37 ID:/ywQDtIQ
>>29-30
保守サンクス

>>31
これは一体???
聞いてると体温が上がるYO ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
33学生さんは名前がない:03/11/06 00:52 ID:LxO4A2x1
34( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/06 03:14 ID:jtfjZB+8
いちおう保守
35学生さんは名前がない:03/11/06 03:19 ID:wgU4opCJ
なんとなく保守
36( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/06 03:22 ID:jtfjZB+8
>>35
夜更かしですか?徹夜ですか?昼夜逆転生活ですか?
37( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/06 04:17 ID:jtfjZB+8
保守sage
38( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/06 05:12 ID:jtfjZB+8
PC落とす前に最後の保守sage
あぁ、眠い・・・
39学生さんは名前がない:03/11/06 07:34 ID:PDBLbFAT
あぁぁぁ〜
レス内容が「保守」ばっかり・・・
話題がないんだな・・・

今日は雨か
40 :03/11/06 10:27 ID:MqtZrmwz
おは保守
41Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :03/11/06 10:38 ID:/8zH+3xv
廃人ばっかだなw
42学生さんは名前がない:03/11/06 11:57 ID:0v6TfHZB
>>41
なぜ廃人ばっかなんだ?
43 :03/11/06 15:14 ID:YBX95Ssd
規制
44学生さんは名前がない:03/11/06 16:12 ID:aB20NpTT
授業へ行く前に保守
45 :03/11/06 16:40 ID:YBX95Ssd
バイト行く前に保守
46DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/06 18:15 ID:/ywQDtIQ
おまいら、保守以外にも書き込みしる
漏れはセミナーが忙しくなりそうだ・・・ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
47学生さんは名前がない:03/11/06 20:59 ID:apgxla4/
話題がないんだな・・・

あっ!
そういや今週月曜日にテレ朝系で放送されたIQテストやった?
       ↓
ttp://www.tv-asahi.co.jp/iq/

オレは124だった
48( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/06 21:02 ID:jtfjZB+8
>>46
だって徹夜してる中、私一人しかいないっぽくって
一人で話題振っても返ってこなかったら悲しいじゃないですか


>>47
練習問題やったら、結果が激しく悪かったからやらなかったw
49学生さんは名前がない:03/11/06 21:18 ID:W+5hhkEe
ちんちんほっしゅ
50DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/06 21:34 ID:WFIqHUTk
>>47
漏れも124だったヽ(`Д´)人(`Д´)ノ

>>48
このままじゃ保守だけでスレが終わってしまう罠・・・
51( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/06 22:02 ID:jtfjZB+8
>>50
かと言って特に話題があるわけでもなく。
なんかおもろいニュースとかないかねぇ・・・
52学生さんは名前がない:03/11/06 23:10 ID:wgU4opCJ
保守
53学生さんは名前がない:03/11/06 23:24 ID:MEw69hqg

朝やったら85で、夜やったら120。

まぁ問題が同じだったわけだが。
54学生さんは名前がない:03/11/06 23:44 ID:apgxla4/
一般ニュース

Office 2003 早くも不都合→ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/pc_soft_new_product/

ウイルス犯逮捕に賞金→ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/internet_viruses/

つまらんな・・・スマソ
55 :03/11/07 00:18 ID:XrnGGc4q
バイト帰ってきた保守
56 :03/11/07 00:19 ID:XrnGGc4q
みんなハンゲームやろうぜ
57DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/07 01:08 ID:FLBmdF//
ttp://log2.hp.infoseek.co.jp/t/marubeni/
GETしたヤシいる?
58学生さんは名前がない:03/11/07 02:01 ID:cfCNz0xR
最初から参加してたが、注文のサイト重くて買えなかったよ
59学生さんは名前がない:03/11/07 02:02 ID:cfCNz0xR
ゲットしてる人いたら、ゆずってくれ
60K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/07 04:10 ID:ZWHC7Jid
>>47
117だった・・・
61DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/07 07:59 ID:FLBmdF//
大学逝ってきまつ
62( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/07 08:03 ID:yzvi8dbk
PC落とす前保守

今日は昼飯が食べられるんだろうか・・・
(昨日昼抜き、金曜は授業延長で昼微妙・・・)
63 :03/11/07 13:36 ID:p4zqGOMB
  
64DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/07 18:18 ID:FLBmdF//
ただいまsage
今週末はどう過ごそうかな
65学生さんは名前がない:03/11/07 18:21 ID:qNtWIbSK
今日は推薦入試だったんだな

入試に来てた高校生が鉄人のストラップ持ってるのを見たんだが・・・
気のせいか?だたオイラが見かけた人が趣味で持ってただけか?
まさか受験生に配られたのか?

受験した高校生さん、もしこのスレに来たのなら詳細きぼん
66学生さんは名前がない:03/11/07 23:28 ID:cfCNz0xR
このスレ見てる人なら受験しない
67学生さんは名前がない:03/11/08 01:22 ID:W9snRbHM

そういえばさ、白川郷とかが紅葉の見ごろなのに
なんで愛工の落ち葉はすでに散り始めてるの・・・?
68学生さんは名前がない:03/11/08 01:25 ID:PQVloc4u
それは言えない
69K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/08 02:44 ID:4tTFrqoI
>>67
時代を先取りする大学だからです。
70学生さんは名前がない:03/11/08 02:59 ID:cmnt/d0J
でも鉄人(ry
71E:03/11/08 03:21 ID:hSL66DoP
>>67
混じれ酢
へんな動物がでるくらい、ど田舎で山奥の秘境で寒いから。
72E:03/11/08 03:23 ID:hSL66DoP
押忍。
久々にここにきたでー。

すぐ落ちちゃうわけね。
なんだそうだったのか。迷子になってた。
73( ´_ゝ`)@H":03/11/08 10:49 ID:pvNv2NXf
>>72
いらっしゃいませw
なんか鯖の移転とか規制で不安定だったんですよー

さて、昨日陰陽師Uを見てきました。
感想はまぁまぁってとこかな
好きなとこもあったし、あまり好きじゃないとこもあったし。

しかし、後で座ってた6人組くらいのおばちゃん連中は
やっぱり野村萬斎目当てなんだろうか・・・?
74おっさん:03/11/08 12:16 ID:4n0xWX2A
4号館の売店の横にある時計ってもう直ってる?
75( ´_ゝ`)@H":03/11/08 12:32 ID:nkC+Sp07
>>74
しばらく見てないですけど、たぶん直ってないかと・・・
76学生さんは名前がない:03/11/08 20:08 ID:53TUVMau
>>73
ウチも陰陽師観たいな〜

スパイキッズ3−Dは観たんだが・・・
コレは「1」と「2」がおもしろいな
観るなら「1」を観てから「2」を観るべし

レボリューションズは観ますたか?
77( ´_ゝ`)@H":03/11/08 21:23 ID:Hvnjgth8
>>76
今回の陰陽師は何やら賛否両論らしく、結構複雑な気分で見に行ったんですけどね
話の内容が興味あるほうの分野だったので、気に入ってるほうかな

マトリックスはリローテッド見てないから、DVDになる予感
78DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/08 23:58 ID:hwlihQNr
おまいら、明日の選挙は投票に逝きまつか?
79 :03/11/09 01:09 ID:UwSYRSXr
19さいだから…
自民がんばれ
80学生さんは名前がない:03/11/09 01:38 ID:z8kfbrsF
若いな・・・
22だ。選挙逝くよ
81 :03/11/09 13:21 ID:SWRQEmkk
せんきょage
82DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/09 13:38 ID:QH+mWD3A
さて、車で小学校に押しかけるDQN共がイパーイ居て禿げしく邪魔な訳だが
少しぐらい歩けよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
83( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/09 18:00 ID:OUab4vrI
選挙行こうと思ってたのに、諸事情により行けなかった・・・_| ̄|○
84DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/09 18:03 ID:QH+mWD3A
>>83
20時まで受け付けているぞ
今すぐ逝って投票しる
85( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/09 18:34 ID:OUab4vrI
>>84
めんどいんで行かないw
たいして興味もないしねぇ
86K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/09 18:59 ID:URE5H1NO
とりあえず児ポ法改悪にならなければ、どこの党だろうが誰に決まろうが関係ないな。
独善的な考え方してるヤツじゃなければ誰だっていいよ。

・・・独善的か否かなんて、選挙カー乗り込んで手振って「よろしくお願いします」とか言うてるだけじゃわからんな(´ー`)
87( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/09 20:39 ID:OUab4vrI
>>86
あぁ、私も現ポ法改悪は反対だなぁー
(実は裏事情がイロイロ・・・)
88学生さんは名前がない:03/11/09 21:02 ID:DTRVOTxT
選挙にいきまちた
89( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/09 23:57 ID:OUab4vrI
民主頑張ってるねぇ・・・

さて、2日間遊んでしまったし、私は今日も寝れるのだろうか・・・
90ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/10 00:05 ID:gBwt2tUx
久々カキコ。超遅れたけどスレ立て乙です。>DQN三世
てか、前鯖のスレ一回ここに移されたのか?

先週は、忙しかったので、今日は一日中寝てる予定だったけど
岐阜基地で航空際があることを思い出したので、前の小牧での未消化を取り返すべく、朝一から出陣。
いきなり、F-15の飛行を見れて、(゚д゚)ハエー カッケー ウルセー
ジャンボジェットより、はるかにうるさい騒音を近所迷惑を顧みることなく撒き散らす。
恐るべし公権力。でも体にまで伝わる振動は、かなり印象的でした。

で、今回の選挙は、過去にも増して投票率が悪いみたいだね。
投票率が落ちると、カルト教団票の影響力が増すけど、現時点でその影響が現れてるな。
今回、自民だけで過半数取れなかったら、草加党の影響力は増す一方だし、
児ポ法改悪にしても、一番表現の自由を抑圧したいのは、あの党だろ。
あ〜〜ぁ、どうなることやら・・・。
91 :03/11/10 00:06 ID:191JCMIS
鼻血がでてきたage
92ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/10 00:08 ID:gBwt2tUx
>>88
ID泣いてる。(TxT)
93学生さんは名前がない:03/11/10 00:36 ID:aLI0tO62
現ポ改悪詳しくキボン
政治にはうとすぎなんで
94( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/10 01:00 ID:KAwfQO5k
95学生さんは名前がない:03/11/10 01:06 ID:rBTN7iiI
えんぴつ二本も折ってしまった
96学生さんは名前がない:03/11/10 01:09 ID:aLI0tO62
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
97ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/10 01:39 ID:gBwt2tUx
最初から、スレ読んだ。必死なまでの保守乙でした。>( ´_ゝ`)

>>93
こんなワケワカメな法は、芽が出たと同時に摘み
こういった思想をもった連中は、監視しガンガン叩きましょう。

ttp://www16t.sakura.ne.jp/~axgx/data/fuck_off/b.html

98 :03/11/10 10:42 ID:fS21zbke
                     
99学生さんは名前がない:03/11/10 13:57 ID:ysEWNqw9
みんな民主党嫌いなの?
俺はなんの迷いも泣く民主党に投票したんだが。

高速道路無料化マンセー
100 :03/11/10 16:25 ID:Xqgw9dUW
事故がふえるだけ
渋滞がふえるだけ
トラックふえるだけ

無料時間までに出ようとするやつがバカみたいに飛ばす
みんなアボーンだ
101ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/10 19:02 ID:UbbRzU0m
しまった。一日中寝てもうた('A`)
卒論の資料として読まなければならない本が10冊以上あるわけだが、
マンドイんで、誰かオレの隣で音読してくれ〜。

結局選挙では、自民単独で過半数いかなかったね。
保守新党党首が落選したんで、自民と合流、無所属も自民について
自民単独過半数達成→公明は下野ってことで異議ないですか〜?
102ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/10 19:13 ID:UbbRzU0m
ゲッ!!今、NHKニュース見たら、保守新党解体→自民合流は、マジになったのかよ。
これで、一応過半数達成!自民オメ!!
103DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/10 21:03 ID:4fFIT7VV
>>101
どんな内容の本ですか?
104( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/10 21:34 ID:KAwfQO5k
>>97
だってまた>>5みたいなことになったら嫌だし・゚・(ノД`)・゚・

>>101
まぁ、どっちにしたって自民の力は弱まってると思いますよ
合流したって、そううまくいくもんじゃないと思うし
105ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/10 22:25 ID:UbbRzU0m
>>103
それを言うと、研究内容がバレて即特定されちゃいます。
200ページ程度の小難しいヤツが10冊ほど。今後もさらに増える予定。マンドクセ('A`)

>>104
ゴメン。全然気づきませんでした。つーか、前スレ落ちたのも知らなかったし。

>自民の力は弱まってると思いますよ
そうだね。内部での派閥対立も激しくなってるし、
でも、この任期で最低でも道路公団と郵政の民営化のプロセスを明示して、できれば実行してほしいね。
106( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/10 23:11 ID:KAwfQO5k
>>105
気づいた人いるのかな?
ホントに30分くらいの命だったから・・・
html化したら貼りましょうか?w

>内部の派閥対立
今はまだいいかもだけど、次解散したらどうなるか分かりませんねぇ
その時に派閥対立が激化していたら、自民自体が危ないでしょうね
107学生さんは名前がない:03/11/11 01:14 ID:p/K9o+cW
寒くなってきたね
108( ´_ゝ`)@寒がり ◆AIT/CaJ/GA :03/11/11 08:15 ID:+AILiFir
>>107
早くコートが着たいです・・・
1094年:03/11/11 08:24 ID:9XLs5tuu
すげー雨だな・・・
行くのヤメよ・・・
行ってもどうせ今日は実験できんし
110ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/11 08:44 ID:3wcN1grM
>>106
30分でdat落ち?歴史的短命だな。乙。

>自民自体が危ない
彼らにとってもそれは本望ではないし、自民大敗というわけでもないので、しばらくは静観かな。
しかし、野中、江藤引退、郵政民営化反対を声高に叫んでた荒井氏も落選と対立側にとっても
状況は良くないので、YKKのYKが潰された様に頃合をみて小泉潰しに打って出る・・・。

と思ったけど、荒井氏が落選してる時点で、もはや組織票はの力は弱まり、媚びる必要も無いとみて、
そこまでリスクを背負ってまで対立することはないか。


>>107
もう、11月だしね〜。冬服調達しないと。
冬服は、アウターだのコートだの金がかかるから嫌。

111学生さんは名前がない:03/11/11 09:58 ID:1/XAFPVE
112学生さんは名前がない:03/11/11 10:38 ID:5wZ5TJBd
ぶぶっぴどぅ
113DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/11 16:00 ID:SUk8s95P
休講マンセー
>>110
毎年コート無しで通ってますが何か?
114ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/11 21:49 ID:eH0mjwRS
万博まであと500日 キタ─wwヘ√レvv~('∀`)─wwヘ√レvv~─ !!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000050-kyodo-soci

>>111
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 成仏してくたはれ。
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧      ('A|;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

>>113
強者ですな。今年は、スーツ用のコート買いましょう。
115学生さんは名前がない:03/11/11 22:53 ID:vVrrOtM8
宮川俊二さんってイイヨシさんに似てるよな。
116DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/11 23:55 ID:/FSZkyxn
>>114
今貧しいんでつ・・・
先輩コート貸してください (´д⊂)
117学生さんは名前がない:03/11/12 01:25 ID:zQCekg9s
アイワの飯外で食った後に食器片付けないやつ何とか汁
この前ラーメンの器を灰皿代わりにしてるDQNがいて
注意したら、その場ではシカトしてたくせに後から5、6
人でつけ回しってきやがった。こっちは二人だったから正直少
しビビってたわけだが(W。
118名無し一号機:03/11/12 01:35 ID:aA5XH1pf
>>117
注意したあなたの勝ち。

相手は自分が非常識な行為をしてたので、
せいぜい付けまわすぐらいしかできなかったんじゃ?

まあ、俺なら付回されるの嫌いだから、
どこか、ベンチを見つけて座って様子を伺ってみまつ

そこで、向こうの出方を見て言いたい事言わせてさよならだね。

暴力でも振るわれりゃなお向こうは不利になるしね。

その前に注意できたあなたはえらい!( ゜Д゜)
だけど世の中変なのもいるから、気をつけてね。
119学生さんは名前がない :03/11/12 07:12 ID:1CyVe1xN
>>117
あなたはすばらしい!勇気あるわ
俺はそいつらに注意できないだろうな…
120 :03/11/12 08:35 ID:u/8EVXgH
121学生さんは名前がない:03/11/12 09:50 ID:vkojYzh8
>>117
偉い!!!立派です。
見知らぬ人間に注意なんてなかなかできることじゃないですよ


愛和に限らず
食堂で自分が使った食器とかゴミとかは自分で片付けろよな。
常識だろ

歩きタバコだってポイ捨てする香具師が多いから禁止になったんだろ?
122学生さんは名前がない:03/11/12 10:29 ID:HV0pOred
>121
と思うかもしれないが実は全然関係ない
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MCFW-jm/kinensekilaw.htm

健康増進法 (2003年5月1日施行)
第五章第二節 受動喫煙の防止

第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙 (室内又はこれに準ずる環境において、
他人のたばこの煙を吸わされることをいう)を防止するために必要な措置を講ずる
ように努めなければならない

つまり学内で煙草を吸ってる奴を見たら学生課にいって全面禁煙にしる!
といってみるとかどうですかい。
123学生さんは名前がない:03/11/12 12:18 ID:0gqSKj6Z
喫煙者の俺には困る・・・
124( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/12 13:13 ID:nux+ELyU
>>117
すごいですね。
私自身非常識な人としてモラルに欠けるような行為は嫌いです。

人としてやっていいことと、やってはいけないことの区別がつけられる年齢でしょうに・・・
子供じゃないんだし、ちゃんと他の人のことまで考えて行動して欲しいものですね

タバコは正直私が嫌いです
煙で気持ち悪くなるし、臭いが服に付くのも嫌ですね
風のおかげで煙がこっちに来る時はもうホントに・・・

煙も嫌ですが、バスの待ち時間に吸ってる人が目の前でポイ捨てするのを見るとこっちまで気分が悪くなります。
更に、藤ヶ丘でそういったポイ捨てをすると、その辺に住んでる住民のみなさんや、
藤ヶ丘の駅を利用する方々は、そういう愛工大生を見てどういったふうに受け取るでしょうか?
125K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/12 13:30 ID:vkojYzh8
>>117
神降臨
126学生さんは名前がない:03/11/12 20:13 ID:kfTTJ2h7
山口駅付近で見かける南山大生と比べると人種が違うと
しか思えない。
127DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/12 20:30 ID:zFF1dKVr
>>117
偉い
漏れなんか絶対できんな
128学生さんは名前がない:03/11/12 21:18 ID:z7GSLVXs
>>127
IDがF1
129学生さんは名前がない:03/11/12 21:45 ID:vkojYzh8
>>127 ID
FF1
初代ファイナルファンタジー
130DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/12 23:33 ID:zFF1dKVr
>>128
F1よりWRCがイイなぁ

>>129
漏れはDQ派なんで、Xリメイクマンセー
131学生さんは名前がない:03/11/13 00:29 ID:biyPEZAl
今日はねるぞー
132ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/13 00:39 ID:VQyOYx2T
>>116
実は、オイラも持ってないんです。 
自分もお金が無かったので、スーツ用じゃないコート・・
というかコートともいえないような上着を着て、就活してたので、かなり恥ずかしい思いをした覚えがある。
お金の無い人は、ヤフオクか次のマンモスフリマでゲット汁。
ちなみに遠距離で広範囲にわたって就活する人は、おもしろいようにお金が飛んでいくので要注意。
今のうちに貯めておきましょう。

>>117
なんだそりゃ。注意されたからつけ回すなんて、きょうび小学生でもやらね〜よ。
そういう産廃レベルの人達が、のさばって、好き勝手やると、いずれこんな感じで(ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031112i407.htm
規制強化されて、まじめに生活してる人達まで、とばっちりくらうから、激しく迷惑なんだよね。
彼らは、そういった行動によって、自分が被る不利益をどう考えてるんだろうか?判ってないだけ?
それを判ってやってんなら、社会や周囲の人間に依存というか関わらないで生きてってほしいね。

>>127
IDが1DK




133 :03/11/13 01:04 ID:n7pW6Hih
おまえらがキモ井から

観察してるんだよ

愛校大にはいろんな生物がいるからな
134学生さんは名前がない:03/11/13 02:03 ID:ZKat2s6a
明日は休みだ最高だぜえええ
135学生さんは名前がない:03/11/13 06:24 ID:biyPEZAl
でもレポートおわんねeeeeeEEEEE!!
136 :03/11/13 23:58 ID:TKGLyRMx
137学生さんは名前がない:03/11/14 02:13 ID:JfDlS2jk

一人暮らしの大学生の家具
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1015948651/
138学生さんは名前がない:03/11/14 08:32 ID:bQ3G9lZt
おおっと!休みが終わったぜ
139学生さんは名前がない:03/11/14 20:55 ID:qcpNeEPd
ほしゅ
140学生さんは名前がない:03/11/15 00:30 ID:ehjdQcug
マイティーも禁煙になったのかな?
141学生さんは名前がない:03/11/15 21:31 ID:rRcKknnZ
保守だ
142学生さんは名前がない:03/11/15 22:15 ID:c1Px3yX3
66.7%は案外平均的
143DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/16 00:48 ID:EZ9MrKOV
また話題が無くなってきたな・・
3年のヤシ、就活何してまつか?
漏れはSPIぐらいだが、エントリーシートの方が大事だよなぁ
144( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/16 01:52 ID:gWRFiwQR
>>143
何もやってない(゚∀゚)アヒャ
145学生さんは名前がない:03/11/16 02:14 ID:d2qPjXOq
なにしたらいいかわからん
146学生さんは名前がない:03/11/16 08:47 ID:fMovpHXH
4年でまだ就職決まってない人って何人くらいいるんでしょう?
でもまだ来年度採用の企業展とかやってるよね

バイト行くまでまだ時間あるからふとケーブルテレビを付けてみたら
初代セーラームーンをやってる!!!
まだセーラー戦士3人しかいないところ。
すっごい懐かしくてついつい観てしまった。
リアルタイムで観てたの何年前だ?
147名無し一号機:03/11/16 11:08 ID:14hpu8L6
>>143-145
行きたい所が決定するまで何もやらなくてOKだと思いますよ。

ただ、履歴書の事だけ考えていました。
いきなり提出しろと言われると焦るよあれはww

行きたい会社が決まったら過去問を見て、
おおよその範囲が分かるのでそこを中心に勉強。
で間に合いマツ
148( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/16 12:41 ID:gWRFiwQR
>>147
もうエントリー受付してるとこもありますよね
私の行きたい業種ももう受付してるんですが、
受付期間ってどのくらいなんでしょうかねぇ・・・
149名無し一号機:03/11/16 16:08 ID:zXS1nO+L
>>148
そうですね。
エントリー受付は、始まっている企業もありますね。

確かエントリーの期間は数ヶ月設けてあるのがほとんど
だったと思いますよ。(・∀・)/

まあ、早いに越した事は無いと就職担当の先生は言ってました。

150Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :03/11/16 19:00 ID:sDUNeFe+
エントリーシートを書けるようにするのは重要。
ただ、自分がどんな人間なのかを客観的に評価するというのはかなり難しい罠。
一般常識テストはSPIテストなどは大学生という名にふさわしい学力が備わっていれば無問題。
まあ、早く動いた分だけいくらかは有利だと思う。

以上、現役4年生の一意見。
151DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/16 21:33 ID:EZ9MrKOV
禿げしくドライブ疲れたますた
勉強せずに何やってるんだろ漏れ・・

>>149-150
アドバイスサンクス
SPI模試の結果はそこそこだったので
あとはエントリーシートと面接対策でつな
履歴書はカバンの中にストックしておいた方がいいんでしょうか?
152学生さんは名前がない:03/11/17 00:35 ID:eoLzRwhg
カバンの中じゃなくても良いけどストックがあると手間が減るね。


さて、リニモの運賃がこうなると名鉄バスも便乗値上げをするのだろうか。
 357 名前:名無し野電車区 投稿日:2003/10/05(日) 14:07 ID:T6dLT5Gs
 運賃予想
 リニモ(総延長8.9km)
 3kmまで:200円
 6kmまで:300円
 9kmまで:400円
153ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/17 07:07 ID:Ay7lt/Pr
>>143-145
対策に時間がかかるものから取り掛かれば。人によって違うと思うけど、
大体、ES→一般常識→SPI、CAB、GABって順に時間かかると思う。
愛工の履歴書買って、右半分のテンプレ作るのもいいと思うよ。

>>148
同じ業種でも企業によって違ってくるんだよね。早いにこしたことは無いんだけど、
エントリーが早いと選考も早めに行われるだろうから、慣れない面接でDQN解答→あぼーんということもありうる。
志望度の低い会社から、ガンガンエントリーしていこう。ちなみに一括エントリーではなくて個別エントリーにしたほうが吉。





154ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/17 07:20 ID:Ay7lt/Pr
>>150
久しぶりですね。Murder -C- ってもう社会人だと思ってたよw
>自分がどんな人間なのかを客観的に評価するというのはかなり難しい罠。
確かにそうだと思う。よく自己分析とかいうけど、個人的にはそんなもん必要ないと思ってる。
ちなみにオレの場合、数百行にもわたるパラメタを入れスパコンで自己分析した結果、「ヲタ、DQN、逝ってよし」という結果が得られたw
面接は、自分を売り込む場とよく言うけど、人もモノも客観的評価がいくら高かったところで、相手がそれを欲していなければ意味がない。
だから、相手が欲するものを強く訴えていくほうが効果は高いと思う。
そこで、それを訴えていくには、業界研究をし相手が欲するものを見つけることが重要。
業界研究には、就活用の本より、志望分野の現場の実態が書いてある本を数冊読んだほうが早い。
それを読めば、志望分野でどういったことをしなくてはならないか(a)、動向や課題からどういったことをすべきか(a)が
判ってくると思う。それから、それを遂行するために必要な、能力、特性、性格(b)を自分で考え、
(a)を会社に入ってからやりたいことや、志望動機に絡め、(b)に自己PRエピソードをプラスし自己PRに持っていくといい。
そうすれば、自己PRと志望動機がうまく整合でき一貫性がでて、説得力も増す。
ちなみに自己PRエピソードの結果、(b)が得られてなかったとしても、それを繋げる行為は主観によって行うものだから、
エピソードの事実があって、相手を納得させられれば、少々誇張、歪曲したっていいと思うよ。

>>153
愛工のSPI模試の結果なんて、なんの指標にもならんよ。
オレも全く勉強してないのに1ケタだったし・・・まわりがあまりにもやる気なかったしね。
 以上朝から長文スマネ。

155ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/17 07:32 ID:Ay7lt/Pr
あらら、自己レス >>151ね。
寝よ('A`)
156学生さんは名前がない:03/11/17 13:08 ID:OuxaD6gB
ここだ!と思った所にエントリーしまくる。これ常識。
そしてESや履歴書の自己PRはいくらか自分をかっこよくみせるように書きましょう。
もちろん丁寧な字でね。
157DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/18 00:59 ID:n4FqfVf/
>>154
やっぱ学内レベルの模試じゃだめでつか

情報処理の結果キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
またしても600直前で玉砕・・・
         。・ ゜。                   。゜。
       。・    ゜。               。゜   ・。
     。・        ゜。            。゜      ・。

   。・            ゜。        。゜         ・。

 。・                ゜。     。゜             ・。
 ・。                                     。・
∴                  ・(ノД`)・                 ∴
158( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/18 08:05 ID:m5jj/PWI

                      \
                       \    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...      |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                   |     /         |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆

過去問60問しか解いてないのに合格しちゃったヽ( ´ー`)ノ
159学生さんは名前がない:03/11/18 08:58 ID:X/QVR5dV
>>157
がむばれ!!
>>158
おめ!!

さて学校行くか2時間かけて・・・
んとに行き帰りがマンドクセ・・・
160( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/18 09:21 ID:m5jj/PWI
>>159
2時間ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノナカーマ
ま、実際乗り換えいれたら2時間半だが_| ̄|○
最近バス遅れすぎで、昨日3時間かかって帰宅だし_| ̄|○
161DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/18 18:22 ID:n4FqfVf/
>>159
がむばりまつ、来年も気合入れて受けるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

>>160
最近のバス酷すぎだな、車で来たいYO・・
誰かパスカード貸してくれ( ;´Д`)ノ
162ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/18 19:11 ID:RyXlYUs3
>>157
残念だったね。多分オレも同じ結果だけど。
SPIの方は、前に書いたお勧めの参考書さえ仕上げれば、かなりできるようになるよ。

>>158
    _.-'"´~/  ))
   / ∩∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / .| ('A`)_ <  おめでとう!
  // |   ヽ/  \_________
  " ̄ ̄ ̄"∪




    _ _ _ミ
  /    / -3  
  " ̄ ̄ ̄"
163( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/18 22:09 ID:m5jj/PWI
>>161
来年はパスカード取る予定だけど、車が空いているかどうかが問題・・・

>>162
ありがとですw
まぁ4回目だったし。これで受からなかったらそろそろ潮時かな・・・と思ってた矢先だったので、
めちゃめちゃ嬉しかったですw
164学生さんは名前がない:03/11/19 03:39 ID:0mgTDM9o
12時くらいに寝たんだが眼が覚めちまった
眠いのに寝付けん
そして愛工大スレ来ても誰もいない・・・
ゲームでもやるかな
165K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/19 08:27 ID:0mgTDM9o
もう基本情報の結果わかる時期なんだな。

>>157
(ノД`)ヽ(・Д・ )ヨチヨチ
次がある次がある。

>>158
おめヽ(´ー`)ノ
J科の人は殆ど勉強しないでも楽勝という人が多いみたいだが、
J科でもなんでもなくその過去問数で受かったならネ申。
166( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/20 01:22 ID:f41KHBYf
>>165
ありがとうございます〜
上でも書いたけど4回目ですし・・・ね
167DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/20 01:33 ID:GUCRvBei
>>165
ありがd、次回こそ必ず・・(ノД`)

>>166
今更だがオメ、漏れは3回目で受かりたいもんだ
過去問なんてサパーリ手を付けてないから受からんのも当然かもしれんが
168( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/20 01:47 ID:f41KHBYf
>>167
私は今回受かった4回目>1回目>3回目>2回目
と変な点数の変化だったよ
まぁ勉強してないから仕方ないんだけど、過去問とかじゃんくて他でつけてきた知識が役に立ったのかな
USBとかファイル画像、拡張子関連の問題なんて、普段PC使っているからこそ理解していくものだと思うし

次回はまたがんばれ〜
169学生さんは名前がない:03/11/20 19:30 ID:GalTA8B0
禁煙開始しました!
170学生さんは名前がない:03/11/20 20:33 ID:UMQBydco
>>169
ガンガレ!!
171( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/20 21:25 ID:f41KHBYf
>>169
禁煙はよいことじゃw


ところで、ここにFFの音楽(10-2を除く7〜11)が好きな方っている?
172学生さんは名前がない:03/11/20 21:42 ID:kZPnNjg2
>>169
ふぁいと!

ところでバス停 タバコポイ捨てひでぇな・・・

>>171
9結構好き

ついでに
FF6、聖剣シリーズ、クロノトリガー、クロノクロス、ダーククロニクルあたりも好き
173( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/20 21:47 ID:f41KHBYf
>>172
友達から教えてもらったんだけどね
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003111802
↑みたいにソフトインストールすると10-2を除く7〜11の曲がランダムで聞けるのよね
サイトには7〜9ってあるけど、7〜11が流れてるよ
昨日からかかりっぱなしw
174( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/20 21:48 ID:f41KHBYf
あ、あと実況板行けば専用スレ立ってるから
そこ見れば今までだいたい何が流れてるのかわかるよ〜
175ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/21 02:16 ID:psdDsMrE
卒論のモチベーションが保てん。スゲーマンドクなってきた。

>>171
ゲームは一切やらないなぁ〜。
FFってみんな好きっていうね。それほど面白いものなんだろうけど・・・

176E:03/11/21 03:41 ID:gUKMynyz
>>171
あーい。
過去(ラグナ)の戦闘中の曲と、オメガウエポンとの戦闘の曲をMDに入れて通学中に聞いてます。
177学生さんは名前がない:03/11/21 16:26 ID:DPVggeZ2
結構多いらしいぞ
ゲームのサントラMDに入れて聞いてる人
ケータイの着メロにしてる人も多いようだ。大学で鳴らしてるの結構聞く
178177:03/11/21 16:27 ID:DPVggeZ2
ageてもうた・・・m(_п_)m
179 :03/11/21 18:09 ID:s920IPg2
ゲームのサントラを携帯で鳴らしてるやつキモ過ぎるぞ

180学生さんは名前がない:03/11/21 20:51 ID:5JaKFzy1
まぁ、アニソンよりはましかと・・・
181学生さんは名前がない:03/11/21 21:11 ID:KU+yX53g
アニメのポスターでいっぱいになる大学がなにを言っても・・・
182K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/21 22:38 ID:DPVggeZ2
ここだけの話・・・・
この前の駅伝大会のポスターで、J棟に貼ってあったデビロット姫に(;´Д`)ハァハァ
183学生さんは名前がない:03/11/21 23:21 ID:ZI/frfXW
見覚えがあるが、ぐぐるさんに聞いてもいつ見たか思い出せないという罠。
184ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/21 23:26 ID:R+chVjeP
ここだけの話・・・・
この前の駅伝大会のポスターで、K棟に貼ってあった名前も知らないキャラに(;´Д`)ハァハァ
185DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/22 00:12 ID:1ssUt3Qf
>>184
K棟って格ゲー系のキャラでしたっけ
186ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/22 00:14 ID:iXxhU1F+
>>185
う〜ん。オイラはゲームやらないのでよく分からんけど、そんな感じだったね。
187水まん ◆wSaCDPDEl2 :03/11/22 00:37 ID:zWoF2F/n
三回目にして、基本情報技術者試験に受かったわけだが・・・
まあ、祝金5万で元は取れたかな。

次は、JAVAプログラマでつ。
188ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/22 00:50 ID:iXxhU1F+
>>187
基本情報で祝金5万!?ウホッ いい会社!!

オレもベンダー系の資格取りたいな〜。卒研とっとと終わらせたい。
189学生さんは名前がない:03/11/22 11:34 ID:3ZDvr2vA
さてと、天気もいいし卒論そっちのけで出かけるか。
190学生さんは名前がない:03/11/22 16:28 ID:/JQqxEfS
何も買う予定なかったんだがビッグカメラ逝ってきた
店の広さと 品の多さと 安さと 客の多さにビビった
191ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/23 01:15 ID:+M1EjBYS
天気よかったけどサムイのでコタツだした。('∀`)ヌクイヌクイ
明日モーターショウ行きたいけどサム過ぎるな〜

>>190
オレもオープンした週にいったよ。
思ったより安くなかったんでなんも買わんかったけど。



192学生さんは名前がない:03/11/23 11:49 ID:Xli/56zR
193学生さんは名前がない:03/11/23 22:11 ID:wMrdkflu
これでスポンサーになったら、銅像に髭を付けて額に肉と書いてやるぞ!コンチクショウ。
194学生さんは名前がない:03/11/23 22:34 ID:d4db+B1f
>>192
でしゃばりそうなヨカーン


ビッカメ行ってきた
PC周辺機器のところ やたらマウスがたくさんあったな。
最近メチャメチャ小さいマウスあるじゃん?
手乗せても指の付け根のあたりまでくらいしかない小さいやつ。
あれって使いにくそうだよな小さすぎて。
子供用なのか?

ウチ今年パソコン変えたんだが、キーボとマウスは電池なんだよな・・・
マウスはボール式だし。
まぁキーボはそれほどでもないが マウスはやたら電池減るから結構メンドイ
ボールの動き悪くなったら光学式で充電器付きのマウス買お

※ビッカメ=ビッグカメラ
195学生さんは名前がない:03/11/23 23:22 ID:WWHDSCkQ
ワイヤレスのマウスって電池つけなきゃ動かないんでつか?
196学生さんは名前がない:03/11/23 23:37 ID:wMrdkflu
そうです。
197DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/24 09:04 ID:jNQgUeCB
漏れもワイヤレスマウスの電池切れてる
入れ替えるのマンドクサイから純正付け直してるよ・・・
198sage:03/11/24 23:44 ID:3B2wwvCw
授業でやる企業・工場見学の服装ってスーツで行った?
199学生さんは名前がない:03/11/25 02:24 ID:PkrULG/4
もちスーツじゃないと恥ずかしいぞ

それよりCDからmp3作るときってソフトなにつかう?
メディアプレイヤ?
200名無し一号機:03/11/25 02:52 ID:VwqQWenW
>>199
最初、「SCMPX」

次、「午後のこーだ」

現在「Beat Jam XX-TREME」
たまに「ミュージックCDデザイナー3」

オークションで買って使ってるけど便利だなぁ
201ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/25 03:51 ID:5RDCb3R7
>>197
タッチパッド使い慣れるとマウスが麺ドクなる。

>>199
昔 リッパー:CD2WAV32
  エンコーダ:午後のこーだ
使ってた。
今は両者とも配布されてないのか?
202( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/25 10:06 ID:9COnLNAo
>>199
CDex一本で十分w
203学生さんは名前がない:03/11/25 18:41 ID:qwchl18h
>>199
iTunes使ってる
204学生さんは名前がない:03/11/25 23:51 ID:Xe+xfrCz
iTuneはさくっとリッピングしてくれる所がいいね。

OGGが再生できないのが痛いけどね。
205学生さんは名前がない:03/11/26 09:44 ID:n2UEzzlv
なんかウチのキーボードさ
十字キー押すとカチカチ言うんだけど・・・
まだ新しいのに
どうしたんだろ?
206学生さんは名前がない:03/11/26 12:16 ID:+GIoOMbW
まあ、あれだ。そんなこと気にするなってこった
おれのノートなんざゲームやるときに邪魔だからむりやりWINキーひっぺがしてあるぞ
んで、どっかいっちまったから激しく不細工
207K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/26 20:36 ID:n2UEzzlv
Windowsキーじゃなくて、Alt + Escキーでもスタートメニューが開くって知ってた?
208DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/11/26 20:39 ID:IxsFhthg
>>207
Ctrl + Esc では
209( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/26 21:41 ID:iVAr6mKG
>>207-208
そんなショートカットあったのか。初めて知ったぞw
210学生さんは名前がない:03/11/26 22:35 ID:qqTYfhDe
Alt + Escでタスク切り替えができる!
意外な発見。

211学生さんは名前がない:03/11/26 22:37 ID:vppSLG/t
Ctrl + Shift + ESC でタスクマネージャ
212学生さんは名前がない:03/11/26 23:48 ID:W5y1yYg6
チョコマウンテソで左の山に登ってジャンプおすとショートカット
213ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/27 04:27 ID:A/WHYZAt
214学生さんは名前がない:03/11/27 07:49 ID:ulvoq1eO
>>212
ん!?
話題が急にマリオカートに・・・

>>213
そして北朝鮮に・・・
215学生さんは名前がない:03/11/27 11:49 ID:8I0aDv+o
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ´∀`)___)
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   (*゚ー゚)   (゚Д゚*)  つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_



クリスマスまで1ヶ月きったか・・・
216学生さんは名前がない:03/11/27 21:53 ID:ulvoq1eO
今日の夕方グリーンロード激しく渋滞してたな
バス1時間以上かかった・・・
217学生さんは名前がない:03/11/28 00:18 ID:CaMA9H56
クリスマスはどうやってやり過ごすよ?
バイトのふり?
218SpK:03/11/28 02:27 ID:gYDTHN32
>>217
卒研の中間発表・・・死
219ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/28 04:46 ID:VLzqdD/h
⌒(。∀、゚)ノ クルスモスってなんでつか? アハハハハ
220( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/28 07:28 ID:q7fOLfDs
ヽ( ´ー`)ノ
221ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/28 08:25 ID:Ct6QzUTs
>>220
⌒(。∀、゚)ノなんだその幸せそうなレスわぁ〜〜〜あlsdkgmbvn@
       今日はあしぎんFGに全力投資だぁぁ〜〜〜アハハハハ
222学生さんは名前がない:03/11/28 09:29 ID:FKJnNZqL
>>218
オレもだよ・・・ったく
別に一緒に過ごすような人いないけど
気分的にイヤだよな
223学生さんは名前がない:03/11/28 12:25 ID:UcrHOOBZ
>>218
紅葉狩り帰りの車だな…八草超えて料金場まで繋がってた。
クリスマスは…
あえてバイトを休むことにした(つД`)
224学生さんは名前がない:03/11/28 13:16 ID:IrcOqFMn
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/

どんどんコピーしていろんな掲示板に貼ってくれるとうれしいです。
225学生さんは名前がない:03/11/28 23:01 ID:lOKBDy/9
県内の女子学生ですが、愛工大の人に携帯聞きたい…けど恥ずかしくて聞けない(>_<)
226学生さんは名前がない:03/11/28 23:23 ID:CG7cXhQi
聞かないほうがいい・・・なんてね(・∀・)
勇気を出して聞こう
227Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :03/11/29 00:08 ID:9I5glVX1
ボーリング大会疲れた・・・
228学生さんは名前がない:03/11/29 01:04 ID:A1T8ZUqX
>>225
バイト関係か・・・いいなぁ
229ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/29 02:17 ID:WxmwVZeg
228に同じく・・・
女の子に携帯聞かれて嫌な男っていないよな。
230K++ ◆KPlus2/cNM :03/11/29 05:41 ID:+LgJv82k
昨日、電子科4年は研究室対抗ボウリング大会だったのです。
(゚Д゚ )マーマーなスコアだったのです。

クリスマスは一人で殺伐と吉野家オフなのです。
231ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/29 10:01 ID:Bo/95Lgd
          ii''"""""'lli  ゛""''''''i;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli ,,il"
               "'li   ,,,,,iillll''''""""'''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,li,,,,
       8352      ll,,,,iiiiill''"゛      ゛"'''iilllllllllllllllllllllllllllllllll
                llllll゛            ゛lii,゛"''iiilllllllllllllllllllli,
       あしぎんFG  lllll゛              "ll  "''iiilllllllllllllll
                llllll     破綻        ll     lllllllllllllll
      l         ,iilllllllll    株価0       ll    llllllllllllll
       ,,      ,,iil"'illlllli               ,llii,,,,   lllllllllli''''
       "ill,,,,  ,,,,illl'゛ llllllllli,             ,ill゛  ゛"illlllli''"゛,,
        ll ゛"゛ i   lllllllllllllli,           ,iill"゛    ''゛  lllll
               lllllllllll ゛'lliii,,,,     ,,,,iiillll゛        "゛ ゛
               ,illllllllllli,,,   ゛゛゛"""""゛       ll   llli,,,
           '''iiiiiillllllllllllllllllii,,,              ,,ill゛  ,,,,  ,,,,ill'゛
             ゛"ll""''''illlll'''""       ,,,,,,,,,,,iiiiilllll'" ,,illllllllllliii"゛
         ,,,iiilllllllliiiiiiii,,,,            ゛'iiiilllllllll'゛ '''illllllll'''"゛
         ゛''iiiiiiiiiiiiiiilllllllii,,            llllii'゛    lllll゛
                ゛゛"''''          ,iil"      lll
         ゛゛'''iilllii,,,,   ,,            ,il"     ll   "''llii やられた・・・ケケ 中に。
232 :03/11/29 16:19 ID:bjiX8eZG
ドキュTさんは株やてるの?
233ドキュT(^O^)/ ◆cCI0Cn.i/E :03/11/29 18:06 ID:yUltqmR/
>>232
(^O^)/そーだよー 昔は為替もやってただーよー

しかし今週は、winnyでタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
銀行破綻、ロケットあぼーんなどいろんなニュースがありましたね。日本大丈夫か?
234学生さんは名前がない:03/11/30 07:50 ID:5u1PYtHm
人いないな・・・

ほす
235 :03/11/30 10:21 ID:89vlY/Dz
理系大学で株主初発見
おいらも半年くらい前から始めましたが負けすぎ…
ドキュTさんは勝ってますか?
236学生さんは名前がない:03/11/30 11:18 ID:SsXUr4az
愛工大のキモいのは、クリスマスに見栄張って学校休むとこだよな。
いないならいないで出てこりゃいいじゃん!
だれがどう見たってお前らなんかにゃいないってのはわかるって!!

ほらっ!そんな下らん見栄なんて捨てて学校に出てきなって☆
そこには男だらけの寂しい嵯峨がまってるよ!!
でも大体クリスマスに登校しているのは真にキモい奴か
女が居て今晩会うから別に昼間くらい学校居ていいじゃんって奴くらいだな。。。
237( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/11/30 11:37 ID:qc3l2LNV
まぁ私もクリスマスには会えないが(っていうか会社と学校で忙しくて会えねーよ)
238今日撃沈:03/11/30 11:48 ID:89vlY/Dz
あぁ〜今日すきな人と最後にあうさ…
もう会えないかもしれないさ…
クリスマス学校いってやるさ…
でも悲しすぎるさ…
いつかまた会いたいさ…
迷惑かもしれないがずっと待ちつづけちゃうさ…
でも君が幸せならいいさ…
つよがっちゃったさ…
今朝は一睡も出来なかったさ点
早く1時になれよ!最後に君の手料理わせてくれよ…
239ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/11/30 21:28 ID:3pL75P8a
>>235
先週は+10万(つっても自分の金じゃない
個人的にはSBIで2万5千円の利益。
利幅は少なくても、こまめに利確するようにしてるから、通算でもわずかながら勝ってるよ。
そういえば愛工にも投資クラブあったような気がするけど。
にしても、今日の富の攻防はつまらん。

>>237、238
相手がいるだけマシだと思われ。

240学生さんは名前がない:03/11/30 22:24 ID:gvoHYb8V
俺はクリスマスにクリトリ(ry
241学生さんは名前がない:03/11/30 22:43 ID:yef7eRNR
クリスマスって言ってもねー。

金がないしね。
近くにいい店も知らないしね。

彼女とどう過ごそうか?
242学生さんは名前がない:03/12/01 00:47 ID:qy2R5eKk
>>226 >>228 ありがとう(>_<)頑張って聞いてみる。彼女がいたから諦めてたけど、別れたらしいから頑張ってみます(*´▽`*)
243235=238:03/12/01 03:01 ID:0fvFhCyY
>>239 ドキュTさん

SBグループは動きが激しくておそろしいです
でもそんなおいらは超低位株で一攫千金狙いになってる…

ちなみに相手は今日いなくなったサ…
さいごの晩餐だったな…
最後はかなりやさしくしてくれてうれしいやら悲しいやら…
244ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/01 07:25 ID:tQAlFW3Z
>>241
食事ぐらいできるのでは?

>>242
今は時期的にも絶好のチャンスだね。ガンバッテ('A`)ノ

>>243
SBIは先週好材料いろいろでたからね。MSCB銘柄だし、
長期には向かんと思うけど、新株が出回るまでは堅調だろう。
超低位ってことはボロ株?学生のうちは、大きな金動かせないし、
どうしてもボラティリティーの大きなものに目がいくよね。
逆に言えば、リスクを大きく背負えることが学生投資家の最大の武器だし、
ボロ株に投資(投機?)するのもひとつの手かな。
最後の晩餐ってことは、おわちゃったの?なんと不憫な・・・。
今週は、銀行総じて下げるだろうから、押し目で拾うんだよ。
245ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/01 07:34 ID:tQAlFW3Z
そういや今日から地上デジタル放送始まったけど、コピーワンスかかると
DVDに直接録画しかも移動もできないPSXはどうなるんだ?HDにしか録画できんのかな?
まだ移行の猶予はあるとはいえ、ほかにもいろいろ欠点目立つし、激しくこける悪寒。
ンニーはなんでこんなもん作ったんだ?買う人いる?
246235=238:03/12/01 11:00 ID:0fvFhCyY
>>ドキュTさん
銀行狙ってるんだけそろそろ登校時間だ…
なんか指していこうかなぁ〜

245の内容見ると株板の匿名さんのレス住人ですか?

デジタル開始!!!!!
247DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/01 21:06 ID:v1pus/1L
株は株主優待を狙うべし
長期保有できるなら電力株を底値で買えばそこそこの利回りで配当が期待できる

と、買ったことも無いのに通ぶってみるてすと
248学生さんは名前がない:03/12/01 21:28 ID:Jr1vA/WJ
質問です
冬休みは12/26〜1/7
春休みは1/22〜4/9
で合ってますか?
249DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/01 21:46 ID:v1pus/1L
>>248
冬休みは合ってる
後期授業は1/21(水)までで、1/27(火)〜2/10(火)まで後期試験があるよ
漏れの予想では多分4/8(木)、9(金)にオリエンテーションで4/12(月)から授業じゃないかな

就活、研究、バイトで今度の春休みはなくなりそうだなぁ・・・ (;´Д`)
250学生さんは名前がない:03/12/01 22:21 ID:Jr1vA/WJ
ありがとうございました。
春休み長いですねー
でも冬休みはなんで23〜じゃないんだろう(´・ω・`)
251( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/01 22:56 ID:c7xp7LtQ
>>250
駅伝大会とか創立記念日とかがあるからかな?
駅伝は仕方ないとしても創立記念日は後に動かして欲しいかも
252ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/02 00:29 ID:0QkZ/fW8
>>246
今日は一日中レポ書いてた。今年いっぱいは卒論で忙しそう。
にしても、これだけ悪いニュースが続くなか今日の日経爆上げはなんだ?
銀行も即戻ったし、りそなタソ寄付きで拾っとけばよかった。

>株板の匿名さんのレス住人ですか?
ん?どのスレ?株板住人ではあるけど。

>>247
そんな資産家じゃありません。

>>250
地味な嫌がらせに決まってる。間違いない。
253235=238:03/12/02 00:43 ID:SZjY1JRI
今日はアメリカがテロに屈しない日本を応援買いしたっていう噂が

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1068864376/
ここに匿名さんと190タンという有名コテがいらっしゃるんすよ
ここの908にPSXについてかいてあったから
そうかなぁとおもちゃいました

おいらはいつか電力株の配当で一年暮らしたい
254ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/02 02:35 ID:0QkZ/fW8
>>253
うぅ〜〜激しくねむひ。
そのスレは知らなかったよ。
>関係ない話ですいません。
>ソニーの、PSXを見てきました。
>250ギガハードディスクが付いて、DVD-R、RW
>PS2も使える、テレビチューナー内蔵で99800円
>12月4日〜発売開始。
>冬のボーナス商戦、クリスマス商戦、お年玉商戦の
>目玉になる事は、まず間違いないでしょう。
>貴方はソニーの株を買うか?
>ちなみに、DVDレコーダーが250ギガの物が、128000円で売ってます。
>PS2、DVDレコーダー持ってない人は買うべし。

このレスですね・・・。投資家たるものがこんな情報に影響されてはいけませんよw
まぁこれだけの機能がついてる割には安いってとこが最大の長所かな。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070213685/l50

テロに関しては、今回の事件で日本はイラク派兵せざるを得なくなったな。
テロに屈したと世界に捉えられたら日本が世界中のテロリストの標的になる。
255学生さんは名前がない:03/12/02 08:11 ID:77QJO7h0
4年の女性の方で
卒業式 袴で行く人どれくらいいいる?

昨日レンタル予約してきたんだが
袴のまま2時間電車乗って行き帰り(往復4時間)するのが激しく辛そう・・・
まぁ成人式の振袖に比べたらだいぶ楽だろうけどね

袴で行く予定でまだ予約とかしてない人は早目にしてきたほうがいいよ。
イイのがなくなる。
予約に行くときは卒業式の日を覚えて行きましょう(3月23日火曜日)


成人式の方 振袖は激しく疲れるけど がんばれ!
256( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/02 08:19 ID:/NNaWaO9
>>255
4年じゃないけど卒業式は袴で行かされるな(親に)
個人的にはめんどいから行きたくないんだがw

私の姉が卒業式の時に、履物はブーツで行ったのね
姉が通ってた大学のトコら辺はそれが普通らしくって
ブーツなら履き慣れてるとし、いいよ〜って言ってたよー
257学生さんは名前がない:03/12/02 14:44 ID:VKkx+6/R
前にも言った通り、俺は人と感情の受け方が違う。
今日は幸せについてお話しよう。
俺はふと思う事がある。
例えば、友人がパチスロで儲かり笑顔で俺に、「やったよ、○ちゃん!」などといってくる時。
親戚に赤ちゃんが生まれ、自分の赤ちゃんの事を嬉しそうに喋ってくる時。
知り合いがお引越しをして、部屋の隅々まで、自慢げに説明してくる時。
全て良い事ばかりなのだが、この時、あなたならどういった気持ちで、
接してあげられる事ができるか?もしくはできているか?
「くそ〜俺だって〜!!!」と、ライバル意識を燃やす人もいるだろう。
それも悪くない。何も考えずにただただ話を流すように聞く人もいるだろう。
俺は違う。俺はいつも思う。「ああ、お前にこんな幸せがずっと続くといいな・・・」
「今、コイツ嫌な事もなにもかも忘れているんだろうなぁ・・・」
などと、そいつの最良の笑顔を見て思っている。
俺の日記にもあるが、友人がメダルを当たった時にも少なからず思っていた。
「よかったなぁ。(・∀・)」人が喜ぶ姿を見るのは本当に気持ちの良い物だ。
これは自分自身にも当てはまる。自分に何か良い事が起こって、
「こんな毎日がずーっと続いたらいいな」などと思う。
俺的レベルになると、毎日が感謝の日々になる。
小さな事でも感動を覚えるのである。
何もない一日を過ごして、「あぁこんな平和な日常がずっと続いたらいいな・・」
などと・・・毎日感謝の気持ちが生まれる。一日を大切に生きられるのである。
何が恐いのか?それはいつか必ずやってくる不幸である。。
両親の死、友人の怪我、知り合いのリストラ、
どれをとっても、周りの人間が悲しんでいる姿は本当に見たくない。
心の底からそう思う。
まだ、自分に不幸が降りかかってきた方がいいぐらいだ。
だが、それを周りの人間が心配気な顔で見に来てくれたり、
電話をくれたり、なんらかの励ましなど同情をされるのもつらいものだ。
だから俺は思う。普通の何でも無い日々がいかに幸せか・・・・
そしてその時たまに見せる家族、友人、などの笑顔がどれだけ貴重な瞬間かを・・・・
我々はもっともっと寛大な人間に・・・器の大きな人間になれるはずだ。
258学生さんは名前がない:03/12/02 19:09 ID:nljhvBQu
とりあえづ中間テストうざいですよ。
みなさんどれくらい中間テストあります?
259学生さんは名前がない:03/12/02 22:23 ID:ajiXT/zX
中間マジウザイ 
もうあkりあめええええらjkぁkldfp
260SpK:03/12/03 00:54 ID:yCO/m3Vu
>>255
私は袴で行くつもりだよ〜
でもまだ予約してない。
卒業式は大学によって日にちが違うから
成人式程早く予約しなくていいって聞いたけど、さすがに予約しないとダメ?
のんびりしすぎてたかな。
それにしても卒業式遅いよね、この学校。
261学生さんは名前がない:03/12/03 09:03 ID:fVO/a0Ia
>>260
前の人が予約したやつでも日が違ったら借りれるけど
同日とその前後の日にすでに予約してあるやつは借りれない。

レンタルはたぶん2泊3日で、式の前日に借りに行って(22日)、次の日式で着て(23日)、その次の日に返す(24日)
ってな感じ
262学生さんは名前がない:03/12/03 09:20 ID:fVO/a0Ia
そろそろ学校行こうと思ったのに鼻血が・・・

昨日鼻かんだら鼻の中が切れたらしくて大量の鼻血が出て・・・
貧血になりそうなくらい大量出血してる

今日は休もかな
もうすぐ発表だから実験したいけど
外で鼻血出したら大変なことになるし
263学生さんは名前がない:03/12/03 19:45 ID:qZGMW6Ug
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>>254
ドキュTは株をやるのかー
したいなーと思うも資金が伴わない&やり方がわからない
どうやって勉強したの?

あと、PSXの初期ものはやっぱり避けるべきだろうな
PS2も初期ものはいろいろあったし。
機能もいろいろ問題あり・・・・
264 :03/12/04 00:47 ID:26cDa8UI
かみさまありがとーーーーーーーーー!
神さまはいるんだね
明日からもガンバルゾーーーーーーー!
再テストの申し込みわすれるなよ5までだぞ
265( ´_ゝ`)@H":03/12/04 14:47 ID:WWAnrXhm
空き時間暇だ〜
266ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/04 20:44 ID:ei+Rh/qE
>>263
あんまり勉強はしてないかな。
昔から新聞とか読んでて、自然に身についたって感じ。
それにT科の授業の簿記とか経営分析、データ解析とかも役に立ってる。

入門講座的なサイトは、各証券会社をはじめとして、yahoo、msn、オールアバウトなんかの
各ポータルサイトにもあるし、探せばごまんと出てくると思う。
たくさんあるのは、たぶん新規参入は全体のパイの増大に直結するからかな。
でも、あまり資金がない場合は、ケチな金融投資よりも資格なんかの自己投資の方が
ずっとROI(投資対効果)は高いと思う。(つか本来、学生はそうあるべきだし・・・

PSXは、やっぱりほとんどの人が興味はあっても、今は様子見って感じだね。
ttp://ma.nikkeibp.co.jp/MA/guests/release/0310_12/031203digih2-1.htm
PS2は一番初期がソニータイマーが無くて、いいって聞いたことあるけど。
つーか、ゲーム機一台も買ったことないんだけど、今CMでやってる白いPS2欲しいかも・・・。


267DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/05 00:38 ID:XQ0WYR6t
今更な話題だが英語版もあったんだな、かなりワラタ
ttp://www.viplt.ne.jp/midopure/swf/jbi_ee.swf

矢不億で何気なく検索したら名簿に加えてこんな物まで売られているとは・・・
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B0%A6%C3%CE%B9%A9%B6%C8%C2%E7%B3%D8&aucminprice=&aucmaxprice=&auccat=0
268( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/05 00:43 ID:GexPRUff
>>267
赤本か。なついなw

アルバムはどうせ売れないだろうねぇ
売れたとしても、1000円じゃ出品者は損なんじゃないのか?
お姉の大学、確か1万くらいとられてたと思ったが・・・
269学生さんは名前がない:03/12/05 07:51 ID:AJ5MC8Sp
>>267
◎◎〔LOT1243〕鉄人28号図書カード 横山光輝 愛知工業大学◎
ワロタ
270 :03/12/06 20:51 ID:F8anolV5
l;
271 :03/12/06 20:51 ID:F8anolV5
 
272学生さんは名前がない:03/12/07 12:15 ID:NG/YRaoa
273K++ ◆KPlus2/cNM :03/12/07 19:00 ID:sjN94Qze
(´ー`)y-~~
274 :03/12/07 21:36 ID:R2Ut0zh+
(´ー`)y-~~
275ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/07 22:34 ID:GiAfAa++
           ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : :: \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
      {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
       {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}
       { : : : : : :|    ,.、  |: :;!
       ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ
        ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′
            _,/入` ー一'´ヽ  
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
;;;;;;;;/    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::!
┌‐────┐;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;|
│ ヌケド   | ;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;|O;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;!
├───‐─┴────────────────────────
>>272 精神的ダメージがでかい。表へ出ろ!!
└─────────────────────────────‐
276ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/07 22:42 ID:GiAfAa++
                    ,..-──- 、 
                 /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     ________
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   /
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  アメリカソ・ホームダイレクトの財務力はAa++          
.       (( , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′    テンテロリン♪
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二ニ) )) \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    ‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
277DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/08 00:53 ID:UCMQ9ugS
話題が無さ過ぎてよくわからないスレになってまいりますた
平和だなぁ・・
278おっさん:03/12/08 01:25 ID:duaLpvox
おひさです

若者は元気ちゃうの?
http://www.aitech.ac.jp/data/f03_01.html
この時期ってイベントないからかな
今って端末室どうなってんの?
ランボーとかポニーとかまだいるのかな?
4天皇って昔呼ばれていたやつら・・・
279( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/08 05:16 ID:Lkop0k7A
>>275-276
その手のAAおもろいから好きw
っつーか、272は有名だよね・・・痛すぎる・・・

>>278
情報教育の主(?)は院生になったんでしたっけ?
この前端末室でノート使ってたけど、嫌だったから情報教育の1階に移動したなw
280学生さんは名前がない:03/12/08 21:16 ID:SF8tb64x
やりたいことがネー
281学生さんは名前がない:03/12/08 21:34 ID:JJekmu//
留年のオムスビが大学内に出没します。みなさんきをつけてくださいね。
282学生さんは名前がない:03/12/09 21:16 ID:h9hsaHDe
一応ほしゆ
283( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/09 21:17 ID:EfO2GHeY
あー。イライラする上になんか疲れる・・・

保守⊂⌒~⊃。Д。)⊃
284( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/09 21:17 ID:EfO2GHeY
>>282
うぉ。ビックリ。かぶったなw
285学生さんは名前がない:03/12/10 02:05 ID:kI54yV5/
冬休み短けぇ〜
286学生さんは名前がない:03/12/10 05:17 ID:0AMkt5oV
omaerahayakuneroyona
287学生さんは名前がない:03/12/10 14:23 ID:0AMkt5oV
話題がなさげなのでこんなの貼ってみる。大学HPに写真も載ってた


東海学生駅伝、愛工大が3連覇

12月7日、第65回東海学生駅伝競走大会が、愛知県の知多半島を一周する64.5キロ(7区間)のコースで行われました。
大会には、愛知、岐阜、三重、静岡の17校20チームが出場しました。
愛工大Aは、3時間21分54秒で3年連続の優勝を果たしました。

順位
1:愛工大A  3時間21分54秒 (山内・牛山・吹田・松田・羽根・堀・桐山)
2:四日市大A  3時間24分16秒
3:名大A    3時間26分47秒
4:名商大    3時間27分21秒
5:大同工大   3時間28分56秒
288287:03/12/10 14:26 ID:0AMkt5oV
IDが同じだ・・・>>286
289学生さんは名前がない:03/12/10 14:42 ID:yWMSqEWY
基本情報ウカッタかた、お勧めの参考書
おしえてください
290286:03/12/10 18:55 ID:0AMkt5oV
>>288
某ケーブルですからな 光にしてー
291( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/10 22:01 ID:86Nzen4E
>>287
うちの大学、結構強かったんだ(ヲィ
292ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/11 01:46 ID:81GSfYck
>>289
資格板に逝けばいろいろ詳細が載ってると思うけど、翔泳社あたりが無難かな。
基本情報なら、別に今から勉強すること無いと思うけど・・・。その間にベンダー系の資格も取れるし。

>>290
オレも激しく光にしてー。エアエジは遅い!遅い!遅すぎる!!
つーか、最近webトルネード導入したらActyで2chできなくなったし('A`)
また、2chブラウザ乗換えるか・・・('A`)マンドクセ


293学生さんは名前がない:03/12/11 05:25 ID:t12pLNHU
おはようございます

鼻がつまって寝らんねぇ・・・
普通にしてても鼻水垂れてくるし・・・
294( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/11 05:59 ID:BMc2p9oi
>>293
早起きですねw
295 :03/12/11 16:37 ID:uUuY/s5q
296学生さんは名前がない:03/12/11 17:27 ID:t12pLNHU
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン〜呪われた海賊たち〜」のビデオ借りて観た
なかなか面白かった

ホントは明日発売なんだけどコレ
297296:03/12/11 17:29 ID:t12pLNHU
早起きさん>>293とID同じだ
某ケーブルだから・・・
298ドキュ ◆cCI0Cn.i/E :03/12/12 00:47 ID:cPu6tZ4a
>>293 加湿器を勧める。

ちょっとハゲワラいましたよ。

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒

ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20031206173610.jpg

ttp://www6.tok2.com/home2/cookie/cgi-bin/uploader/so/No_0120.jpg
299( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/12 00:52 ID:NHj9EvAU
>>298
ヌケドナルドワロタw
300ドキュ ◆cCI0Cn.i/E :03/12/12 01:01 ID:cPu6tZ4a
       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : : \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   {:: : : : :i'⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
   {:: : : : | ェェ ェェ   .|: : : : :}   /
.    { : : : :|  ,.、   |:: : : :;! .<  やったぜ!ヌケドが300Get!!♪パラッパッパッパッ〜i'm lovin' it
   .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .  \
     ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人` ー一'´入
     / ̄ ̄)  /⌒ヽ
   ⊂/|__//⊃ノ /  |  _
   ( ◯  2<щ0/ _ノ///           ::; ;  ;;..;;)
    ヾ|:|-|:|ヘノ ̄( <_二/         ...::; ; ;;..;;ノ
    _|:|_.|:|≡| [ \ \≡二) =二二 ::; ; ;;.. ..;;ノ..
   / , -_|:|≡|    |_ノ.,-‐-\ ..
   | :|iii0.| ゞ-ノ   / |ii 0ii| |
   | :ヽ__ノ /  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ_//  
    ゞ__ノ       ヽ__ノ

>>299
携帯はAUですか?w
301( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/12 01:09 ID:NHj9EvAU
>>300
Docomoですわw
でも就活終わったらVodafoneに変える予定w
302ドキュ ◆cCI0Cn.i/E :03/12/12 01:17 ID:cPu6tZ4a
>>301
なぜにVoda?他キャリアに比べてあんまり魅力無いような・・・あえて言うならCMの女の子がカワイイってことぐらいか。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  まっユキエには、かなわないがな。
303ジェイホン使い:03/12/12 01:40 ID:FEEGsGNn
ボダホンをばかにすんなー
一分5えんだぞ〜
304ドキュ ◆cCI0Cn.i/E :03/12/12 02:03 ID:cPu6tZ4a
>>303
いやいや別にバカにしてないッス。特にこの地方はボダホン使い多いしね。
オレの(H″)なんて、メルアド教えたら「それどこの携帯?」と高い確率で訊かれる。
しかし、ボダホンを馬鹿にするなと言いつつ、
HNがジェイホン使いというのに、わずかながら切なさを感じるのはオレだけか。




305( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/12 07:21 ID:NHj9EvAU
>>302
私彼氏以外の人とはあまりメールしないし、彼氏がVodaだもんだからね。
番号変えたいし、それならVodaにしようかな?って

あと、メールの受信がVodaのほうが楽w
DoCoMoは圏外になったら自分から確認しなきゃいけないけど、
Vodaは勝手に送ってくれるからw

と、元J-Phone持ってたから余計にね
DoCoMoはメールや携帯本体の機能もしょぼいし。
ま、電波の通りはやっぱりよかったけどねーw
306K++ ◆KPlus2/cNM :03/12/12 21:13 ID:t4P7BV7J
Tu-kaはいないのかっ!(゚Д゚ )
307( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/12 21:48 ID:NHj9EvAU
>>306
カメラ無しでシンプルだし薄くて軽いからいいかもしれないw
でもVodafoneにするw
308ドキュ ◆cCI0Cn.i/E :03/12/12 22:40 ID:I8RnqUEB
>>305
うむ、なんだかんだで、彼がVoda使いということが一番大きな要因だな。
よって、誠に勝手ながら305はノロケと認定させて頂きます。
関係者各位には大変ご迷惑おかけします。   ∧_∧
                            (´∀` )<ハイィィィ〜〜♪
309( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/12 22:58 ID:NHj9EvAU
>>308
失礼な!
料金節約のためだ!
効率的な話だと言ってくれ!
310DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/12 23:14 ID:KONh2qGh
もう携帯ボロボロ・・
新しいの( ゚Д゚)ホスィナァ
311ドキュ ◆cCI0Cn.i/E :03/12/12 23:31 ID:I8RnqUEB
>>309
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと認められませんよ・・・
  |    /  別にいいじゃないですか。彼と同じだなんて、歯ぎしりするほどホホえましいですよ。
  | /| |
  // | |
 U  .U
312( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/13 00:01 ID:JqgAb/On
>>310
504iなんで私のもボロボロですよ
電池がやばひ・・・

>>311
先輩もがんがっていい人見つけてくらはいw
313J-PHONEマンセー:03/12/13 00:45 ID:6BCavdgq
>>302
メール機能に関しては業界一だと思う
配信確認なんて他にないだロー(ツーカも同じく)
メールだけで2000円くらいいく俺としては離れられない

ただ最近の機種のしょぼさからauが激しく羨ましかったり・・・

そして俺はいつまでもJ-PHONEと言い続ける・・・
ボー駄本なんてミトメネェヽ(`Д´)ノウワァァン!!
314学生さんは名前がない:03/12/13 02:04 ID:RTlqvw32

 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ハァ…。今年のクリスマスも独りぼっちで夜景を眺めるのかな……。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   Λ_Λ  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
315学生さんは名前がない:03/12/13 02:57 ID:RTlqvw32
「木の枝に引っ掛かって飛べない風船。私もあの風船と同じ・・・。
 飛べないまま止まっている。」
316( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/13 03:09 ID:JqgAb/On
>>313
どっちかというと配信確認はいらないんだよねぇ・・・
その点ではDoCoMoはエラーの場合のみ通知がくるからいいんだけど
あうはデザイン嫌いだから絶対乗り換えないなぁw

>>314
(´-`).。oO(私は学校、彼は仕事・・・イヴは一緒に過ごせないんだよね・・・)
317ドキュ ◆cCI0Cn.i/E :03/12/13 03:19 ID:nMmHTLb0
>>313
H”を差し置いて業界一なんて言わせませんよ。
    Voda ロング(200円)  H” パケット(無料)
送信 全角3,000文字       全角2,500文字
受信 全角3,000文字       全角10,000文字
もちろん一度受信できなくても、10〜15間隔でガンガン再送

>メールだけで2000円くらいいく
大金を・・・。H"なら+500円でメールし放題。
しかも味ポンならメール(他プロバイダのも3アカウントまで対応)にWeb(味ポン公式&i-mode勝手サイト(もちろん2chも))
までもが+500円で使い放題(ただしWebに関しては4月末まで)

・・・と携帯板のDポ工作員みたいなこと言ってしまいましたが、
携帯なんざ、それぞれのライフスタイルに合わせればいいわけで、
ただ、これまでの認識としては、保守人間、i-modeやりたい→ドコモ リーズナブル(ガク割)+高機能→au
リーズナブル+話せりゃいいんですよ→tu-ka リーズナブル、AirH"ユーザ、ヘビー2chネラー→味ポンって感じで
Vodaはここttp://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q02.html見てもあまり、利点が見出せなかったもので。

>そして俺はいつまでもJ-PHONEと言い続ける・・・
>ボー駄本なんてミトメネェヽ(`Д´)ノウワァァン!!
それでこそ漢!だいたいメルアド強制変更とか企業の都合をユーザに押し付けるなんて言語道断。
いつまでもJ-PHONEをお大事に。

318ドキュ ◆cCI0Cn.i/E :03/12/13 03:23 ID:nMmHTLb0
>>312
>先輩もがんがっていい人見つけてくらはいw
ちょっと、ききましたよ。最近は2次元に・・・(ry

>>314
名古屋の糞夜景なんか見てどうする?
クリスモスは、NHKの映像の世紀を見ましょう。永久保存ものですよ。
319学生さんは名前がない:03/12/13 21:00 ID:TIjqzDmN
>>318
愛工大からみる瀬戸の夜景はまあまあ綺麗だったりする。
320学生さんは名前がない:03/12/13 21:02 ID:TIjqzDmN
携帯電話の利用や料金の話は2chの携帯・PHS板でどうぞ。
沢山スレッドがありますよ。
321学生さんは名前がない:03/12/14 18:31 ID:2ZEL4xPF
ほす
322K++ ◆KPlus2/cNM :03/12/15 12:44 ID:XgFF1Ojs
貯水塔から眺める瀬戸の夜警は、嗚呼絶景かな絶景かな
太陽の塔なんて(゚ε゚)キニシナイ!!
323J-PHONEマンセー:03/12/16 00:06 ID:YiRe6s2I
>>317
PHSは論外の方向で・・・
まだまだ圏外のところも多いし・・・

>>322
貯水塔ってK棟の裏のあれ?


324名無し一号機:03/12/17 00:36 ID:AvD40Kh4
hoshu
325( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/17 01:12 ID:AGic5Zpp
・゚・(ノД`)・゚・
326 :03/12/17 01:22 ID:r/E6tkOv
327Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :03/12/17 03:34 ID:n2cysGj8
ダル麺食べたが、たいしたことなかったぞ。
今度は多めに挑戦してみる。
328E:03/12/17 04:58 ID:rrbIP8D4
あと数日出校で卒業。
学生のうちにやっておきたい事、やっておいたほうがいい事。
何かある?

学校のプリンターを使うくらいしか予定が思いつかない。
あとは東京の父に顔を出しにいくくらいしか。
社会人になってから、あーあれをしておけばよかったなー。
と、なりそう。
329学生さんは名前がない:03/12/17 08:54 ID:EmVT1Xq/
>>328
学校のプリンター?

もしかしてほとんど白紙の物を印刷して紙をいただくつもりか・・・
おぬしも悪よのう・・・
330DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/17 09:15 ID:dRY0y2vM
>>329
その方法は思いつかなかった、今度やろっと (・∀・)ニヤニヤ
331学生さんは名前がない:03/12/17 14:34 ID:0XbL1o7r
車のオイルをかえようかな
最近燃費ワルーイ
332学生さんは名前がない:03/12/17 15:48 ID:0XbL1o7r
オイル変えたからって燃費は変わらないような気がするけど
ついでにタイヤの空気いれたほうがいいよ
333 :03/12/17 18:59 ID:r/E6tkOv
自転車のれボケ
334名無し一号機:03/12/17 22:50 ID:c7PqYNh8
>>333
|∀・) なんてヒドイ発言ww

「自転車 のれ ボケ」 ってww

一瞬、俺のオヤジかとオモタヨ

|彡サッ
335学生さんは名前がない:03/12/17 22:51 ID:MudRXh6u
昨日12号館の前に鳩のバラバラ死体が落ちてたね
誰か他に見た香具師いない?

たぶん犯人はER棟のあれだと思うけど
今日は止まってたし〜
336DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/17 22:53 ID:dRY0y2vM
>>335
風力発電のプロペラでつか?
337学生さんは名前がない:03/12/17 23:36 ID:EmVT1Xq/
>>335
あれで発電した電気はER棟限定なんかなやっぱ
電気、電子科だから電気の消費激しいのかなやっぱ

話変わるがC棟の下水が留年池につながってるっていうウワサはマジなのかな?
あの池、鯉が住んでるじゃん。たまに人間も入るらしいし
ウワサが本当だったら留年池の鯉はメッチャ頑丈だな

ttp://hiroyuke3.hp.infoseek.co.jp/honnmadaruiwa.htm
話題が違うが、これワロタ
338名無し一号機:03/12/18 00:44 ID:hg8dZdVX
>>337
ウマイね
最後がアク禁にワロタ
339SpK:03/12/18 02:15 ID:EWgLrir/
卒業式って何時から始まるか知ってる人います〜?
誰かおしえてくらはい
340E:03/12/18 02:25 ID:oBpyS7LE
>>329
わらった。
俺も思いつかなかった。

つうか白紙はいらんてば。
自宅のプリンターが壊れてるので、学校のを利用制限枚数いっぱいまで使おっかと。
341E:03/12/18 02:31 ID:oBpyS7LE
>>333
自転車のオイル交換だと思った。
オフロードのサスペンションとかに入ってるのかもとか。
(まにうけてしもうた。

>>335
鳩しらんかった。

>>339
卒業式っていけるのやら。仕事開始してそうで。
342学生さんは名前がない:03/12/18 04:53 ID:Udo63/UP
>>337のURL
ワロタw
343:03/12/18 15:51 ID:u528rQR4
>>298 に続いてBADエンディング
ttp://fancyfree.myphotos.cc/neta/img-box/img20031216221125.jpg
344学生さんは名前がない:03/12/19 07:54 ID:dWus3+Ls
はしゅ
345( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/19 19:22 ID:bVp3xJPN
保守
346DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/19 22:13 ID:H1o4u2y/
また保守モードになってきたな・・
347学生さんは名前がない:03/12/19 23:28 ID:yITWwQiM
ttp://www.tbs.co.jp/cdtv/request.html

日本ブレイク工業社歌  萬Z(量産型)

おまいら投票しれ。 コピペ乱貼りよろ。
348学生さんは名前がない:03/12/20 00:26 ID:Kys6JrEN
現在大学前積雪3cm。まだまだ積もりそう。
朝まで雪が降り続く予報が出てるし↓
RJNN 191500Z 191524 30010KT 9999 -SHSN FEW005 SCT010 BKN030
TEMPO 1523 0600 SHSN VV003
TEMPO 2324 3000 -SHSN
349学生さんは名前がない:03/12/20 01:33 ID:FyUUjvzb
>>335

同じ日だと思うけど総研の前にも鳩の死体落ちてたよ。
何か気味悪い・・。
350学生さんは名前がない:03/12/20 04:25 ID:Kys6JrEN
現在アスファルト部の積雪4cm、土部分8cm。
スキー、とまでは行かなくとも雪合戦が余裕で出来るな。。
351350:03/12/20 04:43 ID:Kys6JrEN
訂正、アスファルト部分も7cmありました。
踏むとシャーベット状に固まってしまう雪なので、今日来る人は凍結&スリップに注意すべし。
352学生さんは名前がない:03/12/20 08:28 ID:bZhy3fBn
駐車場に上がれるかわからんぞ
坂が通行止めかもよ
あの坂は激しく急だし
353学生さんは名前がない:03/12/20 10:09 ID:/+964C//
>>336
そうそう、かなりスッパリいってたので
あれが原因だと思う。

>>337
研究の一部だと思われw
どっかの研究室が設置したんでしょー

それにしても雪降りすぎ・・・・
車が完全に隠れてたよ、除雪大変だった〜
354DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/20 17:47 ID:rusQXlz/
>>353
漏れの車も雪だるま仕様になってた・・
手の届くところだけ除雪したら屋根がモヒカンに・・・(´・ω・`)
355学生さんは名前がない:03/12/20 20:58 ID:gFRSFZs5
俺の車は日陰の関係でウルトラマソになてた
356学生さんは名前がない:03/12/21 16:56 ID:ThbYR9p9
>>349
総研の前の鳩は午前中はただの死体だったが、
午後になってバラバラに食われてました。
羽が無残に飛び散ってましたよ。
357学生さんは名前がない:03/12/21 21:18 ID:W3k2t8jA
((((;゚Д゚)))
358DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/21 22:41 ID:kNgwDBqg
>>356
猫達が食ったのか・・(´・ω・`)
359学生さんは名前がない:03/12/22 02:30 ID:oQD0rMlu

就職@2ch掲示板
名古屋就職活動同盟
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1070117700/
360学生さんは名前がない:03/12/22 05:42 ID:3iozBuqm
金曜日にウチの弟が名駅でコレ↓にひっかかってもうたんよ・・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1059588157/
契約書は書いてまったみたい・・・
ハンコは持ってなかったから押してないらしいが・・・
拇印も押してないらしいし

クーリングオフできるかな?
361ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/22 07:22 ID:+oTGqLms
>>360
できるよ。契約日から8日以内にhttp://www.police.pref.kumamoto.jp/b_0703.htm←コレ参考に葉書を書く
コピーをとって、簡易書留で郵送。

オレもテルミナの本屋で勧誘に引っかかったことあるけど、就活の帰りで超疲れてて眠かったので
適当に返事してたら、「断るんだったらハッキリ言った方がいい」などと逆に怒られました。ハイ('A`)
362学生さんは名前がない:03/12/22 09:08 ID:bM3IjLfk
にゃんこの餌は…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
363360:03/12/22 18:00 ID:3iozBuqm
今日お母さんが消費者センター行って
クーリングオフの手紙とかの書き方教えてもらってやってきたらしい

弟はケータイの番号とかも書いてきたみたいだから番変したいって言ってる

それでも後が怖いよ・・・
364学生さんは名前がない:03/12/22 21:27 ID:c9CR4kjj
携帯の番号はしられたら一見怖そうだが、警察を通さない限り
情報はもれないから安心しな
365学生さんは名前がない:03/12/23 07:14 ID:PwCp1VQv
漏れが岐阜金津園で体験したこと。
入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
付き添いで来たらしい。
オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
となだめていた。
暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
涙腺の弱い漏れは新聞で顔を隠しながら泣いた 。
366学生さんは名前がない:03/12/23 20:51 ID:VrymZGck
【名古屋】テレビ塔から1$札をばら撒く

1 :番組の途中ですが名無しです :03/12/23 18:51 ID:tmfiRH1z
ANN系列の名古屋テレビです。

30歳代の男性が「クリスマスプレゼントだ」といって1$札や100$札などをバラ撒く
また男性は「株で儲けた」とも言っている。

さっきNHKで放送してた・・・
行けばよかったな(´・ω・`)
展望室でも札束ぼたぼた落とし歩いてた
367学生さんは名前がない:03/12/23 23:25 ID:BepvwTTr
テレビ塔が妙な注目を浴びる予感

16 名前:ソース 1/2 投稿日:03/12/23 (火) 22:42

【朝日】ドルが降ってきた 名古屋テレビ塔で男性、紙幣ばらまく
http://www.asahi.com/national/update/1223/020.html
【毎日】紙幣ばらまき:1ドルなど3000枚を 名古屋のテレビ塔から
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031224k0000m040051001c.html
【産経】バブル復活?…テレビ塔から大量のドル紙幣ばらまく 名古屋
http://www.sankei.co.jp/news/031223/1223sha077.htm
【読売】Xマス、市民に還元…名古屋TV塔から1ドル紙幣まく
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031223it14.htm
【日経】「株でもうけた」、テレビ塔からドル紙幣ばらまく
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031223AT1G2300V23122003.html
【AFP】Jobless man throws dollar bills from Japanese TV tower
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/japan_offbeat_money
【AP】Japanese Man Throws Money Off TV Tower
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=816&ncid=816&e=3&u=/ap/20031223/ap_on_fe_st/japan_raining_money
Yahoo Photo Headlines
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u=/031223/photos_od_afp/031223120259_y1xz91km_photo0
中京新聞
http://plus1.ctv.co.jp/news/script/news.php3?main_area=local&newsId=64497&area[1]=local&figure[1]=18&area[2]=national&figure[2]=18
368 :03/12/24 11:49 ID:SjvvrSM/
また足銀か…

おれの銘柄も…

369名無し一号機:03/12/24 14:40 ID:v/eg6KD4
>>368

確かに足銀は一時期1円〜5円になっていたな〜。

しかし、600万株も買う元手が俺にはない。
あと、そんなに買う勇気も・・・・


370学生さんは名前がない:03/12/24 21:15 ID:bb2zwKhR
最近 名駅の名鉄改札北口周辺でアンケート取ってるキレイな女がいる
>>360かもしれないから皆気をつけろよ
371学生さんは名前がない:03/12/25 00:01 ID:Z+k7C9H8
あの〜!質問っす!
愛工大は、
@キレイな人います?
Aイケメンいます?

ここから真面目

B就職にホントに強いんすか?
C建築系は毎日つらいですか?
Dバイトしてる暇ありますか?
E最後に、愛工大は楽しいですか?
372学生さんは名前がない:03/12/25 00:11 ID:Z+k7C9H8
付け足し!!!
F実際、愛工大は中部地方では有名ですか?
373学生さんは名前がない:03/12/25 00:21 ID:yX3gyGht
374学生さんは名前がない:03/12/25 00:24 ID:TNOwV+v5
>>371
1いいえ
2いいえ
3そこそこ、文系よりは
4知りません
5はい
6いいえ
7そこそこ、もともと理系の大学少ないから
375DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/25 00:25 ID:md3gTfNG
>>370
100b道路とか歩いてると時々アンケートで話しかけられるな
(`・ω・´)必要無いでつ、忙しいでつ、と断ったら不快な顔して去っていったが

>>371
@多分いる A多分いる B努力する人は救われる(と思う・・)
C建築じゃないんで知りません D経営情報なら余裕で
E漏れは楽しいです(渋滞でバスが動かんときを除いて・・)
F名前は知ってるけどどこに
376DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/25 00:27 ID:md3gTfNG
最後切れますた
F名前は知ってるけどどこに在るか知らん人多し
377訂正:03/12/25 00:27 ID:TNOwV+v5
>@キレイな人います?
>Aイケメンいます?

両方いる事はいるよ。ただそんなに多くない。
378A科:03/12/25 00:37 ID:w5XMrrvV
建築は担当の先生によってつらさが全然違う
っていっても来年?からなんか体系かわるんだよね?よくしりません。アドバイスになってなくてすまそ
379学生さんは名前がない:03/12/25 01:27 ID:JQkn2xFm
@いるよ、女性が少ないからキレイな人はもっと少ないけど
Aいる
Bその人の努力次第、有名な会社に就職できる人もいれば
辞めてく人も結構いる。
Cしらなーい
Dレポートのない学年なら余裕で
Eビミョウ-周りに何にもないし、変な教授が多くて嫌になる
F中部地方では有名だと思う(他には名城とか中部とかぐらいしかない)
380学生さんは名前がない:03/12/25 08:00 ID:Z+k7C9H8
みなさんどうもありがとうございました!
参考になりました!
381K++ ◆KPlus2/cNM :03/12/25 09:20 ID:ymTp8ErU
>>371
1 俺には基準がないからわからんヽ(´ー`)ノ
2 同じく
3 地元にはやっぱり強いと思うよ。逆に東海三県から離れると途端に・・・
4 電子科なのでわからんヽ(´ー`)ノ
5 学科によると思う。1年生は学科によらず十分できる時間あるかも。
6 うれしい!たのしい!大好き!
7 >379と同じく中部では有名な方じゃないのかな。
382学生さんは名前がない:03/12/25 10:30 ID:Z+k7C9H8
みなさんありがとうございます。
そうだ、もうふたつ!
G貴方は何の試験タイプで合格しましたか?
H実際、楽に入れました?実際、大変でした?
383学生さんは名前がない:03/12/25 16:49 ID:w5XMrrvV
1 微妙
2 微妙
3 人それぞれだと思われ
4 わからんが 建築科の1年は激しく忙しいと聞いたことがある
5 科によると思われ
6 微妙
7 中部では有名だと思う
8 女子特別推薦
9 激しくラクでした
384学生さんは名前がない:03/12/25 16:53 ID:Z+k7C9H8
>>383
女子特別推薦…。特殊な試験で合格しましたね〜。
385学生さんは名前がない:03/12/25 17:06 ID:w5XMrrvV
386385:03/12/25 17:08 ID:w5XMrrvV
Σ( ̄□ ̄)直リンしてもうた
まぁいいか
我が大学のHPだし
387学生さんは名前がない:03/12/25 19:25 ID:Z+k7C9H8
優しい人たちばかりで、とても助かります。本当にありがとうございました!
よいお年を♪♪♪♪
388学生さんは名前がない:03/12/25 22:27 ID:dK/SCPvu
これをみると判る事だけど、そのうち瀬戸側から直で行けるようになるみたいだ。
愛工大生にとって万博はこのためにやるみたいな感じだな。
http://www.pref.aichi.jp/expo/j/kouji_back/kaish012.pdf
389DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/26 00:24 ID:M37JA5Pa
C@mpusNaviで後期試験日程が発表されてますた
この大学にしては珍しく気の利いた対応でつな
予定が立てやすくなってウマー
390学生さんは名前がない:03/12/26 21:43 ID:RcncKmvx
>>388
八草ICから直接行くルートだから
瀬戸市方向から入ってもそのまま豊田まで抜けてしまうと思われ。
391学生さんは名前がない:03/12/27 08:01 ID:YWYcrhfh
今日から年明け4日までぎっしりバイトだ
さ〜稼ぐぞ〜
392DQN三世 ◆DQNZR3PmII :03/12/27 22:00 ID:ttNL65iG
冬休み入ってますます書き込み少ないなぁ・・

>>391
乙でつ、漏れも去年の今頃は馬車馬のように働いてたな
393学生さんは名前がない:03/12/28 08:14 ID:c0YmXQxt
はす
394名無し一号機:03/12/29 12:33 ID:CnMHQh1M
年末保守
395K++ ◆KPlus2/cNM :03/12/29 14:54 ID:RcRol+od
今更だけど>>366>>367の人って2ちゃんねらだったみたいね。
396学生さんは名前がない:03/12/29 18:34 ID:L/tBFJkg
>>389
情報サンクス!
こりゃ便利だ〜
397学生さんは名前がない:03/12/29 21:12 ID:xmnrQJkt
全く話題がそれるけど、友人に彼女ができたんですよ。
ヤツは彼女いない歴=年齢だったから最初は祝福してやったんです。
でも、彼女ができたことがそんなにうれしいのかやたらハイテンションなんですよ。
マジでウザイくらいに。俺は言ってやりたい・・・浮かれてれるのは今のうちだけ
だぞ、と。
398 :03/12/29 21:44 ID:GJOIZt6+
付き合うということはいつか別れがある
早いか遅いかの差だ

そして愛し合っているのは最初だけだいつかはどちらかが冷めて夢から目をさます
愛なんて信じれない

もううわべの付き合いしかいてないや…
399 :03/12/29 21:45 ID:GJOIZt6+
はなしは変わるがいいバイトないか?
400ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :03/12/30 03:26 ID:o+G5GfMe
明日帰省予定なんだけど学割貰い忘れちった。
                                   p   
                               / ̄ ̄` ̄ ̄\
                         p      |______|
                p     / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩
            / ̄ ̄` ̄ ̄\|______| | ノ      ヽ
       p     |______| ∩___∩  /  ●   ● |
  / ̄ ̄` ̄ ̄\ ∩___∩   | ノ      ヽ |    ( _●_) ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |______| | ノ      ヽ /  ●   ● |彡、   |∪|  ミ < こりゃクマった
    ∩___∩  /  ●   ● ||    ( _●_) ミ     ヽノ /   \_______
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \,____,/.\,____,/.\,____,/\,____,/

>>397
最初はそんなもんだろ。2chでいえば 彼女いない歴=年齢(プ とかカキコみたい時期。
そのうち冷めるから温かい目で見守ってやれよ。

>>398
愛は幻想。
愛なんていらねーよ、晦日。(ふるい〜

>>399
愛工生なら一度はヤマト。
401K++ ◆KPlus2/cNM :03/12/30 09:15 ID:a+OVTKRG
付き合うな。とっとと狼になって突き合え!(゚∀゚)

あ、使用済みはちゃんとくずかごへ、ネ!*-(^-゚*)


さて、ゆうメイトのバイト逝ってきます。
402Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :03/12/30 12:43 ID:MaDaNj5I
ヤマトは氏ねるよ!
403( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/30 23:47 ID:OhvFNIJi
冬休み入ってから出かけ詰めで5日ぶりにこのスレ見たよ・・・

>>397
ほっとけばそのうちほとぼりが冷めるんじゃない?
ダメになる奴はダメになるし、それでも相手が良ければ落ち着く奴は落ち着くし
404学生さんは名前がない:03/12/31 01:26 ID:aj9p1ogh
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
とりあえず大学別掲示板集
405( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/31 11:49 ID:XNEQMdWl
保守
みんな帰省とかしていないのかな?
406学生さんは名前がない:03/12/31 15:40 ID:zJnkZ2jZ
毎年年末にくる同窓会の会誌だけど、誤字が多いな。

宣伝だけみているとすごい設備と内容に思えるが、実感できないよな。
みてくれだけだね。
407( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/31 16:48 ID:XNEQMdWl
>>406
AITプラザでも入学した時わー。すごーいなんて思ったけれど、
3・4年生ともなると、ほとんど使えないよね。
学科棟からわざわざ遠いとこまで買いに行くのも嫌だし。
AITプラザをフル活用出来るのはあの周辺で授業がある1・2年の時だけ・・・
408学生さんは名前がない:03/12/31 21:17 ID:8STuLVeo
>>407
学科棟からAITプラザまでタラタラ歩いてると片道5分以上かかるし
学科棟に戻るときは坂登りだからもっとかかる

3・4年になったらほとんどセントラルだよな
409( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :03/12/31 21:34 ID:XNEQMdWl
>>408
私は4号館の売店だけどねw
410DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/01 00:31 ID:mRHcT0mB
皆さん明けましておめでとうございまつ
大掃除してて年越したのに気付かなかったDQNです・・・

>>409
売店仲間ハッケソ
便利だよね
411学生さんは名前がない:04/01/01 00:55 ID:3lxCfa+U
>>406
OBですが、読みました。
J科の古橋先生はどうして全部白髪になってしまったのかな?
412学生さんは名前がない:04/01/01 01:01 ID:lyp79460
>>410
こんなじかんに掃除してたのかw
413( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/01 02:06 ID:P1jkICxi
明けましておめでと〜

と、今年最初におめでと〜と言った(書いた?)のがこのスレ・・・
414K++ ◆KPlus2/cNM :04/01/01 06:33 ID:urNrhcP4
おめでとうございますた。

日の出を見てからすぐバイトだ。出かけよう。
415Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/01/01 09:04 ID:8buteqNt
明けましておめでとうございます。
寝過ごして初日の出は見れませんでした。
せめて初日の入りは見に行こうと思っています。
416ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/01 10:19 ID:bSeJNyua

            \ │ /
             / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ─( ゚ ∀ ゚ )< 初日の出〜〜
             \_/   \_________
            / │ \
   (::゚:)
  (  )
  /⌒ヽ      
  / ´_ゝ`) すいません、   
  |    /    ちょっと年が明けたみたいなので宜しくお願いしますよ   
  | /| |      
 // | |     
 U  U   
417( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/01 21:22 ID:P1jkICxi
バイトから帰還。疲れた⊂⌒~⊃。Д。)⊃
418学生さんは名前がない:04/01/01 21:54 ID:V74COusG
あぁ03が04になったよぅ
419 :04/01/02 20:58 ID:STG3QNHK
420( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/02 23:47 ID:39YbvxYl
さて、明日もバイトだ。寝るか⊂⌒~⊃。Д。)⊃
421( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/03 06:22 ID:+GZDJQSh
バイト行く前保守
422学生さんは名前がない:04/01/03 13:16 ID:EcFvuHhO
資格の試験で名城大学にいったら、デザインの良い高層ビルが建っていました。
内部もしっかりした作りでした。

県立大学の前を通るたびに、どうして数年でここまでデザインがよくて
しっかりした建物が建つのでか不思議です。

それにくらべてAIT愛工大は・・・。
学費はどこに消えているのでしょうか?
423学生さんは名前がない:04/01/03 14:12 ID:WbnIPsin
>>422
学長の懐
424( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/04 12:23 ID:hXrmlbeV
保守
425学生さんは名前がない:04/01/04 18:37 ID:iCRhhfxP
ほんと学校休みだと人いないな・・・
休みだとパソコン付けないのかな
426学生さんは名前がない:04/01/05 08:00 ID:t7ppsgyD
>>422
全体で見ると愛工はきれいな方だよ
名城の工学部の棟なんてすっげー古い

人気がある大学ほど校舎にお金をかけない

427学生さんは名前がない:04/01/05 20:38 ID:QzLzAjoX
一教科入試(数学)で大学入って
前期さぼりまくって、後期もさぼりまくって
テスト前に頑張ればいいやと思っていたけど
教科書読んでも何書いてあるのかさっぱりわかんね…一年から留年か…('A`)
428Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/01/05 21:39 ID:CzbQq1r7
>>427は負け組み。
429427:04/01/05 23:44 ID:QzLzAjoX
高校の内容が頭に入ってないから
教科書読んでも何言ってるのからさっぱり分からん…(´Д`;)もうだめ
430学生さんは名前がない:04/01/06 01:20 ID:r6D/0lfQ
>>429
J科で三角関数わからん香具師いたぞ。
「垂直」と「直角」の意味さえわかっていない香具師もいたし。

どうやって入学したのか脅してでも聞き出したかったです。


431学生さんは名前がない:04/01/06 04:26 ID:hirVdKTY
>>430
工業高校はそのへんがカリキュラムにないとこがあるらしいからね
432学生さんは名前がない:04/01/06 04:40 ID:UWDl+n0j
でも工業の奴は物理と数学得意だろ?すげーと思う。
433学生さんは名前がない:04/01/06 05:00 ID:hirVdKTY
半田付けうまくてうらやましい
434学生さんは名前がない:04/01/06 11:04 ID:p5MbEoJ0
とりあえず、愛工大だし・・・
435学生さんは名前がない:04/01/06 21:21 ID:0Q+njikZ
>>432
>でも工業の奴は物理と数学得意だろ?すげーと思う。

三角関数を知らなくて、物理と数学が得意もクソもないだろ!!
436大学生のマルチ商法被害が急増:04/01/06 21:21 ID:0Q+njikZ
大学生のマルチ商法被害が急増
 マルチ商法の被害に遭う大学生が急増している。就職難や起業ブームに乗じ、学生同士で「いいビジネスがある」
「勝ち組になろう」と言葉巧みに勧誘、学生ローンで借金させて商品を買わせる手口が目立つ。学生に注意喚起する
大学も現れたが、消費者保護を所管する経済産業省は一層の啓発が必要とみて、文部科学省に適切な措置を取るよう
異例の要請をした。

 国民生活センターによると、マルチ商法に関する18歳以上の学生からの相談や苦情は2002年度で1156件。前年より
42%増えた。03年度も秋までに700件を超え、増勢が続く。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040106AT1G2602805012004.html
437学生さんは名前がない:04/01/06 22:26 ID:1mZ46oIj
はわわ〜すみませ〜ん
438学生さんは名前がない:04/01/07 21:48 ID:8tlHtC9Z
<企業の大卒採用>ネット応募のみが過半数超える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040108-00000068-mai-bus_all

 03年度の大学新卒者の企業採用で、インターネットだけで応募を受け付けた企業が全国で
56.7%を占め、初めて半数を超えたことが7日、日本経団連の調べでわかった。企業の採
用情報を自社のホームページで公開している企業は90.8%に及んでおり、大学生にとって
も企業にとってもインターネットを活用しない就職・採用活動は考えられない時代になってい
ることが浮き彫りになった。

 調査は03年11月、経団連が全国の会員企業を中心に中小企業を含めた2095社を対象
に実施し、699社から回答を得た。従来の就職・採用活動では、学生の履歴書や応募用紙な
どを郵送で受け付ける企業がほとんどだった。採用活動のネット利用については99年度から
調査を始め、応募をネットに限る企業の比率は年々高まり、02年度は43.6%だった。

 03年度はネットと郵送を併用した企業が27.7%で、ネット応募のみと合わせると全体
の8割を上回り、ネットを導入しなかった企業は12.2%と少数派だった。経団連では「ネ
ット募集はコスト削減につながるうえ、企業にとっては全国から幅広い学生を集めることが可
能になり、学生にとっては会社訪問をしなくても、手軽に多くの企業に就職活動できるメリッ
トがある」と説明している。【川口雅浩】(毎日新聞)
[1月7日20時33分更新]
439学生さんは名前がない:04/01/07 22:05 ID:9suC/Al2
大学のHP変わってるぞ!
http://www.aitech.ac.jp/
440ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/07 23:21 ID:u+coTI97
>>439
おお!!アクセスする毎にトップ変わるんだね〜 あの顔出してるヤツは愛工大生か?
しかもかなりシンプルだし、なかなか頭悪そうで、いとヲカシ。

>>436
マルチって絶えないよね。マルチに乗った時点で負け組み。
勝ち組になりたかったら、自らマルチを立ち上げろ。

ttp://www.heavy-moon.jpn.org/rusama/summary.html
おまいらも気をつけろよ。

ところで3年生は就活の準備はした?
今年は去年よりマシっぽいのでガソガソエントリーしる!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040108-00000068-mai-bus_all
441ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/07 23:26 ID:yLGG1vyV
あっ違うや。左のメニュー毎にポインタ置けば絵が変わるんだ。
442DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/07 23:38 ID:oTJfaoAN
>>441
アクセス毎にも変わりまつよ
443 :04/01/07 23:43 ID:t0WKO0aK
明日って月曜授業?
444DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/07 23:49 ID:oTJfaoAN
月曜授業でつ
445ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/07 23:54 ID:or8/e37p
>>442
そうなのか。いずれにしてもナローのおいらにはきついなぁ〜
446ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/08 00:12 ID:KLegD2l+
しかも440のリンク間違えてる〜。酒入ってるからかなスマソ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00000011-yom-bus_all

>>443
いちお明日から学校か。
明日は超寒いみたいなので、起きれなくて学校行かないやつが多い悪寒。

447学生さんは名前がない:04/01/08 18:48 ID:9AmwevyL
今日は激しく寒かったな ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最大瞬間風速20mだって
448学生さんは名前がない:04/01/08 19:53 ID:M1oBKrjH
今日は月曜授業だったのか・・・
普通に休んじゃったよ(鬱
449学生さんは名前がない:04/01/09 00:19 ID:yWVeZf/C
もうだめぽ
450学生さんは名前がない:04/01/09 02:12 ID:RUnQAFPV
正門の横で温泉噴いてたぞ
451ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/09 02:34 ID:KaEXkWdq
MEZZOおもしれ〜 ガンアクションマンセ。

>>447
マジで寒いな。もうコタツムリと化しているけど・・・

>>449
What's up?

>>450
マジ? それをネタに新規生徒募集か?
452 :04/01/10 00:58 ID:2xhLZIFK
453名無し一号機:04/01/10 22:04 ID:Vuk/wgem
んあ?
454 :04/01/10 22:57 ID:jYubqf7F
455名無し一号機:04/01/11 00:39 ID:MldMgNO6
ふと思い出した・・・
藤ヶ丘から愛工大前までのバスの運賃が片道480円の頃、
三ヶ月で約5万円の定期券をカラーコピーして
バスに乗車していたやつがいたな・・・
456学生さんは名前がない:04/01/11 03:28 ID:bCmQv2Ry
DQNだな。
457学生さんは名前がない:04/01/11 07:57 ID:siwtbZVL
タイ−ホ
458学生さんは名前がない:04/01/11 23:44 ID:nzglAG/e
確かにしっかり見てはいないけどもし見つかったら退学じゃね?
459名無し一号機:04/01/12 00:06 ID:4sLF3T5D
>>458
退学でしょうね。

友人いわく、もしバス会社に見つかったら、

その会社のバス路線、全線の料金を払わなけばならないらしい。

別のうわさとして、百数十万取られるというのもあったなぁ。

460学生さんは名前がない:04/01/12 18:21 ID:nE4nBU93
みんな成人式いったか?
思ってたより楽しくてよかった!
461( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/12 18:34 ID:BqzIfyaQ
>>460
トラブルはなかったですか?
これで大人の仲間入りみたいな感じかな。
何か気持ちは変わりましたか?
462学生さんは名前がない:04/01/12 20:28 ID:rNq2AuLF
新成人さんたち おめでとう

きのう新選組見損ねた!
と思ってたら親がビデオ撮ってた
これから観ようかな
463ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/13 01:03 ID:Wtrm927G
卒論全然ススマネ モウヤメタイ('A`)

>>460
毎年恒例のマスコミとネラーのネタと化してる成人式だが今年もおもしれ〜
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00044418.html
元気があっていいんじゃねーの。

>>462
ちらっとしか見なかったけど、石坂浩二は白い巨塔の東教授のイメージが強いから
あの半端な髭にワロタ。


464学生さんは名前がない:04/01/13 09:01 ID:2CEPfoxy
>>462
実際の新選組隊士たちの年齢に近い俳優使ってるし 脚本は三谷さんだし
なかなか面白くなりそうな予感がするが

慎吾君 棒読み直してくれ・・・

コレ見てたら ものすごく「竜馬におまかせ」が見たくなってきた
465学生さんは名前がない:04/01/13 20:16 ID:O+A54OR7
大学生の内定率は過去最低 厚労省と文科省の調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000147-kyodo-soci

 今春卒業予定の大学生の就職内定率は昨年12月1日現在で73・5%と、前年同期を3・2
ポイント下回り、現行の調査方法になった1996年度以来、過去最低となったことが13日、
厚生労働省と文部科学省の調査で分かった。
 一方、厚労省によると、今春卒業予定で就職を希望する高校生の内定率は、昨年11月末時点
で61・4%と、過去最低だった前年同期を1・1ポイント上回ったものの、依然として過去2
番目に低い厳しい状況となった。
 厚労省は、大学生に対しては学生職業センターで、高校生には公共職業安定所で就職相談を実
施する。特に高校生の場合は、個別の相談に乗るジョブサポーター約100人を配置して支援を
強化する。(共同通信)    [1月13日17時9分更新]
466学生さんは名前がない:04/01/13 20:56 ID:2E0AM9HR
明日は雪〜みんな気をつけて登校しましょう!
そして教授が雪で遅れてくるとうれしいな〜w
467ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/13 21:53 ID:/J6ZQk17
            ))
           ((
           __   (:::.:)
           |ニ |  (:::;;)(;;;::)(;;::::)        寒い。卒論コピペの悪寒。
           | ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/
       (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\
      /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _
     /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く 
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 /ヽ――────────────────"  /::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
 ヽ____________________ノ ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
                               -____,, ----- ―"
468ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/13 21:55 ID:/J6ZQk17
>>465
就職関連のメールは久しく来てなかったんだけど。
今日、先物からメール
469ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/13 21:56 ID:/J6ZQk17
スマン。途中送信した。

>>465
就職関連のメールは久しく来てなかったんだけど。
今日、先物からメール きた。
470ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/13 22:01 ID:/J6ZQk17
あれれ?どうなっとんじゃ2chブラウザ(Jane)!!
変換したら送信されちゃった。

469の続きはもういいや('A`)
連投スマン。

471学生さんは名前がない:04/01/14 00:42 ID:+5z5vJRG
今日昼2時過ぎぐらい、駐車場の管理人室みたいなところに警察っぽい人が何人かいましたが、
なにか事件でもあったのでしょうか?
472 :04/01/14 00:50 ID:/UZK70FV
ろちゅうの何かじゃない?
473学生さんは名前がない:04/01/14 09:15 ID:ytLXZA8O
>>466
まったく降ってないな・・・

>>464
懐かしいな「竜馬におまかせ」
474学生さんは名前がない:04/01/15 00:26 ID:jtTtiha/
>>473
(´・ω・`) しょぼーん
4754年生:04/01/15 16:11 ID:El3xvkmf
就職内定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!




もうダメかと思ってたよ・・・
476DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/15 19:02 ID:vDN7X1z1
>>475
( ・∀・)激しくオメでつ
あとは卒論だけでつな
477( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/15 21:11 ID:iRJTQle5
>>475
おめです〜ヽ( ´ー`)ノ
478SpK:04/01/15 22:34 ID:6xblvlXN
>>475
おめっ!
卒論がんばろぜ〜
479E:04/01/16 02:27 ID:0PBMWScb
>>475
omedeto
お互い卒論がんばろう。ひぃぃ。
今日聞いたらE科は内定率88パーセントだってさ。
平均(国内工学部なのかはしらんが70パーセント台)よりかなりいいってさ。<就職担当Yせんせー談。
480学生さんは名前がない:04/01/16 14:20 ID:oMqfAd8U
電気磁気学T,Uと電気磁気学演習T
のテストって計算機持込可ですか?
481学生さんは名前がない:04/01/16 14:30 ID:53yukxEh
電気磁気学演習Tのテスト出るって言われてる問題教えて
482学生さんは名前がない:04/01/16 20:49 ID:aaN1tqgt
>>480
演習は持ち込み可
電気磁気学T,Uは駄目だった気がする
483K++ ◆KPlus2/cNM :04/01/16 22:41 ID:m79XASJ2
>>475
心からおめでとう(´ー`)
時間かけてゲッツしたアナタは勝ち組中の勝ち組!

卒論とりあえずは一段落。
発表の時に使われる予稿は作成完了したが、まだまだやる事は多いな・・・
484SpK:04/01/16 23:33 ID:dq4HPFNc
卒論全くやってない・・・
485KYO:04/01/16 23:57 ID:xJvCeLnB
ひさしぶりにカキコ
卒論でいそがしい毎日だ・・・・

>>475
おめでとう!!
486学生さんは名前がない:04/01/17 00:41 ID:/E7hPjBT
やりたいことが未だに決まらぬモレは
負け組みですか?
487学生さんは名前がない:04/01/17 01:09 ID:GfC/cuiT

情報処理技術者試験の申し込みが始まったね。
488学生さんは名前がない:04/01/17 08:02 ID:JLQGAoP+
雪降るのおせーよ、積もらないだろうが!(´・ω・`)ショボーン
489( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/17 10:15 ID:m5QurLVb
起きてびっくり
積もってるよ('A`)
490学生さんは名前がない:04/01/17 13:34 ID:/1BfUwQP
ヲタ共必死かー?
491学生さんは名前がな:04/01/17 15:43 ID:YnjJYwHY

皆さん空けましておめでとう!!
遅くなったのでsage
492学生さんは名前がない:04/01/18 16:36 ID:PgzLUJ6w
どのくらい専門教科落としても卒業できるとかってわかりまつ?
情報の方教えてください
493学生さんは名前がない:04/01/18 20:54 ID:0ArRuWRd
電子の過去問欲し〜〜。誰か〜〜。
このままじゃ単位取れない(ーー;)
494学生さんは名前がない:04/01/18 20:55 ID:0ArRuWRd
>>492
専門の必修科目は、全部取らないとダメっ!
495492:04/01/18 21:30 ID:PgzLUJ6w
>>494
レスありがd。
ついでなんですけどソフトウェア工学っていう教科は
難しいかったですか???
496学生さんは名前がない:04/01/18 23:57 ID:dy/u1h9N
>>492-495
とりあえず上げんな

>>493
たぶん愛工の中で一番落ちる学科だ
ガンガレw
ネトゲーの定番といえばバトロワ!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))

現在の生活軍スレ(参加する時は必ず立ち寄ってみてください)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1074423071/l100
★公式TOP:ルールです!
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★2chバトロワの処方箋:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆連続リロードすると自動的にアク禁、アク禁解除場所はこちら。
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/
498( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/20 03:51 ID:jEtCavAH
テストやば〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
でも3時間くらいは寝ておこう・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
499DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/21 02:24 ID:/Gfo8qHp
アクセスの勉強マンドクサイ・・・
500学生さんは名前がない:04/01/21 15:54 ID:YieoyG/5
昨日ウチ帰ったら お母さんが
「○○生命(一応伏せておく)から『4月採用の二次募集します』って電話かかってきたよ」って言った。

保険会社なんてアクセスした覚えないから ?って思ってたんだが
そういえばちょっと前の某企業展に行ったとき会場で どの会社聞こうかと思って壁にもたれてパンフ見てるとき
急に話しかけられて
「○○生命という会社ですがお話聞いてもらえますか」とか言われて無理やり連れて行かれそうになった。

企業展では会社の方から求職者に声掛けることはやっちゃダメらしいし
保険会社なんてまったく興味なかったから無視してたんだがずっと憑いてくるから
「急いでるからもう帰るんで」って言ったら「じゃあ最後に聞いてってよ」とか言ってきたから
トイレ行くふりして逃げようと思ったのにトイレまで憑いて来て しかも私が出るまで前で待ってやがった。んで半ば強引にブースに連れてかれた。
まったく興味なかったから適当に聞き流してたけどな・・・

その時の自己紹介カード見て電話してきたんだろうが
この就職難の時に「二次募集します」って電話掛けなアカンくらい応募者少なかったのかな・・・


長文スマソ
501学生さんは名前がない:04/01/21 18:38 ID:YSEM7Xao
>>500
だまされないように気をつけて。
○○生命が有名なら、話は別だけど・・。
だれも話を聞いてくれなくて暇だったんじゃ・・。
502( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/21 19:32 ID:bNwAcP/D
企業展って行ったほうがいいんですか?

企業展の出展企業見ても、興味のある企業がないんだけど・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
503DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/21 21:34 ID:/Gfo8qHp
>>502
興味が無くても逝ってみるべきだと思うよ
会社の人と話して興味がわいてくることもあるだろうし
でも開催日に限ってテストがあるんだよなぁ・・・
504( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/21 21:47 ID:bNwAcP/D
>>503
>テスト
同じくw
ついでに会社説明会もあったりする⊂⌒~⊃。Д。)⊃
505学生さんは名前がない:04/01/21 22:12 ID:dtYOte4S
ujt
506学生さんは名前がない:04/01/22 00:26 ID:DlR/1594
来年からここにくるかもしれないんですが仮面浪人や編入試験の勉強ができる余裕
ありますか?
507学生さんは名前がない:04/01/22 02:09 ID:Ybl1JVBc
編入…そう思うのも最初だけだなぁ〜
508ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/22 05:16 ID:bRoHhUAa
>>500
おそらく営業を募集してんだろうね。生保の営業は友達無くすってのはよく聞く話。
トヨタの会長が言うまでもなく、加入者は減る一方だし、日本の金融、保険は大手以外ボロボロなんじゃないかな。
新生銀行にしても信じらんねーよ。税金4兆つぎ込んで
外資が瑕疵担保付で10億で買い、今度1兆円で売り出すんだからな。
売国政治家と官僚はマジ死んで欲しい。

>>502
DQN三世の言うとおり、いろんな業種の人の話が聞けて、新たに興味を持つってこともあるかもしれないし、
一度くらいは行ってみても損はないと思うよ。ただ今の時期は人たくさんいるだろうね。
オレもテスト終わった後に行ったりしてたな〜。あの頃は若かった。

>>506
学科によるだろうけど、一年は結構授業あるしな。
毎日放課後に図書館に篭って勉強する覚悟があるなら可能だと思うけど。


509ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/22 08:02 ID:bRoHhUAa
雪降ってるな〜。寒い寒い('A`)
510( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/22 11:51 ID:p74kUL6c
>>508
どもです
暇な日に一度覗いてきてみます〜

雪Σ(゚д゚;)
こっちのほうは雲一つ無い快晴ですが・・・
511学生さんは名前がない:04/01/22 16:35 ID:kGNtEHeL
>>506
最初はそう思ってても
そのうちその学校の色に染まってく
余程意志が強くないとねw

やる気さえあればいくらでも勉強できるよ〜
4時には授業終わるんだし
512学生さんは名前がない:04/01/22 19:41 ID:vSDBab3P
>>506
こんな交通が不便で田舎の大学にいるとそんなことも忘れてしまうよ。
もっと都会の大学にいて刺激される場所や情報が集まりやすい場所の近くに
いなさい。
513学生さんは名前がない:04/01/22 21:04 ID:9khpZMZl
院ロンダしる
514学生さんは名前がない:04/01/22 21:47 ID:kGNtEHeL
>>513
それはそれで辛いと思うがw
515ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/22 22:00 ID:bNrsLxEH
>>510
カキコしてた時間には降ってたんだけどね。7時頃にはもう晴れちゃった。

【中部】愛知の大学生がまったりするスレ【名古屋】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074770627/
516( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/22 22:40 ID:p74kUL6c
>>515
>まったりするスレ
ホントにまったりだなw
同じ板内だとID一緒でカキコばれるからROMだけどw
517受験生!:04/01/22 22:59 ID:zMy3dSVY
来年度から行くかもしれない者でつ!
センター利用で受かりそうなんですけど、

ここにセンター利用で受かった人います?

あと、自分あまり数Vの勉強してなくて不安なんですけど、入学したあと数Vが苦手だと苦労しますか?
518506:04/01/23 00:18 ID:dnTjJyd9
みなさんレスありがとうございました
毎日授業って4時くらいまであるんですか
ちょっと厳しいかもしれませんね
519大学でマルチ商法被害急増 経産省、注意喚起を要請:04/01/23 00:31 ID:jEOfBl9I
大学でマルチ商法被害急増 経産省、注意喚起を要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000016-kyodo-soci

 就職難にあえぐ大学生らを狙い「週に7、8万円の収入」「友だちを誘って金持ちに」
などと言葉巧みに誘い、化粧品や健康食品を売り付けるマルチ商法被害が急増し、経済産
業省は20日、被害拡大を防ぐため、文部科学省に対し、全国の大学に注意喚起するよう
文書で異例の要請をした。
 マルチ商法被害をめぐる文科省への文書要請は、大学生にねずみ講被害が広がった19
78年以来。経産省消費経済政策課の川上景一課長は「被害は首都圏に集中しているが、
全国に広がるのは時間の問題。早急な対策が必要」としている。
 国民生活センターによると、2002年度のマルチ商法に関連する苦情や相談のうち
18歳以上の学生は1156件だった。03年度は学生の相談件数が急増し、19日まで
に832件と、前年同期比で180件増えている。
 埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏での被害相談が多く、本年度は学生の相談の約半数
を占めている。(共同通信)
520( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/23 00:35 ID:57B3/rAQ
>>517
学科によるんでないかなぁ?
経情なら数Vやってない人も来るからなんとかなると思うケド

>>518
毎日4時ってのも学部学科によるよ
時間割の取り方によるかなぁ
忙しい学科はやっぱり忙しいと思うし
他に行きたい大学あるのなら、一浪してでもそこに行くべきだと思うな。
私立だから金もかかるしねぇ・・・
でも、浪人もいろいろと大変なんだよね。
まぁ、悔いの無いようにがんばれ〜
521学生さんは名前がない:04/01/23 06:18 ID:XJH8B7Em
>>517

俺はセンター受験約460点で電子、電気、機械
経営情報  (友人約400点)
建築工 (友人約420点)
がうかったぞ

河合塾かなんかのボーダーがあれば大体うかるっぽい
522521:04/01/23 06:28 ID:XJH8B7Em
センター受験は3強化300点まんてんだね…

俺は多分数80 理45 地理80ぐらいだった気がする


今思うと物理選択してたのに14点だったんだよなぁ…
選択してない化学が45だった…これはショックだった…
なのに物理中心の学部選んでしまった…
いますごい後悔中だ
学部だけはいくつか選べるからまじめにえらんだほうがいいよ
523ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/23 07:42 ID:omabYrVZ
>>517
数Vなんて、できんやつざらにいるだろ。
ちなみに数Vの積分のテストで8点(100点満点中)をたたき出したことがある。(゚∀゚)アヒャアヒャ

>>522
優秀ですね〜。コンスタントに8割とれたら、国立でも余裕なのに。
524( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/23 07:53 ID:57B3/rAQ
センターかぁ・・・
確か英語が1/4しか取れなくて_| ̄|○
数TAは96くらいでめっちゃ喜んだけどw
525学生さんは名前がない:04/01/23 09:42 ID:fqmmOWpV
私は倍率1倍のメチャ楽な「女子特別推薦」で愛工大合格もらってたけど
センター受けて もしイイ点いったら国公立受けようと思ってたんだが
やっぱりもう合格してたし入学金も振り込んでたから勉強がおろそかになってボロボロですた・・・
もう4年も前の話
526521:04/01/23 14:38 ID:XJH8B7Em
おいら英語と物理が最悪で国立いけなかった…
東北地方なら受かるって言われたが家から一番近い学校えらんじゃった…
527学生さんは名前がない:04/01/23 16:34 ID:e9ZZ5vFY
>>517
情報科の2年生です。数学3できない人は確かにいますが
正直、数学3ができないとかなり苦労します。三角関数の
微積分等は1年生はもちろん2年生になった今でもテストで
使います。

逆を言えば数3ができればかなり単位のとりやすい教科が
増えてきます。

確か数3を習ってない人やあんまりできない人のために
無料で基礎数学みたいな授業が1年の時あったような気が
するのでもし入学するなら受けてみてはどうでしょうか?
528学生さんは名前がない:04/01/23 18:14 ID:aSN5UWro
俺1年だけど、数3やってない人のために、
基礎数学ってのはある。
工学部でも、数3やってこなかった人はいるよ。
でも、やっぱ工学部に入るんなら、数3はやってないと厳しいかも。
529受験生!:04/01/23 19:04 ID:5uVnYahj
みなさん親切にどうも!
自分工学部の建築or建築環境志望です。
…やっぱ数Vできないと辛いですか。
受験勉強と思って数Vやると、なかなか集中できないけど、
大学入ってから重要なら、出来る気がします!

あともうふたつ質問。
@自分浪人なんすけど、愛工大工学部は、浪人さん居ます?

A岡崎から通うとしたら、愛知環状使うのが一番便利ですか?
 バイクや車だと大変ですか?(まだ免許すら取ってませんが)
530学生さんは名前がない:04/01/23 19:12 ID:5WKxcHrY
>>529
知り合いで浪人はいないな〜

豊田方向から愛工に来る155号は毎朝大渋滞するから
車やバイクで来るのはけっこう大変かも
帰りも渋滞するし。
531受験生!:04/01/23 20:04 ID:5uVnYahj
>>530
(((((;゚Д゚))))マジッスカ
浪人居ないの〜!?
でも大学入れば現役浪人関係ないですかね???

道路混むんだぁ。片側2車線とかじゃないのぉ?1車線??
愛環で通うのが無難かなぁ。
532( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/01/23 21:16 ID:57B3/rAQ
>>531
私の学科だと一人いるけど(他は知らないw)
知り合いでも一人居たなぁ。確かその知り合い建築工学だったかな?

入っちゃえば結構関係ないものだと思うよ
一緒の学年なんだから、みんなタメ口だと思うし、
だいたい浪人なんて自分から言わなきゃわかんないんだからw

通学に関しては、一年のうちは辛いだろうケド公共交通機関使ったほうがいいんじゃないかな?
朝早かったりすると思うケド電車で寝れたりするしね
車だとやっぱり運転疲れると思うし、渋滞するなら尚更イライラすると思うし
体の疲れのことを考えたら、学校環境に慣れるまでは頑張ってみたらどうかな?
そういう私は2時間通学をして早3年か( ´ー`)y-~~
533学生さんは名前がない:04/01/23 21:57 ID:aSN5UWro
>>531
俺も岡崎から通ってるよ。
愛環にしたほうがいいよ。てか、結構距離あるから・・。
車だとトヨタ自動車のサラリーマンのせいで、朝は渋滞するし。

でも、愛環も朝は混むよ。
534学生さんは名前がない:04/01/23 22:30 ID:fqmmOWpV
>>533
でも電車は乗っちまやぁこっちのもんだ!


渋滞はハマッたら終了

学校着いても ちょっと遅い時間だと駐車場満車で枠外駐車を余儀なくされる
535受験生!:04/01/23 22:38 ID:5uVnYahj
>>532
そうですよね!気にしないようにします!

>>533
愛環は岡崎駅を出る何分前に並べば座れます?

>>534
バイクも枠外駐車になります?
536学生さんは名前がない:04/01/23 23:08 ID:5WKxcHrY
>>535
バイクは車とは別に駐車場がある

あと、駐車場のパスカードは条件が厳しくて
なかなか貰えないよ〜、バイクはほぼ無条件


激務度ランキング

SSS 先物
SS  証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備)
S   生保営業 事業者金融 外食 下流SE 住宅メーカー営業 パイロット コンサル 販社 キャリア官僚 
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA 都銀  医者 新聞社  出版社営業 大手サラ金 雑誌編集者 マンデべ 広告営業  
AA  シンクタンク キー局 看護婦・介護 総合商社 MR 上流SE PG 損保 ビール営業 タクシー運転 
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A   家電量販店 アパレル 歯医者 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託  塾講師 信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業 
B   化粧品メーカー営業
CCC 食品製造業  技術開発職  製薬研究職
CC  非鉄金属 生保内勤  ビル管
――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――
C    インフラ 

なんとなく貼ってみる
537名無し一号機:04/01/24 01:05 ID:D4c0LF+Q
ヤフオクって無法地帯やね。
今日、久しぶりに見てびっくらこいた。

a社やM社のソフトウェアが数百円って・・・
しかもお渡しはシリアルとCDのみって・・・・

もう一つ気づいたのが、ハードディスクの中身売り(動画)入り販売。
動作確認後、フォーマットしてくれって書いてあるが、
これは、明らかに付加価値だべ?
市場価格よりも高くなってるのもあるようだ。

いったいどうなってんの?

って勝手に話題を変えてスマソ
受験生ガンバレ!
538学生さんは名前がない:04/01/24 01:11 ID:8zi2tR5o
若しくは、たまたま復元できてしまったとしても、知らぬ存ぜぬか。上手いな。

受験生ガンバレ!
こんな時間に、こんなとこ見てる受験生はいないだろけど。
539学生さんは名前がない:04/01/24 02:07 ID:Z3d1nCsR
愛工大生には縁のない企業ばかりで、しかもヘンな夢を持たせてしまうかもしれないが、
いちおう情報だけお知らせしますよ。


人気企業ランキング
http://www.asahi.com/business/update/0121/119.html

 就職情報のダイヤモンド・ビッグアンドリードは21日、04年就職先人気企業ランキング
を発表した。男子理系でソニーが89年以来15年間続けた首位から3位に転落した。大規模
なリストラによるイメージダウンが響いたとみられる。来年春の就職をめざす大学3年生と大
学院1年生が対象で、全体としては堅実志向が目立つという。

 男子文系は、1〜3位が昨年と変わらなかったが、松下電器産業、トヨタ自動車、損保ジャ
パンなどが躍進、「業界」より業績の良い「勝ち組」企業を評価する傾向がみられる。男子理
系では、自動車産業がベスト10に3社も入った。

 女子文系は、ここ数年ベスト3を争う全日本空輸、日本航空システム、JTBに加え、ベス
ト20にマスコミが7社入るなど、依然として「あこがれ志向」が見られるという。女子理系
は、昨年の20位圏外から食品系5社がベスト10に入るなど大きく変動した。
540学生さんは名前がない:04/01/24 02:08 ID:Z3d1nCsR
<04年人気企業ランキング>

 【男子文系】
1(1)  三菱商事
2(2)  三井物産
3(3)  東京三菱銀行
4(5)  三井住友銀行
5(4)  東京海上火災保険
6(42) 松下電器産業
7(6)  伊藤忠商事
8(16) トヨタ自動車
9(18) 損保ジャパン
10(44)NHK

【男子理系】
1(2)  トヨタ自動車
2(18) NTTドコモ
3(1)  ソニー
4(5)  NTTデータ
5(14) 松下電器産業
6(3)  ホンダ
7(36) NTTコミュニケーションズ
8(7)  NEC
9(25) 日産自動車
10(15)JR東海
541学生さんは名前がない:04/01/24 02:08 ID:Z3d1nCsR
 【女子文系】
1(2)  全日本空輸
2(3)  日本航空システム
3(1)  JTB
4(6)  フジテレビジョン
5(7)  NHK
6(4)  サントリー
7(9)  三井住友銀行
8(13) オリエンタルランド
9(21) TBS
10(14)講談社

【女子理系】
1(−)  サントリー
2(−)  森永乳業
3(−)  キリンビール
4(−)  ロッテ
5(−)  旭化成グループ
6(−)  キヤノン
7(18) P&G
8(3)  NTTデータ
9(4)  花王
10(−) 日清製粉

※( )内は03年順位。「−」はランク外。 (01/21 22:17)
5424年:04/01/24 03:46 ID:+QzotHqs
>>518
聞いた話だと名大は18時ぐらいまであるらしいよ。そのかわり土曜日の授業がないらしいんだけど。
>>531
浪人生はいるよ。浪人も現役も入ってからが勝負。浪人でも成績上位の人いるし。

来年院生だけど、卒研がヤバイ・・・_| ̄|○
543ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/24 07:42 ID:Y9Q0M+dq
>>536
それ見ると鬱になる、せっかくインフラ系受かったのに、辞退したし。
事情があるとはいえ、すげ〜勿体無いことしてしまった('A`)

>>537
昔から無法地帯だけどね。あやしげDVDなんかも中国で違法コピーしたやつだと思うし。
今は昔と比べたら厳しくなってるから、売ってる人もそれなりに覚悟してるみたいだけど。
>>539
煽り?
>>542
愛工の院ですか?オレもかなり卒論やばい。今週中には仕上げなきゃならないのに、
今週鬱ぎみで全然手つけられなかった('A`)。今日からでもやらなきゃな、お互いがんばりましょう。

544学生さんは名前がない:04/01/24 13:52 ID:ltBtMLo/
4年生が多いようですが、テストの時間帯を教えてください
1度遅刻してからトラウーマにナターヨ
545 :04/01/24 15:32 ID:ssghNV3y
マジやばいよヤホーよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000001-tcb-biz

*23日米国株式、NYダウ大幅続落・10578.18ドル安の終値45.00ドル

【1月24日 07:00 テクノバーン】01月23日(金)米国株式市場情報
◎ダウ平均株価
大引 45.00 (-10578.18)
高値 0.00
安値 0.00
546学生さんは名前がない:04/01/24 19:35 ID:Zdtb+NvF
漏れもテスト時間がわかんね〜〜
誰か教えてください^−^
547DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/24 21:35 ID:Lhj3HRpX
548学生さんは名前がない:04/01/24 21:45 ID:bqNZL+kU
就活開始しる!

毎日就職ナビ
http://job.mycom.co.jp/

日経就職ナビ
http://job.nikkei.co.jp/
549学生さんは名前がない:04/01/24 21:54 ID:G0VzF12x
説明会とテストの日程が被りまくってるんだよな・・・
550学生さんは名前がない:04/01/24 22:02 ID:MicpcoMW
テスト全て終わってから就活しる
3年で卒業単位ないときついぞ
551ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/01/24 22:03 ID:c1jaQhfm
>>545
世界恐慌が起こるな。
富の攻防見ろ。えげつないまでの富の奪い合いは見もの。
552学生さんは名前がない:04/01/25 01:39 ID:XgM7V5pA
>>547
ありがとうございほしゅ
553学生さんは名前がない:04/01/25 14:54 ID:IKKxVH3K
私はネットアイボルのTERUMIです。よかったら
みてくださいね^−^
http://members.aol.com/tennenmario/
554学生さんは名前がない:04/01/25 16:03 ID:8saiCUmn
>>553
新種のポケモンですか?
555学生さんは名前がない:04/01/26 00:19 ID:oXeVwWxM
今更テルミかよ
556 :04/01/26 02:23 ID:M2eU49A2
河口恭吾やっちゃったね

「河口恭吾氏「桜」疑惑まとめサイト」http://www.geocities.jp/he_was_born/
557学生さんは名前がない:04/01/26 15:02 ID:n7ZdH4AA
建築学科の人います?4年間ずっと忙しいんすか??バイトする暇とかありました?
558学生さんは名前がない:04/01/26 18:02 ID:G0n/UOwv
やばいよUFJ
559学生さんは名前がない:04/01/27 01:24 ID:P+qjn91e
外から見るとそこそこ暇そうに見える
560学生さんは名前がない:04/01/27 06:25 ID:eLByFhcT
今日から9日までテストか。マジ嫌だなヽ(`Д´)ノ
561受験生:04/01/27 07:36 ID:81umbjhV
>>560
入試期間中でも、テストあるんですか?
562学生さんは名前がない:04/01/27 09:10 ID:XZ/V45D5
テスト中に入試がある
563学生さんは名前がない:04/01/27 20:41 ID:LJL4BGAD
>>561
入試の日は、たぶん大学生の定期テストはお休み

あぁ〜早速単位落とした・・。
564学生さんは名前がない:04/01/28 13:06 ID:k+v0rcGR
なんとかテスト乗り切れそうだ
565学生さんは名前がない:04/01/28 13:09 ID:9T08SeEL
ここの大学って難しいの??ってかむしろ落ちる人いるの??
ここって名電高校上がりの読み書きもまともにできない馬鹿の
集まりじゃん。他にも私立だと名城とか中京とか国立で名大は
無理でも名工あるのにあえてこの学校を選ぶ人ってどんな
人なのかある意味興味があって。大学名城や中京さえ受からなかった
人が大学院で何を学ぶのって感じだし
566学生さんは名前がない:04/01/28 14:02 ID:QO86DG+b
>>565
釣り?
567学生さんは名前がない:04/01/28 14:07 ID:RxVNTdQo
名工の友達が愛工と間違えられるのが嫌だと言っていた。
その友達のバイト先に愛工の奴がいてレベルは名工と対してかわらんとか
言ったらしい。俺のバイト先の愛工の奴も自分が頭良いと勘違いしてやがった。
俺はそんな頭良くないが一応国立大に通っている。
愛工の奴に下に見られたのがかなりむかついた。愛工にマシな奴はいないのか?
568学生さんは名前がない:04/01/28 14:42 ID:04weCW2f
名古屋駅の高層ビルで飛び降り、高2女子が死亡
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040128AT3K2802428012004.html

そんなとこで自殺しなくても・・・
569名無し一号機:04/01/28 15:10 ID:n3NOlP7/
>>568
勝手にしなせとけ。
自殺する者に同情の余地なし。
生きたくても生きられない人もいるのだ。
余命を告げられた人だってな

って偉そうにスマソ↑
570名無し一号機:04/01/28 15:14 ID:n3NOlP7/
>>567
ひとえに愛工と言っても7千人以上がひしめくマンモス校ですから、
あなたよりマシな奴の一人や二人・・・・(´▽`)
571学生さんは名前がない:04/01/28 15:37 ID:xAv8TIYf
愛工に国立入れるようなアタマのやつはいねーよ。
国立いけるのにわざわざ愛工なんていくはずねーだろ。ひっこんでろばか
572学生さんは名前がない:04/01/28 17:14 ID:k+v0rcGR
俺の友達国立受かってその大学けって愛工きてるがな

それより俺も愛工に通ってる感想としてはだが頭は確かに
悪いと思うけどそれ以上にマナーがなってない奴が大杉。
駐車場とか白線が引かれてないとこに駐車する奴けっこういるし
授業中うるさいし

573 :04/01/28 17:19 ID:x6tG5EUS
金がなくて県外の国立いけなかったんだよ〜
一人暮らしのほうがかねかかっちゃうんだよ〜
574学生さんは名前がない:04/01/28 17:50 ID:QO86DG+b
>>572
1・2年はうるさいよね
3年になるとさすがに静かになってくるけど
575学生さんは名前がない:04/01/28 18:09 ID:xabOn6Cf
国立大生に喧嘩を売られるとは愛工大も大したもんだ
576学生さんは名前がない:04/01/28 18:27 ID:BiqL/wL6
そんなに国立行ってるやつは、頭いいと思われたいのか?
べつに愛工生だって、自分たちが頭いいとは思ってない。
577学生さんは名前がない:04/01/28 18:42 ID:HawaIQEQ
>>565
はっきり逝って勉強できても頭が悪いヤツに言われたかないが・・・

って釣られてみるテスト
578学生さんは名前がない:04/01/28 18:43 ID:HawaIQEQ
しまった・・・ageちまった・・・
しかもIDがハワイ
579学生さんは名前がない:04/01/28 18:48 ID:ODRvk7br
なんだ?愛好名電と関係あるの、ここ?
学会とかで会ったことないけど?
580539:04/01/28 19:37 ID:bB/VzQFP
愛工大生には縁のない企業ばかりで、しかもヘンな夢を持たせてしまうかもしれないが、
いちおう情報だけお知らせしますよ。

大学生が選んだ就職先人気企業ランキング
http://www.diamond-lead.co.jp/compprof/ranking.html
581学生さんは名前がない:04/01/28 22:13 ID:XJirmIWz
あの、愛工大って、レベルどんくらいですか?
関東地方でいうと、何大学ですか?
582学生さんは名前がない:04/01/28 22:18 ID:9bfDGJ8X
学歴ネタはこちらでドゾー
http://tmp2.2ch.net/joke/

>>565
あえて釣られると中京は文系だし名大・名工大の滑り止めに愛工は受けないと思ふ
俺は諸事情により名城・中京受けずに愛工受けますた
>>567
その一人だけ見て愛工大生全体を否定せんでください
名工大やあなたの大学にだって人間として屑な奴の一人くらいいるでしょ

>>574
3年になってもうるさいYO
583学生さんは名前がない:04/01/28 22:34 ID:Ydzuk/96
4年は静かだよ。
試験はある意味マンツーマンだし。
584学生さんは名前がない:04/01/28 23:55 ID:+5OPwSnr
 東海地方(理系)
名大>>名工大>>豊田工業>(超えられない壁)>>
        >名城>愛工大>中部>>大同>>愛知工科
これが世間の一般的な認識と思われ。
585学生さんは名前がない:04/01/28 23:57 ID:+5OPwSnr
岐阜大、三重大は名工大と豊田の間
586学生さんは名前がない:04/01/29 00:01 ID:BwtjVw4A
>>584
漏れの考えとほぼ一致してるなw
587学生さんは名前がない:04/01/29 00:09 ID:V/po5yYb
>>584
愛工大=中部 (または、中部>愛工大)
でしょ。今は。

588学生さんは名前がない:04/01/29 00:21 ID:ayIWwkYr
>>587
チューブ大生ハケーン
589学生さんは名前がない:04/01/29 00:41 ID:roJNZB0f
学校の横に道路ができるみたいだな
590学生さんは名前がない:04/01/29 00:41 ID:nu3DkfYp
>愛工大=中部 (または、中部>愛工大)

あながち嘘ではない
再試ばっかりやってる愛工のレベルは
かなり下がってるらしいよ〜

あとは学科にもよるけど。
591学生さんは名前がない:04/01/29 00:47 ID:WTIx1DWa
>>578
ハワイはHAWAIIですが…
ローマ字読み?w

>>584
マジレスで名城と愛工の間にも超えられない壁が…
592学生さんは名前がない:04/01/29 00:52 ID:roJNZB0f
COEの採用とJABEEの認定

これが名城との壁だ
593学生さんは名前がない:04/01/29 00:52 ID:GORSnPmB
静岡理工科大>愛工大
594学生さんは名前がない:04/01/29 01:24 ID:WTIx1DWa
愛工は再試してくれるの?信じられねえ。
再試期間がある大学もあるらしいがおかしいよな?
初めから落ちること前提かよw
595学生さんは名前がない:04/01/29 01:26 ID:roJNZB0f
>>594
再試験料のいくらかは教授の懐に入るらしいな

筒井の小説に書いてあった
596岐阜大学:04/01/29 01:33 ID:WTIx1DWa
再試って金とるの?
私立は詐欺まがいですね。
597学生さんは名前がない:04/01/29 01:36 ID:2+7/Q3ez
再試代はホントに詐欺行為だよ。
前期なんか6千円も献上してやったよ
598学生さんは名前がない:04/01/29 01:53 ID:/YdsopHT
再試にならなきゃ無問題
599学生さんは名前がない:04/01/29 01:56 ID:roJNZB0f
愛工大の試験なんて
授業でやった基本的なことくらいしか出題されないから
きちんと勉強してれば再試なんて受けずに済むだろ
600学生さんは名前がない:04/01/29 01:58 ID:2+7/Q3ez
授業でやった基本的なことを出さないから困ってるわけ
601学生さんは名前がない:04/01/29 02:31 ID:roJNZB0f
俺は、愛知県下の中小企業に就職するなら最強だと思ってるんだけど
602学生さんは名前がない:04/01/29 02:32 ID:roJNZB0f
OBもけっこういるしな
603学生さんは名前がない:04/01/29 02:36 ID:BwtjVw4A
下宿してまでくる必要ははっきりいってないとおもう。
名工や名大なら別だけどね。
604学生さんは名前がない:04/01/29 02:37 ID:1pQIBXbV
昔愛工大のやつがばかなこといってたな。
そこそこいい大学いってるし見た目もまあまあだからお見合いパーティー行くとブランド扱いされるとか…



あほとしか言えないね。とりあえずたてといたけど。
だってそいつチビで眼鏡で趣味わるいし。
まじ勘違い野郎だけどおだてて嘘八百をきくのがおもしろかったな〜
605学生さんは名前がない:04/01/29 02:40 ID:roJNZB0f
まあ、まずは愛工大生は、名大や名工大との実力の違いを
認識するのが第一だと思うよ
606学生さんは名前がない:04/01/29 02:41 ID:roJNZB0f
偏差値と無縁の高校生活を送ってきた人もたくさんいるし
607学生さんは名前がない:04/01/29 02:54 ID:2+7/Q3ez
>>605
さすがに愛工生もそれくらいは十分理解してる。
他の大学生が勝手に、愛工生は自分たちが頭がいいって思ってるって
勘違いしてるだけ。
大体、名大とかと比較すること自体間違ってる
608学生さんは名前がない:04/01/29 03:39 ID:opW29cfV
>>581
マルチウザ。
レスに対する反応も同じだし、粘着&しらじらしすぎてキモイ。

609学生さんは名前がない:04/01/29 08:13 ID:1BpwUigs
久々に粘着状態だな〜w
610学生さんは名前がない:04/01/29 09:27 ID:vmz89ZV9
再試受験料2000円って
担当教員の懐に入るらしいじゃん

だからかどうかは知らんが
「定期テストでは点数にかかわらず50人しか通さないらしい」ってウワサがある教授がいる

これとは別の教授だが
テストはノート持込OKでほとんど回答できて正解の確信も高かったのに再試になって
再試は問題ほとんど同じで回答数も前と同じくらいで合格した

ただの金稼ぎにしか思えない
611学生さんは名前がない:04/01/29 11:47 ID:NL+z6PP5
愛工大の教授の給料って名城や中部辺りよりもいいらしいのに、
再試でも儲けようとするなんて、アホな教授やなぁ・・・

教職の先生だが、フィードバックアンケートを気にする先生がいてねぇ
授業も聞いてて熱心だなぁって思う
そゆ先生が増えてくれればいいのにな・・・
612学生さんは名前がない:04/01/29 11:54 ID:tlt5moJg
学費の半分ぐらいは人件費で消えているので……
:y=('A`)・∴・ターン
613学生さんは名前がない:04/01/29 11:55 ID:BwtjVw4A
マジで再試2000エソってどこで発生するのかね。
大体そのくらい授業料に含めとけと思うよね。
私立の講義の一コマの料金は4500エソくらいと
きいたけど授業に遅れてくる教授や休講情報出してないのに
夏休み明けに勘違いしてて一コマ先生がこなかったという
授業も今学期あったしな。

完全になめられているとしか考えられないYO!
614学生さんは名前がない:04/01/29 13:07 ID:z8ry0XLS
こんなに反応があるとは思わなかった!みんな愛工のレベル
わかってんじゃん。普通に再試どうしようとかいってて笑える
よね。高校の勉強やりなおした方がいいし。
615学生さんは名前がない:04/01/29 15:11 ID:omNXJ4Lf
煽りは無視の方向で。
マターリいきましょ
616学生さんは名前がない:04/01/29 18:06 ID:Ug50j8ff
再試代って前は500円だったらしい
でも、それだと本試で落として再試で受かろうという香具師が
多くなりすぎたんで2000円に値上げしたとか。

>>611
フィードバックを気にする人ほどいい先生
気にしない人のフィードバックは・・・

たとえはば北m(ry とか平m(ry とか
617学生さんは名前がない:04/01/29 18:56 ID:3Dv+T1UZ
752 :就職戦線異状名無しさん :04/01/28 23:41
人気企業・公務員に強い大学(東海地方の文系大学) ソースはAERAの主要大学就職力徹底調査 

数値は卒業生に占める人気企業・公務員就職者の割合(%)

【38%】 名大法学38.5% 
【33%】 名大経済33.8% 
【24%】 名大教育24.5% 
【21%】 名大文学21.5%
【16%】 三重人文16.7% 名市経済16.5% 名市人文16.3% 南山法16.0%
【13%】 愛大法学13.8% 静岡人文13.4%
【10%】 南山経営10.7% 南山経済10.6%
【 9%】 愛県大文 9.5% 南山外語 9.2%
【 8%】 中京大法 8.7% 愛学大法 8.2%
【 7%】 名城大法 7.8% 愛県外語 7.2%
【 6%】 中京社会 6.1% 愛大中国 6.0% 
【 5%】 南山人文 5.9% 中京経営 5.3% 愛学情社 5.2% 
【 4%】 愛学大文 4.9% 愛大経済 4.6% 中京大商 4.5% 愛大経営 4.4% 中京経済4.4% 名城商4.0%
【 3%】 愛大国際 3.6% 愛学大商 3.2% 愛大文学 3.0% 中京大文 3.0%
【 2%】 愛学経営 2.5%

就職板より。
618学生さんは名前がない:04/01/29 22:38 ID:KraqgDaB
明日、一般試験で愛工大受けるんですけど奨学生で合格する事って可能なんですか?
やっぱり奨学生入試じゃないと駄目ですか?
619学生さんは名前がない:04/01/29 23:29 ID:umJJBBHX
>>616
R科の2トップw

ほんとにこいつらどうにかして
ヽ(`Д´)ノ
620学生さんは名前がない:04/01/29 23:39 ID:NL+z6PP5
あぁ、でもフィードバックの結果(最後の満足度かな?)が悪いと、
教授の給料が下がるって話も聞いたことあるなw
621学生さんは名前がない:04/01/30 00:47 ID:y1L7+0KZ
つーか、今日は、マックとスガキヤやってなかった。それはいいとしても、
コンビニに弁当もパンも全然なかった。死ぬぽ
622DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/30 02:31 ID:4YbYcAqi
>>621
たぶん受験生が押しかけたんだな
漏れも休みに資格講座受けたとき同じ目にあった
623学生さんは名前がない:04/01/30 02:51 ID:2GgL1Plw
>>619
>R科の2トップw

まじでつか・・
俺R科なんだけど、そんなこと教授から聞いたことがあるような・・
624学生さんは名前がない:04/01/30 09:18 ID:xiV7OG8a
やば!今日入試だった。
来てから気が付いた
625学生さんは名前がない:04/01/30 10:41 ID:Bw8c8ETs
>>624


入試の日は一般学生立入禁止だで
626学生さんは名前がない:04/01/30 11:19 ID:y1L7+0KZ
いまから行くんだが卒研でもだめなのか??
627学生さんは名前がない:04/01/30 12:00 ID:44vz1Il2
>>623
F氏は、合格一割くらいしか出さないし、
追試全員落としたりするし

K氏は、講義何言ってるのか分からない
&黒板の文字小学生だし

628627:04/01/30 12:05 ID:44vz1Il2
>>627
Σ(゚Д゚;) F氏じゃなくて、H氏でした。

Fなんてそんな人いない…
629学生さんは名前がない:04/01/30 13:26 ID:G73OI4AA
>>628
他学科だけどそいつ見てみたいYO(w
630623:04/01/30 13:36 ID:2GgL1Plw
>>627
その二人が誰だか気になる〜
H氏はなんとなく想像はつくけど・・
631 :04/01/30 13:49 ID:vQeJ/w4T
北Mはアル中っていう噂もある

平松は…

どうにかしてくれ…
632DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/01/30 15:52 ID:4YbYcAqi
そういえばH氏の車凹んでますたな
ぶつけられたんでしょうかね
633学生さんは名前がない:04/01/30 16:34 ID:I+01AYgz
>>630
一年生だよね?
今年中に取れるだけ単位とっておかないと来年あぼ〜んするよ
R科は豪華布陣だからw
前期だけで追試代一万はいるよ。


K村は来年見るよ。回路3で
平松のテストもう終わったよね。
期待してていいよ、多分みんな落ちてるからw
634学生さんは名前がない:04/01/30 18:32 ID:P7dOPQKP
電子科って何割ストレートでいけるんでつか????
635630:04/01/30 18:38 ID:2GgL1Plw
>>633
1年でつ。
平松のテストは間違いなく落ちまつた・・。
正直Rに入って後悔気味。

K村ってそんなにひどいんですか・・・
H比野はどうですか?
636数年前の卒業生だが:04/01/30 19:07 ID:9czy2NtE
K村先生まだ健在なんだなあ
回路Vてラプラス変換とかだったかな
637学生さんは名前がない:04/01/30 19:37 ID:+2andQb9
平松だけ伏せ字じゃないんだなw
638636:04/01/30 21:29 ID:9czy2NtE
オレは平松って先生の授業は受けなかったなあ
そんなに古くからいる人じゃないと思う
>>634
おれがいたときは8〜9割くらいのヤツは
4年で卒業したと思う。
I吉先生元気かなあ
639学生さんは名前がない:04/01/30 21:39 ID:SJvliNa+
北mの回路Vはラプラス変換・逆変換ができれば通る
教科書変わっても同じテスト、何考えてんだか・・・

>>632
Hの車ってなんだっけ?
古くてぼろっちい車だった気がするけど

>>635
俺も激しく後悔したよ・・・

Hはね、授業でやった問題とかやっとけば
なんとなく通る、俺もなんとなく通った
まったく理解してないが。
640624:04/01/30 22:13 ID:X2UtSAGE
なるほどそうだったのですか。
確かに院生をやけによく見かけた訳だ。
641学生さんは名前がない:04/01/30 22:25 ID:QnyFFJ3m
この春からこの大学のすぐ側のサンハイツ何とかって所に下宿する事になったんだけど、
ここに住んでるこの大学の学生ってやっぱり多いのかな?車買えないからバスで通い。
642学生さんは名前がない:04/01/30 22:51 ID:Bw8c8ETs
>>641
D樹のことですか?

D樹の住人はケッタか原付通学が多いんでない?
643641だす:04/01/30 23:37 ID:QnyFFJ3m
大学の入口で守衛さんに紹介受けて「すごくいい」だっていう事で行ったんだけど
やたら坂が多いんじゃあ・・・ケッタ???(チャリンコ)ちょっと無理じゃ?
マンションの前にバス停があったような気がしたけど???
644学生さんは名前がない:04/01/31 00:11 ID:H3ypzy7o
>>641
ご愁傷様です、生水は飲まないようにしましょう。

部屋とか実際見に行った?
バスは廃線になったからもう走ってませーん

坂が多いからチャリは辛い、夏とかチャリで学校行くと汗だくになるよ
目の前にあったコンビニが潰れたからコンビニ行くのも結構遠い
だいたい原付が大半なんじゃないかな、車って人もかなりいる。

645名無し一号機:04/01/31 03:30 ID:EIf959pA
風邪が流行ってるから、もう寝るぽ(´・ω・`)
646学生さんは名前がない:04/01/31 08:28 ID:7MWcpCTQ
>>641
D樹は愛工大生かなり多いだろうけど生活しにくいよな・・・
コンビニ潰れたし、学校までちょっと時間かかるし
生水危険だし
647学生さんは名前がない:04/01/31 09:51 ID:RVZ1olsd
経営科の書き込み率高いね。工学部だとJ、R、Eが多いのかな。
ROMは他の学科もたくさんいそうだが・・・実際どれくらいなんだろう?
ちなみに俺はJ科。
648学生さんは名前がない:04/01/31 10:56 ID:wVxhyhPr
俺もJ科。テスト不安だ〜〜
649学生さんは名前がない:04/01/31 14:01 ID:dgpbM8zI
何年??
650学生さんは名前がない:04/01/31 14:28 ID:wVxhyhPr
2年ですね
651学生さんは名前がない:04/01/31 19:02 ID:wVxhyhPr
愛工の入学試験で在学生のテストが微妙になくなり
連休になることはいいのだが逆にその期間のせいでテスト勉強
への意欲がそがれてく。。。
652学生さんは名前がない:04/02/01 00:38 ID:eCdVFC/H
受験してきました。
なんか過去問よりレヴェル高い気がしました。
こりゃ落ちたな。まぁちがいない。
                                         鬱
653学生さんは名前がない:04/02/01 01:45 ID:Cs3gSXCY
後期試験の再試っていつからいつまでかわかりますか?
654学生さんは名前がない:04/02/01 02:31 ID:rhshR6AG
>>653
学生便覧によると2/28〜3/6

電磁気意味不明・・
655名無し一号機:04/02/01 04:15 ID:AmSTCOrV
電磁気は過去問マル覚えに限るな・・
そういえば、アンペアの周回積分の法則とかガウスの定理とか
普通に就職試験に出てきたぞ。

見た瞬間もうダメぽ(´・ω・`) と思ったが・・・
656学生さんは名前がない :04/02/01 21:55 ID:gGW5PIFu
お勧めのマンションは何処かな?大学の近くはイヤだな〜

藤ヶ丘は渋滞がひどくて時間かかりそうだし、
藤ヶ丘行きシャトルバスは1年後に廃止。
リニアって運賃が路線バス並みじゃとてももたない。

愛環沿いがいいんだろうか?本数増えるっていうらしいし。
657学生さんは名前がない:04/02/01 21:56 ID:89KMOueA
電気磁気学理解してる香具師なんて
ほんのわずかだろうな〜

H日野のあんな説明でわかる香具師が信じられない・・・
てか、就職試験でそんなの出られたら普通に氏ぬ(´・ω・`)
658DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/02/01 22:05 ID:cduAx/wj
>>639
遅レスだが平松氏の車ね
漏れはT科なんでH日野は存じません

それにしても就活マンドクサイ
659学生さんは名前がない:04/02/01 22:34 ID:q+T1xQgd
>>656
そうそう愛工大に通学するには、通学費も重くのしかかる。
学費 + 通学定期代(年数十万円) が実質的な学費ですね。
660 :04/02/01 22:39 ID:czBjqj9W
日比野はサイシで1問解けば受かるから楽勝だぞ
勉強しなくても通る
661学生さんは名前がない:04/02/01 22:48 ID:rhshR6AG
>>660
まじですか。みんな落ちるって評判なのに。
でも、それ聞いて気が楽になりました。
662 :04/02/01 23:07 ID:czBjqj9W
電磁気のサイシに限るぞ
663学生さんは名前がない:04/02/02 00:29 ID:BEpqL3KR
ちなみに電子化でストレートで卒業できるのは4割
664学生さんは名前がない:04/02/02 00:29 ID:k5rmc+8A
ファッキライト!! といえば??
665学生さんは名前がない:04/02/02 00:53 ID:d00vg4cn
電子科そんなにすくないの?
どこからの情報?教授とかから?
666学生さんは名前がない:04/02/02 02:32 ID:OxTIi22b

昔は、J科に平松みたいな教授がいたという噂がある。
その人はいなくなったらしい。
いなくなったとたんにR科に平松先生が登場。

なんか呪われているのか? 次々と乗り移って生息する怪奇現象?
一昔前のツインピークスや13日の金曜日のジョンソンみたいな現象が巣食っているのだろうか?
667学生さんは名前がない:04/02/02 11:17 ID:bDsvkrzZ
今日から後期試験再開だな
668636:04/02/02 12:51 ID:0OXlMAMy
>>663
うそをつくなよ
数年前のR科の卒業生だが大半の人間は4年で卒業したぞ。
といっても、今はいろいろ先生が変わって、厳しい先生が増えたというなら
そうなのかもしれんが。
669名無し一号機:04/02/02 13:13 ID:a5zI401E
>>668
いや、そうじゃなしに663は再試なしで卒業する奴のことを言っているのでは?
さすがに6割が留年は・・・・( ´Д`)
670636:04/02/02 13:24 ID:0OXlMAMy
再試なしで卒業できるやつって4割もいるのかな?
少なくともオレのまわりにいた連中は全員
なんらかの科目で再試もしくは最履修していたぞ。
671学生さんは名前がない:04/02/02 13:41 ID:kxn7K0Ym
>>663
留年が6割ってことはあり得ないと思うが、
再試なしで卒業する奴も4割もいないと思うが・・
672学生さんは名前がない:04/02/02 17:51 ID:hpXEu8/X
再試って何日からだっけ?
一つ絶対落とした・・・就活にひっかからなければいいが・・・
673学生さんは名前がない:04/02/02 18:07 ID:V1EFGuRO
>>672
2月28日から3月6日まで
674学生さんは名前がない:04/02/02 19:18 ID:k5rmc+8A
みんなアナルが原因で入院したことある人いる?
675学生さんは名前がない:04/02/02 19:28 ID:77T+ri61
バイク通学してる人に質問です。

あなたは何処の町から通ってますか???

解答は『○○市南部』みたいにお答えくださると嬉しいです!
676学生さんは名前がない:04/02/02 19:49 ID:BEpqL3KR
>>674
痔ですか?
677学生さんは名前がない:04/02/02 20:29 ID:OxTIi22b
◎採用の超プロが教える 仕事の選び方人生の選び方
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/DP007346
何がやりたいのか、何ができるかもわからない……これから就職活動の学生、
若手ビジネスマンが抱える難問を解決してくれる1冊!
【 サンマーク出版 刊 / 安田佳生 著 / 1000円(税別)】
678学生さんは名前がない:04/02/02 20:34 ID:OxTIi22b
Ctrl+Alt+Del操作を考案したIBMの技術者が引退
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040201/3/

[2004/02/02]
 Ctrl+Alt+Delというキーボード操作を考え出した技術者David Bradley氏が1月でIBMを退職
した。
この操作は,PCにおいて変え難いものになっており,非常に大きな遺産であるといえるだろ
う。同氏は,このキーの組み合わせをIBM最初のPCのプロトタイプで開発した。

 彼は当時,バグの多いマシンをすばやく再起動する方法を必要としていた。ハードウエア
のリセットは,電源スイッチを指ではじいてオフにして少し待った後に再び入れるという操
作だった。これはまどろっこしかった。

 彼はいう。「すぐに分からないような操作にしたいと思った。このキー操作は,電源を入
れ直すのと同じ意味があり,軽率に実行されてはいけない。ふとしたはずみで実行してもい
けない」。今日,このキー操作は,マシンが応答しなくなったときにはほとんどの人が使っ
ている。Microsoftはこのキー操作をWindowsに取り入れた。Windowsではシステムへのログ
オンや,特別なダイアログの表示に利用する。「Ctrl+Alt+Delを考えたのは私だが,有名に
したのはBill Gates氏だ」と彼は冗談を言った。
679学生さんは名前がない:04/02/02 22:24 ID:OxTIi22b
【経営者と従業員】
経営者と従業員はまったく違うメンタリティーを必要とします。
経営者の仕事は、会社の仕事を取ってくること、社員に給料を払うことの2つです。
逆に、従業員の仕事は、きちんと言われた仕事をきちんとこなすことです。
給料日は、従業員にとって至福の時ですが、経営者にとっては憂鬱な日です。
ですから、本来、従業員と経営者はまったく別の技能と才能が要求されるものです。
従業員でうまくいっていた人が、独立し、経営者となっても成功する保証はどこにも
ありません。
いろいろなことに気を使わなければならず、失敗することも多いようです。

逆に、経営者メンタリティーを持っている人が、従業員を長期間やっていると、その
窮屈さに耐えられないでしょう。
自分の能力をもっと発揮できる場があると思うはずです。
大事なことは、自分がどちらのメンタリティーを持っているかを冷静に分析することです。
サラリーマンを否定し、起業を煽るような情報が、最近増えていますが、これは大変
危険な考えです。
結局、独立心を煽り、希望者を集めて、主催者だけが儲かるという仕組みになっています。
注意しましょう。
出世をするには、自分のメンタリティーを知ること、そして、自分に合った土俵で相撲を
取ることが一番重要です。
680学生さんは名前がない:04/02/02 22:32 ID:W8iI+aQj
>>675
高浜市・・・・・・〜部で言うほど
広くねーから説明するまでもないな(w
距離にして、50`弱かな。
681学生さんは名前がない:04/02/02 22:51 ID:77T+ri61
>>680
お〜!さっそく50q級ですか!その距離を毎日走ってて疲れません?すごいっすね。

…まさか、原チャじゃないですよね?単車ですよね?
682学生さんは名前がない:04/02/02 23:02 ID:W8iI+aQj
>>681
2年の10月までは、カブ50で通ってた。
その後、普自二取ってからは、250マルチ使ってたけれど
ちょっと前に250のオフ車に乗り換えた。
疲れるかどうかは、慣れだね。
雨の日はクルマ使ってるけど、俺は
クルマ乗ってる方が疲れる。
683学生さんは名前がない:04/02/02 23:13 ID:77T+ri61
え〜原チャで50q頑張ってたんだぁ。その気合いに驚きますた。
雨の日は車かぁ。さすがに雨の日バイクで50qはキツイっすな。
やっぱ豊田市街地は渋滞します???
684学生さんは名前がない:04/02/02 23:37 ID:V1EFGuRO
豊田市街は通勤帰宅時以外は混んでないよ
685学生さんは名前がない:04/02/02 23:44 ID:77T+ri61
ふぅん、なるほど!
ありがとうございますた!!!
686学生さんは名前がない:04/02/03 09:04 ID:ay2jsSZa
エントリーとか説明会予約とかする時に就職サイト経由でやれ って会社が結構あるから
2つくらい登録しようと思うんですが
登録する時に記入するメルアドって
プロバイダからもらったやつかフリーメールのやつか
どっちがいいですか?

フリーメールはどこのやつがオススメですか?
687学生さんは名前がない:04/02/03 09:11 ID:jz9mZO5t
広告がでないやつ
688学生さんは名前がない:04/02/03 22:41 ID:fQ2hz4+i
>>664
ファッキンライト!だろ?
お塩先生が使った幻の言葉だ!
689( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/02/03 23:09 ID:IzJvmIhy
>>686
どっちでもいいと思うよ
私はHotmailをすでに持ってたからそれ使ってるけれど、お勧めねぇ・・・
YahooでもいいしGooでもいいし
どれもそんなに変わらない気もするが

私がHotmail使うのはメッセを常時使ってるから、
メールチェックが楽っていうのがあるからなんだけどね

リクナビみたいなところでプロバのアド使うのはいいと思うケド、
他所で使うなら今回は使わなくてもフリーの垢は
一つ持っておいたほうがイロイロ便利だと思うよ

ま、個人的な意見だが
690ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/03 23:24 ID:yCL3ab5L


   ノノ レジュメセーフ  (´´
  (  )       (´⌒(´
 ('A`)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       (´⌒(´⌒;;

図表作んのマンドクサ
691学生さんは名前がない:04/02/04 00:14 ID:wTUrNRLx
再試の発表っていつですか?
再試は2月28日から3月6日までってはしってmsつ
692学生さんは名前がない:04/02/04 00:40 ID:QhRfGZIa
再試の発表…
合格発表にしよ…
693学生さんは名前がない:04/02/04 01:19 ID:1aG7PQTt
就職説明会に学生1万人、ナゴヤドームに集合
http://www.asahi.com/national/update/0202/032.html

 名古屋市東区のナゴヤドームで2日、参加企業171社の大規模な就職説明会が開かれた。
雨の中、約9500人の学生が詰めかけた。

 リクルートが開催。就職活動を始める学生に、様々な企業と接してもらおうと企画した。
今年で8回目。昨年は1万人を超す学生が参加した。同社の渡辺一正さん(35)は「最近
はインターネットで見て就職先を選ぶ学生が多い。生の声を聞いてリアルな就職活動をして
欲しい」と話す。

 愛知県瀬戸市の大学3年、加藤岳さん(21)は「みんな始めていて、あせる。色々見て
興味のある会社を見つけたい」。先月買ったばかりの真新しいスーツを着て、ブースを回っ
ていた。 (02/02 22:04)
694学生さんは名前がない:04/02/04 01:36 ID:QhRfGZIa
名古屋学院大学か〜
695学生さんは名前がない:04/02/04 15:44 ID:wTUrNRLx
試験と被っていけないんだよな
696学生さんは名前がない:04/02/04 19:24 ID:tEAoSiUW
●「営業を5年やっていました」この職務経歴書が語るもの

職務経歴書において「営業を5年やっていました」ということが意味するのは、
私にいわせれば「営業ならできます」ではない。「私は営業に向いていません
でした」ということである。

というのも、前著(『採用の超プロが教える できる人できない人』)にも書
いたとおり、本当にできる経験者が転職市場に流れてくることはまれなのであ
る。

再就職できないのは、「スキル」だけが問題なのではなく、「スタンス」が悪
いからだということに気づかない転職希望者は意外に多い。スタンスがよけれ
ば就職できるチャンスもあるはずなのに、「営業ならばこれだけやってきたの
だから、自分はできるはずだ」と思い込んでいる。

できる人間が失職するはずがないのに、それを会社が倒産したからだとか、年
齢制限があるからだとか、人のせいにする。基本的に仕事を変えるわけだから、
ゼロからスタートするつもりでやれば、就職も決まるはずなのだ。
697学生さんは名前がない:04/02/04 19:24 ID:tEAoSiUW
今までと同じ条件で就職できないのは、今までのキャリアにそれ相当の値段を
つけてもらえなかったということである。その程度のものだったと、きっぱり
転身を図るほうが得策といえる場合もある。

そちらのほうが適職だったということもあるし、自分の新しい能力を発見する
きっかけになったと思えばいいではないか。

自分の価値を正当に測れる人は、面接で「部長ならできます」などとばかなこ
とは言わない。たとえば、最近はやっている「自分の市場価値を調べるアンケ
ート」など、転職したら自分にどれだけの値段がつくのかという調査も、素直
に受け入れることができるのではないだろうか。

もちろん、こうした類の調査が、どれくらいの客観性をもつものなのか、どの
程度正確なものなのかはわからない。
698学生さんは名前がない:04/02/04 19:25 ID:tEAoSiUW
要は、その客観性云々ではなく、こうした調査を受け入れる心の余裕があるか
どうかだ。資本主義社会にあたっては、すべての人材に値札がついていること
はまぎれもない事実だ。そうだとすれば、自分の正確な市場価値を知るための
ひとつの手段として謙虚に受け入れたほうがいいと思う。

なぜならば、それは自分自身を過大評価してしまう危険性を回避する手助けと
なってくれるからだ。自分を過大評価する人は不幸だ。会社側の評価、転職の
条件に満足できず、そのストレスから開放されることがない。

「なぜ私がリストラされるのか」「なぜ世の中は、私の価値をわかってくれな
いのか」という思い込みから脱することができないのだ。
699学生さんは名前がない:04/02/04 19:25 ID:tEAoSiUW
そこで、自分を過大評価しないためのキーワードをふたつ挙げておきたい。

ひとつは、「キャリア」だ。自分が今まで、どのような仕事をしてきたかとい
う「キャリア」は、実は、その人の価値を判断する材料にはならない。大事な
のは、そのキャリアの中で、どれほど突出した成果をあげたかである。

つまり、求人市場が求めているのは、過去の経験や地位ではなく、入社後にど
んな利益をもたらしてくれるかという能力なのだ。

そしてもうひとつは「存在価値」だ。もし、その人に1億円の利益をあげたと
いう実績があったとしても、それがほかの大勢と変わらない実績ならば、存在
価値は小さくなる。

逆に、5000万円の利益しかあげられなかったとしても、それがほかの人にはで
きないことであれば、そのほうが存在価値は上がる。

中高年で失業した人に言いたいのはこのことだ。自分の価値を過大評価するこ
となく、新しい世界に飛び込む勇気をもっていただきたいと思う。
700学生さんは名前がない:04/02/04 19:26 ID:tEAoSiUW
          目         次
>【第1章 仕事選びは人生選びだ】
  どんな生き方をしたいのかわからないのに、仕事なんて選べない
  人生を安定させるのは、月3万円の貯金ではなく能力の貯蓄である
  「ムダ」の効用を知らないと「カッコイイ」人生は送れない

>【第2章 「根拠のない自信」を信じてこそ人生】
  過去の実績で未来は決まらない、未来が過去の評価を変える
  劣等感から優越感への「飛躍のエネルギー」「できないこと」
  「失敗したこと」の多い人こそが、大きな成功を手に入れる

>【第3章 「仕事選び」の勘違い、「能力の高め方」の大間違い】
  「やりたいこと」と「給料」が反比例すると思うのは錯覚である
  人間の行動の九割が「くせ」なら、「くせ」のレベルを上げればいい
  仕事の効率ばかり追求しては本当の意味で本人のためにはならない

>【第4章 社員の価値を高める魅力的な経営者の条件】

>【第5章 「自らハンドルを握る人生」をつかみ取るための心構え】


※本書は全5章で構成されています。すべての目次は、
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/DP007346
 の「詳細」からご覧いただけます。

────────────────────────────────────
◎採用の超プロが教える 仕事の選び方人生の選び方
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/DP007346
何がやりたいのか、何ができるかもわからない……これから就職活動の学生、
若手ビジネスマンが抱える難問を解決してくれる1冊!
【 サンマーク出版 刊 / 安田佳生 著 / 1000円(税別)】
701学生さんは名前がない:04/02/04 20:16 ID:dS54E7tn
なんか変なのばっか書き込まれてますね
702学生さんは名前がない:04/02/04 21:53 ID:yayaDGbE
書き込んでる香具師は愛工大生ではないと思われ
703学生さんは名前がない:04/02/04 23:19 ID:wTUrNRLx
テスト結果が張り出されるのはいつですか?
704学生さんは名前がない:04/02/04 23:32 ID:UPzPJR6f
>>703
テスト結果掲示は2/19(木)ですYO
705おっさん:04/02/04 23:39 ID:NlLLp0vj
こんちゃ
就職活動がんばってっか?
体調管理はしっかりして体調崩すなよ
706学生さんは名前がない:04/02/05 00:51 ID:8NxF6wQX
ありがとうございます!!
707624:04/02/05 01:08 ID:PB5oJkBK
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492222421/
それならわりかしこっちの方が面白い。


あぁ卒論に思わぬ強敵が!
くまった、くまった
708ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/05 01:34 ID:FbdHfe7y
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <クマ―――!!と聞いちゃだまっちゃいられないクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ



マリ様の原作読みたい(;´Д`)ハァハァ
709学生さんは名前がない:04/02/05 23:41 ID:o4sQ5/gG
雪〜雪〜
大学付近はちょっと積もり始めてまつ
まあ暖かいから溶けちゃいそうだけど_l ̄l〇

明日テストの人は余裕を持って〜
710学生さんは名前がない:04/02/06 01:11 ID:eymeCrco
警告 悪質な宗教団体の勧誘に注意!
日蓮系宗教団体富士大石寺顕正会がデモへの動員人員獲得目的で、
悪質な勧誘を行なっています。

ESSサークルに在籍している富士大石寺顕正会女子部会員要注意!
愛知県立大学ESS
(顔にアレルギーによる痣あり)
中部大学ESS
(身長160センチ前後で童顔、安城から通学)

大事な話があるので〜と言って呼び出し後(東海地方では名古屋の金山駅近辺への呼び出しが多い様です。)や、
約束と無関係の人間を複数連れて来た上で、
軟禁した上での脅迫や執拗な自宅や職場(学校)への押し掛けをくり返す事があります。

対策として、金山近辺での面会を強く主張する場合、
少なくとも四〜六人前後の応援を呼んだ上での面会や、
テープレコーダーによる会話内容の録音
(信じなければ地獄に落ちるや罰が当たると言っての勧誘でも脅迫罪は成立します。)
面会事態の拒否をお勧めします、
またこちらから金山以外の場所での面会しか応じないと言えば諦める事が多い様です。
711学生さんは名前がない:04/02/06 01:32 ID:sFKHlGjn
>>709

朝の状況もお願いします
712学生さんは名前がない:04/02/06 08:32 ID:C4nIsutN
さっきまた降り始めますた
  in岐阜
713受験生!:04/02/06 18:31 ID:iRCbbn5D
愛工大の付近は大雪の時は何センチくらい積もるんです?
ちなみに12月の大雪の時は何センチです??
714学生さんは名前がない:04/02/06 19:43 ID:ctHG3fRx

アルゴ21、不採算のシステム案件増大で今期連結経常損益は赤字転落
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/040206/040206_mbiz001.html

アルゴ21 <4692> の今3月期連結経常損益は黒字予想だったものが一転して赤字転落となる見通
しだ。
 同社の第1〜第3四半期決算は連結売上高161億9300万円(前年同期実績172億660
0万円)、営業損失4億3400万円(同4億3800万円)、経常損失2億6900万円(同2
億4700万円)となった。主力のシステム開発で受注減少に加えて不採算案件が顕在化したため
で、この不採算案件への対応のために内・外工要員をつぎ込むことを優先したため新規案件で一部
機会損失が発生したことも響いた。この結果、3月通期の連結売上高は235億円(従来予想25
1億円、前期実績250億3900万円)、経常損益3億9000万円の赤字(同6億8800万
円の黒字、同2億6800万円の黒字)、最終損益10億1000万円の赤字(同3億3800万
円の黒字、同2億8300万円の赤字)に減額修正。配当も無配(従来予想並びに前期実績年20
円)とする方針。


アルゴ21がストップ安売り気配、下方修正と無配で
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/040205/kth/040205_biz010.html
715学生さんは名前がない:04/02/06 19:50 ID:OuxeqzUA
>>712
12月のときは15〜20cmぐらい積もった
716学生さんは名前がない:04/02/06 19:54 ID:iRCbbn5D
>>715
そんなに積もったんですか!
レスありがとうございます。
717受験生!:04/02/06 19:54 ID:iRCbbn5D
>>715
そんなに積もったんですか!
レスありがとうございます。
718学生さんは名前がない:04/02/06 20:39 ID:Gq5BNCcq
二十歳迄に左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
二十歳過ぎで左翼に傾倒している者は知能が足りない。
719学生さんは名前がない:04/02/07 02:05 ID:k4sVaG17
そういや、池のとこにでかい鳥がいたね
720学生さんは名前がない:04/02/07 07:22 ID:Qor4QSMU
子供時代の知的刺激が一流生む…研究者を調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000501-yom-soci

 一流の研究者を生むのは、スパルタ教育ではなく、親や教師にはぐくまれた知的な好奇心――。
文部科学省科学技術政策研究所の調査で、そんな傾向が浮かび上がってきた。

 調査は、優秀な研究者の育成方法を探る目的で昨年実施。ノーベル賞や米国医学界の最高賞
「ラスカー賞」といった国際的な科学賞の受賞者、世界的に注目を浴びる論文を発表した研究者
など、日本人242人にアンケートを送り、30歳代から80歳代までの108人から回答を
得た。

 小・中・高校時代に注目し、研究者を目指した動機を尋ねたところ、53人が「両親や親せ
き、教師ら周囲の大人の話などから知的な刺激を受け、好奇心が芽生えた」との趣旨の回答を
寄せた。(読売新聞)[2月3日3時15分更新]
721学生さんは名前がない:04/02/07 07:22 ID:Qor4QSMU

ITエンジニアは育たない!?
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/special/zadankai01/zadankai01.html

▼若手SEが狙える「新キャリアアップ術」の記事はこちらへ
 ⇒ http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/special/careerup/career.html
722学生さんは名前がない:04/02/07 07:55 ID:9Re9FO59
>>719
留年しそうなんだよ鳥さん









面白ないな・・・スマソ
723学生さんは名前がない:04/02/07 11:15 ID:oYomDNEK
724学生さんは名前がない:04/02/07 15:17 ID:mqwg04g4
3年賀おおいのか?
テストオワァター
725K++ ◆KPlus2/cNM :04/02/07 16:51 ID:mqwg04g4
あと2ヶ月後には捨会・・・・・じゃなくて社会人になってるワケか。
俺一体何してるかな
726学生さんは名前がない:04/02/08 00:23 ID:fvJkqOIo
挙げ
727学生さんは名前がない:04/02/08 01:24 ID:ZYT+AaPK
月曜2つテストあるのにやる気がでねー
ピンピンチだ
728受験生!:04/02/08 12:14 ID:rjOpgEml
豊田岡崎で良いバイトあります?
皆さんどんなバイトしてます?
警備員とかって給料イイんすか?
729学生さんは名前がない:04/02/08 12:37 ID:FvXpSdSg
漏れも月曜にテスト2日ある
片方はもうムリポだがもう片方はゲッツしなきゃな
730学生さんは名前がない:04/02/08 14:24 ID:N2jiW1Gu
俺も3月からバイトしよ。
731学生さんは名前がない:04/02/08 23:38 ID:cK+q8HLW
保守age
732学生さんは名前がない:04/02/09 06:11 ID:SgZlT2xk
今日は久々に1からテストだから辛いぜ
733学生さんは名前がない:04/02/09 08:59 ID:/ms4YqxH
朝 冷蔵庫にネスカフェのカップの飲み物があったから朝飯んとき飲んだ
一口飲んだらなんかよくわからんがアルコールみたいな味のような感じがして
カップ見たら「ブランデーショコラ&ナッツ」って書いてあった・・・
あまりおいしくなかったが もったいなかったから全部飲んだんだが
なんかさっきから気持ち悪いような・・・   ブランデーのせいか?
今日学校いくのやめよかな・・・卒論提出2週間後だが


皆さんも機会があったらお試しあれ
734学生さんは名前がない:04/02/09 14:51 ID:SqDSoeXd
テストオワァター (゚∀゚)





二月再試があった…
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
735学生さんは名前がない:04/02/09 21:11 ID:GOPkp0CO
おれも二月再試だーーーーー
736学生さんは名前がない:04/02/09 21:12 ID:dlRqGYi1
保守age
737学生さんは名前がない:04/02/10 02:57 ID:/H39aN52
testオワターw
738学生さんは名前がない:04/02/10 04:46 ID:xDNHUtWA
最後の最後で試験時間間違えた
ウボアアアアアア----------------------
739学生さんは名前がない:04/02/10 10:06 ID:13MLDVNb
結果っていつ発表だっけ?
740受験生!:04/02/10 10:30 ID:UC4kOG/H
大学生も試験に追われるんですね。
741学生さんは名前がない:04/02/10 10:39 ID:OEAmqNka
愛知県、万博で借金つくってなにが楽しいの?
742学生さんは名前がない:04/02/10 11:20 ID:/H39aN52
>>741
禿堂
もっと市民のためにやることたくさんあるのに
変に国際的な評価を得ようとしているのがムカツク
743学生さんは名前がない:04/02/10 11:34 ID:lk3gMIOz
>>738
イ`
744受験生!:04/02/10 11:53 ID:UC4kOG/H
>>741
言えてます。万博やるなら愛環を補助して、
電車の本数多くして定期代を安くして欲しい。
ついでに愛工大にも資金を。んでもって建物の建て替え☆


万博って終了したあとってどうするんでしょう?
745学生さんは名前がない:04/02/10 13:27 ID:v8iqTb0G
B科の人に聞きます。
今度大井研にはいることになったんだけど、どんな感じ?
746学生さんは名前がない:04/02/10 14:06 ID:Dg4K5E/R
春休みでも本屋はやってるだか?
747学生さんは名前がない:04/02/10 22:15 ID:aurDtPbN
                     Λ_Λ
                  (  ゚∀゚) < 学長マンセー!と、叫ぶ哀しき助教授 
                 (⌒⊃  .二つ                 
                  〉 _  〈                   
                 く く \ \                   
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、              
           _/      ιυっ ̄~つyへつ               
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ        
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ   
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ         
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ     
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ      
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ       
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \
                                             
748学生さんは名前がない:04/02/11 11:49 ID:g6DBmmIT
「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の改訂について 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070210_.html


国交省もガイドライン
賃貸住宅退去時のガイドライン、6年ぶりに改訂 国交省
http://www.asahi.com/national/update/0211/005.html

 春の引っ越しシーズンを前に、国土交通省は賃貸住宅の退去時に借り手がどこまで負担
して部屋を修繕するかを示すガイドラインを6年ぶりに改訂し、地方自治体や関係団体に
通知した。98年のガイドライン作成後も貸手と借り手のトラブルが減らないため、契約
時に双方が物件の確認を徹底するなどトラブル防止策を新たに盛り込んだ。

 国交省はこれまで(1)経年変化や通常の使用による汚れやキズの修繕は貸手の負担
(2)通常の使用以外による汚れやキズの修繕は借り手の負担、という原則を示している。

 新ガイドラインは新たにトラブル防止のため、部屋の汚れやキズを契約時に貸手と借
り手が確認しておくよう規定。汚れの具体例を示して、借り手の標準的な負担範囲など
を示した。また、「特約」の形で修繕費用が盛り込まれるケースがあることから「特約
の必要性があり、暴利的でないなど客観的な理由がある」などの要件を示している。

 ガイドラインの概要は国交省のホームページに掲載されるほか、本体は不動産適正取
引推進機構(03・3435・8111)で販売する。
749学生さんは名前がない:04/02/11 11:49 ID:g6DBmmIT
◆国交省の「原状回復」ガイドラインが示す例

《貸手の負担》
▽専門業者による全体のハウスクリーニング
▽破損していない畳の裏返しや表替え
▽家具による床などのへこみ
▽テレビや冷蔵庫後部の黒ずみ
▽日照による畳やクロスの変色
▽破損や紛失していないカギの取り換え
▽エアコン設置の壁のビス穴

《借り手の負担》
▽引っ越し作業でできたキズ
▽冷蔵庫下の床のサビ跡
▽ペットによる柱のキズ
▽清掃を怠った風呂、トイレ、洗面台の水アカ、カビ
▽不適切な手入れや用法違反による設備の破損
▽飲み物をこぼして放置したためできたカーペットのシミ、カビ
(02/11 09:20)

関連情報  
敷金清算に「東京ルール」 トラブル防止へ都が新条例案(02/05)
住まいのページ
750学生さんは名前がない:04/02/11 18:35 ID:3xk/Xo/g
なんか変な書き込み多いな〜

サンハイツ大樹は敷金返してくれないYO-
しかも、それでいて15万ももってくYO-
ぼったくりだYO-
751学生さんは名前がない:04/02/11 18:40 ID:r/N3PSQ4
ニッショーってどうなんですか?
なんか畳張替えとかでとられるってきいたんすけど
752学生さんは名前がない:04/02/11 20:32 ID:UFRry4iu
卒論が終わらない…_| ̄|○モウダメポ
緒言と考察がjだfjkぁjkf;あsjdf;あsfjd;fjfじゃs
753学生さんは名前がな:04/02/12 00:43 ID:+UoVGj/f
漏れも卒研ヤバスギ・・・
論文ほとんど去年の朴利
754学生さんは名前がない:04/02/12 11:12 ID:cSjScm65
再試って2月28日から3月6日までですよね??
755学生さんは名前がない:04/02/12 20:28 ID:uP7upFBA
今日駐車場のパスもらってきたけど、
あの変なカードって車停めるときだしとかなきゃいかんの?
シールも車に貼りたくないし。
756学生さんは名前がない:04/02/12 20:46 ID:9XQfCgRT
>>755
べつに出してなくても何も言われないよ
757ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/12 21:02 ID:tiibZS2P
卒論忙しくて忘れてた。申し込み延長してて超ラッキー
ttp://www.jitec.jp/

>>752
うちはもう締め切り過ぎたけど、ギリギリで終わったから、結言、考察はグダグダ_| ̄|○
あとは、プレゼンの原稿と図表作らなきゃ。もうマンド杉。

>>751
どう?って言われてもニッショーで仲介のみしてる物件もあるだろうから
管理会社や大家によって違ってくるよ。
758学生さんは名前がない:04/02/12 21:50 ID:/ZOLgbU5
>>757
なんとか緒言書き終えたが論文から電磁波が…_| ̄|○
あとは考察が・・・・・・・_| ̄|○
759学生さんは名前がない:04/02/12 21:51 ID:/ZOLgbU5
>>753
仲間っす・・・そのヤバスギの心境よくわかるっす_| ̄|○
760学生さんは名前がない:04/02/13 00:31 ID:9IyEJeHr

防犯グッズは防犯百貨(防犯カメラ・スタンガン・補助錠・盗聴器発見器・金庫・
バイク盗難防止装置)等の通信販売(通販)店です。
http://www.bouhan-h.net/
761Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/02/13 01:44 ID:ne7JHEvw
卒論めんどい。
誰か代わりに書かんかね?
762学生さんは名前がない:04/02/13 03:45 ID:hYzeCv6i
卒論何書いてるかわからんくなってきた
もういいやとりあえず出す
763学生さんは名前がない:04/02/14 01:14 ID:MGBpQuo2
卒論ってなにで書いていますか?
やっぱTeXですか?
764学生さんは名前がない:04/02/14 01:20 ID:H9wfeV9S
聡君も見ているかい?
765学生さんは名前がない:04/02/14 17:00 ID:6/A6mWEn
もじゃー
766学生さんは名前がない:04/02/14 17:33 ID:s/VBR/hF
おじゃー
767学生さんは名前がない:04/02/14 22:30 ID:Tamty+Ci
じゃがー
768学生さんは名前がない:04/02/15 00:26 ID:rSfG06JE
はぁさいあくだ
769学生さんは名前がない:04/02/15 18:40 ID:LNyDz0+l
ちば
770学生さんは名前がない:04/02/16 00:19 ID:vyZyrvN4
地下鉄の車両の中の広告で、愛知工業大学専門学校の広告があるのですが、
「大学への編入も夢ではない」なんて書いてあるのですが、そういう香具師を
みたことありますか?
771学生さんは名前がない:04/02/16 01:27 ID:4knftgdx
そんなの頭のいいやつだけだよ
ごくわずか
772ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/16 05:44 ID:OCgAj9Bc
>>770
オレも知らんけど、この大学への編入自体、
夢とかそういうレベルじゃないと思う。

ところで、おまいらはチョコ貰ったのか?
773学生さんは名前がない:04/02/16 13:16 ID:ycMGeUz0
そもそも、編入ではいるぐらいなら
普通に愛工受ければいいだろ〜

>>772
バイト先のおばちゃんからモラタ
ウワァ ァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!!
774K++ ◆KPlus2/cNM :04/02/16 17:01 ID:Ted84Tpf
何を勘違いなさってるんですか?
おまいら一昨日は「普通の」14日ですよ?






・゚・(ノД`)・゚・イモ-トニスラモラエナカッタゼ!
775学生さんは名前がない:04/02/16 17:31 ID:Ted84Tpf
一日中部屋にいた・゚・(ノД`)・゚・
776ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/17 02:52 ID:N344ayAx
う〜んK++は過激派のにおいがするな。ちなみにオレの場合・・・

バレンタイン。22年間この行事にはかすりもしない。まったく普通の日と化している。
といって嘆いていても、しょうがないので卒論そっちのけでBOOK OFFに赴く。

マリ見てを目当てに、おおよそオレと同じくバレンタインとは縁遠いと思われる腐女子に混じって
コバルト文庫の棚を探すも全く見当たらない。
まぁこの板でもスレが乱立するぐらいだ。人気があるのだろう。
仕方ないので他の漫画一冊とCD二枚を購入。
レジを済ませた後に気づいたが、合計金額よりも請求金額の方が少ない。
まぁいいか、とちょっと得した気分のまま家に着き、
早速そのうちの一枚のCD(川本真琴)を聞き始める。



♪くぅ〜ちびると唇 目と目と 手と手 神様は何も禁止なんかしてない
♪アイシテル〜  あいしてる〜〜   愛 し て る〜〜〜
by 1/2









・・・涙が出た。
777学生さんは名前がない:04/02/17 19:10 ID:q8s92SyP
入学式って何日ごろ、どこでやるのですか?
778学生さんは名前がない:04/02/17 21:24 ID:w5zpnGE7
3月19日に大学に行けば分かる。
779学生さんは名前がない:04/02/17 21:46 ID:w3JOJ1f5
自己PRってどんな紙に書けばいいんですか?
会社から指定されない場合なんすけど
780学生さんは名前がない:04/02/17 22:38 ID:tpgDdErJ
愛工大の履歴書には自己PRとか書く欄あるよ
781学生さんは名前がない:04/02/18 01:08 ID:68abIf3v
アリガトゴザイマス
782学生さんは名前がない:04/02/18 11:43 ID:rIadbTzr
>>778
受験して合格したんですけど、
そういう人も19日に行くのですか?
783学生さんは名前がない:04/02/18 13:14 ID:yfy18oB+
案内が来ると思うよ
784学生さんは名前がない:04/02/18 15:29 ID:l3EfLzkG
てか、俺は入学式の日まで学校には行かなかったぞ
785学生さんは名前がない:04/02/18 15:45 ID:rIadbTzr
>>783
わかりました。ありがとうございます!
786学生さんは名前がない:04/02/18 18:44 ID:1rq0no2+
学校の掲示板に窃盗(?)で捕まった香具師が晒されてた・・・
フルネームから学籍番号まで。

学校にそんなの晒す権利があるのかと小一時間(ry
787学生さんは名前がない:04/02/18 18:48 ID:yfy18oB+
大麻栽培や強盗でも晒されるので注意
788学生さんは名前がない:04/02/18 18:52 ID:1rq0no2+
メ〜テレで愛工大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
789学生さんは名前がない:04/02/18 22:25 ID:68abIf3v
>>788
!?
詳細キボン
790名無し一号機:04/02/18 23:55 ID:KUTOzKKE
オレモミタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
791学生さんは名前がない:04/02/19 01:56 ID:2ilQwyu7
試験結果、学校に見に行くのめんどくさくない?
792学生さんは名前がない:04/02/19 03:22 ID:uXBvOil3
郵送くるまでまてばいいじゃん
793学生さんは名前がない:04/02/19 08:50 ID:kJvBmEHO
郵送いつ来るんだろ……
多分ヤバイ結果だから親に見られたくねえ('A`)
794学生さんは名前がない:04/02/19 13:03 ID:qLIEX0sX
2月23日に成績表送付らしいから
24か25日くらいに届くと思われ

>>788
詳細キボ━━━━ン
795学生さんは名前がない:04/02/19 13:21 ID:kMBifIlW
そういえば1週間前名古屋テレビの車が応用化学棟の前にとまってたな
796学生さんは名前がない:04/02/19 15:50 ID:2ilQwyu7
確か前期の結果の送付はかなり遅れてきた記憶が・・・
797学生さんは名前がない:04/02/19 21:22 ID:9hhPYID1
再試なかったヽ( ´ー`)ノ
798学生さんは名前がない:04/02/19 21:45 ID:sG7ei5DV
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/11901.jpg

こんな先生見たことないがw
799学生さんは名前がない:04/02/20 20:26 ID:3DdXhnhU
>>798
小林か
800Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/02/20 22:05 ID:cIij8dyU
800get
801名無し一号機:04/02/21 00:07 ID:MWAj1fz9
あーあー
今日、モス行ったら俺の大好きなやきにくライスバーガー
中止してて、なかったよ〜。
てことは、あの肉は米国産だったんか??
俺のささやかな楽しみだったのに。
でも、何も頼まないわけにはいかないから、
変わりに大根なんたらバーガー食ったら・・・(´・ω・`)

もうあそこへ行く目的はなくなりますたヽ(´ー`)ノ


独り言スマソ

802学生さんは名前がない:04/02/21 20:43 ID:pT706ALI
話題がなさげなので過去のスレタイでも貼ってみる


勝てば官軍
ヲタDNQ
学長マンセー
祝!愛知万博 地球の叡智
タヌキがデルヨ!
地下は鉄人の基地
裏山は霊の棲家
万博まで あと500日
803学生さんは名前がない:04/02/21 21:41 ID:BfCHS+BT
4年間お世話になりました。さようなら
804名無し一号機:04/02/21 21:57 ID:0N2DcDGH
>>802
学長マンセーというのはいただけないな。
俺見てなかったからわかんねぇけど、
どういう経緯でそんなスレタイが生まれたのか?ww

学長なんて、4年間いて、入学式と、豊田会長が来たときの
二回しかみたことねぇよ(・A・)
>>803
卒業ですか?自主退学ですか?ww
805学生さんは名前がない:04/02/21 22:06 ID:QqO2G3I0
自伝をおくってくるようなひとだからな
806学生さんは名前がない:04/02/21 23:04 ID:BfCHS+BT
>>804
卒業でつ。あとは卒論発表だけだね。
セル塩に、乗ってるのが学長か?
807学生さんは名前がない:04/02/22 21:49 ID:O2SCukuV
すげー雨・・・
まるで台風みたい
808学生さんは名前がない:04/02/22 21:52 ID:W9vZQpCS
とりあえず、明日「単位ください」って先生方に土下座しにいくかな・・・
ほんとに・・・
809学生さんは名前がない:04/02/23 04:21 ID:E7u557z6
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \


テストが…
810学生さんは名前がない:04/02/23 04:22 ID:E7u557z6
俺もたのみにいくかな〜

皆はなんて言って頼み込んでる?

811学生さんは名前がない:04/02/23 16:37 ID:fc102/t3
単位キボンヌ
812学生さんは名前がない:04/02/23 18:35 ID:1ocfny3d
単位ください(お菓子を渡しながら)
813学生さんは名前がない:04/02/23 18:38 ID:H6zC3N7f
留年がケテーイしますた
814学生さんは名前がない:04/02/23 18:55 ID:1ocfny3d
>>813
おめでとう
815ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/23 20:33 ID:pq6xztgN
卒論発表終わってあとは卒業式のみ。
最近寝まくり。

>>810
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!; おねがい!
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;おねがいだから単位ちょうだい!!
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

たいていの教授はこれでOK。
816学生さんは名前がない:04/02/23 22:13 ID:lTe22F5O
>>813
留年池に泳ぎに行こう
817学生さんは名前がない:04/02/24 13:14 ID:BvuI2jEI
成績表が来た
818学生さんは名前がない:04/02/24 18:08 ID:37Szw04b
はや!
場所はどこ?
819学生さんは名前がない:04/02/24 20:40 ID:k1Yzt4ZZ
俺も来た。
思ってたより良かった^^
820学生さんは名前がない:04/02/24 22:54 ID:V0r5vIEQ
きてたよ。親に先に見られてたし
821学生さんは名前がない:04/02/25 01:44 ID:DyR6zDSs
再試の申し込みって、試験当日でいいよね?
822学生さんは名前がない:04/02/25 07:49 ID:OfKJS1BL
いいけど試験時間大丈夫かい?
あとたまに試験代金払う自動販売機壊れるから注意

というか漏れの後だと壊れてる確率大
何で漏れが自販機系触ると誤作動するんだ…(;´д⊂
823学生さんは名前がない:04/02/25 11:38 ID:cQPRA3zJ
>>822
それを卒論のテーマに汁
824学生さんは名前がない:04/02/25 12:07 ID:PUFDye7T
>>818
愛知県
825学生さんは名前がない:04/02/25 16:56 ID:DyR6zDSs
わざわざ電車代1200円程使って申し込みに行くのももったいない
でも、時間割がわからんか・・
826学生さんは名前がない:04/02/25 18:47 ID:Xb1wrSE1
ネトゲーの定番バトロワゲームです!生活板兵士を大募集です!!
★会場:入り口
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
・民家  :C6西(能登駐屯地)  I1東(吉野ヶ里遺跡)  A1北(板門店)
・神社  :J6北(金刀比羅宮)  ・温泉  :A10西(登別温泉)  ・灯台  :G7南(観音崎灯台)
・航路  :F4西(舞鶴港)−D1東(釜山港)  I5東(高松港)−B10南(室蘭港)  E8東(大洗港)−I2東(別府港)
・さいたま:F8北(( ゚∀゚)さいたま(゚∀゚ ))
現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1075453242/l10
★施設位置案内:一読することをお勧めします。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
★投稿テクニック:武器データ、防具データ、アイテムデータ掲載、必見!
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
http://www.hayasoft.com/chansama/weapons.txt
☆鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
☆作戦時の標準時間はここを参照。
http://www2.crl.go.jp/cgi-bin/JST.cgi/ 参加汁!!
827学生さんは名前がない:04/02/25 19:21 ID:u569eR5Q
>>825
ネットでわかるよ
828学生さんは名前がないわけがない:04/02/25 20:29 ID:PD6UNN9A
車で愛工まで行きたいんだけど、近くに車を止めるような場所ある?
829学生さんは名前がない:04/02/25 21:50 ID:j+D7/MvR
830学生さんは名前がない:04/02/25 21:56 ID:DyR6zDSs
>>827
ほんとだ。もう発表されてました。
831学生さんは名前がない:04/02/25 22:01 ID:z2FEv9p6
明日の学内企業展の時って駐車場解放してるかなぁ・・・?
832DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/02/25 22:39 ID:cQPRA3zJ
企業展で話を聞きたい会社が多すぎるんだが全部聞けるかなぁ・・・
833829:04/02/25 22:41 ID:GiZk/XSt
そう言うときは開放されてるから問題無いよ。
834DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/02/25 22:48 ID:cQPRA3zJ
そういや卒論発表のときも開放されてたな
835学生さんは名前がない:04/02/25 23:29 ID:XjM95TIG
今日は、駐禁と愛工大シールのダブルで、はられてたぞ
836ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/26 00:15 ID:JGbUBEuw
そうか明日は学内企業展なのか。
ちなみに去年はひどかったな。
まず服装からしてなってないヤツが多いし、ワケワカメでDQNな質問をしつこくしてるヤツがいて
10円やるから消えろ。これ以上愛工の恥晒すなって感じだった。
明日行く人はとりあえずスーツぐらい着こなしてください。

>>832
大丈夫だよ。ある程度時間経てば、みんな帰っちゃって
空いてくるから。

837学生さんは名前がない:04/02/26 00:25 ID:ZntXNHXc
つーか、坂の途中のスペースに原付止めてあるやつ、やけくそだな。
あほみたいに、シールのあとが・・・
838DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/02/26 00:35 ID:sZHWCewZ
>>836
そうでつか、安心しますた
839ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/26 00:35 ID:JGbUBEuw
>>837
あれ寮生じゃない?
まぁ実際アホだろ。
840学生さんは名前がない:04/02/26 00:44 ID:HRPGQJU/
>>827
学内で登録しとかないとだめなのか…_| ̄|○
841学生さんは名前がない:04/02/26 08:20 ID:mEJmIIQ0
>>840
まず「電子メール説明会(年に数回しかない)」なるものに出てIDをもらう(予約制)
学内でC@mpusNaviの使用登録をする(教務課HP)
学内情報(学生専用)で学籍番号と登録する時に決めたパスワードを入力すると見れる
842学生さんは名前がない:04/02/26 10:57 ID:ASKWXL4G
>>833
そうなんですか
この前学生課で聞いたら開放はしてないとか言ってたけれど、
企業の方々は解放していないと止めるのに困りますから、どうなのかな?って

明日車で行く予定だったんですが、これで安心して行けますw
843学生さんは名前がない:04/02/26 11:04 ID:ZntXNHXc
今日は開放してるの?
844DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/02/26 19:14 ID:sZHWCewZ
目星付けたとこ回りきれんかった  (´・ω・`)
明日のは10社程度に絞らんとなぁ・・・
845学生さんは名前がない:04/02/26 22:01 ID:L1YYh/M+
企業説明会ってでるとどうかなります?
試験とか受ける日を決めれます?
846学生さんは名前がない:04/02/26 22:21 ID:L9Yv9EGV
きみ問題外だね
847学生さんは名前がない:04/02/26 22:36 ID:zD/807Pc
明日は夜まで学食やってるかな〜?
848学生さんは名前がない:04/02/27 00:21 ID:voxXmyf4
せめて学内企業展やる日くらいバス増発しる!!
今日藤ヶ丘でバス激しく混んでて(スーツ着用者多し)1時間並んだまま待たされたよ

明日もあんなんなのだろうか・・・_| ̄|○
849学生さんは名前がない:04/02/27 11:16 ID:eDaIfMoc
>>848
車で逝け
850学生さんは名前がない:04/02/27 11:44 ID:GEEk9YG5
サンハイツ大樹はひでえな。

瀬戸市のクイーンシテイは敷金返してくれたぞ。
http://www.queencity-h.com
851学生さんは名前がない:04/02/27 21:08 ID:oM+3CCKH
>>850
ちょっと遠い・・・
ただ、ユーストアにも近いし立地は悪くはないね〜

サンハイツ大樹は周りに何もなく
微妙に学校に遠い、もう最悪の立地環境
陸の孤島だね♪
入居者もどんどん減ってるし、つぶれちゃえ〜w
852学生さんは名前がない:04/02/27 22:12 ID:PkOKgJwr
再試って明日からなのか?
夜間の講義おとしたんだけど、時間割見に行ってないから不安だ。
登録してないからネットで見れないし
誰か教えてください。R科です
853学生さんは名前がない:04/02/27 23:45 ID:zXZpXWHY
>>837
禿げ藁
あのビーノかジョルノみたいな奴でしょ。
854学生さんは名前がない:04/02/27 23:55 ID:IEK5oZjM
>>852
俺もR科。
明日から再試始まるけど、ほとんどの科目は月曜日からだね
855新入生なんです:04/02/28 00:10 ID:FlGxV3fC
質問よろしいですか?

4月の初めにある、オリエンテーションって、何をするのですか?
856名無し一号機:04/02/28 00:25 ID:UthhLmzc
私四年ですから、うるおぼえですが、
簡単な大学生活の流れの説明を受けて
一人ひとり名前を呼ばれて書類やら、資料やら受け取って

教科書と製図セットと定期券を購入して帰った覚えがあります。
そこで友達ができるかがキーポイントです。(ウソです)笑
857学生さんは名前がない:04/02/28 00:27 ID:bELvZSzJ
>>855
大学入ったら、授業取るのを自分でいろいろ決めないといけないんだけど、
その履修の仕方とか、時間割とか、学生生活全般について・・・なのかな?
いろいろ説明あるから、ちゃんと聞いたほうがいいと思うよ
858新入生なんです:04/02/28 00:53 ID:FlGxV3fC
>>856>>857
大学は高校と違って、全て自分で決めるんでしたね。詳しく教えていただいてありがとうございますた!
友達を作れるか不安ですが、頑張っていきます!
859新入生:04/02/28 00:58 ID:FlGxV3fC
「なんです」を取りました。

また質問します。
愛工大のホームページを見て、部活・サークル一覧を見たんですけど、
これって愛工大にある全ての部活・サークルですか?
他にありますか?
テニスサークルって無いんですか?
860名無し一号機:04/02/28 01:05 ID:UthhLmzc
>>859
サークルではテニスはないんじゃないかな?

部の方で、硬式軟式があるみたいだね。
いつも練習しているとこを見かけますよ。
861学生さんは名前がない:04/02/28 01:34 ID:vX1WSilU
大学は友達いなくても問題なしだな
いつも遊んでるのは高校のヤツかバイトのヤツだな
高校の時友達いないようなキモイのは頑張れ
862学生さんは名前がない:04/02/28 01:50 ID:z5fxyLZU
大学では、友達選ばないと、えらい目にあうぞ。
テスト前にノート見せろとか言うやつとは、かかわらないほうがいい。
うまく利用されるだけだからな
863学生さんは名前がない:04/02/28 01:55 ID:3HdLGT9K
俺は大学入ってから、ほとんど友達できてないけどね(涙)
サークルとかやんないと、なかなかできないでしょ
864学生さんは名前がない:04/02/28 02:09 ID:vX1WSilU
大学の人間はテスト前につかうのみだ!
がり勉くんみたいなキモイヤツにもテスト前だけフレンドリー
過去門てにいれたらさようなら〜
865名無し一号機:04/02/28 02:20 ID:UthhLmzc
>>864
そういえばいたなぁ。
過去問コピーしてたら、知らない間に人数増えてたりして・・
友達の友達つながりで・・・どんどんと・・・そのまた友達と・・・・

テスト前が一番結束力が強くなるよな。
過去問持ってる奴に金魚の糞状態だったなぁ。
866学生さんは名前がない:04/02/28 03:24 ID:azLB3YJg
過去問をみているとそのまま出るように思えてくる
          ↓
その問題の範囲しかやらなくなる
          ↓
       試験で外れる
          ↓
  不合格、合格しても可 

867学生さんは名前がない:04/02/28 04:33 ID:vX1WSilU
ダブらず卒業できればいいや
868新入生:04/02/28 07:37 ID:FlGxV3fC
>>860
そうですか…残念。
ありがとうございました。


なんか大学の友達作りは大変そうですね。テストの時だけの友達なんて最悪ですよ。
ってかそんなの友達じゃない!
そしたらサークルとかに入らなきゃだめですね。
ガリ勉くん……メガネかけてりゃガリ勉くんになるんですか?
なんかすごい心配になってきました……。
869学生さんは名前がない:04/02/28 08:41 ID:Gzx/Ajp3
まぁとりあえず入学式やオリで隣に座ってる香具師に話しかけてみるべし
870DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/02/28 18:45 ID:pyeJUhOo
面白そうなヤシは片っ端から声かけといた方がいい
4年間そのメンツで学生生活を送るんだから最初が肝心
こいつはドキュソと思ったら適当にあしらって縁切るべし

まあ明るければ友達はいつでも作れると思うが
871学生さんは名前がない:04/02/28 18:59 ID:QWgqiatn
二月再試全部落ちた。
よって再試全部受かっても進級に二単位足りない

岡田先生、単位を下さい・゚・(ノД`)・゚・
872学生さんは名前がない:04/02/28 20:32 ID:vX1WSilU
ププッ
873学生さんは名前がない:04/02/28 20:58 ID:3HdLGT9K
>>871
物理か?
874ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/28 21:11 ID:lT1Y22GG
>>870
はげど。最初が肝心だよね。
はりきりすぎて、空回りすることもしばしば・・・

>>871
単位余ってるから10単位ほどやるよ
ホレ('A`)⊃I
875学生さんは名前がない:04/02/28 21:18 ID:NpUDfvpB
岡田の授業なんて毎年同じことばっかして
楽なもんだな〜教える気なんてさらさらないじゃないか?

テストも毎年同じ、学内一の怠け者教授?
876学生さんは名前がない:04/02/28 21:27 ID:mgtbEp/m
>>875 「テストも毎年同じ」
  受からない奴が大杉
877ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/28 21:35 ID:lT1Y22GG
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< 大学教授。適当な授業で高給取り。マジお勧め
 │ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│ \_______________
 │ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
 ├──────────────┤
 │    (___)   / (_/    .│ ※ プライバシー保護のため
 │     |       /         │     音声は変えてあります
 │     |  /\ \        .|
 │     | /    )  )        |
 │     ∪    (  \        |
 ◎.           \_)       ◎
878Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/02/28 22:20 ID:Ubv4Gtox
卒研も終わったし、羽伸ばさせてもらうよ。
879学生さんは名前がない:04/02/28 22:58 ID:BBOk9WiV
>>871
2月再試の結果ってまだ出てないはず。
後期試験の結果と一緒にでるからね。まだ希望を捨てるな!!
880学生さんは名前がない:04/02/29 00:19 ID:tneT6/3V
881学生さんは名前がない:04/02/29 02:40 ID:GUIv3X/c
新聞売ってんじゃね〜
882学生さんは名前がない:04/02/29 15:40 ID:KxOaTOjM
あー、履歴書書くのメンドクセ
883ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/02/29 17:17 ID:Qza0lxda
>>880
んなもんオークションに出すやつの気がしれん。
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ もぉ来年の愛工大が待ちきれないぜ!!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
 ・
 ・
 ・

           ∩___∩
           | ノ      ヽ
          /  ●   ● |  
          |    ( _●_)  ミ
         彡、   |∪|  ミ  やってらんね
           \  ヽノ _/
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ熊本〜
884( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/02/29 23:18 ID:W2uNq9du
>>882
禿同
明日いるのに写真撮ってないし( ´ー`)y-~~
説明会午後からでよかった・・・
885学生さんは名前がない:04/03/01 11:34 ID:f94Fxj+S
そういえば
オレ就職決まったの冬だったけど
写真は就活始めたばっかの頃に撮ったヤツ最後までずっと使ってたな・・・
「半年以内に撮ったヤツを貼れ」って書いてあるのに
明らかに半年以上過ぎてた


気が早いか?
次スレタイ案
【どうなる?】AIT愛知工業大学 Part11【学科再編】
面白くないな・・・_| ̄|○
886学生さんは名前がない:04/03/01 15:27 ID:Fb2Mdmtp
>>885
気が早いけど、そのスレタイにケッテ−イ
887( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/03/01 18:48 ID:SuZge3mi
>>885
ケテーイヽ( ´ー`)ノ
888学生さんは名前がない:04/03/01 19:33 ID:/Xcy4dGC
【もぉ来年の愛工大が】AIT愛知工業大学 Part11【待ちきれないぜ!!】
889学生さんは名前がない:04/03/01 20:25 ID:YK1i9FhA
【毛虫】AIT愛知工業大学 Part11【(゚听)イラネ】
890( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/03/01 22:08 ID:SuZge3mi
>>889
ワロタw
3年前が懐かしいなw
891ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/01 23:18 ID:USlAa2tJ

【頭も】AIT愛知工業大学 Part11【再編されそうです】

【学長様が】AIT愛知工業大学 Part11【みてる】
「今日一限から?」
「だりーーー」
かったるい朝の挨拶が、澱んだ曇空にこだまする。
学長様のお庭に集うオタたちが、今日も得体の知れない笑顔で背の高い門をくぐり抜けていく。
無駄にたくましい心身を包むのは、油くさい作業服。
タヌキの生態系は乱さないように、木からぶら下がった蓑虫は翻らせないように
自然にやさしくするのがここでのたしなみ。
もちろん、勉学に励み優れた研究成果を残すといった、まともな生徒など存在していようはずもない。

892学生さんは名前がない:04/03/02 00:40 ID:DZ8bgEUo
【教授が】AIT愛知工業大学 Part11【DQN】

再編されたところで教授の適当な授業は続く・・・・・
かといって何かを研究してるわけでもなく

つくづく暇な連中だな、まさに>>877
893学生さんは名前がない:04/03/02 11:21 ID:502ngYhp
そろそろ研究室の掃除して
置きっぱなしの荷物を撤収してくるかな・・・

動物ネタで
【猫チャン】AIT愛知工業大学 Part11【マターリ】
【鳥さん】AIT愛知工業大学 Part11【プロペラに気を付けろ】
                         ↑ER棟(だっけ?)のアレね
894名無し一号機:04/03/02 14:28 ID:noiHW2id
【学長さん】AIT愛知工業大学 Part11【変わるヨ!】
らしいです。
895学生さんは名前がない:04/03/02 19:29 ID:tXjov29P
名工大に続いて愛工大も学科再編か・・・。
896829:04/03/02 22:30 ID:Tj9wz09V
【愛和の椅子が】AIT愛知工業大学 Part11【変わったYO!】

ってかいつのまに。
897学生さんは名前がない:04/03/02 22:34 ID:DZ8bgEUo
>>896
俺も最近気づいたw
898学生さんは名前がない:04/03/02 23:16 ID:Sn0dZAts
【再試】AIT愛知工業大学 Part11【頑張れYO】
【名門?】AIT愛知工業大学 Part11【迷門?】
とか。
899学生さんは名前がない:04/03/02 23:58 ID:VccCZAJP
900すてぃーびぃー ◆CoolrcfawI :04/03/02 23:59 ID:DRso9qX2
あたり前のように、ただそこでじっとして身を潜め何も気づかずにいてそれでおめーは満足か?
あたり前のように、スゲー事にスゲーと気づかず流れる様を見つめるだけでおめーはそれで満足か?
あたり前のように、夜の涼しい風や春の心地よさに酔いしれる事ぐれーが、
あたり前のように、そんな事ばかりが日がな1日年がら年中喜びでたまっかよ。
もしこの両目が利かなかったらよ、体中で感じるし前に進むし心が俺の目になる。
もしこの耳が利かなかったらよ、見るもの全てに目を凝らしながら心が俺の耳になる。
もし体がきかなかったらよ、何かを探して苦悩の末には必ず何かを探し出す。
もし魂なくしてしまったらよ、馬鹿野郎!!!!!その時こそおしめーだ!

901ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/03 00:21 ID:y2o/TE18
>>894
へ〜そうなんだ。学長も再編か。

>>899
w まぁオレもこのレベルの画力なわけだが・・・

いろいろ出てきたのでまとめ
【どうなる?】AIT愛知工業大学 Part11【学科再編】
【もぉ来年の愛工大が】AIT愛知工業大学 Part11【待ちきれないぜ!!】
【毛虫】AIT愛知工業大学 Part11【(゚听)イラネ】
【頭も】AIT愛知工業大学 Part11【再編されそうです】
【学長様が】AIT愛知工業大学 Part11【みてる】
【教授が】AIT愛知工業大学 Part11【DQN】
【猫チャン】AIT愛知工業大学 Part11【マターリ】
【鳥さん】AIT愛知工業大学 Part11【プロペラに気を付けろ】
【学長さん】AIT愛知工業大学 Part11【変わるヨ!】
【愛和の椅子が】AIT愛知工業大学 Part11【変わったYO!】
【再試】AIT愛知工業大学 Part11【頑張れYO】
【名門?】AIT愛知工業大学 Part11【迷門?】
 ↑ありえね〜
【再試で】AIT愛知工業大学 Part11【再死】 二つ上のヤツを改変

投票しれ

902学生さんは名前がない:04/03/03 00:44 ID:pHnqxZFS
愛工大で学内企業説明会180社がブース開設
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20040227/lcl_____ach_____004.shtml

愛知工業大の学生に、求人企業が業務内容などを説明する「学内企業研究会」が二十六日、
豊田市八草町の同大講堂で始まった。二十七日まで開かれる。

 同大が学生の就職活動を支援しようと七年前から催している。今年は愛知、岐阜、三重
県の製造業を中心に、二日間で約百八十社がブースを開設。学生らに採用条件、業務内
容、社風などを個別面談形式で説明している。

 同大からの参加者は、就職活動中の三年生と大学院一年生の計約千五百人。講堂に初日
からスーツ姿で集まり、企業側の説明に真剣な表情で聞き入っていた。

 土木工学科三年の辻智子さん(21)は「一カ所で多くの企業の説明を聞けるので助
かります。女性の採用は少なくて厳しいけど、粘り強く活動します」と話していた。
 (臼杵 秀之)
903DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/03/03 00:48 ID:Uu6UFamM
もっかいこのネタでw
【万博まで】AIT愛知工業大学 Part11【あと365日】
904学生さんは名前がない:04/03/03 01:40 ID:YdWFDpnX
万博ネタでいいんでない。ちょうど後1年だし
905学生さんは名前がない:04/03/03 02:01 ID:swOT1JKh
950とってひとよろしくね
906学生さんは名前がない:04/03/03 05:39 ID:pHnqxZFS
>>902
どんな企業が出展したか知りませんが、どうせ零細企業中心でしょ。
地元の大手も何社かは義理で出展してくれたかもしれないが形だけでしょ。

企画会社の企業展にも出展できないような零細企業が参加料無しだから
出展してくれたのでしょうね。それも愛工大生でも喜んで欲しがっている
ような会社。
潰れるまでに何年もつのだろうねー。
907学生さんは名前がない:04/03/03 06:19 ID:hVitSgLG
◎採用の超プロが教える 仕事の選び方人生の選び方
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/DP007346
何がやりたいのか、何ができるかもわからない……これから就職活動の学生、
若手ビジネスマンが抱える難問を解決してくれる1冊!
【 サンマーク出版 刊 / 安田佳生 著 / 1000円(税別)】
908ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/03 20:27 ID:kNEXaD8x
藤ヶ丘からバスで来てる人に聞きたいんだけど
朝のラッシュの時は大学まで何分ぐらいかかるの?
909学生さんは名前がない:04/03/03 20:46 ID:Vqbngu4s
万博の割引券とかくれねーのかな。確か学校の裏側の土地とか提供してんだろ?
910( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/03/03 21:00 ID:safWx2fZ
>>908
最近だとバスに乗ってる時間は30分くらいじゃないかな?
でも1限開始の時は長打の列が出来るから、
座りたい人は待ち時間がね・・・
911学生さんは名前がない:04/03/03 21:42 ID:ClV66g8f
上回生らしく(新入生おめでとう)でよいだろう。
912名無し一号機:04/03/03 21:50 ID:wWLZsemq
http://nijntje.dyndns.org/swenstrops/upldr/news/news1076.wmv

これ↑どうおもいますか?
俺的には・・・
注意:最初から最後まで見てください
913学生さんは名前がない:04/03/03 22:28 ID:4UE/zy5C
そりゃテントはさむいわな〜
914ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/03 22:35 ID:kNEXaD8x
>>909
今のうちに前売り券買っとけば少し安いけど、どーせ目標入場者数1500万人なんて絶対無理だろうから、
期間中ヤフオクで安く売りさばかれるだろうよ。あっイノセンスの前売券買うの忘れてたわ。
>>910
ありがとう。卒業式そっち方面から行きそうなんで。
>>912
ナローじゃムリポ・・・。予想だとイラクのテロ映像かなんか?



915Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/03/03 22:43 ID:85eRXUId
卒業式って卒業生が駐車場に車止めるスペースあるかな?
916名無し一号機:04/03/03 22:46 ID:wWLZsemq
>>913
そういうことだったのか!
俺はCMに対してサムイといっているとばかり・・ww

>>914
いいせんいってますな。
麻原の判決直前のニュース映像なんだけど、
途中CM入って、CMから復帰直後、裁判所前のテント内のキャスター3人が、
「寒いんだよーー!!」って叫び笑っている映像です。
その後、映像は局に戻り、
「不適切な映像が流れたことをお詫びいたします」と・・・

>>915
心配ないそうですよ。
でも、そこにたどり着くまでが、最大級の渋滞になるらしいです。
917ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/03 22:49 ID:kNEXaD8x
>>915
無いと困るな('A`)
さすがに式の日ぐらいは開放してるよね?
918ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/03 22:58 ID:kNEXaD8x
917はスルー

>>916
全然違くねーかw?
イラクのテロ映像はNHKのニュースで流れてて、かなり衝撃的だった。
180人近くの人が亡くなったらしい。
それに比べて日本超平和!超ガンガレ!!

919DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/03/03 23:08 ID:Uu6UFamM
麻原の判決よりイラクの難民より自分の就活が気になる今日この頃…






もう寝よ(´Д`;)
920学生さんは名前がない:04/03/04 00:48 ID:TziMwZQ/

<西武鉄道利益供与>総会屋対策に定評 「なぜ闇勢力が侵食」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040301-00001060-mai-soci

清水一行氏の小説「虚業集団」
921E:04/03/04 03:34 ID:1mNidtL+
俺も卒業式だ。
長いようで短かった。(あら。普通のコメントだ
922学生さんは名前がない:04/03/04 10:59 ID:rJHk0N0J
【学歴詐称】AIT愛知工業大学 Part11【したくなる?】
923学生さんは名前がない:04/03/04 11:39 ID:0YiTTxl3
4年の方達
論文って提出しちゃってから「書き直し!」とかで返される?
出したら終了?

オレ先週に論文提出して
今週は用事があって学校行ってないんだが
学校行ったら先生のとこ尋ねたほうがいいのかな?
まぁ学校行くとしても研究室の片付けしに行くくらいだろが
924DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/03/04 16:32 ID:zdjQ3fGR
>>923
漏れは3年でつが、研究室の先輩が駄目だし食らって書き直してまつ
925Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/03/04 20:21 ID:gDZcvjL0
卒業生発表っていつ?
926DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/03/04 20:38 ID:zdjQ3fGR
3月19日(金)のようでつ
927Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/03/04 20:43 ID:gDZcvjL0
>>926
サンクス。まあ、大丈夫だろう。
928学生さんは名前がない:04/03/05 00:41 ID:eUXGPXOu
バレンタイン監督って凄いな。
ロッテはどうでもいいけどバレンタイン監督は応援したいですね。


帰ってきた名監督
http://homepage2.nifty.com/kyojinsyugi/column/column03.htm

活気を与える魔術師再到来〜バレンタインのロッテ監督復帰〜
http://www.webmie.or.jp/~m-yama/col/osusume.htm
929学生さんは名前がない:04/03/05 04:25 ID:YUycnfRf
バレンタイン監督でおもいだしたが
ホワイトデイはなにをおかえししよう…
なやむのぉ〜

みなはどんなかんじよ?
930学生さんは名前がない:04/03/05 13:31 ID:UrNWMYTc
いえでぼっとしてる
931学生さんは名前がない:04/03/05 20:39 ID:P9OSjPLz
もらったものをそのまま返すってのは、アリ?
義理とか。
つーか、義理チョコなんて迷惑なんだよ
932学生さんは名前がない:04/03/06 13:13 ID:OuiGwqhX
ttp://www12.big.or.jp/~kazu777/cgi-bin/ebs/ebs.cgi
宣伝です。最近人数減り気味なので(約75/200)登録よろしくです。
ON狩りありで、レベル上げないとなかなか上位に勝てず、やや厳し目です。
ステータスの合計に上限があって基本的にすべて最高値にはならないようになってます。
探索に行ってお宝を探すこともできます。
その他色々改造されているので見にきて下さいな。
933ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/06 23:31 ID:jUyW0Wyc
>>931
>もらったものをそのまま返すってのは、アリ?
そりゃねーべ。オイラにくれ('A`)ノ

一度でいいから言ってみたい
モテモテ男の吐くセリフ

ドキュTでした・・・('A`)
934\__ ___________/:04/03/07 04:17 ID:CSNhfilX
     V
       ∧__∧   ________ 
      ( ・∀・) / ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄


935学生さんは名前がない:04/03/07 10:00 ID:cfyriREp
みんなそろそろスレタイ決めれ
>>901

無難なとこで
どうなる?学科再編
に1票
936学生さんは名前がない:04/03/07 14:55 ID:UclIea72
  /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
 '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
 i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!      ほっほぅ〜だよぅ
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           ほっほぅ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |                 メ / )`) )   ほっほぅ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |              メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l             メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !           /   ノゝ /       ほっほぅ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl       /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
  .  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
937( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/03/07 19:53 ID:+7dj5pyF
【猫チャン】AIT愛知工業大学 Part11【マターリ】
理由:かわいいからw
938学生さんは名前がない:04/03/07 21:44 ID:k72SeEAB

質問があります。

入学式に着ていく服装についてなんですけど、(オトコノコ)

@みなさんスーツでしたか?
Aスーツって、どんな所で買いましたか?
Bスーツ、いくらくらいでしたか?
C色はどんなでしたか?
Dその他、スーツを買う時の注意・アドバイスがあれば、

先輩がた!教えてください!
939学生さんは名前がない:04/03/07 22:34 ID:weAIM1DV
>>938
とりあえずsage進行で

@スーツ
Aジャスコ
B1〜2万円くらいだったかな?
C濃紺?黒?そんな感じ、わからなかったらフロア担当に聞きなさい
「入学式に着て行くのはどんな色がいいですか?」とか
Dこの学校に入るのを考え直しなさい。
940学生さんは名前がない:04/03/07 23:36 ID:hblsGAI8
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【左手は添えるだけ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1078320350/l50
941学生さんは名前がない:04/03/08 00:28 ID:FuS36wLt
>>938
9割スーツだな
漏れは親父の借りてったw
942ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/08 00:40 ID:zB+nlL+V
>>936
意味わかんないけど、目の表現がうまいな〜〜

>>937
俺もそれに一票

>>938
@うん
Aスーツ量販店
B3万
C黒に茶のチェック
D次の4点
・メンドクセーからリクルートスーツにも転用できるやつがいいよ(グレーか紺の無柄)。
・1〜2万のヤツは、見た目からしてチープな感じが漂ってるので、あまりお勧めできない。3万ぐらいが妥当。
・ちゃんと着こなせ(ネクタイとシャツの色合い、一番下のボタンは留めない、白靴下はかないなど)
・仮面浪人か編入を考えなさい。
以上。
3万ぐらいが妥当でしょう。
943ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/08 00:42 ID:zB+nlL+V
942最下行スルー汁
944ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/08 00:45 ID:zB+nlL+V
>C黒に茶のチェック
チェックじゃなくてストライプだった。
なんか疲れてるな。連投スマン。

945学生さんは名前がない:04/03/08 02:51 ID:IBlKOUuI
テスト
946学生さんは名前がない:04/03/08 04:53 ID:YNAslbiA
おはようございまつ

そういえば入学式の日は強風なことが多いな
女の子 スカート気を付けれ

スレタイ
猫チャン マターリ
に1票
947学生さんは名前がない:04/03/08 14:56 ID:uoqUKQen
俺は、去年入学式だったけど
強風&激寒&雨だったよ。スーツはたしかに寒いな。
・・・俺は雨男か?
948学生さんは名前がない:04/03/08 15:48 ID:ZX5HCbQ8
みなさん質問に答えてくださいまして、ありがとうございました!

>>942
仮面浪人・編入を、実際にやってる人は居ますか?
また、実際に編入できた人は居るんですか???
949学生さんは名前がない:04/03/08 19:19 ID:ZX5HCbQ8

藤ケ丘駅から愛工大までのバスの定期代って、いくらくらいですか???
950学生さんは名前がない:04/03/08 19:27 ID:IBlKOUuI
ファッキンライト!!
951( ´_ゝ`) ◆AIT/CaJ/GA :04/03/08 20:08 ID:+SAjnp7H
>>949
1ヶ月7000円だよ〜
回数券は11枚綴りで2000円。
でも期限ないから私は時期によって3枚くらい一気にまとめ買いしてるよw
952Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/03/08 21:39 ID:f+VLbDHn
>>949
男なら藤が丘からチャリ
953学生さんは名前がない:04/03/08 21:46 ID:uoqUKQen
>>952
禿同
954DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/03/08 22:17 ID:nsVLFo0O
漢なら藤が丘から徒歩
2時間近くかかるがな…
955学生さんは名前がない:04/03/08 22:29 ID:fraEbdNq
一つ博学になりましたね。


◆板だけで500万円 看板除幕式
 貴乃花部屋(東京・中野区)の看板除幕式が4日、行われた。現役時代に化粧まわしを
贈った京都在住の近代水墨画家、下保昭氏(76)が筆をとった。欅(けやき)の板は縦
189センチ、横48センチで二子山部屋時代の看板と同じ大きさだが、厚さが4・3センチか
ら6センチに増した。木板の専門家によると、5センチを超える欅は樹齢1000年を超える
良質な素材でなくては加工できず、板だけでも500万円くらいするという。看板は劣化
を防ぐためガラスでカバーされた。貴乃花親方は「強い力士を数多く育てたいという気
持ちを込めて作りました」と話した。


<お勉強内容>
木板の専門家によると、5センチを超える欅は樹齢1000年を超える
良質な素材でなくては加工できず、
板だけでも500万円くらいするという
956学生さんは名前がない:04/03/08 23:44 ID:ZX5HCbQ8
>>951
ありがとうございました!

>>952
チャリもいいですね。距離的にどのくらいですか?
10Kmあります???
957学生さんは名前がない:04/03/09 00:44 ID:I4UOGij9
>>956
だいたい10kmぐらいだね
坂が多くてアップダウンが激しいから
マジで死ぬよ・・・真夏とか。
958学生さんは名前がない:04/03/09 00:59 ID:Mf4f5/8V
ファッション@2ch掲示板
理工系のファッション Vol.4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1078069765/
959ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/09 01:09 ID:SWnR6cKO
>>948
仮面浪人:知らん。学科にも拠るけど一年のうちは授業も多いから強い意思が必要。バイトも無理だろうね。
編入;いる。名工やマーチレベルの大学に行った人もいる。
960ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/09 01:13 ID:SWnR6cKO
IDがKO!!
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
961学生さんは名前がない:04/03/09 01:25 ID:fmJELIOG
自転車で行け!
俺なんか高校のとき片道12キロの道を毎日走ったぞ。
冬は学校に着くとポカポカでストーブイラネ
962学生さんは名前がない:04/03/09 08:56 ID:cIwUlRKZ
963956:04/03/09 11:11 ID:2zUcf1xy
アップダウン激しいのはキツイですね〜!
自分も高校のとき片道12キロ走りました。
でも海沿いだから、アップダウンはあまりなく、
爽やかな道でした♪
波が高いときは海水被り覚悟ですが…

>>962さんが言う登り坂は長いですね…

おとなしく愛環使います。
愛環の定期代高すぎる!
岡崎→八草と、東岡崎→新名古屋→藤ケ丘→バスの定期代があまり変わらないんです。
学生から金とりやがって!真面目に学生さんは金が無いっつぅの!
964Murder -C- ◆cxvPxQjT1s :04/03/09 13:02 ID:DtXrKnN7
>>963
4年生。
3年生後期まで電車・バス通学だったけど、自動車免許(原付免許)と原付で
1年間往復80kmの大学の道のりを来ていた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、ガソリン満タンにしておけば大学に行く途中迷ってもそのままツーリングに行ける。
入れるだけ入れて迷わずに大学に来ることもできるし、
思い切ってツーリングに行ってしまえば幸せになる。
上り坂とか関係ないし、雨とか悪天候のときだけ電車・バス使えばいい。交通費節約になる。
俺は1ヶ月2万から8千になった。
スクーターとかカブとか色々あるのでマジでお勧め。



今は車マンセー\(´ー`)ノ
965学生さんは名前がない:04/03/09 13:13 ID:j1luh6cN
みんなもっと近めの大学選べばいいのに。
966DQN三世 ◆DQNZR3PmII :04/03/09 14:14 ID:GkhjTfrn
>>965
徒歩30分以内に数ヶ所大学があるところに住んでいながら
私大は愛工しか受けなかった漏れ…
967学生さんは名前がない:04/03/09 14:48 ID:DEDAyjVQ
近くの学校に行きたい科がなかった俺・・・

975あたりで次スレよろ
968学生さんは名前がない:04/03/09 18:28 ID:P5WNQaee
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
969ドキュT ◆cCI0Cn.i/E :04/03/09 22:49 ID:1QwoAyMY
休みになると落ちるのハエーな。
引越しマンドイ。
970学生さんは名前がない:04/03/09 23:14 ID:2zUcf1xy
>>964
いいですね〜!でもまだ免許というものを持ってないので、
なるべく早く取りたいと思います。
ツーリングするなら、原付より250や400に乗りたいです。


バイトしなきゃならんのですが、やはり1年生の時期は無理ですか?
サークルとか入らないと、友達つくれませんか???
971学生さんは名前がない:04/03/10 00:02 ID:AszlFmVC
かこの書き込みをよく読みましょう
972鰍キてぃーびぃー ◆2Get.YU/AA :04/03/10 00:40 ID:hYua66Fo
age荒らし対策であげてます。
973学生さんは名前がない:04/03/10 01:19 ID:emZbPBs+
サークル入ってる奴少ないよな〜
974学生さんは名前がない
俺は卒業するからスレをたてない