会津大学統一スレPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
会津大学に関するさまざまな話題を扱うスレです。

前スレ
会津大学統一スレPart12
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061283952/
2奴隷<℃0> ◆aHell6Abig :03/10/15 00:26 ID:NGS+JI4Y
           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (┐´∧`) <  やったぞ!
          /,  /   |  イケメン童貞モヂル様が2getだ!
         (ぃ9  |     \___________
          /    /、
         /   ∧_二つ    >>3 俺より遅いんじゃ一生童貞だな プ
         /   /         >>4 非童貞?早く氏ねよ
        /  ω \        >>5 プププ 俺のスレ何個あるか数えてみろよ 
       /  /~\ \      >>6 えっと、キャラ作ってましたごめんなさい
       /  /   >  )     >>7 童貞のみなさんマターリいきましょう
     / ノ    / /      
    / /   .  / ./        >>8以下 非処女は肉便器!!!!
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ



3学生さんは名前がない:03/10/15 00:26 ID:VY0oZT9y



























終わりんこ


4学生さんは名前がない:03/10/15 00:52 ID:ZcEBnjtU
>>1
モツカレー
5学生さんは名前がない:03/10/15 00:54 ID:UOs7LYjT
 思 生 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 活 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み 学   |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  際  |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め 期.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で  間  |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と      中  |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
         ___/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
6学生さんは名前がない:03/10/15 01:13 ID:b2heSf4P
7学生さんは名前がない:03/10/15 06:22 ID:GX62Mg+f
やっとプログが終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

もう今日は学校来ません。逝きます。
8学生さんは名前がない:03/10/15 11:48 ID:y+18RXJy
そろそろ大統領様が御来日いたします。
お金ないよ・・・ニッポン。

そういえば昨日、大学法人化とかの話でウチの学長がテレビに出てますた。福島版
9学生さんは名前がない:03/10/15 14:42 ID:vuTcQJso
うちの大学と福島医大がくっついたら面白いのにな。
10学生さんは名前がない:03/10/15 14:54 ID:jRhnOAhA
何度目のNW試験やら。
合格を夢見てはや数年。
藻前ら、ともにがんばろうZe
11学生さんは名前がない:03/10/15 16:32 ID:ktJjP/RS
地震だ!!
12学生さんは名前がない:03/10/15 20:18 ID:cb6Lq/QP
連休明けの授業ってなんだか萎える。
もともと授業事態がつまらないのだがね・・・
13学生さんは名前がない:03/10/15 20:33 ID:9Qkc3ZfA
>>8
大学法人化の影響はよく見ておいた方がいい。学生にはまずメリットないけど。
14学生さんは名前がない:03/10/16 00:32 ID:EMutUC4x
法人化に((;゚Д゚)ガクガクブルブルするのは助手とか講師でしょ
授業料が上がるかどうか気になるのは我々だけど
15学生さんは名前がない:03/10/16 01:18 ID:hs+cQZQv
それでもってあまり得する人がいない罠。
まぁ強いて言えば国や県なわけだが…。
16学生さんは名前がない:03/10/16 02:20 ID:aGmNTSK0
卒業するまでに法人化しなければいいんだが、
実際に法人化するのっていつごろなんだろう・・・。
でも東京の私立大学とかだと学生が授業料を値下げしてくれ、みたいなデモとかも
見かけますよ。会津大でやったところでショボーン(´・ω・)だけどね・・・。
誰も人がいないとこでデモ・・・活力ないしね。
17学生さんは名前がない:03/10/16 04:04 ID:hs+cQZQv
>>16
現状は学長が法人化に関心を持っているという程度のようだから具体的な
時期は予測できないなぁ…。

ちなみに例えば都立大は学生の運動によって学費値上げを阻止したという
ことがあるようだけど、漏れは必要が出てくれば会津大でもやってもいいと
思うよ。誰もいないって言っても、しかるべき人が見てれば意味はある
だろうし。黙って見てるだけだと好き勝手されるかも知れないわけで。
18学生さんは名前がない:03/10/16 14:25 ID:navhryBV
>>17
マスコミも抱き込むしかないですね。ニュースがない福島に活気を与えてあげるしか
ないです。会津大、というか福島としては他県外から来た生徒たちをそのまま
福島に留まらせるという目的なのかね。
みんな大都市に向かいたいのかもしれんが・・・
19学生さんは名前がない:03/10/16 14:54 ID:jDTUTLiZ
変な英会話教室だか何かに漏れの携帯の電話番号が漏れたようだ。
音もだち紹介キャンペーンで紹介をうけた?

これは勧誘ではありませんだと?

てやんでぃ、友だちなんかイネーよ
このすっとこどっこいめ!
20学生さんは名前がない:03/10/16 15:46 ID:mPvbJBlS
>>18
福島には就職先がない。
コンプータは都市型産業だから難しいよ
21学生さんは名前がない:03/10/16 16:54 ID:eprkhOkj
なんでコンプータって都市型産業なんだろう?

マなら全国何処にいても出来そうだけど。
22学生さんは名前がない:03/10/16 17:49 ID:hs+cQZQv
>>18
取り敢えず民報と民友が見方につけば(ry

県としては学生が県外に出ていくよりは県内で就職してくれた方が当然
嬉しいんだろうけど、現実的に >>20 の言うように就職口は多くなさそう
だね…。比較の問題かも知れないけど、就職口の多いところに学生が
流れて逝くのは仕方がない。

>>21
どこでもいいなら生活の便利な方に寄り集まるとか…?
23学生さんは名前がない:03/10/16 18:14 ID:eUfQtpuN
バカ隣人、もっと静かにドア閉めろや
24学生さんは名前がない:03/10/16 19:35 ID:Ef74BW50
>>21
高付加価値型の産業は、その時々のテーマに応じて専門性の高い人間を組み合わせるといったコーディネート的な要素が非常に重要になります。
したがって、多様な人や情報が集まっているところに拠点を構えるほうが、メリットが大きいという結論になります。

(竹中の本より)
25学生さんは名前がない:03/10/16 19:41 ID:Ef74BW50
会津に大学を作ったのは人材を育てるというより、地域の雇用と、福島県の大学進学率をあげるということがメインかもね。
バブル崩壊後に大学と空港を作ってることから、佐藤栄作だっけ?がケインズ政策したんじゃないの?

んで、民営化しろと。道路公団とか郵政とかと一緒ですよ。
26学生さんは名前がない:03/10/16 22:35 ID:hs+cQZQv
>>25
どんどんアホな方向に向かってるような気もするな…。
27学生さんは名前がない:03/10/16 23:06 ID:fPh/jJg3
つかもう死にたい_| ̄|○
28学生さんは名前がない:03/10/16 23:48 ID:vronnMmr
いてら
29学生さんは名前がない:03/10/16 23:59 ID:jPxnxtEt
ま、行政他がどんなに力いれたところで卒業したら俺は関東に戻るが。
30学生さんは名前がない:03/10/17 00:05 ID:jT9eQAh+
tu-ka、寒すぎ _| ̄|○
31学生さんは名前がない:03/10/17 00:47 ID:6vuFIhFR
会津大ができたおかげで恩恵被ってるのってどこかね。
少なくても地域のスーパーとかじゃないの? あとアパートの大家とか不動産屋とかかな。
大学なかったら過疎化の進む地域・・・
32学生さんは名前がない:03/10/17 03:39 ID:wmambpRV
学食とかでノートパソコン立ち上げてる香具師って何やってんの?
羨ましくてしょうがありませんが。
33学生さんは名前がない:03/10/17 03:53 ID:82guZ7bE
>>32 ID、WindowsMediaAudioっすね。
34学生さんは名前がない:03/10/17 03:58 ID:tsBYDof4
>>32
AirH" ささってて ssh で大学にログインしてたりしてたらもう…。
35学生さんは名前がない:03/10/17 04:21 ID:ZSZQBQH7
無線LANまだー?チンチン
36学生さんは名前がない:03/10/17 09:03 ID:zKKeTL9p
>>31
観光都市にありがちな若年人口の流出を大学で補ってるんだろうね、
大学がなければマルシン商事の暴利もなかったろうし、
インターから大学・千石あたりの発展もなかったろうねぇ。
37学生さんは名前がない:03/10/17 10:45 ID:XxXslPx+
マックほしい
38学生さんは名前がない:03/10/17 10:53 ID:N0VdY+R4
モスの方がうまい
39学生さんは名前がない:03/10/17 11:20 ID:i89vSvKb
DOMDOMの方がうまい
40文字化け ◆Y7pNo5OM4. :03/10/17 11:59 ID:7dxoIMCx
ココイチの会津進出を切に希望します
41学生さんは名前がない:03/10/17 12:18 ID:/CLmv3gX
>>18 地元でよさげな就職先がないので県外で就職決めますた。
42学生さんは名前がない:03/10/17 12:33 ID:HwMy9uAZ
やヴぁい、テレビで「リラックスして」が「リナックスして」に聞こえた。
意味不明だが病気・・・?
43学生さんは名前がない:03/10/17 12:34 ID:+KjEAx6n
坂下にあるのは?
44学生さんは名前がない:03/10/17 13:57 ID:tWexfDl7
県立医大と合併して会津医科大学にする。

その際理工学部はお荷物学部として吸収消滅する。
45学生さんは名前がない:03/10/17 14:52 ID:wXmGYjaV
自動車学校と合併すればいい
46学生さんは名前がない:03/10/17 17:22 ID:mqQzpxsA
次の学長は藤井総裁がいいと思うんだが、どうよ?
47学生さんは名前がない:03/10/17 19:22 ID:tsBYDof4
スタバが欲しい
48学生さんは名前がない:03/10/17 19:31 ID:BMR0YHUS
>>46
藤井総裁がなっても恩恵なさそうだな。
すでに磐越道もあるわけだし。会津若松から新潟までが2車線になり郡山から会津若松までが
3車線になるくらいかな?
でも会津は道路工事が多いのでさらに頻繁になるかもね、とマジレスしてみる。
49学生さんは名前がない:03/10/17 19:35 ID:zKKeTL9p
幼稚なマジレス(゚听)イラネ
50学生さんは名前がない:03/10/17 22:08 ID:mqQzpxsA
ネタはそこそこにして、嶋さんにやってもらうのはどうだろう?とりあえず会社の方が
ひと段落したら。つか、おまいらが学長にしたい人をあげて。特に話題もないようだから。
51学生さんは名前がない:03/10/17 22:12 ID:9XPdpuwC
ストールマン
52ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/10/17 22:13 ID:CtgF0p4L
(;´Д`)ハァハァ 会津大学さんっておもしれぇな。おまいらのスレ
かなり盛況じゃん。
53学生さんは名前がない:03/10/17 22:15 ID:2uncEcaq
2
54学生さんは名前がない:03/10/17 22:22 ID:HyiSSgxw
vcでsse使うプログラム書ける人いる?
55学生さんは名前がない:03/10/17 23:18 ID:7DAtABww
もう雪が舞う季節かな…今年の冬もスノボ三昧だ!
56学生さんは名前がない:03/10/18 01:46 ID:bkOV4+zu
レッシグたん
57学生さんは名前がない:03/10/18 05:42 ID:ziUQ0ry4
>>51
まぁ Stallman は悪くないかもね。
58学生さんは名前がない:03/10/18 05:46 ID:o72N/om0
学長が変わると何かメリットでもあるのかぃ?
59学生さんは名前がない:03/10/18 06:08 ID:ziUQ0ry4
>>58
そりゃあるだろ…。
60学生さんは名前がない:03/10/18 13:35 ID:As2ULQBr
ねむてえなぁ。

>>60もねむてえだろ?
61学生さんは名前がない:03/10/18 17:38 ID:C18bvxtm
>>60
本当に眠くて仕方が無さそうだな。
62学生さんは名前がない:03/10/18 22:51 ID:bkOV4+zu
明日は情報処理試験だ。早く寝ろよ?
63学生さんは名前がない:03/10/19 00:48 ID:xi4+Mr3s
紅翔祭にいきますが?
64学生さんは名前がない:03/10/19 01:11 ID:Tuoq/vxr
とりあえず徹夜です
65学生さんは名前がない:03/10/19 01:47 ID:ZPKe/8Lb
>>57
ストール万って見た目神がかってて漏れらと
話が通じなさそう・・・
66学生さんは名前がない:03/10/19 08:14 ID:ODaOUWGp
>>65 その前に英語で話(ry
67学生さんは名前がない:03/10/19 15:37 ID:D1w2q/aO
はいはい、落ちた落ちた落ちたよ!午後で死んだよ。もうシーもジャバもわかりまへんて!ほんま…さ、温泉いこ。
68学生さんは名前がない:03/10/19 15:39 ID:StwhhRIi
ソフ技なんて一夜漬けでなんとななったぞ >>67
69学生さんは名前がない:03/10/19 16:14 ID:ICjBpHoa
matrix reloaded観た?
70学生さんは名前がない:03/10/19 16:17 ID:scMWPwxN
黄金の法、、、とかいう映画どっかでやってねーかなぁ。
幸福の科学だったか、カルト宗教が作ったらしい
なんともぁゃιぃ映画なんで一回、話のネタにでも見てみようかなー、と思って。
配給は東映、ランキング初登場1位、でもテレビの情報番組では総スルー…
アナウンサーとかコメンテーター、なんか嫌そうな顔してるし。
きっと信者「だけ」が必死なんだろうなぁ…。



_| ̄|○ 見てぇ〜 (←B級、C級映画や、ぁゃιぃ映画とか好きな人)
71学生さんは名前がない:03/10/19 17:15 ID:StwhhRIi
>>70
フジテレビの笠井があの映画で「ぴあ」の人が困ってるそうだと言ってた、
なんでも、映画館での満足度調査ですべての人が100点付けるんだってさ。

洗脳ってこわいね。

ちょっと前には、処理に困ったチケットが大量にオクにでてたりしたし、
パー券と同様、下の人たちは可愛そうだ。
72学生さんは名前がない:03/10/19 17:46 ID:qQZqqxp2
ぁゃιぃ映画を会津で1000円くらいで観られるなら観てみたいもんだ。
73学生さんは名前がない:03/10/19 18:53 ID:xi4+Mr3s
怪しい映画といえば某おおがみ?のあれはどこかで見れないだろうか・・・
74学生さんは名前がない:03/10/19 19:08 ID:uWSTfsdX
>>71
自分が洗脳されてることには気づかないよな。
おまえを見てるとそう思う。
75学生さんは名前がない:03/10/19 22:02 ID:30uYfYV7
あっそ
76学生さんは名前がない:03/10/19 23:10 ID:qQZqqxp2
>>73 もう観たよ( ̄ー ̄)ニヤリ
77学生さんは名前がない:03/10/20 02:42 ID:A7IAJLvF
な、なんだっt(ry
78学生さんは名前がない:03/10/20 07:27 ID:p6UVk/55
霧が激しい季節が近付いてきた
79学生さんは名前がない:03/10/20 09:09 ID:bVkyGpUt
80学生さんは名前がない:03/10/20 13:47 ID:Ar3x/dCD
そうですか秋の会津は霧が激しいのですか。こまりますな。
81学生さんは名前がない:03/10/20 14:15 ID:flZJWDoW
会津に秋は一週間くらいしかないから問題ない
82学生さんは名前がない:03/10/20 15:02 ID:p6UVk/55
>>80
去年は昼頃になってもミストサウナ並の霧が出てたことがあったね。
ちょっと息苦しかった。

>>81
確かに短いね。つーかもう冬だろ。
83学生さんは名前がない:03/10/20 15:58 ID:X3qIVuMB
ストーヴださなきゃ・・・
84学生さんは名前がない:03/10/20 16:51 ID:WZ/c1Oiy
もう冬眠に入りましたが何(ry
85学生さんは名前がない:03/10/20 19:27 ID:A7IAJLvF
炬燵の恋しい季節になりますなぁ・・・
今年も芋煮会できなかったよ_| ̄|○
86学生さんは名前がない:03/10/20 23:44 ID:PlYFdXOI
>>85
おれらはこれから芋煮会やる予定〜
まだ間に合うさ。
87学生さんは名前がない:03/10/20 23:49 ID:2R9wHTVU
芋煮会って鍋で芋煮れば芋煮会になるんじゃないの?
一人じゃ会にならないけど・・・。
88友達になってヨ:03/10/21 00:21 ID:3TLRoBVt
脳内芋煮会開催中〜
89学生さんは名前がない:03/10/21 01:00 ID:+zF9UDR+
じゃあ、漏れは今夜88氏と芋煮会するよ。

…脳内でな。
90学生さんは名前がない:03/10/21 01:40 ID:EVKoVEJO
>>89
そんな寂しいこと言わずみんなで脳内芋煮会やれYO
91学生さんは名前がない:03/10/21 01:41 ID:v0l9pVmH
演習室で騒がしいのって、とてつもなく気になるね。
自分が喋っていないと余計に気になる。今日はcaiが(ry
92学生さんは名前がない:03/10/21 06:18 ID:Dpo65MPs
ぷらら、WinMX・Winnyのトラフィック制御を開始!

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066640167/312

312 番組の途中ですが名無しです New! 03/10/20 21:00 ID:mnIQgGY/
今つないでる香具師
ocn
yahoo
infoweb
usen

p012.net219126023.tnc.ne.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp ←!!!
93学生さんは名前がない:03/10/21 07:14 ID:qFl74iog
>>92
ぷららは駄目か。
おすすめのプロバイダはどこだ?
94学生さんは名前がない:03/10/21 09:42 ID:BLJH2Ozv
>>93 そのスレにこんなのあったが、真意のほどはどうだか…

◎ (´ー`)神 --->該当無し・゚・(つД`)・゚・
↑ (`・ω・´)シャキーン ---> CyberBB,Biglobe,JENS SpinNET
ラ (´・ω・`)ショボーン ---> J-COM,BB.Excite,OCN,ODN,DION,wakwak,IIJ,ASAHI,nifty
ン (;´Д`)80番以外ポート規制、情報積極開示------>YahooBB
ク ヽ(`Д´)ノ 使えねー!!転送量制限有り ---> USEN(100GB),eo(月150GB) 
↓ (((( ;゚Д゚)))P2Pボクメーツ!!宣言------->Plala(トラフィック制御を開始)※1
× ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホ(リアル逮捕歴あり) ----> So-net,ケーブル全般※2

にしても、se-pc11ってどこのホストだ? 研究室っぽいが。
95学生さんは名前がない:03/10/21 09:53 ID:9Cj4F49X
se...system evaluationでは?
96se-pc11.u-aizu.ac.jp:03/10/21 11:07 ID:Nr+gg6FO
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
se-pc11.u-aizu.ac.jp
97学生さんは名前がない:03/10/21 12:33 ID:t1gGSgR0
大学入り口にテレビカメラらしき物を持った連中が居るのだが、何者?
98学生さんは名前がない:03/10/21 12:41 ID:4Md8iYdJ
おおにたあつしっていう
99学生さんは名前がない:03/10/21 12:55 ID:Ei5t8qxK
>>94
ASAHIは平均使用帯域に応じた帯域制限がかかるから駄目だよ
P2Pに限ってない点でぷらら以下
100学生さんは名前がない:03/10/21 13:28 ID:EVKoVEJO
大仁田厚って参議院の非拘束式比例代表のアレなのか…。
誰か叩きに行かない?
101学生さんは名前がない:03/10/21 14:20 ID:eBsWofXG
会津一の優勝者様と戦ってもらう。

そういえば今年は少林寺拳法部の人出てなかったね。
102学生さんは名前がない:03/10/21 15:56 ID:fqCUq8Rh
会津壱ってフルコンタクトでやったの?
103学生さんは名前がない:03/10/21 17:20 ID:umH5gItK
>>101
少林寺拳法部ってまだあるの?
俺、部員だったんだけど教えてくれる人がいなくなって
自然消滅してしまった気が・・・
間違ってたらスマソ
104学生さんは名前がない:03/10/21 19:40 ID:0R6ZmuSX
突発OFFin会津大オタやらないか?
105学生さんは名前がない:03/10/21 20:26 ID:EVKoVEJO
>>104
ヲタの種類によるなぁ
106学生さんは名前がない:03/10/21 22:16 ID:NoWNHOOf
>>103
部員不足で休部になったんじゃないっけ?

>>104
やるなら、ヲチしにいきまつ。
つか、知ってる顔が集まるオフってのもどうかと。。。
確実に男だけだしな。
そういや、昔junksでオフやるとかやんないとか言ってなかった?
107学生さんは名前がない:03/10/22 00:09 ID:jUTqGQa8
食堂にあった屏風と舞台はなんなの?
108文字化け ◆Y7pNo5OM4. :03/10/22 00:16 ID:JhBPseme
>>106
junksのOFF会は私の知る限り過去2、3回行われましたが
近年ニュースの投稿が激減してからは、話は出ても
実現には至らずの繰り返しですね。
109学生さんは名前がない:03/10/22 01:36 ID:kJMO1FT6
会津大統一スレOFFでいーじゃん。
110学生さんは名前がない:03/10/22 03:31 ID:kL6iJuyS
眠い
111学生さんは名前がない:03/10/22 04:28 ID:uaW1npcs
まだまだ余裕
112学生さんは名前がない:03/10/22 05:02 ID:FU5Hwbg1
起きた
113学生さんは名前がない:03/10/22 08:44 ID:1/iqlXjA
何でコンピュータの大学なのに無線LANやらないんだYO
セキュリティぐらい確保できるだろ〜
114学生さんは名前がない:03/10/22 09:30 ID:kJMO1FT6
Solarisって無線LANに対応してるのか?(藁
115地震感知:03/10/22 10:10 ID:DIuXr/uu
ところでNewsにあった覗きの犯人はつかまったのかな?
事件発覚後、講義棟から駐車場に照明があたってたが、一時的なものだったのか?
強盗障害の犯人についてはまだまだ容疑者がイパーイいて収拾ついてないとかいう話だけど。
116学生さんは名前がない:03/10/22 11:38 ID:xiKYQ1+c
>>114
( ゚д゚)ポカーン
117 :03/10/22 12:21 ID:vpcG/xGS
>>114
Solarisって無線LANに対応してるのか?(藁
Solarisって無線LANに対応してるのか?(藁
Solarisって無線LANに対応してるのか?(藁
(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁
(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁(藁
118学生さんは名前がない:03/10/22 13:09 ID:+rfYdPix
明日は休みですか?
119学生さんは名前がない:03/10/22 13:32 ID:bhUIqCqY
>>118 ココ(・∀・)ヨメ!!
ttp://www.u-aizu.ac.jp/official/curriculum/curr03_j.html

まぁ、つまり休みだ。
120学生さんは名前がない:03/10/22 16:44 ID:esODsGix
明日休みなら今日休むんじゃなかった
121学生さんは名前がない:03/10/22 18:32 ID:ZfFkZXan
>>120
漏れもだよ。でも雨降ってたからなぁ…
122学生さんは名前がない:03/10/22 19:24 ID:LstFl2RQ
BLADEにUSB繋げてみた人いる?
123学生さんは名前がない:03/10/22 20:35 ID:vsqY2Cm0
OFFの企画
1.昼休みに学食にスミスのかっこで集合。
2.昼飯を食べている学長の頭を5回こする。
3.会津壱出場者を消去。
4.学食にいる女子の生息数を数える。最後に「おまえらなんて眼中に無いもんね!」と叫びムラキャワちゃんの元へ。
5.ムラキャワちゃんを口説く。いたらシュミットも口説く。
6.最後は会津大学の繁栄を願って図書館前の防火水槽にダイブ。
7.何事も無かったかのようにそれぞれ3限へ。
124学生さんは名前がない:03/10/22 21:27 ID:VOfjyOIr
>>123
ワラタ。








って言って欲しい?
125学生さんは名前がない:03/10/22 21:33 ID:xiKYQ1+c
明日も休みか。三連休になってしまった
126学生さんは名前がない:03/10/22 22:26 ID:OFWQyhwQ
だんだん使える教授と使えない教授が目に見えて分かるようになりました。
127123:03/10/23 00:00 ID:/BxK/KXz
>>124ゴメンナサイ(;_;)
128学生さんは名前がない:03/10/23 03:26 ID:mj1s0ePH
今日って休みだったの?

129学生さんは名前がない:03/10/23 05:19 ID:3NawTDxF
休み〜
でも漏れはプログラム...(´・ω・`)
マシューみないでずっとプログラム...
130学生さんは名前がない:03/10/23 05:45 ID:Vk+IFBkW
今日って何あんの?
131学生さんは名前がない:03/10/23 07:02 ID:++iXK4+S
開学10周年記念式典?
132学生さんは名前がない:03/10/23 08:58 ID:6hc7XvO0
se-pc11.u-aizu.ac.jp
133学生さんは名前がない:03/10/23 13:16 ID:3chdMWWC
ping se-pc11.u-aizu.ac.jp
134学生さんは名前がない:03/10/23 13:39 ID:u+MIbUiB
暗雲漂う中
10周年記念ね...
135学生さんは名前がない:03/10/23 14:07 ID:++iXK4+S
大学に行って課題やるつもりだったのに雨が降ってきてショボーン
136学生さんは名前がない:03/10/23 16:31 ID:gwacZoP2
mnewsみれません。ってか誰か私にローリスクハイリターンなバイトを斡旋してください。
137学生さんは名前がない:03/10/23 16:57 ID:++iXK4+S
>>136
いい加減ネットニュースのことを mnews って呼ぶのはやめが方がいいと思うのだけど…。
138学生さんは名前がない:03/10/23 17:11 ID:XBbVs2lW
そういやニュースみるのに、しばらくmnews使ってないな。Sylpheedあるし。
139学生さんは名前がない:03/10/23 17:18 ID:p7lqbkJo
>>136
SY〇C池。が、ニュースが見れないのとバイトとの因果関係がわからん…
140学生さんは名前がない:03/10/23 17:29 ID:dDBFPVff
授業の邪魔にならないような丁度いいバイトないねぇ・・・
141学生さんは名前がない:03/10/23 17:40 ID:++iXK4+S
最近漏れはネットニュースを家の Mozilla で見てるな…
142学生さんは名前がない:03/10/23 19:05 ID:3Qg7r9/l
>>139
かなりハイリスクな希ガス
143学生さんは名前がない:03/10/23 19:42 ID:2Gy6bvqq
4年でできるバイトってねえかなぁ。
授業なさすぎて暇すぎ。
起床→卒研やろうとする→鬱になって2chを見だす→寝る
会津大の4年ならみんなこんな生活だよな?
144某テンプレ:03/10/23 21:29 ID:yJe+Yw07
父の会社は不況で、前年に比べ残業手当が少なく減収となりました。
母もパートで働き始めましたが、一日おきの勤務のため、たいした収入にはなりません。
妹も今春、私立高校に入学し、学費の支出が多くなりました。
私はそのため家からの仕送りも少なく、アルバイトは減らせません。
奨学金がなければ卒業が困難になりますから、ぜひ継続をお願いします。

夏期休暇を利用して福祉施設で介護の手伝いをしたことがあります。
また、時間をやりくりして福祉施設を訪問し音楽演奏をして、施設の方に喜ばれています。

系音楽部に所属し、週二日、大学軽音楽祭入賞を目標に部活動を行っています。

高校生の時、信州木曾方面に旅行をして、島崎藤村に興味を持ち、今後の卒論のテーマとして
「藤村研究」を続けたいと考えています。

アルバイトや部活で、勉学に割く時間が少ないのが現実です。
授業内容には、興味を引くものが多く充実しています。

時々授業を欠席する事もありましたが、必要な単位数はとっていると思います。
これからは時間を大切にして、もっと学業に力を入れます。
145学生さんは名前がない:03/10/23 22:07 ID:Qbvmujot
>>144
まず部活辞めれ

と混じれ酢してみるテスト。
146学生さんは名前がない:03/10/23 22:23 ID:bcyQ1chU
今日、盛んにニュースで会津大のことが流されてたぞ!!
インタヴー受けてた子たちは会津大批判してなかったが、絶対不満を感じている香具師は
いるはず。それとも不満をぶちまけた香具師はカットされたのかもしれんが・・・

>>144
大学って所詮、貧乏人は行けないんだよ。人間は生まれながらにして平等ではない。
偽善者ばっかりの世界にうんざりなんだよ。
147学生さんは名前がない:03/10/23 22:26 ID:v1dslBvE
>>146
県内ニュースだけだという罠
148学生さんは名前がない:03/10/23 23:07 ID:++iXK4+S
>>146
勉強したい奴ができるというシステムの方が健全だとは思うけどな。
現実は金がモノを言ってるが。

ニュースで批判的なコメントが流れなかったのは放送局に大学側からの
圧力があったというのに一票。
149学生さんは名前がない:03/10/23 23:46 ID:/BxK/KXz
マリ姉が結婚か。もう俺も少年じゃなくなったんだな。ちょっぴりサンチマンタリスム
150学生さんは名前がない:03/10/24 00:02 ID:eV5Deab9
今ごろになってマリ姉の話題か…。
151文字化け ◆Y7pNo5OM4. :03/10/24 00:10 ID:GgiQCGma
「遊ー!!」
「光希ー!!!」
152学生さんは名前がない:03/10/24 02:21 ID:twQtB2SG
>>144
>「藤村研究」

某魔神のことかとオモタ
153学生さんは名前がない:03/10/24 11:01 ID:5Fd6oGIO
さむーい
154学生さんは名前がない:03/10/24 14:24 ID:jFfRkpak
久しぶりにいくか

  会 津 大 に 来 た 時 点 で 終 わ っ て い る     .





.
155学生さんは名前がない:03/10/24 14:25 ID:x8LqUonh
無線LANなんて、研究棟に行けば鍵かかってないネットワークが
幾つもあるからそれでいい、std1行ってみ
156学生さんは名前がない:03/10/24 14:39 ID:biZM4VYW
なんだ、無線LANの無防備さに気づかない香具師がいるもんだなぁ。(禿藁
157学生さんは名前がない:03/10/24 19:11 ID:eV5Deab9
WEP の上に SSH しか使わなければおけー?
158学生さんは名前がない:03/10/24 19:40 ID:3qd/mVf5
ところでM-proの試写会が昨日あったらしいんですけど見た人いますか?
159学生さんは名前がない:03/10/25 02:28 ID:WzKJNNoq
白虎隊ムービーはいつになったら完成するのやら。
160学生さんは名前がない:03/10/25 05:38 ID:kGEylu8k
来週のNHK「その時、歴史は動いた!」は白虎隊がテーマでつ。
161学生さんは名前がない:03/10/25 09:05 ID:kfIEqm4m
飯盛山の駐車場で真っ黒になって手を振っているおじさんを見ると、
ああにはなりたくないなぁーと思う。幕末の会津藩士の気骨を見習
いたいと思う前に、彼らのようにはなりたくないって思う。

だれか、手を振っているあのおじさん達のアニメでも作ってみたら?
愛と感動の物語でさ。Pirkaでもいいよ。

162学生さんは名前がない:03/10/25 11:57 ID:sDqlIFol
通りかかったどんな車でも駐車場に誘導してる方々のこと?
あれは哀れだよな
163学生さんは名前がない:03/10/26 00:13 ID:IEVhoRO0
日本ブレイク工業
164学生さんは名前がない:03/10/26 02:18 ID:8/ZD/3C8
>>163 これのことか。
ttp://www.nbk.gr.jp/melody/nbk.wma
165_:03/10/26 12:04 ID:ESe9wCMz
ある人には嫌な仕事でも、別の人には楽な仕事だと感じることが有る。
と思うが。
166学生さんは名前がない:03/10/26 16:27 ID:Vxt7QVvV
( ´_ゝ`)フーン
167学生さんは名前がない:03/10/26 17:53 ID:2ogE8fI4
シス害、イクナイッ!! ヽ(`Д´)ノ
168学生さんは名前がない:03/10/26 19:43 ID:rU2jg9J5
旗振りのおっさん、
旗を振るのはいいけど駐車場に入らないからって嫌な顔するのはやめれ
県外ナンバーばっかり狙ってやってるのわかってるんだから印象悪いぞ
169学生さんは名前がない:03/10/27 01:07 ID:x7AuWV8I
また月曜か
170学生さんは名前がない:03/10/27 01:23 ID:eCNA1R/L
インビジブル
171学生さんは名前がない:03/10/27 09:50 ID:AuGibO66
>>168
観光地はどこも一緒。
鎌倉とかでもそんなオサーンいるぞ。
172学生さんは名前がない:03/10/27 11:48 ID:/idiRG7i
もう冬?
173学生さんは名前がない:03/10/27 13:53 ID:9ol1jgrr
今日って、福島は、日本シリーズ無し?
トクダネでなんか言っていたが。。。

174学生さんは名前がない:03/10/27 14:24 ID:OCp1QEwm
>>173
ふつうに NHK BS1/BS hi で全国放送されるけど。
地上波民放は TX が買ったみたいだけどね。
175174:03/10/27 17:55 ID:OCp1QEwm
ラジオでよければ NHK 第一 1161kHz と RFC 1395kHz とでも放送するみたいね。
176学生さんは名前がない:03/10/27 21:25 ID:WnYf4PYi
【福島】25歳大学院生、エロゲーを複製し販売し逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067242565/
177学生さんは名前がない:03/10/27 21:59 ID:QQZdEFD+
>>176
別にヅ大生の犯行じゃないんじゃん。
うちの院生ならやりかねないから、ちょっとびっくりした。
178学生さんは名前がない:03/10/27 22:01 ID:C1Qq0kFb
工口ゲーならコピろうが流そうが別にかまわない。
179学生さんは名前がない:03/10/27 22:24 ID:jsCSHLMG
180ayu:03/10/27 23:31 ID:Hej//Nv4
>>177
それを可能にする環境を持ってる人は多いかもしれないけど、あまり「売る」って
方向には行きそうもないけどね。うちの場合。
181学生さんは名前がない:03/10/28 01:51 ID:37VMoe1m
>>176
複製とかってそれほど社会的に見て深刻な問題なのだろうか?
企業とかにとっては痛手だけど、別に暴力とか傷害行為のほうが問題だと思うが。

結局、こういうこと言っても問題の比較する場所が間違っているといわれそうだけどね。
182学生さんは名前がない:03/10/28 01:51 ID:F1sU/mU4
課題終わらない(゜∀。)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
183学生さんは名前がない:03/10/28 01:52 ID:uQ+7z8qt
せっかく苦労して書いたレポートやプログラムを
どっかのアホにコピーされたら腹立つだろ?

そういうこと
184学生さんは名前がない:03/10/28 01:56 ID:m+SYATdn
あ、いけね。そういえば課題のファイル置いてあるディレクトリ、オープンしっぱなしだった。


閉じる気ないけど。
185学生さんは名前がない:03/10/28 06:18 ID:PI8Ob2Ry
みんな自分のディレクトリに何置いてんのさ。
漏れは課題とかのファイルしかない・・・
186学生さんは名前がない:03/10/28 12:14 ID:m9VqWcXk
課題すらねえや…
187学生さんは名前がない:03/10/28 13:07 ID:PlhsPLAh
自分でコンパイルしたソフトとか、フォントとか、諸々。
188学生さんは名前がない:03/10/28 14:38 ID:4ZODF9T1
今から一週間のうちに、選挙カーなんかでうるさく演説しちゃうのを耳にした
候補者には投票しないことにしますた。


( ゚Д゚) 国のこと考える前に付近の住民の迷惑考えろやゴルァ!!
189学生さんは名前がない:03/10/28 16:14 ID:8HRR0HpE
>>188
漏れは白票を投じようかと。投票用紙をもらったらそのまま投票箱にGO!
それが玄人の投票法。素人にはお勧めできない。
190Ver. 2:03/11/04 23:59 ID:3mKu6LX1
if (会津大生)
 if (アニオタ)
  if (ロリコン)
   if (エロゲー大好き)
    if (ゲームクリエイターになりたい)
     if (嫌なことは先送り)
      if (留年中)
       if (引きこもり)
        if (友達がいない)
         if (このままじゃヤバイと思っているのに行動できない)
          if (将来に希望が持てない)
           if (自分なんか生きていてもしょうがない)
            printf("死ぬしかない!");
191学生さんは名前がない:03/11/05 00:29 ID:RPGO47j+
なんでPart14が落ちてここが復活してんの?

>>190
printf かよw

投票用紙は綺麗に折り紙にして投票箱に入れようぜ
192学生さんは名前がない:03/11/05 01:21 ID:KODuX0yy
14落ちた・・・ _| ̄|○
なにがなんだか…。
193学生さんは名前がない:03/11/05 01:28 ID:KODuX0yy
また変わったのか。

http://ex3.2ch.net/campus/SETTING.TXT
194学生さんは名前がない:03/11/05 07:00 ID:429YRmsR
>>190 それでも二行目でif脱出。(;´д⊂ヨカッタ
195学生さんは名前がない:03/11/05 10:37 ID:X/rD2XUL
マトレボ公開
196学生さんは名前がない:03/11/05 11:53 ID:za90IRTW
junks見れ。同乗者募集中。
197学生さんは名前がない:03/11/05 13:06 ID:mvVfFtHu
卒研
研究室選択って今やってるとこですよね

ちょっと下記に該当するようなことやってる所(人)を教えて欲しいですが
教授とかばかりではなく、自分がやってるぞでも可

・自然言語処理(テキストマイニングみたいなの)
・画像認識→モデリング
・グリッドコンピューティング(ニュースにちょっと...)
198学生さんは名前がない:03/11/05 17:35 ID:tLWH9QPK
あれ、ホントにここ復活してるよ・・ずっと14見てた(泣)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067365951/l50
part14はどうなっちゃうの?
199学生さんは名前がない:03/11/06 00:25 ID:mTAf7bkC
>>194 リトライ

if (会津大生)
/* if (アニオタ) */
  if (ロリコン)
   if (エロゲー大好き)
    if (ゲームクリエイターになりたい)
     if (嫌なことは先送り)
      if (留年中)
       if (引きこもり)
        if (友達がいない)
         if (このままじゃヤバイと思っているのに行動できない)
          if (将来に希望が持てない)
           if (自分なんか生きていてもしょうがない)
            printf("死ぬしかない!");
200学生さんは名前がない:03/11/06 00:45 ID:DzUcBcFG
if (会津大生)
/* if (アニオタ) */
  if (ロリコン)
   if (エロゲー大好き)
    if (ゲームクリエイターになりたい)
     if (嫌なことは先送り)
      if (留年中) // ←この階層まで下りた俺は…_| ̄|○
       if (引きこもり)
        if (友達がいない)
         if (このままじゃヤバイと思っているのに行動できない)
          if (将来に希望が持てない)
           if (自分なんか生きていてもしょうがない)
            printf("死ぬしかない!");
201学生さんは名前がない:03/11/06 07:21 ID:rzkE73UD
if(エロゲー大好き)
if(ゲームクリエイターになりたい)
アニオタ=true;

だと思うんだけど、違うもんなの?
202学生さんは名前がない:03/11/06 08:36 ID:5CUiJgBu
>>201
ゲーム作りたい人間が必ずアニメ見てたり、エロゲやる訳じゃないだろ?
203学生さんは名前がない:03/11/06 09:35 ID:aYR5oQZh
俺の認識のなかでは

if(エロゲー大好き)
 アニオタ=true;

204学生さんは名前がない:03/11/06 10:26 ID:W6Il6BAt
>>188
マジメな話候補者名連呼や政党名連呼しかしない候補者・政党は中身がない
から投票しない方がいいかなと。
205学生さんは名前がない:03/11/06 16:59 ID:Qzkl836p
>>204
公職選挙法で車上からの演説が出来ないから名前連呼してるんだけど。
アホな議員はアホな有権者が選ぶ…
206学生さんは名前がない:03/11/06 17:05 ID:aYR5oQZh
とりあえず塾講師やってる俺から言わせてもらえば

「受験生が大勢勉強してる塾の真ん前で選挙演説すんのは止めてくれ」

知ってか、知らずかは知らんが良識を疑う
207学生さんは名前がない:03/11/06 17:40 ID:rwSOMljv
>>206
大丈夫だ。
そんなものは受験に全く影響しない。
208学生さんは名前がない:03/11/06 18:46 ID:EHOl64kR
受験生の気持ちなど、受験生にしか分からん。
漏れも受験が終わってしまえばあのストレス地獄から解放された。
だが、今これからあの勉強をするとなるとウツになるが。そんな漏れもなんとなくズ大でつ・・・
209学生さんは名前がない:03/11/06 20:23 ID:ji6B0QSM
おまいら家族・友人・知人を誘って大人数で>>189を実践しる!
210学生さんは名前がない:03/11/06 20:27 ID:hEX8Fh9D
バンダナキモイ
211学生さんは名前がない:03/11/06 22:55 ID:W6Il6BAt
>>205
141条の3のことを言いたいんだろうけど、公約(スポット)を言うことを
妨げるものではないだろうし、実際選管から文句が来たことないよ。

ちなみに白表を投票することにはそれなりの意義があるけど、投票に行かない
ってのはまずいだろうね。
212学生さんは名前がない:03/11/06 23:32 ID:ooxljsk2
>>211
>ちなみに白表を投票することにはそれなりの意義があるけど、投票に行かない
>ってのはまずいだろうね。

アフォ?
どちらも意義があるだろ?
213学生さんは名前がない:03/11/06 23:36 ID:k9hIEpm5
意義って何?
素直に究極の選択をして候補者を選べよ
214学生さんは名前がない:03/11/06 23:48 ID:W6Il6BAt
白票というのは「選択肢がない」という意志表示として受け取れるから、
それが相当数になれば真面目に見てる候補者はそれなりの対策を考えるだろう。
だから意義がある。投票しない意義は私はわからない。むしろ投票しないって
のは議会制民主主義を冒涜する行為だと私は思うな。

というわけで >>212 は投票しないことの意義を示して。

>>213
ま、私はずっと前から決めてるけど。
215学生さんは名前がない:03/11/06 23:54 ID:hMgoZhEj
よし、メル欄にこっそりと誰に投票するか書いちゃうぞー
216学生さんは名前がない:03/11/06 23:56 ID:MmOA5lM9
>>214
>それが相当数になれば真面目に見てる候補者はそれなりの対策を考えるだろう。
。。。白痴?
217学生さんは名前がない:03/11/07 00:14 ID:/Pu/gZ0Q
>>216
?

白票が増えて投票総数で候補者・候補政党への投票よりも白票が多くなっても、
有効票の中で票が取れれば白票の率なんて知ったこっちゃないとかいう候補者や
候補政党がいたら、それはおかしいと思うが。白票ってのは当選した候補者や
候補政党全てへの「不支持」の表明なわけで。
218学生さんは名前がない:03/11/07 00:19 ID:No7EXiY5
>>217
>候補政党がいたら、それはおかしいと思うが。白票ってのは当選した候補者や
>候補政党全てへの「不支持」の表明なわけで。

思い込み激しいな、こいつ
219217:03/11/07 00:21 ID:/Pu/gZ0Q
白票ってのは当選した候補者や候補政党を含む全てへの、だった。

>>218
思い込みとか言われてもなー。間違っているというのなら具体的に反論して
くれないと。
220学生さんは名前がない:03/11/07 00:28 ID:uabncycN
俺はどっちかって言うと>>217に胴衣かなー。

>有効票の中で票が取れれば白票の率なんて知ったこっちゃないとかいう候補者や
>候補政党がいたら、それはおかしいと思うが。

この辺は違うと思うけどね。
白票率なんてどうでもいいんだよ、彼らは。要は当選できればいいのだから。

あ、俺も白票。
221217:03/11/07 00:34 ID:/Pu/gZ0Q
まぁ、実際当選できれば後はどうでもいいと思ってるような候補者は多いとは
思うよ。全員ではないとも思ってるけど。
222学生さんは名前がない:03/11/07 00:35 ID:YdnTLxou
>>214
>のは議会制民主主義を冒涜する行為だと私は思うな。

だったら意義があるだろう。冒涜できるんだから。
そこに意義がないのならば、選挙結果に対して同様の結果しかもたらさない
白票にだって意義は無いよ。
223学生さんは名前がない:03/11/07 00:37 ID:BLJeGQ1d
一応、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031102-00000571-jij-pol
ってことらしいっすね。

共産党にイピョー入れるのは、白票を投じるよりも有意義でつか?
224学生さんは名前がない:03/11/07 00:45 ID:/9RQJeTC
>>223
アカの手先のおフ○ラ豚め!
225学生さんは名前がない:03/11/07 00:45 ID:/Pu/gZ0Q
>>222
議会制民主主義を否定したいというのなら、まぁ何も言うまい。

>>223
そこで共産党を持ち出す意味が謎だけど、別にいいんでないの?
何も不都合なことは言ってないと思うが。
226学生さんは名前がない:03/11/07 01:16 ID:UyI9LLgO
>>223
>共産党にイピョー入れるのは、白票を投じるよりも有意義でつか?

もちろん有意義。
実効性に置いて217の様な自己満足とは雲泥の差だよ。
227217:03/11/07 01:23 ID:/Pu/gZ0Q
>>226
何が自己満足?

全ての候補者・候補政党を見て、どれも支持できないとなれば白票を投ずると
いう選択肢はある(そうすることに意義がある)、というだけの話で、何も
白票を投ずることを勧めてはいないけど。
228学生さんは名前がない:03/11/07 02:42 ID:WVsI8KnO
白票を投じて
「あぁ〜自分の当選しか頭にない候補者達にノーを叩きつけているんだぜ俺かっこいい〜」とか思っているところが自己満足

白票いれたって手間が増えるだけで何の効果もありません
そんなガキの自己満足するより
共産党などに票が集まることの方が二大政党制を目指す党にとっては脅威だってこと
しかし
白票入れるより別の党に入れようとするとサヨっぽい党になってしまう
229217:03/11/07 03:09 ID:/Pu/gZ0Q
>>228
白票投じてかっこいいなんて思ってる奴がいるのか…。

221でも言ったから繰り返すつもりはないけど、白票に注目しない候補者が多い
可能性は高いから、「どのくらい」意義があるかといえば、そんなにはないこと
は十分予想できる。でも全くないとは言えない。それだけ。

本題と関係ないけど二大政党制は激しく危険だね。
230学生さんは名前がない:03/11/07 03:21 ID:Q0k/xPUf
おまいらそんなに選挙に興味があるとは・・・
231学生さんは名前がない:03/11/07 03:26 ID:qZY8KEWv
WindowsUpdate遅いのなんとかしろ!
なんだ、「720バイト/秒」って (怒
232学生さんは名前がない:03/11/07 03:34 ID:WVsI8KnO
>>229
白票投じるのは無駄と言いつつ白票入れたがるあなたを自己満足w
白票は選ぶことを拒否していることと同義だから結局あなたの意見は反映されない
233学生さんは名前がない:03/11/07 04:04 ID:JVut9GSh
白票投じるのは、全くもって無駄というわけではないと思うが…。
選ぶことを拒否するのもひとつの選択肢ではあるし。ただ、そのことによる意見の反映は確かに小さい。
234学生さんは名前がない:03/11/07 06:32 ID:/lVAPo4F
>>233
無駄で無いというのも一つの見識だろうが、そこで無投票に比べて
価値のある行為だと主張するのはどうかしてるよ。
235学生さんは名前がない:03/11/07 10:14 ID:NqsYQUNV
>>228
あなたは選挙行くの?(行った?)

「白票いれて俺かっこいい〜」
とは思わずに
「白票いれたって手間が増えるだけで何の効果もないぜ、選管に迷惑かけてない自分はかっこいい〜」
というのは自己満足ではないの?

228の人が選挙にちゃんと行くというならいいけど...
236学生さんは名前がない:03/11/07 12:00 ID:mhwDHvjI
選管に迷惑かけるくらい問題ねぇよな。だって税金で雇ってるわけだし。
つーかよ、俺はお前らと違ってそこら辺の知識に乏しい。
だが、これだけは言いたい。

「 選 挙 は 行 く も ん だ ろ ? 」

てか、スレがめずらしく真面目だね。
237学生さんは名前がない:03/11/07 12:14 ID:cIrrU79Z
政治と宗教に関する話題はダチョウアルゴリズムでお願いします。

堂々巡りの意味のない議論の果てに余計な軋轢を産むだけなので。
238217:03/11/07 12:21 ID:/Pu/gZ0Q
そもそも白票が選管にとって迷惑かという問題があるけど、>>235 >>236 には
基本的に同意。

>>232
私は白票入れないわけだが。

>>234
根拠は?

つか白票投票や棄権する意義なんてあまり建設的な議論じゃないと思うのだが。
小選挙区の3人の候補、比例区の5つの政党に対して具体的な意見でも述べたら
どうよ。
# まさか小選挙区の候補者名や比例区の政党名を知らないで白票入れるとか
# 言ってるんじゃないよな?
239学生さんは名前がない:03/11/07 12:50 ID:8GDKSTmX
あくまで俺個人の感想だが、昔は力があったらしい死にかけっぽいジジイ、奇跡的に一度市長になっただけの日芸卒のアフォ、共産党かつ無名すぎて誰だかわからん香具師、いずれも期待できない。
俺も白票にしようと思う。ところで山○の顔って果てしなくピエロに見えないか?
240学生さんは名前がない:03/11/07 12:53 ID:/Pu/gZ0Q
死にかけとかはいいから掲げる公約を批判しろよ。
241学生さんは名前がない:03/11/07 13:29 ID:C8n45rTE
あいつはゴネれば市の金をだしてくれるやつだからなあ
結局百条委員会でもうやむやにしたんだろ

おいらは投票したくても若松にいないからできない
障害者だと、郵送で不在者投票できるんだっけ?便利そうだな
242学生さんは名前がない:03/11/07 14:53 ID:TTTaGp7w
少なくとも自民党に入れてはいかんぞ。
児ポ禁法の施行に加速がついてしまう。
243学生さんは名前がない:03/11/07 15:00 ID:GEKYvpPn
めんどくせぇな。自民党に投票でいいじゃん。
炉利野郎氏ね。
244学生さんは名前がない:03/11/07 15:23 ID:/Pu/gZ0Q
>>241
障害者でなくても住民票がない地域の選管でなら不在者投票できるけど、
住民票がある地域の選管に書類取り寄せたりしないといけないから繁雑だね。

>>242
あれは実は言論・表現規制法となってとんでもない方向に進みそうな悪寒。
245学生さんは名前がない:03/11/07 19:38 ID:/9RQJeTC
会津大みたいな理系の大学って
選挙・政治に関心が薄い学生ばかりだと思ってたがそうでもないのかな
246学生さんは名前がない:03/11/07 19:55 ID:86TzRyoH
関心はあるけど薄っぺらい
247学生さんは名前がない:03/11/07 20:20 ID:P6k2BJrE
しゃべり場並みに頭の悪い不毛なレスが続いた
白票を選んで誰に何を期待しているのか明らかにできないところがガキっぽい
立候補者に文句あるならお前が立候補しろ
248学生さんは名前がない:03/11/07 20:50 ID:p83bmVPk
>>247
衆議院の被選挙権は25歳以上なわけですが。
中学校行ってないのか?

白票は「投票に行かない」よりは、
政治に関心があるが…ってのをアピールできるとは思うけど
そんなのを気にしてくれる程日本の将来を気にしている政治家がいるのなら
白票入れる必要もないわけで。

>>243
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
俺も詳しくはないけど、>>242はこの辺のことを言いたいのかと。
249学生さんは名前がない:03/11/07 21:21 ID:BsGanTkp
ノンポリ
250学生さんは名前がない:03/11/07 23:45 ID:L11d2SGu
各政党のTVCMって、ほとんどイメージフィルムだけどどうよ?
自民、民主、共産党はなんとなく言いたいことが伝わる雰囲気だが
社民のは「憲法」っていえばいいみたいな思考停止を感じる。
「9条」を守れば生活安泰みたいな論理の飛躍。ここには投票せん。

#映像的には自民民主は頭一つ抜けてるなと思う。イメージコンサルタントに
#金払ってるだけあるな。
251学生さんは名前がない:03/11/08 01:29 ID:TUdrg0Pt
>>250
誰もおまえの意見など求めてない。
ウザい。
去れ。
252学生さんは名前がない:03/11/08 05:58 ID:2u2IBFLJ
>>245
禿Do
253学生さんは名前がない:03/11/08 08:32 ID:MCJRxoHR
ダチョウアルゴリズムってなんだろうと調べてみた。

ダチョウアルゴリズム (Ostrich Algorithm, Ostrich Policy)
めったに起こらない異常事態を無視すること。Deadlock の方から来た言葉。
本当は無視しちゃいけないんだけど、起きる頻度や、起きたときの影響、
それに解決するのに必要なコストを考慮して、プライオリティを下げる (つまり、なにもしない) ことを
「ダチョウアルゴリズムで対処する」と呼ぶ。
ダチョウは砂嵐に逢うと、砂の中に頭を隠して砂嵐が過ぎるのを待つことから。

(・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
254学生さんは名前がない:03/11/08 09:51 ID:D4dZ0TL3
民主党のマニフェストを神明でもらったんだが
なぜどこも党首の写真をあんなに強調したがるんだかわからん。

選挙は顔で選ぶのか?
255学生さんは名前がない:03/11/08 09:54 ID:Z830Xbrl
自民党の小泉さんより見た目が若々しく見えるからじゃねーの?
256学生さんは名前がない:03/11/08 12:04 ID:EEsR98Bt
>>254
選挙は顔で選ぶのか?

全国のDQNなババアどもはそういう傾向らしい。
にしても700兆の借金作ったのは自民党なのに今だに
与党であり続ける哂える国だよな日本。
257学生さんは名前がない:03/11/08 14:56 ID:ePmuuOJJ
>>254
選挙は顔で選ぶのか?

本場イギリスで配布されたマニヘクトでブレア首相の顔がアップになっているから
ではないか? 党の公約として出すマニヘクトはやはり党首の顔がアップに
なっているのが常っていうものなんでしょうな。
どうせ選挙が終わったらゴミじゃないんですか、日本の場合は・・・
258学生さんは名前がない:03/11/08 17:17 ID:w4a2Wf2P
>>257
今までの公約はそれこそ「選挙が終わったらゴミ」だったよね。
マニフェストになった今回、そうならないことを祈るよ。
259学生さんは名前がない:03/11/08 19:47 ID:lAvjANxU
会津ってドコ?
260学生さんは名前がない:03/11/08 20:15 ID:rN2dcZO/
>>251 >>252
ははは、それを思考停止というんだよ。議論する力の基礎もないのに党首討論
聞いて中身わかるの?
261学生さんは名前がない:03/11/08 21:01 ID:rN2dcZO/
>260
会津大生にそういう力はない。必要ない。以上。
262学生さんは名前がない:03/11/08 21:11 ID:NhBTEKTo
おにょ〜
263学生さんは名前がない:03/11/08 21:50 ID:rN2dcZO/
間違った・・> じゃなくて < だった。吊ってきます(´・ω・`)
264学生さんは名前がない:03/11/08 21:54 ID:lyObftbr
APIOで安倍幹事長見てきたやつはいる?
265学生さんは名前がない:03/11/08 22:20 ID:h+V74XCf
まあ、祭りも明日まで
266学生さんは名前がない:03/11/08 22:38 ID:oCwMmkW3
>>265
結果次第で明日以降も祭になる可能性もあるわけだが
267学生さんは名前がない:03/11/09 02:31 ID:uEhxOoAu
>>266
比例の方は自民民主共に投票前支持率拮抗してるんだよね。たしか。
面白くなるといいな。
268学生さんは名前がない:03/11/09 07:17 ID:s8D79IJq
ある候補に投票してきた。投票箱空虚確認もしてきたぞ。
投票は午後8時まで。おまいら急げっ
269学生さんは名前がない:03/11/09 13:33 ID:SWXUZtl/
とりあえず暇な奴らは選挙ぐらいいこーぜ。
270学生さんは名前がない:03/11/09 13:49 ID:+ndvn6YA
>>253
おもしろい。こういうネタをヅ大スレの王道に汁
271学生さんは名前がない:03/11/09 15:07 ID:uEhxOoAu
漏れも投票してきますた。選択肢が少なくて残念。
272学生さんは名前がない:03/11/09 15:23 ID:E9kAM34Z
俺もちゃんと投票行ってきたぞ。
いい選択肢なかったなぁ。

ま、あとは結果を生暖かく見守るだけだな。
273学生さんは名前がない:03/11/09 16:18 ID:9ijhWPMS
つーか寒いよ今日
274学生さんは名前がない:03/11/09 17:57 ID:s8D79IJq
あと2時間。
275学生さんは名前がない:03/11/09 18:34 ID:uEhxOoAu
アー選挙番組楽しみ。
276学生さんは名前がない:03/11/09 22:45 ID:9WBFxZGM
ズミントー政治に飽きますた。
277学生さんは名前がない:03/11/09 22:45 ID:wyWE2JEc
明日からまた授業か・・。なんか鬱だ。
278学生さんは名前がない:03/11/10 01:32 ID:GxvKhBrP
全国的な選挙結果萎え。
東北比例はなんとかなったけど…。
279学生さんは名前がない:03/11/10 01:38 ID:FGgeY7JI
あぁ、退屈な結果だな。

テロ朝で田原が自社番組(Nステ)の民主偏向を批判してて、
「プロデューサー呼んでこい!」な展開になって
「おっ、祭か!?」とか思ったけどすぐになにも無かったように
マターリしはじめた選挙特番も見所無くなったし、寝るか。
280学生さんは名前がない:03/11/10 02:42 ID:5LMLL19w
民主躍進ていうか
自由と共産と社民の票が流れただけ

国民のバランス感覚は素晴らしい
281学生さんは名前がない:03/11/10 02:46 ID:Qso0djmg
テロ朝のニュースってツッコミどころに(・∀・)ニヤニヤしながら見るのが普通だよね?
282学生さんは名前がない:03/11/10 02:46 ID:Qso0djmg
>>280
IDがLML
283学生さんは名前がない:03/11/10 02:47 ID:Ry7Mcju/
お・・・おにょ〜
284学生さんは名前がない:03/11/10 02:51 ID:5LMLL19w
民主はマニフェスト白紙とのこと

バカだねー
285学生さんは名前がない:03/11/10 07:16 ID:PoDHBHGZ
軍備永久放棄を信じて鏡水会にいれますた
286選挙権は地元:03/11/10 07:25 ID:rl82aLHx
シーズン券買いに逝こ。雪はまだ?
287学生さんは名前がない:03/11/10 09:49 ID:xqoQyGyh
>>280
保守の票も少し流れたんでない?
漏れ的には共産党にがんがって欲しかったんだが、まぁマキコさんに期待したいな。
288学生さんは名前がない:03/11/10 14:32 ID:GxvKhBrP
選挙が終わって久々にマターリできる…。
289ちょっとここ保守しますよ。:03/11/11 00:45 ID:lh3exrJQ
いや、いくらなんでもマターリしすぎ…つかレスなさ杉だ。
290ちょっとここ革新しますよ。:03/11/11 00:47 ID:09XfTlml
なんか新しいネタをきぼんぬ
291学生さんは名前がない:03/11/11 00:58 ID:OvT2YSm7
学食のアンケート?
今日1日ニュースが全然見れなくて詳細がわからなかった
説明キボンヌ
292学生さんは名前がない:03/11/11 02:46 ID:09XfTlml
味や種類はともかく値段が高い。
293ちょっとメモしますよ:03/11/11 07:59 ID:z5P3+VFx
会津大学統一スレ
http://216.218.192.139/infosys/kako/978/978723794.html
会津大学統一スレPart2
http://science.2ch.net/infosys/kako/1020/10200/1020057870.html
会津大学統一スレPart3
http://school.2ch.net/campus/kako/1024/10248/1024893812.html
会津大学統一スレPart4
http://school.2ch.net/campus/kako/1026/10265/1026548068.html
会津大学統一スレPart5
http://school.2ch.net/campus/kako/1029/10294/1029447015.html
会津大学統一スレッドPart6
http://school.2ch.net/campus/kako/1031/10319/1031907658.html
【会津若松市】会津大学統一スレPart7【だべした】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1034834194/ (html化待ち)
【雪だらけ】会津大学統一スレPart8【濃霧警報】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1037999054/ (html化待ち)
【極寒】会津大学統一スレPart9【凍結】
http://ex3.2ch.net/campus/kako/1042/10429/1042989894.html
会津大学統一スレPart10
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1053680612/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart11
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1057911349/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart12
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061283952/ (html化待ち)
会津大学統一スレPart13
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1066145136/
会津大学統一スレPart14
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067365951/ (html化待ち)
294学生さんは名前がない:03/11/11 13:38 ID:o92Lng65
自然言語理解とかテキストマイニングとかに詳しい人を教えて

会津大学にはそういう人はいないの?
もしかして語学研究センターの方かな?
295学生さんは名前がない:03/11/11 14:17 ID:dgP7kwJS
O皮>>294
296学生さんは名前がない:03/11/11 16:20 ID:qsNwXlwB
>>294
S山先生あたりか?
297学生さんは名前がない:03/11/11 18:29 ID:ZE/+cLj4
>>294
S木T朗 (w
モチロン(?)、初心者には決してお勧めできない
298学生さんは名前がない:03/11/11 20:15 ID:AUb/FtdS
鬼門ばっかり(;´Д`)
299学生さんは名前がない:03/11/12 01:18 ID:SlnldKYu
とっとと会津から離れたい・・・
300学生さんは名前がない:03/11/12 05:06 ID:CwNoXjz8
研究室かぁ・・・。
301学生さんは名前がない:03/11/12 09:07 ID:SSBgF5eV
S山先生は関係なくも無いけど「理解」ってとこは違うんじゃない?

O川先生はよく知らないけどあまり関係なさそう
S木先生はなおのこと分からない
302学生さんは名前がない:03/11/12 11:27 ID:hyfkQgXg
選択する研究室によって何が変わるのか思いの丈を語ってみてください。
303学生さんは名前がない:03/11/12 11:59 ID:91ooXtNS
1.予算の差が大きい
2.研究室内に研究室用ネットワークに関与できるDQNがいると、うかつにtelnet, ftpできない。
3.研究室内で寝ていると家に帰れと言われるところもあれば、容認しているところもある。
4.3階まで階段で上るのは慣れるまではしんどい
304学生さんは名前がない:03/11/12 12:11 ID:tZ2HexnQ
ヅ大ではどこも一緒>>302
305学生さんは名前がない:03/11/12 12:42 ID:QSRMEBIG
>>303
2. は何だろう? タシーロがいるという話?
306学生さんは名前がない:03/11/12 15:45 ID:rUpGDJl5
うわー、もう3年生が研究室選ぶ時期なのかー。
1年って早いな。
全然論文書いてないしな。
307学生さんは名前がない:03/11/12 17:19 ID:9PfCdJML
成績悪いせいで第一志望の研究室切られた・・
どっかいいとこないかね
308学生さんは名前がない:03/11/12 19:55 ID:cBdX1a9d
>>302
侵入ポート閉じちゃう研究室もあるよね。X 閉じられちゃってASTEC-X 使えない。
研究室によっては毎年新しいPC買ってくれるところもあるとか。
お古の500MHzとか使わざるをえなかったりとか。
ちなみに自分は2台ゲット。
309学生さんは名前がない:03/11/12 20:37 ID:ONj6JJro
>>308
> お古の500MHzとか使わざるをえなかったりとか。

私は Pentium 120MHz ですが何か?
んでも、うまく使えばそれなりに使うことはできる。

>>303
> 2.研究室内に研究室用ネットワークに関与できるDQNがいると、うかつにtelnet, ftpできない。

詳細キボンヌ。ってゆーか、>>305の「タシーロ」って何よ?

> 3.研究室内で寝ていると家に帰れと言われるところもあれば、容認しているところもある。

「家に帰れと言われる」だと?マジで??
310309:03/11/12 20:40 ID:ONj6JJro
>ってゆーか、>>305の「タシーロ」って何よ?

あ、分かったw
以前にタイーホされた あの人ね(今は映画監督とかやってるんだっけ?)
311学生さんは名前がない:03/11/12 21:20 ID:BS+5VFyJ
パケット覗いている奴が居るってことだろ?
312305:03/11/12 21:27 ID:QSRMEBIG
>>311
そういうつもりだったんだけど、覗きのことタシーロって言うのはそんなに
メジャーじゃないのかな…。
313309:03/11/12 22:27 ID:ONj6JJro
>>312
単に俺が知らなかっただけだろうから、気にすんな
# IDが全部大文字 (∀)
314学生さんは名前がない:03/11/12 22:38 ID:hs6c2irG
>>308
>毎年新しいPC買ってくれる

それって学生はいただけるものなのですか?
315学生さんは名前がない:03/11/12 22:46 ID:BS+5VFyJ
通報しますた
316学生さんは名前がない:03/11/13 01:06 ID:zk7HlKn9
>>309
120MHz って・・・
そこまでいくと自分のPCもっていきたくなりますな。
がんがれ。

>>314
いや、いただけはしないと思うけど・・・
でも毎年買ったらお古どこにいくんだろうとは思う。
まさかほんとにくれるのか?いやいやそんなばかな。
317(`く_,` ) ◆JSKYMmIpoQ :03/11/13 01:30 ID:hMtJbCE3
sage
318学生さんは名前がない:03/11/13 02:28 ID:pt2OKIhE
マジレスすると倉庫逝きになります>>316
319学生さんは名前がない:03/11/13 11:36 ID:qQ+ldGw2
>>318
倉庫逝きってことは売りもしないし使いもしないってことかな?
PC 使いたくても使えない人もいるってのに(泣
X 端末だけの研究室とか泣けてくる

> 2.研究室内に研究室用ネットワークに関与できるDQNがいると、うかつにtelnet, ftpできない。
勝手に適当な IP アドレスを使いやがる DQN とかもいるらしいね。
外国系の人らしいですが。
320学生さんは名前がない:03/11/13 12:23 ID:4ggYbM1a
このスレに書き込む人はほとんどハードの人じゃない?
321学生さんは名前がない:03/11/13 12:42 ID:HWiOu8j/
そうでもないよ
322学生さんは名前がない:03/11/13 12:54 ID:j02DmlXq
道路工事乱発の季節。
323学生さんは名前がない:03/11/13 13:10 ID:PT9BeRCv
吉野家OFFの日が近づいてるなぁ。
324学生さんは名前がない:03/11/13 15:12 ID:+1vQXcUD
こんな冬前に工事されても意味がないような気がする。
それにアイヅの道路工事って進行がものすごい遅いでやんの。
春先から始めろっつーの!
325学生さんは名前がない:03/11/13 15:20 ID:zk7HlKn9
>>324
冬前に工事をしはじめるのは仕様です。
326学生さんは名前がない:03/11/13 15:37 ID:950CDFwo
決算期が近くなってくると重い腰が起きあがるという仕様ですね。
327学生さんは名前がない:03/11/13 16:25 ID:Qo3n8n9/
>>324
農家の副業でもあるから。
328学生さんは名前がない:03/11/13 20:07 ID:hJnr0Zsr
>>327
そんな道路工事は嫌だー
329学生さんは名前がない:03/11/13 21:30 ID:HmKEo/0k
道路工事は知らんが。

雪かきのショベルカーと農家は兼任みたいだぞ。
330学生さんは名前がない:03/11/13 22:17 ID:qMobwHpP
俺、会津から東京の国立の工業大学行ったんだけど、もう初雪降った?
331学生さんは名前がない:03/11/13 22:19 ID:AhGn5Tx9
俺、東京から会津の公立の単科大学行ったんだけど、まだ初雪降ってないよ。
332学生さんは名前がない:03/11/13 22:31 ID:5VP1Ex+Z
みんな死ねばいいのに
333学生さんは名前がない:03/11/13 23:23 ID:CKtedXX6
はて、国立に工業大学はあったかのう
一橋ぐらいしかなかった気がするが
334学生さんは名前がない:03/11/14 00:08 ID:XLgrXCAq
みんな萌え死ねばいいのに
335学生さんは名前がない:03/11/14 01:45 ID:gDWbYdCz
>>333
東工大あるじゃん

>>330
新聞に名前載らなかった?
前に難関大学の入試に受かった生徒が出たくらいで新聞のネタになってて驚いた記憶がある。
336学生さんは名前がない:03/11/14 02:01 ID:8W2kXKPu
【社会】「もうだめだ」 男女2人、公園の車内で練炭自殺?…東京
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068614240/l50
337学生さんは名前がない :03/11/14 03:46 ID:rRH6tDfG
【社会】「もうだめぽ」 男女2人、公園の車内で練炭自殺?…東京
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068614240/l50
338学生さんは名前がない:03/11/14 03:58 ID:R2VJiMxO
>>333は国立市のことをイッとると思われ
339学生さんは名前がない:03/11/14 06:24 ID:lCp6QCba
あの学生会長はどういう人?
ニュースの印象はアフォという感じだけど。
340学生さんは名前がない:03/11/14 07:11 ID:/B1hT/X+
>>335
マジレスカコワルイ
341学生さんは名前がない:03/11/14 09:38 ID:2SzOGYuI
>>339
学祭実行委員長より遥かにまし。
342学生さんは名前がない:03/11/14 10:24 ID:aEiRZHng
今年は水樹奈々が来なかったので鬱死
343学生さんは名前がない:03/11/14 10:46 ID:c2nPA4Li
来年はやまとなでしこキボンヌ
344学生さんは名前がない:03/11/14 11:03 ID:9R7ndcC5
>>339
I氏とおんなじ感じ。
345学生さんは名前がない:03/11/14 14:18 ID:5tM6tnn0
こ こ は ひ ど い 会 津 大 生 で す ね 。
346学生さんは名前がない:03/11/14 16:25 ID:XLgrXCAq
>>343
禿同。
…ってほちゃとゆかりんのことだよな?
347学生さんは名前がない:03/11/14 22:46 ID:WQcz3Iog
=============================

     - あなたのCPUの空き時間が、がん治療薬探しに役立ちます-

 |  |_∧  ‘UD Agent’というソフトを、インストールするだけでOK!
 |_|・∀・)   入り口はこちら→ http://ud-team2ch.net:8080/
 |文|⊂)
 | ̄|ノ      登録時には、名前の後に @campus をヨロシクです

=============================

興味を持ったけどまだよくわからんって人はまずFLASHを見てみよう!
・Team2ch編@金鵄屋  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9382/udteam2ch.htm
・おにいちゃんありがとう。 http://members.tripod.co.jp/mkk_flash/oniityan_02.html
・メロディオブライフ  http://a-one.web.infoseek.co.jp/UD.htm

◆その他の各UD支援FLASHへのリンク http://ud-team2ch.net:8080/index.php?Links%2FFlash

おまいらUDやってみませんか?ダウソついででも専用機でも、課題のついででもまわしたもの勝ち
@u-aizu@campusはいつでもメンバー募集中です。
大学生活板で会津大の上位進出目指しませんか?現在9位!
348学生さんは名前がない:03/11/15 00:19 ID:lCvRTHUJ
>>347
WINTELオンリー
やるきねー
349学生さんは名前がない:03/11/15 00:38 ID:WcWbV7h2
東大へ行こうの人がヅ大にいるの?
350学生さんは名前がない:03/11/15 03:56 ID:yblI4U2I
地震なりよ
351学生さんは名前がない:03/11/15 03:58 ID:IzbbCdYT
地震だねぇ
352学生さんは名前がない:03/11/15 05:10 ID:ZofBQgMX
しかし今日は温度がよく下がるねぇ
353学生さんは名前がない:03/11/15 05:22 ID:bWzCwlm7
霧がシュゴイ・・・ねぇ。
354学生さんは名前がない:03/11/15 05:42 ID:ZofBQgMX
そういや雪はまだなんだろうか…。
355学生さんは名前がない:03/11/15 13:17 ID:fi5jCr2E
そろそろ冬眠の季節か。じゃ、みんな、おやすみ。春になったら大学行くよ。
356学生さんは名前がない:03/11/15 14:37 ID:mGXA/vFr
お疲れ様でした。
357学生さんは名前がない:03/11/16 00:17 ID:GqXO07Vu
喉が痛い
おまいら風邪には気をつけろよ
358学生さんは名前がない:03/11/16 02:44 ID:EmorZhSK
タモリ倶楽部でブレイク工業観た
359学生さんは名前がない:03/11/16 03:12 ID:DdyTqcqn
漏れの携帯着メロ、nbkだ…
360学生さんは名前がない:03/11/16 11:48 ID:MOlU7Hbr
とっくに旬は過ぎただろ
361学生さんは名前がない:03/11/16 13:49 ID:zVtsLFSa
>  有権者数 1236
>  満足している 45
>  不満がある 208
> よって、満足1191票、不満45票という結果となりました。
意味不明投稿キター!!!学生会不信任祭りの悪寒・・・? 
362学生さんは名前がない:03/11/16 14:05 ID:sfjr7n1I
頭悪すぎ
偏差値って結構正直だ
363学生さんは名前がない:03/11/16 14:09 ID:OSfHOwOY
>>362
そんなことすでに自明だろうが・・・

でも東大生でも例のワセーダの事件でタイーホされるご時世だからそうとも言えんかもね。
364学生さんは名前がない:03/11/16 14:19 ID:MOlU7Hbr
>>361
ワロタ
投票してない人は満足だとみなす事については置いておくとして、引き算すらできんのか
365学生さんは名前がない:03/11/16 14:20 ID:MOlU7Hbr
ん、よく見たらそれ以前の問題だったw
366学生さんは名前がない:03/11/16 14:41 ID:sfjr7n1I
面倒くさいから満足しているってことで決着つけたい
という思いが先走って捏造したのだろう

と予想してみる
367学生さんは名前がない:03/11/16 14:49 ID:0HaRI3kv
>>361 ここまでくると、頭いいとか悪いとか、偏差値とかじゃねぇな。


⊂⌒~⊃。Д。)⊃ もうヴァカすぎて笑いころげます。
368学生さんは名前がない:03/11/16 16:34 ID:GqXO07Vu
さすがに禿しすぎてコメントのしようがない
369学生さんは名前がない:03/11/16 16:37 ID:TT3uIKnw
やる気のあるヴァカってーのも厳しいなあ
370学生さんは名前がない:03/11/16 16:40 ID:8r1nri59
ってか何の投票?
371学生さんは名前がない:03/11/16 16:52 ID:ZcmizZ1A
・あの結果をどう解釈しているんだろう
・あれだけで済ます気なのか? 今後のアクションは?
・未投票分を満足だと見なしていいのか?
・...

色々聞いてみたい気がするが
釣りのような気がしてニュースに書き込みたくない(´∇`;)
372学生さんは名前がない:03/11/16 16:59 ID:MOlU7Hbr
>>370
ニュース見れ
373学生さんは名前がない:03/11/17 00:03 ID:JCoAxa/M
NOWは残ってるのにPirkaが完売しているのをなんとかして。
374学生さんは名前がない:03/11/17 02:58 ID:f0FfZpUh
>>361の投稿者、普通に馬鹿だな

同じ学年の人間として、恥ずかしい

375学生さんは名前がない:03/11/17 03:04 ID:u7G0tMFg
> >> よって、満足1191票、不満45票という結果となりました。
> 満足1028票、不満208票の間違いでした。
376学生さんは名前がない:03/11/17 03:25 ID:CuAujxsl
アホだ。。本気でアホだ。
377学生さんは名前がない:03/11/17 04:27 ID:Iwh470My
>>375 の引用のように訂正されたとしても、なおもアホだと思うが…。
そもそも投票しないものは満足と見做すなんて説明事前にあったっけ?
378学生さんは名前がない:03/11/17 05:55 ID:f0FfZpUh
こいつらにどこまでの権限があるの?っていうのはある
学際実行委員もそうだけど、組織体系も活動内容もよくわからないような集団だし

正直、お前等いてもいなくても変わらないんじゃね?が大半の香具師の見方だと思う

379ayu:03/11/17 06:05 ID:u07PbYNV
>>378
>こいつらにどこまでの権限があるの?っていうのはある

無いよ。ただの一サークル。
学生会でもなんでも良いけど、適当に名乗って入学式に会費とか
なんとかいう名目でカンパ集めれば金入ってくるし。みんなやってみそ。
380学生さんは名前がない:03/11/17 13:01 ID:Br6DBTGG
一番悲しんでいるのは
こんなアホがいることを知った教員&職員だろうな
381学生さんは名前がない:03/11/17 14:47 ID:fHuctFQp
俺こいつ等嫌いなんだけどさ、ちょっと擁護的意見を書いてあげるとすると、
無投票数を無効と考えてしまうと「不満がある」が勝ってしまい、そうなると投票を呼びかけた立場として
ヤシ等は、なんらかの行動を起こさねばならなくなる。
その行動の結果、今より状況が悪化した場合に、
投票しなかった奴等(今の学食に不満があっても大した不満ではないと考えられる奴等)は、
「俺らは前の学食で満足だったよ!」
と言い出し、学生会が叩かれる可能性がある。
よって、無効票を満足票にするのが自分たちの身を守る最良の手段であると判断したんじゃないのかな。
だったら、最初からそう書いとけよっつーことなんだけどさ。
一般の投票というルール的に考えれば、無投票をどちらかの票と考えるってのは、ちょっと小中学校くらいから
やり直してほしいですねって感じ。
382学生さんは名前がない:03/11/17 15:26 ID:Iwh470My
>>381 の言うことは割と当たっている気はする。
やっぱり学生会の現状(金だけ集めてる、とか、NetNews で出てたけど学祭の
ことにしても…)に問題があるからこんなことになるとは思うけど、だからと
言って漏れにいい提案があるわけじゃないしな…。
383学生さんは名前がない:03/11/17 15:48 ID:XqCmQwz+
学生会の金を洗い出したら何人か捕まる予感。
384学生さんは名前がない:03/11/17 16:26 ID:Flx3i3+7
381は366でガイシュツ
385学生さんは名前がない:03/11/17 17:02 ID:jB+nQzYq
>>378と同じようなことなんだけど、結局さ、学生会の存在意義ってなんだよ?
今回の必死なアンケート自体も、その投票システムも存在意義をなんとか確立しようとしただけな気がする。
「学生の意見を反映しようとがんばってますよー」的な独りよがり感が見え隠れ。
386学生さんは名前がない:03/11/17 17:07 ID:zTEOBBfS
学祭は行わないことにして、学園祭実行委員会も解散。そして存在意義の薄いorない学生会も解散させてそれで浮いた金を設備・研究費に回すのがいいと思う。
387学生さんは名前がない:03/11/17 18:09 ID:1Ipc2nEc
選挙と同じことがいえるんだが、投票していない香具師の発言権は皆無。
投票してない香具師は事態がどういう方向に向かったとしても、文句をいう資格はない。
あらかじめ与えられたものを放棄した、ということだからね。
388学生さんは名前がない:03/11/17 19:58 ID:MxgCCn76
それよりも、繋がりづらくなったニュースサーバを何とかしてくれ学生会
389学生さんは名前がない:03/11/17 20:18 ID:tzWL9NFS
でも学食はマズイよなぁ?ありゃエサだよ。
390学生さんは名前がない:03/11/17 20:34 ID:CuAujxsl
寒い寒い寒い
391学生さんは名前がない:03/11/17 20:38 ID:m6kUdtbK
寒いねぇ。朝方には氷点下まで下がるかなぁ。
392学生さんは名前がない:03/11/17 20:53 ID:Iwh470My
>>388
それはまずIS○Cあたりに苦情を言った方が。

>>390-391
日本ブレイク工業の逆再生かと思った。
393文字化け ◆Y7pNo5OM4. :03/11/17 20:54 ID:kpdoaqzg
私は会津大の学食嫌いじゃありませんが…
394学生さんは名前がない:03/11/17 21:40 ID:e503wFNA
またニュースに自己啓発セミナーの勧誘みたいな投稿があったわけだが。
395学生さんは名前がない:03/11/17 21:42 ID:JCoAxa/M
>>383
備品の予算で飲みに回してるサークルなんていくらでも上がりますが。
人だけは多いA-Tとか電車とか。
396学生さんは名前がない:03/11/17 22:29 ID:Iwh470My
松下政経塾って時々見るけどあんまりいい印象ないな…。
397学生さんは名前がない:03/11/17 22:46 ID:VLTlUxMK
>>395
予算が足りなくてヒィヒィ言ってる所があるというのに…。
tu-ka、昨年度のような予算配当の手続きで、なんで飲みに金が回るのか…。
領収書捏造?w
398学生さんは名前がない:03/11/17 23:40 ID:+a69OFW9
leadersに流れてるスパムをどうにかしれ!
あれのせいで睡眠不足だよ
399学生さんは名前がない:03/11/17 23:46 ID:u7G0tMFg
procmailで@u-aizu.ac.jp以外は転送しないようにすれば?
400学生さんは名前がない:03/11/17 23:56 ID:8RH/5pNs
睡眠不足?
どうやったら、スパムごときで、睡眠不足になれるの?
401学生さんは名前がない:03/11/18 00:26 ID:zGVjJZKM
基本情報合格キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
402学生さんは名前がない:03/11/18 00:27 ID:cuEDK6wr
漏れも受かりますた
403学生さんは名前がない:03/11/18 00:51 ID:pjPiheP6
基本情報合格━━(゚∀゚)━━ !!!!!



って言いたいのはやまやまなのだが、あいにく受験してない。
404学生さんは名前がない:03/11/18 00:57 ID:+LuVO9if
学生会への不信任てどうやればいいんだろ?
405学生さんは名前がない:03/11/18 01:19 ID:vtPHKOFd
>>393
そりゃ、八年間も食ってるんだからな。
406学生さんは名前がない:03/11/18 01:53 ID:8k98Jan7
>>404
ニュースで呼びかける。学生会みたいに
みんなに投票してもらう。学生会みたいに
無回答票は不信任票とする。学生会みたいに
407学生さんは名前がない:03/11/18 04:25 ID:ZnoNSiqb
>>406
最後の1行にワロタ
408学生さんは名前がない:03/11/18 04:45 ID:QLGe+oDW
学食はどうでもいいから24時間あったかいシャワーを浴びれるようにしてほすぃ(´・ω・`)
409学生さんは名前がない:03/11/18 06:22 ID:C5FN0DXX
>>408
遅くまで作業して、シャワー浴びてから帰りたいときってあるよね。
410学生さんは名前がない:03/11/18 08:20 ID:JPYnJv0U
トイレのお湯すらケチるのにシャワーなど認められるはずもなく・・・
411学生さんは名前がない:03/11/18 13:12 ID:eyihyRc3
なんにもできないやつらに限って人をたたくのだけは一人前だよな

だせえ
412学生さんは名前がない:03/11/18 13:49 ID:VXD5F22i
学生会って存在意義あるの?
413学生さんは名前がない:03/11/18 14:10 ID:mG5QOm0z
>>378のいう通り
あ っ て も な く て も ど う で も い い

・・いや、そんな無意味なところに回す金がもったいないからやはりない方がいいな
414学生さんは名前がない:03/11/18 16:36 ID:ZnoNSiqb
金が有意義に使われるかどうかということと学生会の存在意義とは別問題だと
思うけど…。金を集めないなら学生会に存在意義があるかと言ったら、そう
とは限らないし。
415学生さんは名前がない:03/11/18 17:20 ID:QLGe+oDW
>>414
あってもなくてもどうでもいいってのは存在意義ないってことだろ
416学生さんは名前がない:03/11/18 17:34 ID:qaFRw1Gy
なら学生会の信任投票でもシル。
もちろん無投票は不信任扱いで
417学生さんは名前がない:03/11/18 18:01 ID:dNdgzC2Q
投票においての、無投票の扱いについて
 ・そもそもメールを見なかった学生
 ・投票の説明がわかりづらくて投票できなかった学生
 ・当初から、投票システムそのものに否定的で意図的に投票しなかった学生
みたいなのはどのくらいいるのだろうか。それらも不満なしに加わるんだよな…。

俺は”一応”「不満あり」で投票はしておいたが別に「不信任」なわけではない。
つか「信任投票」ならば俺は「信任」に投票するよ。
そこら辺、彼らは「不満なし=信任」「不満=不信任」という
とんでもない思い違いをしている気がしてならない。
ってかもう十分思い違いしてるのか…。

結局の所、発表されたデータそのものや、newsでの数人の反論に対する見解の
曖昧さ・不明瞭さから見ても、彼らに改革できる能力なんて感じられないな。

どの面さげて偉そうなことしてんだ、学生会よ。
418学生さんは名前がない:03/11/18 18:19 ID:T/JPr+XJ
駄目だ
ニュースに投稿できないつД`) タスケレ !!

こっちに投稿する

-----

色々ありますが投票の目的と方法と結果に異議あり.

> 投票しなかった8割はそもそも学食を利用していないか、現状に文句を
> 言わないお客なのだから、SLSは差し迫って現状を改善する必要は無い
> のではないでしょうか。

1. 学食利用者における満足・不満の割合は?
2. 学食を利用しない人の理由は?
3. 投票しなかった人≒学食を利用しない人≒学食への不満のある人という解釈も成
り立つのでは?

> この結果では、仮に生協を立てることにしても、最高208人しか
> 出資しないでしょうし、企業を入れるにしても全体の2割以下という
> 結果でどう交渉できるのですか。

「生協があったら利用したいですか?」という質問なら答えは変わるのでは?
419学生さんは名前がない:03/11/18 18:24 ID:Kr3wyvK9
とりあえず、味は不味いが、値段は妥当かなぁ…>学食。

コンビニだと高いし、吉牛ばっか食うとは体に悪そうだし…。
まぁ自炊しろといわれればそれまでさが…。
420学生さんは名前がない:03/11/18 18:29 ID:dNdgzC2Q
ちなみに

>仮に生協を立てることにしても、最高208人しか出資しないでしょうし

俺は出資しませんよー、と書いてみる。
421学生さんは名前がない:03/11/18 19:00 ID:ZnoNSiqb
アンケートの無茶苦茶さはともかく、漏れは普段うまいもん食ってるわけじゃ
ないし、ランチが400円になれば文句はないかな。
422学生さんは名前がない:03/11/18 19:36 ID:VncJEqVV
で、学生会は必要なしってことで桶?
423学生さんは名前がない:03/11/18 19:56 ID:rrUMOYKK
そもそも、学祭に興味無しで、サークル補助金貰ってない連中からすりゃ
金を取られるだけの団体だしな。サークル飲み代共済会ってか(w
424学生さんは名前がない:03/11/18 21:40 ID:SDZBscT2
基本情報うかっちった。

次はソフトウェア開発でもうけようかな。
425学生さんは名前がない:03/11/18 21:43 ID:ZnoNSiqb
資格試験を受けるのはやっぱり就職のためなのかな
426学生さんは名前がない:03/11/18 21:46 ID:XhUrAX0w
基本情報落ちるのって馬鹿だろ?
427学生さんは名前がない :03/11/18 21:48 ID:xaJbnNnb
リナックスのプログラミングを全部英語で説明されてもアイドンノーだぞ教授。
428学生さんは名前がない:03/11/18 22:18 ID:ZnoNSiqb
試験前日に navi2ch をインストールして動作確認をするテスト
429学生さんは名前がない:03/11/18 23:26 ID:ksP5RcF1
「リナックスのプログラミング」
「リナックスのプログラミング」
「リナックスのプログラミング」

会津大らしい。。。
430学生さんは名前がない:03/11/18 23:37 ID:ksP5RcF1
「リナックスのプログラミング」の授業をしている教授って一体だれよ。

脳内妄想だけど、、、「リナックスのプログラミング」なんて本当に
逝っているような人なら、カーネルハッキングっていうより、教授自
身の計算機ライフは MS オンリーだけど、「リナックス」ということ
ばを使うことに酔っちゃっているだけのような。
431学生さんは名前がない:03/11/19 00:08 ID:1xoLcD2v
Nihon Linux かと思った…。
432学生さんは名前がない:03/11/19 01:26 ID:OVvHwjB/
アホアンケート
アホ学生会
基本情報落ちるアホ
リナックスて言いたいだけのアホ

アホばっかりの大学ですか?
433学生さんは名前がない:03/11/19 01:27 ID:T8+ULMFV
>>432
少なくとも、学生会はアホじゃないぞ。














ヴァカなんですよ。
434学生さんは名前がない:03/11/19 02:20 ID:1xoLcD2v
>>433
それはどのくらい違うんだと小一時間(ry
435学生さんは名前がない:03/11/19 02:38 ID:Ww/sRm8Z
中間テストいやら。助けて。特に応用電磁気。あとは論理回路。

過去門かもん。
436学生さんは名前がない:03/11/19 09:07 ID:vsrK9ZDH
437学生さんは名前がない:03/11/19 10:55 ID:oUQO7Z0r
学生会(・A・)イラナイ!
438学生さんは名前がない:03/11/19 11:01 ID:oivc8ghR
学生会に所属しリーダーシップをとって学生全体をまとめる仕事をしてきました

とか就職面接でアピールしそう(;´Д`)
439学生さんは名前がない:03/11/19 11:42 ID:b0xp2pAt
>>436 漏れは過去問なしで通ったからなんとかしる。
440学生さんは名前がない:03/11/19 12:26 ID:xC8UxMhJ
>>435 ハードはつらいのぉ。
ソフトは応用電磁気ないし、論理回路は惰性だから楽っちゃ楽だわさ。

_| ̄|○ 半デバやべぇー。興味ないから全然出席も勉強もしてねえや。
441学生さんは名前がない:03/11/19 13:34 ID:aepJvnIu
>>438
言いそうだなー

実際は大した事もやってない
リーダーシップどころか認知されてるかどうかも怪しい集団なのにな
442学生さんは名前がない:03/11/19 17:15 ID:1xoLcD2v
>>438 >>441
まぁこの大学の場合そうだけど、中○派とかが支配してたりする大学もある
わけで、必ずしも宣伝にならないこともあるかなと思う。

>>436
何なら適当にスペース作ってこのスレ住人で補完しあえばいいんじゃないかな。
443学生さんは名前がない:03/11/19 22:20 ID:i91fuDrC
夜中になるとうちのボロアパートが揺れる…
あれとしか考えられん…
444学生さんは名前がない:03/11/20 00:03 ID:B9NHEDyN
過去問必要なほど、難しい問題ないじゃん。
勉強しろよ
445学生さんは名前がない:03/11/20 01:33 ID:Dx+xCgV3
>>444
(*゚д゚) 、ペッ
446学生さんは名前がない:03/11/20 02:19 ID:LVQZYvGf
>>444は S木T老 (ワラ
授業アンケートで叩かれるのは当然だろ
学生にエラそうな態度とってりゃ叩かれるに決まってるやろ
改善しろよ、このヘタレが (*゚д゚) 、ペッ
447学生さんは名前がない:03/11/20 02:42 ID:JS/7y/jt
S木T老のことじゃないけど、毎年授業アンケートで叩かれる人に
中間テストの点数が妙に低いって抗議してみたら、
呼び出されて、なんかネチネチ嫌がらせみたいな説教されたなぁ。
たぶん、毎年授業アンケートの評価が悪いことに対して逆ギレ的な復讐を
されたんだなぁと後々理解できたわけだが。
448学生さんは名前がない:03/11/20 03:34 ID:4zp2iXjT
漏れは過去問は解いてみるためのものというよりは大まかな問題傾向や難易度を
把握するためのものだと思う。前期にあった○川先生のオートマトンは、過去問を
「眺めて」おければよかったと思った。あんな問題が出ることは、予想できねぇ。

…ま、漏れは入手できなかったけど計 96 点で A だったけどナ
449学生さんは名前がない:03/11/20 06:24 ID:LQaLl0FA
霧・・・
450学生さんは名前がない:03/11/20 07:11 ID:uGip1nmF
451学生さんは名前がない:03/11/20 09:30 ID:cObXveKq
”DQN”学生会解体の第一歩として、まずは学生会長のY氏の不信任&罷免請求しる!
452学生さんは名前がない:03/11/20 12:38 ID:2MkzAf4K
鈴K太Rか、確かにいいイメージねえなぁ。
453学生さんは名前がない:03/11/20 12:43 ID:s7BROnZJ
>>447
> S木T老のことじゃないけど、毎年授業アンケートで叩かれる人に
> 中間テストの点数が妙に低いって抗議してみたら、

勇気あるなー。
で、その「毎年授業アンケートで叩かれる人」って誰よ?

↓「うるせーバカ」は却下w
454学生さんは名前がない:03/11/20 13:43 ID:2sQAAQmx
学生会ってそういう名前のサークルなんだろ? (プゲラ
455447:03/11/20 14:26 ID:JS/7y/jt
もうすぐ卒業だから卒業してから書くよ。
456学生さんは名前がない:03/11/20 14:42 ID:V11pViV9
>>452 =~ s/太/大/;
457学生さんは名前がない:03/11/20 14:52 ID:s7BROnZJ
>>456
それを言うなら
 >>297 =~ s/朗/郎/;
458学生さんは名前がない:03/11/20 14:57 ID:s7BROnZJ
>>455(=>>455
今もいるヤシなのか...

というか、やめてく先生が多いよね、特に外国人の方。。
かと思えば、>>446-447で吊しageられてるようなヤシとかは(略)

学食よりもそっちの方がヤバくね?
459学生さんは名前がない:03/11/20 15:05 ID:B9NHEDyN
いや批判を受けるような教授もたしかにいるとは思うけど。

ここであげられてる奴って、授業に問題があるタイプというよりも
演習やテストが難しいっていうタイプがほとんどな気がするんだけど

お前らにとって、無条件にAくれるような奴らがいい教授なのか?
460学生さんは名前がない:03/11/20 15:07 ID:eyqDosfF
やめてく先生が多くなって結局カスが残っていく始末なんだろうな・・・
だから授業も当たり外れが多い・・・。
授業評価とかやってるけど、結局は教授陣に対するお咎めなんてないんだろ?
何も変わらないんだったら、紙の無駄だからやめとくれ!
メリットは授業がちょいと早めに終わることくらいだろ。
461学生さんは名前がない:03/11/20 17:30 ID:9rZNQ3Ai
会津大学行こうと思ってるんですけど、どうなんでしょう?
コンピュータまじめに勉強出来る環境ですか?
サークルとか楽しいですか?
それにしても一人暮らしできるかなぁ・・・鬱になりそう。
462学生さんは名前がない:03/11/20 17:30 ID:LEQyVCgg
マシュー的に言えば
授業評価をやっている「てい」だな
463学生さんは名前がない:03/11/20 18:15 ID:NQCXtesc
>>461
サークルは楽しいと思うけど前半二年くらいしか楽しめないと思う。
3年になると急に忙しくなるし。

環境に関しては演習室が24H空いてる。
フリーソフトウェア類はバージョンが多少古めだったりする事もあるけど、問題はないと思うよ。
それと入学前に英語をしっかり勉強しておくこと。
外国人教師の授業が解らなくて泣きます。
464学生さんは名前がない:03/11/20 18:34 ID:TnhlSk6b
>>461 このスレの住人、というかうちの学生なら一人暮らししてると
一度くらいは鬱になるかもしれんよ。 俺は寒くなってきて鬱だ。
ちなみに、真面目に勉強したきゃいくらでもできるが
何もしないと何もない4年間になる。
英語は慣れだな。流暢になれる人はあまり(=ほとんど)いないが
日本人によくある「え、英語Σ(゚Д゚≡゚Д゚)」って感覚はまずなくなるはず。
つか、カタコトでも一応会話しないとやっていけんし。
英語以外の科目を英語で、ってのは普通だしな。
465学生さんは名前がない:03/11/20 19:03 ID:s7BROnZJ
>>463
> フリーソフトウェア類はバージョンが多少古めだったりする事もあるけど、

 最近はそうでもないよ。かなり頻繁にバージョンアップしてくれてると
思う。
466461:03/11/20 19:13 ID:9rZNQ3Ai
なかなか一人暮らしも難しそうですね・・・
授業自体の質はどうなんですか?
467学生さんは名前がない:03/11/20 20:38 ID:V8cloqWz
授業の質もまぁまぁだと思う。
もちろん教授によっての当たりはずれは多少有るだろうけど。
ちなみによくある第2外国語はない。


468学生さんは名前がない:03/11/20 20:56 ID:yvte/S8N
>>453
U田じゃないのか?
奴の授業は最悪だったな。
469学生さんは名前がない:03/11/20 21:54 ID:JpV8+kzP
あれだけゆっくり話してくれている外国人の言ってることぐらい分かると思うのだが・・・
外国人よりも鬱になるのが・・・(ry
それよか、ロシア系の英語は分からん・・・

>>468
U田は最高の間違いだろ?
470学生さんは名前がない:03/11/20 23:18 ID:5W1XeXdc
S木T郎の授業は相変わらずなのか…
というか必修科目であの内容はヘヴィ過ぎる気がするんだが
471学生さんは名前がない:03/11/21 00:12 ID:uHkcKI1O
まぁ、新入生は村川タンの授業受けて、一度鬱になればさほど苦でもなくなるだろ。
472学生さんは名前がない:03/11/21 01:36 ID:MOn4H+J5
>>471
そんなにむちゃくちゃ言う先生なの?
473学生さんは名前がない:03/11/21 01:46 ID:ID+RBkCD
ロシアの方々も英語は拙いから、こっちの知ってる単語しか
話さない(話せない)し、わかりやすく話そうとするので、
逆に聞き取りやすいかも。発音は変だがナー

それよりも、わかんねーだろうと思って英語でゴニョゴニョ言って
説明をごまかす某氏にワロタのですが。
474きーがーくーるーいーそおー:03/11/21 02:51 ID:ES/t8J5g
ずっと昔から好きな子が別な男とセクースしてるという現実
475学生さんは名前がない:03/11/21 02:57 ID:Xb/0swS6
>>463
サークルなどで新しいバージョンのを入れてくれてたりするところもあるし、
そんなに心配しなくてもいいような気はする。

そう言えば Emacs 20 入ったみたいだね。某サークルが既に Emacs 21 入れて
るけど。

>>471
まぁ実際神の授業に耐えられれば誰の授業でも耐えられるような気はする…。
476学生さんは名前がない:03/11/21 03:42 ID:stQd36M8
>>474
おまえはそれ盗撮してオナニーしてんだろ?
わかるわかる
477学生さんは名前がない:03/11/21 04:40 ID:wK5SQOWZ
そういや、あと1ヶ月くらいだな。クリスマスまで。
>>474はそれまでに挽回しる!
478学生さんは名前がない:03/11/21 05:26 ID:uHkcKI1O
課題終わらない。終わる気がしない。
というか内容自体恐ろしく面倒な仕様。

      | |
  _○| | 泣きたい。
 /\ノ | |
"""""""""""
479学生さんは名前がない:03/11/21 06:43 ID:ES/t8J5g
昨日から下痢と高熱なんですよ。友達いないから死んでも気づかれない。


みんな友達いる?
480学生さんは名前がない:03/11/21 06:45 ID:ES/t8J5g
>>472
暴言は凄いがやる気がでるよ。と言うのが信者
481学生さんは名前がない:03/11/21 06:52 ID:ES/t8J5g
明日の夜から雪ですって。きっと誰もこーない、一人きりの一限目♪
482学生さんは名前がない:03/11/21 07:21 ID:Gzw9/dXt
雪!雪♪

それにしてもはらへったな
483学生さんは名前がない:03/11/21 11:39 ID:uYoy2MZx
>>470
taroは聞いていたより全然良い。
課題は難しいかもしれない(漏れが馬鹿だから難しく感じるだけかもしれん)が、
ちゃんとサポートしてくれるしな。
簡単な課題で徹底放置する香具師より、
難しいのでもちゃんとサポートするほうがよっぽどいい。

>>402
ゆっ、雪だと…。
_| ̄|○  鬱だsnow...
484学生さんは名前がない:03/11/21 15:03 ID:9TdvBMBo
>>483
> ちゃんとサポートしてくれるしな。

そっか、質問にはきちんと答えてくれるのか。

質問したらイヤミで返すようなヤシもいるだろ、んで、T郎はそのタイプのヤシかと
思ってた。

あ、でも卒論は別かも。授業ではサポートしてくれるけど、卒論では罵倒の
嵐とかさ。 ガクガクブルブル
485学生さんは名前がない:03/11/21 15:32 ID:Xb/0swS6
Prog2 の○田先生は授業の回を追う毎に態度が悪くなっていく気がする。
次回からは授業中にトイレにも行かせない気だろうか。

全然関係ないけど u-aizu.gakuseikai で「なおざり」を「おざなり」って
書いてる人がいる。萎え。
486学生さんは名前がない:03/11/21 16:22 ID:2hIsZb4P
> 授業ではサポートしてくれるけど、卒論では罵倒の嵐

A井さんのこ(ry
487学生さんは名前がない:03/11/21 16:30 ID:BoPe3aJF
>>486
k-とnどっち?
488学生さんは名前がない:03/11/21 16:38 ID:ES/t8J5g
おざなりのやさしさは〜いま〜ひとつせいさいをかくんだあ〜
489483:03/11/21 18:18 ID:uYoy2MZx
>>483
どこにレスしてるんだ、漏れ・・・ _| ̄|○

>>402>>482だ。
視力が弱くなったのぅ…。
490学生さんは名前がない:03/11/21 18:25 ID:/i/5lMFu
>>485
「なおざり」も「おざなり」も日本語としてどちらも正しく。
意味も似ているわけですけど。

「なおざり」のほうがより、真剣にやらない感じだったような。
491学生さんは名前がない:03/11/21 18:33 ID:+Nnf60Es
>>490
「なおざり」が「ほっとく」で、「おざなり」は「てきとー」みたいなニュアンス。
492学生さんは名前がない:03/11/21 19:06 ID:Qmsl7Fyd
誰だ、こんなところでうちの大学名出したヴァカは。
しかもよりによってこの本…はぁ…。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839909865/ref=pd_bxgy_text_2/250-0973786-7121024
493学生さんは名前がない:03/11/21 19:12 ID:BoPe3aJF
>>492
> 『CPUの創りかた』と『萌える英単語もえたん』、どちらもおすすめ!
ワラタ
494学生さんは名前がない:03/11/21 19:40 ID:/i/5lMFu
最近こういう系統の「萌え絵の表紙」+「専門的な話題」って流行ってるね。
しかも中身は良書揃いっていうのがなんとも…。

そういえばアーキテクチャの授業でその本見てる奴いたぞ。
495学生さんは名前がない:03/11/21 19:56 ID:/IGvIsu2
496学生さんは名前がない:03/11/21 20:05 ID:/i/5lMFu
>>495
その2冊も評判いいんだよ。

ネットワークのほうは前暇だったときに流し読みしてみたけど
かなり本格的な内容で、巷に溢れる「サルでもできるPC-UNIX鯖」みたいな感じの本とは一線を画してる。
売店に売ってたと思うから一度見てみれ。
497学生さんは名前がない:03/11/21 20:32 ID:OY+uuU4X
うむ、内容はそこそこいいんだが…何かこう、立ち読みしにくいデザインなんだよな。
買えってことか。
498学生さんは名前がない:03/11/21 21:53 ID:Nv8JZ4Jb
Q. パソコン甲子園とは何ですか?
499学生さんは名前がない:03/11/21 22:08 ID:IJwVeajk
↓500get
500学生さんは名前がない:03/11/22 00:01 ID:UYI9hOKL
キリ番? くだらねー( ゚д゚) 、ペッ
501学生さんは名前がない:03/11/22 01:25 ID:QlPbhP+l
課題のおかげで三連休なんてねぇぞ。どうしてくれんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
502学生さんは名前がない:03/11/22 01:31 ID:w/c8820U
503学生さんは名前がない:03/11/22 03:42 ID:dnxMU3lA
>>490
意味が違うと言いたかった。

>>491 が答えてるけど、「おざなり」は「お座なり」であって
「その場のがれにいいかげんに物事をするさま。(広辞苑五版)」
だな。今回のはそうじゃなくて「なおざり」…「あまり注意を払わない
さま。いい加減にするさま。(同)」でしょ?
# ま、あまり区別してる人はいない気はするが。
504学生さんは名前がない:03/11/22 03:44 ID:dnxMU3lA
>>495
萌えうにの執筆陣の一人が漏れの知り合いなんだが…。
まぁ、割とまともな中身だと思うよ。
505学生さんは名前がない:03/11/22 08:01 ID:3mONfZGM
朝起きてさー、TVつけたらいきなり「実写のセーラームーン」なんだよ。

今日一日だめぽ _| ̄|○
506学生さんは名前がない:03/11/22 10:58 ID:D/qMhPlX
>>492
ヴァカは腹を切って氏ぬべきだ(w
507学生さんは名前がない:03/11/22 12:08 ID:Cg4uWc10
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
508学生さんは名前がない:03/11/22 12:48 ID:S2hPv4WD
>>506 は、多分これだな。
society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068723586/l50
509学生さんは名前がない:03/11/23 00:22 ID:iLIvjpdd
おまいら連休にも関わらず書き込み少ないですよ?
510学生さんは名前がない:03/11/23 01:40 ID:uTyP3Ijm
今度統合開発環境をうちのパソコンに入れようと思うんだけど何がいいかな?
511学生さんは名前がない:03/11/23 01:58 ID:j3kRjW3i
「総合開発環境」って、gcc とか gdb とか make とか
cvs(or rcs) とかtar, gzip, patch とかのこと?
FreeBSD で十二分です。
512学生さんは名前がない:03/11/23 02:03 ID:uTyP3Ijm
いや、VisualStdioとかBorlandのとか。
必要ないかな?Windowsで快適にプログラミングするに当たってと思ったんだけど。
513学生さんは名前がない:03/11/23 02:05 ID:uTyP3Ijm
うおっと、インクルードファイルになってしまっている。
VisualStudio、ね。
514学生さんは名前がない:03/11/23 02:06 ID:YKhWCe4Y
無料のDelphiで十分
515学生さんは名前がない:03/11/23 02:09 ID:uTyP3Ijm
あー、DelphiじゃなくてC/C++がやりたいんだけどなー。
516学生さんは名前がない:03/11/23 02:22 ID:cjD0pCjA
BorlandはC/C++の基礎を覚えるには最適
ただGUI関連のソフトを作るならVisualStudioがお薦め

GUI関連では
Borlandは糞です
517学生さんは名前がない:03/11/23 02:25 ID:QtwUByLZ
>Windowsで快適にプログラミング
ウィンドウアプリ作るなら別に買ってもいいんじゃね?
ちなみに個人的にはVCよりBCBの方が好み。

課題程度のプログラミングしかしないなら
フリーのBCCやGCCで十分…だと思うよ?
518学生さんは名前がない:03/11/23 02:27 ID:uTyP3Ijm
なるほど、わかりやした。参考にさせて頂きます。

ちなみにBorlandが基礎を覚えるのには最適なのはどうしてですか?
あ、フリーのあれを指してBorlandと言ってるんでしょうか?
519学生さんは名前がない:03/11/23 02:41 ID:cjD0pCjA
・ただで手に入るから
・VCより敷居が低いと思われているから

本格的に使うなら
Borland特有の関数とか覚えるより
VisualStudioとか.NETを覚えたほうが(・∀・)イイ

Borlandで使えるのはDelphiだけ
520学生さんは名前がない:03/11/23 02:52 ID:uTyP3Ijm
なるほどー。じゃ.NET導入の方で考えてみようかな…
ややスレ違いの話題にお付き合いくださいましてありがとうございました。

もうすぐ3時か…
521ちょっとage:03/11/23 03:31 ID:N/iu0lxa
もうすぐ冬休みですがおまいら予定立ててますか?

漏れはわきめもふらず飯も食わずZガンダムを観る予定。
あとはDVD色のナウシカを楽しむ。
522学生さんは名前がない:03/11/23 08:50 ID:jB4nCHag
漏れは年末に有明に行ったり年明けにイベントに行ったりする予定。
それ以外の期間はアニメ見て過ごすかな。あ、採用試験の勉強もせねば。
523学生さんは名前がない:03/11/23 10:07 ID://ovmNkv
松本零士来てる?
524学生さんは名前がない:03/11/23 13:20 ID:UCSAolK2
メガデモパーティみたいなのを目指してたのか・・・?
パソコン甲子園
松本零士は来てる
525学生さんは名前がない:03/11/23 17:06 ID:qG2vqf3j
どうせなら学校に総合開発環境インスコしてください
526学生さんは名前がない:03/11/23 18:15 ID:QFsn4cEv
eclipse はあるんでしょ?
527学生さんは名前がない:03/11/24 01:35 ID:RChLBR1e
reconstruction
528学生さんは名前がない:03/11/24 03:19 ID:ZPH0KUKj
>>524
松本零士・・・会いたかった
999ファンっす。
529学生さんは名前がない:03/11/24 06:08 ID:ZPH0KUKj
ニュースサーバに接続できない・・・故障!?
もう二日目だしメンテにしては長すぎるなぁ。
530ayu:03/11/24 06:22 ID:Bj6LixEj
>>528
若者向けの話ったんで予想ついたけど、やっぱりサルマタケについて
語ってましたね。

>>529
アナウンスだと、明日までメンテじゃなかったっけ。
531学生さんは名前がない:03/11/24 06:42 ID:L5Hbh8lm
526で気づいたんだが、今日って日食なんだな
532学生さんは名前がない:03/11/24 17:44 ID:RChLBR1e
('A`)
533学生さんは名前がない:03/11/24 18:31 ID:nTpdEKxg
mnews使わせろよ!!!
534学生さんは名前がない:03/11/24 20:41 ID:K5IjNrRH
news鯖は25日までメンテ。
つーか、そろそろニュースのことmnews言うのやめれ。
どうもうちの学生はニュース=mnewsという誤変換があるように思える。

ま、人それぞれなんだからどうでもいいけどさ。
ちと気になっただけだ。スマソ。
535学生さんは名前がない:03/11/24 20:50 ID:qVPeRF2G
それは大分前から言われてるけど、全く浸透しないよね。
学部3,4年の連中でもそう言ってるもんなぁ。

「今日、IE見たらさぁ。au、またも月間純増首位だったんだって」
「今日はOutlookExpressがつながらねぇな」
536OB:03/11/24 21:02 ID:H0VT8tdZ
お前らな、そのくらいで文句言うな。
夜中に電話で起こされたと思ったらWindowsが固まったとか言ってくる卒研生だっていたんだぞ。
で、コントロールとデリートとオルト押せ、っていうと今度はオルトキーなんてねぇとか言うんだよ。
最終的にはCtrl+Shift+Escでタスクマネージャーを立ち上げさせて無反応状態のアプリを消させたのだが、Altもよめねぇ奴がよく卒研取れたと驚いたさ。
どうせこういう奴は課題とかも友人とか先輩に”おんぶにだっこ”もしくは替え玉とかでしのいできたんだろうな。
537学生さんは名前がない:03/11/24 22:25 ID:L5Hbh8lm
>>534
ニューズグループってよんでるのは俺だけかな?
538学生さんは名前がない:03/11/24 22:32 ID:4GoqFTmF
なんかmnewsてそれほど語呂が悪くないんで

つい「mnewsみた〜?」とか友人に言ってしまう。
539学生さんは名前がない:03/11/24 22:51 ID:QrXY73Le
基本的にmnwesみない方向だから・・・
540学生さんは名前がない:03/11/24 23:16 ID:sh4x700V
でもあれ見ないと全然情報が伝わらないよね?
学生課はもっと情報を積極的に伝える方法を考えるべきだと思う。
541学生さんは名前がない:03/11/24 23:52 ID:PIbJ9N6P
漏れは普通にニュースって言うな。
でもそれでも u-aizu のニュースグループを指して「ニュース」といってしまう。

「それニュースに載ってたよ。」
「ニュース見れよ。おまいら。」
542学生さんは名前がない:03/11/25 00:11 ID:GT/xdVK0
543学生さんは名前がない:03/11/25 00:45 ID:eknC3viA
>>540さすがに大学生なら自分でみなきゃ。伝統あるボロ大学は掲示板に張り出しだべ。
544学生さんは名前がない:03/11/25 01:05 ID:efmPt7DX
>>543
掲示板に張られる情報が少ないからニュースにもっと情報をと言いたいのでは?
545学生さんは名前がない:03/11/25 01:10 ID:iQYvq1NE
見たくても鯖が落ちてちゃ仕様がない。
代替手段が無きゃ困る。

落ちてなくても、最近は繋がるのが遅くて見る気も失せる。
546学生さんは名前がない:03/11/25 01:24 ID:Olow3hyo
いや…ニュースってそんな頻繁に見ないと困るもんか?
>>533とか、なんでそんなに必死なんだ?w
携帯が手元にないと落ち着かない女子高生。
ニュースが見れないと落ち着かない会津大生。
もう何ていうか…アレだな。
547学生さんは名前がない:03/11/25 01:53 ID:5noMj504
ヒマなときしか見ないんだが、最近接続が遅いので見ることすら億劫。
548学生さんは名前がない:03/11/25 01:53 ID:qyDSpm2C
>>546
はモグリ
549学生さんは名前がない:03/11/25 02:11 ID:iUq+r7ZB
漏れは中学時代から fj は見てるし、ニューズリーダも
Internet News (IE3.x 付属) → WinVN → GNUS → Gnus と乗り換えてきたし、
mnews って呼ぶのはかなり違和感がある。基本的に「ネットニューズ」か
「ネットニュース」って呼んでるな。

>>534
それは個々のグループを指すときの言葉でそ。u-aizu.gakuseikai とか(藁

>>536
実話だとしたら確かにそんな次元じゃないんだが、「mnews」って呼ぶ奴は多い
から気になる…。

ちなみに漏れはバイト探しのために u-aizu.wanted を見たい。
550549:03/11/25 02:46 ID:iUq+r7ZB
>>534>>537 の間違い。スマソ。

あと s/そんな次元/mnews 云々の次元/ …でないと意味不明だな。
ちょっと脳味噌が停止気味。
551学生さんは名前がない:03/11/25 03:13 ID:iRPSUYzf
>>546
頻繁にみてないから逆に困りますが

ほとんどの公式なアナウンスがここでしか見れないのだから
2日も3日も接続できないのはどうかと思う
552学生さんは名前がない:03/11/25 10:09 ID:X2CpgIoc
誰も反応していないようだが、>>536はネタということか??
553学生さんは名前がない:03/11/25 10:13 ID:X2CpgIoc
あー、>>549にいた。……というか、
  >>549
  > 漏れは中学時代から fj は見てるし、
って…。a*uですか? (藁
554学生さんは名前がない:03/11/25 11:05 ID:feKbPx+u
>>552
ただの事実だと思われ。ウチの研究室の管理者も似たようなことあったって言ってたし。
周りから異常にちやほやされてる女の子とか結構こんな感じだったりするんじゃないか?
555学生さんは名前がない:03/11/25 12:43 ID:uVkFRKQw
雨漏りをなんとかしる!!!
556学生さんは名前がない:03/11/25 13:34 ID:1cbjweRw
Windows から ftp するにはどうしたらいいの?とか聞いてくる人いるなぁ。
卒研生のくせに。しかもそいつ PC もってんのに。なんでいまさらってかんじ。
サーチエンジンというものを知っていますか?
557学生さんは名前がない:03/11/25 13:55 ID:LkyO+SAj
>>556
みんなexciteの翻訳使ってるし、さすがに知ってるんじゃないの。
558学生さんは名前がない:03/11/25 18:06 ID:ajOXb2Ld
crecoって更新とまってるんだね。
俺が受験生だったときはあそこの掲示板よく見てたけど。

あそこって何処が管理してたの?
559学生さんは名前がない:03/11/25 19:28 ID:69HEl8Vl
別に通じればなんて呼ぼうがいいんじゃない?
Latexの発音がどうとか、GnomeのGは発音しない、とかいうのやめないか? 
さらにひどいのになるとLinuxっていうだけで文句いう奴もいるしな。GNU/Linuxって呼べ、とか。その論議自体が時間の無駄。
先述のようなウチの大学でPCの扱いが出来ない奴よりはましだけどね。
560学生さんは名前がない:03/11/25 19:44 ID:oHwPjRjX
>>559
>別に通じればなんて呼ぼうがいいんじゃない?
>Latexの発音がどうとか、GnomeのGは発音しない、とかいうのやめないか? 
まぁわからなくもないな、それ。妙な拘りのある奴がいるんでしょ?そういう奴は
放置しておきましょう。
561学生さんは名前がない:03/11/25 20:14 ID:ajOXb2Ld
>>559
Latexの発音どうこうっていうのと、mnewsの話は全く違うもんだと思うけど。
別に宗教戦争でもなんでもなく、ただ単に勘違いしてるだけだし。
まぁ恥かくのは本人だからどうでもいいけど。

あと余談だけどGnomeのGは発音するのが正式。
ttp://www.gnome.org/faqs/users-faq-1.2/index.html#WHATIS
GNUとかもそうやね。
GNU/Linuxって呼べって言う奴はストールマン大好きなんだろ。
562学生さんは名前がない:03/11/25 20:30 ID:LkyO+SAj
>>561
本人は恥かかない。
周りの人間が苦しむ。
563学生さんは名前がない:03/11/26 00:20 ID:7Q5CnnKi
不毛だ
564学生さんは名前がない:03/11/26 01:03 ID:MUGSfhXn
無毛だ
565学生さんは名前がない:03/11/26 01:10 ID:3SnyS8Yg
薄毛だ
566学生さんは名前がない:03/11/26 01:15 ID:77NTvWWN
羽毛だ
567学生さんは名前がない:03/11/26 01:55 ID:eO3KV3sy
増毛だ
568学生さんは名前がない:03/11/26 02:30 ID:l8vi+PNu
植毛だ
569549:03/11/26 04:05 ID:NXeJd1lt
おまいらスレの無駄な消耗だ

というか
>>553
> a*uですか? (藁
ちげー
570学生さんは名前がない:03/11/26 04:23 ID:68NN+Bib
ここで>>600が斬新なネタを振ります。
571学生さんは名前がない:03/11/26 04:42 ID:/Ynxt+3h
おまいら学校ではどの2chびゅあー使ってますか?
やっぱNavi2chですか?
572学生さんは名前がない:03/11/26 07:17 ID:HMTe4ESa
600逝く前にdat落ちするニョガーン
573学生さんは名前がない:03/11/26 11:30 ID:T1g7arLe
じゃあちょっと路線変更。
>>555の雨漏りネタ。確かウチの大学って出来て10年くらいしか経ってないんでしょ?講義棟のエレベータ前とかやばくないか?
どこの業者が作ったんだろう?そしてなぜ大学側は直そうとしない?
574学生さんは名前がない:03/11/26 12:14 ID:AtTI71D7
別に雨漏りしててもいいと思う。
直すお金がないのよ。
それに体育館とかボロボロのような気が。手抜き工事ハケーン・・・
575学生さんは名前がない:03/11/26 13:39 ID:v15Y0qLl
体育館は臭い
576学生さんは名前がない:03/11/26 15:38 ID:iPC3SS0A
おまいが臭いから移っちゃったんだよ
577学生さんは名前がない:03/11/26 20:24 ID:VGmFt6c8
久々に駐車場でもさもさ(カルディナだったかな?)見ました。

その場で爆笑しました。
578学生さんは名前がない:03/11/26 20:38 ID:mx+X6hDo
もさもさって暖房の温風で加熱されて燃えそうなヤカン。
579学生さんは名前がない:03/11/26 22:06 ID:ptSEuIDA
フロントガラスに反射して前見難くないのかな。大体これっていまだに低脳の世界で流行ってんの?
580学生さんは名前がない:03/11/26 22:17 ID:nTM4g2UG
そういえば、一期町であった爆発事故って会津大生?
581学生さんは名前がない:03/11/26 22:47 ID:yVBy/SH6
>>577
ちょっとヤバいよねオマエ。
582学生さんは名前がない:03/11/26 22:55 ID:/iItYGt6
ブロッコリーの面接に行く香具師はいるのですか?
もし内定とれたら、社販で安くなったりするのですか?
友達になってくれませんか?
583学生さんは名前がない:03/11/26 23:09 ID:Te7irgmB
その前にとうさn(ry
584学生さんは名前がない:03/11/27 00:03 ID:pDF5/Fir
父さんしたらアイフルに拾ってもらえるのですかねぇ?
そうなったら親御さん泣きますよね。愛するわが子がさラ金に勤めるだなんて。。。
585学生さんは名前がない:03/11/27 01:34 ID:icl8ABvF
>>583
デぢQブ みたいに(ry
586学生さんは名前がない:03/11/27 05:43 ID:11wE2cag
公務員目指そうかなと思う今日この頃。
587学生さんは名前がない:03/11/27 07:21 ID:xsp3fUo4
で、4年(or 院2年)で、まだ就職決まってない香具師いたりするんですか?
まぁ、こんな時期に決まってないってことは、もうやる気ないってことだろうけど。
本気で活動してて、決まってないヤシいたらスマソ。
588学生さんは名前がない:03/11/27 07:43 ID:K5UUWaSd
>>587
学部の就職内定率が8割きってるみたいだし、就職決まってない香具師は結構いるんじゃないかな。
あと、教員採用落ちた香具師はこれから講師としての配属先がきまるんじゃなかったっけ?
589学生さんは名前がない:03/11/27 08:30 ID:aMKRzYjP
学部4年はまだ院に逃げ道はあるが、院2年は死亡だろうな
博士後期に逝くとさらにドロヌマ化するし
590学生さんは名前がない:03/11/27 15:48 ID:XPzvze0f
あべし「やっとできましたね。おめでとう! nihonLinuxを かんせい
    させたのは きみたちがはじめてです
がくせい1「nihonLinux?
あべし「わたしが つくった そうだいな ストーリーのネタです!
がくせい2「どういうことだ?
あべし「わたしは へいわなリナックスかいに あきあきしていました。
    そこでカールをよびだしたのです
がくせい4「なに かんがえてんだ!
あべし「カールは GGPLをつくりだし おもしろくしてくれました。
    だが それもつかのまのこと かれにも たいくつしてきました。
がくせい3「そこで nihonLinux‥か?
あべし「そう!そのとうり!! わたしは リナックスかいを こんらん
    させる ディストリビューションを つくりたかったのです!
がくせい1「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
あべし「なかなか りかいが はやい。
    おおくの がくせいたちが ヒーローになれずに きえていき
    ました。りようされるだけの うんめいにある ちっぽけな
    そんざいが ひっしに Mandrake を nihonLinux に かきかえて
    ゆく すがたは わたしさえも かんどうさせるものがありました。
    わたしは このかんどうを あたえてくれた きみたちにおれいが
    したい! どんなソフトウェアでも CGPLで リリースさせて
    あげましょう
がくせい2「おまえのために ここまでがんばったんじゃねえ!
      よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
あべし「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくった
    プロジェクトなのです
がくせい1「おれたちは プロジェクトのいちいんなんかじゃない!
あべし「プロジェクトリーダーに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも
    たのしい がくせいたちだ!
    どうしても やるつもりですね これも がくせいのサガか‥‥
    よろしい りゅうねんするまえに あべのちから とくと
    めに やきつけておけ!!
591学生さんは名前がない:03/11/27 15:49 ID:XPzvze0f
がくせい1 は チェーンソーで あべしをこうげき
あべし は バラバラになった!

がくせい4「やっちまったぜ‥‥
がくせい1「‥
がくせい2「これから どうする?
がくせい3「この ディストリのむこうに べつのディストリが あるのかな?
がくせい1「つくってみるか?
がくせい2「おれは どっちでもいいぜ
がくせい4「そうだな。でも このディストリも けっこう いいかんじに
      なったんじゃない?
がくせい3「いえてる。くだらないヤシ ぜんぶ やっつけたからな!
がくせい1「つくろう!
みんな「なにをだ?

おれたちのディストリを!!
592学生さんは名前がない:03/11/27 16:21 ID:EMq4kaYg
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/

どんどんコピーしていろんな掲示板に貼ってくれるとうれしいです。
593学生さんは名前がない:03/11/27 17:13 ID:B/Z01GqG
http://nihonlinux.jp/about.html
GGPL が CGPL になってる・・・・
594学生さんは名前がない:03/11/27 17:59 ID:B/Z01GqG
そういえば既出な気がしてきた・・・
595学生さんは名前がない:03/11/27 19:16 ID:NVUUKE/S
最近ニュースサーバーになかなか接続できないのは俺だけか?
596学生さんは名前がない:03/11/27 21:00 ID:kh/W1Ps7
>>595
大丈夫、漏れもだ
597学生さんは名前がない:03/11/27 21:13 ID:74QcG4HP
Winnyでタイーホ
598学生さんは名前がない:03/11/27 22:01 ID:pSDCo0SC
おまいらみんな前科者!ギャハハ!BYエスノ
599学生さんは名前がない:03/11/27 23:37 ID:pSDCo0SC
寒いよぅ。
600600:03/11/28 00:26 ID:geyF0CpQ
      ∧_∧
     <  `ш> …ゲンキニ タッシャデナ
     (     つ
      |  |  |
     (_(__)
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ;;;;;;;;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ;;;;;;;;;;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            ;;;;;;;;;;;;;;;;
             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 ;;;;;;;;;;;;;;;;
601学生さんは名前がない:03/11/28 02:16 ID:9e4txOzB
おにいちゃんのおいしいお汁ください(;´Д`)
602学生さんは名前がない:03/11/28 03:37 ID:s590aNlS
そろそろ寝ることにする。おやすみ。
603学生さんは名前がない:03/11/28 17:02 ID:ATOVV4Gq
>>601味噌汁くわしてやるからウチに恋!!
604学生さんは名前がない:03/11/28 23:42 ID:eUmy7xIV
次はプロナンだ・・・年末までテストが続くよう!
605学生さんは名前がない:03/11/29 00:11 ID:FvPqVHTj
がんがれ・・・漏れもがんばろう
606学生さんは名前がない:03/11/29 06:22 ID:luRgg/CK
来週のプロナソで被爆しないようにしなくちゃ!
607学生さんは名前がない:03/11/29 07:48 ID:qzUssLw9
会津大前期・・・倍率8倍・・・鬱だ・・・。by受験生
608学生さんは名前がない:03/11/29 08:23 ID:on71sfy+
B虎町で事件?
609学生さんは名前がない:03/11/29 08:24 ID:37/2aNIg
>>607数3やってない工業高校とかどうしようもないドキュソ高校ばかりだから大丈夫がんがれ
610学生さんは名前がない:03/11/29 12:07 ID:sxkYqUMO
>>607
どうしようもない福島県人の受験者は半分落ちるから大丈夫だ。余裕。
アドバイスとしては英語の量がかなり多いから速読の練習しとけ!!
611学生さんは名前がない:03/11/29 12:10 ID:sxkYqUMO
>>608
アパートで強盗未遂だって。朝から家に事情聴取に来たってともだちいってた。
612607:03/11/30 00:01 ID:FRo3yfi6
確かに福島県人ずいぶん落ちてますねw
受かるとは思うけど過去門買い忘れた・・・どうしよ。
英語頑張ります。情報どうも。
613学生さんは名前がない:03/11/30 00:47 ID:dPKv3NEb
せめて1度くらいは過去問やらないと英語で事故りそう
614学生さんは名前がない:03/11/30 01:04 ID:rdbBf7SY
とりあえず英語は

単語を覚えて
文法問題2000みたいなやつを繰り返しやれば
割と楽にとれるかと…。
615学生さんは名前がない:03/11/30 01:22 ID:z8HSvFHV
○えたん
616学生さんは名前がない:03/11/30 01:32 ID:qilb40Q/
I know the cure
617学生さんは名前がない:03/11/30 01:47 ID:2CdX+fAq
BSでアンブレイカブル見た
面白かった
618学生さんは名前がない:03/11/30 01:57 ID:saWL8JX/
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
   .!  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''      ふうん
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r'
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
619学生さんは名前がない:03/11/30 03:26 ID:2CdX+fAq
faqじゃん
620学生さんは名前がない:03/11/30 08:40 ID:Ilcyf5v4
>>612
おちついてやらぁできる。
621学生さんは名前がない:03/11/30 11:47 ID:nE8xcJQs
wowow無料放送だった!
622学生さんは名前がない:03/11/30 13:13 ID:7NsTjaZU
>>621
今日の映画、犬神家の一族くらいだけどな。
623学生さんは名前がない:03/11/30 13:53 ID:YVavrPID
>>620
できないやつはできないけどな。プッ
624学生さんは名前がない:03/11/30 14:57 ID:YYy4RW7P

と「できないやつ」が煽っております。(^∀^)ププ

>>612(=>>607
とりあえず>>623を放置してがんがれ
625学生さんは名前がない:03/11/30 16:23 ID:6zMguZef
>>612
こんな時期に2ch見てるようなヤシは受かるだろうけどな。プクス
626学生さんは名前がない:03/11/30 16:26 ID:gA+2srkF
村川さんの「TOEFL予想問題700」やると英語はものすごく楽になるぞ。
数学は教科書+αレベルだから特に勉強しなくても…。
627612:03/11/30 17:51 ID:FRo3yfi6
赤本amazonで買いました。
記述模試の偏差値英語が47,数学が54だとどうですかね?
英語はこれから中心にやってくんで50台はいくと思いますが・・・。
物理は8割はいくので大丈夫だとは思います。まぁ、割合少ないですし。
それにしても会津大って雰囲気とかどうなんでしょうか?
パンフレット見る限り勉強できる環境は良さそうな感じがしますね。
他大の情報工学科よりコンピューターのみ中心に学べそうなんですが実際どうなんでしょうか?
あとサークルとかはさかんなんですか?男多い感じしますが・・・w
628学生さんは名前がない:03/11/30 18:25 ID:AfPkvmlK
>>627
英語は問題形式が変わらなければマーク方式だから
マーク模試に強ければ大丈夫かと。でも内容はそれなりにそれなりだがナー
数学は楽、っつーか漏れはもっと大変な勉強をしたのにーとか思た・・・
センターの点数は関係ない、というかセンター失敗組みが来る大学だし。
学べる環境は良い意味でも悪い意味でも放置プレイ。
サークルは一般的なものは一通りあると思うけど盛んかどうかはそれぞれ差がある。
女の子は年々増えてると思うけどまだ少ないか。まあ女の子は大学以外にいっぱいいるし。
629学生さんは名前がない:03/11/30 18:55 ID:3M4jkX33
>>627
やる気があるやつは自分で勉強してるよ。授業だけでは身に着かない。
プログラミングの授業だけでは会社に入ってもプログラム書けないね。確実に。
なんでこんな授業してんだろうね。教科書選ぶセンスないし。

あと、コンピュータだけやってるわけではないよ。数学、物理系は普通にある。
みんな最初は「留学したい」とか言って大学入ってくるけど半年たつとみんな堕落。夏明けなんか学校こないやつもざらだね。

630学生さんは名前がない:03/11/30 19:01 ID:cwZBqsSj
まぁーどこの大学も一緒だよ。そういうところは。
現場で使えるくらいのプログラミング技術教えてくれる大学なんてないって。
何でも自分でやれ。それが大学生。
631学生さんは名前がない:03/11/30 19:04 ID:3M4jkX33
そうだな。
期待してたおれがばかだっただな。
じゃあとりあえずJavaはじめますか。
632623:03/11/30 20:06 ID:YVavrPID
>>624
いや、できないやつはおちついてやったってできないでしょ。
できるやつがおちついてやれずにできないってことは無論あるけど。
633627:03/11/30 20:18 ID:FRo3yfi6
マーク形式ですか。良かったw
それでも英語は鍛えなくては・・・。数学もマークですか?
環境どこでも同じなら会津で良いかな。入りやすそうだし。
プログラムは自分で勉強しようとは思っていますが、やっぱ周りに流されるのかなぁ・・・。
女の子は福島大学か短大に多そうですよね。うむうむ。
634学生さんは名前がない:03/11/30 21:05 ID:PTGzS+5u
> 記述模試の偏差値英語が47,数学が54だとどうですかね?
何か、こう、
すっごくリアルだ
635学生さんは名前がない:03/11/30 21:11 ID:A0ww/qgv
私、会津大に入りたくて高校2年の頃から頑張っていたけど落ちました。
それも、もう2年前……。
今は東北DQN学院大で細々と生きてます。
皆さん、私の分まで頑張って下さいね〜。
636学生さんは名前がない:03/11/30 21:16 ID:rdbBf7SY
浪人開始時の英語偏差値30代の自分でも
入れたから、基本をしっかりやれば大丈夫だと思う……。

むしろ入ってからどうすべきのほうが大事かと…。
と割と単位ギリギリな会津大生より…。
637学生さんは名前がない:03/11/30 22:20 ID:3M4jkX33
>>633
まあ流されるかどうかは自分次第だな。おれはなんとか遊びも勉強も両立してるよ。
しょぼいですが基本情報受かったし。

ちなみに数学は答えのみ書く問題と式を書いて答えを書く問題があるよ。答えのみ書くやつはまちがったら0点だから
気をつけろよ。

今後、受験に関する投稿が増えるんだろうな。
638学生さんは名前がない:03/11/30 22:56 ID:cwLjQ8ee
他人の受験よりは目の前の中間テストや期末テストかと・・・
639学生さんは名前がない:03/11/30 23:02 ID:9yIcTDGR
ヲイヲイ、受験ネタは他でやっとくれよ。
640学生さんは名前がない:03/11/30 23:44 ID:YVavrPID
>>633
会津大学の環境は他の同レベルのところよりもいいんじゃないかな。
設備という意味じゃないよ。人間という環境ね。
あと、遊ぶところがないとかそういう環境は無視ね。
他の大学に実際入ったわけじゃないから保証がもてるわけじゃないけど。
641633:03/11/30 23:48 ID:FRo3yfi6
シスアドはもってたりますね。基本情報受けに行くの忘れたし。
とりあえず英語基礎からしっかりやって、数学は過去問届いたら検討してみます。
てか、数VC学校でやっただけで全くやってないし・・センター明けから頑張るか。。。

ここって受験ネタ駄目なんですか?
会津大学統一スレだからいいのかなぁと思ったんですが・・・
駄目なら消えます。すいません。
642641:03/11/30 23:51 ID:FRo3yfi6
>>640
人間環境がいいって具体的にどういう意味ですか?^^;
643学生さんは名前がない:03/12/01 00:01 ID:RwOT18MG
std1でのおはなし
椅子の足に引っかかると思いふと足下を見ると、不自然に延長されたスイッチのタップが、
スイッチが光っていないのでてっきりOFFになっていると思い込み、誰かが踏んできってしまったのかと思い
ポチッとな...
目の前とその隣のホストがリブート

そのあと逃げました、ごめんなさい
644学生さんは名前がない:03/12/01 00:04 ID:axpNH3Nq
24時間あいてるパソコンルームって誰か徹夜でなにかやってたりするんですか?
645学生さんは名前がない:03/12/01 00:07 ID:ZJCWVnhR
>>643
ログで即バレ
646学生さんは名前がない:03/12/01 00:16 ID:Jq+4P29S
>>644
おれは週に2日は徹夜してるぞ。
647644:03/12/01 00:19 ID:axpNH3Nq
どういうことやってて徹夜になるんですか?
648学生さんは名前がない:03/12/01 00:24 ID:Jq+4P29S
多すぎておわんねーよっていう課題やってたり、自分のしたい勉強に集中してたりいろいろだな。
649学生さんは名前がない:03/12/01 00:27 ID:7CXcqPGi
nyで合法ファイル流してみない?
part2 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070167120/l50

ダウソでこんなの見つけた。
とにかく何かを落としていないと落ち着かないほど中毒なのか。
ただ純粋に楽しいのか。

俺はなんかネットサーフィン始めた頃の懐かしい気持ちに…
当時は2ちゃんも割れもしてなかったけど楽しかったな。
650学生さんは名前がない:03/12/01 01:29 ID:sFgJIQ4N
>>649
通報しますた
651学生さんは名前がない:03/12/01 01:39 ID:M23fLbqo
とにかく過去問じゃい!女いないし友達いないし友達ヒッキーになる大学じゃい!
652644:03/12/01 02:08 ID:axpNH3Nq
課題大量に出るんですか・・・w
よし。頑張って勉強します。どうもでした。
653学生さんは名前がない:03/12/01 02:42 ID:LEqkXKap
気がつけば12月か…
654学生さんは名前がない:03/12/01 04:09 ID:6SttNIZb
セツネェ…。電磁気の再テストいつですか?
あと、プログとシス概IIの中間試験が、気づいたら終わっていたんですが、
どうしたらいいのでしょう…?
655学生さんは名前がない:03/12/01 04:11 ID:8Ow5fLYL
>>652
大学なんてどこでもいいんではないでしょうか、と私はこの大学に来てさらに
思いましたけどね。
とりあえず大学生になりたいってタイプはこの大学には向いてないと思う。
環境面や大学内の雰囲気とかにも。とにかく雪がウツでしょうがないし・・・

去年の入試見たけど解ける自信なかったわ、自分の入学した年は楽だったんだがね。
656652:03/12/01 04:31 ID:axpNH3Nq
大学で遊びたいし勉強したいし充実させたいんですが会津はどうなんでしょう?
雪に関しては北海道在住なので問題ないと思います。
出来れば暖かいとこ生きたいんですが学力と要相談となると会津かなぁとなったわけです。
コンピューターオンリーなとこはとても魅力的ですし。
657学生さんは名前がない:03/12/01 05:55 ID:LEqkXKap
会津は遊びに関してははまるでダメ。っていうか大学は遊ぶためにあるんじゃない。勉強しようぜ。
>>655の言うように、大学なんてどこでも一緒。
環境とか意識とか微妙な違いはあるにせよ、基本的なことしか学べないっていうのはどこも一緒だと思う。
時間に少し余裕のある大学生である時にどれだけスキルを身につけ、人と差をつけるか、これが重要。
さて君は何をしに大学へ進学するのかな?

658学生さんは名前がない:03/12/01 07:04 ID:usirSbOs
ま、単に遊びたいなら他の大学行くのが賢明だろうな
週末を全て潰すような課題もよく出るし、そもそも遊ぶ所自体会津に殆どない

勉強するにしても、授業で学ぶ事なんて本当たかが知れてるし
授業の他にも、自分のやりたい事を探していけないとダメポ
それが出来るなら最高の環境なのかもしれないけどな

あと、コンピュータ関係だけじゃあないぞ。他よりその割合が多い程度
数学や物理もちゃんとあるし、なにより英語がある
入試でも、入学後でも英語は基礎が出来てないと普通に氏ねるから
十分すぎるくらいやっといた方がいいな
659学生さんは名前がない:03/12/01 08:40 ID:iKJPw/0P
>>657 が割とまともなこと言ってる気がする今日この頃。

英語に関して言うと、ロシア人の英語はともかく God の英語さえ聴き取れないで
何を言っているのか尋ねてくる奴がいてうざかった。AM の NHK 第二で確か14時と
23時から英語ニュースやってるけど、入学時であれが6,7割聴き取れる能力はあって
欲しいと個人的に思うよ。
660学生さんは名前がない:03/12/01 09:27 ID:BSJR3M/c
英語は度胸
661学生さんは名前がない:03/12/01 09:42 ID:a7izLwYX
勉強だけしに会津大に来たんじゃない、といって何人が去っていっただろう…
免許と車があればちょっとはいいんだけどね。
662学生さんは名前がない:03/12/01 10:23 ID:xrRGkMsV
大学なんてどこでも一緒?
アホか。
負け犬の遠吠えにしか聞こえんよ。
会津みたいなド田舎で大学生活を送っている香具師には
心底ザマアミロと思う。
663学生さんは名前がない:03/12/01 10:28 ID:ZJCWVnhR
わざわざ遠吠えを聴きに勝ち犬様がやってまいりました
664_:03/12/01 10:47 ID:+bJJA0hF
自然が豊かだからアウトドア派は余暇も楽しめるかと。
街中から来た人には裏磐梯とか、とても魅力的だと思いますよ。
665学生さんは名前がない:03/12/01 11:04 ID:6bt3ZppV
>>657みたいのがまともだと思われてる時点でこの大学は学生のレベルが低い。
勉強だけやってりゃー、いいわけねーだろ。
コンピュータのスキルだけあったって何にもならん。
まぁ、本当にコンピュータだけが生き甲斐っていうならそれでもいいんだけどさ。
そんなヲタの思想を一般論として唱えるのはどうかと思われ。
666学生さんは名前がない:03/12/01 12:11 ID:P/BFTmKy
>>665 勉強だけで良いんだよ。ボケが。大学時代に遊んでどうするよ。ボケが。
667学生さんは名前がない:03/12/01 12:21 ID:6bt3ZppV
>>666
うるせー、ハゲ!
あのな、大事なのは人間力なんだよ。
世間で言われてるコミュニケーション能力とか、人間関係うまくやってく力とか。
そういう能力が演習室引き篭もってつくわけねーだろ。馬鹿!
666は今日から神明通りでナンパしる!
神明で引っ掛ける話術があればIBMでも不治痛でも就職できるぞ!
引っかかったら電話しろよ!俺も行くから!
668学生さんは名前がない:03/12/01 12:24 ID:usirSbOs
本気で「勉強だけでいい」と思ってる香具師がいると正直かなり引くわけだが
遊ぶのに不便とは言え、全く遊べないわけじゃないのにねぇ

まあ、会津大には>666のように、彼女の一人も作れずに毎日大学と家を往復するだけの
寂しい生活を送っている香具師も少なからずいるって事だな( ´,_ゝ`)
669学生さんは名前がない:03/12/01 12:35 ID:4oJexOtg
>>668
大学にさえ行ってませんが、何か?
670学生さんは名前がない:03/12/01 13:40 ID:rKZn+mgk
>>662
こんな田舎でもあなたよりスキルが上なことは確かです。
大学を田舎と都会で区別しているあなたの思考がかなしいです。
以上、田舎大学生代表より。
671学生さんは名前がない:03/12/01 17:17 ID:iKJPw/0P
大学に行って何をするかはともかく、漏れはもともと引き籠り派だから
遊ぶところがないとか言われてもそれが何かって感じだな…。取り敢えず
電波が届けばそれで満足。

>>670
漏れは若松より遥かに田舎の出身だから色々思うところはあるが、都会人
ってのは都会に住んでることに無条件に優越感を感じてると思うことは
よくあるね。田舎人を馬鹿にして何が楽しいんだか。

>>668
ま、漏れは現実の女になんか関心ないけどな。
…って奴は他にもいそうだが。
672じゅけんせ胃:03/12/01 17:26 ID:axpNH3Nq
なんかネガティブな意見多いんですが、
673受験生:03/12/01 17:28 ID:axpNH3Nq
ミス。
なんかネガティブな意見多くて怖いですね^^;
サークルとかも寒いんですか?
なんか迷ってきたなぁ・・・
674学生さんは名前がない:03/12/01 18:10 ID:k4yZSvNi
>>668
家にすら帰ってませんが、何か?

>>673
サークルが寒そうって思うなら自分から行動すればいい。
気の合いそうな1年同志でも同好会は作れる。
675学生さんは名前がない:03/12/01 18:37 ID:3HT6FNPN
ネガティブな意見しか出てこないようになるのがこの大学の特徴でつ。
普通の大学に通うよりは一風変わっていてよろしいのではないでしょうか?

>>671
私は一応、都市から来たんだが街の鬱蒼としたところよりもここの土地の方が
ストレスを感じずにイイと思っています。天気さえ良ければなおよいが、
やっぱり毎日満員電車に乗って大学に行くってのもかなり鬱になると思う。
676受験生:03/12/01 19:19 ID:axpNH3Nq
活動活発なサークルもあるわけですよね?テニスやりたかったりするんですが・・・
一人暮らしするのに友達いないってのはきついしなぁ。
北海道在住だけど一回くらい見に行った方がやっぱいいのかなぁ。

>>675
一風変わってるのはいいんですが楽しめますかね?
こういうところだからネガティブな意見しか出ないならそれでいいんですが・・・
677受験生:03/12/01 19:24 ID:axpNH3Nq
>>657
基本的なこと教えてもらってあとはやりたいコンピューター関係のことみつけて打ち込もうとは思ってます。
ただ、大学時代の友達〜みたいな仲間も欲しいし、運動もしたいし。そんな感じです。
わがままなのかな・・・。

それにしても英語ですね。がんがります。
678学生さんは名前がない:03/12/01 21:09 ID:1Q4/9pdH
なんだか受験ネタですねおまいら。
ところで寒くなってきたけど懐は暖かいかい?
クリスマスが近づくと一人身っちゃ寂しいね。
おいらは今年も一人で引きこもって腹筋してるよ。

受験?会津大?他県からの入学金取りすぎの感あり。
府立とか都立みても・・・。ねぇ。かねもちの甘チャンが多そうな大学ですが、
そういう人たちには関係ないね、ごめんね、吊ってくるよ。
679学生さんは名前がない:03/12/01 21:48 ID:ZJCWVnhR
クリスマスに吉野家オフやろうぜ
680学生さんは名前がない:03/12/01 21:50 ID:axpNH3Nq
確かに五十数万は高い・・・
都立大とかは都民が半額なのに会津は他県が2倍・・・ちょっと変・・・
681学生さんは名前がない:03/12/01 21:57 ID:LEqkXKap
福島県民も半額ですが。他県が2倍なんじゃなくて県民が半額。都立大と変わらないんじゃ?
682学生さんは名前がない:03/12/01 22:32 ID:axpNH3Nq
会津→県民:28万他県:56万
都立→県民:14万他県:28万
だった気がするんだけど未確認。
683学生さんは名前がない:03/12/01 22:33 ID:iKJPw/0P
>>681
福島県民が会津大に入学するときの入学金 == 国立大の入学金
であって、県外者は県民の2倍だと思うが。県立大だから県から金が出ているが、
その金の出所(の一部)は県民の税金だから、その税金を払ってない県外者は
高いんだという説明があったけどな。もしかして今年の1年から変わった?
都立大がどうかは知らんが…。

>>677
友達というと、なんかコアな人間が寄り集まることが多いような気がする…。
うちらだけかな。
684学生さんは名前がない:03/12/01 22:39 ID:iC7hHB8H
入学金はいいにしても授業料に見合うだけの授業をしてほしいのと、
もっと自由な選択をさせるべきだと思うが・・・。
ほとんど必修じゃん・・・
685受験生:03/12/01 22:41 ID:axpNH3Nq
>>683
その説明納得行くね。

コアな人間?
686学生さんは名前がない:03/12/01 22:48 ID:vii5PRYx
もう毎日がコアダンプ@会津大学
687学生さんは名前がない:03/12/01 23:06 ID:P6J8zBMz
>>686
(・∀・)イイ!
688学生さんは名前がない:03/12/01 23:13 ID:NHb95STg
学部4年とか院2年だとほとんど(場合によってはまったく)授業がないのに「授業料」とはこれいかに。
689学生さんは名前がない:03/12/01 23:49 ID:HHeLbSxO
>>688
そういやそうだな。

>>684
先生選ばせてほしいよね。
690学生さんは名前がない:03/12/02 00:11 ID:utwBxDut
>>688
授業なくても卒論があるじゃん。
他学科の授業受けたり、基礎教養科目受けてみたりしないの?
691学生さんは名前がない:03/12/02 00:28 ID:Jai5T1l9
受験ネタは散々既出でつまらないんで、就職について語ってくれたまえ諸君。
692学生さんは名前がない:03/12/02 00:37 ID:IO0XlBmU
ソニーってどれくらい入ったの?
やっぱトップじゃないと無理だよな。
でも会津という土地にしては東京とかの大手企業への就職多い気がする。
693学生さんは名前がない:03/12/02 00:49 ID:G/ZsRZSy
就職といえば、派遣が最近多いらしいが、派遣ってどうなんだろ。
やっぱ客先に飛ばされて死ぬほどこき使われて、しかもその派遣は
偽装派遣とかっていう感じなのかねぇ…。
マ板みてると、派遣だけはやめとけって感じなんだけど…。
694学生さんは名前がない:03/12/02 01:18 ID:yT7xPhaG
会津は遊ぶところが無いとか言ってるヤツさ。
オマエらの遊ぶところって何よ?
秋葉原?

>>692
> ソニーってどれくらい入ったの?
毎年2、3人は入っていると思う。

> やっぱトップじゃないと無理だよな。
トップって成績のこと?
だったら全然そんなことはない。
留年回避に四苦八苦しているようだとさすがに難しいだろうけど。

> でも会津という土地にしては東京とかの大手企業への就職多い気がする。
というか、大手メーカーに行こうと思ったら東京行くしかないし。
695学生さんは名前がない:03/12/02 02:23 ID:Jai5T1l9
今現在就職の決まっていない(院に行く予定無し)4年生挙手をお願いします。
696学生さんは名前がない:03/12/02 03:06 ID:XcvRThZD
>>694
え、成績悪いやつでもソニー入ったりするんだ。
それって推薦のやつでしょ?大丈夫なの?
697学生さんは名前がない:03/12/02 03:07 ID:cuXIrV7k
>>691
最近民間に逝く気がしなくなってきた。
公務員(教員でない某職)志望中。

とかネタをふってみるテスト。まぁ大半は民間に就職するみたいだが…。
698学生さんは名前がない:03/12/02 03:07 ID:ZcblTBjy
ソニーはボロボロだけどね
699学生さんは名前がない:03/12/02 03:46 ID:S2sljZcj
就職しなかったから院に行くのってどうなの?
院ってなんか授業が難しそうだから漏れは4年で大学生活を終わりにしたいと
思ってるんだが。
アイヅの院より他大学の院に進む方が懸命?
700学生さんは名前がない:03/12/02 03:50 ID:MK9f5inb
>>696
別にソニーが成績見るわけじゃないし。
大企業はそんなもん気にしないでしょ。
701学生さんは名前がない:03/12/02 04:33 ID:ZOLfUVcv
>>693
派遣行くよりはフリーターの方がまし
702学生さんは名前がない:03/12/02 05:00 ID:N2ajgrsf
>>635
同じく2年前に・・・
しかも進学先が同じ。
学部一緒だったりして。
703学生さんは名前がない:03/12/02 09:10 ID:/prmvQsf
ソニーってこの前、諸手当廃止して完全年俸制になったんじゃなかったっけ?
つまりあんまり経営状態よくないってことじゃないかな。

就職で大事なのは成績とかコンピュータスキルじゃない。
SE職だったら、論理的思考能力、相手の話を聞く能力、相手に話を伝える能力、
客観的に自分を見る能力…あたりが重要なんじゃないかな。
コンピュータのスキルに自信持ってて、大手受けて、文系に負けて落とされて、「人事は見る目がない!」
とか逆ギレしてる香具師がうちの大学結構いるんだが、プって感じだよ。
まぁ、前の話とかぶるけど、もちろん勉強は大事なんだが、そればっかりじゃなくて色々な人間と酒飲んでみたり、
色々なバイトしてみたり、色々な本読んでみたり、色々な恋をしてみたり…時間あるんだから色々やってみろってこったな。
704学生さんは名前がない:03/12/02 11:07 ID:UUR8abTa
>>703
ずいぶんと暇そうですね
705学生さんは名前がない:03/12/02 12:00 ID:eHyawPyA
学歴があって口がうまくて世渡り上手なら完璧らしい
706学生さんは名前がない:03/12/02 12:32 ID:HfUe0/Y/
ま、勉強だけしてればいい
コンピュータのスキルさえあればいいと勘違いしている香具師が多いのは
哀れとしかいいようがないけどな

会社からみて、会津大生に足りないと思われているのはコミニュケーション能力らしいですよ
707学生さんは名前がない:03/12/02 12:38 ID:HfUe0/Y/
×コミニュケーション
○コミュニケーション

回線で首吊って逝ってきm(ry
708学生さんは名前がない:03/12/02 13:10 ID:/sAg8vZw
今活発なサークルってあるの?
なんでもいいからおせーて。
709学生さんは名前がない:03/12/02 13:36 ID:drAk+8bk
>>706
おまえの方が勘違いだよ(藁
酒飲んだり、ナンパしたって良いことないさ。
710学生さんは名前がない:03/12/02 14:02 ID:YevshuU9
きっと、遊んでる派からの夢。
勉強ばっかりしてるような香具師になりてぇな。
711学生さんは名前がない:03/12/02 15:00 ID:jNtPABKu
>709
必死だな(藁
712学生さんは名前がない:03/12/02 16:24 ID:eHyawPyA
恐ろしく高度なスキルがあれば多少コミュニケーションが取れなくても職はあるらしい
ただ普通の職場ならスキル+普通のコミュニケーション能力は必要
コミュニケーション能力だけじゃ駄目です

正月はどうしようかなあ
いつ帰る予定?
713学生さんは名前がない:03/12/02 16:34 ID:iFbmvq6H
>>693
>就職といえば、派遣が最近多いらしいが、派遣ってどうなんだろ。

というか、派遣か後述する請負しかないのが現状だなー。
間接雇用が増えすぎるのはよくないことなんだが・・・。

>偽装派遣とかっていう感じなのかねぇ…。

偽装請負または多重派遣のことか?いづれにせよやめとけ!
数年で本当に病死(過労死)することもあるから。
派遣板いってみろ。現状が理解できる。
714学生さんは名前がない:03/12/02 17:34 ID:Jai5T1l9
明らかにコミュニケーション能力が劣る人がいるのは事実だよね。会社から見ると
そういった人は扱いにくいと思われるんだろうね。だからといってコミュニケーション
能力は高いが勉強しない香具師も良くない。ヅ大生は結構極端な人が少なくないようだ。
どちらもそこそこできるのが好ましいのだろうけどね。
715学生さんは名前がない:03/12/02 18:17 ID:k+4Z/XKS
まぁ、俺は冬に入ってから誰ともコミュニケーションしてない訳だが。



(;´д⊂ 会津に住んでもう4年目なのに冬寒すぎっすよ…あと少しだ。
716学生さんは名前がない:03/12/02 18:21 ID:xo8Y4MGy
そこまで高度なスキル持ちの香具師なんてそうそういないからねぇ

口だけの香具師は腐るほどいるが
717学生さんは名前がない:03/12/02 18:28 ID:MlOFeMR7
>>713
あの会社ももはや派遣会社みたいなもんだからな。売れる技術・製品を持たないベンチャーのなれの果ての典型。

>>714
最近ある官公庁に勤めるお偉いさんと話したときに、会津大のある院生と仕事をしたらあまりにコミュニケーション能力に乏しい香具師で仕事にならなかった、
仕事に一番重要な言語は「日本語」だ、といってた。
718学生さんは名前がない:03/12/02 20:16 ID:cuXIrV7k
それにしても情報系はもう落ち目な感じがするね。ブームは過ぎた感がある。

>>712
正月なんか帰って何するの?漏れはもう実家になんか帰る気がしない…。
719学生さんは名前がない:03/12/02 22:37 ID:S4pzQt1R
>>718
いや実は漏れも帰るつもりなくて
こっちでDVD見まくろうかなーと

大量の食糧を買い込んでDVD三昧ヽ(´ー`)ノ
つーか
ますますコミュニケーション能力が・・・(つД`)
720学生さんは名前がない:03/12/02 22:40 ID:UOmtK83Y
>>719
英語モードで英語の字幕を出しながらみると英語のコミュニケーション能力にはいいんでない?
721学生さんは名前がない:03/12/02 23:47 ID:F9oOR91g
>>696
> え、成績悪いやつでもソニー入ったりするんだ。
悪いってレベルだと厳しいかも知らんが。

> それって推薦のやつでしょ?大丈夫なの?
あそこはあんまり推薦とか関係無い。
というか、面接官は面接相手が推薦だってことは知らされていない。

>>700
さすがにそんなに甘くはない。

>>703
> つまりあんまり経営状態よくないってことじゃないかな。
いいわけないだろー。
それでもマシな方だけど。

> 就職で大事なのは成績とかコンピュータスキルじゃない。
就職だけに限っていえば、大事なのは面接能力だと思う。
722学生さんは名前がない:03/12/02 23:58 ID:z7g6OlQz
来年こそは秘密の花園を拝むぞ!おやすみ
723学生さんは名前がない:03/12/03 00:59 ID:029Z7Mlb
>>719
漏れはアニメを見まくろうかな。
あ、あと年明ける前に有明に行かねば…。
724学生さんは名前がない:03/12/03 01:27 ID:6ZcBQMnt
前にも出たような気がするけど課題が多すぎて他人と積極的にコミュニケーションをとる時間がありません
725学生さんは名前がない:03/12/03 01:39 ID:ig3t4SgE
あの程度でそんなに多いかなあ
教職とってても大して大変じゃなかったけど
まあ教職とってたら嫌でも
誰かしらとコミュニケーションをとる必要があるだろうけど
726学生さんは名前がない:03/12/03 04:00 ID:h0rENZJ8
課題は全部演習中で十分だったなぁ
727学生さんは名前がない:03/12/03 04:03 ID:h0rENZJ8
あー演習とかがない授業か。
728学生さんは名前がない:03/12/03 04:27 ID:smO30IBM
ふーん、コミュニケーションねぇ。
別に会津大に入ってからコミュニケーション能力が上達するだとか、しないだとかに
影響するとは思えんが・・・。
そいつの今までの生き方だとか性格がそれに影響するし、大学で友達がいない香具師は
コミュニケーション能力がないとみなされても仕方ないが・・・。
729学生さんは名前がない:03/12/03 05:19 ID:ZN87IKIg
コミュニケーション能力を持ってるって、「愛想がいい」と同義だな。
730学生さんは名前がない:03/12/03 05:52 ID:RtOwk6Yw
コミュニケーション能力って何ですか?
よくわからないので教えてください。

731学生さんは名前がない:03/12/03 07:07 ID:XWU0AlDf
>>730
女性に会った時、胸は見るな。顔を見て話せ。
732学生さんは名前がない:03/12/03 08:53 ID:RJ7dYMhP
コミュニケーション能力ってのは、愛想がいいとか対人関係をうまくやれるっていうのとは別のものだろ。
相手の話していること(もしくは、相手の質問の意味)を正確に理解して、自分の言いたいことを相手に正確に伝えられる能力のこと。
もまえら間違って面接官に菓子折りとか持ってくなよ!
733学生さんは名前がない:03/12/03 09:34 ID:Re5snA4g
>728
少なくとも、あの引きこもり環境じゃ下がりこそすれ、上がりはしないだろうけどな
734学生さんは名前がない:03/12/03 10:02 ID:4vmmto1T
>>717
あれは偽装請負認定でFAでしょうか。
735学生さんは名前がない:03/12/03 12:58 ID:6WMMRtGb
コミュニケーションとは死ぬことと見つけたり
736学生さんは名前がない:03/12/03 13:07 ID:VmlOjNZG
>>735みたいなモラトリアムヒッキーが集う大学それが会津大学byU
737学生さんは名前がない:03/12/03 13:13 ID:AW60T29y
ニフティで久しく見ていなかったものに出会えた
http://portal.nifty.com/special03/12/03/img/02168.jpg
738学生さんは名前がない:03/12/03 15:18 ID:5SSreuSD
>>717 >>734
なんとなく予想はつくけど、どこのこと? 「辛く苦しい」って書くところのことかな?
739734:03/12/03 17:05 ID:4vmmto1T
>>738
私は少なくともそう見ましたが。
740学生さんは名前がない:03/12/03 17:18 ID:eJyOqsIN
>>737は蓮
741学生さんは名前がない:03/12/03 17:41 ID:arVV/iwv
一般的には、よく言われるけど、「普通の事を普通にできる人」が企業にとっては
欲しい人材なんじゃないの。

これって「なんでもそつなくこなせる人」って意味なんだよねぇ・・。
742学生さんは名前がない:03/12/03 17:50 ID:h0rENZJ8
昔の話だけど、1年が送った先生への質問メールが、
「あのさぁ」みたいな感じのため口だったのにはびびったな。
743学生さんは名前がない:03/12/03 19:37 ID:KajQd1xb
友達0な人以外は大丈夫。(脳内を除く)
744学生さんは名前がない:03/12/03 22:19 ID:jCQF2Adx
プロナウの授業でホスト名でログインしたときに、/tmpに作っちまった音声ファイルを消そうとして
std5からrloginでsu lml1*** ってだめ元でやってみたらうまくいった。
目的のファイルを消して、しばらくそこにいたら、10分ぐらいしてSSBの人がきてsuの実行についていろいろ聞かれたな。
去年の今頃。
745学生さんは名前がない:03/12/03 22:47 ID:BKpxVPIs
>>744
それってやヴァいの?
746学生さんは名前がない:03/12/03 22:50 ID:VmlOjNZG
747学生さんは名前がない:03/12/03 23:24 ID:P37VYSJX
エロエモエロにrロゲインってできるんだ・・・
748学生さんは名前がない:03/12/03 23:33 ID:2uai7vuY
>>745
藻前は一度 Stop+a を実行だな。
749学生さんは名前がない:03/12/03 23:38 ID:eJyOqsIN
>>748
それってやヴァいの?
750学生さんは名前がない:03/12/04 01:10 ID:hGCkPMsu
がんばれ千葉大生!!!!
751学生さんは名前がない:03/12/04 01:19 ID:W19jHwPS
>>744
どういう権限になるんだ?
少なくとも自分以外にはなれるわけだが(まぁばれるが)
752学生さんは名前がない:03/12/04 01:29 ID:ci9/VE/o
lmlにログインするときにはパスワード入力しないんだから
当然っちゃ当然だわな。

というか、なんであんな管理方法なんだ?
753学生さんは名前がない:03/12/04 13:45 ID:kwD+4q2X
いつの間にかStop+aは効かなくなってたはずだが。
754学生さんは名前がない:03/12/04 20:04 ID:IisPx+Mu
キーボードの左側のあれにも意味あったんですね
755学生さんは名前がない:03/12/04 21:35 ID:MHuKhxZB
今日さ、学内歩いててふと、あれ?うちの大学かわいいコ増えたな…と思っちゃったんだけど、これってやヴぁい?
最近、研究室にヒキコモリっぱなしだからなぁ。
でも、実際今年の1,2年あたりはかわいいコ多いのかもしらんし…。
実際どうよ?ちょっと入院も考えなきゃならん重大事項なので藻前らの意見聞かせてください。
756学生さんは名前がない:03/12/04 21:46 ID:ci9/VE/o
@u-aizu@campus、今日で2000リザルトピタリ賞
http://laksumi.zive.net:8080/perl/kaihatu.cgi?type=team&team=campus&itanai=&html=2&fr1=%a8%ad&date1=20031202&date2=20031203&order=result
参加者の人達おつかれ
今後もマターリがんばりましょい

大学限定ネタなので、UDスレじゃなくてこちらにお邪魔します
757学生さんは名前がない:03/12/04 21:46 ID:m37tg2To
おまいらセキュリティアップデートはしてますか?
昨日あたりからなにやら学内にNachiの被害が蔓延しているようだが。お前らな、一応コンピュータ専門大学の学生なんだからいまさらそんなもんにかかってんじゃねーよ。ボケが。

感染したアフォはシステムの時間を2004年1月1日以降にして、Nachiを消滅させてからパッチをあてるよろし。
758学生さんは名前がない:03/12/05 01:18 ID:Mf8Z/Ukz
>>755
オマエが進学したところで何がどうなるとも思えん。
素直に卒業しとけ。
759学生さんは名前がない:03/12/05 01:30 ID:Ij6fRZFj
>>758
755 じゃないですが、はぁ?
760学生さんは名前がない:03/12/05 03:17 ID:vCmHJ7KB
ageてまで言うことじゃないだろ カス
761学生さんは名前がない:03/12/05 11:21 ID:IoqzrR+F

ここ数回の就職セミナーで人事の人みんな同じ事いってるでしょう

○コミュニケーション能力
○問題意識 → 積極性 → 行動力
○リーダーシップ
結局これが無い人はどこの企業も欲しくありません。
就職したかったら自分を偽るしかない

そのくせ自分の個性にあった会社を選べなんて分けわかんないことを言ってる!
762学生さんは名前がない:03/12/05 11:25 ID:68auggrU
この先、日本にいても意味がありませんが。
時代の流れを読めない香具師が得るものなど何もありません。
763学生さんは名前がない:03/12/05 11:45 ID:azj6HSKq
>761
理想と現実ってやつだな
764学生さんは名前がない:03/12/05 12:14 ID:0H8JGhYm
UNIX系はrootになれなきゃ面白くもなんともないな。
765学生さんは名前がない:03/12/05 12:33 ID:xAXD+t6z
つか
いわゆる大企業しかセミナーに来てないが
あの辺に入れるのは全部合わせても8人くらいだろ?

あとはみんな派遣だのにいくわけで・・・
766学生さんは名前がない:03/12/05 13:53 ID:bKmjND5T
>>762
禿同。

>>765
派遣は現代の奴隷ですが、何か。
767学生さんは名前がない:03/12/05 14:21 ID:KyQ8KZam
県内のローカルテレビ局の女性アナウンサーのかわいさは
FCT=TUF>FTV>>>>>KFBだな
NHKは男がピンで出るニュースばっか(非ローカル)なのでよくわからんから除外。
768学生さんは名前がない:03/12/05 18:44 ID:ehJPvKtj
質問なんですけど、授業終わるの19と22のどっちですか?
何故か人によって意見がはっきり分かれてるんですけど・・・
教えてください。
769学生さんは名前がない:03/12/05 19:16 ID:dKpzgm51
学生会がまたなんかやる模様。
770学生さんは名前がない:03/12/05 19:18 ID:ZKga4RVm
学年歴見た感じじゃ、22日じゃないの?
23日は普通に休みとして、休業開始が24からになってるし

ところで、漏れも学部4年以上の人に聞きたいんだけど
4年前期のソフト選択の授業、色々あるけど
実際にうけてみて、どんな感じなのでしょ?
やりがいとか、あの授業だけはヤヴァイ知りたいです
771学生さんは名前がない:03/12/05 19:46 ID:bKmjND5T
>>769
大学の公式からもリンクが張られていないような組織は学生会とは呼べないな。
もっとも、コンテンツが悲惨極まりないので、それ以前の問題だが。。。
772学生さんは名前がない:03/12/05 20:16 ID:ehJPvKtj
>770
サンクス
773学生さんは名前がない:03/12/05 20:23 ID:Tr/MhRpI
>>770
漏れ画像処理しか受けてないけど、画像処理は結構課題大変だったかな。
最初は講義座れないくらい人いたけど、履修放棄者続出で最後のほうなんてほとんど人いなかったな…。
外人・熟女フェチには、やけに露出度高いナ○ィアたんにハァハァできてよいかも。
課題は、フィルタリングのプログラムとか作るんだけど、結果が目で見てわかるから結構楽しいかも。

他の授業だと、データベースあたりが意外に楽と聞いたが。
まぁ、単位余裕なら自分が興味あるの取れば?
774学生さんは名前がない:03/12/05 20:24 ID:trG3GbrB
>>755
勘違い勘違い。女少ない環境に数年間いるから
貴方のストライクゾーンが広がっただけだよ。
775学生さんは名前がない:03/12/05 21:07 ID:vknIjc0N
>>774
激しく同意。
この大学ストライクゾーンの広い人多いよね。
俺の周りでは、ストライクゾーンが広がってしまうことを
『会津病』と呼んでいます。
ちなみに俺は会津病ではありません。
可愛くないのにちやほやされて自意識過剰になってる
会津大の女性はノーサンキューてことで。
まあ、そうでない人もいるのだろうが…。
776学生さんは名前がない:03/12/05 21:18 ID:i0S0HabA
ま外人のオサーンに興味のある漏れにとってはどうでもいいんだが
777学生さんは名前がない:03/12/05 21:39 ID:/xoT84Wy
>>776 みたいな一般に認知されてない趣向の人がもっと表に出ることを期待したい。
778学生さんは名前がない:03/12/05 21:58 ID:RR21QmQy
>>766
結局、会津は日本のシリコンバレーになれずに、日本の中国・インドになったってこと。
779学生さんは名前がない:03/12/05 22:20 ID:JJ+iXgCv
女をかわいいかわいくないとか言う前に自分はどうなんだよ
780学生さんは名前がない:03/12/05 22:59 ID:QUYpBw+s
そもそも、彼らは3次元の女の子に興味はないのです。エロい>>779にはそれが
分からんのです


>>776
モーホーでつか (w
781学生さんは名前がない:03/12/05 23:10 ID:UQDMUUY/
家の近所の無線LAN
ESS-ID,WEPなし,MACアド制限もちろんなし
ルータはダメルコ、root:""
782学生さんは名前がない:03/12/05 23:20 ID:sAkNdKfs
会津病か。男は辛いよな。狂いそうになるこの感情を滅却できればどれだけ幸せか…ハゥ
783学生さんは名前がない:03/12/05 23:36 ID:ueSsYb6y
むしろ女子もかわいそうだ
周りがアキバ系の男どもばかりで
オレが女だったらぜってー嫌だね
784学生さんは名前がない:03/12/05 23:36 ID:bKmjND5T
>>778
まだ手ぬるそうだな。
せめてアフガン、イラクといってやれ。
785学生さんは名前がない:03/12/06 00:21 ID:Y2ZE4Vb3
>>780
外専は多いわけじゃないけど
ゲイは10人に1人はいるよ
786学生さんは名前がない:03/12/06 00:27 ID:BXiCFLU7
会津って性的マイノリティに厳しそうな土地だよね。
787学生さんは名前がない:03/12/06 00:39 ID:Xa/aV2bC
2次元から戻ってこれない人たちは皆それぞれ特殊な性癖持ってます
788学生さんは名前がない:03/12/06 00:41 ID:xvA2C7Ld
2次元好きなんてマジョリティじゃん。ノーマルな一般人。
789学生さんは名前がない:03/12/06 01:50 ID:3Zjmmkmn
言い切ったぞ、オイ
790学生さんは名前がない:03/12/06 02:59 ID:3D9UmaSo
まあ、待て。
>>776は女かもしれないじゃないか。

しかし、本当こんな環境にいるとストライクゾーンが開いていくな…
791学生さんは名前がない:03/12/06 04:28 ID:Ew1nux/d
お前等すぱぱん
792学生さんは名前がない:03/12/06 05:02 ID:kd5uaCbG
推薦入試なの? ツディは?
てか12月22日は授業があるのかどうなのよ?
793学生さんは名前がない:03/12/06 11:57 ID:E81X40G0
会津病の>>755ですけどー、ストライクゾーンが広いってのは自覚してるけど、
そういうことじゃなくてだね、昔と比べてかわいいコ増えたんじゃないかなってことなんですよ。
つまり、服装とか化粧とかね。
男もだいぶ外見オタクっていうの減ってきた気がするし。

しかし、会津大出ても情報系に就職したら一生こういう環境だよな…。
むしろ、学生のうちはバイトとかサークルとかあるからまだマシな気が…。
794学生さんは名前がない:03/12/06 13:24 ID:ijDANtCH
>>793
学生の質と反比例して、ちとばかしオサレになってきてますね。
795学生さんは名前がない:03/12/06 14:01 ID:8VJp7vmA
>793
この前眼鏡で長髪(油)で白のTシャツのみ(この時期)の人見た・・・
796学生さんは名前がない:03/12/06 15:48 ID:LYzzR1sb
男女ともにオタクのいないサークルってどこ?
797学生さんは名前がない:03/12/06 16:09 ID:3RuZSq9b
>>796
(´-`).。o(女性のオタっていたっけ…思いつかないんだが…まぁいいや)

>>795
  > Tシャツのみ(この時期)
はよく見かけるけど、
  > 前眼鏡で長髪(油)
とは違う気もするのだが
798連続カキコ スマソ:03/12/06 16:11 ID:3RuZSq9b
(´-`).。o(たぶん>>795の言う人とは別人物だろうな)
799学生さんは名前がない:03/12/06 16:14 ID:qVzxnt1Y
今半袖で生活している香具師なんて、研究室に引きこもってる香具師達くらいでしょ

キモイと思うのはむしろ、後ろで髪束ねてる香具師
ウザイだけだから髪切れと思う
800学生さんは名前がない:03/12/06 16:35 ID:DbbltoVb
アフロよりはマシだと思う
801学生さんは名前がない:03/12/06 16:58 ID:znQyINYE
テ累よりましだと思う
802学生さんは名前がない:03/12/06 16:59 ID:znQyINYE
女の顔差値は偏差値に反比例するという論文を書きます
803学生さんは名前がない:03/12/06 17:06 ID:nL73axNa
(´-`).。oO(>>799は女の人の長髪はウザがらなかったりするんだろうなぁ)
804学生さんは名前がない:03/12/06 17:44 ID:N57rE5Sw
だってなんかベタベタしてそうなんだもん
805学生さんは名前がない:03/12/06 17:55 ID:3C2ZEXF2
>>802
たぶん正しい。村○とかw
806オマイラUDやりませんか:03/12/06 18:27 ID:CgfTHmkY
nabokof@u-aizuさん

Team 2ch内の会津大チームは@u-aizu@campusです。
今の名前のままですと、会津大チームとしては集計されません。
もし間違えてリネームした場合は、nabokof@u-aizu@campusに
再度のリネームをよろしくお願いします。

人数が増えてきて、嬉しい限り。
807学生さんは名前がない:03/12/06 19:14 ID:qVzxnt1Y
>803
男の長髪と女の長髪じゃ、見方が違って当然だと思うが

と言うかね、只髪切るのが面倒だからほっといただけって感じにしか見えないのよ
オサレでやるなら、見栄えよくするための努力してるだろうしね
808学生さんは名前がない:03/12/06 23:14 ID:cp2eB7aV
髪型よりも服装も、あららという人が多い。
809学生さんは名前がない:03/12/06 23:40 ID:GN4mrevj
>>799
ay○さんとかね。長髪。やめた方がいいと思われ。
810ayu:03/12/07 02:33 ID:ov8vUyid
少なくともヲイラはTシャツじゃねぇよ…
811学生さんは名前がない:03/12/07 02:48 ID:LKoss4ko
やっぱり形骸を土木にする奴が多いのだろうか。まぁ漏れもだけど。
色違いの服しか持ってないし。

しかし先の学食のアンケートみたいに

Q. 次のうちでどれがいちばん好きですか?
[異性]
[同性]
[恋愛に性別は関係ない]
[ょぅι゛ょ or 小さなおとこにょこ]
[二次元]

とかやってアンケート取ってみたら面白い気がしてきた…。
学食アンケート並に役に立たないが。
812学生さんは名前がない:03/12/07 06:02 ID:akCsEkK/
[メガネっ娘]
[ブルマー]
[スクール水着(旧型)]
[触手]
813学生さんは名前がない:03/12/07 08:49 ID:6BDsHOfJ
>>812
(;´Д`)<・・・。

>>807
オシャレさんの長髪はいいんだけどねぇ。
ボサボサなのはちょっと…。

ところで、髪の手入れの基本はシャンプー、リンスですが、
藻前様方はシャンプー、リンス、何使ってますか?

漏れは、
【シャンプー】:mod's hair クレンジングジェル シャンプー
【リンス】;ライトmod's hair スムース コンディショナー
814学生さんは名前がない:03/12/07 11:00 ID:LE/2+NsD
チンゲにも髪の毛にもリジョイのみさ。ってか台湾に誰か一緒にいこうぜ。
815学生さんは名前がない:03/12/07 12:31 ID:jshRsLqU
>>814
台湾いいね。
この季節上海もいいぞ。カニがうまい。
816学生さんは名前がない:03/12/07 15:31 ID:gbTbCQDb
頭を洗ってなさげな匂いってたまらんほど臭いよな・・・。
ちゃんと毎日髪ぐらい洗ってほすぃもんだ。自分は気づかなくとも近寄ると
微妙に香るんだよ・・・。
817学生さんは名前がない:03/12/07 16:44 ID:MMFyfGwc
男で長髪のプログラマーって近寄りがたいオーラでてる
818大学への名無し:03/12/07 21:57 ID:ngJP78Fn
スレ違いすみません。
会津大とはこだて未来大のどちらかに行こうと思うのですが、会津大生から見て未来大ってどんな感じか教えてください。パンフとか見た限りではよく分からず、しかも、未来大のスレとかないので。
819学生さんは名前がない:03/12/07 22:09 ID:ndya6HVH
>>818 冬、辛そう。 …いや、こっちも辛いけど。


正直、はこだて未来大には「何らかのイメージ」すらない。
820学生さんは名前がない:03/12/07 22:18 ID:aWyy/EZE
名前のインパクトからして はこだて未来大がよさげだ

そういえば、ものつくり大学はまだあるんか?
821学生さんは名前がない:03/12/07 22:22 ID:aEdjMtY2
未来大って何があるのか知らんが、プログラミング以外のことがしたいなら
会津大はあまりオススメじゃない。
822学生さんは名前がない:03/12/07 22:37 ID:jshRsLqU
>>820
ものつくり大学はまだ勢いあるみたい。
あいかわらず教授陣とか一級だし。
823学生さんは名前がない:03/12/07 23:05 ID:6mipAxSc
オマエら、自分の顔面偏差値は度外視ですか。
824学生さんは名前がない:03/12/07 23:58 ID:2K2f/R+i
はこだて未来キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
あそこって今度の3月でやっと1期生が卒業だろ?
だからまだ世間的評価も出てないんだろう。
でも全然噂も聞かないし、大したことはないんじゃないかな。
しかも函館って街自体そんな大きくないし、札幌行くにも遠いし、会津より環境悪そうだな…。
会津は何気に東京とか出やすいからな。
魚は断然、函館>>>>>>>>>>>>>会津だろうが。
825学生さんは名前がない:03/12/08 00:02 ID:R6aV8+GP
確かに、東京に出るのは楽かもしれないが
会津から郡山まで行くのがちと苦痛に感じる気がする。
まぁ、大したことは無いんだが…。
826学生さんは名前がない:03/12/08 00:04 ID:uPs3vy8D
磐越西線とろ杉
827学生さんは名前がない:03/12/08 00:12 ID:kD47dWJV
函館はは夜景がきれいってのは置いといて
あなたが大学に進んで何をしたいかわからないので
アドバイスのしようがありませぬ。
828学生さんは名前がない:03/12/08 00:12 ID:XaiLdHaC
そうそう、あの線路の曲がり具合はどうにかならんのですか?

磐梯町あたりを一直線にしたら、5分くらい早くなりそうなものだ、
用地買収とかの問題なんですかねぇ?
829学生さんは名前がない:03/12/08 01:02 ID:+bDt694b
駅前の糞害がひどい
830818です、:03/12/08 01:12 ID:O1SSqIjZ
返事をいろいろ書いていただきありがとうございます。今のところ、CGの方を専攻しつつ、プログラミングもやろうと思っています。ハードの方はあまり興味ないです。
あと、プログラミングに関しては国際大会とかで入賞するのと研究するのではどちらが社会的評価は高いと思いますか?
もしよろしければ返事下さい、お願いします。
831学生さんは名前がない:03/12/08 01:36 ID:FRUkQTir
>>828
社会的評価云々よりも自分がどう思うかだと思うけどな。
832学生さんは名前がない:03/12/08 01:52 ID:egYt70Dm
>>818
函館逝け
833学生さんは名前がない:03/12/08 02:18 ID:aIxY9wXm
>>829
アレのせいで渡り鳥が嫌いになった。
834学生さんは名前がない:03/12/08 02:36 ID:ohQCTrFr
>>818
CG専攻したいなら会津大でもいいと思われ。
1年から教授に話つけて、研究室に入れてもらえばいいと思うよ。
まぁみらい大はなにやってるかよくわからんね。

学生の立場からの社会的評価ってのは就職するときとかかな?
就職に関しては国際大会でも研究でもどっちもネタになるんじゃないかな。
履歴書に関しては国際大会入賞のほうがインパクトは強いと思うけどね。


835学生さんは名前がない:03/12/08 03:12 ID:luhizfFD
函館でCGできるのか分からないが会津大でCGとはあんまり聞かない話だぞ。
やっているのも理論だけじゃないのCG論とかは・・・。

CGも範囲が広いので何を目指すかによります・・・。
836学生さんは名前がない:03/12/08 03:13 ID:+bDt694b
>>818
無理して東大に行ってください
837学生さんは名前がない:03/12/08 03:22 ID:egYt70Dm
確かに会津でCGはありだとは思うが、問題は818が何をやりたいかだな。作品を作りたいのか
838学生さんは名前がない:03/12/08 03:54 ID:uPs3vy8D
専門でも行けよ
839学生さんは名前がない:03/12/08 06:46 ID:UOsW7LSH
俺も会津受けようかと思ってる受験生。以前書き込みしたものです。
北海道在住で先輩がAOではこだて未来行きました。
その先輩の話ではいろんなことできるとのことです。
情報関係のことはもちろん心理学やロボットについては結構深く。
ようは教授次第、やりたいことやってる研究室があればそれでいいみたいです。
ただ俺は北海道はもううんざり。とにかく脱出します。
北海道にあこがれるならいいかもしれませんが、釣りでもしない限り男ばかりでつまらないそうです。
その先輩は毎日飲んだくれて、鬱状態とまではいかないが、ちょっと嫌だなぁと言う感じです。
まともなひとだったんですが・・・
840学生さんは名前がない:03/12/08 06:58 ID:Af3wSZTq
>>818
CG作品を作りたいってのと研究分野としてのCGはまるで違うのですが、そのへんは大丈夫?
作品を作りたいのなら普通に専門学校だよね。
会津大でもやってる人いるけど、その方向性は間違っていないか?と思う。
プログラミングもやりたいっていっているのでたぶん大丈夫だとは思うけど。
841学生さんは名前がない:03/12/08 07:16 ID:n0DwmO41
>>839
ここも男ばかりでつまらないです。
鬱だ…。

>>840
間違った方向ってのは、アレな感じの方向のことかな…。
でも、まともなのを作ってる人もいますよ。ちゃんと。

基本的に自分が「やりたいっ!」って気持ちがあれば、
大概はどこでだってやってけると思う。
842学生さんは名前がない:03/12/08 07:22 ID:REO2p2VD
>>841
気持ちが続かないけどな、なかなか。
勉強でも遊びでも中途半端にならなきゃいいが。
843818です。:03/12/08 07:47 ID:O1SSqIjZ
いろいろ返事をいただきありがとうございます。
CGに関しては、動画やったりとかコンポジターみたいなことをしたいと思います。あと、メインに動画とかのソフトウェア開発がしたいです。前者は課外プロジェクトとかで出来そうですか?
844学生さんは名前がない:03/12/08 07:59 ID:+OWNoFQC
やりたきゃやれば良いと思うが、そんな時間は
なかなか取れないと思う。
845学生さんは名前がない:03/12/08 08:31 ID:d8XPGxCz
たしかにそんな時間とれる奴はそうはいないだろうなぁ。

あー、俺は課題がすでに4週間分たまって鬱だよ。
趣味のソフト開発の前にちゃんと課題提出しようよ、と自分に問いつめたい。
小一時間程度でいいから。
846学生さんは名前がない:03/12/08 08:54 ID:gRxlE8Yr
>>824
札幌<>函館 と 会津<>東京 は時間的に差はない。
両方とも片道3時間はかかるからな。

>>828
それは考えられるが、買収問題以上に勾配が異常にきつくなる問題がある。
そうすると、最近の電車でないと補機抜きでは上れなくなる。
SLはいまでさえ後ろに機関車つけているぐらいだからな。

高速でさえ、100分の4の勾配が10km続くから、その急勾配振りがわかるだろう。
847学生さんは名前がない:03/12/08 12:10 ID:Xcjl8DEP
なんで1年は授業が多い?
848学生さんは名前がない:03/12/08 12:12 ID:z2y3d6DQ
>>839はこだて未来のほうが偏差値高いでしょ
849学生さんは名前がない:03/12/08 13:26 ID:Yxvj+gbH
一年で授業が多いなんて言っていたら、この先やっていけない罠

850学生さんは名前がない:03/12/08 14:43 ID:FRUkQTir
今日は割とニュースサーバの調子がいい。
851学生さんは名前がない:03/12/08 15:06 ID:77HHd04M
3年授業大杉・・・教職もとってる人間はすごいな
852学生さんは名前がない:03/12/08 16:54 ID:UOsW7LSH
てか、はこだてとか会津って勉強間に合わないやつが科目数少ないからそこをねらっての受験だよな。
美味しいのか公立市立の総合大学狙った方がいいのかわからなくなる。
確かにコンピューターの専門性は単科大が高い気がするのは事実。
853学生さんは名前がない:03/12/08 17:34 ID:2zk2DUlr
>>818
ある程度のレベルがないと授業で課題がどっちゃり出るものもあるので
自分でがんがる時間が取れないと思ふ。大学入る前は意気込んでても実際、中に入るとね・・・。

漏れは大学前は知識もゼロに近いのでつらかった・・・。今もそうだが。
CGは会津薦められないな・・・。
854818です。:03/12/08 18:22 ID:O1SSqIjZ
質問に答えていただき本当にありがとうございます。
いろいろ参考になりました。もう少し検討してみます。
855学生さんは名前がない:03/12/08 19:20 ID:sTjmnOt+
CG環境といえばハードウェア的に会津大にはsgi Fuelがあるぞ。今は一部の院生しか使えないみたいだが。
856学生さんは名前がない:03/12/08 19:51 ID:Xcjl8DEP
えっと、1年なんですけどソフトとハードはどっちがいいですか?
就職に有利なハード、全体的に楽なソフトってことは聞きましたが
実際どうですか?
857学生さんは名前がない:03/12/08 21:16 ID:+fPtl8/p
ハードってソフトにいけなかった人が入ってきたりするから、雰囲気が悪くなるような気がする。
まぁたしかに日本はハードって気がするけど、それだったらもともと電子、機械学科とか行ったほうがよかったんじゃない?と思う。
つーかこういうのは自分がやりたいことで選ぶものでは?
858学生さんは名前がない:03/12/08 21:17 ID:9CX4LZom
ソフトが楽なわけじゃなく、ハードが半端じゃなくきついだけ

つーか、藻前さんが将来何やりたいかにもよるだろ
859857:03/12/08 21:20 ID:+fPtl8/p
ハードってそんなにきついのか。
成績悪くてハード行かされた人ってもうどうしようもないのかな。
860学生さんは名前がない:03/12/08 21:25 ID:0ZM3WKwp
2年後期の半デバと論理回路はソフト行った俺には鬱だよ。
ったく、興味ねぇのにバンドギャップだの同期カウンタだの
やってても眠くなる…だけ………だ……Zzz....
861学生さんは名前がない:03/12/08 21:40 ID:ohQCTrFr
そんな貴方にはいわき明星をお勧め!
862学生さんは名前がない:03/12/08 21:48 ID:0xHH2cAh
ハード論理なんて面白いほど簡単でしょうに。
そんなこといってたらアーキテクチャやVLSIは…
って嶋さんがいなくなったらアーキテクチャとかどうなるんだろ
もう4004を作るんじゃなくなるのかな
863学生さんは名前がない:03/12/08 21:54 ID:aAaND5GY
ソフトの論理回路の方がやってることムズいという噂。
毎年のことながらハードに仕方なく送られる香具師も多いわけで・・・
864学生さんは名前がない :03/12/08 23:40 ID:KfwAQiYJ
会津大学って就職が決まらない人には
大学院や他の専門学校に逝かせたりして
就職率100%って言っているらしいね。

865学生さんは名前がない:03/12/08 23:44 ID:n0DwmO41
>>864
就職が決まらない人が逝かせられるんじゃない。
自ら逝くのだ。就職回避のために。
最近は、院試も厳しくなって、そうそう簡単には入れなくなったそうだが…。

>>863
論理回路@ソフトは漏れが単位取れたんだから大丈夫だ。
教授やさしいし。
866学生さんは名前がない:03/12/08 23:58 ID:Yxvj+gbH
まあ、就職率100%なんてあてには全くならないってこったな
867856:03/12/09 00:02 ID:t23IQBCK
色々な意見ありがとうございます。
将来のことあまり考えていませんでした・・・。
漠然とプログラマかなぁとか思ってたぐらい。
いい機会なのでちゃんと考えてみます。
ありがとうございました。
868学生さんは名前がない:03/12/09 00:05 ID:/qmT7Qew
派遣会社に押し込まれて100%保っている噂もあるんだが。
今の時代どんなとこも厳しいでしょ。特に漏れのようななんのスキルもないような香具師は。
ITバボーおわた。
869学生さんは名前がない:03/12/09 00:19 ID:P6Q7e7Dc
>>863
> ソフトの論理回路の方がやってることムズいという噂。

そうか?…いや、んなこたーない。

だいたい、 0(偽) か 1(真) かだけだろ。理論で難しいことなんて何もないと思
うが。分かりにくくなるとしたら、Flip-Flopあたりからかなー。カルノ図とか
状態遷移図とかは、離散系論ですでにやったことだし、「それを実用的に使う
」ってことだろ。

もし難しいと思うなら、それは、
  ・Cadenceの使い方
  ・ロシア人教官の話す英語
あたりか。
 前者はは慣れるまでが大変…俺の場合は最初の演習のとき、演習時間が終っ
て他の連中が帰った後もTAに聞きながらやっとの思いで終らせることができた
ってありさまだったし。
 後者は講義は聞かず、後で1対1で話した方がいいだろうね。分からなけ
りゃ即 "I beg your pardon" でOKだしw
870学生さんは名前がない:03/12/09 00:23 ID:P6Q7e7Dc
>>868
早いとこコンピュータ以外のスキルも身に付けてコの業界から足を洗った方が
いいのかも。仕事で過労死なんていやすぎ…

↓皆様の デスマーチ体験談 をドゾ
871.:03/12/09 00:27 ID:11DnZX5X
│   ノrノリリ从)
│  ヽ川‘ ヮ‘ノノ ええっ!!!! これがですか???!!!!!
│ へノ   /
└→ Ф ノ
       >
872学生さんは名前がない:03/12/09 00:43 ID:ql1nhybc
>>869
オマエがよく分かっていないことが分かった。
873学生さんは名前がない:03/12/09 00:53 ID:hs5GeLXk
ていうかそろそろ雪?逝き?
874学生さんは名前がない:03/12/09 01:16 ID:CK/efHKU
彡    
          彡 ビュウウウ…
  彡
        .∧ ∧    
       ヾ(,,゚Д゚),) 
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
     寒い  なんて寒いんだ
875学生さんは名前がない:03/12/09 02:24 ID:hs5GeLXk
261 :Miss名無しさん :02/12/04 04:56 ID:Jzefu4KH
レイパー大久保 キヤノンでラグビー続けてます Part3
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038928420/l50
大久保順平、キャノンに就職して元気にラグビーを続けてます。

http://www.canon-bm.co.jp/~serenars/member/m29.html
当時の帝京大学ラグビー部員による集団レイプ事件
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan98/s_news1302.html
婦女暴行の疑いで20日、逮捕されたのは、駒橋英樹(21)
鈴木晋士(22)、大久保順平(20)、芝崎拓明(20)
岡田晋平(21)の5容疑者。
http://www.weeklypost.com/jp/980227jp/brief/opin_4.html
帝京大ラグビー部員レイプ事件
  卑劣な示談工作

ヅ大でまともにやっててキヤノン入れるやつ何人だよ・・・
やっぱ学歴なんだな
876学生さんは名前がない:03/12/09 03:06 ID:cbHd5/JS
半導体のテスト逝ってまいります・・・
877学生さんは名前がない:03/12/09 05:32 ID:P6Q7e7Dc
>>872
そういうことにしたいのですね ;)
878学生さんは名前がない:03/12/09 09:04 ID:v8GjYnfS
就職率は学部は8割ぐらいになったらしい。
それでも他大学に比べれば高いほうではあるが。

>>855
来年春のリプレースでO2がFuelになることは多分ない。
879学生さんは名前がない:03/12/09 11:35 ID:2DPDWDfy
>>875
キヤノンなら何人かいるんじゃない?スポーツで就職する奴とは一概に比べられないと思うのだが。
880学生さんは名前がない:03/12/09 12:07 ID:ce4WE/LL
見ろ!ヅ大生がゴミのようだ!
881学生さんは名前がない:03/12/09 12:59 ID:72rqwA3E
ゴミですが( ´Д`)ナニカ?
882学生さんは名前がない:03/12/09 16:33 ID:BMaVA3im
標準環境でemacs20用の日本語設定されてなくて萎え
883学生さんは名前がない:03/12/09 16:37 ID:BMaVA3im
n○wp様、HPをアップし直してください。
お願いします。
884学生さんは名前がない:03/12/09 17:21 ID:LiX5i1zs
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/profile/index.html
OBだとは知らんかった。
あかねと〜くJにはお世話になっておりました。でも公開終了とは…
885学生さんは名前がない:03/12/09 18:44 ID:3BdkZowO
>>882
されてるでしょ?
普通に日本語入力も出来るし。
886学生さんは名前がない:03/12/09 21:47 ID:P6Q7e7Dc
887学生さんは名前がない:03/12/10 00:13 ID:Jnghxuvo
ワラタ
まだあったのか
888学生さんは名前がない:03/12/10 00:43 ID:ELa2nJyY
>>886 と会津大学が何か関係あるの?
889学生さんは名前がない:03/12/10 01:23 ID:KUZvdx95
>>877
>>872ではないけど、Cadenceって社名だぞ?
「Cadence使えます」ってのは
「Microsoft使えます」ってのと大して変わらん。

就活の面接時なんかで自己PRに使った日には
面接官に失笑喰らうの間違いないんで気をつけた方がいい。
890学生さんは名前がない:03/12/10 01:54 ID:vxcBRLOy
>>889
そうだったんだ。漏れ、あんまり興味なかったから・・・
じゃああのソフトの名前ってなんなの?
891学生さんは名前がない:03/12/10 02:02 ID:f+NTpNGp
Custom IC Design だっけ?何だったか忘れた。
892学生さんは名前がない:03/12/10 06:13 ID:g+zKjS7E
icdsだから
Integrated Circuit Design tool System かな?
でも>>891さんも書いてるけど、起動ロゴにCustomなんちゃらって出てたな
icfbはサパーリわからん
893学生さんは名前がない:03/12/10 09:13 ID:07ih/RV5
>>892
ハードのマシンが更新されないのはcadenceプロダクトのせいらしい。
Solaris8/9対応版がないからな・・・・。
894学生さんは名前がない:03/12/11 01:25 ID:3iKjis4g
(´, _ `)ゝ
895学生さんは名前がない:03/12/11 03:09 ID:8Nyetu2W

 >・)
 ( 彡
  √ ゞ((○
896学生さんは名前がない:03/12/11 03:31 ID:GJkm8e41

0000000000000000000011000000000000001100000000000000000000
0000000000000000001100110000000000110011000000000000000000
0000000000000000110000110000000000110000110000000000000000
0000000000000011000000001111111111000000001100000000000000
0000000000000011000000000000000000000000001100000000000000
0000000000001100001100000000000000000000110011000000000000
0011000000001100000011000000000000000011000011000000000000
0011000000110000111111110000000000001111111100110000000000
0011000000110000000011000000000000000011000000110000000000
0011000000110000001100000000000000000000110000110000000000
0011000000110000000000001111111111111100000000110000000000
0000110000110000000000001100000000110000000000110000000000
0000110000110000000000001100000000110000000000110000000000
0000001100110000000000000011000011000000000011000000000000
0000001100001111000000000000111100000000001111000000000000
0000000011000000111111111111111111111111110000000000000000
0000000000110000000000110000000000110000000000000000000000
0000000000001111000000110000000000110000000000000000000000
897学生さんは名前がない:03/12/11 10:07 ID:MSarOwUl
icds が家で動けば大学行かなくても課題できるのに動いてくれない…。
Mathematica(コンソールじゃなくて X 転送)は動くのになぁ。
898学生さんは名前がない:03/12/11 10:10 ID:bnd5QbqC
家で課題やるくらなら大学に入学してきた意味はないという罠
899学生さんは名前がない:03/12/11 16:08 ID:Bdz+11yH
X転送はいくらなんでも重すぎ。
WSにVNCserverでも建てといて、リモートで使えんかな?>icds
900学生さんは名前がない:03/12/11 16:45 ID:JPwJhtfk
>>899
速攻killされると思われ。
901学生さんは名前がない:03/12/11 18:37 ID:Bdz+11yH
>>900
そこまで管理してねーべ?

昔、sshを-fで実行してたときは半月以上たってもkillされなかったよ。
902sage:03/12/11 18:37 ID:Nj5wHB0V
Mathematica は Windows 版をインスコすればいいじゃないか。
903学生さんは名前がない:03/12/11 20:00 ID:OWwJAgGC
>>901
甘い。絶対ばれてるって。なんも問題がなかったから特に何も言われなかっただけだとおもわれ。
904学生さんは名前がない:03/12/11 20:01 ID:byvodGNf
>>901
通報しマスター!  ヘ(^∀^)ノ



というのは冗談だとして・・・
 > 昔、sshを-fで実行してたときは半月以上たってもkillされなかったよ。
演習室マシンでそれやってたヤシいましたなー。俺も試したことがあったけど、
変なメッセージ(「端末が"確保"できない」みたいなカンジ)が出て結局
やめたYO
# まだSunBladeが入る前の話

>>902
$$TCから借りてインスコするってことか?家のマシンにはインスコできないこ
とになってたはず(ライセンス上の問題だと思うけど)
905学生さんは名前がない:03/12/12 00:40 ID:gFnLd3jk
SSH のサーバには常にログインしてる人が何人もいるけど…。
906学生さんは名前がない:03/12/12 00:41 ID:gFnLd3jk
あ、演習室の WS で云々って話で SSH サーバは別次元か…。
907学生さんは名前がない:03/12/12 00:48 ID:51c9ZLzM
以前、ISTCな某教授が学外からログインしたければWSでsshサーバ立ててkillされたらcronで復帰するような
スクリプト組んではどうか的なことを言ってたが…
908学生さんは名前がない:03/12/12 00:55 ID:P97ChBQ0
大学にssh鯖がない頃は、リモートフォワード使ってtelnetしてたんだよ。
909sage:03/12/12 10:11 ID:9fM2Bv0w
>>907
ではWSでVNCサーバ立ててkillされたらcronで復帰するようなスクリプトを組めばいいわけですな。
(つーかそんなのスクリプトっていわないw)
910学生さんは名前がない:03/12/12 16:14 ID:zd0RHFQV
ピリカ12月号を見て、
文字化けさんに師事したくなりました。

生活が破綻した1年
911学生さんは名前がない:03/12/12 17:32 ID:bhQz7XK+
sshがらみの情報は松阪のLaTeXおじさまのページを参照すればいいと思う。
当てはまらないことも結構あるが、参照にはなる。
912学生さんは名前がない:03/12/12 17:36 ID:bhQz7XK+
>>909
それをいうなら

「WSでVNCサーバ立てて切れていたら復帰するようなスクリプトを組んでcronに組み込む」

というべき。でもやるなよ。VNC自体が結構重いからな。
913学生さんは名前がない:03/12/12 18:09 ID:AXFuBBF9
ガーーン Pirkaは「ピルカ」って読むんだと思ってた…
914909:03/12/12 19:36 ID:9fM2Bv0w
>>912
907 の発言をただ置き換えてみただけなのに。変なことにこだわるなぁ。
915学生さんは名前がない:03/12/12 20:20 ID:zuohGF7B
>>897
AstecX試用版か正規版をWinn(ry  それからAstecCSV.exe(だったかな・・
をdepth8Psedoに色設定しる。これでicds出る。
916学生さんは名前がない:03/12/12 21:14 ID:7cleGrEy
課題は大学でやれよ(;´Д`)
917学生さんは名前がない:03/12/12 21:48 ID:k3fd5r7b
どこでやるかは問題ないのでは。
918学生さんは名前がない:03/12/12 21:59 ID:gFnLd3jk
>>915
やっぱり色関係なんだよね。

てかうちは Windows じゃなくて FreeBSD なんだけど、これもXの色設定次第
なのかな…X含めて常時起動してるから色数変更してX再起動するのが面倒で
やってないのでつ。
919学生さんは名前がない:03/12/12 22:46 ID:k3fd5r7b
50人受かったかぁ推薦。
眼鏡眼鏡。
どこかで新入生にアンケートとってた記憶があるんですけど誰か知らないっすか?
920学生さんは名前がない:03/12/12 23:16 ID:bpO3RphI
てふてふ
921学生さんは名前がない:03/12/13 00:11 ID:za/3+MXG
そういえばなんで tex は 「てふ」 と読むんだ?
922学生さんは名前がない:03/12/13 00:26 ID:vInSwi4X
古文ゆえに。
923学生さんは名前がない:03/12/13 00:27 ID:GxNxtyz0
発音
924学生さんは名前がない:03/12/13 00:44 ID:67JhmIdB
>>921
語源がギリシャ語の「τεχ」で、「χ」は /h/ みたいな音だからじゃない?
ちなみにτεχは単語の頭なんだけど元の単語が思い出せない…。
925学生さんは名前がない:03/12/13 01:13 ID:bxATsMfP
>>919
ご愁傷様としか言いようがないな
926学生さんは名前がない:03/12/13 08:31 ID:waxQnAG3
>>918
前にDepth 24にすると不具合が出るということで、
DEpth 8+24にもどしていたな。
927学生さんは名前がない:03/12/13 09:21 ID:IKcT8gk2
こんなとこに推薦なんて、かわいそすぎ(プゲラッチョ
928学生さんは名前がない:03/12/13 12:36 ID:KqJ4xy1e
('A`)
929学生さんは名前がない:03/12/13 13:18 ID:aHCv4rIL
大学に入る前は大学に行きたいと思ってても入ってみたら別の選択肢を
選びたかったという感触・・・
930学生さんは名前がない:03/12/13 14:54 ID:AH726sY+
>>929
そう思うのはどんな時でつか?
931学生さんは名前がない:03/12/13 16:33 ID:wwIX7aWD
最近だと常に・・・
932学生さんは名前がない:03/12/13 16:38 ID:7o8gdfAF
そんなことよりPSXは買った?
933学生さんは名前がない:03/12/13 17:00 ID:waxQnAG3
>>932
買うわけないでしょ。
買うんならもうしばらく待て。
934学生さんは名前がない:03/12/13 17:20 ID:wKeKaIr+
そんなことよりカタROMは買った?
935学生さんは名前がない:03/12/13 17:31 ID:sODL808U
今買うくらいなら東芝のRD-styleとPS2を別々に買う。
でもいつか買う気はあるから仕様が変更されて
不具合が修正されるのを待つ。
…もし仕様変更が無かったら永久に買わない。

というかなんだか鬱気味なんだが、どうしよう?
936学生さんは名前がない:03/12/13 17:57 ID:IKcT8gk2
スクールカウンセラに相談しる!
937学生さんは名前がない:03/12/13 19:20 ID:rPhmaSCN
938学生さんは名前がない:03/12/13 20:06 ID:5NkVroIS
>>937 またかよ……

>>936
同意。場所は
 研究棟2階の体育館側の列の最も体育館に近い角部屋
…って言わんでも知ってるか
939学生さんは名前がない:03/12/13 23:50 ID:RX/x7RIO
落ちた。
さようなら。
940学生さんは名前がない:03/12/14 00:31 ID:fADmR60k
>>939
(´A`)イキロ
941学生さんは名前がない:03/12/14 00:39 ID:L/eyN5r+
会津大への入学を希望しているのですが、
自分、htmlくらいしか書けません…自分のような厨が会津大に入学しても
やっていけるでしょうか。板違いでスミマセン。
942学生さんは名前がない:03/12/14 01:12 ID:PidUVjUx
>>941
入学時には HTML の知識はおろかキーボードも満足に打てないのが相当いる
みたいだから、やる気次第かなと。

色々な点で楽しめるかどうかっていうのはまた別問題。
943学生さんは名前がない:03/12/14 01:35 ID:ZI/5Je+D
>>941
卒業する頃にはjavascriptが書けるようになります(゚Д゚ )ウマー
944学生さんは名前がない:03/12/14 01:58 ID:QuRDh09j
>>941
大丈夫。

漏れもWindowsのタイピングソフトを数回やったことがあるくらいだったけど、
とりあえずどうにかなってる。
まあ、演習室はUNIXだが…。
一年の時に色々と弄繰り回して、何度もサポートのお世話になったよ。
そのおかげで対処方法とか覚えたし、環境設定を色々できるようになった。

自分のマシンにlinux入れて慣れておくと楽鴨。
945学生さんは名前がない:03/12/14 02:14 ID:wsNE4hDn
まぁ「大学に入って、環境設定のやり方覚えてどうすんだ」っていう話なんだが。
946学生さんは名前がない:03/12/14 02:35 ID:TDbWYdLN
環境設定ヲタでもなければ快適な環境が構築できない罠。
947学生さんは名前がない:03/12/14 02:56 ID:ZI/5Je+D
>>945
派遣に行くならそういう知識も活かせるよ・・・(´Д⊂
948学生さんは名前がない:03/12/14 03:27 ID:fADmR60k
>>947
OBでつか?
949学生さんは名前がない:03/12/14 03:33 ID:rOl7n4sX
>>941
自分がどれだけ勉強するかどうかだな。
とりあえずあのプログラミングの授業程度のレベルで満足してたらお話になりません。
でも、その程度でも難しいとか言ってる香具師がいるからな。さすがヅ大生だw
950学生さんは名前がない:03/12/14 04:03 ID:Mue1f1d1
>949
1年ですけど、授業の知識だけじゃ就職とか厳しいですか?
自分でさらに勉強とかしないと駄目ですか?
満足っつーかこれやっとけば就職とかも大丈夫だろうと思ってたから不安になってきた・・・。

しかしこの時間帯に書き込んでるとさすがヅ大生ってことになりそうだ。
951学生さんは名前がない:03/12/14 04:19 ID:jRkG1mEG
>>949
> とりあえずあのプログラミングの授業

ってどの授業?0(入門)、1、2、3のどれ?

>>950
就職に厳しいかどうかは知識(スキル)というよりは昔からよく言われている
「コミュニケーション能力」とかいうものに左右されるらしいねぇ(伝聞調)

> 満足っつーかこれやっとけば就職とかも大丈夫だろうと思ってたから不安になってきた・・・。
この大学の授業はきちんと勉強すれば(課題を他の学生のを写さずに全部自分
でやれば)「スキルの面からは」かなり (゚∀゚)イイ 状態になる、と聞いたyo。

でも、「スキルがある→就職は大丈夫」という考えはやめといた方がいい。

↓「オマエモナー」という煽りは想定済
952学生さんは名前がない:03/12/14 04:26 ID:n67eGMZg
>>947
いや、「メーラはOutlookExpressしか使えない」という場合もあるから…(ry
953学生さんは名前がない:03/12/14 10:32 ID:wsNE4hDn
>>950
1年っていうと、今プログラミング1をやってるところか。
俺も>>949と同意で、あれぐらいで難しいって言ってるとスキルとしては厳しいと思う。
まぁ1年だし、今から授業と平行して自分でも勉強するのなら大丈夫だろうけど。

授業だけでは…っていわれるのは、何故か会津大のプログの授業って穴埋めとかが妙に多くて
自分で1から書くってことが少ないからだと思う。

>>952
メールなんてtelnetがあれば…
954学生さんは名前がない:03/12/14 10:32 ID:o2MbO/TD
>>950
授業の知識だけとか言うけど、その「だけ」をマスターする奴なんて
どれほどいるんだろ。全学生の2%くらいか?
955学生さんは名前がない:03/12/14 12:56 ID:kUmn0dUs
所詮会津は負け組。
956学生さんは名前がない:03/12/14 14:30 ID:vfA1Fo6A
いま>>955がイイ事言った!
957学生さんは名前がない:03/12/14 15:11 ID:TDbWYdLN

         .|会津大学|\
         .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ|  |゙ 解体!解体!一役買いたい!!!
         .|ロロロロロロロ|; .|           ブレイク!ブレイク!
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;         ヽ(゚∀゚)ノ
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) <`Д´>         (  )
                   ノ( ノ)       < <
                     く し
958学生さんは名前がない:03/12/14 16:08 ID:aM0+sjiV
そろそろ次スレ立てますよ。
959学生さんは名前がない:03/12/14 16:13 ID:aM0+sjiV
立てました。

会津大学統一スレPart16
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1071385890/l50
960次スレ1:03/12/14 16:17 ID:aM0+sjiV
>>959
スマソ、こちらの勘違いでナンバリングまちがいた。
961学生さんは名前がない:03/12/14 19:40 ID:8IEiNrWE
>>950
授業を全部ひたすら真面目にやるっていうよりは、何かこれなら誰にも負けないっていう得意分野を持ったほうが就職にはいいかもねっ!
962950:03/12/14 20:48 ID:Cew2PyQu
色々意見ありがとうございます。何か始めてみるか・・・

>961
得意分野って、例えばどんなのっすか?
963学生さんは名前がない:03/12/14 21:26 ID:aavfSzfY
>>806
超亀レススマンです(汗
マターリやってますのでよろしく。
964学生さんは名前がない:03/12/14 21:27 ID:LKNIrjSu
環境設定。
965学生さんは名前がない:03/12/14 21:55 ID:EBNKkV0N
>>957
学校法人並みの建物だな
966学生さんは名前がない:03/12/14 22:34 ID:bJb+Ze38
>>941
「やっていける」というのがどういう状態を指しているのかは
分からないけど…。

>>949みたいな勘違いさんでも大丈夫なんだから
なんとかなると思うよ。

頑張れ!
967学生さんは名前がない:03/12/14 23:46 ID:vI2v1zkE
                         〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   (´Д`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜
ハア〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ

u.T.uだなぁ。
968学生さんは名前がない:03/12/15 00:04 ID:hlDrrh2Y
>>941
会津大ではやっていけるかもしれないが
社会ではやっていけないぞ
969学生さんは名前がない:03/12/15 00:17 ID:5eDywkVf
フセインタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
だってな。

凄い髭だな。
970学生さんは名前がない:03/12/15 00:51 ID:HBk21iEv
今日っつーか昨日郡山で見た。髭。
971学生さんは名前がない:03/12/15 03:04 ID:eZBYB9vn
Up in the morning to the rising sun
Gonna type all day till the task done

Our assingment is a stacked sh*t high!
It's hard to graduate in four years!

I don't want no teen-age queen
I just want Sun blade 150

If I die in the exersize room
Box me up and ship me home

Put my keyboard into the box
Tell my mom I done my best

#誰か修正して体育の時間にケーデンスで走って
972学生さんは名前がない:03/12/15 06:52 ID:5eDywkVf
>>971
日本語が意味不明…。
973学生さんは名前がない:03/12/15 10:02 ID:YpV61vcu
object orient
974学生さんは名前がない:03/12/15 12:46 ID:eZBYB9vn
ファミコンウォーズのCMな感じで走ってよ
という事ですよ
975学生さんは名前がない:03/12/15 18:47 ID:AWqXQn5W
サー! 先導をお願いします、サー!
976学生さんは名前がない:03/12/15 21:04 ID:vyE7aKub
ビギナー最終回だ〜。
977学生さんは名前がない:03/12/15 21:25 ID:YpV61vcu
ポスターコワイヨー
978学生さんは名前がない:03/12/15 21:36 ID:3socPHxF
例の「学長ジャック」のポスターか
# 貼るのはいいけど、終った後外すのが大変そうだな。。。 (-人-)
979学生さんは名前がない:03/12/15 23:04 ID:AUuyEeR3
屋内はメンディングテープで貼れば、剥がすの楽なのにね。
980学生さんは名前がない:03/12/16 00:08 ID:OYHeMbZk
そこまで頭回る奴いないんだろうよ
981学生さんは名前がない:03/12/16 01:58 ID:UIv2SxCc
せめてSLSが誰がどういう形で今のように経営するに至ったか
くらい暴露してそれがホカの大学とどう狂ってるかくらい報道してみてくれ。
投票しなかった奴の考えも変わるからさ
982学生さんは名前がない:03/12/16 01:58 ID:uzpSQEHF
あの不気味な集団が学生会?
983学生さんは名前がない:03/12/16 13:48 ID:TStP0g6a
  貼  り  過  ぎ  だ  。  ア  フ  ォ  が  。
984学生さんは名前がない:03/12/16 13:58 ID:dqxo9l/P
すんません、あのポスターはどういう意図で貼られてるんですか?
素でびびったんですが。
985学生さんは名前がない:03/12/17 02:34 ID:2UuXjDP0
正直あのポスターは本当に不愉快だ。
あんなに張ってどうするの?汚い。邪魔だ。気持ちが悪い。

これは個人的な感覚の話になるけど、
あの黒地に赤や青や黄色で書かれた毒々しいポスターを
そこら中にずらっと貼られると、何か宗教的な気持ち悪さがある。
本気でやめてください。
986学生さんは名前がない:03/12/17 05:11 ID:frabP6L4
撤去するなら撤去するで完全にやってくれ
両面テープ残したままにしてるんじゃねぇっての。
ポスター貼る前よりも不愉快だ。
987学生さんは名前がない:03/12/17 07:55 ID:1vmX4XK4
梅。
988学生さんは名前がない:03/12/17 11:14 ID:AyJ8dCXi
age
989学生さんは名前がない
もっとやれやれ学生会