【都心】東洋大学 Part20【回帰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
431学生さんは名前がない:03/10/24 11:09 ID:NY4uuZAz
朝霞がどうなるかはよく知らんが、
3,4年より1,2年の方が人数多いんだから、白山は二倍以上の密度になる。
432学生さんは名前がない:03/10/24 17:15 ID:PSULu9it
>>431
(((( ;゜Д゜)))みつど・・・
433学生さんは名前がない:03/10/24 17:22 ID:dFTUEURu

経営2部について教えてください。
434学生さんは名前がない:03/10/24 19:10 ID:zzG1vYlK
>>431
2部と院があるから2倍以上ではない。
435学生さんは名前がない:03/10/24 19:23 ID:TXQcUyj0
巨人は岩館を獲るのだろうか?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20031023_80.htm
436東洋大4年:03/10/25 01:17 ID:ke9RRD6f
417>1〜2年は東大前を使わせるようにしよう。一応東洋大学も東大だし。
←おもしろいです。
白山へ移動について、全学年白山になるからってそんなに密度かわるかなあ、
みんながみんな授業全部でるわけないし、活気付いていいんじゃないの?それ
よりも正面入口の長い階段みんなもっと使いなよ、大体の人が端の細い方の通
路使ってんじゃん!せっかくの寄付金が水の泡だよ。。
そういえば前期の成績表ってもうでてるの?あまり人と接していないからそう
いう基本情報全く知らないんだよね・・教えてください。

437学生さんは名前がない:03/10/25 01:18 ID:aZLXxNUb
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 紹 介 し ま す
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
大 田 区 蒲 田 駅 東 口  東 横 イ ン と な り
マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶 い ち ご
3 時 間 パ ッ ク 5 0 0 円  
    6 時 間 パ ッ ク 9 0 0 円
        ナ イ ト パ ッ ク 8 時 間 9 8 0 円


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
438学生さんは名前がない:03/10/25 03:05 ID:9i5WFM4S
>>426
今月(?)の学報にOBの寄稿で「東洋大学に新学部を!!」というのがあった。
新しく医学部と薬学部を作れというもの。おそらく既存学部が白山に移動した後の
朝霞校舎を使用することを想定しているものと思われる。

都心の総合大学で医学部・薬学部を持っている所は非常に少ない、ゆえに多くの
受験生が見込まれ偏差値ウプ、知名度の向上が見込まれるというのがその理由。

もしかするとOB会や校友会レベルでは「朝霞には医学部を作るべ」みたいな根
回しが密かに進んでいるのかもしれない。大学経営のおおまかな方向性を決める
のは校友会や評議会だからね(人事はほとんど評議会)。

附属高校はかつて東洋大付属南部高校というのが青森にあって15年ほどで閉校して
しまったのでないだろう。とすると朝霞には医学系新学部というのが有力。
439学生さんは名前がない:03/10/25 03:38 ID:pswLBC2i
>>438
>医学系新学部というのが有力
全然有力じゃないじゃん。
「だったらいいなぁ」程度のものを有力とか言っちゃいかんよ。
本当に有力なのは福祉とスポーツ。
医学に関しては、朝霞の施設では無理というか、
医学部用の校舎を新たにボンボン建てなきゃならんわけで、
今ある校舎全部とは言わんがほとんど使えなくなる。
そんな意味のない計画をやるわけないでしょ。
そもそも2年後だよ。今から医学部が間に合うわけないでしょ。
陰謀説とかじゃなくて、現実にある状況をもう少し冷静に吟味してみたらいかが?
440東洋大4年:03/10/25 14:45 ID:wBRCZL1I
医学部できるの!?なんかうれしい。でも帝京とか東海にも
そういうのはあるし、あってもいいのかもね。
理工学部とかと連携して新しい技術とかも生まれてくれれば
東洋の株も上がるね!!
441学生さんは名前がない:03/10/25 17:30 ID:pswLBC2i
>>440
だから出来ないっつーの。
過去スレでも「医学部は無理」ってでてるっつーの。
442学生さんは名前がない:03/10/25 19:04 ID:cG5aT+jR
東洋の学祭って楽しいですか?盛り上がりますか?
自分とこのがつまんないんでどっかの大学に遊びいこうと思ってます
443学生さんは名前がない:03/10/25 20:23 ID:iFLRoLfS
医学部反対派が湧いて出てきたな。
444学生さんは名前がない:03/10/25 20:25 ID:pswLBC2i
>>443
反対とかじゃなくて、無理。
新たにどっかに建てるならともかく、朝霞を使うのは無理。
朝霞の校舎ぶっ壊して新しい校舎建てまくるの?2年後までに。
445学生さんは名前がない:03/10/25 23:19 ID:BoRKwuOG
新しい学部は塩自慰(新理事長)が決めるんだろ?
446東洋大4年:03/10/26 00:59 ID:AdZY+KsH
塩自慰ってよく東洋と絡んでいるよね。なんで?
447K営:03/10/26 01:08 ID:WwilCW9M
今日白山であったSPI講座、あほらしかったー
くだらなくて死にそうだったよ、
もっとマトモな事やるんだと思ってた
もう行かね
448学生さんは名前がない:03/10/26 02:05 ID:u0taORFe
SPIなんて本1冊読めば満点とれるしね。
449学生さんは名前がない:03/10/26 03:59 ID:8PDcPWoG
以前この大学を中退したものですが、ここの友達だった人にスーファミかしたまま連絡つかなくって戻って来ません。なんとかしてください。
450学生さんは名前がない:03/10/26 04:03 ID:Cnqjn0I/
>>448
じゃあ君が満点じゃなかったのは、本を読まなかったからなんだ。
451学生さんは名前がない:03/10/26 14:19 ID:E+oKNF8P
ここの生命科学ってどう?
雰囲気とか講義内容とか設備とか教授とか講師とかエトセ
452学生さんは名前がない:03/10/26 14:23 ID:moacbpxB
すいません
学園祭の影響で休講になるのは、
31日〜4日までですか?
453学生さんは名前がない:03/10/26 14:25 ID:wd1bN7wD
>>452
そうだよ。生徒手帳に書いてあるよ。
454学生さんは名前がない:03/10/26 14:26 ID:dshUw3T5
>>452
そうです。二部の方は30日も休みのようです。
455学生さんは名前がない:03/10/26 14:27 ID:dshUw3T5
あ、ほぼ同時刻に同じ書き込み。。。
456学生さんは名前がない:03/10/26 14:53 ID:8PDcPWoG
449です スーファミ返してくれよオオオオオオオオ!経営学部の人なんだよオオオオオオオオ!
457学生さんは名前がない:03/10/26 15:04 ID:moacbpxB
>>453
ありがとうございます。

>>454
ありがとうございます。

>>455
458学生さんは名前がない:03/10/26 21:43 ID:8PDcPWoG
449です ス ー フ ァ ミ かえせ
459学生さんは名前がない:03/10/26 21:49 ID:8PDcPWoG
慶應SFCッテ 慶應スーパーファミコンダトオモテタヨww
460東洋大4年:03/10/26 23:35 ID:DOYI161W
明日から大学だよ。
めんどくせー!!
461313 安いから二部生 ◆JujwV90lG. :03/10/27 00:54 ID:z9JnW8qK
>>360
漏れ自分で学費払うよ。当たり前じゃない?
母子家庭で母親ただのバイトだし…


河村次郎さんが言ってたけど、努力もしないで自分には能力がない
から無理なんてぬかしてるのが馬鹿
基地外じみた努力をするのが天才だと。

河村さんも学生のころは年に300冊くらいは読書してたらすぃー
漏れも見習いたい
つーか最近のおとこってほんと根性ないし腰抜け腑抜けだよな
そのまま快楽におぼれて、抜きまくって死んじゃえ
462学生さんは名前がない:03/10/27 01:06 ID:Yx2igRfa
>461
あなたの身の上話は誰も興味ないです
最近のおとこって、幾つですか?
二部でよく見るおばちゃん?
463学生さんは名前がない:03/10/27 01:41 ID:ltMZAOkW
>>446
塩自慰は元東洋の学長
464学生さんは名前がない:03/10/27 02:35 ID:eiZy227s
スーファミ すうふぁみ 吸う腐阿実 む う み ん
465学生さんは名前がない:03/10/27 02:42 ID:8qvA5Web
> 漏れ自分で学費払うよ。当たり前じゃない?
当たり前じゃないよ

> 母子家庭で母親ただのバイトだし…
そうか

> 河村次郎さんが言ってたけど、努力もしないで自分には能力がない
> から無理なんてぬかしてるのが馬鹿
> 基地外じみた努力をするのが天才だと。
天才の定義間違ってるよ

> 河村さんも学生のころは年に300冊くらいは読書してたらすぃー
> 漏れも見習いたい
そりゃいいことだ

> つーか最近のおとこってほんと根性ないし腰抜け腑抜けだよな
そうだね

> そのまま快楽におぼれて、抜きまくって死んじゃえ
そんな言い方ないんじゃないの
466学生さんは名前がない:03/10/27 02:48 ID:XKXInLyw
明日で全日だあ。
467学生さんは名前がない:03/10/27 12:22 ID:cGxDnMuj
>>155
↑で、2部について質問したものです。
その折はありがとうございました。

いろいろ考えまして、日本文学文化学科の2部に入学をしようかと思ってます。
入試についてお聞きしたいのですが、2部の問題は1部と同じなのでしょうか?
また難易度も聞きたいです。

よろしくおねがいします。
468学生さんは名前がない:03/10/27 13:13 ID:ffFUkk7P
昨日の深夜の番組で
東洋大学陸上競技部
特集されてたジャン。

あんなにがんばってる人たちもいるんだね。
マッタリ当用にも。
469学生さんは名前がない:03/10/27 13:39 ID:72wcoWJ2
運動部は一般学生とは入試から全く違うぞ
470学生さんは名前がない:03/10/27 15:42 ID:+pFIpu++
たまに見かけるオレンジの袈裟?着てるひとはなんなの?
471学生さんは名前がない:03/10/27 20:00 ID:7M9D0FDo
インド何とか科?か研究会の人じゃないの?
472学生さんは名前がない:03/10/27 20:56 ID:GrkSmvVR
>>471
あの格好をする仏教が盛んなのはタイ。
タイもしくはその周辺からの留学生かもね。

ちなみに仏教はインドで生まれたけど、インドはほとんどがヒンドゥ教とイスラム教。
473学生さんは名前がない:03/10/27 21:57 ID:+pFIpu++
あの格好で電車乗ったりするのか・・・
474学生さんは名前がない:03/10/27 22:55 ID:fK0b3Rni
オレンジのやつも気になっていたが、
制服みたいなの着てる香具師は?
475学生さんは名前がない:03/10/27 22:57 ID:abynoepK
おれは今日で全日(´・ω・`)ショボーン
476学生さんは名前がない:03/10/27 23:37 ID:72wcoWJ2
>>474
あれは運動部。いつもは川越にいるはず。
477学生さんは名前がない:03/10/28 00:13 ID:+YJSPhvj
>>470
朝霞校舎でも見かけたぞ。淫哲あたりの非常勤講師じゃないか?
478学生さんは名前がない:03/10/28 02:02 ID:KyAxx8Lb
つーかお前等、彼等の真の正体よりも面白いレスの方を期待してるだろ。
479学生さんは名前がない:03/10/28 05:14 ID:tSX0k3wK
>>747奴等授業中固まってくっちゃべるから激しくウザい。
群れなきゃいられんのか、お前等。
480学生さんは名前がない
とりあえず、>>747>>479に恥を掻かせない為に「授業中固まってくっちゃべる激しくウザイやつら」
について語れよ!