Linuxやるべ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フッサル
やらないか?
2どらい萌ん ◆DORATcKBB. :03/08/21 23:50 ID:vyNru2Xa
∩_∩
((=´∀`=)<ふっさる
3学生さんは名前がない:03/08/21 23:50 ID:odpm3biL
4学生さんは名前がない:03/08/21 23:50 ID:yJannIdm
>>1
やってます
5学生さんは名前がない:03/08/21 23:50 ID:JnAFcgf5
やる
6BJ ◆tLGj6yfJqI :03/08/21 23:50 ID:rYJAgKvQ
うにっくす
7フッサル:03/08/21 23:51 ID:hriytWO8
やばい、糞スレ建ててしまった・・・
しかもホッカイドウ弁で・・・_| ̄|○
8学生さんは名前がない:03/08/21 23:51 ID:YsAE2nE5
学校リナックス
ぬーん
10フッサル:03/08/21 23:52 ID:hriytWO8
>>4
どのディストロ?

suzuka (;´Д`)ハァハァ
11フッサル:03/08/21 23:53 ID:hriytWO8
絶対このスレは持たないな・・・
12学生さんは名前がない:03/08/22 00:00 ID:K+1LFsRI
>>10
redhat
13学生さんは名前がない:03/08/22 00:04 ID:qr33pOrW
葡萄で
ぬるーい感じで鯖立ててるんで
いたづらはいやづらって感じ
14フッサル:03/08/22 00:06 ID:DdblW3en
>>12
をを!
僕もRedhatチリペッパー9を太古のPCにインスコしたばかりです
でもGNOMEがクソ重くてだめぽでした

だから今新しくfluxboxというウィンドウマネージャーをインスコしようと四苦八苦みたいな♪
15フッサル:03/08/22 00:07 ID:DdblW3en
>>13
ヴァイーン、ヴァイーン
16学生さんは名前がない:03/08/22 00:12 ID:qr33pOrW
うぃんどーまねーじゃ?
イラネ
17フッサル:03/08/22 00:23 ID:DdblW3en
>>16
MMXPen200にはGnomeは重すぎなんだよ!
だから代替品がいるの。
18紅 ◆hong/K.lgU :03/08/22 00:25 ID:qYnW65O0
大学のPCがうにくす積んでますた。
そんだけ。
19学生さんは名前がない:03/08/22 00:25 ID:qr33pOrW
>>17
なんと、うちの子と同じMMXPen200だわ w

インスコと初期設定終わってから
ずーっとWin上のテラタームからしか見てないから、、、
ウィンドーマネージャ、イラネ
20学生さんは名前がない:03/08/22 00:26 ID:bkrionMp
twm でいいじゃん
…自分が大学に入って実質的に初めて触ったコンピュータが UNIX で
大学の端末室の初期設定が twm だったために
GUI といえば twm という固定観念がついてしまった
21学生さんは名前がない:03/08/22 00:28 ID:YlP8Q7iR
犬糞ってなんに使うものなの?
22学生さんは名前がない:03/08/22 00:29 ID:Uxp5OOo1
レッドハットをPen200MHzに入れとります・・・。
今の時代もうこれじゃダメポなのかな。
いくらなんでも重いです、celron600MHzのほうに入れなおそうか検討中。
23フッサル:03/08/22 00:30 ID:DdblW3en
>>18
Linux≠Unixです
Unixクローンなのです

>>19
同じか!嬉しいぞ。
今の時代にこんなスペックのPC使ってる人はあまりいないからねw
寺タームって何ぞよ?遠隔操作?
24从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/22 00:33 ID:ehybLO0x
オリも大学のPCに入れてる.
新しいPC買って家でもやりたい.
25フッサル:03/08/22 00:34 ID:DdblW3en
>>20
確かに仙人はtwmを使うという・・・
でもやっぱMacOSXみたいなお洒落なGUIが欲しいのれす・・・

>>21
Windowsは道具でLinuxは工具という比喩が。
サーバー用OSとかに使われる。
あとは、理系研究者がよく使うかも。
最近はデスクトップ環境の進化が激しいからMSもびびってる。
26犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :03/08/22 00:35 ID:OcZbhCCq
Red hatたん。
27学生さんは名前がない:03/08/22 00:39 ID:YlP8Q7iR
>>25
ありがd。でも厨房な俺にはまだまだ必要なさそうでし
28犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :03/08/22 00:40 ID:OcZbhCCq
BootPartでxpとredhatと2000マルチブートしてる。
29紅 ◆hong/K.lgU :03/08/22 00:41 ID:qYnW65O0
>>23
UnixとLinuxの関係くらいは知ってるぽ。
工房のころはRed HatとかBeOSとかイロイロいじってみたっけ。。。
30フッサル:03/08/22 00:41 ID:DdblW3en
>>22
僕もRedhatチリペッパー9を太古のPCにインスコしたばかりです
りぬ板情報によるとGnomeからfluxbox等に変えると快適に使えるようです
入れなおす前に一緒にやってみません?

>>24
は〜タン、こんばんわ。
新しく買わなくても、HDDに空きがあればデュアルブートにするという手もありますよ!

>>26
犬リムたん。
31フッサル:03/08/22 00:46 ID:DdblW3en
>>28
犬だけに(ry

>>29
それはすまんかったw
Beは懐かし〜、インスコしたことないけど。
GUIがかっこいいんだよね〜!
後継のOpenBeOSとかzetaとかいうのがあるらしいですね
32学生さんは名前がない:03/08/22 00:50 ID:qr33pOrW
>>23
同じさ
しかし、マザボの素性がよかったようで
もらった30GBのHDDが素で使えてラッキー (4GBの壁ナシ
メモリも128のヤツが使えてラッキー (世代的に64MBまででもオカシクナイ

>寺ターム
ターミナル≒コンソール≒ CUI の画面
telnetで接続して使う。GUI にホント用が無い。鯖が健康ならそれで良い。
しかし
TeraTermを寺と書いておいて知らないか、、、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002416/

テラタームが気に入らなければ
PuTTYを使おう
学校に置いてあるので、外からイヂルときは
PuTTYでsshで。(寺でもssh使えるけど、なんでかPuTTY
33学生さんは名前がない:03/08/22 00:51 ID:bkrionMp
とりあえずLinuxという名前が気に食わない…
Linusという名前の先頭部分をとってきて付けてるあたりが
某秀夫という人の某ソフトウェアみたいで嫌だ
34从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/22 00:59 ID:ehybLO0x
>>30
デュアルブ〜トにしようと思ってたけど今のPC環境を壊したくないんですよ.
それに一昔前のノ〜トだからHDの空きも少ない.
あとPCカ〜ドとかの周辺機器が対応してるかどうかも微妙.
35学生さんは名前がない:03/08/22 05:56 ID:J7XgUoPZ
デュアルブートのやり方がよく分からないんですけど、誰か解説きぼん。
Windows2000とVineLinuxでデュアルブート環境にしたいです。
36学生さんは名前がない:03/08/22 10:05 ID:NsWDK6tP
>>35
いったんフォーマットして、HDDを空にする。
FDISKでパーティションを区切る。
Vineを先にインスコする。
最後にWinをインスコ。
37犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :03/08/22 11:22 ID:CJLlDsK4
>>36
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0046.html

HDD[1][2][3]に3つに割る

HDD[1]にWin2000インスコ

LinuxのCD突っ込んで、CDから起動

HDD[2]にLinuxインスコ(この時MBRマサウタブートレコードのチェックを外す)→起動用FDを作る

Win2000起動して、BootPart[http://www.winimage.com/bootpart.htm]をインスコ

Win2000のBootPartが起動
├→Win2000起動
└→LinuxのOSローダー起動→Linux起動
38フッサル:03/08/22 21:22 ID:DdblW3en
>>32
HDDってhdparm -tやってどのくらい出てる?
うちは4MB/sくらい。死んだ。。。。

寺ターム情報サンクスです☆
大学で鯖管理なさっておられるのですか?

>>33
秀丸?ですか?

39フッサル:03/08/22 21:35 ID:DdblW3en
>>34
では、中古PCを買ってみるというのはどうでしょう?
たぶん2万以下でも十分なスペックのが買えると思われます
40学生さんは名前がない:03/08/22 22:08 ID:eilcjqyW
>>33
別にトーバルズ(だっけ?)が自分でつけたわけじゃないだろ?確か。
41学生さんは名前がない:03/08/22 22:13 ID:sl31C2QT
*BSDでCUI、これ
42从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/22 22:15 ID:D4Tu9v+M
>>39
そのつもり.2台目のPCを買いたい.
金が無いからバイトしようと思ってるんだけど,
なかなか条件が合うところが見つからなくて鬱.
43フッサル:03/08/23 08:55 ID:fngoZeYA
>>40
他のプログラマーがつけたんだよね。
リーナス・トーバルズは謙虚な人だよ。

>>41
コアですな
MacOS X使ってみたいな〜
44学生さんは名前がない:03/08/23 09:03 ID:MWH96AkS
>>41
俺はPen100MHzにFreeBSD入れて遊んでる。
Xなんか重過ぎて動かせません。
45学生さんは名前がない:03/08/23 09:38 ID:Z35UtACZ
>>41,44
Pentium 200MHzのデスクトップとPentium 133MHzのノートにFreeBSDを入れてる。
-stableにしてて、make worldはデスクトップのほうでやるんだけど、半日くらいかかる(汗)

Xはノートのほうに入れてるが、それほど重いとは思わないな。
それよりも、ビデオまわりの構成とXサーバの問題で、
Xサーバを終了すると液晶画面が腐ってしまうほうがよっぽど問題だ。
Xを使った後は再起動しなければならない。
まあ、Xは必要に迫られなければ使わないわけだが。

デスクトップのほうはモニタとキーボードは接続してない。
make installworldはシリアルコンソールで。
46学生さんは名前がない:03/08/23 09:56 ID:S3klas7y
一つのPCでWinとLinuxを共有させる場合、FAT32にしないと駄目ですか?
47フッサル:03/08/23 09:59 ID:fngoZeYA
>>46
WindowsのパーティションがNTFSだと読めない恐れあり。
だからFATの方が良い。
48学生さんは名前がない:03/08/23 10:12 ID:MWH96AkS
>>46
マルチブートにするだけなら、何でも良かったと思う。
データ共有したければ、>>47の通り。

>>47
俺がやったときはNTFSも読めたよ。
ただ、Kernel再構築しないと駄目かもしれないけど。
書き込みもできるけど、「DANGEROUS」指定がついているので、
やるなら覚悟が必要。
49犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :03/08/23 11:34 ID:yf3ph5Jb
>>46
WinとLinのデータ共有用にもう一つFATのパーティション切ったら?
50学生さんは名前がない:03/08/23 12:05 ID:S3klas7y
>>47-49
ありがとう
51学生さんは名前がない:03/08/23 15:51 ID:FEC3h5yi
赤帽は重いからお勧めできない。使うなら葡萄。
ISDNでFTPインストールする人柱キボンヌ
52フッサル:03/08/23 15:56 ID:fngoZeYA
今考えたらPlamoにすれば良かった気がする・・・
53フッサル:03/08/23 16:03 ID:fngoZeYA
>>51
vineって良い?
54学生さんは名前がない:03/08/23 16:12 ID:3UuplA9Y
>>53
日本語環境が充実してるから初心者にはお薦めできるかな。
アップデートもapt-getでラクチンだし。
55学生さんは名前がない:03/08/23 16:13 ID:3UuplA9Y
みんなGentoo使おうぜ。
56学生さんは名前がない:03/08/23 16:18 ID:3UuplA9Y
俺は赤帽9とWindows共用してるけど、どうしてもリブートが厭だったんで

Linux -> Host OS
Windows -> Guest OS ってな具合でVMWare使ってる。

とはいってもWindowsはゲームとメッセンジャー用だけどな。
57ポルポンX ◆PVqGwcERZM :03/08/23 17:18 ID:N3fxOltt
学校でLinux触って見たけどなんだあのヘナチョコ日本語変換は?
58学生さんは名前がない:03/08/23 20:45 ID:aNx//J2g
>>57
大学での管理者が糞なんでしょう。
59学生さんは名前がない:03/08/23 21:46 ID:Llx8k6mB
>>37のやりかただとWinNTxが消えちまうとNTLDRごとあぼーんだよね。
LILOの設定しなおしたときにイメージをもう一度書き出さないといけないし。
MBMとかBootMagicとか使えばそんな心配いらないんだけど。
MBRが汚れるのが問題かな。

4つくらいOS入れるとブート管理が煩雑になるから個人的にはMBMの方が楽でつ。
とはいえ、一応LILOとNTLDRに他OSも登録してあるけど。念のために。

>>56みたいにLinuxメインの人はすごいね。漏れのメインはWin2k。
んで、ソフトの検証用と学外からのリモートデスクトップ用にWinXP、
旧デバイス・ソフトを使用するために9x系。最後にお遊びでVineが一つ。
漏れもLinux使いこなしてえ。でもWinからは離れられない…ヽ(`Д´)ノ
60フッサル:03/08/24 14:56 ID:iHL1uEMG
>>54
そうですか〜
vineでdebパッケージ使えるんですか?
rpmだけ?

>>55
gentoo、いつかインスコしてみたいな〜
でもハイスペックじゃないとコンパイルがきつそう

>>56
VMwareってどのくらいのスペックで、どのくらいの速度でますか?
61フッサル:03/08/24 15:00 ID:iHL1uEMG
>>57
ATOK Xを買うなりすれば一線級の変換ができると思われまする
62 ◆QHiHHQLOVE :03/08/24 20:32 ID:DUR/1ddT
PC関連のスレが無いのでスレ違いだけどここで質問させて。

RAIDでミラーリングする場合、3台のHDDがあった場合、
2台のHDDをRAIDにして、もう一台は普通に使う事って出来るの?
63学生さんは名前がない:03/08/24 20:37 ID:NCAK7jBr
RAIDにしたい2台はRAIDカードに繋いで
普通に使いたい方をママンのIDEに繋げば
行けそうな気がするYO

やった事ないから、保証はできないYO
64 ◆QHiHHQLOVE :03/08/24 20:41 ID:DUR/1ddT
>>63
dクス。
RAIDの設定ってOSインストール時にやるよね?
って事はRAIDにしたいHDDにOS入れるしか無いような気がするんだよ。
あ、インストールするドライブにRAIDにしないHDD選べるのかな。
まぁやってみないと分からないのかな。
一番安いSrial ATAのHDD×2と、IDE→Srial ATAのPCIカード買わなきゃ。
にしてもHDDなんて20GBあれば十分だな。
65学生さんは名前がない:03/08/24 22:17 ID:7qrfvX0n
ていうかRAIDは繋いでBIOS弄ってドライバ入れれば普通に認識すると思うんだけど。
OSインスコ時にドライバ入れるのはRAIDをブートデバイスにするときじゃなかった?
イメージとしてはSCSI-HDDの増設にかなり似てると思う。
66 ◆QHiHHQLOVE :03/08/24 22:25 ID:DUR/1ddT
>>65
dクス。
BIOS設定にRAIDのメニューってあったんだな。
知らなかった。これで解決した。ありがとう。
67学生さんは名前がない:03/08/24 23:24 ID:k/FM7ggE
Linuxって具体的にどんなことができるんですか?
68学生さんは名前がない:03/08/25 06:24 ID:4Y0jrN77
まるごと抗菌できるよ
69学生さんは名前がない:03/08/25 07:11 ID:ucjAVTv2
神になって世界を思うがままに操ることが出来る
70フッサル:03/08/25 14:39 ID:E17YEkUR
やっとfluxboxのインスコが完了した!
gdmの設定がよくわからんくてちょい時間かかった

感想だけど、かなり軽くて(・∀・)イイ!!
MMXPen200+RAM128MBでも快適、
そしてオシャレで合理的なインターフェイス!
くせになりそう。。。
71フッサル:03/08/25 23:50 ID:E17YEkUR
誰か軽いブラウザ教えてくらさい
72学生さんは名前がない:03/08/25 23:51 ID:K+XsL0Lf
IEは血管だらけ
73学生さんは名前がない:03/08/27 22:38 ID:mX73Sv8q
学校にアタックかけた香具師いない?
学生ならジョークですむから、やっておくなら今の内かと。
それに、ウイルス(ブラスター)がはやっているからポートスキャンまでは知らぬぞんぜぬで通せる。
実際、漏れも管理者からウイルス感染疑惑のメールは来たけど、それっきりw

ルートキットなるツールがあるみたいだけど、使った香具師の感想もキボンヌ
74学生さんは名前がない:03/08/28 02:06 ID:LuJ1zZUT
ジョークですまねえよ。停学とかになってる香具師いるし。
75学生さんは名前がない:03/08/28 13:29 ID:mWCQGvJl
実害出さずで
管理者と仲良かったら
けっこうジョークで済む
76学生さんは名前がない:03/08/28 15:59 ID:MJQDBSZ7
>>75
まぁその後人間関係に一線ひかれるだろうな。
77学生さんは名前がない:03/08/28 16:20 ID:njynkqd6
Debian です。だれかいないのか。

学校の PC は RedHat と dual boot になってた。

78学生さんは名前がない:03/08/28 16:30 ID:LuJ1zZUT
Debian入り自宅鯖にPukiwiki入れて学校からメモ代わりに使ってる。
79学生さんは名前がない:03/08/28 16:35 ID:LuJ1zZUT
ちなみに学校のマシンはSolarisとかWindows2000とか
80学生さんは名前がない:03/08/28 16:44 ID:iKzM7+gi
日本語喋ってください
81フッサル(´_ゝ`):03/08/28 20:17 ID:RNGw5nsD
デビアン・シドヴィシャスを一時期使ってたが手に負えなくなった
82学生さんは名前がない:03/08/28 20:26 ID:e6QT5l/X
linuxってダウソできますか?やってみたいんですが・・・
83学生さんは名前がない:03/08/28 20:28 ID:lPBx6usJ
>>82
そういうもんです。やってみてください。
84フッサル(´_ゝ`):03/08/28 20:32 ID:RNGw5nsD
>>82
これはCDに焼くだけで、手軽に使えるよ☆
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
85学生さんは名前がない:03/08/28 20:35 ID:e6QT5l/X
>>82-83
おぉ、ありがとうございます。
本とか買って来た方がよろしいでしょうか?
86フッサル(´_ゝ`):03/08/28 20:46 ID:RNGw5nsD
>>85
うーん、どうでしょう?

こういうスレを使う手もありますしね〜。
ここのFAQと過去ログ検索はかなり使えます!

くだらねえ質問はここに書きこめ! Part56
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061972689/
87学生さんは名前がない:03/08/28 20:53 ID:e6QT5l/X
ダウソに2日かかるそうです・・・・。
逝ってきます。
88从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/28 20:57 ID:cy1Jyiqb
大学のPCでvine落としたら20分くらいでダウン完了したYO.
89从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/28 21:01 ID:cy1Jyiqb
今ダウンを試みたら2時間って表示された.
90学生さんは名前がない:03/08/28 21:03 ID:e6QT5l/X
はやいですねぇ。
おれは実測4kbpsなんで・・・
91フッサル(´_ゝ`):03/08/28 21:04 ID:RNGw5nsD
>>87
理系だったら大学の図書館にLinux系雑誌の付録が借りれるかも。
収録されてる雑誌は84のリンクに書いてあります。
92学生さんは名前がない:03/08/28 21:04 ID:lPBx6usJ
俺は、15分弱だった。8M ADSL
93学生さんは名前がない:03/08/28 21:05 ID:iKzM7+gi
LinuxってOSですか?
94フッサル(´_ゝ`):03/08/28 21:05 ID:RNGw5nsD
>>91
×大学の図書館に
○大学の図書館で
95学生さんは名前がない:03/08/28 21:06 ID:e6QT5l/X
>>91
かさねがさねどうもです。大学いけないんで本屋で探してみます
96学生さんは名前がない:03/08/28 21:08 ID:iKzM7+gi
なんか色々ごちゃごちゃしすぎて何から初めていいのか分かりません
97フッサル(´_ゝ`):03/08/28 21:08 ID:RNGw5nsD
>>91
またまた、自己レス

よく考えたらたいていの大学だったらあるか・・・。
うちは理系キャンパスと図書館が隔離されてますんで・・(笑)
98学生さんは名前がない:03/08/28 21:10 ID:lPBx6usJ
>>96
まず、手に入れてください。そして、インストール。
初めてなら、簡単な入門書みたいなのと一緒にゲットして、順番どおりに進めたらいいかと。
99 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:12 ID:Y2UP/Z6o
LinuxってWindowsに比べて何がいいの?
100学生さんは名前がない:03/08/28 21:12 ID:lPBx6usJ
>>99
心地よい。
101フッサル(´_ゝ`):03/08/28 21:13 ID:RNGw5nsD
>>99
オープンソース
102 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:13 ID:Y2UP/Z6o
>>100
何が?
103 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:15 ID:Y2UP/Z6o
>>101
何でオープンソースの方がいいの?実用面で。
104从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/28 21:15 ID:cy1Jyiqb
>>103
無料
105从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/28 21:16 ID:cy1Jyiqb
とまあ偉そうに講釈垂れてるけど僕もよくわからん.
始めて数ヶ月しか経ってないし.
106フッサル(´_ゝ`):03/08/28 21:18 ID:RNGw5nsD
でも、GNUで有名なFSFのリチャード・ストールマンが言う「フリー」とは
「無料」のことじゃなくて、「自由」という意味だそうな。
107 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:20 ID:Y2UP/Z6o
>>104
普通はPCを始めて持つ場合は市販のを買うよね。
で、市販のPCなら最初はWindowsが入ってるじゃん。
その上でLinuxを使うんだからオープンソースで無料ってのは関係無いんじゃない?
Windowsの方が優れてる場合はわざわざOS変える必要無いんだから。
108DQS ◆vsSuxOpUx2 :03/08/28 21:23 ID:XK0FFICM
98使ってた頃は、勝手に落ちないリナックスに恋い焦がれていました。
109学生さんは名前がない:03/08/28 21:24 ID:lPBx6usJ
>>107
研究室の環境になれたり、自作機にはもうWindows買いたくないとか。
110 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:26 ID:Y2UP/Z6o
>>109
うん、そこんとこの、
・何故研究室はLinuxか?
・何故もうWindowsを入れようと思わないのか?
を教えて。
111フッサル(´_ゝ`):03/08/28 21:28 ID:RNGw5nsD
>>103
自由に改変ができるからかな?
実用面でも、Windowsにはできないようなカスタマイズができるってわけだ。
112学生さんは名前がない:03/08/28 21:28 ID:lPBx6usJ
>>110
金かかるだろうが。
113学生さんは名前がない:03/08/28 21:29 ID:mWCQGvJl
>>110
Q:研究室はナゼLinuxか
A:前の人が入れたから

Q:ナゼ前の人はLinuxを入れたのか
A:その前の機器がUNIXで動いてたから

Q:その前の機器はナゼUNIXで動いていたのか
A:その前の機器はメインフレームやワークステーションだったから

以上、片っ方の質問に
Windowsへの感情的な面を排除してなんとか回答してみますた。
114 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:29 ID:Y2UP/Z6o
>>111
改変するの認められてるの?
>>112
CD持ってれば買う必要無いじゃん。
115从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/28 21:30 ID:cy1Jyiqb
>>110
好みだと思うよ.結局はOSなんだし.
本によるとできることはwindowsと変わらないらしいし.まだよくわからないけど.
僕は別のOSいじってみたいと思ってlinuxを始めた.
116 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:30 ID:Y2UP/Z6o
>Q:その前の機器はナゼUNIXで動いていたのか
>A:その前の機器はメインフレームやワークステーションだったから

これがいつの時代なのか分からないんだけど、
このときのWindowsはそういう使い方に向かなかったの?
117 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:31 ID:Y2UP/Z6o
>>115
なるほど。ありがとう。
確かにそれも分かる気がする。
118 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:33 ID:Y2UP/Z6o
風呂入ってくる。

別にLinuxを否定するつもりは無いからね。
ただ、最近使ってる人が多いから、何でかな〜って。
119学生さんは名前がない:03/08/28 21:33 ID:mWCQGvJl
>>116
Q:このときのWin(ry
A:まだせいぜいMS-DOSの時代。
120学生さんは名前がない:03/08/28 21:33 ID:lPBx6usJ
>>114
おい、マイクロソフトに訴えられますよw
まともなやつなら、自作作るときにOS買うと思うが…
121フッサル(´_ゝ`):03/08/28 21:45 ID:RNGw5nsD
>>114
LinuxカーネルはリーナスさんがGPLというライセンス(そのソフトウェアを再配布す
る人は変更の有無を問わず、配布される人にも それをコピーし変更を加える
自由を与えなければならない)に沿って開発、配布されています。

これはcopyleftと呼ばれる考え方です。
122学生さんは名前がない:03/08/28 21:48 ID:lPBx6usJ
それがぼくには楽しかったから 読んだが…なんだかな〜
123 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:50 ID:Y2UP/Z6o
>>119
ありがとう。了解。
>>120
あ、やるとは言ってない。出来るとは言ったけど。
>>121
そうなのか。ありがとう。


んじゃ、
研究室でLinuxを使う理由は分かった。

個人で使う場合は、
・興味がある。
・弄れる。
って理由があるのも分かった。他にある?
124フッサル(´_ゝ`):03/08/28 21:55 ID:RNGw5nsD
>>123
他には・・・・

GNUソフトウェアが使える
安定している
キツいスペックでも使える

かなぁ。
125 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 21:58 ID:Y2UP/Z6o
>>124
GNUって何?

安定しているってのはいつも動いてるアプリが少ないだけって事ではないの?

逆に最新のスペックではどうなの?
126学生さんは名前がない:03/08/28 22:01 ID:lPBx6usJ
>>125
一回使ってみたら?大学に入ってるだろう。
127 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 22:03 ID:Y2UP/Z6o
>>126
いや、それが入ってるのは研究室なんだよ。
で、俺まだ研究室に入ってないから。

俺のPCにインストールするにしても、
何かRed HatやらVineやらよー分からん。
128 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 22:03 ID:Y2UP/Z6o
ってか当然LinuxではJaneとかCpadとか使えないんだよね?
129学生さんは名前がない:03/08/28 22:07 ID:lPBx6usJ
>>127
珍しい大学だな…授業でもつかうだろうに。
                  
130 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 22:07 ID:Y2UP/Z6o
>>129
うん。超超レベル低いからねw
131学生さんは名前がない:03/08/28 22:10 ID:2iZdiPdZ
Linuxはクソ(w
安定してるって?
電源切ったら一発で壊れましたけどね(w
132从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/28 22:11 ID:cy1Jyiqb
ル〜ズリ〜フ使うかノ〜ト使うか,みたいなもんじゃね?
linuxをwindowsの違いは.
133学生さんは名前がない:03/08/28 22:11 ID:iKzM7+gi
え?LinuxだとJane使えないの?じゃあ始めるのやめようかな
134学生さんは名前がない:03/08/28 22:12 ID:lPBx6usJ
>>131
良かったね。
135从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/08/28 22:12 ID:cy1Jyiqb
>>132訂正
linux「を」windowsの違いは. →linux「と」windowsの違いは
136学生さんは名前がない:03/08/28 22:12 ID:u+68D5dI
>>131
どんな使い方をしたのか全く想像がつかない。
ソフトウェア的な問題があったのではなくて
ハードウェア的な問題があったんじゃないの?
137 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 22:13 ID:Y2UP/Z6o
>>132
どっちがどっち?
>>133
いや、俺も分からないんだよ。
138学生さんは名前がない:03/08/28 22:19 ID:mWCQGvJl
Janeの替わりになんかあったな
っと思って検索したら
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?%5B%5B2ch%5D%5D#content_1_1
いろいろあるんで検討するみメンドクサイな
139学生さんは名前がない:03/08/28 22:20 ID:mWCQGvJl
み、ってなんだろ
検討するのも、って打ったつもりなのに、、、
140 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 22:20 ID:Y2UP/Z6o
>>138
代わりがあるのね。dクス
141学生さんは名前がない:03/08/28 22:22 ID:iKzM7+gi
RedHatとかVineとかって同じLinuxじゃないの?
Linuxにも色々種類があるのか
142学生さんは名前がない:03/08/28 22:24 ID:mWCQGvJl
>>141
京都弁と大阪弁の違いより
差は小さいので
気にしない事だ
143学生さんは名前がない:03/08/28 22:25 ID:iKzM7+gi
まだ始めてもいないのに教えて房でスマソ
144 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 22:25 ID:Y2UP/Z6o
>>142
全部フリーなの?
145学生さんは名前がない:03/08/28 22:32 ID:mWCQGvJl
>>144
RedHatやVineなどの「ディストリビューション」と呼ばれる「パッケージ」には
有料バージョンがある。(いや、無料バージョンもある、というのが正しいのだが)
有料の奴は
便利な有料ソフトウェアが同梱゙されていたり
サポート契約が付いていたりして
そこそこの値段だ

というか「ディストリビューション」を作っている「ディストリビュータ」は
その有料パッケージで商売をしているってわけで

まぁ、学生はだいたいFTP版とか雑誌付録のフリー版を使ってるわけだが
146 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 22:34 ID:Y2UP/Z6o
>>145
フリー版でも良さ分かる?
147学生さんは名前がない:03/08/28 22:42 ID:mWCQGvJl
>>146
充分だと思うよ
148 ◆QHiHHQLOVE :03/08/28 22:45 ID:Y2UP/Z6o
>>147
そっか。ありがとう。

LaTexもまだ手付けてないし、Javaも終わってないし
やりたい事一杯だな。
149 ◆QHiHHQLOVE :03/08/29 11:38 ID:4X6KKMd3
Linuxってファイアーウォールはどうするの?
ブラウザはどうするの?
最初からそういうアプリ入ってる?
150学生さんは名前がない:03/08/29 11:44 ID:ssPTvWi/
ファイアーウォール…フィルタリングならipchains,iptables
ブラウザ…mozillaとかw3mとか
最初から…ディストリによって違うけど大抵のディストリには入ってる
151学生さんは名前がない:03/08/29 11:46 ID:ssPTvWi/
ファイアーウォールというのが意味不明だがIDSが欲しいならこの辺
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/security07/security07.html
152 ◆QHiHHQLOVE :03/08/29 11:47 ID:4X6KKMd3
>>150
dクス

本を買った時に付いて来るようなCDに入ってるLinuxも
ディストリビューションって言うの?そういうのにもに入ってるかな?
153 ◆QHiHHQLOVE :03/08/29 11:48 ID:4X6KKMd3
>>151
dクス

>>150のフィルタリングソフト、そのIDSってのを両方インストールすれば
いいのかな。
154 ◆QHiHHQLOVE :03/08/29 11:50 ID:4X6KKMd3
WindowsとLinuxでデュアルブートにした場合、
Windows上からLinuxのドライブのウィルススキャンってのは出来る?

ってかLinuxのファイルシステムって何でフォーマットするの?
155学生さんは名前がない:03/08/29 11:55 ID:4jMmqYmR
>>154
そもそもスキャンなんて必要か?ウインドウズだけだろ必要なのは
156学生さんは名前がない:03/08/29 12:04 ID:ssPTvWi/
157学生さんは名前がない:03/08/29 12:06 ID:ssPTvWi/
>>154
多分無理。
ファイルシステムはext2とかext3とかXFSとか。ext3あたりがお勧め。
フォーマットLinuxについてるfdiskやcfdiskコマンドでできるけど、
多分ディストリのインストーラがやってくれる。
15877:03/08/29 12:07 ID:BXhYV1rL
>>154
> Windows上からLinuxのドライブのウィルススキャンってのは出来る?
シラネ。というか、ウィルスに感染した記憶が無い。
ウィルスが存在しないわけじゃないけど、セキュリティホール埋めてけば大丈夫じゃね?

> ってかLinuxのファイルシステムって何でフォーマットするの?
ext2、ext3、RaiserFS、XFS、いろいろ使えるよ。
159学生さんは名前がない:03/08/29 12:08 ID:ssPTvWi/
フォーマットLinux->フォーマットはLinux
160学生さんは名前がない:03/08/29 12:27 ID:4jMmqYmR
>>156
古いapacheを動かしておかなきゃかかんないだろ。
そもそも不要なポートは閉めとくべきだし(某OSはこれがムズイ)動かしてても比較的早く対応なされるし。
161 ◆QHiHHQLOVE :03/08/29 12:37 ID:4X6KKMd3
あ、そうか。
セキュリティホールを利用するんだもんな。ウィルスは。
下らん質問ですまんこ。

ファイルシステムは全然違うんだね。当たり前かw
入れてみないな。Linux。
162 ◆QHiHHQLOVE :03/08/29 12:41 ID:4X6KKMd3
入れてみないな→入れてみたいな
163学生さんは名前がない:03/08/30 13:54 ID:Aa32GsRa
>>161
ウイルスって、トロイ・ウイルス・ワームをひっくるめた総称で言ってるのかな。
Linuxはセキュリティホールを利用したワームくらいしかひっかからないよね。
トロイは基本的にWindowsユーザがターゲットだし、大抵感染経路はメールか
割れだし。Linuxではスキャン云々ではなく自己管理が基本だと思うよ。

Linuxユーザはセキュアな理念を持ってる香具師が多いので攻撃してもあんまり
面白くはないだろう。個人ユーザならポート閉鎖やパッチ当ては気軽に出来るし。

ワームが広まるのは大規模ネットワークの鯖として運用しているにもかかわらず
パッチを当てる際の検証・動作確認を徹底して行う能力がない(環境が無い)ような
管理者が多いために、バグが放置されているのが原因かな。

というか目的もなしにLinuxを使うのは本末転倒だと思う。確かに最近のLinuxは
直感的に扱えるようになってきてるけど、それでもエンターテイメントなどの
ホームユース向け機能が充実しているとは言い難い。何の目的も無くLinuxを
インストールして楽しめるのはコンピュータオタクだけだよ。

Linuxはシステム開発環境構築やサーバの運用などを目的として導入するのが
正解じゃないだろうか。最近ではTRONの代替としてLinuxをハードウェアに組み込もう
としているチャレンジャーな会社もあるらしいが。
164学生さんは名前がない:03/08/30 14:20 ID:Aa32GsRa
あああああああああああああああ

他のPC系板と同じ感覚でレスしてしまった!
批判的になってごめんよ◆QHiHHQLOVE。
165フッサル(´_ゝ`):03/08/30 14:36 ID:7HCgFJbi
まぁ、Linuxに慣れとけば将来役に立ちそうでない?
理系の場合。
166フッサル(´_ゝ`):03/08/30 14:40 ID:7HCgFJbi
>>125
gimpとかemacsとかgccって知りません?
↓参照してくだされ。
http://www.gnu.org/home.ja.html

>安定しているってのはいつも動いてるアプリが少ないだけって事ではないの?
そういう意味ではなくて(笑)、カーネルが安定しているという意味です。

>逆に最新のスペックではどうなの?
最新スペックだとドライバがなかったりして困るようですね・・・。
167学生さんは名前がない:03/08/30 15:15 ID:Aa32GsRa
>>165
理系でも電子・情報以外の工学部や実験系の理学部は
関係ないとこも多いような気がするな。Blaster対策で
各学部を回っていった感想だけど。Mac一色だったり、
Linuxのみだったり、DOSの入ったPC-98やPC-88が
2、3台置いてあるだけだったり。まるで異世界を見てる
ような感覚に陥ったよ。

Linuxのみなのは理論系の理学部や情報系の工学部、
MacやVaio(OSじゃないけど)ばかりなのは医学部、
旧型Macは実験系理学部、PC-88が置いてあったのは
実験系工学部。あとは大体がWin機ばかりだったり、
Win・Linux・UNIX・Macの混在環境だったりしてた。
168学生さんは名前がない:03/08/30 15:41 ID:Aa32GsRa
続き。

コンピュータの管理体制もまちまちだったよ。
教授自身が完璧にメンテしてるところもあれば、
助手に一存してるところもあったり、院生に全て
管理させたりするところもあった。

学部生のやりたい放題にさせてたところでは
案の定Blasterには感染してるわ、トロイは数種類
仕込まれてるわ、違法ダウンロードしてるわ、
もう滅茶苦茶だった。

業者に導入を委託したところでは、サーバの
管理者パスワードが何なのかわからないという
お粗末な管理状況のとこもあった。


以上、理系の現状でつ。
169学生さんは名前がない:03/08/30 22:23 ID:IKTB5lUN
712 名無しさん 03/08/30 16:36
>>709
リナックスってインストして楽しむOSでしょ、俺のまわりじゃオナニOSとして
一部のオタが、ドライバァがさぁ〜とか逝って回りにオタ臭をまき散らしてるよ。
別に、どんなOS使ってようと全然興味ないのに、いちいち向こうから言ってくるんで
うざくてしょうがないよ....とりあえず氏ねや。
170学生さんは名前がない:03/08/31 00:58 ID:8/mzWQ0a
test
171学生さんは名前がない:03/08/31 10:24 ID:VFqYT8Uo
(´-`).oO( >169のようなインスコ厨が涌いているという事実も否定できない。

たとえばオレとか。
172学生さんは名前がない:03/08/31 11:21 ID:0E8og2l/
Linuxは自宅鯖等の小規模鯖のためのOSだろ。
有名どころの古いエロゲしか出来ないOSにクライアントOSとしての意味はあるのか?
173学生さんは名前がない:03/08/31 11:54 ID:MDJQze1A
>>172
どっかからの痛いコピペでつか?とりあえずレスしとこう。



>Linuxは自宅鯖等の小規模鯖のためのOSだろ。
大規模なところでも使ってますよ。

>有名どころの古いエロゲしか出来ないOSにクライアントOSとしての意味はあるのか?
意味がわからん。「古いエロゲしか出来ないOSにクライアントOSとして〜」
ってどういう日本語なんだ?PC-98全盛時代のPCにクライアントOSとして
Linuxを入れるってことか?古めのX入れればクライアントOSとして使えん
こともないが、従来X環境ってのはクライアントOSとしてあまり使い勝手の
いいものじゃなかった。古めのものならなおさらだ。
結局のところ、133MHzCPUなどの古めのスペックならBSDでもいれてCUIで
鯖として扱うのが最適と思われる。
174学生さんは名前がない:03/08/31 12:12 ID:0E8og2l/
最新のエロゲが出来ない。有志がエンジンを解析して移植したエロゲしか出来ない。
175学生さんは名前がない:03/08/31 12:46 ID:MDJQze1A
エロゲエロゲとうるさい香具師だな。どっかからコピペしてきてんの?


         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  得 そ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   号 エ え
  意 ん    L_ /                /        ヽ  泣 ロ  |
  気 な    / '                '           i  !? ゲ
  に も    /                 /           く    |
  語 ん   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,   で
  る で   .i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  な 泣   .l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  っ .い   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  て た  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  の 事  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
176 ◆QHiHHQLOVE :03/08/31 16:14 ID:YAUIp2O0
遅レスで悪いが、
>>163
>ウィルス
やっぱLinuxはPCを全く知らない人じゃなくて、
知ってる人が使うからそういう事にも気を配るんだね。

鯖を構築するならインストールしても良さそうだね。

dクス
>>164
いや、批判もあった方が色々勉強になる。
>>166
知りません。
ちなみにカーネルって単語も知りません・・・。

そういやLinuxにも使えるドライバってまだ見たこと無い。
177学生さんは名前がない:03/08/31 16:57 ID:VFqYT8Uo
(´-`).oO( カーネル→大佐→エライ人→中枢→核

間違った認識。
178学生さんは名前がない:03/08/31 17:38 ID:E5lnvl1c
>>172
Linuxはサーバ用に作ったOSではないだろ。
もともとMINIXの代替として作ったものだしな。


>>173
「古めのX」とか意味不明だな。
Pentium 133MHzのノートでXFree86 4.3.0が快適に動いてるぞ。

最後の2行も意味不明。
LinuxはXなしでは使えないんですか?(笑)
179 ◆QHiHHQLOVE :03/08/31 17:50 ID:YAUIp2O0
ってか俺このスレで色々聞いてるのは、簡単なサーバーを作りたいんだよ。

他のPCがネットにつなぐ時に経由させるのと、ファイルサーバーとしての
機能だけを求めてるんだけど、Win2000でインターネット接続の共有を使って
3台同時に繋いだらフリーズしやがった。で、Linuxならいいのかなって。
まぁ何の為にやるのかと言われても、ただの遊び。

ってことなんだけど、
Linuxでファイルサーバー作るのって面白い?難しい?便利?
180学生さんは名前がない:03/08/31 17:53 ID:0E8og2l/
ファイル共有はsamba入れるだけ。チョー簡単。
インターネット接続も共有したいなら、ipchainsとか入れてマスカレードすればいい。
これもネット検索すればいくらでも情報でてくるからチョー簡単。
181学生さんは名前がない:03/08/31 17:54 ID:0E8og2l/
というよりも最近のディストリなら大抵両方とも最初から入ってるから設定するだけ。
チョー簡単。
182 ◆QHiHHQLOVE :03/08/31 18:03 ID:YAUIp2O0
>>180-181
dクス

俺でも出来そうだな。
183学生さんは名前がない:03/08/31 20:33 ID:0uK19sPt
>>180
>>172>>174が意味不明なので説明キボンヌ
184学生さんは名前がない:03/08/31 20:39 ID:0E8og2l/
>>183
http://city.hokkai.or.jp/~hachikun/tips/linux/link.html
この辺の有名どころのエンジンは有志が移植してるが、
ほとんどのゲームはWindowsでしか出来ないし、Wineでも動かない。
日本にクライアントOSとしてLinuxが普及しないのは、
Linux市場向けにエロゲが市販されないのが原因。
185学生さんは名前がない:03/08/31 20:40 ID:0E8og2l/
こっちのリンクの方がいいか。
http://chig.vis.ne.jp/m/port.html
186学生さんは名前がない:03/08/31 21:01 ID:p88flTCn
なんだ、そういうことか…
マジレスすると、エロゲ人口って一般ユーザに対して10%にも満たないと思うよ。
エンターテイメントの部分でWinよりもLinuxが劣るというのは周知の事実だけど、
エンターテイメント=エロゲじゃないでしょ。エロゲの売上は一部の層が必ず
購入しているから手堅く成り立つって聞くけど、その売上見てもわかると思う。

ただ、今の状態じゃクライアントOSとしては「玄人好みなOS」でしかないのは確かに同意。

LinuxがクライアントOSとして普及するには、OpenOfficeなどのOfficeSuiteが
MS-Officeを凌駕するほどの使い勝手になり、GUIがユーザフレンドリに精錬され、
さらにめぼしいフリーソフト・市販アプリケーションがLinuxに対応すること、
ハードウェアベンダの殆どがLinux完全対応を約束すること、が必要だと思う。
結構、理想には近づいてるみたいだけど、今一歩な感は否めないよね。
187学生さんは名前がない:03/08/31 21:07 ID:0E8og2l/
>>186
こういう系統のOSはヲタが最初に使い出して、その後ヲタが広めて一般人が使う物だから、
エロゲに対応しないとヲタが食い付かない。
188学生さんは名前がない:03/08/31 21:14 ID:p88flTCn
うーん、もっと簡単に言うと、エロゲヲタ・ギャルゲヲタ・アニヲタはLinuxユーザと

   大 半 は す で に か ぶ っ て る と 思 わ れ ま す
189学生さんは名前がない:03/08/31 21:21 ID:0E8og2l/
_| ̄|○
190 ◆QHiHHQLOVE :03/08/31 21:35 ID:YAUIp2O0
玄人気取りの人が使い始めると結構普及しそう。
PCヲタじゃない玄人気取りね。

実際俺も玄人気取りたい気もするし( ´,_ゝ`)
何かカッコイイじゃん。Linux使えると。
「俺MicroSoftみたいにみんなが使ってるのは嫌なんだよね〜」みたいなw
191 ◆QHiHHQLOVE :03/08/31 21:35 ID:YAUIp2O0
あ、ageますよ。
192正しい役不足:03/08/31 22:21 ID:QORmyqzN
VAIO T510Rでネットやってるんだが、さすがに2ch以外のサイトは見れなくなってきた。
売っても7000円くらいだし、活用法はLinuxしかないかなあ。
でも、Linuxに使うには、付属ディスプレイは役不足だなあ。
193専門神 ◆yhYuri7mb. :03/08/31 22:24 ID:pXvOR7dN
>>186
絶対に普及しない。
以上。

と言うか、普及させる必要が無いと思われ。
194学生さんは名前がない:03/08/31 22:38 ID:QORmyqzN
>>186
普及するものって、ユーザにとって使いやすく、サポートがしっかりしているものなんだよね。


ところで、T510Rの他の使い方キボウヌ
195フッサル(´_ゝ`) ◆WHY.tHy2KQ :03/08/31 22:43 ID:pANZCVLp
>>193
んなこたぁない。
MacOS X並に洗練されればある程度は普及すると思うよ。

>>194
スペック書かないとわからないよ〜
196学生さんは名前がない:03/08/31 22:56 ID:QORmyqzN
197学生さんは名前がない:03/08/31 23:25 ID:E5lnvl1c
強化すればまだまだ使えるじゃないか、と思うが。
ごく普通のATX機みたいだからマザーボード交換もできるし。
198フッサル(´_ゝ`) ◆WHY.tHy2KQ :03/08/31 23:29 ID:pANZCVLp
>>196
↓のスレッドにそのスペックを書き込んだら
”ハイエンド”と言われると思います(笑)

キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061821173/
199昔のソンーは強い品:03/09/01 00:14 ID:AAfvDpV4
>198
ホントだ。ハイエンドだ(w

強化すればつかえるんだけど、それだったらケースだけ使って、内部全交換したいんだよね。
そうなっちゃうと、古いパソコンの利用ではなくて、自作PC作ってることになるし。

やっぱり、ケースだけ使おうかなあ・・・中身も捨て値でしか売れないけど。
200学生さんは名前がない:03/09/01 07:45 ID:eloK1aL5
>>194
結局「PCメーカーがどのOSをバンドルするか」が大局を左右するしね。
多分、今のままバンドルしても初心者のおっさん連中から苦情殺到と思われ。
201フッサル(´_ゝ`) ◆WHY.tHy2KQ :03/09/01 11:46 ID:7BA3eQWV
>>199
それは”そのPCで何をしたいか”によるんじゃない?
Linuxの学習用だったらそのスペックでも十分だろうし。

そういやLindowsOSが発売したらしい。
ただのうさんくさいLinuxディストリにしか見えないが(笑
202学生さんは名前がない:03/09/01 19:59 ID:GM6CvaaW
>>195
> MacOS X並に洗練されればある程度は普及すると思うよ。
無理だよ。
新しい機器への対応はどうする?
バグが発見されたときの対応は?
エンドユーザーがクライアントとして使う場合には、そこら辺が重要。
サポートつきの有料ディストリビューションを買うなら、Linuxのメリットが半減する。

企業が責任を持ってサポートしないOSは、普及するはずありません。
誰もが自分でプログラム書けるわけじゃないんだから。
203専門神 ◆yhYuri7mb. :03/09/01 21:17 ID:j78qUOAp
最早deFactoStandardであるWindowsに逆らうのはアホとしか言いようが無いわけですが。
desktopPC用としてはサクッと諦めて別の方向で行くのが賢明かと。

小学校とかでの教育用としては優れていると思うんですけどね、Linuxとかは。
204学生さんは名前がない:03/09/01 22:13 ID:Zafl20Lj
>>203
専門神タソ

小学校での教育用途としての「ぃぬ」ってのが想像できないんだけど
どんな風に使って
どんな風に「良い」の?
205学生さんは名前がない:03/09/01 22:17 ID:GnV9ZKjX
小学校での教育用途ならSqueakが(・∀・)イイ!
OOChildrenが育成できます。
206学生さんは名前がない:03/09/01 23:15 ID:h9ceg8rG
>203
うちの大学では、文系なのにUNIX使ってます。
そして、C言語でのプログラミングもします。
そのわりには、PowerPointやEXCELは極わずかな時間しか実習しません。
将来、SEでも育てるつもりなんでしょうか?
207学生さんは名前がない:03/09/01 23:33 ID:eloK1aL5
>>203
いや、別に漏れはWindows独占市場に逆らってるわけじゃないし。
LinuxをデスクトップOSとして利用しようと切磋琢磨するのが面白いわけで。
デスクトップ用途には普段はWindows使ってますよ。勘違いされては困る。

可能性の話をしているに過ぎないのにどうしてそんなに必死になるの?
208学生さんは名前がない:03/09/02 00:23 ID:MiHLxtlS
>>206
PowerPointやEXCELを授業で教える大学なんてないと思う。
パソコン教室じゃあるまいし。

文系と言っても、研究分野によってはプログラミングが必要になることもあるよ。
209学生さんは名前がない:03/09/02 00:53 ID:qrpsC0wj
>>207がいってることが醍醐味だと漏れもおもうなぁ〜。
実際個人では使いにくすぎ。
当方BSDでつ。
210フッサル(´_ゝ`) ◆WHY.tHy2KQ :03/09/02 01:04 ID:FC0Ag3It
>>202
>新しい機器への対応はどうする?
Linuxが普及したらその機器のメーカー側が作ってくれる。
Windowsだってそうでしょ。

>バグが発見されたときの対応は?
別に商用ディストリじゃなくてもちゃんと対応されてるよ。Debianとか。

>サポートつきの有料ディストリビューションを買うなら、Linuxのメリットが半減する。
そう?
WindowsとMSOfficeよりもLinuxとStarSuiteの方が圧倒的に安いから
コスト面でのメリットは十分あると思うけど。
何十、何百台のPCとなるとなおさら。

だから、確かサーバー用途では明らかにLinuxはシェア伸ばしてるし、
Officeソフトウェアでも同様。
211学生さんは名前がない:03/09/02 01:52 ID:qrpsC0wj
普及するのか?
趣味でしかたのしめないのに・・・
212専門神 ◆yhYuri7mb. :03/09/02 02:04 ID:2RBDuIwo
>>204
計算機を使えるようになるから良い、と。

>>206
教官とかに質問すべき事項ですね。
ここで行っても無意味かと。

>>207
自分達の玩具がマイナーだから、テキトーに理由を付けて広めようという魂胆ですか。

>>210
officeSuiteのdeFactoStandardはMSのOfficeなわけで。
余程大きな企業とかでないと、StarSuite等の導入に踏み切れないでしょうね。

サーバー用途での各OSのシェアについての資料を見てみたくなりました。
可能ならば提示をお願いします。
213学生さんは名前がない:03/09/02 17:48 ID:eSOtlzSa
>鯖OSシェア
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/4299.html
ちょいと古いが、まあこんなもんだろ。
214専門神 ◆yhYuri7mb. :03/09/02 20:16 ID:2RBDuIwo
>>213
THX

飽くまでもco.jpなwebServerなので、それ以外も含めればLinuxとWindowsのshareは多そうですね。
...と、言うことはどうでもよく、流石にshareの割合の動きは見れませんか、ちと残念。
215フッサル(´_ゝ`) ◆WHY.tHy2KQ :03/09/02 20:33 ID:FC0Ag3It
216从 -_-从 は〜 ◆Haaa3fxxxE :03/09/02 20:52 ID:i7RMNT2a
普及するのかな?
最近windowsの欠陥を指摘する記事よく見るけど.
217学生さんは名前がない:03/09/02 21:44 ID:eqe7Nqvi
Windowsのシェアが高いからWindowsの不具合ばっかり明るみに出るだけ。
Linuxだってちゃんと随時アップデートしないとセキュリティホールだらけ。
218学生さんは名前がない:03/09/04 21:10 ID:RH4oXj5k
age
2193年・心理ですが何か? ◆ayayaIrdAw :03/09/06 07:24 ID:Lp/Yy7jl
                          
220学生さんは名前がない:03/09/07 14:28 ID:L5lhIiEO
(´-`).oO( 捕手
あげ
                  
                     
222学生さんは名前がない:03/09/08 22:15 ID:sfVanG7g
使うひとの裾野がひろがれば、そりゃ馬鹿も増える。
223フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/08 22:50 ID:q0A3U1Pg
日経LinuxにLindowsのβ版が付録でついてたな・・・
正直微妙だけど
224学生さんは名前がない:03/09/08 22:52 ID:LPsq8F7j
LPIC取った人いますか?
対策本数冊しか出てないが、どれが良いだろうか?
オライリーと何か対策本かな。
225 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 09:30 ID:ZFP2Zkaw
今日CD付きのLinuxの本を買いに行こうと思う。
オススメの本ある?
226フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/09 09:42 ID:s/LOXnlj
>>225

今月は
Linux MagazineがTurbolinux suzukaのβ
日経LinuxがTurbolinux suzukaのβ+Lindowsのβ
な模様

β版使うのはお勧めできないなぁ・・・
でも買うなら日経かなぁ
227 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 09:43 ID:ZFP2Zkaw
>>226
β版は余り使いたくない。
Linuxの操作方法まで全部書いてあって、
CDも付いてるの無いかな?
228犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :03/09/09 09:51 ID:DWeBFCSl
こんなのはダメ?
本屋でRedHat9版も見た気がしたけど。
http://dekiru.impress.co.jp/news/2003/02/21/linux8.htm
229フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/09 09:54 ID:s/LOXnlj
>>227
それなら、雑誌じゃなくてRedhatかVineあたりのCDつきの入門書を買うのが良いと思われ。

ちなみに僕は大学生協で4000円くらい(高っ!)で「Debian GNU/Linux徹底入門」って本を買いましたが。
辞書みたいに分厚いけど、初心者向けに詳しく載っているのでなかなか良いです。
ただし、デビアンのちょっと古いバージョン対応なので、時代遅れな感は否めませんが。
230フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/09 09:57 ID:s/LOXnlj
>>228
それはサーバー用ぢゃないか(笑)
231 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 10:00 ID:ZFP2Zkaw
>>228
それはRedHatLinuxを買わなきゃいけないって事はないの?
>>229
やっぱソフトと本を一緒に買うってのは難しいかな?
232学生さんは名前がない:03/09/09 10:01 ID:1euDIoVP
>>231
殆どの解説本にはソフトも付いているよ。
233 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 10:02 ID:ZFP2Zkaw
>>232
β版じゃなしに?
後々不具合が出る可能性あるのはちょっとな・・・。
234フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/09 10:07 ID:s/LOXnlj
>>231
そもそも大抵の商用Linuxディストリは商用ソフトを除いたバージョンが存在して、
それらはFTPなどで無償配布されている。
RedhatでもVineでもTurboでも。

僕はFTP版のRedhat9(3枚組み)を落として使ってるし。
235 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 10:09 ID:ZFP2Zkaw
>>234
そうなの?
>>228に興味があるんだけど、
そのフリーのを落としてインストールしても
サーバーとして遊べるかな?
236 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 10:11 ID:ZFP2Zkaw
あ、本当だ。
ソフトはダウンロードしよー。
237フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/09 10:15 ID:s/LOXnlj
まぁ、入門書に付属してるのはFTP版と同じものです。

Atokだのリコーフォントだのが入ってる完全版は箱に入って8000円くらいで売ってます。
あんまり買う人はいないだろうけど。
238フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/09 10:18 ID:s/LOXnlj
>>224
LPICだが、よくわからんから↓でも参照してくらはい。

LPI試験って高くねぇ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997071104/
239 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 10:20 ID:ZFP2Zkaw
>>237
そうか。ありがとう。
まぁ良さそうなのを自分で選ぶ事にするよ。
dクス。
240 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 15:55 ID:ZFP2Zkaw
本買ってきた。
はじめての RedHat Linuxってやつ。
余り分厚すぎると読破しないし、難しいと挫折するから
一番簡単そうな奴買った。CDも付いてる。
241 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 15:55 ID:ZFP2Zkaw
今は実家だから自宅に戻ったら
眠ってる糞PCにインストールしよう。
242フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/09 18:35 ID:s/LOXnlj
RedhatはGnomeが標準デスクトップ環境だから
スペックによっちゃあかなりキツいかもしれない

だから僕はfluxboxというウィンドウマネージャをインスコして、それ使ってます
MMXPen200+RAM128MBという環境でもかなり軽い
243 ◆QHiHHQLOVE :03/09/09 19:34 ID:ZFP2Zkaw
何か書き込めてないな。

インストール先のPC:
CPU:Celeron533MHz
メモリ:64MB
M/B:GA-6WMMC7(ギガバイト)
ビデオカード、サンドカード:オンボード
HDD:10GB

だよん。
244学生さんは名前がない:03/09/09 20:37 ID:auYt60FN
linux用に中古ノート買おうかと思ってるんだが、どの程度が良いだろうか?
やっぱ赤帽9とか入れるときついのかな?
245学生さんは名前がない:03/09/10 19:33 ID:OVudVjcF
>>244
(´-`).oO( ノートはドライバがあるかどうかという問題が出ることがあるので

しろうとにはおすすめしない。。。(漏れも素人だが、、、
246学生さんは名前がない:03/09/10 21:24 ID:FeiYcWQn
>>245
自作機に突っ込んでたんだが、机やベットで使いたいんでw
IBMのなら大丈夫だろうと思ってたんですが。
247学生さんは名前がない:03/09/11 13:13 ID:7a1HWnkc
248フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/11 21:22 ID:176JZsNE
リヌ板によると、ノートはIBMか東芝が良いそうだ
チンコパッドはリヌ板にスレも立ってるぐらいだし、一番良いかもね!

実は僕もThinkpad s-30を買おうかとw
249学生さんは名前がない:03/09/11 21:44 ID:W6O5AVHp
>>247
どうも

>>248
チンコかレッツノート狙いです。
あの貫禄というか、男臭さみたいなのがチンコっぽくて良い!
A20mか570あたり狙いです。
250学生さんは名前がない:03/09/12 09:17 ID:9JdoUHYT
Linux初心者
251学生さんは名前がない:03/09/12 09:20 ID:9JdoUHYT
LPICクイックリファレンス オライリー
Linuxの哲学
一般教養としてのUNIX入門講座
Linuxをホビーで使おう

を借りてきました。ありがとうございました。
252フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/13 01:38 ID:Ui8AKCLD
林道、結構話題になってるっぽいな
あれを買うくらいならSuSEとか買うが・・・
253 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 15:58 ID:QnoaV4z4
デュアルブートについて質問:
物理的に違うドライブに別のOSをインストールする場合、
2台のHDDは両方ともマスターにするのですか?
254学生さんは名前がない:03/09/13 16:46 ID:f78lQZQ6
>>253
別にしないだろ。
255学生さんは名前がない:03/09/13 16:48 ID:Xxof+7CF
つーかマスターじゃなきゃブートできないなんていうのは相当昔のマザボだけじゃないの?
256 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 16:59 ID:QnoaV4z4
>>253
スレイブにしたままでも大丈夫なの?
>>254
数年前のマザー使ってる。
AOpenのAK-73Pro。
いつのか後で調べてみるかな。
もらい物だから何時の物か分からん。
257 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 17:07 ID:QnoaV4z4
2年前のマザーっぽいな。
何だ。スレーブでも起動出来るのか。
初めて知ったYO!!dクス
258 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 19:34 ID:QnoaV4z4
インストールしようとしても、CDに付いたノリが原因っぽくてインストールできない。
ってことでDLしてインストールする事にした。

で、質問:
・パーソナルデスクトップ
・ワークステーション
・サーバー
のどれがいいかな?俺はプログラミングで使おうと思ってるんだけど。
後はただ動かして遊ぶだけだと思う。
259継承 ◆CLASSJkg7I :03/09/13 19:42 ID:MpPX7l0g
>>258
電話で言ったらCDだけ送ってもらえるんじゃない?
260 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 19:49 ID:QnoaV4z4
>>259
サポート一切しないって書いてある。
出来るのかな?
何かDLするのも大変だな・・・。
取り敢えずCDの表面を掃除してからもう一回やってみる。

ったくつまんねー事で悩むのは最悪だな。
あ、インストールはパーソナルデスクトップにすることにした。
261学生さんは名前がない:03/09/13 19:53 ID:tMMc6AQI
歯磨き粉+ティッシュで研けばよろし。
ただしティッシュは半径方向に拭くこと。
円周方向に動かすのはよくない。
262継承 ◆CLASSJkg7I :03/09/13 19:57 ID:MpPX7l0g
とりあえず、その本のタイトルと発行元をここに晒すべき。
263 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 20:47 ID:QnoaV4z4
メガネ拭きでキレイにしたら出来たー!!!!!!!!!!!!!
デュアルブートも成功したー
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
明日はLinuxでプログラミング出来るようになろう。

さて、これでバックアップ用のHDDが無くなった。
昨日なんか異音がした事だし、マジでHDDの購入考えよう。

>>261
ありがとう。今度こういう事態になった時にそれでやってみるよ。
>>262
それはどうなんだろうなぁ・・・。
開ける時に超注意すれば糊は付かないし、付いてもまぁ、掃除すればインストール出来たから・・・。
俺の注意不足か本が悪いのかは微妙。
264学生さんは名前がない:03/09/13 20:55 ID:he1YQODd
>>263
どういう手順でデュアルブートしたんですか?
265 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 20:57 ID:QnoaV4z4
ってか意外と使いやすそう。
あ、俺が入れたのは、Red Hatの9.0。
266 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 20:58 ID:QnoaV4z4
>>264
HDD増設して、LinuxのCD入れて、10GのHDDだから
オマカセでパーティション切ってもらった。それで普通に出来たよ。
267 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 21:07 ID:QnoaV4z4
20GのHDDでも最安値が6000円くらいする・・・。
高いから!!
5000円以内で購入したいなぁ〜。
新品で5000円以内だったら2台買ってミラーリングする(・∀・)
268学生さんは名前がない:03/09/13 21:40 ID:tMMc6AQI
でも80Gで\8000切って普通に売ってるるでしょ。
120Gで1万ちょい。
それ以下の容量はコストパフォーマンス悪すぎてちょっとなぁ。
269 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 22:40 ID:QIUQC8DI
80GのHDD今Windows用に使ってるんだけど、
使い切れないんだよ・・・。だからとにかく安いのがいい。

今更パーティション切るのも面倒くさいし。
って事で10GのHDDにLinux入れた。

にしても前からこのPCの持病みたいでデュアルブートにすると
PCが立ち上がらない時がある。バイオスの画面にすら入らないw
まぁ主電源切って、もう一回電源入れると立ち上がるから我慢してるけど。
もし解決法知ってる人いたら教えて。
270学生さんは名前がない:03/09/13 22:45 ID:tMMc6AQI
電源が貧弱なんだと思われ。
HDDを追加したことで消費電力が増えて、うまくいかない場合が出てきたんでしょう。
コールドスタートに失敗するのは電源容量不足の典型的症状。
271 ◆QHiHHQLOVE :03/09/13 22:49 ID:QIUQC8DI
>>270
でも350Wだよ!?

ちなみに
CPU:AMD ThunderBird 1.1GHz
クロックアップはしてない。
272フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/14 00:03 ID:+ij7dtPP
>>271
Athlonらいてふいいな〜
僕なんてメインがPenIII500Mhz(WinXP搭載のLet's note)で
サブがMMXPen200Mhz(redhat9 on 7年前のAptiva)ですぜ

もうだめぽ

レッドハットチリペッパー重すぎだから、やっぱデブアンにしてapt-get厨になります
273 ◆QHiHHQLOVE :03/09/14 00:09 ID:y9CbM5xy
>>272
バイオスアップデートして載せ換えればいいじゃん・・・。
1Gくらいなら5千円くらいで買えるし・・・。

にしても200MHzって相当昔だな・・・。
俺が初めて買ったPCがセレの533だからな。
274フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/14 00:19 ID:+ij7dtPP
>>273
ノートPCだから乗せ換えムリ。サブマシンもアップグレードはほぼ不可。

世間ではAthlon 64の発売が話題な模様、漏れのPCとは次元が違う。。
windowsがまだ64bitに対応してないから、Linuxが注目されるかもなぁ
275 ◆QHiHHQLOVE :03/09/14 00:24 ID:y9CbM5xy
Opteronだっけ?
どうなのかなぁ?

まぁ今のPCで満足だからいいけどさ。

ちょっとお金貯めて、ハードオフで中古ディスプレイと
中古PC買ってきて、改造すれば?
276フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/14 22:16 ID:+ij7dtPP
Opteronの性能下げたやつがAthlon64らすぃ

そうですね、今は中古PC安いしねぇ
世間では1GHzがローエンドな時代っすか。。。。
277 ◆QHiHHQLOVE :03/09/15 00:34 ID:ycgYDzBJ
>>276
そうなんだ。知らんかった。
1Gでローエンドか・・・。悲しいねぇ・・・。

もう今以上のクロックにするにはクロックアップしか無いだろうな。
バイオスアップデート途絶えてるし、取り付け部の形状からも無理っぽい。

まぁシリアルATAも普及してきたから、マザーボード買うのもいいかも。
って買える訳無いか。

     
279 ◆QHiHHQLOVE :03/09/15 21:12 ID:11fozox2
RedHat Networkって無料のやつは登録出来ないんだな。
これじゃアップデートのやり方良くわかんねーよ。

後、ワークステーションでインストールしてみたけど、
ワークステーションの特徴が見えねーよ。
280学生さんは名前がない:03/09/15 23:15 ID:AwVb1QjB
>>279
???
281学生さんは名前がない:03/09/15 23:31 ID:swJuavkS
ワークステーションでインストールすると開発環境がインストールされるんじゃないの?
コンパイラとかredhat使ったことないから詳しくは知らねーが。。。
282 ◆QHiHHQLOVE :03/09/15 23:50 ID:Ltb2j0e4
>>280
何かアップデートファイルが一杯有り過ぎて
どれをDLすればいいか分からん。
>>281
開発環境ってVisual C++みたいな奴?
283学生さんは名前がない:03/09/16 00:03 ID:3ffjiFwa
>>282
>開発環境って(ry

(´-`).oO( うんにゃ、、、エディタとかgccとかgcc関連のライブラリとかマニュアルとか

MSのVCのようなIDE(統合開発環境)ってのは、Linuxの世界じゃあんまり発展してなくて
LinuxでメジャーなのはKylixぐらいのもん
デフォでは入ってないはずだ。

C++の統合開発環境としては http://www.widestudio.org/index.html こんなのもあるけど
使ったこと無いからなんともいえん。2chでの評価はかなり微妙。
284 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 00:06 ID:2I8o/mVE
>>283
dクス

そのwebstudio知ってる。前DLした事あるけど、結局使わなかったw
その良く聞くgccって何?コンパイラ?
OSをインストールした直後で何もアプリを入れないでもプログラムが書けるって事?
285 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 00:25 ID:2I8o/mVE
総合開発環境が無いって事は、プログラム開発には
Windowsの方が優れてるって事にはならないの?
286学生さんは名前がない:03/09/16 00:59 ID:3ffjiFwa
>>285
gccっつーのは「GNU C コンパイラ」だったり「GNU コンパイラ コレクション」だったり
GNUっつーのは、まぁオープンソースの開発プロジェクト

統合開発環境が有る=プログラム開発に優れている ではなかろうもん。

UNIX畑の人たちの開発環境ってのは、伝統的に某有名エディタなのさ
だいたい、エディタがメモ帳みたいな単純なもんじゃないわけで

連中はエディタからマクロやスクリプト動かして
エディタ上で、Webも見ればメールも見る・送る、ってなぐあいだし
ファイラ(Winでいうところのエクスプローラ)もエディタ上だったりして
当然、コンパイラやデバッガなんかも、簡単に呼び出せるようになってたりして

統合開発環境どころか、総合作業環境が Emacs  まぁ、、Vi 系列の人もいるけどさ・・・
IDEなんかイラネ、ってぐらいエディタでなんでもやっちゃう
そーゆー世界だったもんだから
統合開発環境はあまり流行ってなかった、ってかんじ

まぁ、Winから入った世代でX使って当然と思ってるオレラの世代には
それを真似るのは難しいっぽい。

あと、
オレの知識はだいたい聞きかじり読みかじりのもんだから
いろいろ不正確なところがあると思われるので、まるごと信じちゃダメよ。
287 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:04 ID:2I8o/mVE
>>286
dクス。

って事は、優れた開発環境って感じるのは人によるって事ね?
う〜〜ん・・・。
取り合えずちょっとは使おう。
で、どしようも無かったら今度はサーバーの方を入れてみよう(゚∀゚)
288学生さんは名前がない:03/09/16 01:13 ID:JY3kt1ON
>>284
> gcc
GNU Compiler Collection (GNU C Complierじゃないよ)
いろいろな言語に対応したコンパイラ集。
これとエディタ(emacs、vi等)、gdb(GNU Project debugger)、makeがあればそれなりに開発ができる。
配布することを考えたら、automake、autoconfなんかも知っておいたほうが良いか。

Linuxで使えるIDEとしては、eclipseもあるね。
もともとはJava用だけど、CDEプラグイン入れればC/C++開発もできる。(安定して無いけど)

>>285
開発環境として優れているかより、実行環境として優れているかのほうが重要でしょ。
開発することが目的じゃないんだし。

それにIDEでがちがちに縛られるより、自分好みのエディタとgcc、gdb、makeなんかの
コマンドラインツールを使ったほうがやりやすいって言う人もいる。
IDEが普及していないってだけで、優劣はつけられない。
289 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:19 ID:2I8o/mVE
>>288
dクス。

って事は、エディタがあればそのgccでjavaもcも書けるって事?
それ(・∀・)ね。
で、emacsってのは入ってた。gccもデフォルトで入ってるの?
290学生さんは名前がない:03/09/16 01:20 ID:nfaYV/J0
>>285
漏れの場合、
emacsでコード書いて、
makeやgccでコンパイル、リンクして、(autoconf,automake,gettext駆使したりも)
gdbでデバックする。
GUIプログラムするならX,qt,gtk+とか使う。
ソースコード管理はcvs使って管理する。
漏れはこれぐらいしかやったことないなぁ、Kylixってやつ使ったことないし。。。
もっと他にもいろいろ選択肢あるかもだけど、、、
もちろんWindows上で動くプログラムを書くときはVC++とか使ってるよ。
291学生さんは名前がない:03/09/16 01:22 ID:JY3kt1ON
>>287
俺としてはカスタムモードで、必要なのを選んで入れるのをお勧めする。
サーバーってのは、DBMSとかWebサーバーとかファイルサーバーとかが
デフォルトで入るだけだと思う。
追加でインストールできるから、再インストールする必要は無いと思う。
292 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:25 ID:2I8o/mVE
でもさ、
VC++だと、F5(だっけか?)でビルド、実行。
Cpadだと、F9でビルド、実行。じゃん。
いちいちDOSプロンプトとかでファイル名とかをタイプする必要が無い。
それに分割コンパイルも楽。これはかなり楽だと思うんだよな。
293学生さんは名前がない:03/09/16 01:26 ID:JY3kt1ON
>>289
Java用のコンパイルコマンド(gcj)もあるみたいだけど、本当にできるのか不安だから
使ったことは無い。
JavaはJDKをSunとかIBMが無料で配布しているから、そっちを使うべき。
294 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:28 ID:2I8o/mVE
みんなありがとう(;´д`)
導入したてで良さがまだ分からねんだよ・・・。
>>291
CD入れた時に、
ワークステーション、パーソナルデスクトップ、サーバー。
どれをインストールするか聞かれるんだけど、
インストールした後でOS上で追加インストール出来るの?
295学生さんは名前がない:03/09/16 01:28 ID:JY3kt1ON
>>292
Makefileを一回書いておけば、
make
ってコマンドだけでコンパイルとかリンクとか全部できるよ。
VC++とかのプロジェクトを手書きする感じ。
296 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:28 ID:2I8o/mVE
>>293
そうか。確かにそうだね。
そうするよ。dクス。
297 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:30 ID:2I8o/mVE
>>295
なるほど。
少し手間が増えるだけな訳か。

まぁ習うより慣れろだな。
取り合えず、明日gccと、emacsでC言語のプログラム書く、実行してみる。
298学生さんは名前がない:03/09/16 01:31 ID:nfaYV/J0
>>292
漏れの場合、
emacs上でctrl+C,ctrl+Cでビルドできるよ。
たまにmakeファイル少し編集することあるけど。

emacsは慣れれば便利!!
299 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:33 ID:2I8o/mVE
>>298
それは改造してるって事?
300学生さんは名前がない:03/09/16 01:40 ID:nfaYV/J0
>>299
するどいな!!
スマソ。
確かにemacsの設定ファイルいじくってあります。。。
301学生さんは名前がない:03/09/16 01:45 ID:JY3kt1ON
>>300
俺もデフォルトのインデント気に入らないから、少しいじっている。
あとは、yatex入れてTeX書きやすくしたり、その程度。
あまりいじって便利にしちゃうと、借り物の環境を使わなきゃいけないときに
戸惑っちゃうから。
302 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:47 ID:2I8o/mVE
>>300-301
こういう場所で弄ってる事を言えるのも、Linuxの良さかもな。
ってか弄って成功する物なんだな・・・。
凄いなオマエ等・・・。
303学生さんは名前がない:03/09/16 01:53 ID:JY3kt1ON
>>302
いや、設定ファイルがあるんだよ。
.emacsって、ホームディレクトリにあるやつをEmacsが起動時に読み込む。
別にソースいじっているわけじゃないよ。
Winアプリの設定メニューでやることを、手書きしているだけ。

自分のホームディレクトリで
ls -a
ってやれば見つかると思うよ。
無ければ、/etc/skelの中にあると思うから、コピーしてくれば良い。
304 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 01:58 ID:2I8o/mVE
何かLinuxってWindows以上にネットワークに絡んでるな。
>>303
dクス。

基本的にプログラムが出来ないと設定も満足に出来ないかな?
Linuxは何で書かれてるの?C++?
305学生さんは名前がない:03/09/16 02:07 ID:JY3kt1ON
>>304
プログラミングと環境設定はあまり関係ないと思う。
ただし、.emacsはLISPベース。俺もよくわからないから、ネットで探してコピペ。

LinuxのカーネルはC。基本的なコマンドやドライバも、ほとんどCだと思う。
一部にアセンブラが入っているのかな?
C++で書かれているものは、少ないと思う。
306 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 02:18 ID:2I8o/mVE
LISPて・・・。
超マイナー言語だな・・・。

Cキタ━━━━(・∀・)━━━━━!!
それなら少しは読めそうだな!!
dクス!!
307学生さんは名前がない:03/09/16 09:59 ID:iU2EC1QV
ここの人たちは優しいですね。L板なら…
308学生さんは名前がない:03/09/16 13:47 ID:8FTxt5VJ
ここ 判りやすくていいね
309フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/16 16:41 ID:QViUkwAH
最近スキルが高い人が書き込んでくれてるようですね〜
初心者スレ立て人としては嬉しいっすw

あと、IDEに関するタイムリーなニュースが!
なんか凄そう?です

米Borlandから新しいIDE、C++BuilderX発表(from slashdotJ)
http://slashdot.jp/developers/03/09/16/0613259.shtml?topic=58
310学生さんは名前がない:03/09/16 16:43 ID:8pGNrYup
ここの会話を理解できるようになるまでどれくらいかかるかな・・・
311学生さんは名前がない:03/09/16 16:47 ID:iU2EC1QV
>>309
デモ見た。かなりよさげ。
312 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 18:40 ID:AGyv82S3
取り合えず、
テキストエディタでCのプログラムを書き、
EmacsのTool→Compileでgcc ○.cでコンパイルした。
コンパイルは成功した模様。
が、どうやって実行するんだ?

・プログラムの実行→○.c→Open Officeeが開く。
313 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 18:41 ID:AGyv82S3
Updateしようと思った。
で、ダウンロードしようと思った。アーキテクチャって何だ?
それを無視し、DLし、実行しようとした。

・ダブルクリック→何も起こらない。
・右クリック→Install Package→何も起こらない。
・プログラムの実行→rpm Fvh ○→何も起こらない。
・ターミナル→rpm Fvh ○→何も起こらない。
・プログラムの実行→up2date→RHNへの登録ウィンドー
 →ラストでuser name registerとかいうエラーが出る。意味不明。


意味わかんねー
updateプログラムの実行すら
出来なかったらjavaのインストールなんてまだまだ先だな。
何でこのOSこんなに難しいんだよ。
314 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 18:47 ID:AGyv82S3
これを普通に使えるようになるのはいつのころやら( ´_ゝ`)y-~~
315専門神 ◆yhYuri7mb. :03/09/16 20:25 ID:21qaAJHr
>>313
  rpm Fvh ○
...に問題がありそうな予感。
RPMなんぞ使ったことないけど。

Javaなら他の環境でもできるのだからLinuxに拘らなくても良いかと思われ。
316フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/16 21:30 ID:QViUkwAH
>>310
そんなに難しいことは話してないと思いますよ〜
ここは初心者が多いと思いますんでゆっくりしてってくださぁい

>>313
updateってそんなに難しかったっけ?
GUIでGNOMEのメニューバーの赤い信号みたいのをクリックしてするんじゃなかった?
今レッド法度入ってるPCないからチョットわからないけど・・・・
317学生さんは名前がない:03/09/16 22:07 ID:b4eqqV8E
>>313
ttps://rhn.redhat.com/help/latest-up2date.pxt
↑からup2dateパッケージを落として更新すれ
318学生さんは名前がない:03/09/16 22:42 ID:JY3kt1ON
>>316
GNOMEのメニューバーのあのツールって、金払って無くても使えるの?
更新の自動検索まではあれ使ったけど、そこからは手動で落として入れた記憶がある。
最近使っていないから、わからないけど。

rpm Fvh
だと、旧バージョンが入っていなければ、何もされない。
rpm Uvh
とすると、旧バージョンが無ければ新規インストールされる。
詳しくは、man rpmでmanを読むべし。
319学生さんは名前がない:03/09/16 22:46 ID:JY3kt1ON
>>312
ただgcc ○.cでコンパイルしたなら、a.outっていうのができているはず。
これが実行形式ファイル。(Windowsでいうなら、.exeファイル)
そのディレクトリで、
./a.out
とすれば実行される。

実行ファイル名変えたければ、
gcc -o xxxx ○.c
とすれば、xxxxという名前で作られる。
320学生さんは名前がない:03/09/16 23:00 ID:JY3kt1ON
>>309
C++Builderなのに、Javaで作ってあるっぽくない?
テーブルとかスクロールバーの見た目がいかにもSwingっぽいんだが・・・
Personalでメモリ256MBが最低限、Developerで512MBだから、有り得る。
(Visual Studio .netは200MB未満)
321 ◆QHiHHQLOVE :03/09/16 23:07 ID:NVWnIdHc
みんなありがと〜
>>315
だってRed HatのHPにそう書いてあったんだもん・・・。

WindowsでJavaやってるよ。でもLinuxでもやりたいんだよ。
>>316
そのGNOMEってのがどこにあるのか分からないんだよ・・・。
>>317
up2dateはRed Hat Networkに登録しなきゃ駄目みたいなんだよ。
で、その登録時にエラーが出て登録出来ない・・・。
>>318
え!?Uvhなの?
書いてある通りに入力したのに・・・。
後でやってみるよ。
>>319
あ、何か有った気がする・・・。dクス。
ってかディレクトリって言ってもhomeしか無いじゃん。
322学生さんは名前がない:03/09/17 06:01 ID:My/KXW57
ググレ
323317:03/09/17 15:15 ID:8cReHcmd
>>321
だから、RHNに登録するために、まずup2dateパッケージを手動で更新しろと
up2dateパッケージが古いままだと登録できない
324学生さんは名前がない:03/09/17 18:07 ID:fPrt2gpM
age of kings
325 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 18:53 ID:DXQ0JPIg
>>322
勿論ぐぐってるよ。
でも解決出来ない。
>>323
RHNにはPublisher'sエディションは登録出来ないみたい。
で、手動もインストールも上手くいかないんだよ。
DLしてダブルクリックしても、
パーケージの依存度をチェックしています。
ってウィンドウが出て、そのウィンドウに次ってボタンがあるのに、
選択出来ずに勝手に閉じちゃう。
326 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 18:58 ID:DXQ0JPIg
後、プログラムの実行で○.cって打っても、
関連するアプリが無いって出て実行出来ない。

何なんだよ・・・。マジムカツク・・・。
マウスもトロトロしか動かないしよー。ちくしょー。
327フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/17 19:17 ID:XDKY5gFK
redhatのup2dateだが、リヌ板レッドハットスレにも同様の書き込みが多数あった。

Red Hat Linux 統合スレ Part15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062337205/

10 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:03/08/31 23:58 ID:G4qbFYbj
(略)
up2date できない
ttps://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2003-267.html
up2date
up2date-gnome
を落として
rpm -Fvh up2date*


これでもムリぽですか?
328フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/17 19:23 ID:XDKY5gFK
>>321
GnomeってのはRedhatの標準デスクトップ環境
スクリーンショット
http://www.gnome.org/start/2.4/screenshots.html
いつも使ってるでしょ?

>>326
マウスの速度の設定はGUIで変更できます
329 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 19:24 ID:DXQ0JPIg
>>327
もう一回試してみる。dクス
その
rpm-Fvh up2date*はプログラムの実行で入力すればいいの?
330 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 19:25 ID:DXQ0JPIg
>>328
マウスは加速しか設定出来なくない?
初速も設定出来る?
331 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 19:36 ID:DXQ0JPIg
そのようなファイル、ディレクトリは存在しないとか言われる・・・。
ターミナルでやるのか!?
う゛ぅぅぅぅぅ。。。
332 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 19:46 ID:DXQ0JPIg
む・・・。
rpmと-Fvhの間にスペース必要なのね・・・。
すまんこ・・・。
それでうやったらエラーは出ないけど、
何も起こらないでプログラムの入力画面が消える。
何かを処理してる様子も無いし・・・。分からん。
333 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 19:58 ID:DXQ0JPIg
駄目だ。
今日はこれ以上やってもムカツクだけなので、ひとまず終了。
334学生さんは名前がない:03/09/17 20:03 ID:My/KXW57
向いてないと思われ。
335 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 20:13 ID:DXQ0JPIg
>>334
俺もそう思い始めてきたw
でも折角本も買ったんだからねぇ・・・。
使わないと勿体無い。
336フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/17 20:31 ID:XDKY5gFK
やっぱり初心者は最初わからないことだらけだからなぁ、しょうがないと思われ。
でも、僕も初心者だけどw

まぁ、基本的にLinuxはDIYなOSだからなぁ〜
そこが魅力的でもあるんだけど

さぁ、明日は大学の図書館から雑誌付録のコマンド辞典パクってくるかなw
337学生さんは名前がない:03/09/17 20:35 ID:My/KXW57
>>335
フッサルも言ってるが、大学の図書館にはわんさかそれ関係の本あるから
読んでみると良いよ。
338学生さんは名前がない:03/09/17 20:42 ID:F09rOUyN
現在の Linux は、コマンドとか打ちたくないひとが使える OS にはなってま
せん。「UNIXプログラミング環境」「UNIXの哲学」「Life with UNIX」あたり
を読んで、(・∀・)イイ!!と思えないひとには、まだ向かないと思う。
339 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 20:49 ID:WqTIHG+V
>>337
分かった。取り合えず一冊借りてくるよ。
340学生さんは名前がない:03/09/17 21:00 ID:My/KXW57
>>338
Linuxの哲学?Unixも出てるの?
341317:03/09/17 21:26 ID:8cReHcmd
>>325
おれもPublisher's editionだが、普通にRHNに登録出来てるよ
何度も言うが、up2dateパッケージの更新が必要
8月末にup2dateが新しくなってるから、8月以前に配布されたRHをそれ以降にインスコすると
up2dateパッケージが古いためにRHNに登録できない

手動での更新の仕方がイマイチ分かってないみたいに見えるが
ターミナルから>>327のコマンド打ち込めばいい
342 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 21:33 ID:WqTIHG+V
>>341
本にそう書いてあっただもん・・・。
登録して、最後にRHNに情報送る時に、
problem registering username
とか言われる。

ターミナルから打ち込んだら、
そのファイルやディレクトリは無いって言われる・・・。
343317:03/09/17 22:14 ID:8cReHcmd
>>342
up2dateパッケージは落としたのか?作業ディレクトリはあってるか?
ファイルがないて、エラー以前の問題じゃないか...
344 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 22:16 ID:WqTIHG+V
>>343
落としたよ。
作業ディレクトリもhomeに落として、表示もhomeになってるよ・・・。

でも出来ないって事は、どっかにミスがあるんだろうな・・・。
まぁ根気ですな。うん。
345317:03/09/17 22:26 ID:8cReHcmd
>>344
で、home ディレクトリにちゃんとファイルはあるの?
まず pwd ってうってカレントディレクトリは /home になってる?
ls ってうったら、落とした up2date ファイルはある?

それでファイルがないと言われるわけないのだが
346 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 22:30 ID:WqTIHG+V
>>345
でもhomeフォルダ開いたらちゃんとファイルあるもん!!

pwd、ls、とかのコマンドは未確認。
確認します。
347317:03/09/17 22:34 ID:8cReHcmd
>>346
ファイルはあるってことは、考えられるのは作業フォルダが違ってるってことだ
あとは up2date* のタイプミスくらいか
348 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 22:37 ID:WqTIHG+V
そうだよな・・・。
分かった。今からやってみる。
pwdね。了解。
349 ◆QHiHHQLOVE :03/09/17 22:55 ID:WqTIHG+V
Failed dependenciesとか言われる。
でもまぁ、今までと違うエラーだから、
何とかなると思う。dクス。
取り合えず、飯。
350317:03/09/17 23:29 ID:8cReHcmd
>>349
rpmも古いのかもしれない
rpm -Fvh --nodeps --force up2date* とすれば強引に更新できるはず
RHNに登録さえ出来れば、後でrpmも自動更新できる
351 ◆QHiHHQLOVE :03/09/18 01:02 ID:VyDC/SHa
ハァ・・・。
どうも上手くいかんなぁ・・・。
ぐぐっても、
cannot write to %soucedir
↑このエラーだけが意味分からん・・・。
パッケージが無いのかと思って、追加のパッケージも全て
インストールしたんだけど、解決しなかった。

取り合えず、今日は終了。
352 ◆QHiHHQLOVE :03/09/18 01:04 ID:VyDC/SHa
>>350
ありがとう。
明日それ試してみるよ。

あれかな?
HDDの容量とかそういうのも関係してるんかな?
353 ◆QHiHHQLOVE :03/09/18 22:14 ID:/mW4X7HJ
アップデート作業は全て完了しました。
駄目だった原因は、rootでログインしていなかったという非常に
馬鹿けたもの。本当にゴメンね・・・。

が、ここでまた問題。
カーネルのアップデートをしたからか知らないけど、
デュアルブートがマルチブートになったw
この症状を経験した人、どうやって治した?
354 ◆QHiHHQLOVE :03/09/18 22:27 ID:o5v7foF1
後、ファイルシステムをNTFSに変える事って出来る?
Windows上で、Linuxのドライブのウィルスチェックをしたいんだよ。
355学生さんは名前がない:03/09/18 23:33 ID:UdUPaj6v
>>353
title 〜〜〜
を書きかえれ。

>>354
何言ってるんだ…
356 ◆QHiHHQLOVE :03/09/18 23:39 ID:o5v7foF1
>>355
titleね!!dクス!!
調べてやってみるよ!!
>>356
いやね、ex3(?)のファイルシステムだから、
windowsのマイコンピュータで認識されないんだよ。

ん!?
windowsでLinux上のウィルスを検索する意味が無いのか!?
う〜ん・・・。
357 ◆QHiHHQLOVE :03/09/19 02:18 ID:UX6rCvGq
アップデートも出来たし、
いらないアプリ全部削除しようかなっと。
JavaとCとC++が出来る環境があればいいや。
ってかJavaは面倒くさいみたいだね。インストール。
358学生さんは名前がない:03/09/19 02:41 ID:TL5urO45
あげ
359フッサル ◆who.kgA.wU :03/09/19 15:05 ID:nHexo9JV
>>353
実は僕ももしかしたらそれかなぁって思ってたよw(rootログインの話)
でも僕も初心者だから見当違いなことを言ってはまずいかなぁ、と思って書き込まなかった、失敗だった☆

>>353
マルチブートとは何でしょう?

>>354
普通LinuxのパーティションをNTFSにする人はいないと思いますが・・・
たぶん出来ないと思う
360355:03/09/19 16:29 ID:PwtO7bDb
>>356
/etc/grub.confを変更ね。
いらない方のカーネル消したら良いと思う…
それとWindowsが主ならdefaultで変えたほうが良い。
あんまり良く知らないから、マルチブートとかデュアルブートとかの
情報はごろごろネット上にあるんで調べてみてください。

OSに依ってファイルシステム違うし、決まったの以外は出来ないし認識できないだろう…

というか、ウィルススキャンをLinuxでしたら駄目なの?

>>359
デュアルが2種類のOS使いで、マルチが3つ以上。

ところで、winのデータ領域をマウントした?
361専門神('A`) ◆yhYuri7mb. :03/09/19 19:52 ID:+g/6C7Ji
NTFS5ってLinuxとかでmountできた加奈?

GUI不要なら、研究室のmachineにTTSSHとかを使ってloginすれば楽なのに。
362 ◆QHiHHQLOVE :03/09/19 20:06 ID:IlZ4MPvd
>>359
いや〜
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/491errrhn.html
ここ見てたら$と#で違ってたんで、もしやと思ったらビンゴw

オンラインウィルスチェックってLinuxにも対応してるのかな?
まぁやってみればいいか。

LinuxでもNTFS対応してるでしょ?
でもインストールする時にファイルシステム
選べなかったからフォーマットは無理ぽかな・・・。

ってかマウントって何?共有?何か常識用語みたいだな・・・w
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0637.html

まぁ何はともあれ、図書館で本借りるべきだな。
明日図書館やってたら借りてくるよ。

dクス
>>361
俺はまだ研究室入ってないんだよね。
個人での遊びだね。遊び。
363学生さんは名前がない:03/09/19 20:07 ID:n2LDWL8E
>>326
> 後、プログラムの実行で○.cって打っても、
> 関連するアプリが無いって出て実行出来ない。
バイナリファイルとテキストファイルの違いがわかりますか?
実行ファイルと、ソースファイルの違いを理解していますか?
○.cはどっちでしょう?
○.cのまま実行できるんなら、コンパイルとかリンクとか必要ないと思うが?

>>354
無理だし無意味。
だいたいWindows用のウイルスチェックソフトが、Linuxに感染するウィルスを検出できると思うか?
AntiVirusとかってLinux向けのパターンファイルを持ってるの?

・・・いい加減煽りたくなってきたぞ。
プログラミングとかLinux以前の問題で、コンピュータやOSの基本的な知識が不足している。

>>361
できたよ。今はその環境無いけど、ずっと前にやったことがある。
read onlyなら、そのままいける。writeもやりたければ、kernelの再構築が必要だったと思う。
write supportはDANGEROUSって指定されているけどね。

俺は初心者のころ、このサイトで知識を蓄えたよ。
http://www.a-yu.com/
364355:03/09/19 20:08 ID:PwtO7bDb
>>361
↑の通り、カー練る再構築で逝けます。
365 ◆QHiHHQLOVE :03/09/19 20:10 ID:IlZ4MPvd
マルチブート直すのも大変そうだな・・・。
>>363
間違えた。
○.outって打っても、
関連するアプリが無いって出て実行出来ない。
の間違い。

でもその基本的な知識って
普通に使ってる分には身に付かないでしょ?

あ、リンクありがと。
366専門神('A`) ◆yhYuri7mb. :03/09/19 20:12 ID:+g/6C7Ji
>>362
> オンラインウィルスチェックってLinuxにも対応してるのかな?
多分に悪恥部Xが中略なので以下略

>>363
shellは実行形式のファイルを作ったりしてくれないってことで。
and THX

Linux用のcomputerVirusはloaderに感染するとか見覚えが。
367専門神('A`) ◆yhYuri7mb. :03/09/19 20:14 ID:+g/6C7Ji
>>365
./a.out
何故そうなっているのかはrootが中略したときに以下略
368学生さんは名前がない:03/09/19 20:18 ID:n2LDWL8E
>>366
ってことは、ブートレコードを検索すれば良いってこと?
すまん、えらそうなこと言ったくせに、俺もそこら辺は知識不足。

それなら、普通にAnti Virusとかがやってくれるね。
369専門神('A`) ◆yhYuri7mb. :03/09/19 20:25 ID:+g/6C7Ji
>>368
bootRecordではなくて、OS上で動くprogramを配置するloader
370学生さんは名前がない:03/09/19 20:31 ID:h/c86AIG
クロスコンパイル環境の構築がうまくいかねー。
gccのバージョンなんかもからんでわけわかめ。
cygwinだとさらにエラーでまくり。
別のマシンでvmware+vineでも一個環境を作ってみよう。
371学生さんは名前がない:03/09/19 21:03 ID:n2LDWL8E
>>365
とりあえず、ターミナル開いてコマンドベースの操作をすべき。

LinuxはWindowsと違って、OSレベルで拡張子に意味を持たせていないため、
.outが実行ファイルって訳じゃない。
パーミッションとかchmodとかについて調べてください。

まぁ確かに、Windowsだけ普通に使っている分には、
OSの役割とかメモリとCPUとHDDの関係とか、
知らなくても大丈夫だもんなぁ・・・

>>369
そういうことね。

あと、ウィルスじゃないけど、クラッカーの常套手段として、
lsコマンドを書き換えてしまうっていうのもあるみたい。
進入の痕跡を隠すために。
372学生さんは名前がない:03/09/19 21:13 ID:n2LDWL8E
>>364
RedHatでカーネル再構築する場合、素のkernelソースのtar.gzとか落としてきてやると、
いろいろと問題が出るとおもう。
kernel-sourceのrpmを入れると、/usr/src/linux-*にパッチあたったソースが展開されるから、
それを使う。
373学生さんは名前がない:03/09/19 22:47 ID:h/c86AIG
>>372
サンクス
アドバイスを試す以前にvmwareにinstallしてもkernel panicでまともにbootしないでやんの。
2時間以上かかったのに。
マルチブートはしたくないし。

しょうがないからcygwinでがんばってみよう。
ってrpm使えなくなるし。
泥沼の予感。
374学生さんは名前がない:03/09/20 11:49 ID:1A9saEnu
デュアルブートとマルチブートって何が違うんだろう?

デュアルは2つのOSを選べる。
マルチは3つ以上のOSを選べる。

って区別でいいのかな・・・
ぐぐってみたけどいまいちよくわかりません。
>>353をみるとRedHatでは明確に区別されているみたいだけど・・・
誰か詳細きぼんぬ。
375閉じていく瞳 ◆mQHzcZcrkQ :03/09/20 11:55 ID:K/X0AYwx
リナックスインストールばか
三日で飽きる
376専門神('A`) ◆yhYuri7mb. :03/09/20 12:09 ID:ZZALqcQv
所謂PC/ATの仕様を引きずっているmachineの場合、四つまでが限界のような。

飽きるにはまだ早いかも知れず。
http://www.distrowatch.com/
377学生さんは名前がない:03/09/20 12:17 ID:mNVqDtZz
ノートPCでもリナックスできますか?
378husserl:03/09/20 12:21 ID:fcjNucx5
>>377
できるよー
>>244で既出
379学生さんは名前がない:03/09/20 12:32 ID:sEMcws42
赤帽入れたら
「パスワードとか分からんし立ち上がりが遅い」などと親父に切れられた
パスワードも和歌欄くらいならPCさわんじゃねーよ。メモして置いといただろううが
380デクリメント
http://academy-ayaya.hp.infoseek.co.jp/
大学生活板を荒らしまわる◆ayayaIrdAwのHPを削除させましょう。
方法は簡単です。トップページで更新ボタンを連打すれば、転送量が異常に上昇するのでインフォシークに強制的にページを削除されることになります。