喧嘩ってしたことあります?

このエントリーをはてなブックマークに追加
309ダルビッシュ(有) ◆.s29YfhrQo :03/08/26 20:40 ID:OXriX7ki
>>307
キックの友人は喧嘩強いから「ちょっと遊んだ」と笑ってました。
実際、キックのチャンピオンだと極真のチャンピオンより喧嘩強いよ。
因みに俺は極真やってたけどこの話聞いてやめたんだよ。
君、キックの人と首相撲したことある?
いくらベンチ・スクワット強くても振り回されるよ。


310剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/26 23:58 ID:9U5X9eau
>>300
貫手鍛錬は気を付けないと本当に目が悪くなるよ。中2の秋頃から鉄砂掌を始めて、
中3の春の視力検査のときにはぼやけて全然見えなくなったから。俺のやり方がまずかったね。
311フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/27 12:29 ID:LVUPkANz
>キックのチャンピオンだと極真のチャンピオンより喧嘩強いよ
フィリオとアーツ。たいしてかわらん気がするが・・・。
キックと空手、どっちが強いかじゃなくて、対戦者同士、どっちが強いかだろ・・・。
そこら辺履き違えてるDQNがどれだけ多いことか(藁)
312ダルビッシュ(有) ◆.s29YfhrQo :03/08/27 16:16 ID:wABi4avF
キックと空手、どっちが強いかじゃなくて、コピペにマジレスする奴が馬鹿ってことだろ・・・。
そこら辺履き違えてるDQNがどれだけ多いことか(藁)




キック>>>>>>>>>>空手はもはや常識
空手 アンデイ フイリオ +その他雑魚
キック アーツ ホースト バンナ ミルコ
馬鹿でもどっちがつよいかくらいは分かるな


313金髪ろん毛一浪二留:03/08/27 16:28 ID:btspFIva
俺も昔は悪かったね
無茶したもんだよ
314ネロ ◆h6BCrIhFkI :03/08/27 16:32 ID:nYMnmHtt
一般人でも体重のせてパンチ打てば顎は砕けるよ
315学生さんは名前がない:03/08/27 16:33 ID:JrGW1MtR
>>313
K=TA死ね
316剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/27 22:57 ID:doDw4Bo7
age
317ダルビッシュ(有) ◆.s29YfhrQo :03/08/27 23:37 ID:wABi4avF
>>316

武勇伝もうないですか?
318НΙДАЯΙКΑЯАИΙБАИΜЁ:03/08/27 23:40 ID:MwWb9Foh
指立て伏せって、地面につけるのは指先だけ?それとも、手のひらをつかないだけ?
319НΙДАЯΙКΑЯАИΙБАИΜЁ:03/08/27 23:41 ID:MwWb9Foh
ああ、書き込むスレ間違えた。すまんこ。
320学生さんは名前がない:03/08/27 23:58 ID:fuMTtv7r
>キック>>>>>>>>>>空手はもはや常識
>空手 アンデイ フイリオ +その他雑魚
>キック アーツ ホースト バンナ ミルコ
>馬鹿でもどっちがつよいかくらいは分かるな

普通こんな化け物相手に殴り合いの喧嘩しようと思わない
だるびっしゅってアホだなあ。K-1ルールと喧嘩じゃ全く戦い方
違うのにさあ。 
空手だってフルコンと伝統じゃ 対象が違うだろう

格ゲーのやりすぎじゃない?
首相撲だって考えたらいくらでも抜ける方法あるし。
321剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/27 23:59 ID:doDw4Bo7
>>317
あんまりないね。
322ダルビッシュ(有) ◆.s29YfhrQo :03/08/27 23:59 ID:wABi4avF
ゴミがコピペだつってんだろ殺すぞお前!!!!!!!
中山ひろにたのんで追い込みかけさすぞ!!!!!!
323学生さんは名前がない:03/08/28 00:01 ID:+10c9IzH
>>322
無理だろ 俺のバックにはK先生がついている(笑
324上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/28 02:27 ID:fm++t5gs
>>309
キックの人とは一度だけマススパー程度ならある
キックでも首相撲からのヒザって全日本ルールじゃたしか禁止ですよね?

>>310
自分は指が折れそうで怖くて1ヶ月ほどで貫手はあきらめちゃったんです
ちなみにその期間でどれくらいの効果ありました?
325上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/28 02:30 ID:fm++t5gs
>>320
首相撲の攻略法教えてください。素で

>>323
K先生とは誰ですか?気になるわ俺
326学生さんは名前がない:03/08/28 02:33 ID:x3ehYVeL
       /⌒ヽ
      / ´_ゝ`)   すみません、ちょっと通りますよ…
      |    /
      人  Y′
     (  ヽノ
     人  Y′
     (  ヽノ
    人  Y′
    (  ヽノ
   人  Y′
  (  ヽノ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
327お茶漬け|∀・)ノ ◆EKIOnJHZ0g :03/08/28 02:35 ID:AOCPKcdW
恥ずかしい話、ヤンキーにボコボコにされたことしかないです。

328剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/28 02:37 ID:PrADF7/W
>>324
貫手の効果はちょっとわからないな。試割りとかやったわけじゃないから。
俺も視力が低下したんで怖くなってやめちゃった。
329上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/28 02:40 ID:fm++t5gs
>>328
貫手は試し割りするのも怖いですよね
昔の唐手の大家はすごい
糸洲安垣翁とか尊敬しますよほんとに
330剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/28 03:04 ID:PrADF7/W
>>329
そうだよね。上地完文先生も、道場破りが来たときに貫手で相手の脇腹を突いて肋骨を
ひっこ抜いたという逸話があるそうだよ。
331学生さんは名前がない:03/08/28 03:04 ID:eFqA4N+c
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトを見つけました!
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
332上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/28 03:13 ID:fm++t5gs
>>330
現代の格闘家とは桁違いの精神力で鍛錬したのでしょうね
100年前の先生方は空手が今日のようにこれほど分化してるとは思ってもいないんだろうな
333剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/28 03:58 ID:PrADF7/W
>>332
そうだね。伝統派の四大流派とかフルコンタクト諸流派の殆どは、ルーツを辿ると、
泊手の松茂良興作先生、首里手の松村宗混先生、那覇手の東恩納寛量先生に行き着くわけで。
それにしても、現在の極真を筆頭とするフルコン各派の隆盛は、やはり剛柔流を抜きにしては語れないよね。
334学生さんは名前がない:03/08/28 12:01 ID:4ft1JGn9
>>325
首相撲は首を鍛えて、首相撲に持ち込まれた時下を向かないようにしないとだめだよ。
そして相手の首をつかんできている手の内側から自分の手を入れて切るかだな。
335学生さんは名前がない:03/08/28 12:02 ID:5RvhQ4bG
ケンカでも一対一なら殴られながらも相手の腕とって
関節ぶっ壊すことも可能かなあ?
336学生さんは名前がない:03/08/28 12:05 ID:zSOG4+ym
便所からでると柔道二段の友達が片手でヤンキー持ち上げてたので
僕は震えながらやったら犯罪になるよって止めました柔道家ってパワーすごいんだね
337学生さんは名前がない:03/08/28 12:24 ID:+LXmjPQR
↑グッジョブ
338学生さんは名前がない:03/08/28 12:28 ID:xPzztQuA
喧嘩は最初の1発がすべて。素人間ではそう思った。
339剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/28 19:09 ID:PrADF7/W
>>335
七里引きを思いっきり掛ければ肘関節がポッキリ折れると思うよ。
340上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/28 19:17 ID:fm++t5gs
>>333
4大流派の首里手系の流派には泊手の技術が含まれているという事なのでしょうか?
確かに糸東には泊抜塞とかありますが
泊手は泊港周辺で稽古された首里手という説もありますが本当はどうなのでしょうね
自由組手やってると剛柔流はどう考えても現行の伝統空手の寸止めポイント制の組手には向かないように思います
あれは絶対フルコン向きです
寸止めって言っても実質的にはライトコンタクトくらいにはなっていますが

>>334
無理そうなので首相撲になるまえに終わらせるようにしたいと思います

>>335
一番理想的なのは武器を使う事です
鉄甲がおすすめ
341学生さんは名前がない:03/08/28 19:22 ID:f1Y9zCDx
くだらねえ〜
342剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/28 20:22 ID:PrADF7/W
>>340
>4大流派の首里手系の流派には泊手の技術が含まれているという事なのでしょうか?
>確かに糸東には泊抜塞とかありますが
糸東流開祖の摩文仁賢和先生は、首里手や那覇手の他に、泊手も修行されたそうだよ。

>自由組手やってると剛柔流はどう考えても現行の伝統空手の寸止めポイント制の組手には向かないように思います
>あれは絶対フルコン向きです
だよね。全空連ルールだと剛柔流の特徴は活かせないよね。
343藤岡隊長  :03/08/28 20:25 ID:bxlg3NRt
昨日宮さんのくそ蛇ボコボコにした
344学生さんは名前がない:03/08/28 20:46 ID:UZlVVxQ1
345フェンリル ◆SfVRbCeBDg :03/08/28 21:39 ID:mU+JXPwv
>>325
クビ相撲に持ち込まれたら、僕だったら
体制を低くして相手の背中でクラッチ組んで反り投げします。
アマレス流の対処法です。
346上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/29 02:56 ID:FOrqqRpG
>>342
那覇手はやっぱフルコンですよね
上地流のように剛柔会ももっと直接打撃制を認めてくれれば良いのですが


>>345
自分は空手なので・・・
347剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/08/29 04:06 ID:+PNo3Owq
>>346
沖縄剛柔流の東恩納盛男先生の会派ではフルコンの試合をやってるみたいだけどね。
他流派の大会にも積極的に参加してるようだ。
348くそすれ:03/08/29 04:07 ID:U/aOUd8e
>>346
tamachanつかめば
349上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/29 04:31 ID:FOrqqRpG
>>347
自分は今の先生を裏切れないので伝統の道場に在籍したままこっそり新空手にだけたまに出てる状態です
同じ剛柔流と言えど鞍替えは難しい・・・

>>348
まあそれっぽいのがいたら逃げます
350学生さんは名前がない:03/08/29 19:27 ID:Gps/AfZB
一番始末の悪いのが20台前半の空手家やスポーツジムで鍛え抜いてる
ような奴。うちの近所に空手道場とスポーツジムがあるんだけど、若い
奴等が喧嘩を売ってきて仕方ない。マジでムカツク。
俺も昔は絶対に喧嘩に負けないために体鍛えてたんだけど、人に喧嘩を
売ったことは無い。
俺はできるだけ体の線が出ないような恰好をしてるから喧嘩を売られるのか?
ランニングでも着てガンの飛ばしあいでもしてやろうかな・・・。
ま、そうそんな年でもないわけだが・・。しかし、あそこまであからさまに
喧嘩を売られるといつか感情が大爆発してしまいそうだ。
奴等は自分たちは鍛えてるから最強であって、誰に喧嘩を売っても100%
勝てると思ってるんだろうな。。。世の中舐めてたら何時か命落とすことに
なるだろうな。
351BJ ◆tLGj6yfJqI :03/08/29 19:28 ID:W+t/8F9Q
このスレ単細胞ばっか
352156 ◆fMCFc7aWQ2 :03/08/29 19:30 ID:KhW4iAuu
喧嘩売られても・・・。って感じ。売られたこと無いけど。
353上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/30 02:34 ID:6PmcxpRy
>>350
そんなの放っておけばいいじゃないか
354学生さんは名前がない:03/08/30 02:40 ID:m5OHdau1
多分ヴェルサーチのスーツ着てサングラスかけてれば普通の奴には喧嘩売られないと思う
355学生さんは名前がない:03/08/30 02:47 ID:Cg8m9YvD
要は喧嘩最強は見る子で。
武器持っても持たなくても今のとこ最強だし。
それにしても痛い方多いですね。普通に暮らしてりゃ喧嘩なんてする機会無いのに
356上地 ◆UEcHipeLBQ :03/08/30 02:52 ID:6PmcxpRy
ミルコは武器術やってないだろ
357学生さんは名前がない:03/08/30 02:58 ID:Cg8m9YvD
>>356
元?テロ特殊部隊。
銃器もナイフも使えるんじゃ?
358上地 ◆UEcHipeLBQ
>>357
格闘家としての武器術じゃなくてね
言ってる事わかったわ俺