☆大学生のサウンド・スレ♪☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏(*゚ー゚)
大学生なら他人がどんな音楽聞くのか興味あるよね?
ちょっと油断してたら速攻で落ちてしまったので次スレを建ててみますた。
アカペラからデスメタルまで、幅広いジャンルを開拓してみませんか?


前スレ
『大学生のサウンドスレ♪』
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1058976813/

じゃんじゃんageてちょーだいっ☆
2(´∧`┌)ルヂモラプ:03/08/07 02:52 ID:OlhXxHgI
2get__| ̄|○
3学生さんは名前がない:03/08/07 02:53 ID:8xIseuPU
音楽とか探すのめんどくさいっす。
アニメの主題歌でいっぱいいっぱいっす。
458:03/08/07 02:56 ID:eD9G7X1Z
>>1
お疲れ様ですっ☆

立てるのもめんどくさかったし、このスレなければこの板にはいなくてもいいかなぁ〜
とか思ってたんですけど、まだしばらくいることになりましたねっ☆

アン・ルイスの「恋のブギ・ウギ・トレイン」聴いてます〜
本場のファンクにも負けないくらいファンク!ファンク!ファンク!って感じです!
558:03/08/07 02:57 ID:eD9G7X1Z
>>3
「うる星やつら2〜ビューティフル・ドリーマー〜」のサントラとか持ってないですか?
ほんと欲しいんです…
6フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/07 02:59 ID:0cJM6hOL
Rock、Classicもここでいいでしょうか?
夏厨にスレを撃沈させられたので・・・w
7夏(*゚ー゚):03/08/07 03:02 ID:pjtf0h/8
>>58
あら、こんばんは。
普段はどんな板に常駐されてるの?
昨日でバイト終わったので、今日からCDショップで漁る余裕が
できました。
>>5
そのサントラってどういうところがお気に入りなの?

8学生さんは名前がない:03/08/07 03:02 ID:MR/eQXKB
冒険者のバラードは名曲 >アニソン
958:03/08/07 03:03 ID:eD9G7X1Z
>>6
いいんじゃないでしょうか〜?
私が言うのもなんですけどw

私はプログレとかもハードロック・ブルースロックあたりも聴くし、
クラシックだとストラビンスキーの「火の鳥」とかすっごく好きだしっ☆
10夏(*゚ー゚):03/08/07 03:04 ID:pjtf0h/8
>>6
ロックも古典もこちらでOKですっ!!
夏房の勢いってスゴイわ〜(;´Д`)ハァハァ
1158:03/08/07 03:05 ID:eD9G7X1Z
>>7
ワールドミュージックとかにはよくいるんですけど、あそこは人少ないし…
あとは他のHPをふらふらしたりメッセしたりですねっ☆
12夏(*゚ー゚):03/08/07 03:09 ID:pjtf0h/8
>>58
そんな板があるんですか。。。初めて知ったです。
メッセは…最近してないや。時間に余裕があったりなかったり。

ところで、新しい固定を名乗りませんかね?w
13学生さんは名前がない:03/08/07 03:10 ID:NSSU9yFA
夏房って、あややの〜ってやつだろ?
この板にコピペをスクリプトで張りまくってるやつ。
1458:03/08/07 03:11 ID:eD9G7X1Z
>>7
映画を見て、あぁ〜この音楽すごいっ!って思ったんですよっ☆
>>12
う〜ん、固定ですか…
58(*゚ー゚)  これでもいいでしょうか?w
15夏(*゚ー゚):03/08/07 03:12 ID:pjtf0h/8
>>13
スレッド数を増やしているのが夏房かと。レスだけなら
むしろ保守になると思うのは間違い?
16夏(*゚ー゚):03/08/07 03:13 ID:pjtf0h/8
>>58
数字を後ろに持ってきていただければOK!
17学生さんは名前がない:03/08/07 03:15 ID:NSSU9yFA
>>15
乱立厨もそうだが、この板の700以下のスレ見たらわかるけど、
コピペsage保守荒らしされてるんだよ。
18(*゚ー゚)58:03/08/07 03:17 ID:eD9G7X1Z
夏厨許すまじ!
プンプン
19夏(*゚ー゚):03/08/07 03:19 ID:pjtf0h/8
>>58
「うる星やつら2〜ビューティフル・ドリーマー〜」
これを意識しつつショップあさります。

>>17
なるほど。sage保守一週間以上やってるスレは削除依頼出すように
皆で意見を統一するのもありでしょうかね。一日書き込まなかっただけで
ダット落ちではかなわないですから。
20(*゚ー゚)58:03/08/07 03:23 ID:eD9G7X1Z
>>19
いつもはどの辺で漁るんですか?
21学生さんは名前がない:03/08/07 03:24 ID:C4N3BYx7
Rockスレ落ちてたのか。
2○都○園大学(あややの鼻の穴に住んでます) ◆ayayaIrdAw マジでUZEEEEEE!!
22フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/07 03:26 ID:0cJM6hOL
ロックスレ建てちまいました。ここの住人に悪いかなと思って。
23(*゚ー゚)58:03/08/07 03:29 ID:eD9G7X1Z
>>22
えーでもロックの話もしたかったし…
あ、私があっちに出向けばイイ(・∀・)!!だけかっ☆
24夏(*゚ー゚):03/08/07 03:31 ID:pjtf0h/8
>>20
地元か定期で降りられる新宿とかです。定期が切れてしまったから、
大学生が多い八王子の方に出張っていってみようと思います。

>>22
相互リンクしましょ。
25(*゚ー゚)58:03/08/07 03:33 ID:eD9G7X1Z
>>24
八王子はあんまりよくないですよ…
どんなのを探すかにもよりますけど、私は都心以外なら町田でよく買いますよっ☆
26フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/07 03:34 ID:0cJM6hOL
>>23
来いやー

>>24
んじゃ、ぺたぺた・・っと
【I fought】 Rockスレッド part2 【the law】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1060194287/
27夏(*゚ー゚):03/08/07 03:37 ID:pjtf0h/8
八王子には大きな中古屋がいくつかあって、CDが溢れてました。
閉店してしまったとこもあるみたいだけど。掘り出し物ありましたよ。
町田にはちょっと交通の便が悪いです。
都心が便利ですよね。結局は。
28(*゚ー゚)58:03/08/07 03:39 ID:eD9G7X1Z
>>27
前にレコマ片手に八王子に行ってみたんですけど、あんまりよさそうじゃなかったから…
じゃあまた行ってみますよっ☆
29フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/07 03:41 ID:0cJM6hOL
この前南大沢逝ったー
緑多くて感動!

どうでもいいけど聖蹟桜ヶ丘って名前カコイイよな
30(*゚ー゚)58:03/08/07 03:43 ID:eD9G7X1Z
>>29
聖跡=サクラメント→桜ヶ丘っていう安易な名前ですけどねw

京王沿いだと、調布駅でチョン・ソヘンっていう在日の方がたまに歌ってますよね〜
あの人の歌、好きですっ☆
31夏(*゚ー゚):03/08/07 03:46 ID:pjtf0h/8
>>28
マップは激しく変わるのが八王子駅周辺の特徴かも…。
工事完了したかしら。大学がいくつもあるから、ものの流れが
結構あって良いかもです。

>>29
聖蹟桜ヶ丘ってホント何も無い。。。名前負けヽ(`Д´)ノ
丘をま〜く〜坂のみ〜ちぃ〜♪
ってカントリーロードの歌詞は正しいw
32(*゚ー゚)58:03/08/07 03:54 ID:eD9G7X1Z
>>31
ふむふむ〜。情報サンクスですっ☆
33夏(*゚ー゚):03/08/07 03:55 ID:pjtf0h/8
>>30
そんな名前の由来があったとは。聖跡ってどこからきたんだろう。
京王沿いはあまり降りたこと無いです。府中はあるかな。

西瓜食べて満足したからそろそろねようっと。
体調崩さないように皆様お気をつけあそばせ。
スレ落ちないように保守もよろしこ〜。
34るる ◆mi836x7suE :03/08/07 03:56 ID:83fQ7z/1
>>31
きちんとって居酒屋ならあるじゃんw
35(*゚ー゚)58:03/08/07 04:01 ID:eD9G7X1Z
>>33
蘆花公園駅から少し歩いたとこにある、世田谷文学館、いいですよっ☆
36るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:01 ID:83fQ7z/1
>>35
芦花公園じゃなくて??W
37夏(*゚ー゚):03/08/07 04:02 ID:pjtf0h/8
あれ?るるって関東だっけ?
古本屋しかつかったことないよ。あとは駅ビルかな。
もののけ姫はあそこの映画館で見た。
38るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:03 ID:83fQ7z/1
>>37
東京人だよ、生まれも育ちもw
39(*゚ー゚)58:03/08/07 04:04 ID:eD9G7X1Z
>>36
間違えちゃった…
ゴミンナサイッ☆

でも徳富蘆花から名前を取ってるからってことで許してくださいっ☆
40るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:05 ID:83fQ7z/1
>>39
(・ε・)キニシナイ!! w
間違えは誰にでもあるよw
41フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/07 04:07 ID:0cJM6hOL
>>30
聖跡=サクラメント→桜ヶ丘ってホントかいな?w
すごいねー、でもおもしろい!

>>31
そうそう、あそこって「耳をすませば」の舞台だったんだよなぁ
でも、丘からの風景が良さそう。
いつか移住しいてみたいなぁ、なんて妄想してましたが・・・大学からクソ遠い、ムリ!

っていうか激しくスレ違いな悪寒
42(*゚ー゚)58:03/08/07 04:07 ID:eD9G7X1Z
聖跡とかには中大の友達とか住んでるからたまに行きますよ〜
レコ屋がないですけどね…w
43(*゚ー゚)58:03/08/07 04:08 ID:eD9G7X1Z
>>41
いえ、私の脳内変換ですっ☆
44るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:09 ID:83fQ7z/1
>>41
さりげに字ぶり天国だよね、京王線w
>>43
ワロタw
45夏(*゚ー゚):03/08/07 04:09 ID:pjtf0h/8
>>38
てっきり関西人だと思ってた。


暑いからクーラーで冷えるまで起きてよっと。
ろかこうえんだっけ?降りたこと無いけど、夏休みだから
行ってみるのも面白そう。
46るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:10 ID:83fQ7z/1
>>44
ジブリねw
47るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:10 ID:83fQ7z/1
>>45
高校のとき毎日通ってたけど降りたことないw
48フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/07 04:11 ID:0cJM6hOL
>>43
ォィォィ( ゚д゚)σ)´Д`)
ゴーヤチャンプルーにして食っちゃうぞ
49(*゚ー゚)58:03/08/07 04:15 ID:eD9G7X1Z
>>48
だってぇ〜w

そんな感じしません?☆
50夏(*゚ー゚):03/08/07 04:16 ID:pjtf0h/8
京王線とサウンドって言葉とかなり開きがあるね。
京王線に相応しいサウンドって何かなあ?
そういえば、聖蹟桜ヶ丘のアートマンで、
2000年4月1日に高木綾子ってフルート奏者がCDデビュー記念に
演奏していて、ミーハーな自分はサイン入りCDを買ってしまった。
『Sicilienne』って微妙に聖跡に合うかも?w
51学生さんは名前がない:03/08/07 04:17 ID:jaMIDFZm
>>24
新宿は西口の方ですか。
私、ヴァイナルとかよくいくんですけども。
52夏(*゚ー゚):03/08/07 04:19 ID:pjtf0h/8
さて、(*゚ー゚)58はきっちり58をとるよーに!
53るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:20 ID:83fQ7z/1
>>52
とらせないwよ〜にしちゃえw
54(*゚ー゚)58:03/08/07 04:22 ID:eD9G7X1Z
>>51
VINYLのことかな…?
>>52
了解っ☆
55フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/07 04:22 ID:0cJM6hOL
>>49
君おもしろいよ!∩( ´∀`)∩ ばんじゃーぃ







とでも言うと思ったのかよ・・・・( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
56(*゚ー゚)58:03/08/07 04:23 ID:eD9G7X1Z
ヴァイナルっていうお店は御茶ノ水にあったような…
57(*゚ー゚)58:03/08/07 04:24 ID:eD9G7X1Z
58!
58学生さんは名前がない:03/08/07 04:24 ID:V/y2CvCA
残念
59るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:25 ID:83fQ7z/1
>>56
その店聞いた事あるよ〜!!
60(*゚ー゚)58:03/08/07 04:25 ID:eD9G7X1Z
ガーン…

名前どうしようかな…
61学生さんは名前がない:03/08/07 04:27 ID:jaMIDFZm
>>54
そうそう。そこです。
62るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:27 ID:83fQ7z/1
>>60
58のとこにガーンって入れるとか??w
63夏(*゚ー゚):03/08/07 04:28 ID:pjtf0h/8
>>51
このスレのヌシのキャミ子なら分かると思いますけど。
ごめんなさい。ネットで検索したけど聞いたことないジャンルでした。
西口って京王バスとヨドバシってイメージしかなかった…。


>>58
ヽ(`Д´)ノ
64(゚д゚)58ガーン:03/08/07 04:32 ID:eD9G7X1Z
>>61
やっぱり〜☆
4号店くらいまであるんですよね、確かっ☆
65学生さんは名前がない:03/08/07 04:34 ID:jaMIDFZm
>>64
そうっす。ジャンルも結構幅広く扱ってますね。
昔はエレクトロものが強かった時期もあるんですが、最近減って残念です。
66るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:34 ID:83fQ7z/1
>>64
あ、採用してくれたんだ??w
67(゚д゚)58ガーン:03/08/07 04:34 ID:eD9G7X1Z
>>63
西口は世界でも有名なブート街ですよっ☆
でも相場が高いものが多い…
68学生さんは名前がない:03/08/07 04:35 ID:jaMIDFZm
>>67
他にも何軒かレコ屋ありますよね。
あそこのレア盤ってやっぱり・・・。
69(゚д゚)58ガーン:03/08/07 04:36 ID:eD9G7X1Z
>>65
でも私はあんまり行かないからよくわからないです…
ゴミンナサイッ☆
>>66
採用ですよ〜☆
70るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:36 ID:83fQ7z/1
>>69
さんくす☆
71(゚д゚)58ガーン:03/08/07 04:38 ID:eD9G7X1Z
>>68
大久保駅に向かう道沿いには相当な数がありますよねっ☆
手元のレコマで調べたら50件はあるみたいですっ☆
しかも、レコマはブート専門店は載せないから、実際はもっとありそう!
72夏(*゚ー゚):03/08/07 04:39 ID:pjtf0h/8
ブートレッグというものかな?
違法コピーというよりレア音源が入手できるって意味と想像してみた。
覗いてみないとなんともいえないですわ。
73(゚д゚)58ガーン:03/08/07 04:41 ID:eD9G7X1Z
>>72
そんな感じですよっ☆
でも高いから学生向きではないですね、きっと…

ブート屋だと中野の音吉プレミアムに行くのが多いかなぁ…
74(゚д゚)58ガーン:03/08/07 04:42 ID:eD9G7X1Z
おぉっと!もうこんな時間ですねっ☆

寝なきゃ…
75るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:42 ID:83fQ7z/1
>>73
中野のブロードウェイはマニアックな店が多い気するの
あたしだけ??w
76(゚д゚)58ガーン:03/08/07 04:45 ID:eD9G7X1Z
>>75
ブロードウェイはまさに「魔窟」ですねっ☆
2ちゃんグッヅ売ってる自販機もあるしw
なんといってもサブカルの殿堂タコシェがあるっ!

だめだだめだ、ちゃんと寝ないとお肌が…
77夏(*゚ー゚):03/08/07 04:46 ID:pjtf0h/8
中野かあ。皆さんお詳しい。
近いうちにいろいろ探して見ます。

>>74
そろそろ朝になってきましたね。寝ましょ。
78るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:47 ID:83fQ7z/1
>>76
2ちゃんグッズの自販なんてあったけ〜??
8段ソフトクリームなら知ってるけどw
79(゚д゚)58ガーン:03/08/07 04:48 ID:eD9G7X1Z
ヘッドホン外したら、外でセミと鳥の鳴き声が…

おやすみなさ〜いっ☆
80るる ◆mi836x7suE :03/08/07 04:50 ID:83fQ7z/1
>>77
中野は結構遊べるよw
>>79
セミ??w

では、おやすみで〜す
81学生さんは名前がない:03/08/07 13:07 ID:Snu13CJ3
やっと手に入った攻殻機動隊のサントラを聴いていたのですが・・

なんかテクノ音ってどれも一緒に思える・・そしてそのまま導眠剤に・・・
82学生さんは名前がない:03/08/07 13:42 ID:wuV2iOaP
糞スレ
83学生さんは名前がない:03/08/07 15:15 ID:4pNC/mGW
>>81
ああいうテクノはクラブで聞かないとあんまり良さが分からないと思います。
もともと踊ることに特化した音楽ジャンルですんで。
エレクトロとかディスコっぽい物から入るととっつきやすいですよ。
84(゚д゚)58ガーン:03/08/07 23:34 ID:eD9G7X1Z
>>78
確か二階だったと思うんですけど…
今度また行って確かめてみようっとっ☆
>>81
細かく聴いてると、いろんな音があっておもちゃ箱みたいっ☆
っていう聴き方をしますよ、私はっ☆
85Tako ◆2E49RXTako :03/08/08 00:42 ID:FuBO949x
久しぶりに来てみたよ。
86夏(*゚ー゚):03/08/08 00:43 ID:Md1xy96r
あららキャミ子どこかにお出かけでもしてるのかしら。
出現しないのね。。。
クーラーが寒くて、布団被ってひきこもってますた。
妹がB'zをかけまくってたわい。
87(゚д゚)58ガーン:03/08/08 00:46 ID:x1H9xCYM
タイムスリップグリコのCD付きのを買ってみましたっ☆
四つ買ったうち、二つがシークレットでした!!
しかもタイガースが出たし(ジュリーは歌ってないんだけどね…)、
満足満足☆
88夏(*゚ー゚):03/08/08 01:00 ID:Md1xy96r
タイムスリップグリコ?
コンビニで売ってるお菓子か何か?
以前にもそんなのがあったけど・・・。

ところで、ホント下の方のスレって保守されてるのね…。
89フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/08 01:15 ID:O04IvQwC
ここは♀率高い?
なぜだろう???
90夏(*゚ー゚):03/08/08 01:23 ID:Md1xy96r
>>89
お目が高いw
「音楽を聴く、映画を見る」といったことは大衆文化でしょ。
その気があれば誰にも手軽に楽しめるから変な嫉妬や粘着も少ない。
そんなところが(・∀・)イイ!!のでは??

きょーび、お店に行けば試聴できるし、ネットでも試聴できるよ。
皆様お手軽に好きなジャンルを紹介して下さいっ!
9183:03/08/08 01:56 ID:xmvkAXfp
>>84
おもちゃ箱かあ、いいね。いい表現よ。

おもちゃ箱の視聴はここがお奨め。
ttp://www.interq.or.jp/mars/wave/techno/techno.html
92フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/08 02:26 ID:O04IvQwC
前スレのキャミコタソのレス読んだけれど、かなり笑える
でも話題がコアすぎる・・・

和田アキ子のトリビュートはちょっと・・・w
93(゚д゚)58ガーン:03/08/08 09:51 ID:x1H9xCYM
>>88
そうです〜☆
食玩の中でも相当有名な方だと思いますっ☆
んで、その一番新しいのが「青春のメロディーチョコレート」っていうんですよっ☆
>>91
誉められちゃったっ☆
ありがd☆☆
>>92
和田アキ子はいいですよ〜。特に初期のアルバムはほんとすごいですっ!!
アレサ・フランクリンと比べても遜色ないですよっw☆
「ドシャ降りの雨の中で」のB面に入ってる「ボーイズ・アンド・ガールズ」とか、
すごくリヅム&ブルースしてますよっ☆まぢでっ☆

<聖蹟桜ヶ丘の名前の由来>
明治中期に天皇が狩りや釣りをするために訪れたことから市域は宮内省の御猟場に指定され、
禁漁区になって、当時天皇が訪れた土地は「聖蹟」と呼ばれるようになり、
「聖蹟桜ヶ丘」という名称の由来となったんだと。
「桜ヶ丘」は、多摩丘陵が古来から桜の名所であったというのが由来だそうですっ☆
94学生さんは名前がない:03/08/09 02:15 ID:/d2jDXyb
糞スレwage
95夏(*゚ー゚):03/08/09 15:19 ID:c6iU0DoS
台風暴風域消滅。九州辺りではよほど激しかったんだろうなあ。

昨日「女子十二楽坊」を買って来てぼ〜っと聞きながら勉強してた。
歌なしの方が気楽に聴けて(・∀・)イイ!!
96学生さんは名前がない:03/08/09 15:28 ID:7aTUhN9C
BTのアルバム買った。
97金太郎:03/08/10 02:46 ID:Tx/Fupda
寝すぎなのか生活リズムが乱れてきた。月曜には直そうっと。
98夏(*゚ー゚):03/08/10 11:22 ID:B5gIttDA
>>93
聖蹟って地名他ではあまり聞かないよね。桜ヶ丘が急にオシャレに見えてきた。
夏バテしそうだ。TUBEとか言ってられない。サザンも暑そう。
99(゚д゚)58ガーン:03/08/10 16:12 ID:yXuRXvyr
今日は暑いので、INNER CIRCLEがBGMですっ☆
でも読んでる本は「家畜人ヤプー」とゲーデルの不完全性定理についての本。
後者はいいとしても前者は…

なんか最近、トランス好きですか?って聞かれることが多い…
なんでだろぅ…
プチ鬱です…
100よ
101フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/08/10 16:26 ID:gzYQII+R
>>(゚д゚)58ガーン氏
へぇー、和田アキ子ってR&Bなのか〜
ってか58さんて凄い音楽詳しいんだねー、かっこいい!

しかも「ゲーデルの不完全性定理」って、数学基礎論でしょ?
凄〜い、インテリ!
僕も理学系なんだけど、夏休みに入ってから勉強する気力が湧かない・・・w
102キャミ子:03/08/10 16:35 ID:dAUvJ8Iq
なんだぁ、新しいスレできてたんぢゃんっ!!!www
ぃゃー久しぶりっち!!
ゎたしゎ、昨日は某クラブで遊んでてぇ、これから実家に帰ろうかと思ってますぅ!!

結局ぅ、cyber tranceの8買っちゃったよぉ〜〜〜www
でもぉ、なんかぁ、結構微妙・・・w
warp brothersとかぁ、systemFとかゎぃぃとしてもさぁ、
他のとかぁ結構中途半端なかんぢするし=3
歌モノはすきなんだけどぉ、8に入ってる歌モノは正直微妙・・・

とりあえずぅ8まで来ちゃったからぁ、10までゎいくんだろうけどぉ
でもぉ、そろそろcyberも徐々にフェードアウトしつつあるかんぢょねぇ〜〜・・・w

なんだかんだでぇ、、、ユーロトランスずきなキャミ子でしたっ!♪
103(゚д゚)58ガーン:03/08/10 16:43 ID:yXuRXvyr
>>101
ウフッ☆ありがd!
昭和にもいい歌い手、いいバンドはたくさんあったみたいですよっ☆
今日はたちひろしのCOOLSのファーストアルバムが200円で手に入ったしっ☆
地元最高!!

う〜んとね、私はゲーデルを論理学者としてみてるかんぢですねっ☆
もちろん基礎には数学があるわけですけど、ヴィトゲンシュタインとかベルクソンとかラッセルも
論文に数式とかいっぱい出てきますし、
論理学者は数学者にとっても近い考え方をしてると思いますからっ☆
104(゚д゚)58ガーン:03/08/10 16:45 ID:yXuRXvyr
>>102
キャミ子嬢キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おひさしぶりですっ☆

ageてよかったぁ〜☆
105学生さんは名前がない:03/08/10 19:02 ID:oAkSlbOe
  エピックが好きです 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1012147975/
106学生さんは名前がない:03/08/10 23:30 ID:qAuLeV39
>>95
あの人たち、すんごいきれいだよねー・・・


東京湾の花火大会観てきました〜〜〜♪
107(゚д゚)58ガーン:03/08/11 08:48 ID:Rzs68dls
普天堡電子楽団ってぢつはすごく面白い気がするっ☆
108夏(*゚ー゚):03/08/11 20:46 ID:NKAC+j87
>>107
詳しく解説キボンヌ
109@ ◆Zh/vwTOMMY :03/08/12 06:47 ID:/n3Omm2C
sugercultのリズムの取り方にはどーも慣れない.
久々に昔のeurobeat引っ張り出して聴いてみよう.
110(゚д゚)58ガーン :03/08/12 08:58 ID:K22Cejz9
はいは〜い、下がりすぎですよ〜っ☆

>>108
北朝鮮の人気楽団ですよっ☆
ポチョンボ・ジョンジャ・アクダン(POCHONBO ELECTRONIC EMSEMBLE)と読みますっ☆
すっごくチープな電子音と北朝鮮特有の合唱が、
笑いを誘う不思議なメロディーに乗って軽快に流れている音楽ですっ☆
白山のコリアンブックセンターにたくさん置いてあるという情報が入ったので
今度行ってみようと思ってますっ☆
111 :03/08/12 09:14 ID:VbZDk1SP
           ∠---                    \
         ,r彡´              \            ヽ
         //     /      |    、    \  '、      ヽ
      // / /   /  / |  |. l  | |  \     \ ヽ       ',
     /// /     l  / |!  |l |  | |、   ヽ    ヽ \     ',
      l/.!,ィ'  /| | |  |  ||  |l |  ハ| ヽ   ヽ    ヽ  \ \.  l
     ! | || |/ | ハ| |. !  |l  |l | / ||__ヾ__.  lヽ   ヽ ヽ ヽ  \ |
        | || l.、 | |__|lL|l. |l、 | |/'"´|! __ゝヽ.|ヽヽ    ',. |  ヽ  /
        ヽ!ヽ| \| !、.._ヽ|ヾヽV  ッ'"´l-'::::/ |//ヽヽ  | |   ヽ /
         ヽ ト、|∧` l-'::!   ヾ!    ‐''" //  ∧'、  |/  ヽ. V
         ヽ!|ヽヾミ、"´           / / /〃 ∧ |  |  V
           | ヽミ', /         //!///  / ', l  | /
           ヽ| | `iト、``  _ __ ,    ,ィ'l/ / ,ィ' ′ l/ | レ'′
               | | || l\  -     彡///  //ル'′
            ヽヽ!\l |l\       //// ,ィ'/l/l/  >>1ローリングストーン図、エアロスミス、
トムウェイ津、オアシスね…
                 `ヾ!ハ|  ̄ |          |      
112学生さんは名前がない:03/08/12 14:37 ID:FXH7LNW/
映画「海の上のピアニスト」のサントラを借りてきました。
エンニオ・モリコーネ監修のピアノ集は楽しめます。

しかし、、ゲーデルとかデカルトが哲学だ、と言ってる人は信じられん・・・
#あたし、哲学きらいよっっっ

夏になると必ず「菊次郎の夏」の「SUMMER」を弾きたくなります。
ビデオも借りてきました。

読書もしたいし、プールにも行きたいし、レポートもあと1本3000字が・・・
ああ忙しい夏・・・
113夏(*゚ー゚):03/08/12 18:38 ID:eLKJ7Aya
アソパソスッドレが暴れてやがるし…
空揚よ!
114学生さんは名前がない:03/08/12 18:42 ID:Q1OYqpx5
ファミコン音楽大全集 ロックマン1〜6最高!
115(゚д゚)58ガーン:03/08/12 23:40 ID:K22Cejz9
唐揚っ☆

ほっしゅほっしゅっ☆
116キャミ子@実家:03/08/13 00:56 ID:US8PNn9I
#実家だょ〜〜!
#うちの飼い犬の写メをうpしたい・・・w

>>105
激しく同意♪

>>109
・・・・・w
TOMMYさんってぇ・・・eurobeatきくのぉ〜??
超意外あんですけどぉ・・・
ゎたしゎ、ユーロビートはほんとに有名な曲しかしらなくてぇ・・・ナイトオブフィヤーとかぁトライミーとかぁ
ほんとにチョコっとだし。。。振り付けもよくしらないけどぉ。。
たまにぃ、クラブでユーロビートの有名な曲のハウスリミックスかかるときにぃパラパラの振りやる人がいてぇー
ぢつゎ、コッソリうらやましかったり。。。。w

#実家でゎ、BOOM BOOM SATTELITES と CYBER TRANCE 8
#ばっかきいてまーす!w それしかMP3プレイヤーに入ってないっていう罠だし・・・w
117学生さんは名前がない:03/08/13 02:18 ID:3ANNXsCb
>>116

所でですね、8/26〜30まで代々木公園でタダのイベントがあるんですよ。
タダなのになかなかの面子なんです。
正直、あんまりいい噂の聞かない団体ではありますが今回は行って見ようと思うのです。
ttp://www.synchronisity.jp/index01.html
118(゚д゚)58ガーン:03/08/13 08:18 ID:NWJcxb+7
>>117
あ、私はこの団体が7/19〜21にやってたフリーレイブには行きましたよっ☆
119夏(*゚ー゚):03/08/14 00:29 ID:mX0smO1m
>>112
キルケゴール先生はえっちいので好きです。あれが倫理かと(ry
土曜まで自宅周辺しか出ない予定なので、ちょっとぼーっとしてます。

ところで『スコーピオンキング』って映画見たことあります?
去年飛行機の中で見たのですけど、ヒロインが素敵で2度も見てしまいました。
めっちゃ好みのタイプのオリエンタル美女!
同時に流れていた『タイムマシン』はいまひとつでしたけど。

『ハムナプトラ』とかいうのも面白いのかしら。
アラビア周辺を彷彿とさせる映画でヒロインが(・∀・)イイ!!
20日過ぎたら大学通って部室でビデオ見まくりたい。
120夏(*゚ー゚):03/08/15 05:22 ID:fC4N+XtI
今日は君が代でも聞くのかしら…。
121山崎 渉:03/08/15 08:05 ID:KDm93YJw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
122学生さんは名前がない:03/08/15 16:35 ID:qbyXljPf
軍艦マーチがいいです
123 ◆ayayaIrdAw :03/08/15 21:50 ID:ogiz3KIV
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ 荒らしがどうとかって、あなた方さぁ.
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  そもそも板に活気がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ コテハンしかレスしないような...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「馴れ合い」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長
124フッサル:03/08/16 00:15 ID:W5YUyx7r
リッキーリージョーンズ聴く人いる?
アルバム2枚持ってるんだけど、かなり好き〜♪

「Ghostyhead」から聞き始めたんだけどかなり衝撃
詞もかなりおもしろい
125夏(*゚ー゚):03/08/16 00:50 ID:nLsI5ZLX
>>114
ところでロックマソの1〜6って…
かなり前だよね。15年位前か。友達の腕前にただただ感心するばかり。

>>122
最近あんまり耳にしない…
パチンコ屋の開店の音楽だって誰かがいってたなあ。

>>123
あらら、ついに、「アヤヤ鼻」までしょっぱいこと言い出してるし。
白色矮星と化してしまったのかしら。この生活板も。

>>124
どういった路線の曲なの?


夏が寒いのが全ていけないんだ!といってみる。
126学生さんは名前がない:03/08/16 01:21 ID:dpeDXnRh
>>125
軍艦マーチはパチンコ屋でも最近はあんまり聞かないね。
パチンコ屋で流れてるのはもっぱらユーロビート。
127高句麗 ◆lsAyayAw1U :03/08/16 04:49 ID:enIbOm7b
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです!はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。
瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!!グェーーーー!!!!!話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙)変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
128(゚д゚)58ガーン:03/08/16 15:57 ID:uoacYH8U
>>78
やっぱり2ちゃんグッヅを売ってる自販機、ブロードウェイにありましたよっ☆
二階の映画のポスター売ってるお店より少し駅側のとこでしたっ☆

で、タコシェでこの前買った「神様の愛い奴」を見てたんですが、
人生で最も時間を損した気分です…

最近、アストル・ピアソラのタンゴにはまりまくってますっ☆
最初に聴いたとき、思わず泣いてしまいましたっ!
129学生さんは名前がない:03/08/16 23:55 ID:6GOPqtAh
58タンって彼氏いるの?(突然ですが・・・w)
130Tako ◆2E49RXTako :03/08/17 00:45 ID:nB287gGH
意味ないけど
中島美嘉大好きage
131(゚д゚)58ガーン:03/08/17 03:24 ID:2v/YZd+F
>>129
ウフフフ
どうでしょうね〜☆

ダイアナ・ロス&シュプリームスを久しぶりに聴いてますっ☆
「恋のキラキラ星」とか「恋はあせらず」「ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ」とか
名曲が多いですよねっ☆
さすがモータウンっ!でもスモーキー御大はあんまり関わってないんだよね〜w
132学生さんは名前がない:03/08/17 05:15 ID:XnLx3J3c
最近のマイブームはInfected Mushroom
133学生さんは名前がない:03/08/17 11:07 ID:8siWR6J7
ひととよう(漢字で書けない、スマソ)がいい!
134夏(*゚ー゚):03/08/18 02:58 ID:6LIVBurT
Cobaさんのヴォラーレが好き。原曲よりもメロディーの間取りが素敵。
135ダチョウ:03/08/18 03:05 ID:zZxB4q/b
マリオ3の音楽作った人天才じゃない?
136夏(*゚ー゚):03/08/18 03:11 ID:6LIVBurT
>>135
ピューっと吹くマリオ
4の方が耳に残ってる…


ところで、えーっと、あっちの新スレ建ちましたっけ?
誘導は不要ですけんども。
137(゚д゚)58ガーン:03/08/18 11:49 ID:t8liQuOJ
>>134
Cobaさんもピアソラが大好きなんですよねっ☆
やっぱピアソラは聴かなきゃダメですよっ☆
138(゚д゚)58ガーン:03/08/18 11:57 ID:t8liQuOJ
あ、そうだ。ファミコン関係だとこれがやばいですよっ☆
http://www.bg.wakwak.com/~fullfix/shop/risksystem/RSK-001.html
139フッサル:03/08/18 12:03 ID:8pc1IOFE
>>138
「いっき」だw
140(゚д゚)58ガーン:03/08/18 12:06 ID:t8liQuOJ
>>139
「くさりがま」を使わないのは基本ですよねっ☆
141夏(*゚ー゚):03/08/18 14:14 ID:1qz/zVWm
>>139
おにぎりワショーイAAまだ?
メジャーだけどマイナーなタイトル…
なにげに音が記憶にのこってるし。

>>137
ピアソラってなんのことなんでしょーか。
教えてくださいなっ。
142@ ◆Zh/vwTOMMY :03/08/19 01:26 ID:qgfx9Bes
パガニーニの24のカプリース(リッチ,1959.4)買ってみた。
よく弾けるもんだ。。
ラフマニノフのパガニーニの主題による〜はNo.24 in A minorからだったのね。
"パガニーニ"のビデヲはいまだ発見できず。
>>116
昔結構聴いてますた。
#supereurobeatのNo.80-100ぐらいの頃…のハズ。
>>140
竹槍もだめぽ。
143高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/08/19 01:48 ID:Rvqy9ufg
   とりあえず>>1頃しときますね〜                     ┌‐‐‐┐
   これからも松浦亜弥をよろしく♪                     │.  │
              /´⌒`ヽ,                           __L____」__
   -___      へ@______//                        :゚::..,゚,,ミ
             \(ノノノハ/            ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
 ─_____ ______ ̄   从^ 。^从     ドゥ      :::::,         :..:::::::: ,
    ____ ___      ミ‐`‐r'`‐、 ;y=ー         ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~::::ミ
             (   b   )       ヽ  ノ  o  ヽノ
 ___ __       / ヽ    /         ヽノ   o  ヽ
            ∪/   l          ノ、____i
   .._=     /     l               l   l  l
          ∠_     l               l   l  l
 -=≡      \__ノ~/~~/~             l   l  l
              /__/             l   l  l
──___________ ̄__-    <_ )             .(__⌒)_⌒)
144夏(*゚ー゚):03/08/19 07:04 ID:6V+GRrI4
なんだか知らんが恐ろしく下がってる。
誰かまた暴れてるっぽ。600スレくらいになると落ちる危険が…。
145学生さんは名前がない:03/08/19 07:08 ID:zmYG593i
アシュラテンペルマンセー

146(゚д゚)58ガーン:03/08/19 09:51 ID:JcNjNPN1
>>141
アストル・ピアソラはバンドネオン奏者ですよっ☆
タンゴの破壊者とも言われたりしますけど、決してそんなことないですっ!
あれは紛れもなくタンゴっ!きっとプログレタンゴなのですっ!w

でもホントすごいですんで、機会があったら聴いてみてくださいねっ☆
147助っ人:03/08/19 10:25 ID:SOr6yiKH
「リアル」に蝉のヒグラシの音声がダウンロードできるコンテンツがある携帯会社

どこの会社のどのコンテンツがある?


148夏(*゚ー゚):03/08/20 01:06 ID:2dBJTVUW
>>147
J-phone のNEC型では検索の仕方ようけ分からんかったっす。
リアル音声ってシャープとかソニーがいいのでしたっけ?

>>146
なるほどっ!
CobaさんのCDはまた購入する予定はあります。
一昨年のNHKのTVイタ語会話のレギュラーのOPを担当されていたので、
そこで初めて知ったのですが、良い曲でした。
ピアソラさんも探してみます。セコハンかツタヤにあるといいなあ。
149フッサル:03/08/20 01:31 ID:BWJqISik
このスレ、強いね・・・
jazzスレは荒らしにやられました・・・・
_| ̄|○

亀レスですが。
>>125
リッキーリーはビョークみたいって言われる〜
ビョークよりもサッパリしてかわいらしい感じかな
僕はビョークなんかよりも断然好きです!
150夏(*゚ー゚):03/08/20 12:47 ID:XFolK59z
>>149
あららTT  ロックスレは存じておりましたけど。
ジャズスレあったとは。。。

適度にマターリage
これから大学に部室掃除にいってこよっと。
151学生さんは名前がない:03/08/20 18:05 ID:9VSSaDwC
WIRE03が近くなってきたけど、このスレで行く人はどのくらいいる?
152(゚д゚)58ガーン:03/08/20 19:13 ID:vCdtzCn7
>>151
私は行く予定ですねっ☆
キャミ子嬢も行くって言ってましたよっ☆

カルメンマキのデビューシングル、寺尾聡「ルビーの指輪」、研ナオコ「かもめはかもめ」をドーナツ盤で、
「和田アキ子リサイタル」をLPで手に入れましたっ☆
上野の蓄晃堂で買いましたっ☆
歌謡曲がたくさんあってなかなかよいところでしたよっ☆
153bxi07206:03/08/21 00:10 ID:l15CctAk
草沁苑 中国から緊急輸入 女子十二楽坊の作品
「奇迹 女子十二楽坊現場音楽会」  DVD、VCD 彼女たちのオリジナル曲and映像
CDアルバム 中国固有の楽器から流れるとても癒されるCD集。
http://hpcgi2.nifty.com/caoqin/cd.cgi?0=ongaku
154夏(*゚ー゚):03/08/21 00:11 ID:jR2MBjkc
>>152
上野のどのあたりでしょ?
博物館見物して時間があればよってみようかと。
155学生さんは名前がない:03/08/21 01:22 ID:mdQ89tYf
58タソって小学生くらいの時に何聴いてたの?
156学生さんは名前がない:03/08/21 01:47 ID:ijro39qF
WIREに行く方々への御願い


HELLの時にフロアから出ないようにお願いいたします。
   


                        
157キャミ子:03/08/21 08:14 ID:iU1n/9fc
みなさん久しぶり〜〜〜〜っ!!!

マトリックスリローデッドのサントラにjuno reactorとoakenfoldの曲がイパーイ使われてることを知ったぁっ!!!
(へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜・・・・w
まぁ、サイケデリックってバイオっぽぃデジタルに通ずるものあるかもねぇ。。

WIRE03いくょぉ〜!!
でも一緒に行く人が結局友達の女の子一人しかいなくてぇ・・・
ちょっとぉ心細いなぁみたぃなぁ・・・w
#いっそのことぉ、このスレでWIREオフでもやっちゃぅ??みたぃなぁ・・・(´ー`)w
#58タンは男の子だしねぇっ!!w

あっ!!!
そうだぁ、御茶ノ水のJanisっっていうレンタル屋行ったことある人いません???
ちょっと借りたいCDがあるんですけどぉ・・・
158(゚д゚)58ガーン:03/08/21 08:25 ID:t1sTJPXd
>>154
えーっと、アメ横のガード沿い(上野から御徒町に向かって左側)ですっ☆
歩いてればわかると思いますよっ☆

>>155
基本はチャゲアスですねっ☆
一番最初に買ったCDは「YEAH!YEAH!YEAH!」でしたっ☆

>>157
>#58タンは男の子だしねぇっ!!w
ばれたかっ!w
ジャニスにはたまに行きますよ〜☆
周りの人も結構いってるしっ☆
159学生さんは名前がない:03/08/21 13:28 ID:mdQ89tYf
えっ、58ガーンタソって男の子だったの!?マジ・・・!?
えー、絶対女の子だと思ってた私・・・(゚д゚)ガーン

ていうかお茶の水のジャニスってどの辺?
もしかしてすごいいやなオヤジのいる店?
わざとCDを崩しやすいようにしていて、ちょっとでも粗相をすると
すごい形相で迫ってくる中古CD屋がお茶にはあると聞いたんだけど…
160(゚д゚)58ガーン:03/08/21 15:25 ID:t1sTJPXd
>>159
男の子かもしれないし女の子かもしれませんよっ☆ウフフ

ジャニス一号店(レンタルやってるとこ)は靖国通りと明大通りとの交差点の近くですよっ☆
二号店と三号店は行ったことないですっ☆
161夏(*゚ー゚):03/08/22 14:23 ID:AiJRo94J
いいなー。夏休み後今日も入れて10日ですよー。
その中に予定入ってるし。もう休みないのと一緒。
中古CDショップってもう何がなんだか。。。もっと整理してほしいな。
その分値段は破格に安いけど。
ひかるげんじの「ガラスの十代」を覚えたいんですけど。
サビしかよく分からなくなってシマタ。
162Tako ◆2E49RXTako :03/08/23 00:36 ID:+U4lQ4mX
>>161
俺、そのレコード持ってるぞワラ
163夏(*゚ー゚):03/08/23 11:54 ID:fNGiFbkP
>>162
めっちゃ受けるよ。カラオケで。
ヒーローになれると思った。
164夏(*゚ー゚):03/08/24 00:56 ID:nsDLM9N0
だれもいない熱帯夜
165(゚д゚)58ガーン:03/08/24 20:59 ID:k9/8n0Hc
夏休みはあと半分弱。そろそろレポートを始めなきゃっ☆

>>161
ブックオフとかのCD売り場にありそうですねっ☆
町田のブックオフは大きくていいんだけど、
地階のCD売り場はすっぱい臭いがして気持ち悪くなるから入れない…

今日は軽快にビル・エバンスのポートレイト・イン・ジャズ聴いてますっ☆
そういえば、一昨日見に行った演劇の音楽がすごかったなぁ…
166学生さんは名前がない:03/08/24 21:09 ID:lpv2+2x9
>165=58タソ
ねえねえ、私もWIRE03に行こうとか誘われたんだけど、やっぱあれって
終わった後、カナーリ耳がぐわぁぁぁん、って感じになるよねえ・・・?
ていうかチケットどうしたんだろう?>友達

マイケル・ナイマンのピアノが好きです。
167(゚д゚)58ガーン:03/08/24 21:24 ID:k9/8n0Hc
>>166
チケはまだ買えるんだっけ…?
あの耳が逝ってる状態、キライじゃないですよっ☆

ピアノ・レッスンは私も見ましたよ〜☆
168フッサル:03/08/24 23:05 ID:iHL1uEMG
ビル・エヴァンスいい!
今はコルトレーン(;´Д`)ハァハァ

こっちもよろしこ
【マイルス】 jazzを語ろう part2 【コルトレーン】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061705700/
169学生さんは名前がない:03/08/25 01:01 ID:vgcMWBR1
>>167
公式ページにチケットの残り情況が載ってたと思うのでそれを参照してくださいな。
まあ、余裕で買えるわけだが。
170夏(*゚ー゚):03/08/25 01:24 ID:dFNRTaKS
>>168
新スレ建設乙〜。
名残暑さがみょーにここちいい。クーラーがんがんかけてるけどね!
171学生さんは名前がない:03/08/25 06:52 ID:LHKZMjHp
>>169
えっ、余裕で買えるってことは、、、あの、あんまり人気がないってことなの・・?
いや、別にそれならそれでいいんだけど、人数あんまりおおくないほうが・・・
172キャミ子:03/08/25 10:47 ID:GK+J9BJH
>>166
WIREは結構コアなイベントだから
あんまり普段テクノ聞かない人がいきなり行ってもキツイかもしれなぃょぉ〜〜

>>171
人が少ないレイブ程寒いものなぃってっ!!w
てか人は集まるでしょぅ。だって横浜アリーナに収容人数超えたから
今年は埼玉アリーナになったんだしぃ
場所が変わったからって極端に人が減ったりしなぃんぢゃん?w
リピーターのぉぉぃイベントだとおもぅしさぁ

てかぁ、もしかしたらWIREいけないかもしれないょー(´Д⊂グスン
あぁ〜〜こまったぁーーーー
173学生さんは名前がない:03/08/26 00:39 ID:7zpYDi2u
あ、キャミ子様久しぶり〜〜〜

何系の格好していく?
B系?
私は・・・この暑さがつづくならタンクトップにカーゴパンツかなあ・・・
174学生さんは名前がない:03/08/26 01:36 ID:gyI+FWsx
>>171
去年は2万人だったそうです。
フロアの外で休んだり、違うフロアに行ったりするので、込み方がアーティストによって変わる。
去年は卓球とスケッチショウのライブが激混みだった。
卓球は毎年のことだけど。

>>172
WIREって結構知られてない?
聞かない奴も結構いると思うのだが。
曲を聴くんじゃなくて雰囲気を楽しんだらいいんじゃん。
175学生さんは名前がない:03/08/26 09:53 ID:7zpYDi2u
「ラン・ローラ・ラン」を観てジャーマンテクノが懐かしいと思った
176夏(*゚ー゚):03/08/27 00:42 ID:hpXlAnjf
ブリトニー・スピアズってどうなの?
友達にすすめられるんだけど。
177キャミ子:03/08/27 03:29 ID:qwytY+GQ
>>174
Bではなぃかなぁ・・・
4つ打ち系で踊れるカッコしてくんぢゃん?
ミジェーンとかティアラとかそっち系w

>>174
まぁ雰囲気って重要だけどぉ
曲というかぁ、DJプレイがダメダメなら、全然意味ないよぉ
混んでるフロアとそうぢゃないフロアがあるっていうのは、それなりにみんな耳が4つ打ちに
肥えてる証拠だよね?
4つ打ち普段聞かない人はWIREぢゃなくて、a-nationとかの方が絶対楽しめるとお思うねぇーーw
っていうか、やっぱテクノはコアだょ。テクノ系のイベント自体そんなHIPHOPに比べたら全然少ないし、
テクノ全然知らない人はやっぱWIREの存在自体全然知らないよ普通ゎ。
178るる ◆mi836x7suE :03/08/27 03:32 ID:oFIDEMRH
ダブル最高♪
179学生さんは名前がない:03/08/27 15:12 ID:CSEJPiJW
>>177=キャミ子様
ミジェーンとかティアラってわからん・・・(;´Д`)

私は友達がSFヲタが多くて、そこから入ったんだよね。
あとはやっぱり攻殻機動隊関連かなー?
ていうかコミケに行く人も結構、テクノ好きな人って多いよ。
ゲームで使われている曲がほとんどテクノだから、って話なんだけどね。

a-nationって何?これからそういうイベントがあるの?
180学生さんは名前がない:03/08/27 15:14 ID:CSEJPiJW
ていうか、このスレにいると、キャミ子様ってすっごい普通のテクノ好きな人、って
感じでなんか不思議な感じ(w
あの医学部スレで異彩を放っていた人間とはおもえん・・・www
181夏(*゚ー゚):03/08/27 23:17 ID:p3CQUXYu
いまね。凄く火星が見えるよ。
何も音は聞こえてこないけど、
ちょっとぼんやり曇り空の向こうに妖しく光ってる。

オレンジ色の宝石って感じ。見てみて。
182学生さんは名前がない:03/08/28 02:47 ID:Ld/QUlAL
いいなー、ここからではミエン。(´・ω・`) ショボーン
183(゚д゚)58ガーン:03/08/28 08:57 ID:MvbFUgl+
熱海の花火大会に行ったとき、すっごくキレイに火星が見えましたよっ☆
浜辺にシートひいてねっころがりながら見てましたっ☆

WIREの日、本牧でジャズのなんかがあるみたいですね…
そっちにも行きたい…
184夏(*゚ー゚):03/08/29 00:23 ID:PQdlBDng
火星は別にまだまだ見えるそうな。
夏の夜空に、フミヤの「オリオン」を…
185学生さんは名前がない:03/08/29 17:46 ID:+1UoC8nc
>183
>浜辺にシートひいてねっころがりながら見てましたっ☆

誰とー?
と聞いてみるテスト(w

明後日だねー、なんかどんな格好していこうかまだ思案にくれています・・・ドキドキ
186学生さんは名前がない:03/08/29 20:44 ID:2UvsVGQB
>>185
友達ですよっ☆
高校のときの友達ですっ☆

今日は22:30から衛星第二で和田アキ子のコンサートやるみたいですっ!
ちゃんと見なきゃダメですよっ☆
187夏(*゚ー゚):03/08/30 15:59 ID:fvv/GGfY
夏のしめくくりには何をする〜?
188学生さんは名前がない:03/08/30 17:36 ID:BsLrqaPz
>>187
WIRE03に決まってるでしょっ☆
189(゚д゚)58ガーン:03/08/31 00:56 ID:sKeH1p19
>>186>>188
あれ、名前が入ってない…

WIREWIREWIREっ☆
190フッサル(´_ゝ`):03/08/31 13:31 ID:nw4GIBtJ
wireっていうと僕的には初期パンク・・・
191学生さんは名前がない:03/08/31 22:24 ID:DaL0sWFY
あれ?58タンはWIRE行かなかったの?
ていうか30日だったよね?

ケンイシイさいこー!!!
192学生さんは名前がない:03/09/01 20:26 ID:6izi7ZSL
>>191
タカナフミヤでまったりしゃっきりな時間を過ごしていた時にカキコでした〜☆
でも卓球のほうには瀧さんも来たそうですね…

でもフミヤ最高だから許すっ☆
193キャミ子:03/09/01 21:48 ID:4zYP6WxZ
ってゆーかさぁ・・・WIREいけなかったんだよねぇ・・・・
なんか、日曜日に就職希望先のOBOGの話を聞ける会が急遽ひらかれることになってぇ・・・
さすがにぃ、WIRE行ってボロボロになって汗かいて、ぉ偉いさんに会うわけには行かないしねぇ・・・
就職は人生にかかわることだからさぁ・・・プライオリティーはWIREより高いし・・・

というわけでぇ、半額で友達に買ってもらってぇ・
ゎたしゎ、ケーキ屋で偉い人の話を聞いていたのでしたぁ〜〜〜
194Tako ◆2E49RXTako :03/09/01 22:55 ID:uKVSkn25
キャミ子の書き込みはやっぱり面白いなぁ(´ー`)
ガンガッテいらっしゃるのね。。。
就職がからむとやぱーり趣味よりも優先せざるを得ませんな。
今からだと2005年度の就職になるの?
健闘ヲイノル(´ー`)ノ
#漏れ?漏れはもう出来ることは全部やっちゃった
196サヴ:03/09/01 23:20 ID:ARg78PqC
ドラムアンドベイス好き大学生はイネーのか?
まったくこれだけブラクミュージックがもてはやされてんのに
なんでディーアンドビーはもてはやされねんだか・・・
197サヴ:03/09/01 23:22 ID:ARg78PqC
WIREといえば去年のジェフミルズの衝撃がぬけないまま
今年のWIREは寝過ごしちまって行けなかったんだが
どうだ、今年のジェフミルズも宇宙へトばしてたか?
198サヴ:03/09/01 23:36 ID:ARg78PqC
>>102
WARP BROTHERS=鈴木ツヨシ=ここ二年の淡い思い出
っつー構図が今頭をよぎった。

しかしなんだ、大学生ならジャニスへ通うだろ?ってか。
あーこん中で幾らかの野郎どもと茶の水ですれ違ってると思うと
夢が壊されるな
199キャミ子:03/09/03 01:10 ID:hMT6KlZX
>>195
何気に髪黒くしてぇインターンシップしてたしねぇ・・・www
超若返りみたぃなぁ〜〜!!↓

若干社会を見て感じたことゎ、やっぱ、私は仕事の内容よりも
自分がちゃんと評価されるかどうかで仕事を就職先を選んだほうがよさそうだってことだったのぉ〜〜〜

よっぽど的外れな仕事でなぃ限り、
周囲に対する優越感と、とりあえず仕事をやりとげた感=達成感でぇ
私はとりあえず、20年ぐらいゎ仕事できそうだとおもったゎ。

そしてその二つの感情を支えるものが、私の場合他人からの評価であってぇ、
他人からの評価が私自身の評価であるのょねぇ、、なんと!!w

そもそも、そういう教育を受けてきたんだぁ、そうね、それは私が小学生のときに公文(今はKUMON???w)
に入れられたときから始まっていたことであって、
そして、某中学受験塾に入って、よりよい進学校へ入るような環境=優越感と達成感だったのよねぇ。。。w

まぁ、勉強して知識をえることに対する純粋な興味って部分も多少はあるけどぉ、基本は
その日本柱だったんじゃないかしらぁ・・・w

というわけでぇ、私は他人からの評価が得たいがために努力する人だから
評価されないとこに就職してもきっと脱サラしちゃね!w

1年勉強して宮廷医入るとか本気で考えちゃうでしょうねぇ・・・(;・∀・)

ところでぇ、他人からの評価って何かっていったらぁ、
やっぱマネーだよねぇ。。。どうやらぁ、ゎたしにはマネーのトラの血が流れているみたぃ・・・www
200キャミ子:03/09/03 01:19 ID:hMT6KlZX
てゅーか、ジェフミルズのがしたのは痛いなぁ・・・↓
ケンイシイってどうだったん?? よかったん??? なんかぁ、X-MIXとかぁ、個人的にはあんますきくなぃんだよねぇ・・・
けど・・・
ライブは行ったことないんだけどねぇ・・・

ドラムンベースは27歳になったらぁ、はまる予定です!w
就職した初年にタンテ買う!!

のわりには最近ゎ、島谷ひとみのぺるせうすにハマっているキャミコですた。。。〜〜〜↑
201サヴ:03/09/03 01:32 ID:VCYOcJZj
なかなかこのスレッド俺好み。
>>110
大変興味深い。CDゲッツしたらご一報を、ワン・ツー
>>157
そういや最近はどこで油売ってんだろな。JUNOREACTOR。元祖ゴアトラ。
二年半前吹雪の中お台場まで見に行った時は
雪の塊が高層ビルから落ちてきて重傷を負ったわ。
憎いぜ、ベン。

202サヴ:03/09/03 02:03 ID:VCYOcJZj
>>199
トラの血か。ロッキー3を彷彿させるな。
The Eye of the Tiger
>>200
カバヤロウ、今日できねー事は明日になっても27歳になっても
できねんだって。
The Brazilian Job/DJ MARKY
黙ってこのCDを買ってこい。急げ。一夏の思い出としてぴったりんこ。
これを聞いて駄目ならディーアンドビーもまた来世。
Amen
203Tako ◆2E49RXTako :03/09/03 10:50 ID:CaYOl/OY
>カバヤロウ、今日できねー事は明日になっても27歳になっても
>できねんだって

いいこと言うなぁ(´ー`)
それって、28歳になったらできるってことだよね?(・∀・)
204キャミ子:03/09/03 23:20 ID:Danu7z2S
>>201
junoreactorってぇ、ゴアなのぉ??
サイケだとおもってたぁ・・・てかぁ、日本に来たことあったんだぁ・・・
私ゎまだまだペーペーですからぁwww

>>202
虎の血ぢゃなくてぇ、「マネーの虎」の血だってぇwww
そのドラムンベースのCDさがしてみるねぇ↑

一回ドラムンベースのイベント行った事あるんだけどねぇ。
みんなものすごぃオシャレでぇ超ビビったっ(;・∀・)

#あぁーー、このスレおちちゃいそう・・・
#せっかくサヴちゃんとか新しい人あらわれたのにぃいいいっ!!
205サヴ:03/09/04 00:22 ID:SIraewub
>>203
難しい質問だな。答えは風の中〜、だ。
>>204
ぶっちゃけ俺もペーの二乗だからサイケとゴアの違いがよーわからんが
当時ジュノはゴアトランスの帝王とか呼ばれてたよーな。
CD、探して損はねーぜ。ちぇけがっぺ

汗くせーだの男くせーだの言われてたドラムンのイベントが
すげえ洒落てるだなんて表現、初耳!イメージアップ!
ひとつ上野男になりましたって感じだねえ
206サヴ:03/09/04 00:25 ID:SIraewub
Jahスレッド防衛の為必死にmageておく。
必死とかいて必ず死ぬ。お先真っ暗だぜ!
207サヴ:03/09/04 00:36 ID:SIraewub
最後に明るい話題を振り撒いて落ちるぜ
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=309010048&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1
↑男の中の男的なバンドだ。った。永遠のヒーロー。色あせない思い出。
後楽園遊園地で僕と握手

個人的にこのスレ消費しちまってわりー。
ま、皆もジャンジャン良い音を押し付けがましく押し付けてくれよ
208学生さんは名前がない:03/09/04 08:59 ID:2eBeYHxc
ああ、やっぱり江戸◎RUSHか…
そうだとは思っていたけど。

ポチョンボ電子楽団はそこら辺にいっぱい落ちてるぜ。
ワールドミュージック板の北朝鮮音楽スレとか。
209のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/04 11:18 ID:+uUdVtZQ
あんた
ワイヤーなんか行ってんのかい
坊や

ま,っても
名前見りゃ,行きそうな感じだけどもね
坊や
210サヴ:03/09/04 12:24 ID:SIraewub
>>208
さんきゅう無事聞けてるぜ!なんつーか展開がディズニーやジブリの作品に
近いものがあるな。壮大な夢と窮屈な厳格が溢れる国っていおうか
>>209
坊やの趣味はなんだい、坊や

今日も元気にmageてくぜ
211学生さんは名前がない:03/09/04 18:25 ID:2eBeYHxc
magemagebakkibaki

>>210
ちなみにポチョンボの新曲がこの前フジテレビのワイドショーで流れたっていう話だぜ。
フジテレビすげぇ。
まぁポチョンボも日本公演やってるしな。
212のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/04 18:57 ID:+uUdVtZQ
じゃ
きのう買ったレコードでも紹介するかい
坊や

ttp://images.amazon.com/images/P/B000009XLC.01.LZZZZZZZ.jpg

JULIANA HATFIELD / BED (1998)

まだ聴いてないけどもね
坊や
213サヴ:03/09/05 08:39 ID:tfxznhHB
早起きは三文の得となるか!こうご期待。

>>211
ポンジョボのヴァイナルとかあらば欲しいもんだす。
>>212
悩ましい女だな。思春期か?

雅子様、9年振りの里帰り。はー

214サヴ:03/09/05 08:48 ID:tfxznhHB
今日は天気がイイねお前ら。こんな日は何を企んでんだ?
俺は仮前筆記試験3度目の挑戦だ。それを3度目の正直で
無事パスしたらリキッドルームに田中さん主催の
とれまレコード10周年の宴にでも行こうかなと。

まーとにかく金曜だ。長期休暇で休日感覚が麻痺してるけど
週末特有のフィーバー感は大切にしようぜ
215のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/05 12:58 ID:BKxhnATB
じゃ
あんたが好きそうなんで
私も好きってやつをひとつ,ね
坊や

ttp://www.submerge.com/bookings_premier/instellarfug.htm

UNDERGROUND RESISTANCE / INTERSTELLAR FUGITIVES (1998)

日本語にすりゃ
「星間逃亡者」なんだってさ
坊や
216サヴ:03/09/06 02:10 ID:9XhvGWnZ
とれま10周年いけなかったぜ、行けなかったら行けなかったで
吉祥寺のスターパインなんちゃらって所にライブ見に行く話も沈んちまった
没・フライデー
>>215
デトロイト戦隊か。まー普通。牛丼的に言うと並にみそしる。
TECHNOていうと俺はアシッドテクノかミニマルテクノが好き
極端すぎっけど


217サヴ:03/09/06 02:19 ID:9XhvGWnZ
所で明日は俗に言う合同コンパってやつに駆り出すんだが
なんだ、あの男女どちらも試合放棄したくなった時にでも
無理して続投し続けならねばって言う無駄な気迫?空気?ビート?
とにかくそーゆーのが苦手で普段あまり行かねんだが
明日はちょっと暇が過ぎるついでに参戦しようかなと

行くからにはソロホームラン狙ってくるぜ
218キャミコ:03/09/06 02:58 ID:NYLzHepH
サヴちゃんひさしぶりぃ〜
ってゅーか、エバネッセンスぃぃょ〜〜
なんかグローブっぽいんだょねぇ〜〜!!

>>215
それって4つ打ちですかぁ??
UNDERGROUNDって4つ打ちですよねぇ??
219キャミコ:03/09/06 03:02 ID:NYLzHepH
テクノはエレクトロかミニマルが好きです個人的に。。。
けどぉ、エレクトロでピコピコ言ってる系のは嫌いなんです。。。↓
なんかぁ馬鹿っぽいですよねぇ…あの音。。
だからDUBっぽくなぃケンイシイの曲は好きくなぃ〜〜
220@テスト前 ◆Zh/vwTOMMY :03/09/06 03:40 ID:m7vWkCVo
(´-`).。oO(キャミコ様がこんなにevanescenceにハマるとは思わなかった...)
221夏終了:03/09/06 05:59 ID:KPTt+ICQ
友達の家に遊びに行ったらウィニングイレブン7を
奇声を発しながらプレーしている先客発見。
ヲイヲイ、ここはアパートですよ?

ブリトニー・スピアーズの2000〜2001ヒット集を買ってみた。
勧められてたので中古で買ったけどそこそこよかった。
222サヴ:03/09/06 14:23 ID:9XhvGWnZ
うぉっしゃー隊長と会長の体調も快調!
天気もすこぶる良い週末の昼下がり、皆さんいかがお過ごしでしょうか

>>218
おひさしブリーフ。元気にキャミソール着てっか?
おうUNDERGROUNDは四つ打たれ系だ。
>>219
DUBっぽいエレクトロって例えば誰だ?興味ビンビン
>>220
俺はあのジャケ見ててっきりビョークと間違えちまった
>>221
アパートだろーがデパートだろーが奇声は発したモン勝ちだ。
他者を寄せ付けない孤高の何かがある。
ブリトニー聞いた事ねえけどいいよな。願わくば槍隊
223のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/06 18:40 ID:N0T0ZSHt
ttp://images.amazon.com/images/P/B000089RVX.01.LZZZZZZZ.jpg

EVANESCENCE / FALLEN (2003)

そういや
今年のフジ,3日目だったかの
グリーン・ステージに出てたね
坊や

私は,どうにも好きになれないけども
盛りあがったのかい?
坊や
224夏終了:03/09/07 05:00 ID:LdBQg4in
サヴちゃの文体って勢いがあってギャグもセンスいいの〜。
どっかの雑誌のライター思い出した。アスキー系ではありますが。

超A級にB級な雑誌『ビーム』にもそっち系の音楽の漫画と
コラムがあって、なんとなく読み飛ばしてたが、
受ける人にはウケルんだろうな。

テスト勉強まだまだ終わらんっ!
225キャミコ:03/09/07 15:36 ID:hxaiOx1t
>>220
うん??なんでぇ〜?ゎたしゎ、普通に邦楽も洋楽も聞く人だょ。
家にあるスピーカーは低音でにくぃし、近所迷惑になるからぁドンツクするのゎ聞いても微妙だしさぁ
とりあえずミニコンポPOPS聞くょぅにできてるからさぁ、むしろそっちばかり聞いてるしぃ・・・w

>>222
ごめんっ!自分で言って置いてなんだけどさぁ、エレクトロはそんなに詳しくなぃΣΣ
でもぉ、クラブでよく聞くからぁ、今度トモダチのラウンジ系DJにきいてみるねぇ☆

>>223
fallen持ってるしぃwww
226キャミコ:03/09/07 15:40 ID:hxaiOx1t
昨日ゎ、public domainのイベント行ってきたんだけどぉー
なんかぁ、3年前のトランス全盛のころのこととかぁ思い出しちゃってw
カナリィ、懐かしい気分になっちゃったね!!w

やっぱぁ、3年間ぐらいの、歪んだシンセばりばりのころがぁ一番よかったなぁ↑
Darudeとかさぁ!w
あのころに戻りたぃっ!
227学生さんは名前がない:03/09/07 15:42 ID:THkT3kvQ
hawaiian6聴きなされ
228夏終了:03/09/07 19:44 ID:GxyJX5Bv
Aguaの「DAY DREAM〜」聞きたいけど売ってる店見つからなかった…。
229キャミコ:03/09/08 01:44 ID:TQPXmeR+
#困ったなぁ・・・困ったなぁ・・・困ったなぁ・・・・
#今日さぁ・・・内々定もらいつつもぉ、司法浪人中の先輩に就活のはなし聞いたんだけどぉ・・・
#いにしへにとったTOEIC、735点。それぢゃ無意味だょ!って怒られちゃってさぁ・・・
#そんなわけでぇ・・明日ビジネス英会話のCD買ってきて勉強再開します・・・↓↓↓
#もはやサウンドぢゃないょね。。。音声だょね・・・
#イケてる20代になるのって大変だね・・・もっと1、2年の時に遊んどくべきだったゎ・・・
230キャミコ:03/09/08 02:25 ID:TQPXmeR+
トモダチから借りたWIRE03のコンピレーションCD聞きながらぁ〜
就職板見てたらぁ、こんな時間・・・↓
ふぅ・・・

#コンピレーション微妙・・・自分で買わないで良かった(ぉぃw
231サヴ:03/09/08 02:47 ID:ekiEPY/+
合コンは終わった後に虚無感だけが残った。現実は甘いようで辛いな。

>>223
さー三日目は頭も体もトばし過ぎてな、THE ORB以外なんも覚えてねーや。
二日目のビョークはキモかったぜ。誰がなんといおうが、キモイ。
>>224
お褒めの言葉は素直にサンキョウ。ビーム、チェック入れとく。
果てしないテスト勉強の先に素敵な何かをつかんでくれ。
>>225
おうよろしくな
>>226
歴史と想いでのある話だな。3年前って近いようで遠い。
自分何してたか記憶無し。
>>227
そういや関係ねーかもだが、フラダンス程見ててつまらねー踊りは
無いって誰か言ってたな。良し悪しは完全に容姿で決まるそうだ。ドープ。
>>228
まだまだ根性たらねーな。町内中を探し回って勝ち取ってこい
>>229
何に対してでも真剣に闘う姿勢を持つ人はイケてると思うぜ
>>230
ナイス不買。
232キャミコ:03/09/08 02:51 ID:TQPXmeR+
あっ!!サヴちゃんっ♪
G-コンどうだったん?? だめだったのぉ??

失敗しちゃったんだったらぁ、仲間内ぢゃG-コンプロデューサーとしてぇ暗躍してるゎたしが
コンサルタントしちゃうょ〜〜!!!www

#良スレたててみますた
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1062956891/
233サヴ:03/09/08 02:58 ID:ekiEPY/+
>>232
おっす。就活最前線のバトルは激しいな。
ザックデラロッチャもそんな感じな事を良く歌っていた。気がする。
G−コンはお互いの戦闘意思がなくてあえなく会場意気消沈。G-SHOCK.
隙あらば是非コンサルタントしてくれ。気体しとく
234学生さんは名前がない:03/09/08 07:25 ID:avXhfY5P
King Crimsonのライブ盤「earthbound」の一曲目、「21世紀の精神異常者」がやばい。
音質がやばい。音の悪いブート並みの音質の悪さ。ドラムがやけにでかい。
切り方がやばい。まだ明らかに続きがあるのに無理やり切られてる。
それでもやはり聴いてしまう、最高且最悪。んむ。

就職に疲れたときは「就職戦線異状なし」でも見たらどうだ?
織田雄二主演の91年作品だ。
235のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/08 08:33 ID:/kJyPFFX
あんたも行ったのかい
しかも,オーブって
私とおんなしの見てんじゃないかい
坊や

ちなみに,ビョークんときは
私はイギー・ポップ見てたよ
坊や

ttp://images.amazon.com/images/P/B00005KFVR.01.LZZZZZZZ.jpg

IGGY POP / BEAT 'EM UP (2001)
236サヴ:03/09/08 18:19 ID:ekiEPY/+
週の幕開けっつーのに夕方起きだ。マサにカスだね。
道頓堀川にダイブでもしてー気分
>>234
聞いた事はねんだがキングクリムゾンって名前がかっこよすぎる。
スペインの無敵艦隊、カオサイ・ギャラクシー、アブドーラ・ザ・ブッチャー
並みの強度を名前から感じる。
>>235
イギーポップ、俺もほぼフルで見てたよ
坊ず
ビョーク15分で飽きたからな
坊ず
237サヴ:03/09/08 18:36 ID:ekiEPY/+
今まで皿回す機会ある時にかけるのはナパームデス張りのドラムンばかり
だったんだがな、最近そういう男全力!百球入魂。なセットに一旦飽きが来てな、
なんかこうもうちょっと変則的かつアグレッシヴなセットにしたいんですが
なかなかうまくイかないもんです、はい。ちょっとした愚痴でした。
GUCCI

今ニュースでケミカルブラザーズが流れてて思い出した、
俺が始めてトランスに触れたのはこいつらの曲「HEY BOY HEY GIRL」
238学生さんは名前がない:03/09/08 19:56 ID:avXhfY5P
ハマショーは四つ打ちだからトランス。文句あるか。
239学生さんは名前がない:03/09/08 20:04 ID:avXhfY5P
先日、集団投射フューチャリング総武線をやってみた。全然違和感なかった。
ホームで流しているにも関わらず、誰も注目しねー

集団投射ってあれだぞ、高柳昌行と阿部薫のあれだ。
240のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/08 23:07 ID:/kJyPFFX
ttp://images.amazon.com/images/P/B00000J8EK.01.LZZZZZZZ.jpg

THE CHEMICAL BROTHERS / SURRENDER (1999)

作品のよしあしじゃなく
これがトランスか? というと
どうも,首をかしげちまうね
坊や

個人的には
マーキュリー・レブのジョナサンが参加してる
最終曲がベストだよ
坊や
241フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/08 23:11 ID:q0A3U1Pg
合宿逝ってる間にjazzスレがまた死んだ・・・
もうだめぽ

(゚д゚)58ガーンは引退しちゃったのかなぁ・・・
242のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/08 23:12 ID:/kJyPFFX
ttp://images.amazon.com/images/P/B000003RXC.01.LZZZZZZZ.jpg

THE CHEMICAL BROTHERS / EXIT PLANET DUST (1995)

これの8曲目
たぶん,ディランの曲名から
タイトルを拝借したんであろう曲が
連中の曲じゃいちばん好きだね
坊や

どうでもいいけど?
ジャケと音とのミスマッチが
強烈なレコードだよ
坊や
243キャミコ:03/09/09 00:14 ID:5j2QNTgr
>>235
行った人に聞くとぉ、皆オーブ良かったって口をそろえてぃぅねぇ〜〜〜w
ビョークはそんなにダメだんたんだぁ・・・
いっちゃってる系??
244キャミコ:03/09/09 00:18 ID:5j2QNTgr
>>237
おぉ〜〜
やっぱ回してるんだぁ。。。しかもぉドラムンベースなんだぁ・・・
(・∀・)カコイイ!!
ドラムン系のイベントやってるのってどの辺のハコなんですかぁ?

「HEY BOY HEY GIRL」なつかしぃ〜〜〜〜
やっぱケミっしょぉ〜〜っ!!!
245キャミコ:03/09/09 00:20 ID:5j2QNTgr
>>240
そうそう!!トランスぢゃなぃとゎたしも思ったぁ!!w
どっちかってゅーと、ブレイクビーツっぽぃょねぇ??

あぁ〜〜、そのCD持ってるしぃ、
最近きいてないけどぉ、ツボだねカナリィw
246学生さんは名前がない:03/09/09 01:33 ID:f7rXDKig
>>237
ケミカルブラザーズが流れていたのは、どのニュース?
興味津々、是非おせーて!!!

>>241
58(゚д゚)ガーンタソはただ今試験中と思われ。
247サヴ:03/09/09 02:12 ID:Vry7IRXa
真夜中のネット徘徊人兼ね廃人ども!さっさと寝てみろ。

>>238
お前がトランスできりゃあ文句はナッシング。
>>239
もう少し詳しく訳してくれ
>>240
そのアルバムに入ってるHEY BOY HEY GIRLって曲ぁ俺ん中では
だいぶトランスだ。この辺の解釈は各都道府県ごとに任せる。
クレームがあるやつは消費者センターまで
>>243
パフォーマンスが前衛的すぎて偏差値が低い俺には理解できず。
好きな人は好きなんじゃね
>>244
タンテとレコとがあればうましかでもできる時代よ>DJ
WOMB リキッド MODULE辺りだなでかいドラムソイベソト

お!レンジが俺を呼んでるぜ


248サヴ:03/09/09 02:13 ID:Vry7IRXa
>>246
わり、はっちゃんろくじ今日の
249学生さんは名前がない:03/09/09 02:50 ID:55DBalNJ
ケミカルブラザーズだったらSurrenderなら
「The Sunshine Underground」のがトランスっぽくない?
あの曲一番好きだ
250うんこ:03/09/09 08:17 ID:4tveQFOu
パンクスレどこいったんだよー
251学生さんは名前がない:03/09/09 08:19 ID:55DBalNJ
>>250
落ちたっぽいね。。。
252うんこ:03/09/09 08:34 ID:4tveQFOu
誰かたててyo
253学生さんは名前がない:03/09/09 08:59 ID:1+tMA1sp
>>246
やつは試験中でもなんでもねーぜ。
>>247
フリージャズ+ノイズ=集団投射
阿部薫はあれだ、マチダコーが演じたじゃねーか。
94年の「エンドレス・ワルツ」で。若松孝二監督作品。
「ゆけゆけ二度目の処女」「処女ゲバゲバ」の監督で
「愛のコリーダ」の製作のやろーだ。
254サヴ:03/09/09 18:21 ID:/pIOI4qt
熱いが過ぎる!アホか、九月。
阪神ダイガージェットシン・マスクスって感じやね

この世代の電子音好きにはケミカルズは避けて通れねえってか。
寿司でいうガリみてーなもんか。
そんな俺が好きな一曲、スターギッター
255サヴ:03/09/09 18:26 ID:/pIOI4qt
>>252
いい名前してやがる。直球ド真中ストレート。
パンク好きとして暇ならここで日常のサムシングでも語ってくれよ
>>253
フリージャズ+ノイズってナカナカ反則だな。とりあえず全くシラネーが
興味向けとくぜ

明日から恐怖の合宿だ。キャー
256学生さんは名前がない:03/09/09 18:41 ID:f7rXDKig
サヴちゃん、合宿どこ行くの?

久々に久石譲の音楽を聴いて、心が和んでおります。
彼の曲を聴いていると涙が出てきたりなんかして(w
257フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/09 18:47 ID:s/LOXnlj
シュタルケルのバッハ無伴奏借りてきた
聞いてて涙が出てくるぞ、これは。。
258学生さんは名前がない:03/09/09 18:54 ID:1+tMA1sp
>>255
てゆーかてまえはホントに去年の夏にゴアに行ったのか?
259サヴ:03/09/09 20:07 ID:Vry7IRXa
お前ら涙もろいな。EEことJUMP。俺は泣きたい時に泣けねー人間なんだ。
涙を流してる自分を無理やり想像できる曲は
トルフィー/奥田民生

>>256
軽井沢っつー基本に忠実な所だ。何があんのかはしらん。
お勧めスポッツあらば教えてクレヨン
>>257
今も昔も、恐らく宇宙規模でバッハは人気があるな。
>>258
俺の事か?ゴアはいってねーなー
260のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/09 23:07 ID:DGIOabm7
ttp://images.amazon.com/images/P/B00004SZG2.01.LZZZZZZZ.jpg

PRIMAL SCREAM / XTRMNTR (2000)

ボビーは,こいつを作るときに
『サレンダー』の雰囲気を欲しがったらしい……
フジ2日目,サヴ,あんたはもちろん見たろうね?
坊や
261キャミコ:03/09/10 01:24 ID:s6DvxYtS
>>246
ニュースにはよくよく4つ打ち系のサントラやメジャーなアーチストの曲が使われてるよぉ〜〜
私が一押しなのゎ、「ドーベルマン」ってゅぅヴァンサンカッセル主演のシゲキックスな映画のサントラだねぇ
これは非常によく使われている気がする〜〜。
特に猟奇系事件のサントラでぇ〜www
ケミとアンダーワールドは言うまでもなぃっしょぉ〜〜

58タンどこいったん?
58タンの「ジュリー最高!」が久しぶりに聞きたいなぁ・・・
262キャミコ:03/09/10 01:31 ID:s6DvxYtS
>>247
あぁ〜〜〜〜やっぱWOMBかぁ〜〜〜
リキッドでもあるんだぁ・・・リキッドはあまり行かないんだけどぉあそこは4つ打ちオンリーかと思ってたゎ。
てかぁWOMBとドラムン☆はよくあってるねぇ〜〜!!
やっぱドラムンは25歳からだゎいろんな意味でぇwww

そうそう!!!タンテとレコあればDJなんだけどさぁ
ゎたしん中ぢゃぁ、やたらピッチ上げて自分の世界入っちゃって客ひかせちゃう
DJとかゎ、なんちゃってDJだねぇ〜〜。。。グルーブ感ゼロっ!みたいなぁwww
あとぉ、最近ゎ、サンプラーとソフトシーケンサー駆使してぇオリジナルのミックス作ってる人とかぁ
多いぢゃン!?だからぁあと3年くらいしたらぁ、そういうDJとレコオンリーのCDとでぇ
またカテゴライズのされかた変わってきちゃうんじゃないかってぇ、
ペーペーながら思ってますっ!www

あっ!あとぉ、話かけるとアーティストぶってぇ名詞とか渡してくるDJとかカナリィNGっ!!w
もしやってる人がいたらぁお客さんに名詞渡すのはやめた方がいいって注意しといてねぇ!!
絶対モテないからぁwww
263キャミコ:03/09/10 01:34 ID:s6DvxYtS
>>249
題名聞いてもわかんなかったりするんだけどぉ、きっと知ってるはずっ!!やっぱケミっしょっ!!

>>253
58タンは何してるのぉ??
WIREでジェフに宇宙にうちあげられちゃったのぉ??ww
かえってきてぇ〜〜↓。。。

なんかぁ、すごそうだねぇ・・・
わたしはそういうパフォーマンスゎ、鳥肌実しかしらない
っていうかぁ、鳥肌実とゎ、また別のはなしっ!?
264キャミコ:03/09/10 01:36 ID:s6DvxYtS
>>256
泣けるといえば、元ちとせの「この街」!!
これカナリィ泣ける。ウタダの「COLORS]も泣ける!!

あとわすれちゃいけないのがユーミン!!
265キャミコ:03/09/10 01:37 ID:s6DvxYtS
>>258
ARCADIAとZODIACのぉレイブに行ったことあるよぉ〜
sun project(・∀・)カコイイ!!

>>259
軽井沢・・・なんかぁ石田純一的な響きのする言葉だょねぇ・・・w
266キャミコ:03/09/10 01:38 ID:s6DvxYtS
>>260
のねむさんの曲の紹介の仕方ってジャケットぢゃん
んもぅDJっぽくて(・∀・)カコイイ!!
267夏終了:03/09/10 01:54 ID:LEL08lFU
>>262
名詞⇒名刺
わたさずにズブッと逝けよおめーら
268学生さんは名前がない:03/09/10 02:35 ID:cRyZjizI
俺の作った音楽を聴いてくださいな。

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003642
269学生さんは名前がない:03/09/10 06:21 ID:qwM791FA
ところでキャミ子様、もう内内定出たの!?

すごいっ、おめでとう!!!

えー、10月前なのにインターンから登用って感じなのかしら?
私の周囲なんかまだまだよ。
こんな早い時期に見込まれるなんて、よほどのことなんじゃない?

うーん、この板であなたを高く買っていた私の目にやはり狂いは無かったぁ☆

スレ違いでごめんなさい。でもあっちは全然盛り上がっていないみたいだから…苦笑
270学生さんは名前がない:03/09/10 06:30 ID:qwM791FA
ついでに私はTOEIC、600台後半だよ(しかも高3の時)・・・(´・ω・`)
素でそれだけ取れたんなら、あなたって本当にスゴイね・・・

既に決定している私の職業では、英会話は必需だけど、でもまあこんなもんで
全然やっていけるから(・ε・)キニシナイ!w
ただ和楽器を何かそろそろ始めないといけないのかなあ・・・って少々鬱。
三味線も琴も嫌いなんだよねー、聴くのは好きなんだけど。

ってごめんねー、愚痴ってしまった。w

なんかでもここってすごい寛大な雰囲気が流れていて何気に好き。
私も聴いたことのない音にいろいろチャレンジしてみようっと。
271サヴ:03/09/10 07:27 ID:CU6jvNpb
おはようモーニン!ハロープロジェクツ!
石田純一a.k.aサヴはこれから軽井沢に向かってズームイン!

今日は30度越えするみてーだ。てめーら脱水とODには気をつけろよ

272サヴ:03/09/10 07:42 ID:CU6jvNpb
>>260
あーいつら結構好きなんだけどそん時は食欲が勝って
あの当券売り場の横でハーゲンダッツ食ってて見逃したわ
>>262
つっても、ドラムソベーソのパーリーはまだまだ少ねんだ。
せめて皆さんWOMBの06S、リキッドのDBSは覚えといてくれ。
第4金曜日と第2土曜日。カレンダーに赤ペンで下線な。

キャミソール、てめえよく心得てやがる。アグレッシヴに見えてスマート
じゃねーか。さっさとおまえがDJ始める事に気体しとく。
名詞なんぞ鈴木つよしくらいにならねーと作っちゃーいかんざき

おーっと!タイムイズマネーか?時間がなぐなってきただ
でっぱつしんこー!またな!

273サヴ:03/09/10 07:45 ID:CU6jvNpb
>>268
帰ってきたらバッシングしてやっからな!
体鍛えて待ってろよ。

アディダス
274学生さんは名前がない:03/09/10 09:11 ID:sY5TIT1F
なんか2ちゃんの煽りごときで凹むのやだし、もう来るのやめようかなって思ってたとこです…
先月も今月も死ぬほどバイトしててレポートも溜まってるし…

>>263
すごいって若松孝二のこと?
ぶちぎれ具合なら多分足立正夫の方がすごいですよっ☆
足立は今はまだパレスチナにいるのかな?重信房子の旦那さんですっ☆
最近、60年代安保とか日本赤軍とか、
その辺の日本の学生運動と共産主義関係の本を読んでることが多いんで…
足立の映画なら「略称・連続射殺魔」がいいですねっ☆
多分新宿のツタヤにありますよっ☆

ジュリーは最高だけど、デビッドボウイの方がかっこいいっ!

明日への活力を出させてくれるような音楽を最近聴いてない…
未来のない、刹那だけの即興演奏しか聴いてないよ…
もうだめかも…
275フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/10 09:40 ID:ZTjj3yod
>>273
不覚にもアディダスで激しく笑ったw

>>274
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

そういえば僕が浪人してた頃、予備校に重信房子の娘がレギュラーで教えに来てた
友達がその授業を受けてたんだけど、スゴイ美人だったとか。。

デビッドボウイ、僕もかなり好き〜。「The man who sold the world」とかもう最高!
276学生さんは名前がない:03/09/10 09:45 ID:qwM791FA
2ちゃんの煽りなんぞ無視&虫!
それにここではみんながあなたを待っている。私もそう。(あんまり話題にはついてけないけどw)
前の方であなたが試験中かなー?って書いていたのは私。

私なんか某板で自分がスレ主だったりするんだけど、チョット前までそりゃーすごかったぞー(w
ちょっと書いただけですかさずアホな粘着が「死ね」だの糞オンナってうるさかったー(w

んでもねー、そんなのは無視してりゃいいの。(^∀^)ゲラゲラ
相手にしなくなっているうちに、つまんないから消えて、今はきれいなスレになってる。
逆にきれい過ぎてつまんないくらいだよ、マジで。www

それにそんなこと言ったら、キャミ子様なんかはどうする?w
彼女(彼)はもうずっと前からご一緒(ロム含めて)しているけど、そりゃー叩かれまくり。w
ねー、そうでしょ?>キャミ子様

ここにいるみんなと同様、私はあなたのレスを楽しみにしていまーす☆
今日あたり空を見上げて火星を見るべしっ☆
277学生さんは名前がない:03/09/10 09:47 ID:qwM791FA
あっでも、レポートがんがれ!

以上、276-277は>>274タソへのレスでしたーっ
278学生さんは名前がない:03/09/10 09:50 ID:qwM791FA
クイーンのフレディマーキュリーが好きって言うと、おじさんがよろめいてくれました

じゃ、出かけよっと
279学生さんは名前がない:03/09/10 18:20 ID:EvUQFefy
どうでもいいけど死ぬほどROMが多そうなスレだなここ
280のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/10 19:01 ID:c4Me8fqh
なんだい
見てないのかい
坊や

連中は私の,3日間の最大のめあてだったけれども
正直,微妙……な,感じのアクトだったよ
坊や


私は,動いてるボビーを見れただけで
満足なんだけれどもね
坊や
281のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/10 19:12 ID:c4Me8fqh

当日のセットリストだよ
坊や

Primal Scream on Fuji Rock Festival 2003 : Jul 26, 2003 (Green Stage)

1. Accelerator
2. Miss Lucifer
3. Rise
4. Shoot Speed/Kill Light
5. Pills
6. Burning Wheel
7. Autobahn 66
8. Kill All Hippies
9. Jailbird
10. City
11. Kowalski
12. Skull X
13. Rocks
14. Swastika Eyes
15. Movin' On Up

(Encore)

16. Medication
17. Loaded
282夏終了:03/09/10 21:54 ID:nWGgQ9tj
大学からうっかり書き込もうとして書き込みできないことに気付いた。
なんかやたらとコゆいメンバーが集まってきたヨカーン。
おとなしいあてくしにはただ圧倒されるだけっぽ。

満月age
283キャミコ:03/09/11 00:35 ID:T3fEunaa
>>268
今トモダチの家にいるからぁ家に帰ったらじっくり聞かせてねぇ♪

>>269
#就職スレおちちゃったぁ・・・↓
#内々定もらってるわけでゎないょ。けどぉ、普通に入れるだろうねぇ。社員さんと仲良くなったし
#人事部の人にも気に入られたみたいだしぃ。
#けどぉあそこゎ、すべり止めかなぁ。。。某有名グループ企業に行ったんだけどさぁ。。。
#いかにも日本的というかなんとぃぅか・・・東大院卒の一人で2,3人分仕事できる人がぁ、
#平均年収しかもらえていなぃ現状を目の当たりにしちゃったね。。。
#というわけですべりどめw!まぁ、あそこにしかいけなくなったらぁ会計士か行政書士の勉強を
#開始してぇ速攻で脱サラしようかぁ。。。きっとぉ。。。
284キャミコ:03/09/11 00:40 ID:T3fEunaa
>>270
#あのねぇ・・・私は大学一年の秋に結構まじめに勉強してたまたま735点だったかんぢだょ・・・
#それでぇ今うけてもたぶん700行かないと思う。。。↓
#だってぇそれから全然勉強してなぃからねぇ・・・ww 語学の授業で若干トークしたりした程度。。。w

#てゅーヵ、高3のときにぃTOEICを受けるとぃぅ、その先見の明がスゴイとおもう。。。
#尋常ぢゃなぃ・・・しかも600後半ってぇ・・・。
#てかぁ、高校生っていったらぁ英検っしょぉー普通。。。

社会人になったらぁラテン系のダンスやるっ!!!
キャリアOLの基本!?w
285キャミコ:03/09/11 00:45 ID:T3fEunaa
>>272
すごいっ!週末なんだぁ・・・いいねっ!!
リキッドもWOMBも行動範囲ないだからぁ今度行ってみようっ!!

DJはじめる前にぃ知り合い増やさなきゃぁ・・・↑w
よほどぉおおきなイベントでもないかぎりぃDJプレイよりもぉ結局は集客みたぃなぁ・・
今フライヤー作ってまいてもぉ、ゎたしが一人で集められるのゎ20人弱かなぁ・・・
ってゅーヵ、
とらぬたぬきのかわざんよう。。。↓

まぁサヴさんが回すときには呼んでね!w
286学生さんは名前がない:03/09/11 00:52 ID:Yig+wxOJ
キャミコさんは何学部何学科なんですか?

Chemical Brothersのベストアルバム最高です
287キャミコ:03/09/11 00:54 ID:T3fEunaa
>>274
58タンひさしぶりぃ〜〜〜

そっち系は鳥肌実しかしらないんだけどぉ・・いろいろあるんだぁ・・・・
58タンゎカナリィすごぃねぇ・・・三島由紀夫とかぁ。。そういうかんぢかなぁ・・?
石原都知事に目をつけられないよぅに気をつけてねぇ・・・↓

刹那だけの即興演奏でいいぢゃん・・・
ゎたしなんかぁ、基本がそれだょ。。。
288キャミコ:03/09/11 00:59 ID:T3fEunaa
>>276
まだぁ。。ゎたしのことぉ男だとおもってるのぉ???
てゅーヵ、あなたはだれぇ??

叩かれまくりとゅーヵ、叩かれるように仕向けてたとぃゅヵ。。。
半分冗談半分ギャグでホンネを隠し味として含めてぇ
地引網でぇ網羅的にぃフィッシングするかぁ、大物をピーポイントで釣るかぁ、まぁ、そのどっちかだったからぁ・・・・
てか狙ってやってたしぃ・・www
なのでぇ、叩かれていたとぃぅのは本人としてゎチョビっと?違うwww
289キャミコ:03/09/11 01:00 ID:T3fEunaa
>>281
ぅゎぁ!Primal Streamっ!!!
んもぅっ!!来年ゎ絶対フジロック行くっ!!!
290二部民 ◆DQN//V/4l. :03/09/11 01:01 ID:JEGS/o/9
>>286
禿堂。
なんだか最近ベスト盤出すグループ多いね。
291フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/11 01:01 ID:176JZsNE
Primal Streamあげ
292二部民 ◆DQN//V/4l. :03/09/11 01:05 ID:JEGS/o/9
>>291
どーでも良いがとりあえず
エキサイト翻訳にかけてみた。

「初期流れ」
293キャミコ:03/09/11 01:11 ID:T3fEunaa
>>286
ケミとアンダーは基本中の基本だよねっ!!☆
個人的にはアンダーの方は一人抜けたせいで失速しちゃったよぅな気がするけど・・・↓

でもケミもアンダーもカナリィ好き♪
294フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/11 01:23 ID:176JZsNE
>>292
キャメコたんは気付いてないようだから、まあ良しとしようか
295キャミコ:03/09/11 01:24 ID:T3fEunaa
一文字打ち間違えただけぢゃん。。。↓
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
296(゚д゚)58ガーン :03/09/11 02:31 ID:QBgaDSXO
>>287
鳥肌とは逆のベクトルですよっ☆
左翼の人はギャグでやってる人は少ないしっ

未来のある音楽を聴きたい…
電気マイルス以後のマイルスとか。でも聴く気になれない…
しかも今日バイトで全裸のおっさんが万引きしたから捕まえなきゃなんなくて
ものすごく鬱になったし…

今日はボムザペンタゴンの日ですねっ!
ぼーむぼーむざぺんたごぉぉ〜ん
297学生さんは名前がない:03/09/11 02:34 ID:Yig+wxOJ
>>296
>全裸のおっさんが万引き
ワラタ!
298(゚д゚)58ガーン:03/09/11 02:36 ID:QBgaDSXO
>>297
その場にいるとほんっとに笑えないですよ…
はぁ…
299@テスト期間中 ◆Zh/vwTOMMY :03/09/11 03:11 ID:hkqBM7rS
(´-`).。oO(その場にいたら固まるね...>>298
      最近無音生活でつ.テスト終わったら何かCD買おう)
300夏終了:03/09/11 06:28 ID:gAw6DjUC
なんのバイトをすると全裸のオサーンに遭遇できるの?
あ、銭湯の受付嬢?w

都内のバイトでそんな事件発生するんだ〜。お疲れ様。
300ゲット〜
301学生さんは名前がない:03/09/11 07:08 ID:h6dphGw1
てめー300ゲットしてんじゃねーよ、カス(w

てかさあ、58タソ、しばらく無音でいるのもいいかもよー。
今「愛は静けさの中に」っていう映画観た後なんだけど、暗いプールで泳ぐシーンが
あったことから思い出した。水の中で聴く音ってよくない?

>>288
キャミ子様、私のことが誰かわからないご様子(kkk
さあね〜〜〜〜(^∀^)ケラケラッ
302(゚д゚)58ガーン:03/09/11 08:31 ID:QBgaDSXO
>>300
銭湯で人のタオル盗んだとか?w
普通にコンビにですよっ☆
警察の人が来るまではホントに苦痛でした…
>>301
水の中かぁ
お風呂に持って入れる防水ラジカセでも買おうかな〜
ノイズと無音とは大して変わらない気がするんですけど、どうかな?
暴力温泉芸者とか思い出波止場とかを引っ張り出してきて聴いてますっ☆

ちなみにのねむさんは某板ではキリゲッターでしたねっ☆
300取れなくて残念っ☆
ボムザペンタゴンは01年のサマソニでやってましたよね〜
見に行った友達が後でテレビ放送されたビデオを見せてくれましたっ☆
303のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/11 10:26 ID:VL8pUBZu
メンバーの調子も,いまひとつだったけど
なにより客のノリが悪すぎ……
アンコールの1曲目,「メディケーション」が始まったのに
ぜんぜん盛りあがらなかったね
坊や

どうも,あれは,次のビョーク待ちの客が
ほとんどだったためらしい……
プライマル終わって,その場を離れたのは
私の周りじゃ,イギー・ポップを見ようとしてた私ひとりだったからね
坊や
304のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/11 10:29 ID:VL8pUBZu


>>302

私の知りあいかい?
坊や

あと,知らない人らのために解説しとくと
「Bomb The Pentagon」はプライマルの,今年のフジでもやった
「Rise」の原曲……
ちょうど今から2年前の,ワールド・トレード・センター・ディザスターを境に
名前を変えたんだよ
坊や
305夏終了:03/09/11 19:01 ID:sCdAHmZc
最近みょーに暑いね。汗苦さーい。
今日の電車の中で、ソニーのクリエとかいう電子機械扱ってる人いて、
何やらペンで英単語書いてるの。何してんのかなーって覗いたら、
modesty propriety とか書いてるの。
もうね、洋楽全然知らないけど唯一知ってる曲の歌詞かよ。
あのな、ここはNYなのかと。
藻前は臍で茶を沸かす国の人かと。
きょーびスティングのディクテーションなんかはやんねーんだよ。








クリエっていくらくらいなの?そっこーで欲しくなりますた。
真似したーい。
306キャミコ:03/09/11 20:05 ID:T3fEunaa
>>296
すごいオジサンだね・・・w
きっとラ族なんだょその人w
#あぁ。。。そういうボケはいらなぃ・・!?
307キャミコ:03/09/11 20:11 ID:T3fEunaa
>>301
誰か全然わからなぃネ。
でもぉアナタに関していろいろプロファイルはしようと思えばできるかなぁ。。。きっとw
垢抜けてないとかさぁwww??

>>304
時系列で並べるとぉ
「Bomb The Pentagon」→「911」→「Rise」とぃぅことですかぁ???
308キャミコ:03/09/11 20:19 ID:T3fEunaa
最近ジャーマンテクノにハマりつつある。コズミック・キャミコwイチオシのツェーデェーがコレ↓

Mijk Van Dijk / マルチマイク
http://listen.jp/xtpart98376.jsp
309学生さんは名前がない:03/09/11 20:41 ID:h6dphGw1
>キャミ子
>垢抜けてないとかさぁwww??

痛い所を突かれました・・・w

>>308は友人がよく車の中で聴いているな・・・
310(゚д゚)58ガーン:03/09/11 20:48 ID:QBgaDSXO
>>308
でもサンダルは履いてたから、きっと裸族じゃぁないですよっ☆

最近また、たちひろしブームが到来の予感っ!
でもたち脱退以後のクールスロカビリークラブもかっこいいっ!
311フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/11 21:07 ID:176JZsNE
ジャーマンテクノってネオナチが利用したとか何とか聞いたんだけどマジ?
312学生さんは名前がない:03/09/11 21:10 ID:h6dphGw1
それって私も聞いた。>311
ってかマジみたいですよー、ドイツ帰りの友達が言ってた。コワ
313学生さんは名前がない:03/09/11 21:11 ID:h6dphGw1
違った、ジャーマントランス、ね。
314のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/11 22:12 ID:VL8pUBZu

これは,まさに2年前のあの日にやったコンサートの模様らしいよ
坊や

ttp://images.amazon.com/images/P/B00005RIKD.01.LZZZZZZZ.jpg

STING / ALL THIS TIME (2001)

音楽は,別に好きじゃないんだけれども
見てくれはかっこいいね
坊や
315キャミコ:03/09/12 00:39 ID:1V6lJevu
>>310
サンダルは履いてたんだぁwww
ネクタイはつけてなかったのぉっ??w

ネクタイつけてたらぁエンターティナーとゅーヵ、アーチストだよねっ!!w

>>311
DAFもネオナチだよねぇ??たしかぁ
みんなぁ鳥肌実みたいなモンかしらw。。。
316(゚д゚)58ガーン:03/09/12 08:52 ID:IpdpLfsg
>>315
ネクタイつけてたらただのネタ師でしょっ☆w
DAFってネオナチなんだ…
軽くショック…

モーニングで今週から始まった「ヘイ!ブルースマン」っていうマンガ、よさげですよっ!
ブルースだけにモーニングで連載って言うのもニクイっ!
ジョンリーフッカーの10枚組とハウリンウルフのロンドンセッション、マジックサムに憂歌団あたりを軸に
しばらくブルースに浸ろうかな…
どうせ私もダメ人間だしっ☆
317(゚д゚)58ガーン:03/09/12 09:01 ID:IpdpLfsg
http://members.jcom.home.ne.jp/teebf2/manga-page1.htm
そのマンガについてですっ☆

とりあえず朝は浪速のジャニス・ジョプリン、小林万里子の「朝起きたら…」でいきましょうっ☆
「朝起きたら男の態度が変わってた〜♪」
318学生さんは名前がない:03/09/12 12:12 ID:5Sl8iKOZ
58タソってまだ夏休み?
もしかしてJ大学?
だったら同じだよ・・・
319フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/12 21:52 ID:gCGCLvn6
ボブログ3世が 好 き だ
320のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/12 22:12 ID:1OKb7RDQ
ttp://images.amazon.com/images/P/B00007GZLA.01.LZZZZZZZ.jpg

BOB LOG III / LOG BOMB (2003)

こいつも
2日目だったか,フジにきてた……
見れなかったけれども
個人的には,嫌いじゃないよ
坊や
321フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/13 00:15 ID:Ui8AKCLD
>>320
おっぱいスコッチとかもう最高(w

MXやってたらStephane Grappelli & Paul Simon - Hobo's Bluesとかいうファイルを手に入れた。
かっこぇぇ。これはなんなんだろう。
322フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/13 00:25 ID:Ui8AKCLD
誰かrockスレ建ててくれーーーーーーーー

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド脚気ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
323キャミコ:03/09/13 09:52 ID:IOJUghue
>>316
wire03のコンピレーションCDに入ってる曲の名前からして、

Daf - Der Sheriff -anti- amerikannishes lied

だからねwww

#ドイ語のことはよくわからないけど・・・w
324学生さんは名前がない :03/09/13 11:15 ID:utAjW9IP
>>321
ステファン・グラッペリってジャズの人だよね。たしかヴァイオリン。
ポール・サイモンはサイモン&ガーファンクル……。
接点が分からん。
325(゚д゚)58ガーン:03/09/13 23:49 ID:2YqhkzAn
>>318
まだ夏休みですけどJ大学ではないですよ〜
>>319-320
去年だいぶ話題になりましたよねっ☆
結構泥臭いブルースやってますっ☆
フジロックに来たんだ…。意外だわっ☆
>>321
ステファングラッペリについて補足しとくと、
Quintette du Hot Club de Franceでジャンゴラインハルトとなんかとやってた人ですよっ☆

太陽肛門スパパ-ンの「テロリストブッシュと人間〜Terrorist George.W.Bush VS ALL Human Beings〜」と
THE SHAGGS「PHILOSOPHY OF THE WORLD」を購入しましたっ☆
後者、やばいですっ!
タイム感ゼロな上に同じフレーズのはずなのに二回目では小節の数が違ってたり
ずれたかと思うとユニゾンしたりで全然先が読めませんっ!
フランクザッパもびっくりっ!
まぁただ単純にヘタクソ、っていうだけなんですけどね…

これでのねむさんは私が誰だかわかりましたね?ウフッ
326夏終了:03/09/14 08:41 ID:4cGJo4Oh
おはーよう。今日も天気良いね。
先日、山手線が朝っぱらから止まって大変だった〜。
痴漢容疑者が逃げようとしてホームに降りて電車に跳ねられたらしい。

はた迷惑な…と思ったが、朝の6時ちょいの空いてる山手線で、
本当に痴漢したのだろうか…。冤罪でも、死人に口無し。
身元不明となってたが、今はどうなのだろう。
少し憐憫の情が湧き、何かレクイエムをあげたいぞな。
「sukiyaki」で良いのだっけ?上を向いてあるこうや。
327学生さんは名前がない:03/09/14 20:00 ID:qXBp3Bkj
adrableを聴きたいなって思ってCD探してるんですけど見つかりません…
聴く価値ありますか?
328(゚д゚)58ガーン:03/09/14 20:46 ID:BJbgdKaI
http://radio.tabla.com/
ここのネットラジオ、最高っ☆
先輩がここのロゴが入ったタブラのソフトケース持ってたけど、どこで手に入れたんだろう…?
>>327
鬱々とした音楽だってことは知ってるけど、実際に聞いたことはないなぁ…
329(゚д゚)58ガーン:03/09/14 20:53 ID:BJbgdKaI
そういや、TABLA BEAT SCIENSEってD&Bに入るのかな?
どうなんでしょ〜かっ☆<サヴさん
330フッサル ◆WHY.tHy2KQ :03/09/14 21:03 ID:+ij7dtPP
>>324
>>325
グラッペリは知ってる、ていうか元からすげー好き!
そう、なぜポール・サイモンと共演してたのかを不思議に思つたのです

あと、グラッペリはYo-Yo Maとも共演してたらすぃ
友達とカヴァーしてみよかなワクワク
331のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/14 21:16 ID:mnfpT6e4
じゃ,転載するかい
坊や

ttp://images.amazon.com/images/P/B00000I0QQ.01.LZZZZZZZ.jpg

THE SHAGGS / PHILOSOPHY OF THE WORLD (1969)

ザッパ先生いわく,彼女らは
ビートルズよりすばらしいそうだ……
で,そのトリビュート盤は
『BETTER THAN THE BEATLES』なんて
とんでもない題がついてるよ
坊や
332学生さんは名前がない:03/09/15 03:46 ID:PQZ11AJp
グラッペリだったらマルク・エムラーのトリオと
一緒に演ってるアルバムが好きだな
ドラムがケニー・クラークだし 安心して聴ける
333のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/15 08:09 ID:bEzEYd5Z
333
334(゚д゚)58ガーン:03/09/15 13:51 ID:kwuCCFWM
http://www.saintwaldo.com/lazyblaze.php
この音、ちょっとツボかもっ☆
>>333
おめっ☆
335夏終了:03/09/15 20:08 ID:7cloX7Lt
ち、今宵は「六甲おろし」か。
336学生さんは名前がない:03/09/15 23:38 ID:azAXrw5R
最近セプテンバーがテレビで頻繁に流されてる。
もう9月か。
337(゚д゚)58ガーン:03/09/16 08:57 ID:SocN1IA3
EW&Fの「September」?
CKBの「せぷてんばぁ」?
チューリップの「セプテンバー」?
竹内まりやの「セプテンバー」?

曲はいろいろタイトル一つ。
せぷてんばー
338(゚д゚)58ガーン:03/09/16 21:14 ID:SocN1IA3
ワールドミュージック板にたくさん人がいる…
ジョアンジルベルトはやっぱり偉大なんですねっ☆

私も行きたかった…
339学生さんは名前がない:03/09/16 22:05 ID:wo3lSptx
トランスで、hybridってやつらの「Finished Symphony」って曲が萌えなんだが。フロムUK
340学生さんは名前がない:03/09/16 23:10 ID:5G5deQel
UK GARAGEとか聴く人いないかなーいないよなー
341(゚д゚)58ガーン:03/09/16 23:43 ID:SocN1IA3
私はUKものはバングラがほとんどだからなぁ…
342学生さんは名前がない:03/09/16 23:51 ID:hNCNbH2R
えげれすのロックは昔のしか聴かないなぁ。
ビートルズやザ・フー(どちらも初期)なんて今出てきたらガレージロックと呼ばれるんだろうなぁ。
343(゚д゚)58ガーン:03/09/17 00:03 ID:NWSY3GSe
>>342
>>340は2stepとかあっちのことだと思いますよっ☆
60年代から70年代にかけてのUK、USAのガレージは私もそこそこは持ってますっ☆
344学生さんは名前がない:03/09/17 01:25 ID:BkBtVf6T
58(゚д゚)ガーンって東大生?
なんでひさきのゴダールなんてしってんの?
345夏終了:03/09/17 02:23 ID:8IiYeZiJ
深夜の文化放送聞きつつテスト対策を続行。
勉強するときに音流せるますかい?
そろそろ余裕なくなってきたっぽ。
346( ・A・)y―・~~:03/09/17 02:39 ID:8TOphSZs
>>340MJコールなら聴くけど…自分的にはもっとhappyな2ステップが聴きたい。
テイ・トウワなんかもたまに良い。
347学生さんは名前がない:03/09/17 12:53 ID:BkBtVf6T
クラブから朝帰り。時刻は6時でした。
んでもってさっき起きました。
あーなんかつらいです・・・
348学生さんは名前がない:03/09/17 12:53 ID:BkBtVf6T
つーか、みなさんがよく行くハコを教えてください。
349夏終了:03/09/17 18:30 ID:egBqeCTN
ここ数日急に涼しくなってしまった。
秋の虫が鳴きまくってる。

>>348
ハコって季節によって雰囲気違うんですか?
350学生さんは名前がない:03/09/18 02:43 ID:ZZCR336G
>>348
フロアの天井が低くて
あんまり好きじゃないなぁといいながら
何故かYellowによく行きます…
351キャミコ:03/09/18 21:34 ID:yFY3CqtE
おひさしぶりです。。。
リアルワールドがトゥーヴィジーなのでぇ、大学生活板を見るのをやめよぅと思います・・・
就職板ゃ健康板などゎ個人的にロムする必要があるので
完全に2chをやめることゎできなぃのですが・・・
でもぉ今後この板は見ることゎないでしょう。

なのでぇさよならです!!

GOOD BYE FOREVER!!!
GOOD LUCK SEE YOU NEVER!!!

   享年 永遠のハタチwww


#一応メアドさらしておくのでぇ
#いいたいことゃ聞きたいことがある人はメールしてくださいネ。
[email protected]
352なつ:03/09/18 23:50 ID:Qruum4Dp
この板から偉人が去った記念age

がんばってねぇ〜〜〜〜。

無駄に保守してみるのさ。
353(゚д゚)58ガーン :03/09/19 00:48 ID:FbyQOk/v
>>344
前学長は最低でしたねっ!
きっと金まいて学長になったんだろう、と結論付けましたっ☆
性格は傲慢だし文章はものすごく読みにくいし…
>>345
最近はネットラジオでイランの伝統音楽を流しながらレポート書いてますっ☆
>>351
ショックぅ…
がんばってほっしゅしますから、来年の四月くらいになったらまた顔出してほしいなぁ…
354学生さんは名前がない:03/09/19 03:16 ID:LhTet+mS
>>353
(゚д゚)58ガーンタソ、なーんだやっぱ東大生かあ。
前に私大とか言ってたからさあ、、、このウソツキ〜〜〜w
#てか、今2年生?
#理学部3年の友達は、まだ試験やってるよー。
#どのハコがお気に入りなの?

それはともかく、なんか最近、私のいる板からどんどん魅力的なコテが
消えていくんだよねー。
とりあえず、キャミ子様、お元気でねー。

秋って寂しい・・・
虫の声がサウンドだわ・・・
355(゚д゚)58ガーン:03/09/19 07:33 ID:FbyQOk/v
http://www.asahi.com/culture/update/0918/008.html
「LET IT BE NAKED」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今までブートでしか手に入らなかったのに…
まぁ一部の曲はアンソロジー3にも入ってたし、私も人からブートを借りたクチですけど、
とりあえず買いでしょうっ!

>>354
こう、東大生のようにみせかけて実はただの某私大生だったりっ☆w
蓮實重彦とか松浦寿輝は映画好きだったりする人なら読むんじゃないでしょうか?
松浦寿輝の小説を読んだことある、って人には出会ったことないですねw
蓮實のイヤな話は東大生の人とかとしゃべるときはよくネタにしてますっ☆w
お気に入りのハコは特にないですねぇ…
クラブに出入りしまくるような人間でもないしっ☆
356とおりすがり:03/09/19 08:35 ID:y9ehpDfm
>>327
スペル違うけどadorableでしょうか?
だとしたら、音は思いっきりクリエイションレコードって感じです。
そっち系のギターポップが大好き!っていうんなら聴く価値はあると思います。
特に革新的ってわけではないんで、
ギタポが大して好きでないって言うんならあんまりすすめません。

ここのスレではテクノっぽいの結構人気ですがレモンジェリーなんてどうでしょう。
最近気に入ってます。
試しに聴いてみてくれい。

http://www.epitonic.com/songstreamer?coid=285758&bbadd=yes
357学生さんは名前がない:03/09/19 16:33 ID:LhTet+mS
>>355
ハスミ読んでるんだー。なんだっけ、「映画好きとは言わせない」だっけ?
あれ読んじゃうと先入観が入ってきてしまうからなー。
松浦ひさきはもしや・・・合コンネタだったり!?(笑


・・はいいとして、デビッド・ボウイだとどんな曲がおすすめでしょう?
あとプリンスとか聴いている人っています?

この手の話って、30代の人とすごく闊達にできてしまうことが多くてびっくりします。
358のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/19 19:05 ID:NMSwudEP
>>351

ttp://images.amazon.com/images/P/B0000024S3.01.LZZZZZZZ.jpg

BOB DYLAN / ANOTHER SIDE OF BOB DYLAN (1964)


餞別がわりだよ
坊や



ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=696201&GOODS_SORT_CD=101

これは,ほんとにCCCDなのかい?
ぶっぱなすよ
坊や
359涼虫:03/09/19 19:21 ID:PrH28yKV
>>354
まあまあそう仰らずに。
しばらくは58タソにがんがってもらいましょっ!

来週でテスト終わるからそしたら映画見に行くとか
CD漁りに行くとかする予定なのです。

あ、家族のもってるCD漁ってみようかな、とりあえずは。
360涼虫:03/09/19 19:26 ID:PrH28yKV
>>358
素敵なモノトーンだね↑のヤツ。
キザな感じがする。憎いね。
361(゚д゚)58ガーン:03/09/19 21:32 ID:FbyQOk/v
>>357
ヒサキは「ゴダール」読んだだけですよっ☆
蓮實は「映画の神話学」とかその他ちょっと読みましたけど、やっぱだめです…
合コンってまだ生まれてこの方、やったことないんだよね、実は…

デビッドボウイはですねぇ、「The Rise And Fall Of Ziggy Stardust」でしょうねっ☆
最初の「Five Years」から通して「Rock'n Roll suicide」まで聴くと、絶対に泣けますっ!
「Devid Bowie」「Hunky Dory」なんかもいいですけど、やっぱジギー!
あ、「Space Oddity」もタイトル曲がものすごい曲ですねっ☆
イーノと一緒にやった「LOW」「HEROES」も好きっ☆
80年代的なポップをお求めのあなたには「Let's Dance」ですかねぇ…
でもやっぱ一枚選ぶとしたら、文句なしにジギーですっ☆
362(゚д゚)58ガーン:03/09/19 21:38 ID:FbyQOk/v
>>358
CCCD…
友達からもらったブートより音がダメだったらどうしよう…
>>359
がんばるって何をですか?w
みなさんもがんばってほっしゅしてくださいよっ☆

今日はあがた森魚「噫無常」、サディスティック・ミカ・バンド「黒船」を購入っとっ☆
あと国書刊行会の文学の冒険シリーズのスタニスワフ・レム「虚数」など数冊購入っ☆
363学生さんは名前がない:03/09/19 21:43 ID:gSaAXM+e
プリンスのsign "O" the timesを友達に貸しました。
反応が楽しみでもあり、少し不安もあり。

プリンスはパープルレインの次からがお勧めです。個人的には。
364のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/19 23:57 ID:NMSwudEP

ボウイの話かい
坊や

ttp://images.amazon.com/images/P/B0000009UI.01.LZZZZZZZ.jpg

DAVID BOWIE / CHANGESBOWIE (1990)

まずはこの,過不足ないベスト盤だね
坊や

DAVID BOWIE / SCARY MONSTERS (1980)

で,こっからは,パンクに対する
ボウイからの回答,みたいなもんが聞ける……

DAVID BOWIE / THE RISE & FALL OF ZIGGY STARDUST (1972)

あとはやっぱし,この一枚かい
坊や

「少なくともロックを好きだとか,ロックをやろうとかいう連中が聞いたことがないことはないだろうアルバム」
って,非常階段のリーダーが言ってたよ
坊や
365のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/20 00:05 ID:mfZUoqrX
リンクを忘れたね
坊や

ttp://images.amazon.com/images/P/B00001OH7Y.01.LZZZZZZZ.jpg

DAVID BOWIE / SCARY MONSTERS (1980)

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00000ILT0.01.LZZZZZZZ.jpg

DAVID BOWIE / THE RISE & FALL OF ZIGGY STARDUST (1972)

で,ついでに新作も……

ttp://images.amazon.com/images/P/B0000AR8NK.01.LZZZZZZZ.jpg

DAVID BOWIE / REALITY (2003)

日本盤には
キンクス「ウォータールー・サンセット」のカバーがボーナスで収録……
しかし,大学生でこれ買うやつは
いったい,この日本にどんだけいるんだろうねえ?
坊や
366デクリメント:03/09/20 02:49 ID:Fjx63UKb
http://academy-ayaya.hp.infoseek.co.jp/
大学生活板を荒らしまわる◆ayayaIrdAwのHPを削除させましょう。
方法は簡単です。トップページで更新ボタンを連打すれば、転送量が異常に上昇するのでインフォシークに強制的にページを削除されることになります。

                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
                                           
367357:03/09/20 05:04 ID:yuY+PKwi
>>361=(゚д゚)ガーン58タソ,>>363タソ,
>>364-365=のねむタソ,

たすかったー、情報サンクス!!!
明日早速ツタヤでいくつか借りてきます!
実は今、30代の人ですんごい好きな人がいて、なんとかして彼と話を
合わせたくって、80年代にヒットしつつ、今でも聴くに耐えるような
アーティストのナンバーを乱聴してたところだったんですよー。

で〜、ですね〜、あとクイーンなんかだと何がおすすめでしょう〜?
・・・って本当はこんなの本人に聞けよ、って感じなんだけどw、でも
「よく知ってるね」と言われたい・・・
なんかすみません、利用してしまって・・・(゚д゚υ)汗

ところでみなさん的にはピクシーズってどうですか?
なんか映画「ファイトクラブ」に使われていたんですよねー。
私は馴染めないんだけど、あれをいいって言う人は一体どこがどういいのかなー?
なんて思って。

よろしくお願いしまーす♪
368(゚д゚)58ガーン:03/09/20 08:06 ID:8zkZym/I
>>367
んまぁ、グレイテストヒッツ12の二枚を抑えておけばまずはいいんじゃないでしょうか?
2にはデビッドボウイと一緒にやってる「UNDER PRESSURE」(名曲ですっ☆)も入ってるしっ☆
まぁこの曲は次の「HOT SPACE」にも入ってるし、アナログ盤の1にも入っているんですけどねっ☆
あとは余裕があれば所謂三部作の
「A NIGHT AT THE OPERA」「A DAY AT THE RACE」「NEWS OF THE WORLD」を。
クイーン話の核になるのは、だいたいこの三枚だと思われますっ☆
369(゚д゚)58ガーン:03/09/20 08:13 ID:8zkZym/I
>>367
私もピクシーズはキライじゃないクチですけど、
とりあえずピクシーズの容姿が好きだって人はまずいないですよねっ☆w
最初に「doolittle」聴いて好きになれないならあきらめましょうっ☆
370学生さんは名前がない:03/09/20 08:55 ID:sGvvYDka
ハウス(ラテン、ディスコ)なんかをよく聞いてます
最近よくみるのはfatboy slimのdvd!これ(・∀・)イイ
371学生さんは名前がない:03/09/20 10:07 ID:5P3nfscA
QUEEN IIもいっぺん聴いてみるのも良いかもね。
今までのクイーンのイメージが消し飛ぶと思うし。
372学生さんは名前がない:03/09/20 16:32 ID:yuY+PKwi
>>368-369=(゚д゚)ガーン58タソ、
>>371タソ

いやあ、ここは私にとって最高スレです!ありがとう!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
クイーン&ピクシーズ情報、早速メモメモ・・・

それにしてもさあ、(゚д゚)ガーン58タソって一体何歳のころからそんなに音楽に
目覚めたの?てか聴きまくってるの?
周りでそんなにあれこれ聴いている子がいないから、すんごい不思議。
あなたの周りもそんな感じなの?
それに映画だってどうも私の倍は観ているらしい。。。
(トリュフォー、ゴダールは1作ずつしか観てないし・・・)

58タソは絶対にオヤジキラーと見た!だってこの間、
「クイーンのフレディ・マーキュリーがいいですね」って話題を30代の人たちに
振ったら、すんごい受けがよかったよ。
今って20歳だっけ?うーん、不思議な人・・・
373のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/20 20:09 ID:mfZUoqrX
ピクシーズはすばらしい……
80年代米国のオルタナティブ・ロックを聴こうと思ったら
避けては通れないバンドのひとつだね
坊や

ttp://images.amazon.com/images/P/B000002HAF.01.LZZZZZZZ.jpg

PIXIES / SURFER ROSA (1988)

ttp://images.amazon.com/images/P/B000002H72.01.LZZZZZZZ.jpg

PIXIES / DOOLITTLE (1989)

とりあえずは,この2枚……
ところで,何年か前,ナンバーガールが出てきたときに
ピクシーズと比較してどうこういう声があったけれども
私は,そんなに似てるとは思えなかったけどねえ
坊や
374のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/20 20:15 ID:mfZUoqrX
ま,しかし
せっかくだから紹介するかい
坊や

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005GMFZ.09.LZZZZZZZ.jpg

NUMBER GIRL / 透明少女 (1999)

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000051SVZ.09.LZZZZZZZ.jpg

NUMBER GIRL / SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT (1999)

上は,メジャー・デビュー・シングルで
ピクシーズの『ドリトル』に入ってる
「ウェイブ・オブ・ミューティレイション」のカバーがB面に……
で,下は,メジャーでの1枚目で
「Pixie Du」って曲が……
「Du」ってのは,もちろん,わかってるだろうね?
坊や
375涼虫:03/09/21 00:33 ID:RYf25Qnv
皆さんが来訪しやすいようにage

今日テレビでピンクレディが出てきてたのですけど、
惚れました!カコイイ!ステキ!

CD中古屋で探せるかしら。
つんく系より全然イカスーーー。

振り付けも覚えてカラオケでおどりたいwww
376学生さんは名前がない:03/09/21 00:37 ID:Re6dN6q4
>>367
個人的には「spread your wings」がお勧めです。
377涼虫:03/09/21 01:12 ID:RYf25Qnv
>>367
恋してると色々必死に取り込もうとするよね。

俺もテスト終わったらここの意見参考にして、映画とか音楽聴いて、
気に入られたい!
378うんこ:03/09/21 07:56 ID:bsEOtGiI
ぴ区シーズはボサノバの前半の流れが最高
379学生さんは名前がない:03/09/21 09:22 ID:chGW81Ou
>>374
透明少女ってデビューシングルだったのか…
4年前のRSRで、当時名前を聞いたことくらいしかなかった
彼らの演奏を聴いてぶったまげたのが懐かしい…

去年の夏に某所で向井秀徳を見かけたが
まさか、あの直後に解散するとはなぁ…
380涼虫:03/09/21 19:44 ID:7fUCtdbX
寒い。明日学校いけるか不安だ。テストあるのに。
381サル:03/09/21 20:00 ID:HYzkddQe
>>370
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!俺もそれ持ってる。最高!
370さんは他にどんな音楽聴きます?ラテンものは俺も聴きます!

最近はレコードを色々と探し回るのが好きなんだけど
いい曲に出会ったときはまじでキタ━━━(゜∀゜)━━━!!って感じでうれしくなるw
382(゚д゚)58ガーン:03/09/21 20:45 ID:x6fnSzsd
>>372
いつごろだろうなぁ…
いつの頃からかぼちぼちと、と言っておきましょうかっ☆
私の周りと比べると、私なんかまだぺーぺーですよっ☆
ってゆーかまだティーンエイジャーですっ!
もうすぐハタチだけど…
>>375
でもあややかわいいですよっ☆
できることならあややになりたい…

友達からやっとタイガースのライブ盤が帰ってきたっ☆
私のジュリーっ☆
383涼虫:03/09/21 21:44 ID:7fUCtdbX
>>382
どーゆー周りなのサw

あややは確かにカワイイ。他は顔と名前が一致しない。
あややになったら自分で自分の顔が見れなくてダメじゃん。
384学生さんは名前がない:03/09/21 21:50 ID:8egSzC6Q
で、Ziggy Stardust 聴いたよー!
うーん、アコースティックだったんだね、昔のボウイは。
なかなか琴線に触れるメロディーだ、テクノよりこっちの方が私はいいかも。

(´-`).。oO(やっぱ私ってオヤジと気が合うのかしら?)

>>382
えー、私の周りでこんな感じの曲聴いてる子、誰もいないよーっ。
みーんなテクノばっか、もううるさいよっって感じ。w

>>376>>378
サンクス、今度聴いてみよっと。

>>380タソ
ブエナ☆ビスタ☆ソシアルクラブって映画、ああいうの好き?
385涼虫:03/09/21 21:59 ID:7fUCtdbX
>>384
こんなコメント発見しました。『ブエナビスタソシアルクラブ』
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/4839/movie228.html

スペインかイタリア系かと思ったらキューバですか?
ツタヤさがしてみまーす。
386(゚д゚)58ガーン:03/09/21 22:02 ID:x6fnSzsd
>>383
どーいう周りって、普通のリスナーズサークルみたいなっ☆

ブエナビスタは一時期話題になりましたからねっ☆
結構有名じゃないですか?
387学生さんは名前がない:03/09/22 02:38 ID:OHXJvUCO
誰かDeathCabForCutieの新譜買ったかい?
388学生さんは名前がない:03/09/22 09:18 ID:915c9/Q3
>>387
デスキャブいい!!
スーパーチャンクと並ぶね俺の中では
389涼虫:03/09/22 18:13 ID:aQ/xnN/C
昼食抜かざるを得なくて腹ペコ。
コンビ二で駄菓子しか買ってないし。
せつないので、本名陽子の
「カントリーロード」で空腹をみたそう。

独りぼっちスレに捧ぐ〜
390husserl:03/09/22 23:52 ID:9XoJBHhX
ヴェルヴェッツは神
391涼虫:03/09/23 00:27 ID:gw0caSau
素敵なID出たので記念パピコ!寒いのでそろそろ寝ます
392学生さんは名前がない:03/09/23 09:12 ID:dR+k6uJ1
393フッサル:03/09/23 15:45 ID:5V+BbPCW
NUMBER GIRLっていいのん?
日本のはあんま聴いたことないからさぁ
394学生さんは名前がない:03/09/23 16:40 ID:3kF7SetH
ギターの音がとてもカッチョよかった。
num-heavy metallicってのを聴いたんだけど。
でもこれはナンバガの中では駄作と言われてるらしい。
もっと凄いのがあるっつーことだ。
395のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/23 23:19 ID:6ZWLLrKY

とりあえず,紹介しとくかい
坊や

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000063VS2.09.LZZZZZZZ.jpg

スーパーカー / HIGHVISION (2002)

試聴したら,むちゃくちゃいいような気がしたけども
通して聴いたら
それほどでもなかったりしてね
坊や
396涼虫:03/09/24 01:31 ID:VpUrgvnX
>>395
>試聴したら,むちゃくちゃいいような気がしたけども
>通して聴いたら
>それほどでもなかったりしてね

そういうときって切ないよね。。。
397涼虫:03/09/24 19:34 ID:gagK4T3g
深夜の3時過ぎのラジオの歌謡曲ってなごやかだよね〜。
今夜でテスト勉強終了だ。
急に冷え込んできたので風邪引かないように注意!
398学生さんは名前がない:03/09/25 00:55 ID:foXfZFmx
>>395
スーパーカーはFuturamaのが好きだな
HIGHVISIONは冷たすぎる印象がある
トランスとかあっち方面に寄り過ぎっていうか
futuramaん時のがいろんなののミクスチャー加減が好き
長いけどキャッチーな曲多いし
とはいえOOkeah!!OOYeah!!辺りも捨てがたい

てかHIPHOPスレってもう無いの?
NAPPY ROOTSの新作がすげえいいんだけどなー
399フッサル:03/09/25 01:03 ID:sfNTjbgD
スーパーカーって良いか???
昔一瞬聴いたけどヴォーカルがダサかったような印象が・・・
400剛柔 ◆/AhWyw3toI :03/09/25 01:04 ID:6t3Tdi/5
俺の愛機、DENON PMA-S10Vは今日もいい音を鳴らしてくれます。
401のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/25 01:38 ID:pLX3V0bN
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005HQAX.09.LZZZZZZZ.jpg

スーパーカー / Futurama (2000)

『ファンタズマ』を意識してるとしか思えないタイトルは
さておき,先行シングルの「ホワイト・サーフ」を聴いたとき
私は,最初これを洋楽だと思ってたよ
坊や

「『何をどうも出来なくたって胸に愛とあつい思いを』」だね
坊や
402フッサル:03/09/25 01:45 ID:sfNTjbgD
じゃあ、僕もアマゾンに直リン☆

バナナ
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000002G7C.01.MZZZZZZZ.jpg
403富田派:03/09/25 02:13 ID:r76D4omM
>>401
>『ファンタズマ』を意識してるとしか思えないタイトル

そんなことはないような・・・
404のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/25 02:16 ID:pLX3V0bN
っつうか
ここ,見てんのかい
坊や

「スター・フォール」なんて曲名見たとき
こいつら,確信犯かって
私は思ったよ
坊や
405富田派:03/09/25 02:16 ID:r76D4omM
オレもクラスヌ連れてってくれないか
406富田派:03/09/25 02:19 ID:r76D4omM
One more time と Baby once moreは関係あるの?
407のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/25 02:25 ID:pLX3V0bN
さあねえ
坊や

あのふたり組を意識してたのは
どっちかっていうと,岸田じゃないかい
坊や

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005AW41.09.LZZZZZZZ.jpg

DAFT PUNK / DISCOVERY (2001)

なぜか,日本でも売れに売れた一枚……
しかし,日本盤の,このジャケはどうにかならんもんなのかい?
坊や
408富田派:03/09/25 02:33 ID:r76D4omM
>>407
岸田はスヌーザーで対談かなんかしてたよね。
カモンカモンとか明らかにそれっぽいし。

日本版でも普通のジャケットあるよ。
わざわざ初回盤を探してかったよ、ぼうや。
409のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/25 02:39 ID:pLX3V0bN
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0000635OK.01.LZZZZZZZ.jpg

DAFT PUNK / DISCOVERY (2001)

確か,去年出た
この紙ジャケはふつう……
で,私はそれを買わずに
こっちのデビュー盤を買ったんだったよ
坊や

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0000635OJ.01.LZZZZZZZ.jpg

DAFT PUNK / HOMEWORK (1997)

なんつうか
時代の空気? みたいなもんを感じる一枚だね
坊や
410富田派:03/09/25 02:41 ID:r76D4omM
よくわかんないけどオレはこれ買った。
国内版紙ジャケ。

http://images-jp.amazon.com/images/P/B0000635OK.01.LZZZZZZZ.jpg

ケミカルブラザーズのベストとジャケ似てるね。

ちなみにもう1種類ジャケットある。アニメ絵の>>407じゃないやつ
411学生さんは名前がない:03/09/25 02:45 ID:uMkSrbpB
>>394
漏れは、num-heavy metallicが一番好きなんだが・・
一曲目から、やられたね。
何回も聞いてたら、かなりよくなっていったよ
412のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/25 02:47 ID:pLX3V0bN
ttp://images.amazon.com/images/P/B000003RXC.01.LZZZZZZZ.jpg

THE CHEMICAL BROTHERS / EXIT PLANET DUST (1995)

上のほうでも書いたはずだけども
私ん中での,連中のベストだよ
坊や

ところで,こないだHMV行ったら
この兄弟と,ブラーかなんかの紙ジャケが
4割引くらいで投げ売りされてて
悲しくなったね
坊や
413富田派:03/09/25 02:47 ID:r76D4omM
num-heavy metallic、聴いてられない。
414学生さんは名前がない:03/09/25 03:12 ID:uMkSrbpB
>>413
why?
415富田派:03/09/25 03:19 ID:r76D4omM
きき苦しい・向井がブサイク


エレカシの初期も聞き苦しいけどメロディーのよさと宮本のキャラで聴ける
416学生さんは名前がない:03/09/25 03:21 ID:uMkSrbpB
はじめは、そうだったけど、だんだん聞いてるとそれがいいんだけどな〜
向井は、不細工なのは許してあげてよw
417富田派:03/09/25 03:30 ID:r76D4omM
かっこよくなきゃダメなんだ・・・!

エレカシの宮本・・・
ミッシェルのチバ・・・
ブランキーの浅井・・・

彼らが今脚光を浴び

誰もが賞賛を惜しまないのは

いうまでも無く

彼らがかっこいいからなのだ・・・・!

もし彼らが向井のようなルックスだったらどうか・・・・?

宮本はキチガイ

チバは挙動不審

浅井は頭のネジの飛んだ暴力男

誰も相手にさえしない。
418富田派:03/09/25 03:39 ID:r76D4omM
違うかな。



もし彼らが向井のようなルックスだったらどうか・・・・?

宮本はメガネデブ

チバはメガネデブ

浅井はメガネデブ

誰も相手にさえしない。
419(゚д゚)58ガーン:03/09/25 07:22 ID:gjx5qMoo
結論

かっこいいことはなんてかっこわるいんだろう
420学生さんは名前がない:03/09/25 07:28 ID:sRH9X2cn
中年オヤジに早くも失恋の予感。・゚・(ノД`)・゚・。

でも70-80年代の曲が聴きたいです。。。
なんかいいのあったら紹介して>58タソ

、休み明け今日から1限だぁ。。。
421(゚д゚)58ガーン:03/09/25 07:32 ID:gjx5qMoo
>>420
いかにも70-80年代っぽい音を聞きたい、ってことですか?
それとも70-80年代の名盤を聞きたいって事ですか?
422(゚д゚)58ガーン:03/09/25 07:44 ID:gjx5qMoo
とりあえずどっちにとっても大丈夫なアルバムをっ☆
サディスティック・ミカ・バンドの「黒船」(1973)

超名盤ですっ☆
フォークルの加藤和彦、YMOの高橋幸広、フュージョンギタリストとして有名になる高中正義と
そうそうたるメンバーっ!ユキヒロさんの前のドラムはつのだ☆ひろですよっ☆
UKをROXY MUSICの前座で回ったときは、完全にROXYを食いましたっ☆
全部日本語なのにっ!!
プロデュサーはビートルズのホワイトアルバムをジョージ・マーチンと共に行い、
このアルバムに関わる直前までピンクフロイドの「狂気」のミキシングをしていた
クリス・トーマスですっ!

フォークルの加藤さんがリーダーなので、遊び心がいっぱい入ってて、面白いアルバムですっ☆
423学生さんは名前がない:03/09/25 22:29 ID:WtHdcBSE
今週末は朝霧ジャムでケミカルのDJセットか…

>>417
不細工なベンジーはそれはそれで
すごく見てみたい。

424涼虫:03/09/26 03:10 ID:gcwdNRZE
最終日テスト微妙だったけど、定期ageだ!
眠い。何か癒し系のCDでも探してみます。
425サヴ:03/09/27 00:00 ID:B9zKAY8Y
ビジーが過ぎてキャミ公去る。残念だな。
こんな所でメアド晒してくれたんだから、夜這でもかけるか。
それがライオンハートを見せ付けてくれた者に向けての礼儀だ

俺はビジーが過ぎた日常から離脱する為のCHANNEL 2
やってきたぞ やまあらしとうじょう かたっぱしからなげちらすぞ
そんな淡い青春時代1・2・3!なリリックを思い出した秋の夜長。
まったりほっこりもっこりしようかい
426あいでん ◆iDen99.40g :03/09/27 00:03 ID:dScXD4ER
江戸だ!
427サヴ:03/09/27 00:06 ID:B9zKAY8Y
今日は秋の大収穫祭的なノリで色々借りてきた。
MOBB DEEPとBURNT BY THE SUNっつー
ヒーホップとハーコーのCDが気になる所だ
あと秋って事で田中フミヤでむっつりインテリぶろうかなと

ちなみに最近のマイブームはビヨンセ。
あのモデルを超越したうましかっぽいポーズがナイス・センス
428サヴ:03/09/27 00:11 ID:B9zKAY8Y
>>426
O・晩

そいやダフトパンクのレコードを先週知人レコードもらってたな、俺。
AROUND THE WORLDとかいう世界が回転しそうなタイトルだったよーな。
まだ針通してねえや
スーパーカー、フリーターが聴いて描く明るい未来って感じな音で
俺は好きだ

429サヴ:03/09/27 00:14 ID:B9zKAY8Y
>>428
意味不明じゃん、2行目の俺。失笑合掌。

朝霧行こうと思ったらチケッツ売りきれだったな。
去年はジョーストラマーに惚れそうになった。結婚してもらおうと思ったら
お亡くなりになっちまった。気持ち未亡人だったぜ
430あいでん ◆iDen99.40g :03/09/27 00:17 ID:dScXD4ER
意味のわからないレスだよ・・・

そしてこの意味のわからないスレ
431サヴ:03/09/27 00:19 ID:B9zKAY8Y
秋の夜長にハウスもいいな。
何かの手違いでストリートスナップにでも載っちまったような
洒落っ気感がある。

DEEP ATMOSPHERE/ALEX FROM TOKYO
これを聴けば今よりもう少し人生豊かになると思うZ
432サヴ:03/09/27 00:22 ID:B9zKAY8Y
>>430
なんだ深刻に韻を踏みやがって。
意味のない人生を送っている全人類に失礼じゃねーか。
433あいでん ◆iDen99.40g :03/09/27 00:23 ID:dScXD4ER
ごめんなさい。受験板に戻ってきてよ今の受験板にはあなたがいないとつまらないわ
434twoch ◆kX7eY.FLLU :03/09/27 00:26 ID:j8T5z46S
江戸(*´Д`*)ハァハァ




スレ違いごめんなさいごめんなさい
435サヴ:03/09/27 00:28 ID:B9zKAY8Y
>>433
残念ながら俺はサヴだ。北島とSUVとテニスからインスピを受けた方な。
多分その受験板うんぬんの奴とは人違いかもしれねー。

まーここで会ったのも何かのご縁。アイラブユーラブクリントン。
そういう事だ。
436あいでん ◆iDen99.40g :03/09/27 00:30 ID:dScXD4ER
そうか・・・あたしも好きよ。
両思いね。ではまたいつかの機会に・・・
437サヴ:03/09/27 00:32 ID:B9zKAY8Y
受験WARSに挑んでるハードコアな奴らに敬意を払いつつ
二日ぶりに風呂でもはいってくら
438のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/27 00:34 ID:+5VIVDBO
サヴ
朝霧ジャムには行かないのかい
坊や


私も行かないんだけどもね
坊や
439サヴ:03/09/27 00:35 ID:B9zKAY8Y
>>436
いつでも どこでも〜
えぶりでい えぶりたいむ〜
いつ 何時でも〜
誰の挑戦でも 受ける〜

440サヴ:03/09/27 00:37 ID:B9zKAY8Y
>>439
そうだよぼうず。SMASHの悪の手によって阻止されたよぼうず。

風呂でジャムってくら。あーんぱんち!
441のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/27 00:38 ID:+5VIVDBO
テレビジョンだけは
この目で見たかったね
坊や


連中,きのう(もう,おとといかい? 坊や)だったかに
AXでワンマンやったらしい……
あんちきしょう,だね
坊や
442富田派:03/09/27 02:08 ID:1macUq6W
朝霧か・・・
443富田派:03/09/27 02:08 ID:1macUq6W
ケミカル観るならワンマンのがいいな・・・
444throwfood ◆KNrQ6UCqAE :03/09/27 02:42 ID:0Ma3u3tq
>>428
♪アランザワーラアンザワ〜(トゥトゥルットゥトゥットゥットゥトゥ)
アランザワーラアンザワ〜(トゥトゥルットゥトゥットゥットゥトゥ)

ってのがずっと続いてる曲だよ
まさに世界が回転してる様な曲

てかAIRとか好きな人いない?
日本のじゃなくてフランスの方
「HOW DOES IT MAKE YOU FEEL?」って曲かなり好き
洋楽板とか音楽誌ではあのアルバムぼろくそにけなされてたけど
あのアルバム一番好き 10000ヘルツなんとか
445throwfood ◆KNrQ6UCqAE :03/09/27 02:48 ID:0Ma3u3tq
あとBasementJaxxも前作かなりツボだったんで
秋に出る新作にかなり期待してる
XLRecording繋がりでMercuryMusicPrizeで最優秀賞受賞したDizzee Rascalも聴いてみたい
SO SOLID CREWのニューアルバムも出るし今秋はかなり散財しそうだ。。。
446サヴ:03/09/27 12:25 ID:B9zKAY8Y
辰吉が冴えない判定勝ちした次の日だってのに天気はバカっ晴れ。
情け身に染む晴れこそ男。こんな土曜にはなにすんだ?おまえら。
俺はいわゆるボーイ・ミーツ・ボーイ。友人と果てしなく意味の無い
談笑でもかもしてくら
>>441
朝霧出演者、来日をいい事にやたらハコでの銭稼に精を出してるな。
ケミカルしかりジャックジョンソンしかり。
まー金はないと不便、あると便利 by相田みつを
>>442
そうだ。朝霧は近いようで遠い。
>>445
XL RECORDING繋がりで
SATURDAY TEENAGE KICK/JUNKIE XL
今日の気持ちストライクゾーン

447サヴ:03/09/27 13:25 ID:B9zKAY8Y
>>268
遅れてスマンレス。鍵盤スマッシャーってやつか?
ピアノの音ってのは俺が学生フリーターっつー身上だからか
全て悲哀な方へと心が突き動かされる。
聴き分ける修行がまだまだタラネーみたいだ。

そこの共生空間ってやつを聞いてる際にTVから流れてきた本つゆCMのBGMが
良い具合に混ざってまさにネイチャー・コール・ミー。
ちょっとした即興空間がここ、ボロ一軒家で生まれた
秋の素敵な昼下がりでありました。サンキョウ

448サヴ:03/09/27 13:48 ID:B9zKAY8Y
しかし人は優しくあるべきか?だの恋人との別れはどんな時に起こる?
だのなんとも内容が無いような、んなもん頭で考えてもどーにも
ならんDay!的なスレッズが多いなこの板。
そんな中、どうせモテないし、満員電車の中でエロ本読もうぜ!みたいな
武闘派ゲリラ軍在住スレッドはいとをかしさが充満しまくり。
まーここも明日はどっちだ?と問いただしたくなるくらい無駄の
多いスレだしな。

正直者はフォークを打てない。だから野球選手に正直者はいない。
サンタクロースも需要と供給。コバンザメのジョジョ。
色んな想いをスローに巡らせる秋。素敵な学生どもに幸あれ。
ザーメン

449throwfood ◆KNrQ6UCqAE :03/09/27 13:59 ID:LwqIaUqj
サヴのフロー(;゚д゚)ハンパネー
吐く言葉全てが詩的 like a ジャン・コクトー
450学生さんは名前がない:03/09/27 17:02 ID:On6mNKD6
>>422
58タソ、ありがとう!
でもそのCD、貸し出し中だったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

仕方が無いので、クイーンをここぞとばかり聴きまくっています。
フレディ・マーキュリー、、、
現世のことはすべてはかない夢、人はみないつか死んでいくんだよね・・・

ああでもなんかマジで涼しい分、失恋って、しかもプラトニックってつらい・・・
この後はボブ・ディランとプリンスを聴きまくる予定。。。
451throwfood ◆KNrQ6UCqAE :03/09/27 17:48 ID:LwqIaUqj
Bohemian RhapsodyのFugees ver.がかなりいいっすよ
QUEENはJAZZが好き
最近ルーツミュージックが聴きたくなってきたんだけどなんかお勧めってありますか?
個人的にはツェッペリンとかストーンズの今のロックの元祖、
CANとかGANG OF FOUR・POP GROUPとかよくわからんけどポストパンク?・ニューウェーブ?
っぽいのに興味出て来たんだけど
452学生さんは名前がない:03/09/27 21:28 ID:VE2IeZCq
ハウスを色々聞きたいけど全然わからない…
秀逸なトライバルハウス、フィルターハウスを出してる
レーベル・アーティストを誰かおせーて
453学生さんは名前がない:03/09/27 22:54 ID:occ5z14l
ピンクフロイドって何がすごいのかよくわからんよ
454のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/09/27 23:01 ID:+5VIVDBO
ttp://images.amazon.com/images/P/B00003WG0M.01.LZZZZZZZ.jpg

GANG OF FOUR / ENTERTAINMENT! (1979)

1979年のデビュー盤……
これもやはり,ポスト・パンクの,「あの時代」の
空気を感じさせる一枚だね
坊や
455学生さんは名前がない:03/09/27 23:24 ID:D8oOlzwC
>>451
CanはEge BamyasiかTago Magoあたりから入るのがいいと思うな、Monster Movieでもいいか。
最高傑作のFuture Daysは入門には聴かないほうがいいと思う。
Gang Of Fourは>>454のやつ、The Pop GroupはYでいいんじゃないの?
っていうか、俺はこの2バンドのアルバム、それしか持ってないんだけど。
456サヴ:03/09/28 00:17 ID:kySp86/y
すんすんすーんいえっすんすんすんすーーん。アッワアーッワ、ヤナギサーワ!

今日半月ぶり位にマックに行ってきたんだが、いいよな。やっぱ。
経済的にもマズさ加減も。普段身近にいすぎて麻痺していたサムシング。
改めて大切さに気づかされた。

>>449
ジャン・コクトー。買い被りオーバーだかばやろう。
BKDG(馬鹿大学)に通う俺が目指すスタイルは
ジェラルド・ゴルドーだなどちらかっつーと。
>>450
恋を淡白に失ったか。終わりは始まり。ひといきついたらまた無限蟻地獄。
>>452
間違い無い、>>431のMIX CDを買ってこい。
>>453
ピンクレディーが凄いって言う方がまだリアリティーあるよな俺らには

457throwfood ◆FOODh8Rr7o :03/09/28 00:21 ID:4f8rL6EH
>>454-455
あんがとー
ナンバガとかスパルタローカルズ、Rapture、LIARSとか聴いてて
雑誌でポストパンクの影響がどうのこうのって書いてあったから興味持った
そのうちレンタルででも聴いてみます

>>453
トライバルハウスはようわからんけど
フィルターハウスはmodjoとかCASSIUSとかその辺の音?
ジャンル分けってわかんねーあんま
ダフパンとかAIRもその辺に入んのかな?

458サヴ:03/09/28 00:28 ID:kySp86/y
ベッカム様が離婚危機。地球が今、あーぶなーいー
>>457
じゃんるわけっていまとなっちゃこんがらがりがちだけど
やっぱかうときそのひょうげんがわかればいちばんさくっとつたわるしな


459涼虫:03/09/28 00:36 ID:ijSXPP2E
サヴちゃんこんちわ!
今日はプチハイキングに近くのお山に出かけてきた。
つーか、下ってくる人ばかりで、上りは俺だけ。
寂しいので、途中の茶店でひきかえしちまったよ、
この引きこもりブルース。

あいでんなんてレアキャラも来るとは。
スレの存在意義にけちつけんな〜。
廃人さんの立場を考えろよおめーわ。
460サヴ:03/09/28 00:44 ID:kySp86/y
だめだ。すぽるとが。内田恭子思った程乳みせねーし。

そいやリンプが新しいの出したみてーじゃねーか。なんだかんだで
Nookieとか真剣にかっこEと思っていたヤングな頃。いや、今でもあれは良い。

>>459
わちんこ!プチっとハイキン。気分はマザファッカー?
こんなお天道様に恵まれた日に行っといて大正解。素直に羨ましい。
ケチも廃人もバックオーライで。
461throwfood ◆FOODh8Rr7o :03/09/28 00:46 ID:4f8rL6EH
ウェスが抜けた時点で僕の中のリンプは終わつちまつたんだ
462サヴ:03/09/28 00:57 ID:kySp86/y
>>461
じゃー俺も終わらせておくわ



463学生さんは名前がない:03/09/28 01:22 ID:/2H8k/AW
>>457
最近だとフランスのレーベルBlack Jackのコンピとかが結構よかったです。
464throwfood ◆FOODh8Rr7o :03/09/28 01:28 ID:4f8rL6EH
あ、思い出した μ-ziqとかJOSEPH NOTHINGもフィルターハウス?かな
ROMZレーベルのはそっち系の多いと思う まどろみPOPっていうか
465サヴ:03/09/28 10:32 ID:kySp86/y
仮前効果測定、良印で不合格!次に繋がる敗北。気持ちダルビッシュ。
すがすがしい朝を迎えているですます

ハウスとか詳しくねーがいつかはハウスを回したいという野望有り。
GLOBAL UNDERGROUNDってレーベルは俺好き。プログレっぽいの

μ-ziqといえば最近出してたな。
もはやバイオレンス・エレクトロニカとでもいおうか。あれも結構好きだ
466サヴ:03/09/28 10:43 ID:kySp86/y
しかし好き好きばっか言ってる自分、コンビーフスパゲティー並みにキモイな。

じゅあー嫌いな音アーティスト
KANI BASS。トランスにラップをのせるという荒業で今の旬な音をふんだんに
使用しているが今世紀中には絶対にあんなの流行らない。ありえないが過ぎる。
あとBoA。元祖ボアことボアダムスとごっちゃになる。CD屋行くとボアダムス
の前に陳列されてて気分を害す。声と容姿と歌詞がムカつく。キえろ

よし
467throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/28 10:48 ID:4f8rL6EH
BOREDOMSは今表記「V∞REDOMS」だから発音はヴォアなので被らないすよ ぎりぎり


よし
468サヴ:03/09/28 10:53 ID:kySp86/y
>>467
そうはいかんざき。ゆるサンデー

ちなみに韓国で発禁になった金正日の漫画が日本でバカ売れしてるそーだ
欲しいな。だいぶ。買いにいくか
469throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/28 11:01 ID:4f8rL6EH
>>468
まあ発音する時口唇噛むか噛まないかの違いだからね
てかKANI BASSって初耳 洋楽?
470サヴ:03/09/28 11:07 ID:kySp86/y
>>469
日本人。3MC&1DJ。DJから出る音はゴアトランス。
バヤイから一度聞いてみそじる。
471throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/28 11:16 ID:4f8rL6EH
>>470
うおー なんか超面白そう
トランスにラップてw
しかもゴアトランスかー
怖いものみたさで聴いてみてー
そいつらインディーズ?

472サヴ:03/09/28 11:22 ID:kySp86/y
インディーズだなあれは。ちぇけがっぺ
473(゚д゚)58ガーン:03/09/28 16:15 ID:HrtRo7fp
圧縮されたの?
それとも読み込めないだけ?

とゆーことで書き込みテストっ☆
474(゚д゚)58ガーン:03/09/28 16:21 ID:HrtRo7fp
どうやら書き込めたようですねっ☆

重大事件。
エドワード・サイード氏が亡くなりました。享年67歳。まだ若い。
イスラエル出身のユダヤ人知識人。
名著「オリエンタリズム」「知識人とは何か」などが代表作。
サイードが死んでも、彼の意思は残るはず。
とりあえずは合掌。

スネークマンショーの戦争反対でも流そうっと…
475涼虫:03/09/28 17:17 ID:YS0fAZVD
イスラエル人か…。
テロじゃないよね?
あの地域の紛争は宗教が絡んでいるだけに
解決しないだろうなあと思ったり。

>>465
だるびっしゅってなんだっけなあああ。と考えること小一時間。
心のしこりになったからサヴちゃんはスピリタスを
ピッチャーで飲むこと☆
投げるの禁止!
476学生さんは名前がない:03/09/28 17:58 ID:aFslJ1kf
MX使えねえぞ (#゜Д゜)ゴルァ!
477学生さんは名前がない:03/09/28 18:06 ID:aFslJ1kf
(ΞДΞ)アウウ
478富田派:03/09/29 00:16 ID:xCdy77Qf
RAPTUREはどうよ?
479学生さんは名前がない:03/09/29 00:19 ID:Jgu3M0N3
           / ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  /    /⌒ヽ  すいません。
  / ´_ゝ`)  |    / ´_ゝ`)←こういうの見かけませんでした?
  |    / <    |    /
  | /| |    |    | /| |
  // | |     |   // | |
 U  .U     \  U  U
           \____

480学生さんは名前がない:03/09/29 04:55 ID:++nAJTyA
>>479
見てませんよっ☆

今日から後期がスタートなのです。
記念age
毎日4コマの生活が…。てきとーに生きてます。
481throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/29 23:54 ID:OgyeGMM/
そういやUAのSWEET LOVE SHOWERでのライブめちゃくちゃ良かったなー
スペースシャワーで見てたんだけど乳首透けてたし
482涼虫:03/09/30 01:13 ID:LRY92cvN
>>468
で、その漫画買いましたか?感想聞きたかったり。

>>481
透けるのって意図的だよね。だいぶ。

深夜age!
483throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/30 01:44 ID:0bGXEaQx
>>482
もしかして見てた?
「閃光」のブレイクで不覚にも泣きそうなった。。。
そう、わざと透ける衣装着てたっぽい 実況で軽く祭りになったw
二プレスじゃなくてほんまもんのB地区だったっぽいし 形状的に
484涼虫:03/09/30 03:32 ID:LRY92cvN
>>483
あいあ、見過ごしてしまったけど、
最近どんどん大胆になっていくのが時代の流れ。

「慣れ」が来るのが一番嫌な罠。
ガゾウ(ry
485学生さんは名前がない:03/09/30 03:46 ID:GlBmlhph
>>474
サイードはエルサレム出身のパレスチナ人だよ。
486ザァミェン:03/09/30 03:50 ID:czngN931
UAは結婚相手がAIDSでAIDSもらっちゃったんですよね
すごい運ですね。
あと、映画で脱いでますよね。本格女優でもないわけだし脱ぐ必要ない
ポジションで、気合いの入れ方がちょっとすごいと思いました。
あと、NHK教育で気違いじみたキャラの番組してますね。もう終わったかも。
とにかく、すごくはちゃめちゃなイメージがあります。曲は聞いてません。

一昨日、岡村靖幸のライブにお台場に行きました。
ゆりかもめから見る風景は、メガロポリス・東京て感じで見てて気が暗くなりました。
肝心のライブはものすごい盛り上がりでした。
かなり充実した選曲でした。
487throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/30 03:52 ID:0bGXEaQx
>>484
「慣れ」って?エロへの?それとも馴れ合いの「なれ」?もしくは「慣れ」ってコテがいんのかな
前者やったら画像は保存せんかったなー すまんこ
後者やったら馴れ合い嫌いやったらごめん。。。
488throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/30 04:00 ID:0bGXEaQx
>>486
村上淳ってエイズなん?単なる噂だと思うけどなー
映画って「水の女」っしょ?見てないけど
まあでもかなりはちゃめちゃではあったよ俺見たライブでは
MC何言ってるか聞き取れんし曲間にオノヨーコみたいな奇声発しまくりだし
なんかクスリきめてんじゃないの?って感じのテンションやった
歌自体は凄くよかったけどね 神が降りてた 演奏も DVD化きぼんぐらいの勢い
ドレミノテレビはねえ。。。「うたのおねえさん・ううあ」だよね
あれは局側が狙い過ぎやと思う 教育テレビ最近サブカル受け狙い過ぎ、ほんと
岡村ちゃんは痩せたねちょっと あとはアルバムがいつ出るのかって話やね
489throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/30 04:15 ID:0bGXEaQx
>>486
ああ、「もう終わったかも」ってアーティストとして旬過ぎた、痛いって事じゃなくて
番組が、って事ね まだ続いてるよ たぶん来年3月まではやるはず 
確か月曜9:00〜9:15、再放送が水曜の9時半からだったかな 一回見てみる価値はあると思うよ
アバンギャルドな衣装とメイクに視聴者の子供はトラウマ必至
490ザァミェン:03/09/30 04:27 ID:czngN931
>>489
終わったかも、は番組のことでした。誤解を招いてすみません。
ちゃんと曲聴いてないのに終わったも何も評価は書けません。

それより、まだ番組が続いてるのが衝撃ですね。
初めて見たとき、「これやっていいのか?」と思いました。
たぶん、見た人はだいたい同じ感想を持つのでは。
教育テレビは最近狙って作ってる印象はすごくありますね。

岡村靖幸はどうなるんでしょう。
今度は、これを最後に永遠に引きこもるんじゃないか、とさえ思います。
ぼくの中ではそれもありです。
新曲出すにしても、コラボレーションとかいらないので
今まで通りに一人で作ってほしいですね。
491富田派:03/09/30 04:35 ID:Avh3c3/U
サヴのオススメCDを羅列しておくれ。


ところでその名前はスーフリから取ったの?
492throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/30 17:20 ID:9W6h/I+O
>>490
正直デビューから一貫して駄作作ってないのはUAだけだと思う あくまで主観だけど
岡村ちゃんはねぇ…それは無いと思うなー>永遠に引き篭もる
なんだかんだ言ってアルバムは出ると思うよ 出したい意思は何回もインタビューで口にしてるし
「禁じられた生きがい」以降もちょくちょくプロデュースとか新曲も出してたし、
音楽作る意思というか情熱は衰えてないんじゃないかなー …ただ歌詞が書けない、って言ってたね 
自身の全盛期の時と一般的な社会環境・性に対する価値観とかが全く様変わりしちゃっててついてけないんだ、みたいな
まあ何だかんだ言ってNINE INCH NAILSみたいに5年に一回ぐらいで出してはいくんじゃない?>アルバム
歌詞書けないのがかなり本人にとって致命的な事だったとしたら裏方に回るかもしんないけど
てか岡村ちゃん今所属吉本興業なんだっけ?ちょっとびっくりした知った時

そういう意味ではオザケンの方が二度とアルバム出ないんじゃないかって心配やね
去年5年ぶりだかにアルバム出したけどそれ以来何の音沙汰も無いし。。。
個人的に好きなんで前のオザケンに戻ってくれーって思う まあ無理だろうなあ…彼ももう35歳だし
493throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/30 17:34 ID:9W6h/I+O
>>492訂正
×デビューから一貫して駄作作ってないのはUAだけだと思う
○UAはデビューから一貫して駄作作ってない稀有な存在だと思う

「だけ」ってのはちょっと過大評価、誉め過ぎた
494涼虫:03/09/30 21:14 ID:I0Q1LcAm
>>493
UAの曲って詳しくないけど、そこまで言われると
興味が沸いてくるなあ。探してみます。

さて、今日で9月も終わり。
ボーダフォンっていつからだっけ。
番号アドレス消滅反対…。
495throwfood ◆THROW.LGKA :03/09/30 21:52 ID:9W6h/I+O
>>494
初めて聴くならametoraかturboがお勧めっすね それか11
「駄作作ってない」ってのは必ず合格ライン越えしてるってだけで
良作連発って意味じゃないからね くれぐれも過大に期待せんといて
ボーダのアド変更は明日からじゃないかなー どうせならガキ割あるしauにしちゃったら?


個人的には最近はウェッサイ!なHIPHOPばっかのめり込んでます
Nappy RootsとかJurrasic 5とかBlack Eyed Piasとか
いい意味で垢抜けてなくて泥臭い非ギャングスタなメロウめなやつ
HIPHOPスレ立てよっかなー あんま需要無さそうだけど
496学生さんは名前がない:03/10/01 00:11 ID:Z0tlM7ry
>>495
おれもギャングスタ苦手なんで
pharcyde・ugly ducklingとかが好き
497throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/01 01:06 ID:EZmGxJMK
>>496
二つとも名前はちらほら聞くものの実際に音聴いた事なかったから
さっきamazonで試聴してきたんだけど結構いいね
前者はCOMMON、後者はJ5に近い感じ
ギャングスタは詩の内容どうこうよりもトラックが合わない。。。
なんか変なシンセみたいのが被さってきたり やっぱアーシーでメロウなののがいいなー
OUTKASTとかもいいと思う
498学生さんは名前がない:03/10/01 01:33 ID:6eiMXY56
>>497
throw〜さん名前よく見るけどなんでもきくんすね。
メインできいてんのはどのジャンルですか?
あと音楽雑誌とかはなによんでるの(好き)?
よかったらおしえてくださいな。
499学生さんは名前がない:03/10/01 01:35 ID:RVpafamG
10月の最終金曜日のWombはURのMad Mikeが来るラスィ
ひゃっほーい
500のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/10/01 01:47 ID:aw+w4CDp
500
501throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/01 01:47 ID:EZmGxJMK
>>498
「何でも」つっても広く浅くだよw 昔のとか全然聴いてないし
サヴとか(゚д゚)58ガーン とかには全然かなわんと思う
最近主に聴いてんのはHIPHOPとUK GARAGEかなー
雑誌はremix、SNOOZER、あとTV Bros.の音楽欄とか一応WHAT'S IN?も
↑の雑誌では意外とBros.のが一番外れ無いと思う
UK GARAGEは2step+HIPHOP+激太ベースな感じでお勧めっす
502throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/01 01:55 ID:EZmGxJMK
>>501の補足
あ、あと家いる時は大抵テレビ点けっぱで
ずっとスペースシャワーTV流しながらごろごろしてるから
それでたまたま流れたのが「あ、いい曲だな」と思ったら
アーティスト名メモって買う事が一番多いかも
あとジャンルによっては詳しい固定がいたりするんで
洋楽板・邦楽板etc音楽系の板もかなり情報源になるよ
503学生さんは名前がない:03/10/01 02:06 ID:6eiMXY56
>>502
そっかあ、親切サンクスです。
Brosとか読んだ事ないんで見てみるよ。
504(゚д゚)58ガーン:03/10/01 09:42 ID:il7Hkydk
>>485
ぎゃあっ!勘違いしてたみたいですね…

興味があるジャンルがあるのなら、shoutcastで検索かけてネットラジオで聴いてみる、
っていう手もありますよっ☆

10/5に宮下公園で反戦・路上解放デモがあるのですが、ここにテイトウワが来ますっ!
でもシンポジウムもちゃんと見ましょうねっ☆
言語社会の鵜飼哲とか音楽文化論の平井玄とか出るしっ☆
今月号の現代思想の平井玄のは面白かったですよっ☆
更に酒井隆史の文は、いきなりサン・ラの言葉の引用から始まっててやばかったですっ!
カルチュラル・スタディーズってバカだから好きっ☆

ちなみに平井玄は、去年まで某W大でジョンゾーンとディアスポラについての授業をやっていたそうな。
505throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/01 16:36 ID:fE1oLatP
現代思想はなんの事やらさっぱり。。。
高校ん時村上ドラゴンの対談集とか宮台ばっか読んでて
サイファ繋がりでデリダの郵便論?とか読んでみたけど何が何やら…
椹木野衣とか東浩紀とかはおもろかったけど
音楽評論といえば佐々木敦ってどうなん?HEADSとか主催の
結構信頼する評論家のうちの一人なんだけど
506throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/01 21:26 ID:fE1oLatP
SHING02のMIX CDが今日届いたんだけどめっちゃ良過ぎ!!
マジ普通のSHING02の作品よりいいかも
DJ ICE WATERって誰だか知らんけどグッジョブ!!
507(゚д゚)58ガーン:03/10/01 22:05 ID:il7Hkydk
>>505
佐々木敦って知らなかったんで少し調べてみたんですが、
70年代ジャズディスク10選にROSCOE MITCHELLが入ってる時点で
信頼できることが確定しましたっ☆w
高柳昌行にコメントしてるとこも素晴らしいっ!
でもカルチュラル・スタディーズ畑の人ではなさそうですねっ☆

カルチュラル・スタディーズっていうのは文化がそれ以外のカテゴリに対して
どのような影響を与えていったか、っていう学問でして、
和光の教授の上野俊哉とか早稲田の助教授の小沼純一とかが有名ですっ☆
サン・ラとかはタモリがいいともで言及したこともあるくらいの人なんで、皆さん知ってますよね?
ジョン・ゾーンは世界的なフリージャズのサックス奏者で、高円寺に住んでたこともありますっ☆

ポスト構造主義に関して言えば、日本の80年代ポストモダンってなんかおかしいですよ…
で、そのおかしさの一つの誤ったポスト・モダニズム的虚無からの脱出口として
中沢新一の「チベットのモーツァルト」とかが出てきてそこからオウムへ繋がってくる…
私はデリダに関してはごくごく簡略化された概念くらいしか知らないので
「郵便論」っていうのは存知かねます。無知でごめんなさい…
508(゚д゚)58ガーン:03/10/01 22:07 ID:il7Hkydk
>>506
SING02、パールハーバーのジャケがちゃーんと入ってるアナログ盤が
手元にあったりしますっ☆
ウフフ

最近、CDとかレコードとか全然買ってないなぁ…
509のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/10/01 22:49 ID:aw+w4CDp
ttp://images.amazon.com/images/P/B000004BEX.01.LZZZZZZZ.jpg

ROSCOE MITCHELL / SOUND (1966)

AACM,最初のメンバーのひとり……の
ソロ・デビュー作だね
坊や



>サン・ラとかはタモリがいいともで言及したこともある

これ,本当かい?
坊や
510学生さんは名前がない:03/10/01 22:54 ID:/ROh6LCV
58(゚д゚)ガーンって一体何者なんだー?
反戦集会に出るのか・・・
511throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/01 22:57 ID:fE1oLatP
>>508
すげーそれ今となっては結構レアもんよ
ヤフオク出したら1万軽く超えるね

>>507
サン・ラは知らんわ…_| ̄|●
ジョンゾーンはかろうじて名前聞いた事あるけど
4分33秒…ってあれはジョンケージか
郵便論は偶発性の理論とかそっち系のやつだったかなーよく覚えてないけど
反対に音楽畑で社会文化に対して面白い意見述べる人といえば菊池成孔かなー
デートコースペンタゴンロイヤルガーデンってバンド?やってる人
変則的なポリリズムで踊らせようとしてる、ってのがポリシーらしい
俺はまだ未聴 ってか(゚д゚)58ガーンそうゆの詳しそうだし知ってそうだなー
タモさんとは山下洋輔繋がりでかろうじて接点あるのかなこの人
もともとジャズ畑の人です スパンクハッピーってユニットも平行してやってた(る?)
てか和光って教員とか全員共産党員ってマジなん?
昔ロキノンジャパンでコーネリ小山田2万字インタビューで読んだんだけど
512(゚д゚)58ガーン:03/10/02 00:01 ID:pXRdMLjT
>>509
私自身は見てはいないのですが、いいともで何かのミュージシャンがテレフォンショッキングに出たときに
CDをたくさん出してる、という話になって、そこでタモリが一言。
「ああ、サン・ラみたいなもんね」
>>510
謎は深まるばかりですねっ!
>>511
レアレコード漁るのも好きですからっ☆
デートコースは大好きですよっ☆
今度タブラ買いますし、確かスパンクハッピーは知り合いのやったイベントでもライブやってましたっ☆
スパンクハッピーが結成されてから数えるほどしかライブやってない頃だったそーですっ☆
てゆーか、そのときはまだその人たちと知り合いではなかったんですがw
あー今年もフジロック行けなかったからデートコース見れなかった…

和光の教員が全員共産党だったらやだなぁ…
立命館ならそんな噂も聞いたことあるけど、
白川静名誉教授が共産党員っていうのもなんだかなぁ…
513俺は頼山陽 ◆ayayaIrdAw :03/10/02 23:25 ID:k4XVMswo
あああ
514学生さんは名前がない:03/10/03 13:26 ID:Vxq8WEZz
プリンス「カラーパープル」を借りてみた
515涼虫:03/10/03 18:58 ID:jnC1NY1g
昨日はツタヤ行ったけど部室でMDに落とせないので、
曲のチェックはしませんですた。

で、「ブレイド2」って映画を借りてきたんだけども、
字幕吹き替え無し借りてきちまったっす。
アクション映画じゃなかったら訳わかんなかったろうなあ。

516throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/03 19:04 ID:y8w9Nqbp
吸血鬼映画だっけ?>ブレイド2
517涼虫:03/10/03 19:13 ID:jnC1NY1g
>>516
そうそう。吸血鬼物。途中仏語っぽいの使ってるヴァンパイアも
いたような気がしたし、何がなんなんだか。
つーか、前作で死んだはずのじいちゃんが生きたまま保護された
筋書きが何でなのかわからず。字幕見るのは面倒だしなあ。誰か教えて。
518涼虫:03/10/03 19:16 ID:jnC1NY1g
>>512
帆船運動イイねぇ。お祭気分の中で難破かYO!

キタの問題があるから実際にはあの戦争をどうしたら良いのか解らない。
パレスチナ問題もあるし。。。
絶対解決しないと思うけど、穏便な方向に落ち着いて欲しいですね。
519throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/03 19:24 ID:y8w9Nqbp
俺は吸血鬼フェチなんで抜く為にほとんどのヴァンパイア系映画は借りたなー
や、もうね、牙生えてる女の子みるだけで愚息が敬礼な訳っすよ
お勧めはフライトナイトかなー
520throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/03 19:27 ID:y8w9Nqbp
って訳で吸血鬼映画のスレ貼っときます 結構需要ある様で長寿みたい

吸血鬼映画を語るスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1034023776/l50
521涼虫:03/10/04 04:39 ID:l/YFqIW5
>>520
吸血鬼ってなんかエロいね。
またなんか借りてきてみてみるつもり。
ところで、最近めっきり涼しくなりました。
体調ちょっと崩しそうなヨカン。
522(゚д゚)58ガーン:03/10/04 20:57 ID:A/mg3SQn
反戦デモって言っても目的はテイトウワとシンポジウムなんですけどねw
しかも二日ほど家に帰ってなくて、やっとさっき帰ってきたとこなので
ちょっと体力的に問題が…
行くかどうかまだわからないですw

とりあえず愛は地球を救うとか言ってる時点で地球は救われないことは確かなわけで、
そんなことやってる暇があったら勉強して少しでも世界をよい方向に
「自分が」向けることができるようにすべきだと思いませんか?
523throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/04 21:04 ID:BlxQ0SHd

「戦争に反対する唯一の手段は、各自の生活を美しくして、それに執着することである」by吉田健一

って事でしょ?
524涼虫:03/10/04 21:08 ID:ABb6WiMU
そうは言っても、清貧なんて難しいよね。
一昨日、渋谷の雑踏の中でふと、そう感じた。
525(゚д゚)58ガーン:03/10/04 21:14 ID:A/mg3SQn
>>523
作法不作法キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
生活を人間そのものの質、と変えたほうがわかりやすいですねっ☆
しかしそこは文筆家ですから、わかりやすさが全てではないっ!
>>524
一昨日私も渋谷にいましたよー
526フッサル:03/10/04 21:27 ID:cKVz0syO
コルトレーンのアセンション聴いたことある?
今日ジャケ買いしてしまった。
失敗したかも・・・。w

渋谷はいかにもネオリベラリズム的な街で、僕ァ大嫌いだなぁw
527(゚д゚)58ガーン:03/10/04 21:46 ID:A/mg3SQn
>>526
アセンション!トレーンのフリー突入第一号ですねっ☆
でもアセンションがだめとなるとOMとか全く聞けないじゃないですかw
同じ年に出たクル・セ・ママとかを聴いてみたらどうでしょう?
私もフリージャズを初めて聴いたときはダメだったことを懐かしく思いますっ☆
確か高校1年の秋くらいだったかな…

シスコとかDMRとかの袋を持ってるおにーちゃんおねーちゃんはホントにキライですっ!w
528のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/10/04 22:56 ID:6PPamoOj
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005L8YJ.09.LZZZZZZZ.jpg

JOHN COLTRANE / ASCENSION (1965)

この手のジャズが総じてそうであるように
この作品も,ひとことでいえばうるさい……
ただ,私はもうこっからは
抜けらんないねえ
坊や
529涼虫:03/10/05 01:02 ID:1ib2mkb7
ジャスかぁ。「A train」が聞きたかったから
エリントンナンバーのCDを一枚買ったことがある。
コテコテでスマソ。

激安中古CDショップが近くに欲しいこのごろ。。。
530(゚д゚)58ガーン:03/10/05 01:06 ID:4vwW/Bzn
>>529
エリントンのナンバーだと、「John Hardy's wife」もなかなか好きですねっ☆
彼曰く「世界には二つの音楽しかない。いい音楽と悪い音楽だ」
ナイスな名言ですよねっ☆
531涼虫:03/10/05 09:52 ID:Zqzqb7cF
>>530
エリントンかっこええ!

そうそう、話戻るけど、テイトウワって何ですか?
国内におけるシンポジウムって、話し手側が一方的に話すだけらしいので、
発言できない聞き手側は不満が出るとか出ないとか。
・・・ま、一度もシンポジウムというものに参加したことはないですけど。
532サヴ:03/10/05 10:18 ID:oAbwXN14
眠いぜ。俗に言う夜更かしを越えた朝更かし。

渋デモ今日だっけか?なんだかんだでお前らにも外せねー街みてーだなしぶや。
渋谷のレコ街やマルキューが無かったら今の私はありません!
って糾弾できるヤングは多いんでねーかい。そのくらい渋い谷だ。

寝る
533のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/10/05 11:17 ID:+QSrUNpu
ttp://images.amazon.com/images/P/B00005MLU0.01.LZZZZZZZ.jpg

ELVIS COSTELLO / MY AIM IS TRUE (1977)


いま聴いてる一枚だけどもね
坊や

Everything is less than zero
Hey, oh, hey, hey...
534サヴ:03/10/05 13:05 ID:oAbwXN14
メタクソ眠いはずなんだが寝れねんだが。嗚呼、なんたる時間の空焚きっぷり。
このまま何かが爆発しそうだよ。ベイベィ故意にノックアウツ

もうすぐ学祭シーズンだ。イけてる学祭情報求む。法政は毎年イけてんだけど
今年は何やんだろか。あとUBARTAMAR.COMが教授やってる和光大とか。
和光大は良い意味で、何かが一味違うサムシングをかもしだしてるよな。

全ての事は0より足りない
嗚呼〜嗚呼〜…
535サヴ:03/10/05 13:32 ID:oAbwXN14
ゆ、ゆ、ゆ〜の湯名人!エレクトラグライドは毎年メンツ豪華だなー
ルークヴァイバード、フューチャーショック辺りが俺好み。
アンダーワールド、日本に出稼ぎしに来すぎだろ。
あの団魂世代どもめ

最近欲しくてたまらないCD
6 Millions なんちゃら/Blu Mar Ten
極上アンビエント
536(゚д゚)58ガーン:03/10/05 15:18 ID:4vwW/Bzn
>>534
今の和光はちょっと…
上野俊哉も学生には腹立ててるみたいだし…
昔はジャックスとか輩出したりしてたんですけどねぇ…
>>535
去年のクラフトワーク、見たかったなぁ
537throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/05 16:48 ID:c021iMNP
>>536
スケートシングとかタケイグッドマン、緒方直人辺りも確か和光よね
なんだっけ、誰かの小説で自由さを求めて和光に行くか、学力通り東大に行くか迷う話があった気がするんだけど

>>535
しかしエレクトラグライドって誰がオーガナイズしてんだろうね?
毎年毎年あんな豪華なメンツ集めるのって大変そうだけど
やっぱ相当金積んでるのかなー
538サヴ:03/10/05 17:23 ID:oAbwXN14
今年の学祭は武蔵大をチャックしな
YO!
ナムにBAKUにケンセイにSHIRO
ECDやGOMAのデジリィドゥーまで聞けるそーだ
うひょー!
539throwfood ◆THROW.LGKA :03/10/05 17:28 ID:c021iMNP
>>538
凄過ぎるねそのメンツ ナム=NUMB、BAKU=DJ BAKU、SHIROってシローザグッドマンでしょ?
行きたいけど無理だなー遠過ぎるし
540サヴ:03/10/05 17:30 ID:oAbwXN14
>>536
なるほど・ザ・和光。栄光に陰りあれってか。
クラフトワーク、友人は熱狂してたが俺には熱狂のねの字も
わからねーくらい退屈だった。ジェネレーションギャップってやつ?
マシーンマシーンって歌を覚えたくらいかな。記憶。
その後のスクエアプッシャーがもはやハードコアライブで、キれた。
>>537
フジロックやってるSMASHさんが絡んでるからその辺うまく
ビジネスとしてもやってんだろな。ナイス・スマッシュ。
541サヴ:03/10/05 17:32 ID:oAbwXN14
>>539
正解。
俺も自分とこの学祭手伝わなきゃならねーから
派手にばっくれねーと行けない模様。
死線を越えろ!byザック
542サヴ:03/10/05 20:40 ID:oAbwXN14
今コンビニ行ってきたんだがブラボーに寒いぞ野外。
半そでシーズンも遠藤さんか。10月。早い

お前らの秋は何にはまってんの?
俺はパナップとスクラッチと嫁探し。
パナップはブドウ味、スクラッチは全くできない気持ちだけ
嫁も以下同文。ライフ イズ ピーチやね
543(゚д゚)58ガーン:03/10/05 21:21 ID:4vwW/Bzn
秋は死ぬほど溜まった本を読むっ!
旅に出るっ!

デートコースの最新作、最高ですっ☆
544学生さんは名前がない:03/10/05 21:24 ID:uTQX0ZRV
>>538
調べてみたらMoodmanまで来るのかよ…
ウラヤマスィ…

行けなさそうなので、せめて自ら
己のできる最高のDJをするくらいしか…
545サヴ:03/10/05 21:36 ID:oAbwXN14
デートコースガーデンペンタゴンロイヤルフラッシュ・・本名なんだっけか。

本。こないだ部屋に転がってたトレインスポッティングの本を読み返してみた
んだが映画よりもキージャン色高くて読み終えた後、いかに世の中カスだらけで
いかに自分がまともか、ダメ人間を見て癒されるダメ人間な自分が
秋の夕暮れにロンドンコーリングされて良かった。

最近買ったCDで良かったもの
NEW GENERATION/INFRARED mixed by FUTURE BOUND
ドラムンのMIX CD。バッキバキのドッカドカにMCが韻を踏みまくり。
ハイブリッドハードコアジャングルっつーか。なんとなくテクノ好きにお勧め
546サヴ:03/10/05 21:39 ID:oAbwXN14
>>544
MOODMAN見落としてた。
周りから反感買おうともこりゃ行くっきゃねー

己はどんなDJをすんだ?
547のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/10/05 22:47 ID:+QSrUNpu
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=685404&GOODS_SORT_CD=104

デート・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン / STRUCTURE AND FORCE (2003)

いいんだか悪いんだか,ねえ
坊や

なんだかんだで
Tシャツは買ったんだけれどもね
坊や
548(゚д゚)58ガーン:03/10/05 23:00 ID:4vwW/Bzn
>>547
これの構造5、最高じゃないですかっ!
デートコースのベストチューンだと思うんですが…
549のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/10/05 23:21 ID:+QSrUNpu
なんつうか
いい悪いじゃなくて
肌に合わない音楽,ってあるじゃないかい
(デート・コースは,しかし,嫌いじゃないんだけどもね 坊や)
坊や

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=555729&GOODS_SORT_CD=101

渋さ知らズ / 渋旗 (2001)

今年,フジにきてた中じゃ
これなんかもそう……
で,(゚д゚)58ガーン なんかは
これも好きなんじゃないのかい?
坊や
550涼虫:03/10/06 04:00 ID:PpZnfxE0
>>542
たしかに寒い!
この秋には、新しい趣味でも見つけたい。

とりあえず、そんなにお金の掛からないヤツね。
551学生さんは名前がない:03/10/06 09:35 ID:chbsABuC
30代以上の人間が多く集まる、いわゆるユーロビート?系のよくかかるクラブを
探しています。
どこかご存知のかたはいますか?
552サヴ:03/10/06 13:09 ID:WK28IbGb
寝坊大爆発!そして自主休校ー
>>549
ロイヤルガーデンの新譜チェック入れとく。
渋さ知らず、見る分にはフィーバーで好きなんだけど
CDで聞くもんじゃねーよなあれ。
>>551
俺のイメージだとATOMとか。
まー何はともあれここ行って聞いてみれば早いかもよ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1062153199/l50
553サヴ:03/10/06 13:17 ID:WK28IbGb
スーパーで売り物の玉ねぎの皮を剥がしていたら夢から目が覚めた。
>>550
全くもって秋同感。俺も音除いたら遊ぶ場がかなりなくなる。
バスっと釣りとか恋から始まるミステリーとか
そーゆー趣味を始め様かな秋。
554学生さんは名前がない:03/10/07 02:52 ID:slicKWfk
>>546
オイラはテクノ〜ハウスをやったりします。
でも、基本的にはテクノ人です。
555学生さんは名前がない:03/10/07 21:09 ID:slicKWfk
保守
556涼虫:03/10/08 00:20 ID:LcbdUdy0
>>555
サンクス。しかし、キリバンなんだからなにかイカシタギャグをかましてほすい。

ハネケンを筆頭とする数名のクラシックコンサートのチケットゲッツ!!
ペアチケットだけども、どーしたらええべさ。はああ。
557涼虫:03/10/08 20:30 ID:EnjxM7Lt
今日は○衣の店員に丸め込まれて上着を買ってしまった。
あの店はあいかわらず、よく分からないデザインに
良い値段付けてると思うが、如何なものか。
(・ε・)キニシ・・・ないわけないよな。
558(゚д゚)58ガーン:03/10/08 22:46 ID:SZI6dpSH
今、ブルーグラス(カントリーの1ジャンル)における最高のバンジョー奏者、アールスラッグスのLPを45回転で聴いてますっ☆
これはやば!やばすぎるぜっ☆
559学生さんは名前がない:03/10/08 23:08 ID:R/LFhyrj
その人、ビートルズとかカバーしてたりする人かね?
兄貴に聴かせてもらったことあるけど、あれはよかったわ。
560(゚д゚)58ガーン:03/10/08 23:17 ID:SZI6dpSH
>>559
え!それは初耳っ!
何をカバーしてたんですか?

Lester Flatt and Earl Scruggs'っていう名義で「俺たちに明日はない」の挿入歌、
「Foggy Mountain Breakdown」とかが有名ですっ☆
561学生さんは名前がない:03/10/08 23:39 ID:R/LFhyrj
んー、人違いっぽいなあ。

わりと最近の人なんだけど、バンジョーの奏法に革命を与えた人と言われてるらしいです。
ブルーグラスにおけるジミヘンみたいな。
ミッシェルとかカバーしてたわ。凄くキレイでした。
562(゚д゚)58ガーン:03/10/08 23:44 ID:SZI6dpSH
たぶん同じ人のことを言ってると思いますっ☆
バンジョーというか、ブルーグラスを広めた人ですし、
スリーフィンガーのテクニックを世に見せ付けた偉い人ですから。

TMGEもカバーしてるんだ…
やっぱりすごいのねっ☆
563学生さんは名前がない:03/10/08 23:49 ID:R/LFhyrj
あ、いや、その人がビートルズのミッシェルをカバーしてたって話ね。
紛らわしくてゴメン。
564(゚д゚)58ガーン:03/10/08 23:54 ID:SZI6dpSH
あ、なるほどっ☆
今度探してみますねっ☆
565(゚д゚)58ガーン:03/10/09 00:38 ID:rpFXD2SB
コルトレーンを45回転で聴いたらすごいことになったw
566学生さんは名前がない:03/10/09 00:43 ID:0Zeq68dl
主にロックとクラシックを聴きます
これからはクラシック中心になりそうです
お金が貯まったら他のジャンルも検討したいと思います
567ネムー(((´Д`))) ◆GwGCATvQUY :03/10/09 02:41 ID:h1Ds0wtI
YESのロンリーハートがテレビでやってる。
568学生さんは名前がない:03/10/09 08:54 ID:ClmdCL/q
プログレか
569学生さんは名前がない:03/10/09 15:39 ID:2/2F7bH4
グラスゴーはいい
570富田派:03/10/09 16:06 ID:Nx1uK7i7
グラスゴーといえばくるり
571学生さんは名前がない:03/10/09 23:09 ID:W/jWhthK
くるりといえばディスメンバメントプラン
572涼虫:03/10/09 23:11 ID:PZOObm8A
眠い、寒い、布団が先か風呂が先か。
最近のCDの売れ行きはどうなのかすぃら。
573(゚д゚)58ガーン:03/10/10 00:57 ID:sRaogcoJ
布団に決まってますよっ!
あったかいお布団は最高ですっ☆
574涼虫:03/10/10 05:38 ID:Rnd3OWZT
>>573
そのまま布団直行、起きて風呂ですた。
で、ラジオで美空ひばりの川の流れのようにを聞いている。
そとはまだ暗いな…。
575富田派:03/10/10 11:05 ID:1DigY/Hl
>>571
買ったよ。

デートコースってそんないいのかな・・・
俺的にはROVOも微妙だったしな・・・
576涼虫:03/10/10 23:25 ID:rY+0UGLW
ガーネット好きの友達がCDを貸してくれるそうです。
来週の楽しみができました〜。
577学生さんは名前がない:03/10/10 23:32 ID:TYhrGQbX
WinMXみんな使ってるか?
あれは反資本主義的でAnarchy、素晴らしいね!
こういうシステムがあると下らないものが消え去り、革新的な音楽が生まれそう
578学生さんは名前がない:03/10/11 11:05 ID:ll6ofnAB
The white stripesかっこよくね?
579学生さんは名前がない:03/10/11 12:25 ID:01xjxjhk
かっこいいね。今度ライブ行くよ。
580フッサル:03/10/11 20:58 ID:ll6ofnAB
>>579
渋谷で21、22日か・・・・ファック!
僕も行きたい!
ヤフオクでチケット買ってお気に入りの女の子と行くわ!!
581学生さんは名前がない:03/10/11 22:34 ID:q3svLpxD
クイーンズオフザ゙ストーンエイジ
582学生さんは名前がない:03/10/11 22:34 ID:q3svLpxD
オフ→オブ
583涼虫:03/10/12 06:34 ID:mEyMKEQY
風邪引きました〜。ツライ…。
ライブなど人の多いところへ出掛けるときは
風邪移されないように気をつけてね。
584密やかに:03/10/12 20:33 ID:exw1t+Ch
==============終了==============
585学生さんは名前がない:03/10/12 20:34 ID:exw1t+Ch
>>583
待てよ、お前初心者板にいたすずむし♀か?
586涼虫:03/10/13 04:28 ID:WbtaWZJc
>>585
?いや、その御仁は存じませんが。
定期的に名前変えてるし。

なんとなく寝苦しくて寝付けない…。
587学生さんは名前がない:03/10/13 23:17 ID:v33lIp/2
「がんばりまっしょい」ってリーチェのCD聴いたことある人、いる?
588学生さんは名前がない:03/10/14 07:34 ID:5zpi5v64
「がんばっていきまっしょい」の間違いでは?
589涼虫:03/10/14 20:34 ID:D4DLLumv
田中麗奈主演のヤツなら見た事がありますけど。。。
妙にエロいと友人達には不評ですた。
あのころのなっちゃんはカワイカータYO!
590(゚д゚)58ガーン:03/10/14 21:53 ID:r2GrriUH
オナッターズの「モッコシモコモコ」とかのドーナツ盤を見つけたけど買わなかった…
買うべきだったかしら?

オナッターズは、巨乳アイドルを語るとき避けては通れない深野晴美、
水着姿で天気予報をしていた南麻衣子、浜ちゃんの奥さんの小川菜摘の
三人によるお色気系ユニットですっ☆
まぁネタとして持っておくのも悪くなかったとは思うんですよね〜☆
591涼虫:03/10/14 22:19 ID:9/zEg9OB
へ〜。避けて通れないの?巨乳系のはしりは何時くらいなんだろう。
ここ最近は、その路線から外れているアイドルが増えてきたと思う。
くびれを売りにしている娘が数名出てきたような…。

ところで、岡本綾が出ている映画やドラマって見たことある人いますか?
びみょーに見てみたいような。。。好みのタイプかも。
592涼虫:03/10/15 06:51 ID:9ct88ifY
板のスレッド一覧が増えて逆に不便を感じるのは
あたくしだけでしょうかね?

今日は。。。微妙な天気だけど、おニューの上着で出掛けます。
ラッシュでボロくなりませんように。
593学生さんは名前がない:03/10/15 21:02 ID:s3D34V1M
なんか音楽の話じゃなくなってんね
594涼虫:03/10/16 02:10 ID:NPmUoL7N
最近CDショップ行っても定価で欲しいものが少ないよ。
今日も行ったけど、買いそびれた。

>>593
保守して人のオススメを参照してたりしてます。
595ザァミェン:03/10/16 06:04 ID:do4hKlbj
14日にまた岡村靖幸のライブに行きました。
お台場の風景に目が慣れてきたのが嫌でした。

疲れなどのせいか、声はかなり出てなくてちょっとそこは残念でした。
あと、昔のような高音はもうでないのかもしれませんね。
かわりに低音が響くようになってましたけど。
それでもパフォーマンスはすごかったですね。
復活のライブを2日間目に焼き付けられたのは記念になりました。
カメラも入っていてこの日のライブの様子は11月にスカパーのviewsicて番組で
放送するらしいです。
596学生さんは名前がない:03/10/16 06:31 ID:G5vQo9CT
>>589
それです、それ!
音楽ってどうでした?
597学生さんは名前がない:03/10/17 01:21 ID:kTolMrts
ホッシュ

マービン・ゲイを聴いている奴はおらんか?
しかし廃れてきたのう、ここも・・
598(゚д゚)58ガーン:03/10/17 01:29 ID:9fgeiv19
じゃあネタをふりますかっ☆

おニャン子クラブ、特にうしろゆびさされ組、最高ですよねっ☆
599フッサル:03/10/17 01:32 ID:7tlbn2YV
>>597
マーザー、マーザー♪
600ななきん@自転車操業 ◆p1MANGOcl6 :03/10/17 01:56 ID:lDo9LPre
>>598
♪オヨヨ 技ありっ!♪

(´-`).。oO(・・・懐かしいやうな、恥ずかしいやうな・・・)
秋元康・後藤次利コンビが曲を量産しておられますた。
でも彼らは流石にプロでつ。今のガキどもとは比べモノにならんくらい
歌詞も曲も巧みでつ。。。歌う方は下手だったけど(遠い目
601キャミコ・リターンズ:03/10/17 02:30 ID:xTen7cv3
コンバンミー゚・*:.。. .。.:*・゜
ぃちぉぅこのスレの創始者のキャミコの登場だょぉ〜〜っ!!www
久しぶりに大学板に来ちゃいました。。。w

ってこんな夜中に誰もぃなぃ・・・?w

と・に・か・くっ!!みんなお元気そうで何よりっ!!w

最近ブラック系に興味を示しはじめてCISCOの視聴器でR&Bとか
聞いて調子に乗ってるゎたιですが。。w
今まで4ツ打のリズムの取り方しか知らなかった私にとって
ブラック系の独特のウラをとる?ようなリズムの乗り方がとても新鮮ですっ!!w

あっ!そうそう
ハウスってテクノから派生したものだと思ってたんだけどぉ
ぢづはヒプホプから派生したものらしいですょぉ〜〜
そしてぇなんと ヒプホプはテクノから派生したという。。。
輪廻転生とゎまさにこのことぉっ!?ww

それではまたねー☆

#メール返してない人ごめんなちぃ
#そのうちちゃんと返すので許して。。。w
602@ ◆Zh/vwTOMMY :03/10/17 03:18 ID:VtSLtksy
(´-`).。oO(キャミ様相変わらずテンション高いね…ワラ)

(´-`).。oO(ユンディ・リを見てると昔のキムタクを見ているような気分になる...のは漏れだけでつか)
603学生さんは名前がない:03/10/17 21:51 ID:S4XZBLJm
デスキャブとムームの似合う季節になってまいりましたな。
604throwfood. ◆THROW.LGKA :03/10/18 08:34 ID:GsokcE87
えー
デスキャブもムームも3月ぐらいの春先のイメージがあるけどなー
605北園 ◆8uiSinmSQw :03/10/18 12:42 ID:m0jhTT00
お金が入ったのでこれから久々に渋谷にCD買いに行きます
606(゚д゚)58ガーン:03/10/19 00:54 ID:m+x1pNFa
>>600
いいですよねぇ〜
最近は堺正章とおニャン子が回りまくってますっ☆
>>601
キャミ嬢キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おひさしぶりですっ☆ お元気そうでなによりっ☆
私はCISCOとかDMRとか行かない…
なんか「おれってDJ!YO!」って人がいっぱいいそうで恐い…
607北園 ◆8uiSinmSQw :03/10/19 01:28 ID:MNjol/m6
なんかこのスレって、独特の雰囲気がありますよね。
608(゚д゚)58ガーン:03/10/19 01:31 ID:m+x1pNFa
>>607
そうですか?
普通ですよっ☆ ふ・つ・うっ☆
609Lupin ◆MLupingV7M :03/10/19 01:44 ID:En8iBB4J
>>608
来ましたよ、58さん。
さらっとROMりましたが、書いてあることが理解不能でしたw
もちっと勉強しますね。
610(゚д゚)58ガーン:03/10/19 01:46 ID:m+x1pNFa
>>609
まぁでも一番上の方では京王線の話とかもしてるから雑談おっけいでしょうッ☆
611Lupin ◆MLupingV7M :03/10/19 01:51 ID:En8iBB4J
>>610
しかしねぇ、一見のスレで雑談カマせるほど豪気ではないんですよ。
で、58のお気にはどんなサウンド、なわけ?
612(゚д゚)58ガーン:03/10/19 01:53 ID:m+x1pNFa
>>611
今はおニャン子、キャンディーズ、堺正章ですかねぇ
あとはお洒落にデートコースペンタゴンロイヤルガーデンとかっ☆

ジュリーもよく聴きますっ☆
613Lupin ◆MLupingV7M :03/10/19 01:57 ID:En8iBB4J
>>612
58、何歳? 58歳?
まぁいいけどさ。
俺は、Paris Match、MUSE、2pacですねぇw
614サヴ:03/10/19 14:40 ID:ibOjPSND
いやー阪神ファンには皮肉なくらい天気がへんたい良いねえ。
気分もベラボーにブラボーだから我が家の犬にこの感覚を
少し分けてやろーと思ってハードコア聞いてたヘッドホンを
犬に近づけてやったらなんだ、物凄い形相で顔を背けてから
逃げていきやがった。あいつら耳良いから俺らが聞くより
カオス濃度5倍くらい増量して聞こえんのかな?しかし最近
はとにかくビジーが過ぎる。エラソーな態度はB-BOY以上!往年の紅白にしか
出ないようなな演歌歌手よりも最近の俺の方が絶対に忙しいって!
眠気がK点越えなエブリデイ。こんな風に忙しぶってる自分がイタイのは
よーく自覚しております。が、本当に、1世紀先から真剣にドラエモンを
呼び出してきたい位多忙なのデス。うんこのキレが悪いから仕方なく便器に座り
続けるくらい暇な方が人間丁度良いんじゃねーかなと勝手に悟っている
秋の昼下がり。ったく、ムネオみてーに胃がんになったら元も子も
ねーよな。ところで今日は阪神が勝つ。なんとなく

615学生さんは名前がない:03/10/19 14:47 ID:/PTfYQJO
井川あれじゃあなあ・・・

ねえねえ、うーむとかリキッドって最近、汚ギャルが大量発生してねーか?
なんか行く度に「うっ」とリターンしそうになること多々なんだけど・・・

さぶちゃんは学園祭に向けて超多忙だねっ!
616サヴ:03/10/19 14:57 ID:ibOjPSND
>>615
俺も先週リキッド行って思った。で、それを友人に伝えたら「お前も見た目は
その一味」って返された。マジ本気でハートブレイク。
つーかリキッド、いつもフロアの床ぬけんじゃねーかといらぬ不安にかられて
落ち着かねんだが。とくにドラムンベースセッションズでは。
この辺の気遣いは俺が歳食ったせい?大人へのワンステップ?

学祭ってより今はメイン教習。仮免試験の壁がベルリンばりに厚い。
617サヴ:03/10/19 16:28 ID:ibOjPSND
天気が良いのに内気陰気にホームステイ。

音好きな大学生はどーだ、彼女彼氏とかいんのか?
オラは当然のごとくイネーだ。たまには募集しとくか。

「彼女・嫁さん募集中!時給無し。セクハラ有り」
以上
618サヴ:03/10/19 16:46 ID:ibOjPSND
竹下通りで辺りで「ニイチャンニイチャン、ストューシーアルヨ〜」
とか言ってる黒人達は別としてとにかく、黒人いなけりゃ今の
クラブミュージック無し。偉大な黒人さん達に改めて感謝

白人でいうパンクやハードコアが黒人で言う所のヒップホップやラガジャングル
なんかね。じゃー黄色人種の怒りの若者音楽代表っつーとなんだろか。
わかんね。はーらへった
619学生さんは名前がない:03/10/19 18:03 ID:KrojoPMn
椎名林檎とキリトは2大カリスマだな
620学生さんは名前がない:03/10/19 23:57 ID:zT9GrbKT
今までほとんど洋楽しか聴いてなかったのに
最近邦楽を聴くようになった。ああ、歌詞がそのまま伝わってくるのもいいね。
621サヴ:03/10/20 00:26 ID:0yuXEJ0q
>>619
そうか。どんな所がお前にとってカリスマティックなんだ?
ちなみに俺の心のカリスマはカオサイ・ギャラクシーだなやっぱ
>>620
たまには歌詞からストレートに感銘を受けんのもいいかもねえ。まーたまには。
奥田民生のゴールドブレンドとか実はこのアルバムが世界最高峰なんじゃねーか
ってくらいすげー好きになる一日がある。うまく説明できないけど、理屈じゃない。
ノーリーズン・コカコーラな瞬間。ハナクソほじくりながら夕焼けみつめて
真面目にB級2軍な夢を思い描く時に最適なんだよあのアルバム
622学生さんは名前がない:03/10/20 00:59 ID:S/hr2uAj
>570,571
 グラスゴーとディスメンドメンドブラン?
 はくるりっぽいんですか??くるり好きなのできいてみようかな・・。
 最近聞くのはハナレグミ、デートコース、54−71、デタミネーションズとか、
 ゆるーいのが好きです。このスレの皆さんのように、もっと音楽に詳しくなりたいですな・・。
623ななきん@自転車操業 ◆p1MANGOcl6 :03/10/20 01:11 ID:yws9AEl7
>>621
漏れは「30」と「股旅」がスキ。。。
624学生さんは名前がない:03/10/20 03:07 ID:nzcObKUW
>>622
グラスゴーはバンド名じゃなくてイギリスの町の名前ですよ
625学生さんは名前がない:03/10/20 04:55 ID:T/1+zC35
さぶちゃんに彼女いないのってすんごい不思議かも・・・

あてくしが脳内彼女になってあ・げ・るっ☆

58(゚д゚)ガーンじゃないよ〜〜〜

女性は22歳↑でないと入れないキサナドゥに土曜日行って、大人の男性とチークを
踊ってきてしまいました〜〜〜ウットリ
626throwfood. ◆THROW.LGKA :03/10/20 08:15 ID:dERjQirV
>>622
くるりとディスメンバメントプランは一緒にツアー回ったり仲良いだけで
音自体はあんま似てないよー
俺は民生だったら30とFAILBOXかなー
627622:03/10/20 12:43 ID:Gq5Ytrem
ひゃー!グラスゴーは町の名前だったんですか・・。
無知ですいません。

このスレいいですね。音楽好きいっぱい。
>さぶさん。
音好き大学生は、彼氏彼女はやっぱ音好きなんですかね??
そういう人とつきあったら音楽の幅ひろがりそうでいいなー。
628サヴ:03/10/20 12:57 ID:0yuXEJ0q
天気がいいからガッコへ行けない〜お天道様って罪な奴〜ヘイ!
今日も元気に自主休校。略して時効。

そして阪神がボロ負けしたと思ったら今度は俺に脳内彼女が!
エクストリームな世の中だねえ。嬉しくてオーバードーズしそうだよ。
Jah天気もいいし一緒にジャマイカでも行く?
嫌な事全て忘れさせてくれる国だってちびまるこも言ってた事だし。
そして飽きたら魔のデルタ地帯で異次元世界へ逝ってこようぜ!
629サヴ:03/10/20 13:11 ID:0yuXEJ0q
>>625
洒落た所で踊ってきてんな。居酒屋よりバー。ファストフードよりカフェ。
そんな感じだろうか。
>>627
えーそうとは限らないと思います。何故ならオスメスの恋愛事情は
頭より体で考え反応する事が多いからです。しかし、音好き同士が
付き合う事に越したこたあありません。そこで言う音好き同士ってのは
真の音好き、すなわちジャンルの好き嫌いへだてない人達同士って事っすね。
音好きでも偏った音好き同士でしかもジャンルがかみ合わない同士だと
衝突が勃発しやすく散るのものぞみ号ばりに早いと見るんですがどーでしょうか。
まーお互い心広けりゃうまくいくんじゃねっすかねーと色々偉そうな事言い
ましたが正直恋から始まるミステリーは全然わかんねっす、オラには。
トーシロなんでその辺。失敬
630サヴ:03/10/20 13:15 ID:0yuXEJ0q
レコ屋日和だし中古モンでも掘り出してくるか。
渋い谷でも行ってくるぜ
631学生さんは名前がない:03/10/20 20:19 ID:WMg1ODhz
今日、Paul MacとTechnasiaの新譜買ったズラ。
トライバルなハードテクノ萌え( ´∀`)
632学生さんは名前がない:03/10/20 20:20 ID:mHwmUv2f
大きなお尻の豚さん。
キモイ彼女と同棲中。
夢破れて元の鞘にカムバック。

633(゚д゚)58ガーン:03/10/20 21:23 ID:zxGbptnE
なんにもないけどほしゅあげ

なんとなく なんとなく
634Lupin ◆MLupingV7M :03/10/20 21:24 ID:oNQPZ52s
>>633
何歳? マジに!
635(゚д゚)58ガーン:03/10/20 21:25 ID:zxGbptnE
>>634
まだ19ですってw
636Lupin ◆MLupingV7M :03/10/20 21:27 ID:oNQPZ52s
>>635
いやいやいやいや・・・・・・。
まぁいいや。


サルサとか聴いてる奴いる?
サルサ好きな奴ってドラゴン村上以外に知らないぽ。
大学生ならサルサ聴くだろ?
637(゚д゚)58ガーン:03/10/20 21:31 ID:zxGbptnE
踊れないし情報ないから聴かないですねぇ…
こんど安いのがあったら買ってみようかしらっ☆
638Lupin ◆MLupingV7M :03/10/20 21:35 ID:oNQPZ52s
   ∧ ∧      ●
⊂ヽ( ゚Д)    彡
 ゝ  /),, ☆〃
〜(_⌒´/ >>637 踊れなくても、自然に身体が動いてくるんだな、これが!!!
 // ̄
゛ー゛ 外れのアーティストなんてないから、安いのでも買ってハマれ!
639throwfood. ◆THROW.LGKA :03/10/20 21:37 ID:dERjQirV
昔サルサデオルケスタとかいうバンドあったね
おばさんが歌ってんの
640Lupin ◆MLupingV7M :03/10/20 21:43 ID:oNQPZ52s
   ∧ ∧      ●
⊂ヽ( ゚Д)    彡
 ゝ  /),, ☆〃
〜(_⌒´/
 // ̄
゛ー゛ >>639 今もありますねぇ。サルサはどういうわけか、おばさんかおじさんが渋い声で歌ってますね。
641Lupin ◆MLupingV7M :03/10/20 21:43 ID:oNQPZ52s
ってかすいません。
他スレのクセでAA使ってました。。。
642学生さんは名前がない:03/10/20 22:15 ID:AB5COWJm
legoweltのアルバムどこにも置いてない・・・。
643サヴ:03/10/20 22:29 ID:EEACfukD
秋晴れレコード大収穫祭の結果

・ヴァーチャコア/サイケアウツ
あの関西のアタリと呼ばれていたブッチ切れバンド、800円でゲット。
昨日の阪神の負け方に近い陰の爆発力。カッコよすぎ!

・BORN SLIPPY 2003/UNDERWORLD(PAUL OAKENFOLD REMIX)
プロモ盤。ミーハー心とモテたい心でゲット。他にももう一枚
別のMIXが売ってたけどこっちの方が好き

その他もろもろ、ひさぶりに大変充実した買い物だった
644サヴ:03/10/20 22:54 ID:EEACfukD
サルサっつーとJOHN Bしかわかんねーなー
トライバルテクノとかトライバルハウスとかのトライバルって
あの民族打楽器っぽい音が入っててキックが気持ち強めな感じ?

そいやSPACE TRIBEとか名乗るゴアトラユニットのライブを昔見たんだけど
グッチョグッチョな音でキモかった。美意識高そうな宇宙人に対して
失礼極まりない。

歩き回ったせいか筋肉痛だ。
ヤワな足がシビれる〜心地良い秋のしげっき〜
645サヴ:03/10/20 23:13 ID:EEACfukD
>>632
難解なカムバックだな
>>633
踏み出せばそのなんとなくが道となる。危ぶむなかれ
>>642
legoweltってエレクトロニカな人達?

最近うちの風呂がオートマになったんだけどさ
何度にすりゃ快適なのかね。46度だと熱くて40度だとぬりーんだ。
間とって43度だと丁度良いかと思いきや、微妙に極める角度が違う。
44度は不吉だからパス。残すは45度か。よし、やってみる
646学生さんは名前がない:03/10/20 23:37 ID:WMg1ODhz
>>645
46度って熱湯風呂の次元…( ゚д゚)ポカーン
647サヴ:03/10/21 01:44 ID:JmtO485c
>>646
確かにバーニングスピリッツって感じだった。
で、45度的報告をしておくと、一度しか変わらんのにちょい熱いが
俺的に丁度良し。でもちょっと体に悪いかな?っていう後ろめたさがあったかも
しれない。ピリっと熱くて。でもこれ以上下げたくもないし。
あーはっきりしろよ俺。人生リスクはつきもんなのに
こんな甘ったれたぼくをしかってくださいだれか
648学生さんは名前がない:03/10/21 01:59 ID:rYqE8QuY
649学生さんは名前がない:03/10/21 02:56 ID:rYqE8QuY
ttp://www.bunker.demon.nl/legorgue_livevpro.ram
こういう人でもある。
こっちの方がかっこいいな。
650学生さんは名前がない:03/10/21 04:13 ID:TJRI/j9m
キャバクラでテクノが流れてるってなんかムカツク。
ああいう場所に勤める女の子の気がしれん。
651サヴ:03/10/21 20:35 ID:JmtO485c
うほー!昨日買ってきた GATEMAN/DIGITAL(KEATON RMX) たっまんねー
この高速に転がるドラム!ドス黒いダブダブなベース!
そしてたまに入る変なラガ!これはヤバすぎるーーー


たいへんに幸せです
652(゚д゚)58ガーン:03/10/21 20:38 ID:DLaol7Z3
タブラの独奏のLPを45回転で聴いたら、この世の物とは思えないスピードになりましたっ☆
653サヴ:03/10/21 21:10 ID:JmtO485c
B-RAPハイスクールに次回、タランティーノ登場!なんともBなゲストですね。
キルビルとか見ますみなさん?俺はあの黄色いアシックスの靴だけ欲しいっす

>>649
プッチンプリンみてーに弾けトロニカっすね。
でも展開は案外ハウスっぽく人生バラ色な感じで。ガイジン?
>>650
最近のキャバってテクノなんて流れてんのかー少しずつ未来は
鉄腕アトムの世界に近づいてきたんっすね。俺が連れてってもらってる所では
まだ聞いた事ねえなあ。ってか行ってもオナゴにムチューで
音どころではなぐなってるだ。
>>652
小枝かましてんな。回転変われば世界も変わるってか。
ダブラって感じ?

654学生さんは名前がない:03/10/21 21:13 ID:1Cgmo1R4
キャバクラでかかってんのはトランスだろAVEXの
655サヴ:03/10/21 21:17 ID:JmtO485c
>>654
その辺がイメージ的には横道だなー。
あとはやたらくさいジャズやら客の下手なカラオケ声やら。
ただ21世紀っすから。何が起こるかわかんねっすよ。

656(゚д゚)58ガーン:03/10/21 21:18 ID:DLaol7Z3
まぁ45回転で聴くのは超絶技巧物に限りますねっ☆
フリージャズとかブルーグラスとか。

オカマバーって行ってみたいなぁ
657サヴ:03/10/21 21:24 ID:JmtO485c
>>656
なるほど。色々面白い事できそーだな。実験してみるか

オカマバー、キャバクラは45回転
風俗は案外33回転
658622改めぐるり。:03/10/21 22:24 ID:+xbFs/o3
>>629
  そうですかー。やっぱ色んな音聞く人に趣味がぴったしなんて無理ですよね・・。
  最近広く浅く音を聴きたいと心がけてます。
  あと、洋楽あまり聞かなかったんですが、聞いてみよう。

  今日ヴィレッジバンガードに置いてあった「TOKYO」っていうオーストラリア?
  逆輸入のがよかった。FPM、卓球、まりん、コーネリアスとかが入ってるの。
  関東限定なのに福岡にあった!!
  ・・・・東京いきたいよう。
659涼虫:03/10/21 22:59 ID:KbBwKKfS
何時のまにまに。ルピンが来てる。
ここ数日気候が穏やかで、ぼーっとしてますた。
660涼虫:03/10/21 23:16 ID:KbBwKKfS
学園祭で久々に後輩の娘達に遭う。いや〜、19歳→20歳で
えらく違ったもんだなと。なつかれてなんとはなしに嬉しかった。
飯でも食う約束しときゃ良かったぜな失敗。

学園祭のバンドは音源次第で聞こえ方が全然違うことを実感。
661(゚д゚)58ガーン:03/10/21 23:18 ID:DLaol7Z3
学祭なんか行かないよっ☆
友達と武蔵大のに行こうか、っていう話が出てるくらいだもんっ☆
662涼虫:03/10/21 23:25 ID:KbBwKKfS
>>625
ttp://www.xanadu-jp.com/
お洒落な感じ…。つーか、稼げるようにならんと行けないなw

学祭=若い性格良い娘と戯れる!という感覚しかない。
滅多に会う機会のない娘も居るわけでありまして。
663学生さんは名前がない:03/10/21 23:45 ID:d+5l5Dxm
>>662
童貞くせー
664サヴ:03/10/22 00:01 ID:EHXSk2Nf
キーボードの間にニギリ飯の鮭が詰まって取れねんだ今。
0120オー人事オー人事
665サヴ:03/10/22 00:23 ID:EHXSk2Nf
耳かきでなんとか鮭ども救出。しかしキーボードの間ってきたねーなー
お前らも一度掃除してみ?びっくりくりくり以下省略だから

ヴィレッジバンガード、あのサブカルコンビニ本屋か。色んな所にあんだなー
学祭逃げきれっかなー
666フッサル:03/10/22 00:25 ID:FEXL1knE
white stripesのライブ逝ってきた
めちゃめちゃ疲れた・・・・。
でも、ジャックのギターとメグ・ホワイトの乳揺れが良かった!

あと、前座のwhirlwind heatめちゃめちゃカッコいかった
667サヴ:03/10/22 00:31 ID:EHXSk2Nf
>>658
まりん、今名前見て思い出した!Take Off And Landingだいぶ借りパクされて
んじゃん俺。架空飛行機で世界一周をコンセプトにした素晴らしく夢溢れる
アルバム。機会あらば絶対聞いた方がいい。
とうきょうはでんしゃがおおくてかいてんずしみたいなまちですよ
>>661
むさしだい、多分3日目行ってくるぜ
>>662
学祭であんま気ぬいてると女の子に色々買わされっから気を付けときな
去年しらぬまに同じサークルからやきそば5回買わされてた。はきそーだった
668サヴ:03/10/22 00:36 ID:EHXSk2Nf
>>666
ライブ帰りにトリプルシックスかよ。めでてーが過ぎるな。
疲れたけど乳揺れが良かったって所にたいへんよくできました。

ニ連休終わっちまった。明日かたまた何を目指してんのか
無駄にバトルな日々。おやすみなさい
669学生さんは名前がない:03/10/22 00:56 ID:byYdh4u1
今、発売中のミュージックマガジンの特集
90年代の洋楽再入門が
色々と沢山の名盤が紹介されてていいかなと思ったものの
紹介文がウンコでいまいち…
670北園 ◆8uiSinmSQw :03/10/22 12:28 ID:ErPEQKvP
バッファロードーターの新譜買った人います?どうっすか?
671のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/10/22 20:10 ID:excA0CMC
買ったともさ
(まだ聴いてないけどもね! 坊や)
坊や

ところで,連中
タワーなんかじゃ,もう完全に
洋楽扱いなんだねえ
坊や

さすが
もとグランド・ロイヤルだね
坊や
672北園 ◆8uiSinmSQw :03/10/22 21:24 ID:s+gUGNcd
>>671
ラリってんの? もしかして俺喧嘩売られてる?
673北園 ◆8uiSinmSQw :03/10/22 21:34 ID:s+gUGNcd
あー、ログ見てみたらそういうキャラの人なのか。
すんません、ラリってるのは俺の方だった。
674学生さんは名前がない:03/10/22 22:53 ID:Z44TN9o0
明日white stripesのライブ行くよ。楽しみー。
675空中キャンプ:03/10/22 23:14 ID:BnQ1vViT
>>670
Buffalo Dahughterの「Pshychic」買ったよ。
おれは「I」の方が好きかも。
しっかしこいつら完全に逝ってるよなw
676空中キャンプ:03/10/22 23:18 ID:BnQ1vViT
綴り間違えた
Buffalo Daughter
677のねむ ◆VDGwGm9sj6 :03/10/22 23:35 ID:excA0CMC
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005QCG7.01.LZZZZZZZ.jpg

バッファロー・ドーター / I (2001)

今月の「マガジン」は
確か,「93年以降」の洋楽がうんぬん……だっけね?
坊や

あの雑誌,嫌いじゃないけれども
あの並はずれたおっさんくささ,あんなんじゃ売れるほうがおかしい……
なんたって,中村とうようは
ボブ・ディランより年上! らしいからね
坊や
678throwfood. ◆THROW.LGKA :03/10/23 19:37 ID:uZiDYW5k
Elliott Smithにレストインピース。。。

バッファロードーターは新曲のPVも洋楽ぽかった
ミューマガは昔っからデザインほとんど変わってないよね
若者層を新規開拓しようって意気が感じられない
いい事なのか悪い事なのかはわかんないけど
とうよう対渋谷誌上論争は遥か昔
679空中キャンプ:03/10/24 01:33 ID:wGayEGY0
保守
680涼虫:03/10/24 17:13 ID:HNR7FFGB
一季節ずれたっぽいけどサザンの『涙の海で抱かれたい』
100円でツタヤで入手。
サビが相変わらずだけどまー、ノリがいいよね。
681学生さんは名前がない:03/10/24 17:39 ID:cPHPnqGW
さぶちゃんっ、あてくしを差し置いてキャバ通いなんて許さないわッ!

・・・ねえねえ、キャバもやっぱり風俗ってことになるんだよねえ?
ああいう所に真剣恋愛をしに行こうって人って、いるの?
っていうか彼女がキャバ嬢って人って知り合いにいる?

今日、何て曲かわかんないけど、すんごい涙が出てくるくらいにいい曲に出会った。
明日タイトル聞いてみよう。。。

秋ってなんか曲が心に染みるよね。。。
682(゚д゚)58ガーン:03/10/24 23:21 ID:i9ddnHoz
友達に元SM嬢がいます…

最近気付いた心に沁みる名曲
・ちあきなおみ/喝采
これはもう文句なしの名曲っ☆
ちあきなおみの引退理由なども重ね合わせると、もう涙が止まらないですっ☆
こんどカラオケに行ったら唄おうっと
683学生さんは名前がない:03/10/25 01:16 ID:575bXa8C
http://www.elliottsmith.com/
エリオットスミス自殺しましたね。
either/orとかかなり好きだっただけに残念です。
やっぱり色々あったんでしょうね。
ニックドレイクとかもそうですが、いいシンガーソングライターの死は
余計に歌が悲しく響きます。
684throwfood. ◆THROW.LGKA :03/10/25 01:54 ID:RaG2qP1R
やっぱ自殺やったんや。。。
そういうタイプに見えんかったのになー…
隠居しながらも細々と何年かに一枚ずつ丁寧に作り上げてく様な感じ
son of samとかhappinessとか大好きやったのに残念
自殺の動機はなんやったんやろね やっぱ薬物系かなんかかなー
ご冥福をお祈りいたします。。。
685サヴ:03/10/25 02:10 ID:AwVRP1xN
インターネッツで現実逃避!週末くれー後先考えずに行動させろ!
とあくまでネット上で叫びたくなった秋の夜長。
まだまだ甘ちゃんですハイ

秋の欠点は歌詞か。みんな歌詞にボコボコにヤられてますね。
そんな自分は今まで中島美嘉をダチの車ん中で聞かせられまくりだったんだが
秋効果だからか吉と出た。
特にアルバムの10曲目、曲名忘れた、が、頭から離れナイト
686サヴ:03/10/25 02:14 ID:AwVRP1xN
エリオットスミス、自殺。またひとつビッグネームが星となったか。
薬物自殺とかではない事を願うねおれは。
これを機にと言ったらけしからんけど、近くCD借りてみようか。
687サヴ:03/10/25 02:34 ID:AwVRP1xN
キャバ行く時は他力本願、自分で金を継ぎ込む熱意無し。
結構あれはあれで真剣勝負な世界よ

しかし大学生のキャバ嬢ってべらぼーに多くねーかい?俺の周り、キャバ嬢学生
多すぎなんだが。そん中でも割り切って巧くやってる子、お水な世界に
飲まれていく子、子供できて玉の輿になり退学しちゃった子、とジャンル様々。

そういえばって言葉を使えないくらい話トばすけど
今日リキッド、凄いのやってんな。行きたかったからもう寝よ
688ぐるり。:03/10/25 20:57 ID:nxvYUcC0
キャバかあー、未知の世界です。


音好きさん達はやっぱ機材やCDには金かけてんのかなー。
バイト代CDに消えることもしばしば。
最近、レンタルにあるのとかは焼きですましちゃってるよ・・。
貧乏だなあ。
そんな私はデパートガール。
689サヴ:03/10/25 23:44 ID:dSh5Med/
レコードって買い始めっとやめられないとまらない〜そんな時代にノンフライ〜
実はだいぶあれに金使ってんな。最近買いすぎたから徳川レコ屋禁止令ってのを
発足した脳内で。だってさーレコーズって週刊誌のごとく出ては
消えてゆくんだよ川の流れのように。でもな、たまにそれに必死に食らい
ついてってる自分、何やってんだろな思うわけよ。見えないサムシングを
レコードで埋め合わせてんじゃねーのと弱い自分感がふとこみageてきて
もうそうなったら夕日バックに気持ちsageでやるせない。レコードなんて所詮
燃やせばダイオキシン!なんか付き合って3ヶ月目辺りで無難に破局を
迎えてるカップルみてーな想いをつのらせちゃうんだよな時々。

でもやっぱり好きです、レコード。
690サヴ:03/10/25 23:50 ID:dSh5Med/
あとはなんだろ、やっぱ会議や打ち合わせと称した飲みで金が消えてくな。
響き汚職事件。飲み食いの金ってシラネー間にドカンと使ってるから恐ろしい。
Sleeping Giantって曲があったけど正にそんな感じだなー

しかも俺甘党だからさ。毎日がジャンクフードって感じで。
これでもしサークルなんて入ってたら今ごろほのぼのとレイクだろーか。
そいやお前らさんはサークルとか入ってんの?
691サヴ:03/10/25 23:56 ID:dSh5Med/
俺ばっかKABAみてーに書きこんでちょっぴりSHY FX
おめーらもなんかテキトーにバシバシ書きなぐれよ
金本本塁打予告とか生理coming soonとかなんでもいーから
寂しいじゃないですか。

音好きっての大前提で承知の上なんだからあとは四角いジャングルって
感じでなんでも書いちゃっていんじゃねっすかね。
って勝手に仕切るなよな俺。ごめんなさい
692フー:03/10/25 23:56 ID:oRGN3JDz
こだま和文のサイレントプレイヤー、カッコヨカタ
693サヴ:03/10/25 23:58 ID:dSh5Med/
>>688
デパートガール、なんてエレガントな。
スーパーな俺には雲の上の従業員っす。

今日の1枚
PRIMITIVE FUTURE/STROBO
未来に異常無し!って具合で。
そんなこんなでサンデー
694空中キャンプ:03/10/26 00:02 ID:0RzQgvYB
>>693
STROBOの新譜「zero」はどうよ?
695サヴ:03/10/26 00:03 ID:M0eNBVX0
>>692
こだまさん渋いよねーあんなオッサンが近所の豆腐屋だったら
毎日買いにいっちゃうよねー今日の豆腐は超WICKED!とか言いながら
渡してくれそうだよねー

DUBといえば最近アルバム出したAUDIO ACTIVEはいっつも曲名
洒落てんな。見てるこっちがいつ捕まっちゃうのかハラハラドンキホーテ
696サヴ:03/10/26 00:07 ID:M0eNBVX0
>>694
好きです、ストロボ。ZERO借りてやいたけど5曲目とか
上がる以外通行帯が無いっつーか。ageの3乗くらい?
ストロボ、なんか青臭い青春ミクスチャーってイラネー固定概念
が自分の中ではあってカミングアウトすんの恥ずかしかったけど
ライブでみたらもーてんてこまいまい。解りやすいって時には素敵やねん
697空中キャンプ:03/10/26 00:13 ID:0RzQgvYB
>>696
「PRIMITIVE FUTURE」は2,3とageで好き。
「zero」は運良く限定のDVD付きをゲットできました。
5曲目の「SOLAR」は実は「Anima Mundi」という
ROVOやらBOREDOMSの入ったオニムバスにも収録されています。
698ぐるり。:03/10/26 00:14 ID:zCWQOQDM
私は似非エレガント。・・
もうすぐ優勝セールまたは応援ありがとうセールが始まるから人多くなるねー。

飲み会が激しいサークルは幽霊部員。
たまーにしかいかないなあ。
やっぱ飲食、人づきあいは金かかる。

へたれてる自分、ここに書いてあるアーティストもあまりわからない。
音楽って深いなあ。
STOROBO?ROVOなら聞いたことあるねー。
もっと通になりたいなー。

ライジングサンに、毎年行ってるんだけど、東京の人と知り合うと
必ず、東京来たら連絡してねーっていわれる。社交辞令なのか実際行って良いのか
わからない。まだ連絡してないけど。
699空中キャンプ:03/10/26 00:19 ID:0RzQgvYB
>>698
ライジングサン、今年で皆勤途絶えた…。

STROBOは端的にいうとROVOからバイオリンを引いて
もっとロック色を強くした感じだよ。
696の言う通りちょっと青臭い感じは否めないけど。
700サヴ:03/10/26 00:29 ID:M0eNBVX0
>>697
その二曲をライブで聞いた俺はすげー舞い上がっちまった。あの3曲目が
爆発するあたり。2分手前くらい?
BLAST HEADとか入ってるCDだっけ?確かそのCDでBLAST HEADの存在を知った
んだが、あいつらマジかっけーなやっべーよやっべーよちょうやっべーよ!!!!
>>698
ライジングサン!いいとこ行ってんねー俺はあの距離感で挫折しちまうんだ
毎年。そういうのは東京行った時連絡してやると喜ばれるもんよ。
ばーちゃん家行って喜ばれんのと似てる催し。阪神明日勝つかなー
勝ったら今度は応援って名を借りて便乗してる店どもが日本シリーズかい。
じゃあ俺は応援ありがとうセールを応援しとく。ラップでも買いだめしとくわ。
サランの方な
>>699
あのボアダムス周辺ってとにかくトランス色もつえーね

700フィーバーサタデイナイト
701サヴ:03/10/26 00:31 ID:M0eNBVX0
おめーら良い日曜日過ごせよ!
おやすむ
702空中キャンプ:03/10/26 00:34 ID:0RzQgvYB
>>700
STROBOは生で観たことはないんだわ。
今、確認したらBLAST HEAD入ってたよ。

ボアダムス周辺はトランス色強いな。AOAとか。
700オメ!
ライジングサンは良いイベントですよ!
703念力絵師 ◆HCUDCN827. :03/10/26 00:36 ID:Rz7vYLkK
ウォークマンのイヤホンなんかいいのない?
704空中キャンプ:03/10/26 00:41 ID:0RzQgvYB
>>701
おやすみ!
705念力絵師 ◆HCUDCN827. :03/10/26 00:45 ID:Rz7vYLkK
書くスレを間違えた
706サヴ:03/10/26 01:01 ID:M0eNBVX0
おやすむといっといてまた登場かよ
もう付き合い切れない続編ヒーロ物以下っすね。
次こそ本当に寝るんで大目に見てね!
>>702
所でフィッシュマン?
最近のいわゆるネイチャー・コール・ミーなクラブ音の中でも
頭ひとつ抜きん出てる>ブラストヘッド
>>705
いや間違いてねー!念力、これだこれ!これで馬の耳に念仏しとけ。
すげーぞ。3000円で重低音の深海へドープ・インSONY。
とりあえずイヤホン界ではこれ最強↓
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=13923&KM=MDR-ED31LP

おやすみなさい
707学生さんは名前がない:03/10/26 01:16 ID:gBf7yUfE
てか私はサヴちゃんの書きこみ見ると楽しくなるから好きだなあ(w
いっつもそんなテンションで友達と話してんの?なんか時折文章真似して友達に
メールすると、すっごいウケがよかったり(サヴちゃん、ごめん!

ベタなんだけど、S.E.N.Sって2人組のユニットの曲聴いて、なんか
懐かしくってしみじみしています。ドラマなんかによく使われてるんだけどね。

東京モーターショーは楽しかったよ〜〜〜☆
708学生さんは名前がない:03/10/26 01:24 ID:gBf7yUfE
そんな私はこれから週2くらいで時給1500円で小料理屋でバイトすんだけど、
これって「夜のバイト」ってやつ???
つーかキャバ嬢ってめちゃくちゃバカにしてた私なんだけど、私もそれと同じこと
すんのかなーって感じで、大学の友達には言えない・・・(みんなお嬢ばっか)

みんなの周りの大学生キャバ嬢ってどんな娘がいる?
なんかつい偏見で見ちゃうんだよね〜(はっきり言ってお金の苦労ってしたことない私…)

M.モンローの「七年目の浮気」の中のチョップスティックってピアノ連弾がポップで大好き!
709学生さんは名前がない:03/10/26 01:27 ID:x4GiC0hD
時給1500円ごときの小料理屋に週2回勤めてるくらいで
キャバ嬢面されたらキャバ業界はたまったもんじゃない。
710念力絵師 ◆HCUDCN827. :03/10/26 01:35 ID:Rz7vYLkK
>>706
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
711学生さんは名前がない:03/10/26 01:48 ID:gBf7yUfE
>>709
えっそんなもの?
だってさっきバイト雑誌見てたら、時給1500円からで出てたよ、フロアレディー。
3000円くらいなのかしら、彼女たちの時給って・・・。

ごめんねー、スレタイ無視しちゃって>all
712空中キャンプ:03/10/26 01:55 ID:0RzQgvYB
>>706
本当におやすみw
フィッシュマンズからです。
またいつか。
713フッサル:03/10/26 12:46 ID:t2tWw9sI
「グッドウィルハンティング」で印象的なシーンがあって、
それはウィルが夕暮れの光が差し込む電車の中で一人ぼんやりして座ってるシーンなんだけど、
そこで流れてた音楽がエリオットスミスだったんだね・・・

ずっとその曲が気になってたんだけど、彼の死でそれを知ったのは何だか皮肉だな・・・
714学生さんは名前がない:03/10/26 21:34 ID:t5UM317r
>>698
ライジングサンは99年が良かった!
というかそれしか行ったことがない…
今年はFPMもやってたのか…

個人的には
フェリーで行くのが(・∀・)イイ!!
715念力絵師金子 ◆HCUDCN827. :03/10/26 21:41 ID:Rz7vYLkK
インナーイヤーイヤホンとかはどうかな?

ってこういう話題もアリなのか?
716学生さんは名前がない:03/10/26 23:11 ID:Ch7Hact/
>>715
手頃な値段のイヤホンならSennheiserのMX500。
インナーイヤー型だったらKossのThe Plugがオススメかな。
717(゚д゚)58ガーン:03/10/27 17:44 ID:8ovrIhF6
明後日、アートバー無力無善寺でマジカルパワーマコっ☆
718学生さんは名前がない:03/10/27 18:05 ID:ZN1TGLdf
>>717
逝きたい!
それ何処にあるの?
719(゚д゚)58ガーン:03/10/27 18:19 ID:8ovrIhF6
>>717
高円寺ですよっ☆
ここですここっhttp://crazy-pla.hp.infoseek.co.jp/action.html
でもキャパが50くらいしかないらしいですっ☆w

今HP見てたら、日曜はマヘルの工藤さんが出てたのを知ってしまった…
土曜も法政大学でのマジキック祭り行けなかったし…
720学生さんは名前がない:03/10/27 18:31 ID:ZN1TGLdf
>>719
ああ、東京じゃ駄目だな、逝けないや。

しかし、法政ってなんか凄いね。
灰野なんかしょっちゅう公演してるし、
いつだかキース・ティペットなんかも呼んでたしさ。
721(゚д゚)58ガーン:03/10/27 18:47 ID:8ovrIhF6
年末灰野さん@法政行きますよ〜っ☆
法政大生はやっぱりこういうのが安くなったりするのかなぁ…
そうだったら羨ましいっ!
722ぐるり。:03/10/27 23:13 ID:V2G8aTLI
>>698
毎年っていっても二年前からでした・・。すみません。
去年より今年は少なかったなー。
FPM見ず・・卓球と瀧がよかった。
飛行機だけどチケが安いから6万位で行けます。
フェリーかあ。海にゆられてゆらゆら帝国やね。
蝦夷初期のアーティストは殆ど活動休止。さみしいねー。
>>708
キャバは女ばっかりだから人間関係難しいみたいですよ。
小料理屋・・雰囲気よさげやね。

本日ダイエー優勝のため、明日から優勝セールです。
あさってバイトだあ。福岡デパート業界便乗セール大杉。
レコ屋2割引きなんで偵察行ってきます。



723空中キャンプ:03/10/27 23:21 ID:PgdSBl4E
>>722
今年は行けなかったんだけど去年のFPM良かったなあ。
来年は開催されれば絶対行くぜい。
724フッサル
インナーイヤーは2chで勉強した
kossのthe plugもコストパフォーマンスが良くていいが、
金があれば、shureのE2(¥10000くらい)がお勧めかな

遮音性が高くて(耳栓してる感じ)、電車の中とか大きな道路等のうるさい場所でも
じっくりと聴けてマジすごいっす。
かなりお気に入りだったんだけど、断線してしまって泣きそうです・・・