【前期試験】明治学院大学PART9【夏休み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
テストに関する質問はお早めに

●過去スレ
【スタバ】明治学院大学PART8【スタバ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1050355834/
【MGU】明治学院大学PART7【MGU】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1043499637/
【戸塚】明治学院大学part6【白金】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1036851443/
明治学院大学part5-秋の夜長にワショーイ白金祭
http://school.2ch.net/campus/kako/1034/10348/1034827468.html
[歴史]明治学院大学[伝統]PART4
http://school.2ch.net/campus/kako/1032/10325/1032516734.html
明治学院大学withヘボンPart3
http://school.2ch.net/campus/kako/1028/10280/1028090506.html
明治学院大学part2
http://school.2ch.net/campus/kako/1024/10244/1024405155.html
♪♪♪明治学院大学スレ♪♪♪
http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10150/1015031981.html

●関連リンク
明治学院大学
http://www.meijigakuin.ac.jp/
明治学院大学教務部(休講情報など)
http://www.meijigakuin.ac.jp/kyomu/
明治学院大学掲示板
http://www.meijigakuin-bbs.com/
http://www.milkcafe.net/meigaku/index.html
明治学院大学文連
http://members.tripod.co.jp/meijigakuin_bunren/
明治学院大学体育会・愛好会・戸塚&白金祭実行委員会
http://www.meijigakuin.ac.jp/%7Egakusei1/kagai.html
2学生さんは名前がない:03/06/28 07:25 ID:Iu47MZex
体育会と愛好会は一つにまとめておきました
3らっきょう:03/06/28 07:28 ID:szPwA983
夏休みっていつからいつまで?
424しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/06/28 07:41 ID:+9/2CDSI
スレたて乙
5学生さんは名前がない:03/06/28 09:59 ID:hL4VwTNb
夏休みは七月28くらいからだけど、もっと早くから学校行かなくてもよくなると思うよ。んで、そこからまるまる2か月やすみだよ。
だれか深津の人いない〜??
6学生さんは名前がない:03/06/28 11:06 ID:TXNs8j1a
長い長い夏休みは終わりそうで終わらないんだ
別人になる夢を見る 子供の頃の顔をする お〜いぇ〜いぇ〜いぇ〜
7学生さんは名前がない:03/06/28 12:52 ID:0bCoh0Jc
>>5
深津先生のキリ教とってるよ。だけど私も一年だから
どのくらい休んだらアウトなのかはワカラナイ。
来週の授業でテストの範囲がわかるから、休まないで
出てみたらどうかしら?
8明学大魔王 ◆CWh2pwlPY. :03/06/28 14:38 ID:QVEcsazj
>>1
乙だ。
9学生さんは名前がない:03/06/28 16:48 ID:JxoxjlRT
キリ教、深津さんじゃないけど5回位休んだよ。
一応テスト出るけど。撃沈の予感。

>>6
いいねぇ。テスト終ったら、さっさと故郷に帰りたいぜ
10学生さんは名前がない:03/06/28 17:30 ID:WQEDYCuY
さんなに休むくらいなら
大学やめちまえよ
もう来なくていいから

明学にも明学スレにも
11学生さんは名前がない:03/06/28 19:47 ID:bq8lTQao
>>10
人の勝手だろーがボケ
お前に迷惑かかんのか??
12学生さんは名前がない:03/06/28 21:08 ID:ZTRKv50O
さんなに( ゚,_ゝ゚)プッ
13学生さんは名前がない:03/06/28 22:04 ID:kF8XjeGM
もまいらもちつけw
14学生さんは名前がない:03/06/28 22:06 ID:9BT3Igl9
確かに大学で人の出席に口出してくるのって友達くらいだよな。
10が新鮮。
15学生さんは名前がない:03/06/28 22:11 ID:TDfOklLT
>>1
16あたまのかるい1ねんせい:03/06/29 00:27 ID:Wpe9kx6w
>>1 おつ でする。

>>5
ふかつせんせのキリきょうでもんくたれてたヤシですコンバンワ。
だいたいは>>7さんのとおりだよ。ノートもあまりとらないしテストはラクかとおもわれ〜。
でも、しゅっせきとかとちゅうたいじょうにキビシイからキチー、かもです。
がんがれ…

きそゼミ&えいごであおいろといき。
それなのに、このまえはんじゅくヒーローかってきちゃった。どうしよう。
1724しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/06/29 02:47 ID:SD/SYIRS
れぽーとカキカキφ(。。)

・・・1500字以上って勘定できる( `□´)クワ!
18学生さんは名前がない:03/06/29 03:18 ID:AnD8fH0M
学校来たくないやつは来なければいい。
学校来たいやつは来ればいい。
19学生さんは名前がない:03/06/29 06:46 ID:rgOdZPXK
一人暮らしですが、成績は親に夏休み送られますか?
20学生さんは名前がない:03/06/29 07:23 ID:IzcorvOo
もちろんでし。」
21学生さんは名前がない:03/06/29 09:49 ID:Cid+AWEW
送られないよ。2月ですよ
22学生さんは名前がない:03/06/29 13:27 ID:gqlkbKpd
>>1さん
おつかれさまです。
戸塚オフはいかがでした?飲み屋にいったりしたんでしょうか?
23学生さんは名前がない:03/06/29 18:48 ID:fXOi5lG1
>>12
わけの分かんねーこといってんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!
死ねよ( ゚,_ゝ゚)プッ
24学生さんは名前がない:03/06/29 20:27 ID:2Mcmfymv
>>23
( ´,_ゝ`)プッ・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
25学生さんは名前がない:03/06/29 21:51 ID:2wvbNlNT
>>23
(・∀・)ニヤニヤ
26学生さんは名前がない:03/06/29 22:59 ID:fXOi5lG1
>>24
(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・言葉話せや( ´,_ゝ`)
27学生さんは名前がない:03/06/29 23:28 ID:2Mcmfymv
>>26
(´ι _`  )
28学生さんは名前がない:03/06/29 23:41 ID:fXOi5lG1
>>27
(´ι _`  )で??
ものすごく釣られてるな俺
29学生さんは名前がない:03/06/29 23:42 ID:ohn3gglM
あーあ。
明日月光かよ。
30学生さんは名前がない:03/06/30 00:35 ID:eAryTjdO
社会心理のレポート終わんねー
31(・∀・)いいとも!:03/06/30 02:44 ID:OQzJgRAE
(・∀・)/~~~omaira-motituke
3224しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/06/30 23:33 ID:WJVgpZu/
明日の13時提出レポートのチキンレースはじまりはじまり〜
デッドラインは13:05だ〜♪

・・・_| ̄|○ イイカゲンガクシュウシヨウヨジブン
33学生さんは名前がない:03/07/01 00:02 ID:DErtxH37
6限の講義の時にお腹が思いっきりグーグー鳴っちゃって
後ろに座ってた女の子たち3人組にクスクス笑われました。
死ぬほど恥ずかしかったです。
34学生さんは名前がない:03/07/01 06:42 ID:HQFKCe1O
>>30
今終わったよ。規定にはとどかなかった・・・
目は冴えてても、頭が働かない。悲しい。
3530:03/07/01 07:30 ID:RLfnH7oy
>>34
俺もさっき終わった。なんとか規定に届いたよ。
内容は非常に浅く微妙なものだが(w
3624しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/01 07:34 ID:RhISz0p3
うちも今終わった・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
寝よ寝よ
37学生さんは名前がない:03/07/01 08:02 ID:rRSXrJ3Q
折れも内容が浅はかなので先行研究の量といかに論理的思考したかでポイント稼ぎマッ酢
38学生さんは名前がない:03/07/01 08:07 ID:HQFKCe1O
寝るべきか、このままねばるべきか・・・
とりあえずシャワー浴びてこよう。マスカラも落としてないし。
39学生さんは名前がない:03/07/01 22:58 ID:G8FZt82n
ところで、誰か授業のノート売ってる業者とか個人とか知らない?
40学生さんは名前がない:03/07/01 23:30 ID:k/SxzUbD
すいません。どなたか月曜5限の太田先生の経済学取ってる方いらっしゃいますか?
テスト範囲がわかったら教えて戴きたいのですが・・・(´Д`;)
41あたまのかるい1ねんせい:03/07/02 00:23 ID:n4m+0ODN
かようび1じげん、いちかわせんせのしんりAのテストはんいおしえて〜〜〜!
きょう、おねぼうさんしちゃったんだよ〜〜〜 つД`)ジブンノバカバカー

>40
とってるけど、はんいいってたっけ……アレ?
とりあえず、いま4しょう「貨幣の機能」やってるところ。ワカッテナクテゴメソチャイ
42学生さんは名前がない:03/07/02 18:49 ID:2EmbBV0B
太田先生の経済学は去年取ってましたわ。
あの先生は講義は分かりやすいし、単位はかなりサービスしてくれるし、
いい先生でしたよ。
43学生さんは名前がない:03/07/02 19:01 ID:iwp0kxqy
日本文化論が微妙にやばい
44学生さんは名前がない:03/07/02 20:01 ID:5uI9RLaz
お願い(><)誰かチャペルレポートこのスレに載せてください。もしくは、どんなこと書いたか詳しく教えてください(;;)ほかにレポートでなかなか手をつけられなくて。。。お願いします。
45学生さんは名前がない:03/07/02 21:12 ID:VVVUU/Pm
おいおい、甘い事言ってるんじゃないよ。それに、あれは礼拝してその場面を描写して感想書けば出来上がりだろう。助けを求める間にかける。頑張ってみろ。
46学生さんは名前がない:03/07/02 21:25 ID:H/8rnn3+
今日掲示板で発表されたテスト日程見たら、木曜1限 谷川先生の地理学がなかったんですが、
この授業の成績評価ってレポートとかですか?もしかして明日テストとか・・・
47学生さんは名前がない:03/07/02 21:31 ID:2EmbBV0B
>>46
自分は去年その木曜1限の谷川先生の地理学を受けましたが、
テスト期間中ではなく最終講義でテストを行ってましたよ。
予定表に載ってないって事は、今年もそうなんじゃないですか?
48学生さんは名前がない:03/07/02 21:46 ID:5uI9RLaz
みなさん去年どれくらい単位おとしました?自分は40しかとれませんでした。やっぱり少ないですか?
49学生さんは名前がない:03/07/02 22:20 ID:Kb2mH1dw
>>46
谷川センセの地理学は、明日テストだよ。
遅刻しないで絶対においで。試験を受けないと単位は
あげないってセンセが先週の授業中言ってたよ。

範囲は四月からの授業全部。穴埋め・選択問題と
ビデオについての記述が少々。
50学生さんは名前がない:03/07/02 22:26 ID:MN+MZuZp
>>49
自分も明日地理学受ける
「地理学だから場所が大事」と先生が言ってたのに
ビデオの地名を写せなかったもうだめぽ
51学生さんは名前がない:03/07/02 22:53 ID:Kb2mH1dw
>>50
これ参考にして。
もしツタヤでレンタルしてたら、即効借りて徹夜してでも
見たほうがよいと思われ。地名はちゃんとメモしてね。
ttp://club.buenavista.jp/ghibli/product/?cid=305
5250:03/07/02 22:58 ID:MN+MZuZp
>>51
サンクス。君はいい人だな
でもその回はしっかり見たのです
感想に「腹が減ってきた」と書いてしまい先生に健康的だと言われたw
というかどの回もしっかり見てたのだけど地名のことを忘れてた・・・
牧場とか、今からググッてみます。ありがとう
53明学大魔王 ◆CWh2pwlPY. :03/07/02 23:24 ID:S2F21nPY
明日から試験前最後の授業となるな。人が通常よりも多くなることが予想される
54学生さんは名前がない:03/07/02 23:43 ID:GesvJMCU
皆さんレポートは手書きですか?
55学生さんは名前がない:03/07/02 23:59 ID:+90mrm/J
レポート制作の休憩にちょっと覗きにきました。
今夜は徹夜カナァ…(´・ω・`)
レポートの教科はなんとかなりそうなんですけど、テストの教科が不安です。
債権法とか物権法とか親族法とか民法総則とか、単位取れる気が全然しないです…。
法律ってむずかしいですね…。今年これら落としたら本気でヤバイですわ。
何か勉強するコツとかってないですか?
そんなのないですかね…。
56学生さんは名前がない:03/07/03 00:09 ID:wuMDcUz5
46です。

>>47 49 50 51
ありがとうございます。まさか明日だったなんて。
授業にほとんど出てないんですが、試験だけでも
なんとかなれば、まだ間に合いますか? 穴埋め・
選択問題といっても、どんな話題をやっていたのか
分からなくて・・・ 北海道の話をしていたことぐ
らいしか・・・
57明学大魔王 ◆CWh2pwlPY. :03/07/03 00:09 ID:6GhhPv+f
>>54
我輩はパソコンを使う。手書きよりその方が楽だからだ。
あと、手書きはNOという先生はいるがワープロはNOという先生がいないため
>>55
うむ。がんがれな。我輩はもう少しで寝る。明日は9時ごろまで寝るつもり
58学生さんは名前がない:03/07/03 00:21 ID:34/ojvXW
>>57
がんばります。おやすみなさいませ。
5955=58:03/07/03 00:23 ID:34/ojvXW
あぁ…↑は55です…すいません。
ID変わってました。
60学生さんは名前がない:03/07/03 00:41 ID:KKrHLBNU
レポートと試験とどっちがイイですか?
私は、取りこぼしがないからレポートの方が好きなんだけど
よく考えたら、レポートの方が時間かかるんですよね
レポート2/5 試験3/5ぐらいの配分がいいような気がするけど
今期は試験の方が多くて・・・・
61(・∀・)いいとも!:03/07/03 00:49 ID:7G61SJQk


     ⊂ヽ  ∧__∧ r''∋
  〜  ヽ`ー(*´Д`)'/ |< 酒だ。酒だ。酒を飲んで試験なんか忘れろぉ〜。
   〜   ̄ヽ    イ ↓
    〜    〉   / E田ヨ
 〜    /⌒   〈
  〜   ノ /~`⌒> )
   〜 (__ノ   / .ノ
   〜     (__つ 
62(・∀・)いいとも!:03/07/03 00:50 ID:7G61SJQk
そるそる卒論書きますよ、age
63学生さんは名前がない:03/07/03 01:59 ID:ABfNiLRP
何でテスト13個の内で11個が第一週にあるんだ〜!
2週にテスト期間を分けてる意味が全然ないやん・・・
ホントにもう、明学は。
しょうがないから、死ぬほど頑張ります。
6424しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/03 04:02 ID:cM6su4Uw
レポートあと2こかぁ・・・アハハアハアハ(´ρ`)
65学生さんは名前がない:03/07/03 04:09 ID:dEjU0Aeg
社会学のレポート何書いていいかさっぱり分からん・・・
指定された本も全部読み終わりそうにないし。
もうあきらめよっと。
66学生さんは名前がない:03/07/03 04:16 ID:r/ytA5Zt

さてと、そろそろ寝るか
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

 おまえらも、適当なとこで切り上げろよ。おやすみ〜
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

67(・∀・)いいとも!:03/07/03 04:28 ID:kk3eD+fz
>65
社会学って山田しゅうじタンの社会学?
1年の時の彼のテストは楽だったな〜
カンニングし放題だったし・・・
今も彼の授業は人沢山いるのかな
テストは難しくなってるのかな
知ってる人詳細キボンヌ!
68明学大魔王 ◆CWh2pwlPY. :03/07/03 11:29 ID:6GhhPv+f
>>63
我輩、3年後期に引き続き、今回もすべて1週目だぞ
69学生さんは名前がない:03/07/03 12:44 ID:B6wgr5iS
イギリス演劇の新谷先生のレポートの詳細を
知ってる人がいたら教えてください。
70学生さんは名前がない:03/07/03 16:05 ID:qkkznUO/
文学部の科目のレポート、試験情報なら何でも聞きたいくらい
せっぱつまっている。
71学生さんは名前がない:03/07/03 22:55 ID:TiIoqWxl
教務課のIdとパス変わってるね。
テスト日程わかんねーよ
72明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/03 23:00 ID:6GhhPv+f
>>71
1ヶ月以上前に変わってるぞ(w

晒すのはまずいからヒント
昨年のパスワードにある数字に1を足し、あとは昨年と似たような感じ

トリップ成功してたら変更しますた
73明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/03 23:02 ID:6GhhPv+f
ということでトリップ変更しますた
74学生さんは名前がない:03/07/04 01:11 ID:e+XiGuI8
国際経営論のレポート終了〜
皆さんおやすみなさい。
75学生さんは名前がない:03/07/04 01:35 ID:7iyxwNHS
おやすみ〜。
76あたまのかるい1ねんせい:03/07/04 01:41 ID:HvxMY0NH
みんながんがってるね…ぶじおわったひと、あきらめたひと、みんなおやすみなさい。
あした1じげんめ、れきしがくテスト。

まいかいじゅぎょうはでてたけどハデにねんねしてたからじしんないや。だめぽだ〜
7724しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/04 02:15 ID:qq+qXmGI
国際経営論レポート開始
チキンレースのはじまりはじまり〜( ゚∀゚)
78学生さんは名前がない:03/07/04 03:20 ID:AhYHePsY
レポートオワタ・・・寝よう
79学生さんは名前がない:03/07/04 04:11 ID:01vc55k/
>>77
レポート両面プリントに
百万パレットゾーソ
8024しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/04 09:21 ID:qq+qXmGI
いまレポートおわったよ・・・
5限からだから寝るわ

     ∧_∧
     ( ・∀・ ) オヤスミー
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
81明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/04 09:25 ID:shonYmfc
>>80
なんだ、1限のほうではないのか。
まあ、乙。ゆっくり寝てくれ。
82学生さんは名前がない:03/07/04 15:43 ID:k/sE4u27
>>44
ネット上に青学だがチャペルレポートがあったから参考にしる。
http://homepage2.nifty.com/kuidaore-yosihumi/rinri.re3.htm

>>60
漏れはネットを使えばレポートの方が簡単だと思う。
レポートのテーマをネットで検索→ワープロソフトにコピペ→多少アレンジ→完成!
こうすれば5000字ぐらいでも2時間もあれば書ける。

>>68
ということは後期は清水とらなかったのかw
しかし経営学科はほとんど一週目で
経済学科は二週目が多いのは相変わらずだね。
教務課はなんでうまく分けられないんだろう?

そういえばいろいろ検索してたら
青学の講義情報データーベースなるものを見つけた。
http://www.aogaku.org/ja/study/index.html
明学の先生も監査論の八田、政治理論の押村と添谷(添谷は過去問もある)
なんかが載ってるからとってる人は見ると参考になるかも。
83明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/04 16:43 ID:shonYmfc
>>82
とったけど試験放棄したε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
84学生さんは名前がない:03/07/04 21:13 ID:MK0cYdv1
age
85あたまのかるい1ねんせい:03/07/05 00:08 ID:/Nw49jE9
3じげんめのほうがくA、ろくでもないバカップルのとなりにすわってもうてウチュ… つД')

たんにこうぎちゅうイチャついてるだけならウザいだけだし、かまわないよ…
でも、おねがいだからライターつけないでくだちぃ。しかいのはじでひがユラユラしてるのをみるのは
しょーしんもののわたくしにとってはけっこう うわああああああ(AAりゃく
86学生さんは名前がない:03/07/05 00:30 ID:2EJZtW5u
質問です。
一年で取れる単位に上限がある学部ってありますよね。
自分はその学部に所属しているんですけど、
例えば、上限が50で、春25、秋25の合計50を登録したとします。
で、春に20単位しか取れなくて、5単位落としたとします。
その場合秋に5単位追加登録することは可能でしょうか。
87学生さんは名前がない:03/07/05 00:51 ID:HxHpS2US
出来たら苦労しねーよ。
88学生さんは名前がない:03/07/05 01:43 ID:CHYuOX7G
つーか一年で獲れる単位に上限が無い学部なんてあるのか?

89学生さんは名前がない:03/07/05 01:51 ID:SgpFs6Tc
国際って制限無しじゃなかったか?
90学生さんは名前がない:03/07/05 02:19 ID:2EJZtW5u
>>87
もしかしたらって思って聞いてみたんですよ。
できないんですね。そりゃそうですよね。
ありがとうございました。

>>88
ニ部の友達が「うちは上限ない」って言ってました。
91明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/05 10:19 ID:twB4P8g/
age
92学生さんは名前がない:03/07/05 11:21 ID:wva+YsJP
俺は仏文だから44が最高だよ〜
低すぎ。
93学生さんは名前がない:03/07/05 13:13 ID:JK0Y537G
制限が厳しいぶん卒業要件が少ないんだから良いじゃないか。
94学生さんは名前がない:03/07/05 19:24 ID:GVEFNqVF
仏文は46単位まで履修できますが何か?
95学生さんは名前がない:03/07/05 19:50 ID:TpnKfqgx
今年の憲法はダメぽだな・・・。
96学生さんは名前がない:03/07/05 21:03 ID:DR2a3Cr8
スポ科のレポート出し損ねた
落ち決定
鬱氏
97学生さんは名前がない :03/07/05 22:11 ID:Ap/6V05l
どなたか、月4の加藤先生のキリスト教の諸相のレポート課題内容
ご存知でしたら教えてください・・・
98学生さんは名前がない:03/07/05 23:07 ID:/QBtFfEY
うちのクソ女がさんまのから騒ぎ出始めやがったぞ・・・この恥さらしが・・
99(・∀・)いいとも!:03/07/06 00:04 ID:xKgj2LP9
>98
漏れも見たYO!
まあ、恋の馬鹿騒ぎに出ても後列に出る馬鹿女だから
放置してたら直ぐに消えるでしょ。
クソ女は流石に言い過ぎだYO!
あのくらいの、かわ(・∀・)イイ!娘は他にも
うちの大学にはイパーイいるのにね。
広告研究会主催のミス明学に応募するヤシと同レベル。
本当にかわ(・∀・)イイ!娘はそんなとこ
出る必要もないんだけどね。
100学生さんは名前がない:03/07/06 00:44 ID:DKyD1dIU
気になったのでから騒ぎのHP見てきたが、まあフツー・・・・。
そのうち消えるんだろうな。可もなく不可もなくって感じだから叩かれも崇められもしないタイプか?

リンク貼っとく
http://www.ntv.co.jp/koikara/profile10/arai.html
101学生さんは名前がない:03/07/06 00:57 ID:Ho64gRxC
この人と同じバスに乗ったことがある
から騒ぎの話してた
102明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/06 01:01 ID:jWIwfL60
>>100
100(σ・∀・)σ ゲッツ!おめ

感想
ブス。ぜんぜん美人でない。よくいる田舎モンが背伸びしてるの見え見え
結論
明学の恥さらし
103学生さんは名前がない:03/07/06 01:02 ID:6R2F5VqI
>102
禿同。
正直、勘弁してほしい・・・
104明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/06 01:10 ID:jWIwfL60
>>103
あれぐらいでテレビでれるのか・・・身体を(ry

あの程度でテレビに出ると月曜から
「あの顔で明学といってテレビ出るのは勘弁」という話がいたるところから出そうな悪寒
tu-ka、我輩は知り合いとそういう話をする予定だ
105学生さんは名前がない:03/07/06 01:15 ID:DKyD1dIU
叩かれてんじゃん(w
から騒ぎの娘よ、リンク貼ってすまんかった。
106明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/06 01:18 ID:jWIwfL60
>>105
叩くだろ、普通は(w

何学部だろうな?この小娘は。
見た目派手そうだから経営辺りが臭うが・・・(TV作りのため派手目にしているであろうが)
107学生さんは名前がない:03/07/06 01:45 ID:MdRJKtCG
せめて面白いことの一つでもしゃべればいいのに。
ブスとまでは言わない。まー普通でしょ。ほんとフツー。
108学生さんは名前がない:03/07/06 10:28 ID:6eumx2hj
新たに加わった3人の中では1番の光りをトーク面では一瞬放ったような気がしたが・・・
まぁ内容は覚えてないがなwそして、いらないがなw恥さらしマンセー
109学生さんは名前がない:03/07/06 11:51 ID:TXRN13AW
人前じゃなんも言えない
おまえらがグチグチ言うな
110学生さんは名前がない:03/07/06 13:23 ID:MdRJKtCG
とりあえず明学の恥さらしにならないようにしてくれ。
111学生さんは名前がない:03/07/06 14:11 ID:LeCGA+/I
明学の恥さらしって、明学に何のユメ見て言ってんだか。
112☆03sg☆:03/07/06 16:07 ID:j9llmPb2
あの。。楠本先生の法学取ってる人いませんか??もうかれこれ2ヶ月位
授業出てなくて。。笑 
明日前のほうに座ってるまじめそーな人に話しかけて、ノート貸してもらおうかと思うんですけど、
そーゆーのってアリですよね??
113学生さんは名前がない:03/07/06 18:08 ID:L9mIjk8Z
>>112
俺はお前みたいな人間は死ねばいいと思う。

ノートが欲しけりゃ、授業に出ろ。
お前みたいな奴にノート貸して、何のメリットがあるんだ?
メシでもおごってくれるのか?
114学生さんは名前がない:03/07/06 19:18 ID:Jsk6ov+8
>>113に一票 
ノ◎
115学生さんは名前がない:03/07/06 19:24 ID:6JhBDASJ
>>112
友達でもない人にノートをタダで貸してくれは失礼
せめて他の講義のノートと交換とかしないと失礼
116学生さんは名前がない:03/07/06 19:26 ID:yC9OsIKd
こらこら弱いものいじめはやめなさい
>>112にもそれなりのたいした理由があるんだろう
・・・まさかただサボってたわけじゃ?
117学生さんは名前がない:03/07/06 19:30 ID:3gKzfl5g
サボりイクナイ!
118学生さんは名前がない:03/07/06 19:57 ID:TkNj/C7E
。。笑

↑これがむかつく
119在校生:03/07/06 20:38 ID:af31tpAI

明学って歴史は超一流なのに多くの学生が五流位だよね。

俺も人のことは言えないが。
120明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/06 21:02 ID:cGPKXRBD
>>112がネタだったら笑える
本当に必死だったら( ´,_ゝ`)プッ

>>119
うむ。我輩もそれは痛烈に感じる。
何かを0から始めようとする輩が少ない気がする。ただ、流れにまかせて学生生活送ってる気がするな


とりあえず、これから土曜日は「故意の空騒ぎ」をチェック
12124しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/06 21:14 ID:qzsA+yWh
試験についての情報(範囲からノートまで)がほしいならある程度、自分から
何かを提供したほうが、いいと思うぞ。
ここで募集するんなら手持ちのノートを書いておくことをおすすめする。
ノートすらない奴は・・・メシでも書いとけ


求:原価計算論(月3)のノート
出:保険論(月4)ノートか経済学概論(金6)ノート(多少穴あきアリ)

去年のノートとかも使えると思う気がす
・・・荒れたらスマソ
  
  

122明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/06 21:25 ID:cGPKXRBD
>>121
原価ほしいか?昨年のだが
ただ、原価は明日の授業で佐藤が出そうなところを言ってくれる。
そこで持ってないところが出そうなら募集掛けたほうがいいのでは?
123学生さんは名前がない :03/07/07 01:09 ID:wHmvp/Xw
来年の新卒職員、内定でたみたいだ。
ウン百倍の倍率で採用されたとは思えないのが、今の職員・・・。
124学生さんは名前がない:03/07/07 02:10 ID:hfq8nNVH
>>112
とりあえず、楠本の法学は最低でも最後の授業に出てテストに出す論述の題を聞き、
尚且つ出された題5つの内3つは事前に解答を作らないと取れない。
さらにあの授業はかなりノートをとるので、ちゃんと出てノートとらんと厳しい。あと六法もよう使うなぁ。

結論:あきらめろ。
125学生さんは名前がない:03/07/07 02:38 ID:H9Z0gAUa
ほんとうに単位ほしいなら、プライド捨てて他人にノートせがめ。
土下座でも金でも飯でも。
それが出来ないなら、あきらめろ。
12624しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/07 19:25 ID:aKq3n54I
あげ
127学生さんは名前がない:03/07/07 20:09 ID:gCaVuBd0
>41 あたまのかるい1ねんせい さん
亀レスで申し訳ありません。ありがとうございました!
今日テスト範囲言ってましたね・・。がんばりましょう・・。

社学の期末レポートにまだ全然手をつけていません・・。
みんなはもう着々と進めているのでしょうか・・・。゜д゜)鬱死・・・
128学生さんは名前がない:03/07/07 20:47 ID:2Pw2QkkI
112が酒井彩名ばりのかわいい娘で礼儀も正しかったら、
突然頼まれても俺は貸すね。完璧なノートを。
しかし試験前に頼んでくるのは、
大体中途半端なギャル系で態度も厚かましいのばっかり・・・。
これは男にも言えるがな。
129学生さんは名前がない:03/07/07 20:57 ID:2Pw2QkkI
ついでだから一日一善しよう。
>>97
フェミニスト神学における聖書研究、聖書考察の問題点について。
2000字〜4000字。題名は↑のままではなく、
問題点を自分で設定して、ふさわしいタイトルをつけること。
出席はとってないから、もしもほとんど授業に出てないんだったら、
来週の補講は必ず来いな。
130学生さんは名前がない:03/07/07 22:14 ID:curCM8dk
明日英語Rのテストですわー。
でも牧野晴美先生は非常に優しい先生で相当点が低くても単位をくれるらしいから嬉しい。
頑張るデ。
131明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/07 23:20 ID:9LEyYZmJ
112が水瀬名雪ばりにかわいい娘で天然入ってて
イチゴサンデー7つとか言われたら我輩はノート貸すね
132学生さんは名前がない:03/07/08 01:08 ID:l+Or0RDe
誰か〜!太田の経済学と高橋の情報科学の試験範囲教えて下さい!

ハァ、しかし身内の不幸で今週は学校に行けない・゚・(ノД`)・゚・
133学生さんは名前がない:03/07/08 02:29 ID:K0bK7pGj
>>129さん
本当にありがとうございます!!
前半は割りと出てたのですが、6月から通院で4限間に合わなくて・・・。
英文系でしたら、お礼にノートか課題内容提供できますが
何かありますか??
それと、酒井彩名似じゃなくてごめんなさい。
134学生さんは名前がない:03/07/08 04:02 ID:W8kT4L7n
明学大魔王まじうざい。
135学生さんは名前がない:03/07/08 04:43 ID:alz9s3RR
どうでもいいが酒井彩名カワイクナイ!!そして明学大魔王うざいに禿げ同、前からこんな奴だったっけ?
13624しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/08 09:46 ID:uSMStQcB
>>131
うざいって程まではいかんが、そーいうネタも程々にな( ・ω・)y─┛~~~
てか逆にうざいって言ってる人間は元ネタ知ってるわけで・・・。
あと、原価計算論の過去ノートホンキで頼む鴨
そんときゃよろすく_| ̄|○ノシ




137明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/08 10:03 ID:vy9gKArT
>>134-135
最近、また書き込みを多くしたからそう思えるのではなかろうか。
少なくとも我輩はうざいとか言われてもあまり気にしないのであきらめるのだな
>>136
そうだな。しばらくはオタネタは封印することにする
138学生さんは名前がない:03/07/08 19:14 ID:mSzaHQld
テスト近くて頭に血が上ってるんだと思われ。
今からあがいてもしょうがないのにねえ。
頼る人がいないからここで憂さ晴らししてるんじゃないの?
>>137
うむ。引っ込むことないよ。
139学生さんは名前がない:03/07/08 22:14 ID:LNqMaOrk
7/8付朝日新聞15頁に横浜校舎のバスの改正時刻表が出ました。
切り取って使いましょう。
140学生さんは名前がない:03/07/08 22:14 ID:LNqMaOrk
>>139
夕刊ね。
141学生さんは名前がない:03/07/08 22:35 ID:2uvw9tis
大魔王、キャラ変わった?
142学生さんは名前がない:03/07/08 23:19 ID:nQai5cz4
>>139
出てたね。
なんだかな〜 住民の騒音云々書かれてたけど
1時間に3本って異常だろ。正常になったってことで。
143(・∀・)いいとも!:03/07/09 00:49 ID:2rj4gtFq
約2年ぶりに、戸塚校舎に逝くでつけど、
戸塚の学食のメニューって変わってるのかな?
お昼は食堂で食べる予定なので、
おすすめメニューがあれば教えてYO!


144学生さんは名前がない:03/07/09 02:03 ID:M0+9NwUs
>>143
メニューどころか、
食堂そのものが去年の年末に改装されたからなぁ。

とりあえず1階から3階までひととおり見て回って、
それから何を食べるか考えたほうがいいと思う。
145学生さんは名前がない:03/07/09 02:48 ID:fn/VDEUh
たかが1時間に3本のバスの音に耐えれないなんて・・
146学生さんは名前がない:03/07/09 08:05 ID:oCV5rT6U
>>145
>耐えれないなんて・・

「耐えられないなんて・・」
14724しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/09 09:37 ID:8ufhvOKj
いま流行りのら抜き言葉でつね( ・ω・)y─┛~~~
148_:03/07/09 09:41 ID:dHxETIRF
149国際学部生:03/07/09 09:50 ID:JfGoTwTa
求)火曜4.5限、勝俣先生の南北問題の
テスト内容について情報。それと、出席率0%でも
単位はとれますかね?>南北問題

出)求める授業の情報。社学と国際なら大体は提供可。
150学生さんは名前がない:03/07/09 14:42 ID:pBmp4TID
バスの本数は倍増したが、
値段は210円のままなのかい?
151学生さんは名前がない:03/07/09 18:09 ID:838Z8m7d
>>143
2時過ぎから登場する「できたてかつ丼」はおすすめです。
152学生さんは名前がない:03/07/09 22:56 ID:K7JdOJEq
>>151
ウソだよ、あれ糞不味い。
153129:03/07/09 23:37 ID:fEZE1FWI
>>133
英文じゃないのでいいっす。
でもその気持ちに惚れたっす。
レポの参考文献になりそうなやつ、
先週大量に借りて明日返却するので、
探すなら明日の図書館は狙い目っす。

一日一善のおかげで、もらいそこねた授業のレジメ、
最終日に無事全部げっつ出来た!前期フル単狙うわ。


154学生さんは名前がない:03/07/10 00:20 ID:nBtwcHsX
どっかに補講の時間割りってないかな?
155学生さんは名前がない:03/07/10 00:21 ID:f+eSE0v5
明学って遊んでるっぽい人多いけど
みんなやることはしっかりやってるんですよね。
特にねらーの明学生なんてみんなしっかりしてて頭よさそう。
自分みたいに「適度に地味で遊んでなくて授業にもちゃんと出てるけど
授業についていけてない人」が少ないと思う。

本当にダメだ、落ちこぼれだ自分。中学の頃から文章力が向上してない。
大学生に必要な思考力が備わってないんだ。
テストの論述問題なんて60分ほどじゃ10行位しか書けなそう。
というか、実際キリ教で前期の感想を書かされたんだけど
ちっとも書けなくてヤバイと思って周りを見回したら
10分少々の時間でみんな用紙に小さい字でビッシリ書いてて驚いた。
谷川地理学のテストでも時間が全然足りなかったし…。
あたまのかるい1ねんせいさんが凄く頭よさそうで
自分同じ1年なのにこの差は…。初めての論述テストがとても不安です。

必修が全部持ち込み不可だし…もう逝くしか…・゚・(ノД`)・゚・。
156明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/10 00:23 ID:OKhIj4BB
>>155
始まる前から弱音を吐くでない!
まだ1年生なら先は長い。今がゴールではなく卒業のときゴールと思え
がんがれ(`・ω・´)
157学生さんは名前がない:03/07/10 00:36 ID:wDDNtVCE
>>155
日記つけたり本読むなどして文章力つけれ。明学受かったんなら偏差値56以上の頭脳はあるはず。
158学生さんは名前がない:03/07/10 00:48 ID:QIYuzHxF
自分が予備校で受けていまだに役立っている論文対策を一つ。
とりあえず論理的に。一つの問題点をあらゆる角度から検討して、反論してみたり、肯定してみたりとかしてればしょぼい考えでもらしく見える。
で、そんときに逆転の発想ていうか少数派的な立場とかにたつといいと思う。できたらね、
大学教授ってなんでも知ってる人だからみんなが言いそうな意見とかって飽き飽きしてるらしい。
そんなとこに、マイノリティーな意見がくりゃポイント高しですよ。
知識とかはそーゆーときに持ってると役立ってるかな〜ってくらいだと思うよ。
とりあえずは頑張って論理的に書けるようになるよう頑張れ!
真面目にやっていきゃそのうち発想力、思考力とか上がってくるのがわかるよ
159学生さんは名前がない:03/07/10 02:16 ID:qYJ9sIhs

>>155さん

他人事に思えない。私もいま1年。レポートなんて書いたこともなかったし
書き方なんてもちろんわかんなかった。
みんなちゃんと書いてるのを見てると本当に焦る。だからよくわかる。
それでも、内容の良し悪しはは別としてレポートを10本近く書いて提出したよ。

私がやった勉強方法は、新聞の社説をプリントアウトして、それを400字に
要約する方法。ちょっと難しい内容の社説だったら、その日はやらなくてもいい。
もちろん社説の内容を理解できないときもあったけど、「現代用語の基礎
知識」などで、わからない用語を調べる。

また、わからない言葉などは、とにかくネットで色々検索する。
たとえばyahoo!で「WHOとは」などと入力してみる。説明しているサイトに
ヒットするはず。

本を読むのもいいけど、社説を要約して手書きで清書すると、書くことに
慣れてくるよ。あとは、朝日新聞の「声」欄(読者投稿)を読んで、その方の
意見に反論してみる。または同意してみる。短くても、それだけでレポートの
練習になるよ。

155さんは、ネットを見ることができるみたいだから、なんとかできるはず!
夏休み期間に、週に3回でもいいからやってみて。私も頑張るよ。

朝日社説
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

現代用語の基礎知識
ttp://www.infoseek.co.jp/GHome?pg=gn_top.html&svx=100302&svp=SEEK
160学生さんは名前がない:03/07/10 12:36 ID:BgIVCyRG
>>143
(゚д゚)<タンタン麺がお勧めだYO
16124しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/10 14:28 ID:YGurPB4S
決して試験前だからってあせってるわけじゃないけど・・・

以前ここで持ち上がったオフも兼ねた試験勉強会イン白金は
もう立ち消えしちゃったのん?
もしまだ皆やる気があるんだったら土曜日あたりが日程的に適当&限度かと
提案してみる。

・・・てか大魔王、土曜日デートしてくれ(・ω・)
いや、決して試験前だからってわけじゃないよ
いや、決してノートが目的ってわけじゃないよ
いや、決して原価計算論が切羽詰ってるわけじゃないよ
・・・違うってばぁ(つーと)
162学生さんは名前がない:03/07/10 14:49 ID:qYJ9sIhs
>>161
女でも参加OK?
行きたいな
163学生さんは名前がない:03/07/10 23:06 ID:wE7Oxc26
サイゲーって去年のノートとか時限違うノートとか意味ねえかな
164学生さんは名前がない:03/07/11 00:33 ID:7cseztE7
すいません、自分は白金木曜3・4限連続講義の淺木先生の会社法を取ってるんですが、
これって試験日程で4限の方だけにしか載ってないんですが、
4限の時間だけ試験を受ければいいって事でしょうか?
連続講義を受けた事ある方、どうか教えてくだされ。
165学生さんは名前がない:03/07/11 03:41 ID:ePZCVYUf
テストも3・4限連続だったら凄すぎるなww
166サップ:03/07/11 04:31 ID:Y5KHW0Rw
3限ってなってたよ!俺もうけるから一緒だね。がんばりましょ
167sage:03/07/11 06:54 ID:dF60Qado
>>164
4限だけでよかったはず・・・

>>166
168学生さんは名前がない:03/07/11 12:47 ID:FJwMiWhL
試験日程は明学ホムペのどこにあるんですか?
169学生さんは名前がない:03/07/11 13:11 ID:LcYCOTrk
教務部(ただし、パスワードとユーザー名が必要)
170学生さんは名前がない:03/07/11 16:40 ID:1y1MJbfA
心理学部ってやっぱレポート多いんすか?
171明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/11 21:37 ID:rd17BWBV
24しゃい殿
我輩は明日、どうすればいいのだ?
捨てアドでやりとりでもするか?
172学生さんは名前がない:03/07/12 01:45 ID:qc9ueN/R
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
17324しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/12 07:47 ID:m04m2JL+
本日のオフは参加者があんまいなくてムリっぽなので中止しまっす。
やっぱやっつけ仕事だったってことでひとつ(´・ω・`)スイマセン

>>明学大魔王氏
そうやねぇ、15時に7F図書館のはじっこの閲覧席とかどうかえ?
そこでGBASPやってるのがワシってことで・・・。
時間、場所等問題あったらカキコおくれ。
お礼はあんまたいしたもんはだせんが、
学食モス(くらい?のモノ)+めくるめくトークってコトで


174山崎 渉:03/07/12 08:22 ID:Q34RSaGy

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
17524しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/12 13:38 ID:m04m2JL+
もう少ししたら、出発するが大魔王はちゃんとこのスレ見てくれた
んだろうか・・・、一応、ケータイでも見れるから、これ見たらなんかカキコよろ
17624しゃい戸塚脱出マンセー(゚∀゚):03/07/12 17:34 ID:3596xofg
明学大魔王と遭遇、ぱれっとぞーんにてトークちう。
177明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/12 22:57 ID:OLsLUCMd
>24しゃい殿
本日は至福な時間を享受させていただき感謝。
気づいたら3時間以上も話していたのには驚いたが。
178155:03/07/13 00:02 ID:s7sGyrfG
>>156-159
レスが遅れて申し訳ありませんでした。只今実家に引き篭ってます(´・ω・`)
自分はレポートなど時間をかけられるものは割となんとかなる方なのですが
何分以内に何文字以上書け、みたいな時間制限付きの問題が不得意で…
なのにレポート課題が一つも出ませんでした_| ̄|○
でも皆さんの温かいお言葉に励まされ、今はなんとか立ち直って勉強してます。
ここの人達はいい人ばかりだなぁ(つД`)
179(・∀・)いいとも!:03/07/13 01:12 ID:kfXgjlgc
>179
オマエモナー

今まで一回しか逝っていない授業があるんだけど
試験だけ受けて取れるかな。
後4単(・∀・)イイ!ゼミで取れば卒業できるから
試験受けなくていいか・・・
交通費も浮くし・・・
180学生さんは名前がない:03/07/13 14:26 ID:t4jn9G/B
そういえば昨日パレゾンの二階でオトコの方ふたりが丸テーブルに座っていましたが。気のせい?
181学生さんは名前がない:03/07/13 14:29 ID:DLHWOEnO
無勉で単位ゲッツ
182学生さんは名前がない:03/07/13 17:48 ID:1gu6qMUa
かなりきついぞ それ
183学生さんは名前がない:03/07/13 20:50 ID:KK1nO4Lz
結局一年で何単位は獲らないとまずいの?
184学生さんは名前がない:03/07/13 20:51 ID:GqCAJfy5

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



185学生さんは名前がない:03/07/13 21:17 ID:wFLSCTv3
>>183
少なくとも32ぐらいは獲らないとヤバイだろ。

さて、俺も単位を落とさないために地誌概説のレポートやらねば。
でも、プリント見てもどういうこと書けばいいのか全く分からん・・・
186学生さんは名前がない:03/07/13 21:43 ID:c9nd0A4E
小田島・キリ教と熊井・文化人類学のテストについて誰か情報提供して下さい。
おながいします。
187学生さんは名前がない:03/07/13 21:46 ID:3+I53fON


486 :すてぃーびぃー :03/07/13 20:51 ID:9nJ9o7LH
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/9066/top.html 
俺のずりねたにも劣るサキちゃん


↑すてぃーびぃーのバカさを見てよ。           
               

             
188明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/14 00:01 ID:NxP1Itad
試験週間スタート
189学生さんは名前がない:03/07/14 00:19 ID:VwH1i8NB
単位取るのがこんなに難しいとは思わなかった・・・
190学生さんは名前がない:03/07/14 00:25 ID:jCqZH8p9
なあに、終わってしまえば9月20日まで楽しく
生きていけるのさ。9月20日は郵便受けまえで赤いバイクを…。
191あたまのかるい1ねんせい:03/07/14 00:37 ID:MGNBT3vN
バイクからおりてきたおにーさんからおてがみひったくってサッサともやす。
あした(もうきょうだ…)のせーじがくがよくわからん。どうしよこまった。

たんいってどれだけがんばらなければおとすのかな…(うしろむき
192(・∀・)いいとも!:03/07/14 00:43 ID:+zm9oMzC
>191
seijigaku って、畠山の政治学?
漏れは1年のとき彼の授業取ってたが
何逝ってるのか訳分からんかった。
彼はまだ授業してるのかな?????


193学生さんは名前がない:03/07/14 01:24 ID:VwH1i8NB
免許合宿追試期間にモロかぶってるんだけど、どーしよー。
追試ってどの講師でもあるもんなのかな
194あたまのかるい1ねんせい:03/07/14 01:32 ID:MGNBT3vN
>(・∀・)いいとも! さん
そうでする。いちおうじゅぎょうは80%いじょうでてるはずなのに…
わけわかめ〜ふえるわかめ〜です。うーん。
やっぱりおちますかね…
195学生さんは名前がない:03/07/14 02:20 ID:OQg3Fxks
>>193
追試ってのは、高校とかみたいな
「試験で赤点とった馬鹿の救済用」ではなくて、
「試験期間中に諸事情で試験を受けられなかった人の救済用」だ。
だから普通の人にはあんまり関係が無い。
諸事情ってのも、教務課に届け出しなきゃいけない。病気なら医師の診断書とか。
それと時々追試のない先生もいる。
その場合はどうにかしてその先生に泣きつくしかないな。
ちなみに試験期間前、つまり通常授業中に繰り上げ試験があった授業については、追試は確実に無い。
繰上げ試験はあくまで先生方の都合と独断で行われ、教務課は基本的にノータッチ。

ってことで、試験頑張れ、後輩どもよ。
196学生さんは名前がない:03/07/14 03:00 ID:dIbO4BFa
フィッシュマンズって明学卒なの?
197学生さんは名前がない:03/07/14 03:52 ID:K51Je0xb
明学一部と青山二部ならどっちがいいんだろ

198(・∀・)いいとも!:03/07/14 06:37 ID:MvOe89So
>194
漏れも出席率それくらい取っていたから
テストできなくても、単位CはくれたYO!

あいつは、まだ授業やっていたのかー
今でも、授業の最前列の真中に座っている人を
うなずき係りに指名して、授業中に頷かせているのかな?
199学生さんは名前がない:03/07/14 06:51 ID:pO72hZ7y
うなずき係りにワラタ!
200学生さんは名前がない:03/07/14 06:52 ID:pO72hZ7y
ついでに200ゲト!
201学生さんは名前がない:03/07/14 07:28 ID:rIbiKN3M
明学氏ね
202学生さんは名前がない:03/07/14 09:59 ID:y4OvnHTs
>>186
小田島のテストはプリントを見ましょう。
もし、4回以上休んでたらその時点でオシマイ。こんなとこかな。
203学生さんは名前がない:03/07/14 11:18 ID:1KJ+sbOL
試験期間中によく見られる現実逃避に走っているのは
俺だけでしょうか?
20424しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/14 11:35 ID:gWuJrG8Z
さて・・・試験に逝くかな・・・
明学大魔王ありがとうそしてさようなら
骨は・・・エリア51にでも埋めてくれ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
205学生さんは名前がない:03/07/14 11:38 ID:Rqluc66L
>>203
同じく・・・
学期末に近づくほどボルテージが下がる。ヤヴァイ
206学生さんは名前がない:03/07/14 12:43 ID:nHVUr0rs
テストやだなぁ。怖いよ。
体調悪くなってきた。
207学生さんは名前がない:03/07/14 12:48 ID:0D3df8Yt
さーて行くか。
だりぃ・・・
208学生さんは名前がない:03/07/14 13:46 ID:hpFloIAe
広谷生物学のテスト
簡単ぽかったけど俺にはかなり微妙だった・・・
つーか大学のテストって一定の時間たつと帰っていいんだね・・・知らなかった
おれゆっくりやってたら みんな帰りだして時間なんかたっぷりあるのに
超てんぱって結局作図の問題間違えたよ
20924しゃい(以下略):03/07/14 14:24 ID:qi1KDDXh
ううう…原価計算論終了。裏は全部できた…ハズ。
表のマテハンまっしろでレッツタイトロープ(゚∀゚)
210学生さんは名前がない:03/07/14 14:46 ID:aThIpXGZ
名前...書き忘れたよ。さよなら。
21124しゃい(略):03/07/14 16:00 ID:OLjHaCRj
年々記憶力が落ちてきてるのを痛感…。もうダメーポ
212学生さんは名前がない:03/07/14 20:05 ID:v0bswDUL
単位を残しに残したツケが4年の今一気にきた。
胃がいたい。そもそもテストというものをほとんど受けた事なかったことに
気付く。
213学生さんは名前がない:03/07/14 20:16 ID:3q2uEK7j
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ←漏れ::::::::: :::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

214学生さんは名前がない:03/07/14 20:31 ID:vECnXDOa
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ←漏れも:::::::: :::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
215学生さんは名前がない:03/07/14 20:34 ID:GTCrnN+L
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ←me too:::::::: :::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

216学生さんは名前がない:03/07/14 20:49 ID:Jr8Dlgyp

    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ←5確の俺:::::::: :::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
217学生さんは名前がない:03/07/14 21:18 ID:QVVRKoUg
完敗、敗北、乾杯。
旅にでるか。
218学生さんは名前がない:03/07/14 21:29 ID:jCqZH8p9
>>217
学割証、発行してもらえよ。
219学生さんは名前がない:03/07/14 21:34 ID:nHVUr0rs
親族法テスト受けてきました。
それなりにできたような気がするけど、
出席あまりしてないから単位もらえないのかな…。
あぁ、どうか単位がもらえますように…。
やっぱ無理かなぁ…(´・ω・`)
220学生さんは名前がない:03/07/14 21:36 ID:QVVRKoUg
>>218
ああ。北海道にフェス見に行くわ。
221学生さんは名前がない:03/07/14 21:43 ID:jCqZH8p9
>>219
先生が男だったらCはもらえる。
222学生さんは名前がない:03/07/14 21:48 ID:3q2uEK7j
ああ、2ちゃんやってる場合じゃないのに。
もうだめぽ だめぽだめぽで もうだめぽ
223学生さんは名前がない:03/07/14 21:48 ID:nHVUr0rs
>>221
女の先生です…
224明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/14 22:16 ID:1ZEBr1Uw
>24しゃい殿
今年の原価計算論は難しかったみたいだな
昨年は配ったプリントと数字を変えず同じ問題をだしたのに・・・とりあえずウソをついてすまなかった

>(・∀・)いいとも!殿
そうか、ゼミがあると試験を受ける量は減るよな
卒論とあわせて8単位(?)分か・・・。我輩も一桁だが試験受けなければならない

>>213-216
とりあえずイキロ
225学生さんは名前がない:03/07/14 22:29 ID:w2xUey6O
ああ、明日の1限市川の心理学だ・・・
教科書あーんどプリント見返してもサパーリ分からん
単位とりにくいみたいだし もうだめぽ
226学生さんは名前がない:03/07/14 22:34 ID:S6oaCivf
>>225
市川の心理学はとにかく覚えれば取れるよ
227学生さんは名前がない:03/07/14 22:42 ID:vECnXDOa
ウウ、熊井の文化人類学どーしよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
どんな感じで書けばいいですか〜??
228学生さんは名前がない:03/07/14 22:52 ID:w2xUey6O
>>226
マジですか?
なら徹夜でがんがれー!漏れ。
229226:03/07/14 22:57 ID:S6oaCivf
>>228
今年はどうか分からないけど
出席も大してせずに教科書の太字のところや
たまにでた講義で赤線を引いたところを重点的に覚えたらとれたよ
がんがれ!
230学生さんは名前がない:03/07/14 22:59 ID:ClJie/T8
去年生涯学習論とった方います?
all持ち込み可のてすとは初めてで、逆に不安が・・・
なにをどう勉強すればいいのか・・・
4回くらい休んでしまったんですが、大丈夫でしょうか?
231学生さんは名前がない:03/07/14 23:06 ID:mqMaKOXw
>>230
大丈夫じゃないよ
232学生さんは名前がない:03/07/15 00:00 ID:DFsHOgIk
>>227
講義内容をしっかりとノートに取って覚えておけば大丈夫かと。
自分で考える論述問題が一つあると思います。
でも、熊井先生の場合50点台ならサービスで単位をくれますよ。
頑張ってくだされ。ってか、自分も頑張らなきゃ。
233:03/07/15 00:41 ID:ouCmrI9p
宮路の憲法いまからじゃ遅いよね。。。。
どうやって勉強していいかわからないよ
234学生さんは名前がない:03/07/15 00:49 ID:t3zacP3K
宮地の憲法は六法持ち込み可だったよな?
おれは出席ゼロだったが、雑学知識+六法だけで単位もらえたぞ。
多分設問二つのうち一つを選択しての論述だから気合でなんとか汁!
235:03/07/15 00:51 ID:ouCmrI9p
おぅ〜持ち込可。
出席0か、俺も似たようなもんだけど、どうにかなるのかな。
とりあえず休むつもりだったけど、受けるだけ受けるか。
236あたまのかるい1ねんせい:03/07/15 01:04 ID:nid+RdF7
>(・∀・)いいとも!さん
ううー、せいじがくはびみょうでもにょもにょなデキですた。
うえーん。
うなずきがかりは………わかんないでーす。いつもいちばんうしろでぼけっとしてまして。

>225
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
もちこみオケだったような…おべんきょしてないや………やだなぁ。
237学生さんは名前がない:03/07/15 08:29 ID://MWDW4N
明治学院にサッカーのサークルってありますか?
238学生さんは名前がない:03/07/15 11:02 ID:N3ZzZUkV
ただいま生還!
はあ、微妙な出来でした・・・
(´・ω・`)ショボーン
あたまのかるい1ねんせいさんどうでした?
239学生さんは名前がない:03/07/15 11:04 ID:N3ZzZUkV
↑225です
240山崎 渉:03/07/15 14:40 ID:Ln9f5uFx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
241学生さんは名前がない:03/07/15 15:29 ID:QHEuJxBH
消費者行動のテストの時間、試験監督のオヤジがケータイの
電源切れ言いながら自分が鳴らしてやんの。
242学生さんは名前がない:03/07/15 17:03 ID:Pr6Y4/JI
地方財政論って何やればいいのー?
助けてください
243学生さんは名前がない:03/07/15 17:24 ID:BDuLKzF/
明治学院=糞
244学生さんは名前がない:03/07/15 17:32 ID:i4aKcdUx
水曜1限のビジネス概論、何故出席点をくれないんだ。
保険担当のおじいちゃん 何いってるんだかよくわかりませなんでつた。
いっつもプリプリしてるイメージしか残ってない。
>>241
ワラタ
245学生さんは名前がない:03/07/15 17:37 ID:5ovQ/iEv
明治大学スレはここですね
246明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/15 17:58 ID:mf/zWSzJ
>>244
保険のおっちゃんというと松島だな。松島は今年限りでいなくなる。
佐藤は原価計算でも出席とらないからそういう方針なのかもな。
247学生さんは名前がない:03/07/15 18:03 ID:N3ZzZUkV
>>241
漏れもワラタ
248学生さんは名前がない:03/07/15 18:06 ID:i4aKcdUx
>>246
そうでつ。松本しゃんでつ。。って今年限りなんですね。
そういや出席取らなくなってから、授業が静かになったとか言ってました。
どうしよう。素直に勉強しよ。。
24924しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/15 18:58 ID:HCQPSAqB
保険論は・・・だいじょぶ出席点あるさ・・・(´;ω;`)
ナンデコウハンシュッセキトラナクナッチャッタノ・・・
250学生さんは名前がない:03/07/15 19:35 ID:J90fbh7a
キリ教落としたかも
とりあえず埋めたけど全然ワケワカランこと書いてしまった
251学生さんは名前がない:03/07/15 20:44 ID:tj93VGru
>>237
あります、4つか5つくらいあります。9月にはサッカーサークル同士で学内戦も
あります。各サークルとも土曜には活動してる感じです。
252学生さんは名前がない:03/07/15 20:45 ID:k0kqGDpZ
>>250 氏ね
253学生さんは名前がない :03/07/15 21:10 ID:fqSR9rVl
テストも心配だが、俺はゼミに入れるのかどうかも心配だ。
なんせ、去年単位全然取ってないから。無理とはわかって
いても何とかならないものかと考える今日この頃。
254明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/15 21:14 ID:mf/zWSzJ
>>253
お主の学科はどこだ?
255253:03/07/15 21:25 ID:fqSR9rVl
経営だ。
256明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/15 21:30 ID:mf/zWSzJ
>>255
では夏休み明けに我輩が作成しようとする経営学科のゼミについてを参考にすると良い
単位数に不安がなくても入れるゼミなどもあるのでとりあえず今は試験に集中汁
257あたまのかるい1ねんせい:03/07/16 00:38 ID:LsyBbrj6
>238
アボ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!!
だったよぅ。1じげんめはきれいにおねんねタイムだったのですた…

ほかのきょーかものきなみあぼーんのおかん……。
どこまでとれてればイキロのかあぼーんなのか…どうもわからんちん。
きょうでぜんたいの70%くらいのテストがおわったほーい。あとはちまちまつぶすだけ…ダトイイナ。
258:03/07/16 00:53 ID:9Cxk6VyH
憲法死亡
259社会学A:03/07/16 00:55 ID:b9a01Xzr
明日の2限の社会学Aはどんな感じで出るんですか??

260:03/07/16 01:04 ID:b9a01Xzr
鶴田の心理学は単位取りやすい?
261(・∀・)いいとも!:03/07/16 05:00 ID:jcJ71k2q
>256
お主はゼミ協の人間かYO!
なるほど・・・・・





262明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/16 07:35 ID:UkgLyDI6
>>261
我輩はゼミに所属していないと公言しておるのにどうしてそのように考え付くのか・・・
我輩の周りではゼミ協なるものを知ってるものがいないぞ

自分がゼミ協のメンバーだと公言しているような発言はやめたほうがいいぞ
263(・∀・)いいとも!:03/07/16 07:50 ID:iFawNmJI
(・8・)エエー
大魔王はゼミ入ってないんだっけ。。
すっかり勘違いしてたYO!

264学生さんは名前がない:03/07/16 13:28 ID:IphisgIa
試験の時、なんせ受験票も記入するの?
答案&学生証があるのに・・・・。
265学生さんは名前がない:03/07/16 18:47 ID:j/YFU9w3
誰かキリ教深津の人(>A<)いない??テスト問題事前に配ってくれたけど、ノートみてもぜんぜんわからないよ〜分かる人教えてください(;_;)
266学生さんは名前がない:03/07/16 18:56 ID:K5d5gYTG
原教授の民事訴訟法取ってる人いますか?
267237:03/07/16 18:58 ID:i9cj9vHh
241さん

よろしかったら名前を教えていただけないでしょうか?
検索かけてもなかなか見つからなくて困ってます。
268学生さんは名前がない:03/07/16 19:32 ID:ODf3Ys+j
出席表の学籍番号記入欄で、
真ん中に傍線があるのは何なんだろう。
269学生さんは名前がない:03/07/16 19:38 ID:zNU5s2sZ
267

事態を重く見た経済学部長
270明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/16 19:42 ID:6joyF8az
>>269
ワラタ
271学生さんは名前がない:03/07/16 20:15 ID:rISu4FJq
>>256
同じく分からなくて困っています。
どうしよう。
272学生さんは名前がない:03/07/16 20:43 ID:ZFQLgDuW
>>268
あの傍線の左右ってどうやって分けるの?
漏れは
03−●●1000みたいに書いてるんだけど
傍線が真ん中にあるから
かなりバランスが悪いYO!
273学生さんは名前がない:03/07/16 21:04 ID:j/YFU9w3
271さんもやはりわからないですか。明後日ですよね。。。誰かわかるひといたらおねがいします(;;)
274学生さんは名前がない:03/07/16 21:04 ID:YY3I3O/p
>>266
(・∀・)ノ
275学生さんは名前がない:03/07/16 21:14 ID:k3v9pdTJ
>>272
Σ(;゚Д゚)ガーン
漏れ03●●−0000って書いてたよ
276明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/16 21:20 ID:6joyF8az
>>275
我輩の周りは
00EB-1○○○
と記入している
>>272みたいなのははじめて見た
277学生さんは名前がない:03/07/16 21:28 ID:KA9Q3ZJk
俺も>>275>>276と同じ。
278学生さんは名前がない:03/07/16 21:46 ID:3bNqimI0
テストって答案は返ってくるのでしょうか?
279学生さんは名前がない:03/07/16 22:16 ID:fu/fUhrp
答案なんて見たくね〜
280学生さんは名前がない:03/07/16 23:20 ID:rsPj9Fqo
>>278
普通ならまず返ってこない。
試験期間中に返却して答えあわせをするような科目はあるようだが・・・
281学生さんは名前がない:03/07/16 23:28 ID:WJZX8qac
>>268
あれは学科を意味するアルファベットが一文字で、
学番も3桁だったときの名残。

以前はたとえば
99A-001
とあれば、99年度芸術学科001番だった。
282学生さんは名前がない:03/07/17 00:00 ID:MNtZZWnl
>>281
まだその方式の学年って在籍してるんだよね・・・。
283学生さんは名前がない:03/07/17 00:18 ID:LnMYSzQt
>264
答案と受験票の両方で、確認を取るからですよ。受験票は、試験監督
が集めるのは、答案が出てるのに受験票が無い、という事態を避ける
ためなんです。その試験の科目に対する成績評価の権利を保護するため
だと、聞いたことがあるよ。
284学生さんは名前がない:03/07/17 01:54 ID:Cf1eyNvF
>>283
なるほど。
じゃあもし答案に学籍番号を記入するのを忘れた場合、
受験票をきちんと提出していれば、
無記名答案を自分のだと特定出来る権利があるのかな?
285学生さんは名前がない:03/07/17 02:27 ID:PnLB8Zxk
>>284
現実問題として、自分の答案が無記名かどうかって
どうやって確かめるつもり?
無記名は0点とされても仕方ないと思うけど。
286284:03/07/17 03:41 ID:Cf1eyNvF
>>285
試験受けたにも関わらず成績がEだったら、
無記名の可能性を疑ってもいいのでは?
で、教務課に成績調査してもらうor先生に泣きつく・・・と。
結果はわからないけど。
名前書いたっけ?と試験中に3回くらい不安になる。

287学生さんは名前がない:03/07/17 03:54 ID:WnbmLEYJ
会社法死んだな・・・
28824しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/17 04:40 ID:ucMB27uM
>>282な香具師手ぇあげて〜

|д゚)ノシ

さて凶は大平の経営学史か。
授業全くわからんかったがあちしの場合授業中のクイズを2問
答えたから120点獲得済みらしい
ほんまかどうかはわからんがなー
289学生さんは名前がない:03/07/17 04:52 ID:jDabTHRZ
>>284=288
なんだかいかにも試験勉強のために起きてんだけど
どうしても集中できないやつらに見えるな
勉強しやがれ、このバカ!





って誰かおれに言ってください
29024しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/17 06:22 ID:ucMB27uM
>>289
まぁあれだ・・・

せっかくの大学生活だ4年ででるなんて言わずに満喫するのもいいもんだぞ
ほら君もおいでこっちの世界はとっても楽しいよ
|-`)ノ イラッシャーイ

それが嫌ならべんきょスレ
291学生さんは名前がない:03/07/17 07:35 ID:dKyf7qjZ
損保死んだな
292学生さんは名前がない:03/07/17 08:58 ID:jp1+9F+e
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
293学生さんは名前がない:03/07/17 13:59 ID:HhwF6Vep
深津先生のキリ教のプリントの最初のかっこは(ローマの信徒へ)ですか?
294学生さんは名前がない:03/07/17 14:37 ID:jJEHz1c/
2004年度 経済学部 演習募集教員
《経済学科教員》       《経営学科教員》
★Aゼミ            ★Aゼミ
池田 夢             稲山 健司
小川 文昭           鵜殿 博喜
神山 恒雄           大平 浩二
黒岩 和夫           小野 譲司
佐々木 百合          神田 良
笹島 芳雄           国本 和孝
鈴木 岳             斎藤 静樹
宋 立水             高松 正昭
高崎 仁良           鳥居 宏史
高橋 青天           西原 博之
中尾 茂夫           藤田 晶子
中野 聡子
中山 弘正           ★Aゼミ(2部生専用)
西尾 敦             大平 浩二
服部 圭郎           国本 和孝
原後 雄太           齊藤 静樹
増山 幸一
三井 清            ★Bゼミ
村田 玲音           清水 聰
高島均             浜口 幸弘
千葉正憲

★Bゼミ
大西 晴樹
神門 善久

何で経営は経済の半分ちょっとしか教員がいないんだ・・・
しかも上原も大塩も肥田も佐藤もいないのかよ・・・
もうだめぼ・・・
295学生さんは名前がない:03/07/17 17:12 ID:xFry6yFl
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    明    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  明 え
  高 学    L_ /                /        ヽ  学  |
  校 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
296学生さんは名前がない:03/07/17 17:55 ID:WuN2d7H3
ついにきたか
297学生さんは名前がない:03/07/17 18:25 ID:78jalbDg
清水由美恵の法学、今年むずいんかなー?
298学生さんは名前がない:03/07/17 18:34 ID:3jmo0aCx
>>297
 去年、全然出てなくてノートもなかったけどS取れた。
299学生さんは名前がない:03/07/17 19:43 ID:fodOUe+R
深津キリ教〜〜〜(><)誰かいませんか??

300学生さんは名前がない:03/07/17 21:39 ID:bQufvGG0
深津のキリ教プリントノート見ながら埋めてる。一回休んだらサパーリなり。
30124しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/17 21:47 ID:ucMB27uM
>>294
なんかやけに内部事情に詳しいなぁ・・・
内部の人間?
302サッピ:03/07/17 21:53 ID:d7eRsYhW
会社法死んだよ・・・
303学生さんは名前がない:03/07/17 21:57 ID:z1lC9khK
>>301
掲示に貼り出されてたよ。
304学生さんは名前がない:03/07/17 22:30 ID:eFNdhaNL
教務課氏ね
305学生さんは名前がない:03/07/17 23:04 ID:iQmBLMgf
>>302
俺も死んだ。
でも、アズケアイは書けた。仏に賭けようじゃないかw
306学生さんは名前がない:03/07/17 23:14 ID:MNtZZWnl
>>302
論述1問でしょ?
307学生さんは名前がない:03/07/17 23:19 ID:Cf1eyNvF
前期にキリスト教の諸相落としてしまった場合、
後期でまた違う先生で取り直せるの?
308学生さんは名前がない:03/07/17 23:33 ID:MNtZZWnl
>>307
失った2単位は後期に同科目または別科目で
再度履修することは原則として出来ませんが
学部レベルで別教員同科目のリベンジを許可される
場合があります。それも基礎演習くらいだけどね。
309サッピ:03/07/18 00:10 ID:Dcor/cK0
>>306
2問だよ
商則よりはるかに簡単だったけど死んだ
310学生さんは名前がない:03/07/18 03:12 ID:Wm0Efpg6
>>294
経済のゼミに応募するべし!
おそらく2次募集からしか申し込めないけど。
311学生さんは名前がない:03/07/18 04:05 ID:9OiYbsNQ
キリ教を恐らく落とした感じです。
再履修するときは、どの先生がお勧めでしょうか?
312学生さんは名前がない:03/07/18 04:17 ID:aSPR07vI
土井かおるで鉄板。
313け−えー2ねん:03/07/18 05:44 ID:KnaFOpx6
3限にある管理会計、勉強してな〜い。プップクプ〜♪
もう知ったこっちゃねえよ。
314学生さんは名前がない:03/07/18 07:15 ID:aSPR07vI
民執、3/5しかまとめられんかった。。。
まあ、なんとかなるといいが。
315学生さんは名前がない:03/07/18 07:15 ID:rImvlHUA
>>314
自分も3つしかまとめていません・・・
316学生さんは名前がない:03/07/18 09:27 ID:BTnFCZ7i
民執は完全に見切ったつもりで2問のみ。
説明問題(1,4)と判例問題(2,3,5)から、1問ずつ出題されると読んで、
説明問題2問に絞りました・・・・。あとは、祈るのみ。。
317学生さんは名前がない:03/07/18 14:20 ID:+uubMqtH
前期の試験終わった!
318MEIJI UNIV:03/07/18 15:43 ID:/PnvBMNI
319学生さんは名前がない:03/07/18 16:20 ID:XM7Xhozr
>>318
ルパン風タイトルメーカー懐かしい!
いつのネタ?最近知ったの?w
32024しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/18 16:30 ID:tB98Oqwm
さて、前期最後の試験うけてきま

・・・なにがなんだかわかんねーよ経済学概論('A`)
321明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/18 17:40 ID:PzrlFEfv
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ <試験、終わりますた
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
322学生さんは名前がない:03/07/18 18:49 ID:Wm0Efpg6
ふ〜テストあとちょっと。
みんながんばりまひょ。
323学生さんは名前がない:03/07/18 20:57 ID:DSMmGLvJ
残りの山は民法入門のみ!
324バザーロフIII☆III(158.5) ◆XWONJyjic6 :03/07/18 22:21 ID:z8zX0oX6
02juの人いませんか?
325学生さんは名前がない:03/07/18 22:22 ID:CQQf3JhM
自分は再来週の月曜までテストがありますよ、全くもう。
326学生さんは名前がない:03/07/18 22:22 ID:AFZS3uYm
土井かおるで確実にキリ教ゲトー ズザー
327学生さんは名前がない:03/07/18 22:26 ID:FY4NlVnX
なに
かおりんってそんなに単位とるの楽なの?
詳しくきぼんぬです
328学生さんは名前がない:03/07/18 22:34 ID:3JSmcY0E
来年用メモ

金のキリ教は普通にむづくなってます
授業受けてないとまともには書けない。
「授業で議論したことを述べよ」だから。
宮本健康科学。生活習慣病について述べろ、と用語解説数題。
教科書覚えてれば取れるけどどこに重きをおいてるから
授業受けないとわからんかも。最後の授業は出るべき。
斎藤芸術学。ノートが手に入らないかぎりとるべきではない。
ノートが手に入らない場合は皆がやってるように
授業中ずーっと速記です。絵も全部写すよう。
金光社会学。最後のテスト対策んとこ出れば取れる。
名須川哲学。授業中はやたら煽るがテストは簡単。
新井歴史学。簡単なレポートだけなので楽っちゃ楽。
降矢商法。書けば取れるらしいが、法律は暗記なので、
興味ない人はとらんほうがいい。授業でやったことは
その日のうちに参考書で暗記しておくべき。やっておけば楽勝科目。

総じて、人文科学系より社会科学系のほうがやることが明瞭なので、
友達のいない人(俺)にとっては楽、というのが感想。
329明治大学の学生:03/07/18 22:54 ID:IUvoN8I2
おまえら生きてて楽しい?
この間友達の家に行くとき明学大の近く通ったんだけど学生の目が死んでるのよ。
( ´,_ゝ`)プッ
330学生さんは名前がない:03/07/18 22:56 ID:kr6OfqGf
残すは入門マクロのみ
しかし・・・ああ・・・
331学生さんは名前がない:03/07/18 23:00 ID:DSMmGLvJ
来年用メモ

永野のキリ教
論述5題。とにかくキリスト教を崇拝することを書きましょう。あとは運です。
宮本の日本文化論
小論文。楽です。マンガに対する熱い思いを解答用紙に刻みましょう。
金光の社会学
穴埋め80題。テスト前の試験対策さえ出ていれば単位が取れます。
臼杵の国際法
論述2題。試験前に配られる過去問とテスト概要が書かれた紙を集中的に攻めましょう。
宮地の憲法
論述2題(どちらか一つを選択)。とにかく判例です。判例を攻めましょう。憲法学教室も時折有効。
332学生さんは名前がない:03/07/18 23:06 ID:/gvis4z8
今日から夏休み〜
でも夏祭りのゲンコまだ上がってないよ。
デッドラインはすぐそこ・・・
333学生さんは名前がない:03/07/18 23:25 ID:3JSmcY0E
ついで。

金性済中国語
テストは中間と期末。単語と簡単な作文と暗記文。
日本語はわりあいうまく、社会人向け講座もやってるらしく面白い。
授業にきちんと参加して単語覚えとけば楽。
李鴻谷中国語
日本語微妙。暗唱が多い。金さんよりテストむずかしめ。
施小い中国語
日本語下手。声小さい。聞き取りづらい。しかしテストがすごい楽。
テキスト見ながら埋めりゃいいだけ。
石井国際政治学
授業は眠れる。周囲がうるさい。テストはテキスト持込可だが、
わりあいマイナーな問題が出たので、教科書は買っておこう。
(20世紀前半のポーランドとソ連の関係を論述)
出席とらず。Aに限っては世界史に毛が生えた代物。
吉村日本文化論
Bでは仏教知識問題らしいが、Aでは死生観の批判のようなこと。
はっきり言って日本文化論にはあまりなっていない。
テストはちょっとした仏教知識と授業で見たことに派生した論述。
まぁ楽。書けば取れると思う。

あと金さんキリ教は政治的に相当左な人じゃないと辛いと思う。
反戦平和と日本批判と在日のためのキリスト教といった感じで・・・
33424しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/19 01:04 ID:sTEPrEdW
>>332
ジャンルは何かいな、なんなら買いにいきますよ('ω'
335316:03/07/19 01:14 ID:NcMsavTv
きました!きました!
ね!ゆったとおりでしょ!
普通に考えれば、民執の山はあたりますよね♪
バッチリいけましたよ。。。
試験前に偉そうに、2番の解説をしていた香具師は爆死の
模様(w
336学生さんは名前がない:03/07/19 02:37 ID:eI7ziVwh
>>335
他人の不幸を笑うべからず、ですよ
337学生さんは名前がない:03/07/19 02:53 ID:ug2mJTpD
>>335
>>336に同意。万が一ヤマが外れてたら立場は逆転していたわけで。
でもまぁ全部やっときゃ確実に取れるのにわざわざヤマを張るというその自信と度胸は認めるがな。
338MEIJI UNIV:03/07/19 07:34 ID:zkdC5oPJ
339学生さんは名前がない:03/07/19 09:20 ID:SAaSV88V
民執単位はどうなんだろ?去年履修された方とかいますか?
大丈夫だろうとは思うんだけど、不安だな。
340学生さんは名前がない:03/07/19 14:30 ID:638qOZKL
まあこの1週間のことは9月20日まで忘れられるんだから。



そう自分に言い聞かせよう。
341学生さんは名前がない:03/07/19 15:43 ID:MtGxk5qQ
>>340
・゚・(ノД`)・゚・。
342学生さんは名前がない:03/07/19 16:16 ID:Uef+4Uyd
何気に明学スレにはヲタが多いね。
私もヲタなんだけど(ワラ
343学生さんは名前がない:03/07/19 16:25 ID:TD7jpDKg
>>330
マクロはちゃんとやっとけ、あとで苦労するから。
344あたまのかるい1ねんせい:03/07/20 03:40 ID:gIwxBEY8
めむーい。けどねれなーい。

テストももうちょっとでおわるのでうれしいかぎり。
これできそゼミのレポートさえなけりゃねぇ…。うー、こまったぽ。
34524しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/20 05:50 ID:1v0iS19p
さがり杉
あがーれ(ノ・ω・)ノ
346学生さんは名前がない:03/07/20 10:51 ID:35Z3jaQE
自分はあと火曜の債権法2と来週の月曜の刑法2の二つテストが残ってますわ。
余裕があると、逆に勉強する気にならないのがいかんですばい。
347学生さんは名前がない:03/07/20 11:19 ID:fqtRHWfQ
やったー

前期レポ終わり♪
348学生さんは名前がない:03/07/20 11:26 ID:Epdd5NbQ
>>344
あたまのかるい1ねんせいさんってもしかして社学ですか?
漏れはそうなんですけど
349学生さんは名前がない:03/07/20 16:04 ID:tVmgW5kw
仏文でお勧めの授業教えて下さい。
お勧めのゼミもあったら。
350学生さんは名前がない:03/07/20 18:38 ID:YACjRPqX
>>349
こっちはLAだけど、山○かよちゃんの仏語授業は辛かったなぁ。。
がーっとペース飛ばす上にテスト内容むずいんだもん。
でも出席だけは残りの30分だけ出ても出席扱いしてくれたけどね。
351学生さんは名前がない:03/07/20 18:48 ID:y4okO7CR
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
352学生さんは名前がない:03/07/20 21:09 ID:tWm0KxGi
普段歌舞伎町で働いてて学校ゎ月一回くらいしか行かなかったけどテスト全部友達にカンニングさせてもらいレポートもうつしおそらく出席とる授業の二個しか落としてませんが何か?
353学生さんは名前がない:03/07/20 21:25 ID:7CjqweqC
別に何も
354明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/20 21:25 ID:ZUhOABNU
>>352
確かにそういう輩がいるな。
試験の時、友人の斜め後ろに座り、カンニングをしている。
けど就活の時、大学で何を学んだが聞かれたらたぶんおぬしらは答えられないぞ
355学生さんは名前がない:03/07/20 21:35 ID:AWsjOJgx
>>352
俺が友達だったら2教科目ぐらいから絶対協力しない。
友達をそこまで動かせるほど人望があるのか、
それとも対価で何か出せるものがあったのか・・・
356学生さんは名前がない:03/07/20 21:45 ID:2XbsOT+w
身体だろ
357学生さんは名前がない:03/07/20 21:56 ID:dunTNuzZ
どうでもいいけど、就活での大学で何を学んだかって聞かれても適当に作って答えれば(・∀・)イイ!
漏れはそれで余裕だったw
358学生さんは名前がない:03/07/20 22:00 ID:iNao69iL
>>352
生きる価値なし。
359学生さんは名前がない:03/07/20 22:01 ID:3Exc0e0D
明日もバイトか・・・・。
かったり〜
360あたまのかるい1ねんせい:03/07/21 00:17 ID:QgElX5oM
>348
はい。すいせんではいったくせに「しゃかいがくってなんだろう」のあふぉでする。
どうしよう。こまったな。2ちゃんしてるばあいじゃないのに。

(・∀・)人(・∀・)ナカマー  ←これまいかいつかってるのはテヌキなのかもしれないなぁ
361348:03/07/21 01:17 ID:usqjrRVn
>>360
ネット上で学生が書いたレポート探す→多少アレンジ→完成
これで基礎ゼミのレポート終わりにしちゃいました
ちなみに心理学の話題で(・∀・)人(・∀・)ナカマーと言ってもらったのも
実は漏れです
あんまり関係ないですけどね

36224しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/21 16:04 ID:YpfKqDFC
夏休みに入った瞬間から活気がなくなったなぁ。
ここらで一発オフでもかますかねぇ?
363学生さんは名前がない:03/07/21 18:36 ID:0YgVhSnd
>>362
まだ試験期間中なのに、
自分の試験が終わったから「夏休み」に入った、
とほざく馬鹿ハケーン。
364学生さんは名前がない:03/07/21 20:31 ID:Gf3mi/sH
ま、24歳で経営戸塚脱出して
喜んでるような香具師だからな
365ragga *´Д`) muffin ◆JoDUSTd3dU :03/07/21 21:45 ID:fp7Y03jV
メールでもレポートを受け付けると言っていたので
そいつは結構と先週送信したにも関わらず
今日に至るまで返信メールが返ってこない為
結局〆切り日の明日学校へ行かねばならない虚しさ。

激しく舌打ち。
366明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/21 21:47 ID:uPSdxEDF
>>365
お主久しぶり過ぎだな

もっと参加汁!我輩がさびしいではないか。・゚・(ノД`)・゚・。
367ragga *´Д`) muffin ◆JoDUSTd3dU :03/07/21 21:51 ID:fp7Y03jV
>>366
まったくほんとに恐れ入ります…。
一ヶ月近く2ch自体での活動を停止してたもんで…。
368明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/21 21:56 ID:uPSdxEDF
>>367
うむ。我輩はそう思っていた。お主好みのスレにも登場してなかったので。
24しゃい殿とリアルで語ったので、次はお主と語り合いたいな
369ragga *´Д`) muffin ◆JoDUSTd3dU :03/07/21 22:09 ID:fp7Y03jV
七月の初めくらいにある講義で漫画を描いている人と隣同士で
座ったことがあるんですけど、まさか>>332さんじゃあるまい。

>>368
サシだと俺が激しく動揺しますので複数キボン。
370明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/21 22:32 ID:uPSdxEDF
みんなの就職日記のやつら、長文ばかりで読みづらい。なんだあれ?
371学生さんは名前がない:03/07/21 23:00 ID:hPK0Mq4B
みん就ww
372あたまのかるい1ねんせい:03/07/22 00:48 ID:DTSdN+AR
>>七月の初めくらいにある講義で漫画を描いている人

しってるひとかもしれなくてアワワ...。
げんこー?がんがってくださいね。
373明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/22 07:52 ID:TTpiOEf4
age
374久保図化洋介 ◆gKM3DnKYXU :03/07/22 08:32 ID:rP3CmFFA
____
           /∵∴∵∴\
 ⊂⌒ヽ .∩  ./∵∴∵∴∵∴\     ノ)
  ⌒ヽ  ノ  ./∵∴∴,(・)(・)∴|    / \    _______
    ││  |∵∵/   ○ \|  / /^\) /
      │ |  .|∵ /  三 | 三 | / /    < 明治>>>>>>>>>>>>>>>>>明治学院
     ヽ \ |∵ |   __|__  |/ /      \ 明治学院がんばって!
       \ \|   \_/ / ノ         
         \ \____/ /          
           \       /           
             |       |             
             .ヽ    |             
             ./     |             
            .{   .__  |
             ゝ  |  /
                .|  .|  |
             .|  |  |
              )  .) )
              |  | /
              | | |
                .| | |
              | | |
             ( ヽ ヽ
              \__つ つ
375332:03/07/22 15:15 ID:rCCVHsK9
夏休みなのに外に出てません・・・。試験からずっと手は真っ黒だし。
>>24しゃい殿
最近はF○X中心。では17日に会いましょ(・∀・)!
>>ragga殿
学校で描けるような内容ではないので違いまちゅ。捕まる。

コテはヲタ多いな(w さすがといおうか。


















376学生さんは名前がない:03/07/22 23:04 ID:oQjfScnK
もうみんな夏休みなのかな?
いいなぁ・・・
377明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/22 23:05 ID:V2eBt3aP
なんか最近落ちるのが早いな
378ragga *´Д`) muffin ◆JoDUSTd3dU :03/07/22 23:25 ID:/DzOAN/M
>>375
あ、違いましたか。
しかしクリエイティブな人間を生で見ると嬉しくなるね。

>>376
今期は一周目で全部終了。
被害は甚大。単位は夏の空に。
379376:03/07/22 23:51 ID:oQjfScnK
>>378
漏れ1つだけを残して1週目で終了
その残り1つが木曜日だから間が開きすぎて・・・
もうやる気ゼロ
380学生さんは名前がない:03/07/23 00:32 ID:UiXHK9Pc
自分あと3つ+レポート1つ…。
ところで木曜の城下先生の刑法1のテストについてですが、
教科書だけちゃんと読んでいれば単位取れますか?
レジュメを友達に貸したらそれから会うことがなく、結局返ってこないという悪夢…消息不明。
どなたか刑法1について知っておられる方、教えて頂けたら嬉しいです。
381学生さんは名前がない:03/07/23 11:26 ID:PGqk9IRg
誰か西阪の社会学とってる人いませんか?
あの精神異常オヤジ、試験について何の説明もないよ
せっかく授業あーんど補講まで出てたのに・・・
382学生さんは名前がない:03/07/23 12:43 ID:ktLkGOrg
>>381
大学はそういう先生もいるよ。授業出ていれば
大抵報われるはず。気にしないほうがいい。
383学生さんは名前がない:03/07/23 14:13 ID:v2O2nlpS
>381
西阪社会学は選択問題、範囲は課題で扱ったもの以降。だって。
わからないことがあるなら待ってるだけじゃなく聞きにいきなよ。
普通に教えてくれたよ。
384学生さんは名前がない:03/07/23 14:15 ID:tOVZOHuZ
>>380
明日受けるよ刑法。
先生は教科書よく読めって言ってた。
レジュメの四角で囲った部分から2題。刑法の基本原則と具体的な事例。
でもレジュメも教科書を踏まえた感じだった。

自分も明日受ける身なんでこの程度しかワカンネ…
頑張ろう。もう少しでラクになれる…
385け−えー2ねん:03/07/23 21:07 ID:IMPHVP5o
誰か、毛先生の政治体制論の傾向と対策教えてください。
あの人早口だし板書ワケワカメなんです。
386学生さんは名前がない:03/07/23 21:25 ID:ZeMXyrpY
>>385
去年はプリントと授業中の多少の書き込みがあれば解けたよ。
ちなみに私は講義には出ずにプリントのコピーをもらっただけでしたが単位が取れました。
387け−えー2ねん:03/07/23 21:58 ID:IMPHVP5o
おぉー、ありがとうございます。
プリントは揃ってるし、参考書もあるから何とかなるかもですね。
今日は軽くプリント見て、とっとと寝ます。
388380:03/07/23 22:00 ID:UiXHK9Pc
>>384
ありがとうございます!お互い頑張りましょう。
前に書いたようにレジュメがないんで、教科書のみを読んでます。
最後の授業でやったところまで読めばいいんですよね?
389384:03/07/23 22:34 ID:tOVZOHuZ
うん。
あんまりやる気が出なくて困ってるところだよ…
早くやらなければ。
390380:03/07/23 23:03 ID:UiXHK9Pc
ありがとうございます。
実は自分もまだ全然進んでないです。
何もしてない状態と言っても過言じゃないです。
あ〜やらなきゃなぁ。
391381:03/07/24 00:43 ID:JQvXbYAW
>>383
ありがとうございます!
そういや自分で聞きにいけばよかったんですよね
わざわざアイツんとこ行くのイヤだけど・・・
392学生さんは名前がない:03/07/24 00:46 ID:O/TbKxP6
鈴木マクロ入門の問題プリント、
答えが数値で出ないよね。乗数の問題も有効桁数の指定が無い。
適当に作ったならそう言って欲しい。戸惑った。
393学生さんは名前がない:03/07/24 00:46 ID:mtv0dBcF
駄目だ、やる気が起こらん!
もう寝まつ。
394学生さんは名前がない:03/07/24 04:20 ID:TffVPGpW
>>392
あれって解答がないから正解なのか間違ってるのかがわからん
友達と答えを合わせてみるしかないのかな
395学生さんは名前がない:03/07/24 13:35 ID:O/TbKxP6
>>394
友達(・∀・)イナイ!!
まぁ、それを見越して一週相談期間を作ったんだろうね。
いちよう書いとく。経済DQNなので間違いの可能性大。
396学生さんは名前がない:03/07/24 13:35 ID:O/TbKxP6
<1>(a) Y=C+I に代入してYを出す。 Y=1050
     Y=C+S からSを出す。 S=60
   (b) Y=C+I に消費関数を代入。Yの式に直して1/1-c が乗数。
     各数値を代入して 1/1-c=2
   (c) I=70 して解き直し差分を出しても、変化分で解いてもいいかと。
     ↑Y=20
<2>(a) 前半はただの代入。0.28Y=190。後半↑T=0がよくわからん。
     1/0.28を一応答えにしてしまいました。違うっぽい。
   (b) 途中式が書きにくい・・・1です。
   (c) Y=1000、ただの代入です。後半はやっぱ微妙。1/0.19。
   (d) 1/0.36
<3> (a) 一応授業で使ってた名称は
     需要と供給の均衡式、消費関数、投資関数、貨幣の需給が
     均衡してるときのYとiの関係式、です。LM曲線でもいいと思う。
   (b) これはi=〜の式に直せばいいのかと思う。で図示。G,T,M/pは定数。
   (c) 笑える。財市場の均衡式と貨幣市場の均衡式を立てて
     iとYの連立方程式を解く。G,T,M/pは定数。
     答えは・・・何でしょうか。検算するのめんどい。
   (d) ↑Gと↑Iの関係。Yは(c)の答えに2500/3を足す。
     クラウディングアウトは-2500/3。
   (e) 利子率は(c)の答え-1/60、算出水準は(c)の答え+250/3。
<4> (a) 名称なんてあるのか。輸入関数、輸出関数でいいと思うけど。
     授業では、経常収支黒字、資本収支黒字。
   (b) 名称は知らない。国際収支の均衡条件とかBP=0とか。
     国際資本移動が完全に自由、という意味。
   (c) i(またはj)は定数。R=1/9(16000i-1340)。Y=〜に代入すれは
     そのときの産出水準が出る。
   (d) 計算して足せば出ます。(e) 計算して足せば出ます。

変な問題が多い気がする。テストではちゃんと数字で答えが出てほしい。
参考図書は経済学入門塾・計算マスター編。
397学生さんは名前がない:03/07/24 20:21 ID:mtv0dBcF
民法age
398学生さんは名前がない:03/07/24 20:29 ID:b786gOWW
ようやく月曜提出のレポ終わった゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!3000字に5時間もかかった・・・試験の方が楽だなー
ところで396を見て、心底経済行かなくて良かったと思う・・・
理系完全DQNなので全然わかんねーよ!

399明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/24 23:15 ID:63oWpamo
>>398
お疲れ!

ちなみに我輩はレポートのほうが好きだ。元々、物を書くのが好きであるし、
少し詰まったら我輩が有する知識を活用すればいいからな

明日で大方、試験は終了すると思う。28日という理不尽な日に試験をする輩も残りあと少し。
寒暖の差が激しいので体調など崩さず、がんがれ
400(・∀・)いいとも!:03/07/25 00:30 ID:ZYiycuY4
400GTO!
クッチャラハピハピ、クッチャラハピハピ♪
401あたまのかるい1ねんせい:03/07/25 01:53 ID:GeGU3ULo
>398
おつかれさま。
わたくしもーやらなくちゃなー。でもなー。やだなー。
ださなかったら、たんいあぼーんだよねぇ…。ううう。かんがえるのきらーい。

あたまのなかがくっちゃらはぴはぴ。
402学生さんは名前がない:03/07/25 02:09 ID:F93Ffsxe
自分もレポートの方がいい。出来がよければ単位キープできると確信できる。
でも、さすがに制限字数の三倍の量のレポートを提出したら単位あぼ〜んだよなぁ・・・
どーしよ、どこ削ればいいか全くわからん。
403394:03/07/25 02:18 ID:ScwijNFE
>>396
ありがとう
今友達の家に篭ってやってる
友達仮眠中、勝手にパソコンいじってます
本当にちゃんと数値の出る問題にしてもらいたいもんです
404なまえをいれてください:03/07/25 12:37 ID:ZLhT621N
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
405394:03/07/25 15:30 ID:PcgbS23Q
全く同じ問題キタ―――――――――(ノ`Д')ノ―――――――――!!!!
406396:03/07/25 17:31 ID:yeJZMpw5
まさかそのまんま出るとは思わなかったやね・・・
407学生さんは名前がない:03/07/25 18:33 ID:5GL604Kh
民法終了。
練習問題そのままだった。
408あたまのかるい1ねんせい:03/07/26 00:52 ID:Irt5CtPD
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/986322990/

しゃかいがくいたでこんなスレめっけた。にしざかせんせーって、すごいひとみたい。
ふーん、へぇー。

レポートできないよー。ネットでさがしていじっちゃおうかしらん(でもバレちゃうよなぁ...
こまったなぁぁ  テストせっかくおわったのにぃ。
409学生さんは名前がない:03/07/26 02:36 ID:CO8FVgM7
>>408
西阪さんはすごいよ〜
めっさ細いで。心配になるくらい。でもいい人。
410学生さんは名前がない:03/07/26 03:56 ID:wan8DRSj
>408
西阪先生年齢不詳だよね。

基礎ゼミのレポートはネットのいじっておしまいにしようとまだテーマさえきめていないわけだが…
…やっぱパクったらバレんのかな?
いろんなひとのをまぜこぜにすれば平気じゃない?
とかいいつつ((;゚Д゚))チョピーリガクプル
411学生さんは名前がない:03/07/26 14:53 ID:CO8FVgM7
実はすごい人が多かったりする。
412学生さんは名前がない:03/07/26 18:42 ID:L9RUeKEt
どちらさまかLAの方いませんか?
モン○先生のレポートってどれくらい頑張れば良いのでしょうか・・・。
それと、戸塚のヨモ○先生の芸術学概論の読書レポート、プリントには4000〜4500字って
書いてあるんだけど、2000〜2500字の間違いですよね?
LAの方情報提供おながいしますm(_ _;)m
413学生さんは名前がない:03/07/26 23:31 ID:rSVuZnsk
ただいまバイトから帰還。
基礎法だる〜
414あたまのかるい1ねんせい:03/07/27 01:06 ID:+0gliH0e
レポートできたの〜。28にちにだしにいこっと。
わぁい。

>410
あんまりできすぎたぶんしょうじゃなければ(めぼしいぶんしょうをググ〜ルするせんせーとかもおおいみたい)
だいじょうぶかとおもわれ。「コピペかどうかはみてわかる」ってはなしもあるけど…
がんがれー(けんさくを

あ、としょかんのほん、だいぶかしだしきかんすぎちゃってる…。
ペナルティーとかってありますかやっぱり?
415学生さんは名前がない:03/07/27 01:39 ID:+fNgvDKH
>>414 ペナルティーはないと思うけど、前ずっと(一ヶ月ちょいぐらいかな)借りてたら「返してくれ」って家に手紙来たよ
416あたまのかるい1ねんせい:03/07/27 04:00 ID:+0gliH0e
そうなんでつかー。ありがとう。
レポートだすときにもっていって、うけつけのおにーさんにゴメンナサイしてこよっと…。
417明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/27 19:06 ID:4groWpK9
保守ageしておく

明日試験ある者、がんがれ
418学生さんは名前がない:03/07/27 19:07 ID:Yjv46Lxi
明治学院4年で裁判官の父親を持つ娘いる?
419学生さんは名前がない:03/07/27 20:24 ID:clh3VrZc
家族社会ノートがあんまなくて困った…
明日朝一で学校行って試験時間まで家族社会学の本読んで備えるか…
こんなんで大丈夫なのだろうか…
420学生さんは名前がない:03/07/27 20:28 ID:A/fUpjyj
どうなると留年になるんですか?
421明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/27 20:36 ID:4groWpK9
>>420
経営の場合は2年までに44(?)単位を取らなければ戸塚留年
卒業までに132単位取らなければ卒業不可ということで留年
もちろん取らなければならない単位を取るというのが前提でな

学部によって違うから一概に我輩も強くは言えない
422420:03/07/27 21:42 ID:gc7APt6F
>>421
レスありがとうございます。
当方、経営ではないんですが、そういった情報は、
どこを見たら分かるんでしょうか?
履修要項を見ても特に書いてなかったのですが・・・
423学生さんは名前がない:03/07/27 21:56 ID:FOv6Lax0
通年、夏休み期間中は
このスレはどのように盛り上がるのでしょうか?
424ragga *´ ー`) muffin ◆JoDUSTd3dU :03/07/27 22:12 ID:YnbhPFFC
通年といっても一歳数ヶ月の明学スレだから、
まだ去年しかデータがないんだよね。

名無しで書き込んでた気がするけど、なんかあったっけ?(;´Д`)
425明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/27 22:13 ID:4groWpK9
とりあえず過去スレ見る限り雑談で盛り上がっている
426学生さんは名前がない:03/07/28 10:28 ID:rxURwy7M
よーし、債権HO2で終わりだ!
427学生さんは名前がない:03/07/28 10:32 ID:t+Wo4RKi
よーし、斉藤芸術学でおわりだ。
428学生さんは名前がない:03/07/28 12:23 ID:2IrkeZnu
今日から夏休み〜♪
429学生さんは名前がない:03/07/28 14:42 ID:YMzGnA2h
>>421
マジかよ?!俺去年30しか取ってないから。そして今年の前期試験は壊滅だった。
やばいな。ゼミをどうしようかなんて考えてる身分ではないな・・・。
ま〜、この単位では最初からゼミは諦めてるけど。
430学生さんは名前がない:03/07/28 14:45 ID:rN82hFRV
30なんてまだいいぜ…俺なんか…_| ̄|○
431429:03/07/28 14:51 ID:YMzGnA2h
>>430
いくつなんだ?俺は15単位というつわものを知ってるが・・・
432明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/28 18:59 ID:mQ8Y2MMm
>>429
お主、経営か?
少し補足するが、経営は確か我輩の学年から3年になったら
単位数に関係なく白金にいけるようになったと思う
ただ、我輩の周りに44切った香具師はいないので確かなものではないがな。
433学生さんは名前がない:03/07/28 19:44 ID:8YNpeD/O
ひゃっひゃっひゃ。
自分なんて2年次終了時点で31単位しか取ってませんでしたぜ。
3年次に52単位取って、今年卒業をかけたギリギリの戦いを繰り広げております。
43424しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/28 20:00 ID:amj+wR/v
ひさびさあげ(ノ・ω・)ノ
435明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/28 20:57 ID:mQ8Y2MMm
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)<  本日をもって春期の日程は全て終了しました
  φ ___⊂)__ \   
/旦/三/ /|  \ _______________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|明学大魔王|/

436明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/28 21:00 ID:mQ8Y2MMm


            * * *
           *  *   *  *
            *  *   *  *  *
          * *  *  *  * *
⌒ヽ、      *  *  *  *  *
    )      *  *   *  *   + +
     )         * * *   + * +
     ∩_∩     l      + +
      (;; ;;;; ;; ) _-_  l-    _-  _
    (;;〇, ;;つ`;        。
 // ,U ̄U ,, )   。       。
 |   ,|   ;;;;ヽ ヽ    o   ゚    O
 |  (,,ヽ α ,,,,(,,,,)__________________________
 |    〉 ,,,,〉 ,, )         ,、
 ヽ   (__(__)    ,、


そのまま、夏休みをお楽しみください
43724しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/07/28 23:25 ID:amj+wR/v
なんか精神的に腐るなぁ〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
438学生さんは名前がない:03/07/29 04:32 ID:uenPXL5B
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

439明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/29 20:25 ID:MG0Szi1L
サバが落ちたな&保守age
440明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/29 20:26 ID:MG0Szi1L
sageてどうする・・・
441学生さんは名前がない:03/07/29 21:32 ID:BYA6vxLs
白金校舎にスタバできるって本当か?
大魔王はこの噂どう思う?
442明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/29 21:40 ID:MG0Szi1L
>>441
初耳だ。ただ利用する香具師の大半は女だろうな

本音を言うとあと8ヶ月で卒業するのでたぶんお披露目されないまま我輩がいなくなる悪寒
44301ee109*:03/07/29 22:21 ID:+8UnmCBB
>>441
場所どこ?
ベルシーバがあった所かな。10号館。
只今工事中。
444学生さんは名前がない:03/07/29 23:09 ID:24+mqzRD
10号館はロースクールの施設のはず
445明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/29 23:12 ID:MG0Szi1L
>>444
そう見たいだな。旧10号館の前で関係者らしき輩が話していたのを聞いたことがあるからな
446(・∀・)いいとも!:03/07/30 00:55 ID:ulT8B2qg
>444
ほほ〜ぅ。(・∀・)イイこと聞いた。
この前法科大学院の説明聞いたんだが、そんな話はしてなかったな。
たしか辻先生だったと思うが、漏れの質問に丁寧に答えてくれた。
辻先生について、このスレでカキコが結構あったと思うんだけど
彼は実際どんな人?知ってる方、情報キボーン。
447学生さんは名前がない:03/07/30 01:41 ID:8Pl+p9u9
>>446
本屋に売ってるロースクールガイド読んでご覧。
模擬法廷などを古い校舎全面改修で作るとか
書いてある。説明会は辻先生ではないのでは?
たぶん法科大学院長予定者のの某先生だと思う。
448学生さんは名前がない:03/07/30 14:46 ID:xqfphDK1
>>446
漏れの友達で辻さんの法学基礎演をとってる人がいるけど地獄だそうです。
449学生さんは名前がない:03/07/31 01:20 ID:E1CLdw1z
入門情報処理のように事前申し込み(予約)→抽選で、
なおかつ半期だけしか無い科目って秋期修登録変更の際に、
取り消すことって出来るのでしょうか?
450学生さんは名前がない:03/07/31 03:11 ID:UOVZzr6Q
みんな明学のサークルってどこが人気なの?
教えてよ
451鰍キてぃーびぃー:03/07/31 03:12 ID:JXYdyjJC
    ∧_∧            /::/:://イ///        ア ヽ:ヽ`
    (´∀` ;)          /,////:/:/:/|. で 書 消 ク  |゙、ヽ
  _| ̄ ̄||_)._       //://::/:::/〃:/:/| き き .え セ  |:゙、:`
/旦|――||// /l       ,':::/:/://:イ_/;//-,:| な 込 る .ス  |:|_i:
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |     i:::/:/:/:´//:l/:/li/::| い む ま 規  |:!:i:|
|_____|三|/       |:l::::l:/::::/:/イ|:ll:!/:l:|l    事 で 制  |:i::|:i
                !i/::/:::l://_|」|Li|.|::!|lヽ   も .は が /l|::|i:|
                    | !:::l:|:イ||/|:!/||!|l |i || `` ‐-、  __/||!|l |:
                | !:/l_|i」||-,;ァ+ァ|ー,、───`'゙─ァァ‐-'-、⊥
                /|:/:i | |i!  〈:{ {::::::::}ヽ    r::: / .{::::::::} }:〉
                ノl!'|:! l!. !   `'‐`=='-    l:::   ‐`=='‐''"
                  ハ ヽ.i           |:::
                   ハ'==l          |::::.
                      l ̄ i             !;;:::.       /
                    `''''"ヽ         
452学生さんは名前がない:03/07/31 13:15 ID:dCyWYIaq
>>449
抽選科目は取消不可。単位切って取り消したと思い込め。
453学生さんは名前がない:03/07/31 21:17 ID:TxlEpi+k
>>449

7/28までは削除できたのに。
大学のWEB、教務部の
「(在学生対象) 教務部からのお知らせ(学科別メニューへ)」
ってところに載ってました。
454学生さんは名前がない:03/07/31 22:12 ID:L0YHEzuk
春に取った科目を、秋に同じ科目を別の先生で取ることは可能でしょうか?
あと春に登録できる単位の上限より低い単位を登録した場合、
まだ登録できる単位数を秋に追加登録することは可能でしょうか?
わかりにくい文章で大変申し訳ないのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
455明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/31 22:29 ID:PYXvhtGy
>春に取った科目を、秋に同じ科目を別の先生で取ることは可能でしょうか?
同じ科目というのがわからないが・・・。春期は○○学A、秋期は○○学Bと普通なっているから同じとなる可能性は低いぞ
もしまったく同じなら確かムリ
>あと春に登録できる単位の上限より低い単位を登録した場合、
まだ登録できる単位数を秋に追加登録することは可能でしょうか?
できる。我輩は昨年している
456学生さんは名前がない:03/07/31 22:45 ID:L0YHEzuk
>>455
御回答頂けて感謝します。
同じ科目というのは自分の場合英語リーディング1なのですが、
友達が取ってるリーディング1の方が面白そうなので、秋はそっちにしようかと思ったのです。
つまり英語リーディング1Aを○○先生で、1Bを××先生で単位取得できるのかどうか、
ということが聞きたかったのです。わかりにくくてごめんなさい。
そうですか。無理なんですか。。残念です。
457明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/07/31 22:47 ID:PYXvhtGy
>>456
それは可能
458学生さんは名前がない:03/07/31 23:12 ID:TxlEpi+k
外国語科目・キリスト教の基礎は、同一曜時限・担当者のA/Bをセット履修
することが原則ですので、他のクラスへの変更はできません。
また、再履修する場合を除き、Bのみの追加登録も認めません。

・・・・とのことですよ。明学のホームページも見ましょう。
459学生さんは名前がない:03/07/31 23:18 ID:L0YHEzuk
>>457-458
ありがとうございます。
思わずここに頼ってしまいました。すいません。
でも親切に教えて頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。
460449:03/08/01 00:19 ID:AxBCbOj4
>>452 >>453 ありがとうございます
一応は、楽タンらしいので切る位なら受けておきます。

_| ̄|○クソゥ・・・水曜コノタメダケカヨ

461明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/01 18:32 ID:WHz6JW71
>>458
すまぬ。確認しなかった我輩にも非がある。
462学生さんは名前がない:03/08/01 19:55 ID:bmGsr8Je
我輩にも、ではなく、我輩に、だろ。
463世直し一揆:03/08/01 20:52 ID:XlFpeAnz

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

464学生さんは名前がない:03/08/01 22:34 ID:Wwg2EdGP
ん?
>>454-458読んで、ちょっと質問が浮かんだんだけど、
例えば、ある年に、ある時限のA先生のリーディング1を登録したとして、
その年に1Aの単位を落とし、1Bだけ単位取れた場合、
次の年に1Aを再度取ろうとした場合、
前の年に1Bを取ったのと同じ時限、同じ先生のリーディング1Aを取らなきゃだめなの?
他の時限、他の先生の授業のリーディング1Aを取っても意味ない?
この辺はホームページとか見ても書いてないと思うんだけど。どうなんでしょう。
465学生さんは名前がない:03/08/01 22:35 ID:Wwg2EdGP
↑文章下手でスマン
466明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/01 22:45 ID:WHz6JW71
>>464
それはない
我輩はリーディング3Bを取ったが3Aを落とした
次の年、別な先生で3Aを取得した。
467学生さんは名前がない:03/08/01 22:57 ID:Wwg2EdGP
>>466
そうですか!ありがとうございます。
安心。。
468山崎 渉:03/08/01 23:37 ID:7BIU2Liv
(^^)
469学生さんは名前がない:03/08/01 23:39 ID:c1GY0Uyc
スタバはいつできるの?
秋学期には間に合う?
470学生さんは名前がない:03/08/02 00:04 ID:kkGGMsGP
>469
え?それってどこ?戸塚のはなし?
471学生さんは名前がない:03/08/02 00:30 ID:cjINJYUI
戸塚の4号館エアコン設置準備工事を「ガスト」が出来るとか言ったり
白金の10号館の工事をスタバとか言ったり、お前らおかしいぞ(笑
472学生さんは名前がない:03/08/02 03:38 ID:S6ARWexl
10号館の一部にできるらしいよ
473学生さんは名前がない:03/08/02 14:23 ID:1S1ilkeP
あぁ・・・やっぱりLAの人っていないんだなぁ・・・悲しい。
474学生さんは名前がない:03/08/02 18:39 ID:21GUiJrw
「10号館の一部」って、あんな狭い建物のどこに作るんだよ。
何の為にパレットゾーンがあるんだ?
475学生さんは名前がない:03/08/02 22:36 ID:4pakgzG+
白金の10号館てどこのこと?
476学生さんは名前がない:03/08/02 23:51 ID:5odE5ia5
階段下がると自販機が数台置いてあるところ?
477学生さんは名前がない:03/08/03 01:06 ID:aO3TDzJw
>>476
そこ。
478明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/03 22:23 ID:hV1NUGu+
age
479学生さんは名前がない:03/08/04 02:14 ID:TTxZIUkP
バイト先にここの大学の女がいたんだけど、すぐにばっくれるし
面倒なことは絶対やらないしどうしようもない奴だった。
辞めてくれてよかったが、この前みかけたんだよね。
相変わらずアホみたいな格好して歩いてたw
ところで、ブラジャーみせて歩くのって流行ってるの??
服装のセンス悪すぎじゃないの。
480学生さんは名前がない:03/08/04 02:17 ID:klxcDnLw
>>479
(´ι _`  ) あっそ
481学生さんは名前がない:03/08/04 03:08 ID:xES5pzF4
漏れのバイト先の明学女も即効バックレ。
可愛い子だったんで、電話してみたら着信拒否・・
482学生さんは名前がない:03/08/04 03:18 ID:klxcDnLw
だって481がブサかったんだも〜んw
?桃色片想い?

  /´⌒`ヽ,
へ@______//   _______
\(ノノノハ/   /
 从^ 。^从 < 寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\ \_______
 \ \     \
   \ |⌒⌒⌒⌒|  松浦亜弥
    ~ ̄ ̄ ̄ ̄
484学生さんは名前がない:03/08/04 15:01 ID:4+QWIuG5
白金の10号館跡にはロースクールが出来る。
ただパレゾンのモスがスタバになるんではないかという話。
485学生さんは名前がない:03/08/04 23:04 ID:R28ATDUz
え!
モス存続キボン
モス>>>スタバ
486学生さんは名前がない:03/08/05 00:31 ID:T35+mUTh
スタバをやるにはキッチン等の設備が充実しすぎてると思うが。
スタバなら、もっと簡単な設備で十分。
フェミズムは男が顔で選ばれる傾向を加速させている。
以前、お見合い相手として最高の相手は、三高と呼ばれる、高学歴、高身長、高収入の男であった。
女は経済的に自立できなかったので、男に頼るしかなかった。よって高学歴と高収入は重視された。
しかし、フェミズム運動が盛んになるにつれて女の経済力は増していった。
もはや高学歴で高収入にこだわる必要はなくなってきているのである。
その結果、男の評価にしめる顔の割合がどんどん大きくなってきているのである。

男女平等が進めば、男はもっと顔で選ばれるようになる。
不細工男はフェミストを虐殺すべき


488学生さんは名前がない:03/08/05 18:53 ID:2pvOxzQs
西麻布の喫茶店で、JJだかCANCANだかの編集企画を相談しているおっさんたちが隣にいた。
耳をダンボにして聞いていると、いわゆるクリスチャン系で学校名載せたいのは
上智・立教・青学なのだそうな。

明学は山梨学院や、関東学院と同じようにしか雑誌編集者は考えていない。
実際、自分のことをおしゃれだと思っている明学生は、地方出身者ばかり
489学生さんは名前がない:03/08/05 23:02 ID:eznA0PFB
>>488
事実を言うな。悲しくなるだろ。
490学生さんは名前がない:03/08/05 23:09 ID:ozbL0Bpo
別にどうだっていい。
オサレ大学の名で変な人がたくさん入ってきてもいや。
491学生さんは名前がない:03/08/06 03:04 ID:ZUZ3zqk+
上智立教青学のミッション系は
「明るく楽しくウキウキお洒落なキャンパスライフ」イメージ。
悪い言い方をしたら、「軽薄でアホっぽい」
早稲田明治法政は質実剛健?男臭いワイルドなタフイメージ。
悪い言い方をしたら、「むさくるしくダサい」

明学って、陰気でアホっぽくてダサいという両者のマイナス
イメージを少しずつ受け継いだ存在に思う。暗いんだよね。
横浜&白金にあるというのに、このダサさはなんだろうね。
小物の集まり、ハイソさに欠ける、もやし。
在学生だけが「お洒落でハイソ(っぽい)」と勘違い。
その勘違いがこの上なくダサい理由なのかもしれない。
ダサくたっていいと思うけど・・・勘違いは寒いね。

492学生さんは名前がない:03/08/06 03:17 ID:4N6JF+1q
モスがスタバに変わるってどこ情報?
実際モスがなくなると相当いたいんだけど…。


493学生さんは名前がない:03/08/06 15:41 ID:qfiacyQ8
>>491
>「お洒落でハイソ(っぽい)」
むしろ他学生にそのイメージを語られるのはなぜだ!? 毎回それを否定すんのがめんどい。

>陰気でアホっぽくてダサいという両者のマイナス
>イメージを少しずつ受け継いだ存在に思う。
これには半分同意かなぁ。後者のイメージは中にいると全く感じないがなぁ。
494学生さんは名前がない:03/08/06 17:22 ID:h9rTEehQ
そんなこと議論するのもめんどくさ。
495学生さんは名前がない:03/08/06 17:34 ID:JN2o0e9M
496学生さんは名前がない:03/08/06 21:20 ID:ma2dCQt3
スタバよりモスが (・∀・)イイ!
スタバの注文方法がイマダにむずくて買いずらい・・・
497学生さんは名前がない:03/08/07 01:51 ID:Hno0CqFl
>>491
まあ、上智立教青学とかおされなとこに入りたかったんだけど
入れなかった人たちがくるんだから仕方がないね
努力するバカと努力なんかしないちょこっと賢いやつがいるのが
うちの大学かね
ちゃらちゃらしてるやつは大体後者に当てはまるから腹立つんだよなあ
スタバなんぞいれるより吉野屋いれてくれ・・・
499明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/07 21:36 ID:veZvNY7/
マジレスすればスタバだったらドトールの方が入ってほしい
500学生さんは名前がない:03/08/07 21:41 ID:uaYln3WJ
>498
んなことしたら1Fの食堂が売れなくなって悲鳴あげるぞい。
モスは好きだから現状維持を望む。

501学生さんは名前がない:03/08/08 05:05 ID:030w7snr
1年も9月20日に成績送られてくるんですっけ?
502チュッ!夏パ〜ティ ◆ayayaIrdAw :03/08/08 06:04 ID:2YwEoS8N

                        ⌒⌒          
      /´⌒`ヽ,           ⌒⌒       ⌒⌒
    へ@______//
    \(ノノノハ/ ∧_∧              ⌒⌒
     从^ 。^从 (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =[~∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄〕  〜〜〜〜〜〜      〜〜〜
∴∵∵  るねんゃち2  / 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  山崎渉&松浦亜弥
〜〜∴∝〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



503学生さんは名前がない:03/08/08 12:29 ID:vQyZAzG4
成績なんて来なくていいよ。
504学生さんは名前がない:03/08/08 13:11 ID:P/mb5N7p
成績表って学部学科によって異なるんじゃないかな。
505学生さんは名前がない:03/08/09 08:58 ID:/LG8U02Y
9号館のウォータークーラーの出が悪いのは自販機で買わせる策略か?
506明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/09 09:24 ID:IypxYFB1
先週の恋からに明学の女がまた出たみたいだな
我輩は見てないのだが見た輩はおるか?
507学生さんは名前がない:03/08/10 01:18 ID:cbDuatfT
なんか明学は女子が多いはずなのにスレ自体はオタ風味が効いてるね。
508学生さんは名前がない:03/08/10 03:22 ID:4hD/DktF
>505
9号館のウォータークーラー?は前から利きが悪い。
講師が暑いからもっとクーラー強くしろと授業中に教務課に要求しても改善されなかった。

>506
またっすか?次回確認してみます。
509明学OB:03/08/10 17:34 ID:8cWqxg9v
久々に書き込みます。
中央三井信託銀行の専務に田中好文氏(56)が就任。次期社長候補。
なんと嬉しいことではありませんか!!

 
510明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/10 19:08 ID:6PmMFJYm
>>508
8月2日放送の奴に出ていたらしい3列目→2列目に昇進していたみたいだ
>>509
まあ、役員に明学出身の輩が現れるのは悪いことではないな
511学生さんは名前がない:03/08/10 19:11 ID:/BDvchl+
コンビニでお気に入りのレジのこに、30分くらい肛門にはさんだお金渡したよ。
匂いかいだら肛門の匂いした、あったかくなってたし。
512学生さんは名前がない:03/08/10 23:00 ID:zZaGpJe9
>>510
へぇ〜2列目に昇進したんだ!その子がなんかおもしろいことの一つでもしゃべってくれることを願う。
夏ボケ・・・ピリっとしないのう⊂ ´⌒つ・∀・)つ ダラー
514バザーロフ I§I(231) ◆XWONJyjic6 :03/08/11 15:24 ID:vMxq2FSN
学校の鯖が昨日からずっと落ちてて、メールが見れない。
何か、事前に連絡あったけ?
515学生さんは名前がない:03/08/12 04:20 ID:qd2eECpP
質問です。だれか奨学金受けている人いたら教えてください。奨学金で採用されたんですけど、その後の説明会っていつあるんですか?学校から家が遠いので掲示板を見に行くことができません。だれか分かる人おしえてください。
516明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/12 21:26 ID:D4EnKTF2
age
517(・∀・)いいとも!:03/08/13 00:31 ID:g7ywJCBF
久々の登場。

成績が上がって奨学金がa girl・・・

さて、先週恋の馬鹿騒ぎに明学のコが出ていたが
彼女の発言は大体以下の通り。お題は忘れたが・・・

彼氏に5股されていたにも関わらず、おまえが(明学のコ)が
一番好きだと言われ舞い上がっていた。
単に、馬鹿騒ぎしていただけだった・・・終わり
518ragga *´ ー`) muffin ◆JoDUSTd3dU :03/08/13 01:32 ID:eCsd8m9j
じゃあ私も久々に。
というか此処の生徒であることを
もう殆ど本気で忘れかけてましたが…。

>>507
が、がお…。

>>517
身振り手振りで一生懸命馬鹿を晒しているみたいですね。
来週観てみようかな。
519明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/13 11:25 ID:7WXJ3A/P
>>517
本当だったら明学の女は馬鹿だと公言しているようなもんだな
>>518
うぐぅ〜
520学生さんは名前がない:03/08/13 18:20 ID:uAjcubxy
>>509
中央三井って今かなりやばいんじゃなかった?

521バザーロフ I§I(231) ◆XWONJyjic6 :03/08/13 19:56 ID:G1I0Fwmc
中央三井信託銀行って三井トラスト・ホールディングスの
グループでしょ。

Y!financeの三井トラストのの掲示板見てみな。

山一が潰れたときも、突然、法政卒の人が社長に
担ぎ出されて、あの涙の記者会見。。。
522学生さんは名前がない:03/08/14 12:28 ID:6bIKJULg
スタバの社長が明学出身だから
はいるのかなあ?
523名無しの英語さん:03/08/14 14:59 ID:rhvXuTd1
>521
三井グループの役員になれるだけでも凄くはないかい?
 山一ほど格付け的に悪くはないし。平社員よりは上手い飯は食べれる
今から3日間
このスレはまつりに逝く際にカキコむスレになります・・・タブン

んじゃあいてきます
|-`)ノシ
525山崎 渉:03/08/15 09:34 ID:KDm93YJw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
52624しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/08/15 21:09 ID:Y1Mtc/yn
下がりすぎ回避あげ
527高句麗 ◆lsAyayAw1U :03/08/16 04:22 ID:a/mIDs+t
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです!はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。
瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!!グェーーーー!!!!!話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙)変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
528明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/16 11:50 ID:TFfYlzda
いいなあ、雨とはいえ夏祭り・・・

さてバイトに行きますか(つД⊂)
529高句麗 ◆lsAyayAw1U :03/08/17 05:39 ID:3ZX404Qg
  ┌‐‐‐┐       ┌‐‐‐┐                 ┌─────────‐
  │.  │       │.  │             │>>1-528 とりあえず氏ね♪
  __L____」__      __L____」__            └──────v───
  ヒ ゚,,:::゚リ        ヒ ,,::: リ                      __
,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,  ':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,           .(((〃〜、
:::::,         :..:::::::: :::;;  :,         :..:::::::: :::;; ドゥ       (/´´ヽ彡ノ
  ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~   ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~   ドゥ      (^。^ ぅー"
       (  ヽ  o  ,ノ .l     (  ヽ  o  ,ノ .l     ー=y; ,:‐`‐r'`‐ミ
        ヽ  ノ  o  ヽノ    .  ヽ  ノ  o  ヽノ         (  AYA  )
         ヽノ   o  ヽ        ヽノ   o  ヽ          ヽ    /
         ノ、____i       ノ、____i          ノ    ヽ
          l   l  l      .    l   l  l           ノ.     ヽ
          l   l  l      .    l   l  l          ノ      ヽ
          l   l  l      .    l   l  l           ´~~l~~l ̄l ~~`
          l   l  l      .    l   l  l             l .l  l
          .(__⌒)_⌒)    .    .(__⌒)_⌒)           (~~(⌒)
530鰍キてぃーびぃー(○´∇`○):03/08/17 21:44 ID:Id+82Ktt
(●´∇`●)
2重カキコウザイ!
港区の恥!
531高句麗 ◆lsAyayAw1U :03/08/18 03:07 ID:XQwhVm47
  ┌‐‐‐┐       ┌‐‐‐┐                 ┌─────────‐
  │.  │       │.  │             │>>1-530 とりあえず氏ね♪
  __L____」__      __L____」__            └──────v───
  ヒ ゚,,:::゚リ        ヒ ,,::: リ                      __
,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,  ':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,           .(((〃〜、
:::::,         :..:::::::: :::;;  :,         :..:::::::: :::;; ドゥ       (/´´ヽ彡ノ
  ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~   ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~   ドゥ      (^。^ ぅー"
       (  ヽ  o  ,ノ .l     (  ヽ  o  ,ノ .l     ー=y; ,:‐`‐r'`‐ミ
        ヽ  ノ  o  ヽノ    .  ヽ  ノ  o  ヽノ         (  AYA  )
         ヽノ   o  ヽ        ヽノ   o  ヽ          ヽ    /
         ノ、____i       ノ、____i          ノ    ヽ
          l   l  l      .    l   l  l           ノ.     ヽ
          l   l  l      .    l   l  l          ノ      ヽ
          l   l  l      .    l   l  l           ´~~l~~l ̄l ~~`
          l   l  l      .    l   l  l             l .l  l
          .(__⌒)_⌒)    .    .(__⌒)_⌒)           (~~(⌒)
532学生さんは名前がない:03/08/18 09:37 ID:cv2NMJ46
久々に来たらあんま人いないですね。
そろそろ転学科の勉強しなきゃ。
バイト行きたくねー
彼女にあぽーんされた。
レディオヘッド万歳!
日々のたわごとを書いてみました。失礼。
533学生さんは名前がない:03/08/18 18:06 ID:zL5v5isv
age
534学生さんは名前がない:03/08/18 23:46 ID:7Ghf5Drf
>>532
サマソニいった?
53524しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/08/19 02:34 ID:erhr0Nue
つ・・・疲れた〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ
536鰍キてぃーびぃー(○´∇`○):03/08/19 02:35 ID:QpT5D3Vr
>>532
チープトリックはどうよ?
537532:03/08/19 08:27 ID:eTLJJQq0
>>534
行った行った!creepが聞けました!
>>536
チープトリックは聞いたことないっす。
どういう感じ?
538学生さんは名前がない:03/08/19 14:51 ID:OfDoawFB
>>532
レディオヘッド買ったけど聴いてなかった。
聴いてみよ。
539(・∀・)いいとも!:03/08/20 02:35 ID:pGRORU+6
おまいら、元気にしてますか?
540アザラシ:03/08/20 04:53 ID:HAEcVkXP
    / ̄ ̄∞\
  /  / ̄><\
 /  /  /   \ヽ
 |  |  / /   ヘ.| |
 |  |  |  ∪  ∪( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |  | ~~~ ▽ ~~'| | < 優しくしてね・・
 |  ∧ |\  __/|/  \________
 |  | |//     \
 |  /  ( (。  |  )
 |//   \ \ / /
       \  ( /ヽ
        .|  y'   |
        | /  /
        | ./  /
        / ./\ \
        し’  し ’

Mai-K抱き枕好評発売中(全5色各8000円)
http://www.gizagiza.com/other/maik10_01/index.html
541明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/20 11:15 ID:dlB11PQo
マターリし過ぎている2003夏
>>532
とりあえずイ`
542明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/21 17:24 ID:wHnkqQOy
再び保守age
543学生さんは名前がない:03/08/21 22:00 ID:mbAssv0d
ここひとこないなぁ〜
とりあえずあげまつ
544学生さんは名前がない:03/08/21 22:16 ID:gC2hx6py
毎日来てるけど話題もないのでロムのみ
545学生さんは名前がない:03/08/22 00:39 ID:2t9Wkpfk
バイト三昧じゃい。
546学生さんは名前がない:03/08/22 00:42 ID:a9XkO6yk
知り合いの高3がここの国際受けるって。
オススメできる?
547学生さんは名前がない:03/08/22 02:05 ID:mv8uCwxw
4年間戸塚だぞ<国際
548学生さんは名前がない:03/08/22 11:38 ID:+pW/J6Oo
経済と経営で迷っているのですが
どちらがオススメですか?
549明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/22 17:03 ID:65Keg2Fj
>>548
どっちもたいしてかわらんが数学が苦手なら経営にしたほうが無難
550548:03/08/22 17:49 ID:zVz8IJqx
>>549
そうですか。経営学科はマーケティングの教員が充実してる
みたいなことがパンフに書いてあったのですが実際はどうな
のでしょうか?
551明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/22 18:11 ID:vbFNm99R
>>550
上原、清水、肥田とそれなりに人はいるが
上原は今年で退学するし、清水も来年いなくなる可能性大
ちなみに肥田は来年サバティカル

若手として小野と稲山がいるが充実と呼べるほどではない
小野は厳しさとやさしさを持っている教員なので人間的には我輩は尊敬してる

ちなみに大平も尊敬できるが専門分野は経営学史だそうだ

参考
http://www.meijigakuin.ac.jp/%7Eecon/03staff/index.html
552明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/22 18:15 ID:vbFNm99R
経営学科はマーケティングもそうだが会計分野においても充実しておるぞ
脇田は超有名な監査の先生
高松もそれなりに知られている
斉藤は元東大教授だけあって日経新聞でたまに見るそうだ

藤田、鳥居、佐藤は・・・・・・だがな
553548:03/08/22 18:27 ID:zVz8IJqx
>>552
たびたびどうも。
マーケティングにちょっと興味があったもんで。
かなり迷うなー。実は政治学科もいいかなーなんて思ったりもして。
とりあえず先生は充実してるってことですね。
554(・∀・)いいとも!:03/08/22 23:21 ID:qqNrLhZ/
>533
先生は充実しても肝心な生徒が・・・
それに先生が充実してても教え方が下手な人が多いのよ(泣
結局、自分で何を勉強するのかが大事で、先生に頼ったら
いけないのよ。
そうそう、昔おいらが一年の時、政治学の畠山先生は
「大学で勉強するよりも、自分で勉強しろ、外で遊べ」
と逝ってたっけ。全くその通りだと思ったよ。

555学生さんは名前がない:03/08/23 01:54 ID:ioxXKKgm
>554
確かに教え方が下手な人っているよね。
でもどの学部にも下手な人っているものだと思うよん。
おれは字が下手で板書に何を書いているか分からない先生が一番苦手。
556(・∀・)いいとも!:03/08/23 09:01 ID:uG/PnUen
>553
オハヨーグルト。
大学図鑑2003、この本読むと大学の実体が
良く分かるから読んでみい。
557553:03/08/23 09:34 ID:f+AX/E+e
皆さん親切で助かります。
今度のオープンキャンパスにも参加してみます。
558学生さんは名前がない:03/08/24 01:33 ID:Lb8dB2cK
経営のゼミ少なすぎる・・・絶対俺は漏れそう。
559学生さんは名前がない:03/08/24 01:49 ID:slvzps4X
>557
大学選びで迷っているときはいろんな人の話を聞くのが一番。親戚や予備校の先生、学校の先生、OBなど。そうすりゃだんだん考えも固まってくる。
それとオープンキャンパスもためになると思うよ。
出来たらそこの学生がいるときに行って食堂でごはんでも食べてフインキを味わうくらいしたほうがいい。
フインキって大事だから。自分に合うフインキってあるからさ。
56024しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/08/24 12:04 ID:XPRDRFtw
大学選びは偏差値云々だけじゃなく学部と通学手段、通学場所も含めて
考えておいたほうがいいよ……。

上記の全てをぶっちぎって失敗した香具師しょーじきに挙手
|д゚)ノシ
561(・∀・)いいとも!:03/08/24 18:51 ID:lbpHFysH
>>560


      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    誰 >
             < 予 も  >
             <     >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /      (-_-)       \
       /        (∩∩)        \
      /                        \
562明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/25 18:09 ID:RNsEgkRG
ageと書いてアージュと読む
563明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/25 18:10 ID:RNsEgkRG
またもやあげてないし・・・
564学生さんは名前がない:03/08/26 19:16 ID:YCCGae07
?蜉w院大学大魔王って天然なんすか
56524しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/08/27 00:31 ID:sdDulKHi
明学大魔王の正体は155cmのょぅι゙ょ

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー
566鰍キてぃーびぃー(○´∇`○):03/08/27 00:31 ID:Sbx21Usn
こんな薄汚いA♂を己の私利私欲のために利用するO♀は害虫。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足
567学生さんは名前がない:03/08/27 01:04 ID:7vZshZ8A
ひとすくねーー
今日はバイトの面接のため、品川まで行った。
オレンジと緑の電車を久しぶりに見た。

今日のことをなんとなく書きつつあげときまつ。
では。
568学生さんは名前がない:03/08/27 01:51 ID:W4zlQodk
おぉ品川でばいとですか?インターシティとか?
おいらもバイト探してます。いいバイトあったら教えて。
569明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/27 19:51 ID:w8Mnm4Wt
我輩は本日、大学に用もないが行ってきた。
元10号館の場所には擬似法廷ができるみたいだ。パネルつきで工事を行っていた。
あと正門のすぐ右にあったグランドは工事をしていた。何が出来るかはわからなかった。
10号館付近にあった自動販売機が3号館と本館の2階に移動していたので夏休み明けは注意!!
570学生さんは名前がない:03/08/28 00:27 ID:VQIf9+Us
今日もこりずにあげあげあげ
571学生さんは名前がない:03/08/28 17:53 ID:TeDZBHKa
英文の人はいないんでつか?
572ragga(((´Д`)))muffin ◆JoDUSTd3dU :03/08/28 19:52 ID:WwySAfYH
>>571
573学生さんは名前がない:03/08/28 23:51 ID:VQIf9+Us
今日も今日のことを書きつつ消えないうちにあげ。
午前2時ごろまで2ちゃんにいて、3時ごろまで本読んでから寝て、起床は
6時半。朝飯にヨーグルトを食べて、8時から2度寝開始。
あとはめんどくさくなってきたので省略。とりあえずダラダラすごす。
今日もバイトの面接に行った。今回は地元だけど。
では。

574明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/29 00:07 ID:5cPB2PoM
>>573
いつもage乙

一昨日の我輩は9時に起床。とくダネを見ながら2ch。
10時から2度寝。12時に起き、ゲームしながら昼飯。14時から3度寝。
16時に起き、夕食の買い物として近くのスーパーへ。帰宅後ゲーム。
19時ごろ夕食。夕食後ゲーム。23時から酒を飲みながらテレビを見る。
24時30分就寝。

ちなみにPCは起床の時からずっとつけたままである。そして就寝の時に消す
575学生さんは名前がない:03/08/29 02:02 ID:+4ac/1MS
英文4年ですが何か?
576573:03/08/29 02:06 ID:dkx+Dc67
>>574
参りましたぁ
577571:03/08/29 11:29 ID:gcmz+EXy
来年イギ文コースに進もうかと思ってます。 
よかったらどなたか情報ください。実際どうなのか、と。。。
578学生さんは名前がない:03/08/29 21:41 ID:n+aOVn5y
3時30分就寝。7時起床。朝食。
8時洗い物。洗濯。
11時ジム&プール。
13時(くらい)本屋めぐり。
16時帰宅。夕寝。読書。音楽聴いた。
19時夕飯。現在:マターリ
579573:03/08/29 23:13 ID:dkx+Dc67
今日もたいしたことない一日。
今日は起床が1時だったので、やけに1日が短かった。
なかなか良いバイトが見つからない。
とほほ…
580575:03/08/30 01:04 ID:AdR7bkmG
>>577
何かと迷っているのですか?
私はイギ文コースではないのですが・・・。
イギリス文学に興味があればもちろんそれで良いとは思います。
しかし、特に興味の無かった現在イギ文コースにいる友達は、
かなり後悔しているようです。
581577:03/08/30 15:09 ID:/OF8Ra52
>>580
レスありがとうございます。
いや、3種類あるコースの中で今1番興味があるのがイギ文コースなので。
現在2年でイギ文とアメ文の概論をそれぞれとってるのですが
どうもアメ文は性に合わない気がして…。

かといってイギ文も詩とかになると興味が失せてしまうと(鬱)
582学生さんは名前がない:03/08/31 00:46 ID:G5jHCMcK
消える前にあげです。
583(・∀・)いいとも!:03/08/31 05:32 ID:jJe2821q
age
58424しゃい経営戸塚脱出マン生ー(σ´・ω・)σ:03/08/31 14:24 ID:NqKZwrXg
さて凶で8月もおわりなわけだが、漏前等、夏休み有意義に過ごせますたか?
585明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/08/31 17:56 ID:qn0/KHRQ
>>584
まだ大学開始まで1ヶ月あるぞ(w
586学生さんは名前がない:03/08/31 18:57 ID:UqjQ3Xv/
ミッシェル解散か。欝だ
587名無しの英語さん:03/08/31 21:13 ID:fzZKvEdE
588鰍キてぃーびぃー(○´∇`○):03/08/31 21:55 ID:QTRhrCYO
    ___       _____
    /     \    /
   /   ∧ ∧ \ < 本館3階には霊がいるらしいが本当かい?
   |     ・ ・   |  \_____
   |     )●(  |
   \     ー   ノ
    \____/__       r― 、
---/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉//ト、ヽ.--、 (^く二.ヽ
::::::/ ./::::::ヽ    /::::::::::::|:::::::::| |:::::::弋ヾユ }
::::::| |::::::::::::ヽ  /::::::::::::::|:::::::::::| |:::::::::::ノ ! |
::::::| |:::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::|::::::::::::| |::::::::::::{  |
589明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/09/01 11:18 ID:cFx4AYYp
>>588
お主本当に明学生か?お主のスレまで立っておるぞ
590学生さんは名前がない:03/09/01 17:08 ID:uuMI3muM
芸術学科の人いませんか?
591学生さんは名前がない:03/09/01 20:59 ID:uuMI3muM
いねぇ・・・
592明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/09/01 21:44 ID:UHz6coB9
>>590
前、いた気がする。
授業についての話をスレでした記憶がある
593学生さんは名前がない:03/09/02 13:02 ID:fTbXuQ55
来年度から授業料大幅値上げ

って本当?
594鰍キてぃーびぃー(○´∇`○):03/09/02 20:44 ID:MGTbS/yj
  /     \      ._______________________
  /    /=ヽ  \  ./
 |     ・ ・   | < 落ちそうだったからあげてやった感謝しろよ。
 |     )●(  |  .\明治学院にはかわいい娘が多いからな!!
 \    ー   ノ    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
   /     \
  / /\   / ̄\
_| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||
595学生さんは名前がない:03/09/02 22:43 ID:zBA25Ee3
あgっげげげげ
596学生さんは名前がない:03/09/03 01:18 ID:aPCncKBd
かわいい子は大学歩いてると見かけるけど、
サークルにはいない。あいつらは一体どこで何してるのだ?
597明学大魔王 ◆MGMAOUyY/c :03/09/03 01:41 ID:CzDAaR0F
>>596
外見はかわいいが中身は(以下ryな香具師が多いから何かしらしているのではなかろうか
恋からにでてる女もいるからな

まあ、男に感じても?な輩はけっこういるものだ
598学生さんは名前がない:03/09/03 14:52 ID:45NfLxoC
あげてみるかな。

まだまだ夏休みはいっぱいあるけど、
ここの住人は旅行とかoff会とかしないのかい?
599学生さんは名前がない:03/09/03 19:19 ID:yRC8q/YR
久々に戸塚校舎行った。
って言っても戸塚に住んでるんだけど。
国際学部でもないのに戸塚に4年間住んでる奴は何人いるだろう…。
600学生さんは名前がない:03/09/03 20:32 ID:ZSrBc64z
>>592
ありがとう。。大魔王。でもタブソそれオイラだ。。
あぁあ悲しきゲイカ人。レポート情報聞けねー(;´Д`)
601学生さんは名前がない:03/09/04 01:07 ID:oyx3EKw3
今日の(いや、むしろ昨日だ)雷すごかった。
602学生さんは名前がない:03/09/04 22:43 ID:oyx3EKw3
age
603学生さんは名前がない:03/09/05 00:05 ID:zuCRGhWI
>>590
英文なのにやたら芸科の友人が多いっす…。
変な話、自分英文のことより芸科のことのほうが詳しいかも(鬱)

>>586
鬱だね、ホント。
604クーピーの精:03/09/05 03:33 ID:/VGHpEjJ
一つ、バックパッカーの間で流行った背筋が凍りそうになる噂を紹介しよう。この噂は、今回の旅でも聞いたし、前回の旅では二人が言っていたのを聞いた。又、兄貴の友達も言っていたという超有名な話。
 達磨(だるま)のはなし。中国のある町では達磨という看板が掲げられた店があるという。この店の所在地は点々としていて定かではないという。あるバックパッカーがその店を見つけたので入場料を払
い入ってみた。すると、中には何体かの手足がまったく無い人が壷に入れられていたという。そして、みんな口をパクパクさせている。彼らは口々に何か叫んでいるが、うるさいし言葉が分からないせいもあって聞き取
れなかったという。しかしその中に日本語が聞こえてきた。
「助けてください、助けてください。僕の名前は○○○○。明治学院大学の学生だ。去年捕まり、手足を切られ見世物にされている。俺をこっから出してくれ。帰りたい」
 そのバックパッカーは怖くなって店から出てきてしまったという。
 帰国後明治学院大学に問い合わせてみたところ、去年中国に旅行したきり行方不明になった○○○○が揚がったという。この話は、二年前にもネットで誰かが広め話題になったそうだ。
605学生さんは名前がない:03/09/05 03:50 ID:vMyoWIas
↑氏ね
606クーピーの精:03/09/05 06:48 ID:/VGHpEjJ
一つ、バックパッカーの間で流行った背筋が凍りそうになる噂を紹介しよう。この噂は、今回の旅でも聞いたし、前回の旅では二人が言っていたのを聞いた。又、兄貴の友達も言っていたという超有名な話。
 達磨(だるま)のはなし。中国のある町では達磨という看板が掲げられた店があるという。この店の所在地は点々としていて定かではないという。あるバックパッカーがその店を見つけたので入場料を払
い入ってみた。すると、中には何体かの手足がまったく無い人が壷に入れられていたという。そして、みんな口をパクパクさせている。彼らは口々に何か叫んでいるが、うるさいし言葉が分からないせいもあって聞き取
れなかったという。しかしその中に日本語が聞こえてきた。
「助けてください、助けてください。僕の名前はZ武。早稲田大学の学生だ。去年捕まり、手足を切られ見世物にされている。俺をこっから出してくれ。帰りたい」
 そのバックパッカーは怖くなって店から出てきてしまったという。
 帰国後早稲田大学に問い合わせてみたところ、去年中国に旅行したきり行方不明になったZ武が揚がったという。この話は、二年前にもネットで誰かが広め話題になったそうだ。
607学生さんは名前がない
>>604
それ、確か元ネタは青山学院じゃなかったっけ?