1 :
学生さんは名前がない:
最高だよ。不朽の名作。
さあ語れ
いやいや2ゲット・・・
3 :
学生さんは名前がない:03/05/09 10:36 ID:mgGjPlBd
150ccクリアできません
4 :
学生さんは名前がない:03/05/09 10:38 ID:HWwKAUx/
アレはマジでいい
タイムアタック、バトルモードで友達と夜明けまで盛り上がっただろ?
さあ語れ。
6 :
学生さんは名前がない:03/05/09 10:43 ID:Zj5JcReE
7 :
学生さんは名前がない:03/05/09 10:46 ID:edHBYL/S
神プレイのレインボーロード
これ真似できた椰子っているのか?
8 :
学生さんは名前がない:03/05/09 10:53 ID:EzYjLeBt
9 :
学生さんは名前がない:03/05/09 10:54 ID:i2pU1JT0
マリオサーキット1を1分切れんかった。
土管通り越してドリフトとか無理!
10 :
学生さんは名前がない:03/05/09 11:10 ID:JFChHG33
>>9 あれずいぶんやってかなりいいタイム取った記憶があるんだけど
もう売ってしまった・・・
11 :
ギヤック:03/05/09 11:10 ID:gkavhR3m
あぁ俺が最速だけど
12 :
学生さんは名前がない:03/05/09 11:12 ID:47tQb2G0
ロケットスタート知ってるか?
13 :
学生さんは名前がない:03/05/09 11:14 ID:eyN8pt3U
お化けぬまの2段ジャンプ
14 :
学生さんは名前がない:03/05/09 11:15 ID:i2pU1JT0
ロケットスタートでヨッシーの価値0
15 :
学生さんは名前がない:03/05/09 11:15 ID:aFLarue9
クッパかドンキーが一番速いらしい
16 :
ゅぃ(・ε・)チャチャプー♪ ◆XYZ/SPEOTg :03/05/09 11:18 ID:PB/dXTPF
クッパとドンキーは上手く使いこなせない。
からヨッシーでいつもやってた。
レインボーステージの音楽が激しくイイ
18 :
ゅぃ(・ε・)チャチャプー♪ ◆XYZ/SPEOTg :03/05/09 11:20 ID:PB/dXTPF
ノコノコとキノピオはカーブの時の横滑りが少ないから初心者向き。
19 :
学生さんは名前がない:03/05/09 11:21 ID:HWwKAUx/
クッパとドンキー使えない奴は負け組
20 :
ゅぃ(・ε・)チャチャプー♪ ◆XYZ/SPEOTg :03/05/09 11:21 ID:PB/dXTPF
あと何気に2人対戦のバトルゲームも好きだった。
亀の甲羅をいたるところに撒き散らして相手の自爆を誘う(・∀・)
21 :
学生さんは名前がない:03/05/09 11:43 ID:47tQb2G0
どうでもいいがギボアイコが死んだな
22 :
u:03/05/09 11:44 ID:tmkyPWuO
えーしんだの?
23 :
。。 ◆bwKrKdlOGw :03/05/09 11:45 ID:DCMjTINb
>>20 俺は赤甲羅で相手を閉じ込めて、そこから脱出する訓練してたよ
24 :
学生さんは名前がない:03/05/09 11:56 ID:zcSwG65k
唯タソ今度一緒にマリオカートやんね?
25 :
学生さんは名前がない:03/05/09 12:02 ID:nj0krD26
マリオで150でお化けぬまブッ飛ばすの最高に気持ちいい
俺はクッパ使ってた
タイムアタックならドンキーでもクッパでもどちらでもいいんだけど
CPUとしてクッパがいるとユラユラ揺れる火の玉出すからウザイ
27 :
学生さんは名前がない:03/05/09 13:06 ID:DRa90StJ
キノコカップのマリサーキットで1分がどうしてもきれない・・・
28 :
学生さんは名前がない:03/05/09 13:35 ID:tAk4Pt98
アドバンスのマリカーで電車の中で通学中1人盛り上がってる香具師いないか?
R@Mだし
30 :
学生さんは名前がない:03/05/09 17:37 ID:kLcacpqx
球割りゲーム、あれよくマルチタップ使って4人でやってたなあ
誰にも負けない自信があるぞ
ヾ 、 __,,,. --‐‐- 、
ヽ`゙ `丶
/ ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ
i 、_(o)_,: _(o)_, i こどもだって〜 ウマいんだも〜ん〜♪
{ ::> ::::: | 飲んだら〜 こういっちゃうよ〜〜♪
l :::::: /( [三] )ヽ /
\  ̄U / ヽ
丶、__ __, FニニL 「ぅ・・・ つわぁああぁぁあぁあ!!」
`>,、 ̄ __,|:::::::( }
ゝ)| | l;;;;;;;;;j
´,ノ 八 し、
32 :
(-_-)ハ〜 ◆BvGEy6p/vo :03/05/09 17:40 ID:iVm74OPM
キノピオ使って友達に負けたことない。
やっぱレインボーロードでも気兼ね無くドリフトを使えるのがいいね。
34 :
学生さんは名前がない:03/05/09 17:42 ID:4MCkMSze
一番難しいのは150CCのスターカップだよな?
>>27 砂場突っ切らないと難しくない?
35 :
sage:03/05/09 17:43 ID:m4PcMKSf
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < 真理カーマンセー!クッパ速いね
\| \_/ / \_____
\____/
36 :
学生さんは名前がない:03/05/09 17:46 ID:y1G4Jlzo
>>34 150CCならフラワーの方がムズイ。
とくにチョコレー島
1分きるにはミニターボが必要です。
一定時間(3秒ぐらい)ドリフトしたあとにミニターボがかかります。
砂地を突っ切るところは2コーナーのところと最終コーナー回ってスタート地点の左側のところですね。
どうにも砂地を突っ切るときのミニターボがかかるとこのタイミングがつかめません・・・
バトルモードはノコノコ最強です!!
チョコレー島2は羽出した人の勝利確定なのはいかがなものか?
39 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:05 ID:IPqp+Snl
いいよね〜〜〜〜〜〜あたしも好きだ。
ョッシーとキノピオが速い
40 :
犬リム(´・ω・`) ◆ORjSdSWYuk :03/05/09 20:07 ID:b+ZS9Q4W
スーファミ版ですよんうぇ?
41 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:11 ID:Gk8schUg
l| |l
|'| |`|
|-| |-|
|-‐| |ヽ|
|/| |`ヽ|
|/ | _,-‐,,ii|||||||||||||||ii、-、_ |`ヽ、|
| / `ー;‐‐;‐‐i ̄ ii|||||||||||||||||||||||||ii  ̄i--:--:--'` ヽ |
! / | | /= i||||| |||||||||||||||||ii ヘ | | ヽ /
゛ー- !_!/ |||||| |||||||||||||||||| =i_!_!,--‐'
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||||! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
了 彡 ゛!!!!||||||||||||||!!!!"'` ミヽ |
`ゝ.__  ̄Y ̄ ' ,__ノ | アドバンスのノコノコビーチは1周3秒でできるよ
| ]下ミ─-。、_|_; 。-‐≠丁 [ | < マジかんべん!!!!
└、,キミミ`三ノ| 、三´E=メ ,-┘ |
,iヽキミ《ー‐''―‐'`E// i |
// | | `‐、 二 ,‐´ ヘ\ \_________
 ̄ ̄ ̄7^i⌒iー-∠_ | | \ ` ̄´/ _ヽー―i⌒i^ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ | | ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄` | | |
42 :
しいたけ:03/05/09 20:16 ID:gssbKYsh
ヨッシー使いでしたw
だめだ・・・1分0秒台しかでない・・・
44 :
。。 ◆bwKrKdlOGw :03/05/09 20:23 ID:DCMjTINb
R@Mで対戦しようぜ
日曜日の夕方、近所の幼馴染達と別れた後
夕飯が出来るまで2歳下の弟と対戦の風船割りに熱中していたあの頃・・・
なんか懐かしくて涙が出てくるね。・゚・(ノД`)
46 :
鉄ヲタ:03/05/09 20:24 ID:z+BroIRq
あのころは無邪気なガキだったね
48 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:25 ID:IPqp+Snl
風船割りなつかし〜〜
遠くに相手がみえて「あ!いた!」とかw 相手はすげー速さで逃げてるしw
あ〜〜やりたくなってきた
49 :
。。 ◆bwKrKdlOGw :03/05/09 20:26 ID:DCMjTINb
だから、R@Mでやろうぜ、おまいら
どーせ明日休みじゃん
>>49 スーパーファミコンのあのコントローラーを使ってやりたいです。
明日あなたのお家にお邪魔してもよかですか?
>>48さんもご一緒にw
バトルのときは相手の画面も絶対見てますよねw
51 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:30 ID:JuU49YEz
マリオカートオフとかやりてーな
俺は59分台しか出せんかった
52 :
しいたけ:03/05/09 20:31 ID:gssbKYsh
vsだと相手よりちょい後ろの位置につけて
最後に赤甲羅ぶつけて逆転っと。
相手のアイテム画面を見ておく、テレサが出たらそく赤甲羅発射!!
こんなもんっしょ。
53 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:32 ID:Gk8schUg
l| |l
|'| |`|
|-| |-|
|-‐| |ヽ|
|/| |`ヽ|
|/ | _,-‐,,ii|||||||||||||||ii、-、_ |`ヽ、|
| / `ー;‐‐;‐‐i ̄ ii|||||||||||||||||||||||||ii  ̄i--:--:--'` ヽ |
! / | | /= i||||| |||||||||||||||||ii ヘ | | ヽ /
゛ー- !_!/ |||||| |||||||||||||||||| =i_!_!,--‐'
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||||! / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
了 彡 ゛!!!!||||||||||||||!!!!"'` ミヽ |
`ゝ.__  ̄Y ̄ ' ,__ノ |マリオカートのスーパープレイって凄すぎ
| ]下ミ─-。、_|_; 。-‐≠丁 [ | < マジかんべん!!!!
└、,キミミ`三ノ| 、三´E=メ ,-┘ |
,iヽキミ《ー‐''―‐'`E// i |
// | | `‐、 二 ,‐´ ヘ\ \_________
 ̄ ̄ ̄7^i⌒iー-∠_ | | \ ` ̄´/ _ヽー―i⌒i^ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ | | ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄` | | |
54 :
。。 ◆bwKrKdlOGw :03/05/09 20:32 ID:DCMjTINb
59分もどこをどーやって走ってんだよw
55 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:32 ID:IPqp+Snl
久々にお兄ちゃんでも誘ってやろーかな・・・風船割りやりたい
俺の家に64とマリオカートあるから誰か遊びに来てくれ
57 :
51:03/05/09 20:34 ID:JuU49YEz
58 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:35 ID:IPqp+Snl
>>56 なんかブラウザで見るとアフォだな・・・w
64のマリカーは懐かしくもなんともないんだよな
SFCのマリカーが激しくやりたい
60 :
しいたけ:03/05/09 20:37 ID:gssbKYsh
59分ワロタw
64の風船割りはおもしろい。
死ぬと爆弾になるんだが、相手に自爆することで風船を一個割ることができる。
が、スターにかき消されてしまうんだよなーw
爆弾になった奴スターで処理するのが気持ちよかった
友人が遊びに来た時用に置いてある。
一人でプレイはこの上なく虚しいが。
やはり多人数でワイワイプレイするのが良いな。
64はそういったゲームが多い。
え?みんな64の話ですか??
SFCじゃないの?
SFCマリオカートも確かに名作だが
どうしても古く感じてしまう。64プレイした後だと。
>>61 かんとうですw
俺はSFCだよ
64なんていつでも出来るし
>>63 スマソ急に割り込んでしまって。
以降SFCでどうぞ↓↓↓
67 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:40 ID:IPqp+Snl
>>66 いやいやいや、両方語っちゃっていいんでないですか?
ただ64かSFCかどっちの話題だったのかわかりにくかったので。
69 :
51:03/05/09 20:41 ID:JuU49YEz
関東か
無理だな
70 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:41 ID:/farYwwN
64はみんなでわいわい遊ぶには最高のハードだったな
>>70 スマブラとかな
DXはどうも盛り上がらん(俺の周りでは)
SFCのROM落としたら、コース上の障害物しか表示されないやつだった。
なんか、コースとか壁とかなんも見えないの。
でも無駄におもしろかったりするんだけど。
73 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:45 ID:mZoDwPJJ
74 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:47 ID:IPqp+Snl
>>73 あ!童貞君じゃん!w
一緒にマリカーやろーよ
75 :
51:03/05/09 20:47 ID:JuU49YEz
77 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:49 ID:Zj5JcReE
78 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:50 ID:IPqp+Snl
79 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:50 ID:yLJKHQhS
スーファミの話だろ
80 :
。。 ◆bwKrKdlOGw :03/05/09 20:51 ID:DCMjTINb
正直有り得ない、そのプレイ。なんだよ、36秒って。
81 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:54 ID:/farYwwN
なんでこんなに高くジャンプできるんだよ
82 :
学生さんは名前がない:03/05/09 20:54 ID:mZoDwPJJ
春休みには頑張ったんだけどな。。。
ミニターボ出せないヽ(`Д´)ノ
64のスマブラなら、ちょいと自信有るけど
マリカーは64もSFCもそこそこ上手いレベルだしなあ
85 :
学生さんは名前がない:03/05/09 21:06 ID:QjB+t+5v
スーファミのマリカーやりてーよヽ(`Д´)ノ
64はミニターボできないから激おそ(´・ω・`)
>>83 俺はあなたのがんばりを見てましたよ!
俺も今練習宇宙です・・・
87 :
51:03/05/09 21:14 ID:JuU49YEz
>>86 あの頃はカートに乗って風になろうと燃えていたから。。。
しかし及ばなかった。でもゴースト(自分)との対決は駄目なりな世界で熱かった。
89 :
学生さんは名前がない:03/05/09 21:18 ID:mZoDwPJJ
マンマミーヤー
>>78 これ全部開発者のリプだろ?そうだと言ってくれよ
93 :
学生さんは名前がない:03/05/10 19:50 ID:C4twye2b
スタートダッシュのタイミングが難しい。
SFC版のマリオカートはタイムアタックとVSで
微妙にロケットスタートのタイミングが違わなかった?
95 :
鉄ヲタ:03/05/10 22:40 ID:usN8hSsC
>>93 「1ラウンド」とかの表示が消えた瞬間にアクセルを押すとほぼ100%成功する。
信号の表示や音を頼りにするより確実。
96 :
学生さんは名前がない:03/05/11 00:51 ID:PHlW8srP
よく小学生の時みんなでやったね。これとぷよぷよ。
ほんと無邪気だったよ・・・懐かしいな。
97 :
学生さんは名前がない:03/05/11 00:51 ID:64jGVBnV
大学生にもなってゲームやってる奴はDQN
98 :
鉄ヲタ:03/05/11 00:57 ID:7EDE2sTK
99 :
学生さんは名前がない:03/05/11 22:40 ID:pVLmGXT+
ノコノコやキノピオで150CCで優勝できる・・・のか?
楽勝
>>97 一人でひきこもって何時間もやってたらそうかもしれませんけど、
友達きたときかにボードゲームやったりするのは普通でしょう。
>>99 余裕でっせ。むしろそっちのが楽かも。。
102 :
学生さんは名前がない:03/05/11 22:55 ID:pVLmGXT+
そうか、俺が下手なだけか。
いつもクッパとかに当たり負けて鬱
大学生にもなって○○するなんてDQN
なんて言ってる奴が一番アホ
むしろ大学生なんだから何事も程々にやれば良い
105 :
学生さんは名前がない:03/05/12 20:41 ID:CMhwBDoK
レインボーロードで走ってると目がチカチカする。
106 :
学生さんは名前がない:03/05/14 20:36 ID:b3JWg4zD
クッパ最高age
107 :
島津:03/05/14 20:38 ID:SYrycv3A
俺のキノピーに勝てるやつはいなかった
俺はドンキーを愛用
109 :
学生さんは名前がない:03/05/15 00:51 ID:YpSYzxaj
お前らGBAのマリオカートの話はしないの?
あれはSFC版が搭載されてるぞ。
110 :
コテハン上等!!:03/05/15 00:53 ID:OvM4m7sh
今はGBAでしかもってないぞ!ってかオープニング夕方までいったが、夜にするにはどうしたらいいんだ?
111 :
学生さんは名前がない:03/05/15 09:47 ID:o8Q98T3N
俺はキラーを愛用
112 :
学生さんは名前がない:03/05/15 11:46 ID:6m0912GU
懐かしいなぁ。SFCのならマリオサーキットで57秒を出すほどやりこんだよ・・・。
俺は1分切るのが精一杯だったな
114 :
魚:03/05/15 14:31 ID:koTQbodD
おれはヨッシーを使ってたが最高速度の低さにがっかりして
ルイージに変えたよ
みんな使わないから取り合いしなくてすんだw
115 :
学生さんは名前がない:03/05/15 18:19 ID:R5oeSQnC
春休みにやりこんだ結果、ようやく念願の59秒台が出ました。
めっちゃうれしかった。
友達にメールしちゃったしw
マリオカートオフやりてぇなぁ。
116 :
島津:03/05/15 18:21 ID:rZpanmxf
どう考えてもキノピが一番扱いやすい。
64の風船バトルでバナナで固めるのが好きだった・・・
あと、重量級で軽量級をぶっ飛ばすのがw
118 :
学生さんは名前がない:03/05/15 19:35 ID:6FrN8h+v
あたしはヨッシー使い。ヨッシー最高。
119 :
学生さんは名前がない:03/05/15 19:36 ID:OWiDEunw
じゃあおれノコノコ
マリオカートGC買うやついるか?
121 :
学生さんは名前がない:03/05/18 01:50 ID:qvg82h2U
zgd
122 :
学生さんは名前がない:03/05/18 01:54 ID:8d4Aucxl
ヨッシー使いにくい、スタート早いけど
やっぱり上級者はドンキーかクッパ
123 :
Justice Timberlake:03/05/18 01:55 ID:tiOynXun
マリオサーキット最速タイムってなんぼ?
124 :
学生さんは名前がない:03/05/18 02:19 ID:8d4Aucxl
忘れたけど58秒くらいだったかな?
125 :
fifa:03/05/18 02:20 ID:uxmAq8zk
スーファミのマリオカートなら誰にも負ける気しねぇ。
126 :
学生さんは名前がない:03/05/18 02:25 ID:b5LSDjZZ
>>125 懐かしいな。
漏れも消防の時2、3時間かけてタイムアタックでノコノコビーチコース1
のタイムを1分9から1分1まで縮めたのもいい思い出だ。
中学の時に友人に貸してから行方不明だ。
127 :
fifa:03/05/18 02:27 ID:uxmAq8zk
俺の最速は・・・一番最初のコースで一分ジャストくらいだったかな?
対戦だと卑怯な手を使うので負けなし。
確かそんな感じだったよーな。
128 :
学生さんは名前がない:03/05/18 02:28 ID:8d4Aucxl
お前ら本気でやるとしたらドンキーかクッパだよな?
129 :
Justice Timberlake:03/05/18 02:30 ID:tiOynXun
130 :
fifa:03/05/18 02:31 ID:uxmAq8zk
131 :
学生さんは名前がない:03/05/18 02:32 ID:wafmrSAX
>>127 漏れは1分のカベ破ったべ。快感やったね。
厨房んころだったんだが。
>>128 そりゃそうだろ。
タイムアタックだけw
132 :
学生さんは名前がない:03/05/18 02:34 ID:8d4Aucxl
初心者の頃はノコノコ使ってたなぁ、ドリフトがしやすかったから
消防の頃はノコノコが一番速いって普通に信じてた
>>126 ノコノコビーチなら57秒台も軽く出せると思うが
134 :
学生さんは名前がない:03/05/19 18:01 ID:A9Z4xxWa
ドンキーとクッパ早いの?
SFC版だとな
136 :
学生さんは名前がない:03/05/19 18:02 ID:A9Z4xxWa
ドンキーとクッパ早いの?昔お兄ちゃんに「ピーチ姫早いよ」
って言われて信じてたんだけど・・・。お兄ちゃんはいつも
ドンキーとかクッパだった・・鬱
137 :
学生さんは名前かない:03/05/19 18:05 ID:pqPs5OrP
スピードに乗ればね
ロケットスタートでそのままゴールだから
クッパ&ドンキーが最強になる
139 :
学生さんは名前がない:03/05/19 19:23 ID:DlUyIovr
しかし香具師らの加速はびっくりするほど遅い
140 :
学生さんは名前がない:03/05/22 17:57 ID:hK5GZ3K1
加速が早いのはピーチとヨッシー
でも当たりに弱い
>>139 コースアウトしたときもびっくりするほど減速するよな
スーファミはCPが全部同じ動きだから詰まらん。
やっぱ、ロクヨンのマリカー最高!
143 :
学生さんは名前がない:03/05/22 19:01 ID:r+x9HS8A
タイムアタックで最初のコースってクッパかドンキーつかえば
58秒くらいでるね。
144 :
学生さんは名前がない:03/05/23 10:39 ID:vELa5KA8
任天堂公式記録は56秒台だった気がする。
俺は58秒を切るのが精一杯だった・・・。
漏れは最近やりこんだが、1分の壁をどうしても切れなかった。
クッパで、普通に攻めてたら絶対切れないとオモタ
裏テクとか案の課?一応ドカンに当って見たり 砂漠激層 いろいろしてみたが
遅くなる一方ですタ
砂漠は多少走る
ドカンなんかは絶対に当たらない
こんな感じで頑張ってたら1分は楽に切れたぞ、小学生の頃だが
59秒切るのは苦労したが
148 :
学生さんは名前がない:03/05/24 13:17 ID:pWFdd8dW
砂漠走らなくてもマリ1は1分切れるのでは。
149 :
学生さんは名前がない:03/05/24 15:28 ID:wVGi9hbe
>>97 もしかして未だにゲームは子どもがするものとか思ってるの?
その考え古くね?
150 :
学生さんは名前がない:03/05/25 02:44 ID:0/fpjKGR
マリオカートオフやりてぇ
151 :
学生さんは名前がない:03/05/26 20:32 ID:Bm3D/tzB
赤甲羅を緑甲羅でブロック。これ最強。
153 :
ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/05/26 21:03 ID:UAc1+DP6
お化け沼(ショートカットなし)
一分5秒95(12秒98)
154 :
学生さんは名前がない:03/05/26 21:42 ID:Qh56GAnQ
>>152 ミニターボ中は十字キーは何もいれなくていい?
アクセルだけ?
156 :
山崎渉:03/05/28 12:30 ID:iIYMmHNQ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
157 :
学生さんは名前がない:03/05/30 02:58 ID:UbFhs8GV
球割りゲーム最高。
158 :
学生さんは名前がない:03/05/30 16:46 ID:kTksx/eA
沼1 クッパ ショートカットなし 1'05''80
GBAの最初のコース
55秒(゜∀゜)自信持ってる
160 :
学生さんは名前がない:03/05/30 16:50 ID:vjxm6qdj
SFC版もいいが、GBA版がやっぱり最強。
おしむらくは1カートリッジプレイがしょぼいのが難。
GC版はどうなのだろうか。二人乗り楽しそうだけどさ。
161 :
ネクラ ◆9uxA/K9btU :03/05/30 16:53 ID:/lc3+DTV
2人乗りとかできるんか
マジでカオスやん
>>160 あれ最高だな。GC買うかも。
しかし風船割りゲームっていろいろ遊び方あって楽しかった。
赤甲羅が後ろに来た瞬間、バナナ置いて防いだり
ジャンプして壁に入ったり。
あと赤甲羅なしで緑甲羅の決闘とかしたな。
ガンマンみたいに始め背中を合わせてスタートして振り返って緑甲羅を打つ。
これがおもしろいんだわ
対戦相手がジャンプ台に指しかかったところで雷
164 :
学生さんは名前がない:03/06/01 00:08 ID:pNeCxKDw
>>163 間違えて、相手がジャンプしたあとに雷落としたら最悪だな
大ジャンプがある長いダートコース(ワリオなんとかだっけか)だと成功しやすそう
166 :
学生さんは名前がない:03/06/02 22:07 ID:OXxlGadx
チョコレー島コースでは赤甲羅が勝負を制する。
167 :
学生さんは名前がない:03/06/02 22:13 ID:TbAbqr9l
俺は重量級のクッパやドンキー使ってロケットスタートして相手をぶっ飛ばして風船割ってた。
>>167 それだけで風船が割れるのは詐欺に感じたなぁ
チョコレー島
レインボーロード
リボンロード
173 :
学生さんは名前がない:03/06/07 14:44 ID:1vTd7oWN
確か赤い亀はタイミングよくジャンプして避けれたと思ってたらまた追ってきたな。
174 :
西瓜さん ◆Zl5yOzg7ug :03/06/10 09:33 ID:hnVsquNI
λ
( ヽ
( )
(____)
/ \ λ
λ / / \ \ ( ヽ
( ヽ | (゚) (゚) | ( ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) | )●( | (____) < 糞スレが上がりマース
(____) \ ▽ ノ / つ \_____
ヽ__ \. \__∪ / / 丿
\  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ /
λ  ̄| | ̄ ̄ λ
( ヽ . | | ( ヽ
( ) |⌒\| |/⌒| ( )
(____). | | | | | (____)
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
( ヽ
( )
(____)
175 :
すてぃーびぃー:
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ すてぃーびぃー