【静岡】   静岡大学 スレ Part8   【浜松】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  ◆AA//SoOAZ.
  ∧_∧                           ∧_∧
  ( ´・ω・)  ♪マタ〜リ♪         フ〜♪    (,^Д^ ,)
  ( つ旦O                          O旦⊂ ) 
  と_)_)                          (_(  )っ
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 過去スレ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

☆☆☆静岡大学スレ☆☆☆
http://school.2ch.net/campus/kako/1002/10023/1002320120.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 2 ★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1012/10128/1012820646.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 3 ★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1020/10204/1020440554.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 4★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1026/10268/1026841258.html
◆◆◆静岡◆しずおかだいがく・すれ5◆浜松◆◆◆
http://school.2ch.net/campus/kako/1032/10328/1032865043.html
静岡★★静岡大学スレ part5[続き]★★浜松
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1034397947/
【お茶】★★静岡大学 スレ Part6★★【うなぎ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1040804377/

【静岡】☆★静岡大学 スレ Part7★☆【浜松】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045044257/
2 世古φ☆  ◆8SSSSSXUbY :03/03/10 23:09 ID:awk9Q9Nw
2げっつ!
3学生さんは名前がない:03/03/10 23:16 ID:c+ArrNXr
乙ですた!
4学生さんは名前がない:03/03/10 23:17 ID:EMolOWA/
もうもうが980踏んで違う人が次スレ立て、学生じゃないやつに
2ゲットされて・・・。めちゃくちゃだなw

>>◆AA//SoOAZ.
乙。
5学生さんは名前がない:03/03/10 23:24 ID:+n23YACk
>>1
乙華麗。
6学生さんは名前がない:03/03/10 23:25 ID:NIt+eJzf

            / ̄\
          /WWW\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   ゚ ∀ ゚   \  <  5ゲット!
       /           \  \_________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   しずおかしずおかしずおか!
            \______  _____
                       V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧,,∧     ∧,,∧      @
 乙です  !   >  ミ゚∀゚,,彡ζ   ミ,,゚∀゚彡.   //
_______/   (つ S つ目 ⊂ミ S⊂)  //
              と,,,,~),,~,)   〜ミ ,,,,,゙,,づζ
                         し′
7学生さんは名前がない:03/03/10 23:25 ID:IVk9+KJ3
午後五ごごごっごごごっごごっごごごごごごごごごごごおごg
8学生さんは名前がない:03/03/10 23:26 ID:+n23YACk
>>6 >>7
なんか分からんが、邪魔したみたいだな。すまん。
9学生さんは名前がない:03/03/10 23:27 ID:zotH+ZiU
お疲れさまですー。
10学生さんは名前がない:03/03/10 23:36 ID:3B/ehKXe
乙。

入学時の金の集め方とか見てみぬふりをしてるだろうし、
上に掛け合ったら体育会って問題になりそうだな
11学生さんは名前がない:03/03/10 23:36 ID:NcqZ3Qzm
静大面白い??俺は受験しなかったけど。金34000円無駄した。
12学生さんは名前がない:03/03/11 00:00 ID:F3HPsRzM
一応、法的には問題ないんじゃないかな。
(俺は、体育会の説明文をきっちり読んで「払う必要ないな」と判断したし)
1年前のことだからあまり覚えていないけど、
全員が加入する義務があるようなことは書いてなかったと思う。
・・・まあ、あまり気分のいいやり方じゃないことは確かだけど。
13学生さんは名前がない:03/03/11 01:16 ID:VD0ZfrY/
どさくさに紛れていろんなトコから金をむしり取られた気がする新入生、俺。
体育会は様子見にしておいたけど、コレって結局正解or不正解?
14学生さんは名前がない:03/03/11 01:36 ID:F5czVstc
正解でしょう
15学生さんは名前がない:03/03/11 03:24 ID:PPaqdcAY

 世間一般で2ちゃん用語使ってる香具師、キモイからヤメレ
 特に2ちゃん始めたばかりのヤシは気をつけれ
16学生さんは名前がない:03/03/11 04:39 ID:1toQnC2o
法的には問えないだろうね>体育会
ただ、うまくもってけば十分問題になると思われ
重要な位置を占めている割には運営をほぼ大学側に任されている
悪く言えば詐欺まがいの金の集め方や資金運用など、
直接的な責任無いとしても知らぬ存ぜぬじゃ済まされないだろ

なんもわからん新入生から金とったろうって姿勢は、他のカードや保険会社とかも変わりないけどね
だけど体育会はそれらとは全く別の立場を持つわけだから
17学生さんは名前がない:03/03/11 06:00 ID:fhy7lfaC
>>1
新スレ建て乙

今日も寒いね〜。まだ春は遠い?
18:03/03/11 13:39 ID:VXJKVhgA
電子辞書って必要ですか?
19学生さんは名前がない:03/03/11 13:55 ID:cDc3Zfeg
 _, ._
( ゚ A ゚;)
20学生さんは名前がない:03/03/11 14:09 ID:fhy7lfaC
>>18
高校まで使ってた辞書で十分間に合います。
足りないと思ったら後から買い足す方が失敗しなくて済むと思われます。
21学生さんは名前がない:03/03/11 14:13 ID:Lwm3PFDU
>>18
あったほうが便利だとは思うけど、生協の推奨機である必要はない。
紙の辞書を持ってきてる奴も結構いる。
22( Q´・ω・`)っ[ 旧字体主義 ] ◆QJITai/STk :03/03/11 14:29 ID:r5po4/g1

( ・∀・)っ゛ オジャマシマース

次スレへの移行、お疲れ様です。    

次スレ移行やスレ再建の際は、「大学スレッド案内所」までご一報いただけると有難いです。

大学スレッド案内所 (((゚◇゚; );゚◇゚))) Part3
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045114460/l50

なにとぞ、よろしくです。( ・∀・)っ゛
23学生さんは名前がない:03/03/11 15:00 ID:b9bTGByB
ジーニアスと広辞苑が入ってる電子辞書で十分ですよね。
大学いってあたらしく買うのはちょっと。。ッテ感じです。


手続きが終わってひまになっちゃった。
24学生さんは名前がない:03/03/11 15:02 ID:+oETmFJl
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
....
25学生さんは名前がない:03/03/11 15:03 ID:Nwllz8Mc
ウェルキャンっていうのは2日と3日、どっちに逝ったほうがいいですか?
26学生さんは名前がない:03/03/11 15:46 ID:b9bTGByB
ウェルキャンについて書いてある紙ってどこにはいってました?
見つからない!!!
27学生さんは名前がない:03/03/11 15:46 ID:R4+yFuQg
にちゃん用語期もインだよぶっ比すぞか酢ども
28学生さんは名前がない:03/03/11 15:56 ID:oCIelMmN
前スレの1000取り合戦に参加したかったのにもう取られた。
しかも普通に ヽ(`Д´)ノウワァァァン
29学生さんは名前がない:03/03/11 16:34 ID:hBnUhfCT
>>26
たのしいアンパンマンが表紙の黄色い冊子ですよ
30学生さんは名前がない:03/03/11 16:40 ID:QGWWdvSU
前スレ最後でコンロの話があったけど、うちはオール電化で水道代はただ。
プロパンガスは電気より高いから自炊する人にはいいかもしれんけど、コンロが
一つしかないところがある。うちもそうなんだけど、自炊ができん・・・。
というか、キッチン自体が狭いから自炊する気にならん。
スパゲッティカルボナーラとか作りたいのに一つしかないから同時進行できん。
かなり不便。そういうことも考えたほうがいいよ。
31学生さんは名前がない:03/03/11 16:44 ID:TGxUZVcz
>>30
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…。
前スレで電気コンロ云々言っていたものですが、カルボナーラ大好物なんです。
むしろ、一人暮らししたら是非作ろうと思ってたんですが…無理ですか。
キッチン狭いっていうのは下見の時にちらりと思ったんですが、まさかここまで切実になってくるとは。
32学生さんは名前がない:03/03/11 16:55 ID:Lwm3PFDU
うちはガスレンジ一口だけど、あまり料理しないので問題なかったり。
キッチンは、狭いというより単なる廊下。まともに自炊してたのは5月までだった。

入居前はロフトを物置にしようと思ってたんだけど、
実際入居してから、荷物を片手にハシゴを登るような運動神経を
持ち合わせていないことに、ようやく気付いた。
33学生さんは名前がない:03/03/11 18:17 ID:oCIelMmN


    ま た 留 年 か ・ ・ ・ 。 


34学生さんは名前がない:03/03/11 18:24 ID:6O6Oz6ii
>>28
1000は引きこもっていた俺が頂いた
しかも普通に"( ´,_ゝ`)"
35学生さんは名前がない:03/03/11 18:43 ID:oCIelMmN
>>34
1000取り合戦は3時からって985に書いてあったから油断してたよ
1000GETおめ
36学生さんは名前がない:03/03/11 18:49 ID:B7fk0u/J
>>34
おめ。前スレ999です。
37学生さんは名前がない:03/03/11 18:58 ID:F5czVstc
>>34
おめ
38学生さんは名前がない:03/03/11 18:59 ID:6O6Oz6ii
>>35-36
ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
静大生は優しいね
39学生さんは名前がない:03/03/11 22:13 ID:kNSHSugR
40学生さんは名前がない:03/03/11 22:24 ID:oWimh5eR
>>39
ありがちだけど、結構いい話だな。
41学生さんは名前がない:03/03/11 22:29 ID:kNSHSugR
42学生さんは名前がない:03/03/11 22:46 ID:F5czVstc
>>41
・゚・(ノД`)・゚・。
43学生さんは名前がない:03/03/11 23:20 ID:JSa1IxRP
>>39,41
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。



一人だけ仲間外れがいます、どれでしょう?
44学生さんは名前がない:03/03/11 23:23 ID:UpoJrzgY
>>41
リアルなだけにくる
45学生さんは名前がない:03/03/11 23:24 ID:oWimh5eR
静大スレは涙もろい奴多いな・・・オレモナー(つД`)
46学生さんは名前がない:03/03/11 23:59 ID:3O6BMxX7
。゚(゚´Д`゚)゚。
47学生さんは名前がない:03/03/12 00:15 ID:XOhWH8g8
せっかく新スレがたったのに、
漏れはもうすぐ卒業なわけだが……
48学生さんは名前がない:03/03/12 00:22 ID:KhSYlZHx
>>47
修論乙かれ
卒業まで毎日カキコしる
49学生さんは名前がない:03/03/12 01:09 ID:cUS4gxpF
ウェルキャン?…4月の2〜3日!? ( ̄□ ̄;)
自動車学校の日程ともろにかぶってるよ。行かないとマズイのかな…。

(´-`)。oO(つーか、行事の日程とかは資料の1箇所に全部まとめてくれよ…)
5030:03/03/12 01:27 ID:+WTcpLas
>>31
カルボナーラって麺茹でてる間にベーコンとか炒めるでしょ。だから、一つ
しかないと厳しい。麺を少し固めで火から離してベーコン炒めるとかやれば
なんとかなるか・・・?
>>32
キッチンはただの廊下・ロフト・・・。うちとまったく同じ状況・・・。
まさか・・・。でもうちはガスレンジじゃないから違うか。
51学生さんは名前がない:03/03/12 01:42 ID:PoU/PYIx
>>50
具を先に作っておけば良いかも
どうせ茹で上がった麺とまた炒めるわけだし
それか具をレンジで暖めるか

料理やったこと無いけど
5230:03/03/12 02:05 ID:+WTcpLas
>>51
なるほど・・・。っていうか俺のIQが低いだけっぽいなw
53学生さんは名前がない:03/03/12 02:59 ID:hOPr3cqy
>>49
ウェルキャンは行ったほうが、友達できるチャンスが増えると思うけど、
そんな期待するほどのものでもないでしょ。
実際、俺は行きませんでした。
わざわざ男にもまれるような所に行きたくないしね(w
5447:03/03/12 03:12 ID:XOhWH8g8
漏れはウェルキャンにも行かず、
それほど友達もできず、
灰色の大学生活を送ったわけだが。
5553:03/03/12 06:43 ID:hOPr3cqy
>>54=47
だれしも、多かれ少なかれそんなもんじゃない?
入学当初よりは、だんだんと、大学生活への期待は薄れていくものだと思いますよ。
まぁ、楽しんでるやつは楽しんでるけど。
56学生さんは名前がない:03/03/12 10:47 ID:R/6IBWFU
つかウェルキャンって何?
57学生さんは名前がない:03/03/12 12:14 ID:g72w8Kt2
ウェルキャンでるためにメールしなきゃいけないっぽいよね?!
58学生さんは名前がない:03/03/12 12:26 ID:KOwmD/qh
>>57
できるだけでいいはずだけど、した方がいいに越した事は無い。
59学生さんは名前がない:03/03/12 12:31 ID:im58Hnpy
>>58
メールアドレスってどの資料に載ってましたっけ?
資料が多すぎて分からなくなってしまった…。
60学生さんは名前がない:03/03/12 12:48 ID:1B41wFvI
・・・俺は、ウェルキャンでは友達増えなかった。(情報学部の合宿で増えたな)
でもまあ、暇なら行ってみてもいいと思う。
なにやったっけ・・・学食食べて、構内回って、ゲームしたかな。
61学生さんは名前がない:03/03/12 12:48 ID:CMaAXVYh
>>59
どっちの日に出る?
62学生さんは名前がない:03/03/12 13:13 ID:KOwmD/qh
>>59
たしか2つ位の資料に載ってたような。
63学生さんは名前がない:03/03/12 13:32 ID:fmVNdezH
アンパンマンの後ろから2P目くらいかなぁ

みんなどっちでるよ?
6449:03/03/12 13:35 ID:7eO1Y8Ey
…ということで、俺は不参加の方向で。
3日前にウェルキャンの存在を知っていれば参加しただろうに…ヽ(`Д´)ノウワァァン
65学生さんは名前がない:03/03/12 13:44 ID:0tWSqo6Z
せっかく新スレなのに俺は今年除籍か退学だな。
66学生さんは名前がない:03/03/12 14:13 ID:fnrk4xvk
静大生なのに静大スレに始めて来た。
前スレを見ると浜松キャンパスの人の方が多そうですが、
実際の所このスレの静岡・浜松比率はどんなもんなんでしょ。

自分は浜松人(情報学部)。
67学生さんは名前がない:03/03/12 14:57 ID:m6yME7ER
>>66
Part5[続き]辺りで一回集計あったけど。
結果は
ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1040804377/1
【お茶】★★静岡大学 スレ Part6★★【うなぎ】
6866:03/03/12 14:59 ID:fnrk4xvk
>>67
ありがとう。しかしhtml化待ちで見れないという罠。

>>66の一行目が変だな。訂正。
2ちゃんには2年ぐらい前から来てるが、初めて静大スレに来た。

そういや今日は後期試験だったなあ。
69学生さんは名前がない:03/03/12 15:14 ID:1B41wFvI
>>66
いらっしゃい。
確か、静岡:浜松=1:2ぐらいだったと思う。
70学生さんは名前がない:03/03/12 16:26 ID:zCrnSKeF
浜松12 静岡6 だったけど
今はもっと人が増えてると思う
71学生さんは名前がない:03/03/12 16:31 ID:zCrnSKeF
ところで、数年前、新歓合宿の徴収したお金(数十万円?)が
盗まれたよ事件あったよね。
そのせいでフルーツパークに行けなかった記憶があるんだけど。
って、こんなところに書いていいのかな。
72学生さんは名前がない:03/03/12 16:45 ID:im58Hnpy
>>61-63
ありました。確かにアンパンマン(浜松生協学生委員会の冊子)のP19ですね。
私は2日の予定で。
7356:03/03/12 19:37 ID:R/6IBWFU
シカトかよ・・・。
文章から想像すると静岡で言う新歓合宿みたいなものか?
74学生さんは名前がない:03/03/12 19:48 ID:W3iRiYoI
>>73
>>60じゃだめ?
75学生さんは名前がない:03/03/12 20:28 ID:YmkVGcKj
>>73
式の前に友達でも作りましょう企画
新入生集めて 飯食べる、軽いゲーム、トーク、学内見学・・・
などが催されます
76学生さんは名前がない:03/03/12 22:40 ID:CMaAXVYh
>>72
静岡?浜松?
私も2日にしようかな〜 そっちのが多そうな感じもするし
77学生さんは名前がない:03/03/13 01:14 ID:xNycN3hI
静岡・静岡県立大学生に質問。
みんなどこらへんにすんでるんですか?
静岡市以外に住んでる人とかいますかね?
一人暮らしで。
78学生さんは名前がない:03/03/13 01:23 ID:xNycN3hI
静岡市って街なんですかね?
田舎なんですかね?
大学でそっちに行きそうなのでいろいろ教えてくださいな。
7956:03/03/13 03:22 ID:4phWZSmG
>>74>>75
ありがとう。君達は優しいなぁ・・・。

>>77
ほとんどは大谷・小鹿・池田のあたりかな。
静岡市以外で一人暮らしの人はほとんどいないと思う。

>>78
街のほうは結構都会だね。でも大学の周りは地方都市の郊外って感じ。
↑静岡駅周辺ね
80学生さんは名前がない:03/03/13 07:00 ID:XoP0wNK7
といっても典型的な田舎都市
駅前はそこそこ賑やかなんだが、ちょっと外れたら寂れてる
静大周辺は56の言う通りだな
学生街というにはあまりに寂しすぎなレベル
ま、遊び以外はそう不自由しないよ

ところでおまいらネット環境何ですか?
大谷とかは減衰厳しくてADSL無理だと思うけど
俺はマシンスペックもしょぼいので、未だにナローですが
81学生さんは名前がない:03/03/13 07:08 ID:z2+WL1hE
>>80
大谷小鹿は真っ先にADSL開通したから大丈夫じゃない?
82学生さんは名前がない:03/03/13 07:27 ID:TYnIZdC4
>>80
小鹿の一部は光収容されている関係で、ADSLは不可能。
たとえ開通しても、八幡から結構距離があるので速度は出ないかと。
83学生さんは名前がない:03/03/13 08:34 ID:ZVi3mg8B
浜松の城北のあたりはADSL速度でますか?
84学生さんは名前がない:03/03/13 11:32 ID:yexoJA0P
>>83
NTTの基地局が住吉に有るっぽいです、ちょっと遠い。
自分の入居予定の所(城北)で伝送損失計ったら、36dbでした。
メチャ早は期待できないかも。
85学生さんは名前がない:03/03/13 12:22 ID:PyUFRZiK
俺は、文丘町(大学から徒歩7分)、E悪12Mで、実質2.8Mぐらい。
86学生さんは名前がない:03/03/13 12:22 ID:PyUFRZiK
↑浜松ね。
87学生さんは名前がない:03/03/13 12:31 ID:X4zJccmv
>>73
新歓合宿ではなくて、
静岡で言えばHello,my friendsに当たるものです。
生協主催。
88学生さんは名前がない:03/03/13 14:23 ID:Y/NjQSZ8
>>83
和合町と和地山のさかいではフレッツ8Mで4Mbpsでます
89学生さんは名前がない:03/03/13 15:20 ID:ZVi3mg8B
>>85>>88
ありがとうございました。とりあえずADSLにしてみます。
9077・78:03/03/13 15:40 ID:VDIuRKfu
>56
ありがとう。
生活で困らない程度ならおっけーです。
91学生さんは名前がない:03/03/13 17:06 ID:5pWsfDzh
携帯持ってないと友達が出来にくいんだよね
あの当時は悲しかったな
92学生さんは名前がない:03/03/13 18:15 ID:fW+Varvt
>>91

なんだそれ。
極端に言うと、携帯が無いと友達作れませんってことだぞ。
最近はそんな人ばっかりなのか?
93学生さんは名前がない:03/03/13 19:01 ID:nXwmgSK5
携帯を持ってないなんて要素、友達作りの際には微々たる物。
携帯があると友達作った後の付き合いが便利になる…そんな感じ。

友達作りの時点では、携帯の有無よりも重要な要素が幾つもあると思うぞ。
ちょっとマジレスですた。
94学生さんは名前がない:03/03/13 19:40 ID:+fM2WChs
携帯なんか関係ないよ。俺どっちにしろ出来ないし。
95学生さんは名前がない:03/03/13 19:42 ID:PyUFRZiK
携帯持ってないけど、別に友達の数は、中学・高校の頃と変わらない。
96学生さんは名前がない:03/03/13 19:47 ID:Y/NjQSZ8
>>91
友達出来ないのを携帯のせいにするなよ
97学生さんは名前がない:03/03/13 20:14 ID:P+1CgS70
友達がいなくて携帯があるとよけい悲しい
誰からもかかってこない
98学生さんは名前がない:03/03/13 20:19 ID:Y/NjQSZ8
無料通話分超えたことないかも
99学生さんは名前がない:03/03/13 20:37 ID:ZMu2daDD
今年に入ってからまだ一回も電話したことないや。
メールはしてるんだけどね。
100学生さんは名前がない:03/03/13 21:13 ID:hjokIorn
100!!!!!
101学生さんは名前がない:03/03/13 21:13 ID:cZ72bNPp
卒業式って何時から?人文です
102学生さんは名前がない:03/03/13 21:51 ID:5pWsfDzh
携帯について何か書かないと教えてもらえないよ
103学生さんは名前がない:03/03/13 22:20 ID:ZhshSKbU
>>91
携帯持ってない時代,実家に電話をかけるあのドキドキ感は
今はもうない・・・

妹相手に10分も語ったなあ
104学生さんは名前がない:03/03/13 22:22 ID:2A7whWJ9
携帯を美化しすぎてるドラマCMにはまいった
105学生さんは名前がない:03/03/13 22:25 ID:yexoJA0P
携帯を卑下しすぎてる北の国からにも参った
106経一 ◆KE1f81MsPE :03/03/13 22:31 ID:gnnfWHlM
プレステ2を実家から持ってきた。
電源コード忘れて鬱。ワットマンでうってるかな?
107学生さんは名前がない:03/03/13 22:47 ID:Y/NjQSZ8
携帯をを実家に持ってきた。
充電器忘れて鬱。ワットマンでうってるかな?
108経一 ◆KE1f81MsPE :03/03/13 22:52 ID:gnnfWHlM
↑お前はオレか!?
109学生さんは名前がない:03/03/13 23:11 ID:PyUFRZiK
>>107
親の充電器、試してみたら?
110学生さんは名前がない:03/03/13 23:14 ID:NKUfhiyJ
ウェルキャンは行っても行かなくても行かなくてもいいですとね?
4月4日の奴は行った方がいいですよね?
111学生さんは名前がない:03/03/13 23:28 ID:PyUFRZiK
>>110
ウェルキャンは行かなくてもいい。
4日って何があるんだ?ガイダンスなら出ておいたほうがいい。
112学生さんは名前がない:03/03/14 01:24 ID:/O6xM/T1
オレが入学したときは2ちゃんが無かった。工学部は全面的にもう
浜松に移転したのかなぁ。
友達元気かなぁ。もうみんな浜松で卒論の真っ最中だろうなぁ。
もう一度静岡駅見たいなぁ。
ドライブで行った日本平きれいだったなぁ。大学の近くのさかな屋食堂おいしかったなぁ。
大学近くのかまどやの店員愛想悪かったなぁw

思い出をあげたらきりないな。大学中退したんだけど全てが懐かしい、うーむ。
113学生さんは名前がない:03/03/14 02:30 ID:rpQcB6lc
俺大谷だけど、損失40db余裕で超えてるぞ
プロバイダによっては対象外だし

携帯は、待ち合わせのときぐらいしか役に立たんな
114学生さんは名前がない:03/03/14 03:46 ID:cDjIX2tw
そういえば5年前のことなんだが、合格発表を静岡キャンパスに見に行ったとき、
合格したことをPHSで親に電話しようと思ったら圏外でビックリしたよ。
四つ池公園あたりではつながったんだけど、静大って田舎なんだなって思ったよ。
115学生さんは名前がない:03/03/14 04:02 ID:A0IW2gqy
>>114
先輩、悪いけど四つ池じゃなくて二ツ池だと思う。
116学生さんは名前がない:03/03/14 05:28 ID:C1kxv7FR
先輩サイコーヽ(´ー`)ノ
117学生さんは名前がない:03/03/14 05:55 ID:A0IW2gqy
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047585185/
このスレなんだろうねw
これを立てた人物は何をしたかったのだろうか?
118学生さんは名前がない:03/03/14 05:58 ID:85tTEGlb
実は、もうもうって奴に騙されないように警告したかったのですが・・
人気ないですねwよかったです。
119117:03/03/14 06:03 ID:A0IW2gqy
>>118
あらら。本人が来たよw
まぁもうもうは大学生活板住人って言うより学歴板・大学受験板の住人
だからね。静大スレにもほとんど書き込まないし。
書き込んでも特に当たり障りのないものだし。害意はないかと。
他の板での振舞いはよくわからないけどね。
120学生さんは名前がない:03/03/14 06:10 ID:85tTEGlb
>>119
そうですか。安心しました。当方大学生です
121学生さんは名前がない:03/03/14 09:20 ID:3EPM4ZIy
>>110
4日なんかあった?
5日に教科書販売があったけど。何学部?
122学生さんは名前がない:03/03/14 09:37 ID:46MxjX2L
俺合格おめ袋来ないから入学式以前の日程が何にも分からない(´・ω・`)ショボーン
誰か詳細教えてください
123学生さんは名前がない:03/03/14 09:58 ID:wjNaC7Yf
>>121
情報学部。なんか生協の説明みたいな奴とサークル紹介みたいな奴だったような・・・
浜松キャンパスはとりあえずなにかあった
124学生さんは名前がない:03/03/14 10:00 ID:3EPM4ZIy
>>123
漏れも情報だ。
おっかしいな。。。

>>122
何学部?
125学生さんは名前がない:03/03/14 10:08 ID:ycU3IiJM
>>122
生協に問い合わせてみたら?
126学生さんは名前がない:03/03/14 10:15 ID:YfcLnJpA
>>114
四ツ池は浜松……
127学生さんは名前がない:03/03/14 10:33 ID:46MxjX2L
>>124
人文です。
128学生さんは名前がない:03/03/14 10:56 ID:ycU3IiJM
>>121
ガーン・・・
誰か、情報学部の4日にある奴、どこで何時からか教えて下さい・・・
(もし分かったら、サークル紹介の開始時間も)
突然部長になっちゃったのに、何も知らないよ (´・ω・`)ショボーン
129学生さんは名前がない:03/03/14 11:55 ID:8hsJQX4l
「飛翔」が入ってた封筒にある「サークル紹介のお知らせ」に書いてあります。
情報学部、工学部物質工は10:00〜体育館にてサークル紹介を見学し、
14:00〜生協南館で生協説明会。工学部の他の学科は10:00〜生協説明会。
13:00〜サークル紹介。
入試が終わったあとにたぶんもらった奴の中にある「入学準備手帳」を見ると、
必ず参加してくださいって書いてある
130学生さんは名前がない:03/03/14 12:23 ID:ycU3IiJM
>>129
ありがとう!
131学生さんは名前がない:03/03/14 12:40 ID:BQC+kc39
じゃあ情報(工も?)は
2or3日   ウェルキャン
4日     サークル紹介
5日     教科書販売
8日     入学式

でいいのかな?

>>127
すまぬ、そっちはワカラン
132学生さんは名前がない:03/03/14 12:45 ID:46MxjX2L
>>131
そうですか…
教育に合格した中学の同級生に聞いてみるか大学に問い合わせてみます。
133学生さんは名前がない:03/03/14 13:08 ID:6RuiV+eK
>>131
俺の頭の中はそんな予定になっている
134115:03/03/14 15:00 ID:T5CGw6m5
>>126
マジですかー!ごめんなさい・・・。
135学生さんは名前がない:03/03/14 16:16 ID:ZjSVxvXP
おまえらもうもうスレを荒らすのは辞めろよ
あそこのAAで静大スレPart7のAAと同じなのが結構あったぞ
もうもうがこのスレに来ちまうだろうが

☆★☆もうもうなんていらねえよ、春37☆★☆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047498421/

136学生さんは名前がない:03/03/14 18:54 ID:leKh4FeF
>>134
なんで君が謝ってるの
間違えたのは>114の先輩だろ
137学生さんは名前がない:03/03/14 19:17 ID:leKh4FeF
>>135
おまえ荒らすのは辞めろとかいいながらもうもうスレのリンク張りやがって
実は荒らしを手伝って欲しいだけじゃないのか?
どうなんだ?
138115:03/03/14 23:10 ID:MdI57QQw
>>136
この先輩は浜松校舎に合格発表を見にいってその四つ池で電話をかけた
ってことじゃないの?
139学生さんは名前がない:03/03/15 00:10 ID:idgXmAxU
>>138
114には静岡キャンパスに見に行ったって書いてある。
だからやっぱり先輩は二ツ池と四つ池を間違って書いたと思われる。
君の指摘はきっと正しいよ。

そして114は工学部だと思われる。
140学生さんは名前がない:03/03/15 00:11 ID:8K8Qq4bK
静岡大OBもハマった!
これは確実に稼げてお薦め。

メールを受信するだけで、
ほっといてもお金が稼げるんだ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00059666-e

今のところ3000円稼いだよ。
お小遣い程度にはなるよ。
141学生さんは名前がない:03/03/15 00:36 ID:Rov9b6xT
>>118
削除依頼出しとけよ
142115:03/03/15 01:08 ID:n9YxFtKn
>>139
あ、本当だ。ありがとう。
143学生さんは名前がない:03/03/15 05:02 ID:EAzLXRQc
昨日浜松の街中でやけにスーツ姿の若人を見かけたんだが、
どっか卒業式だったの?
14477・78:03/03/15 14:47 ID:TQG3TaTH
静岡ってバイトするところありますか?
145学生さんは名前がない:03/03/15 14:55 ID:VfB/VeJr
>>144
DOMOという無料の求人情報誌があるからそれで探しなさい。
コンビニや飲食店などあらゆる店に置いてある。

あとは大学の紹介というのもある。掲示板参照。
146学生さんは名前がない:03/03/15 15:23 ID:BXUL+e00
>>144
家庭教師は大学の掲示板がお勧め
静大トライだと中間マージンとられる
147学生さんは名前がない:03/03/15 15:48 ID:MmdY2KFR
掲示板のとこは足元見てんのか、やたら安かったりする

ところでパチ屋ってなんで時給いいの?
意外と重労働&煙臭い上に客層最悪だからかな
148学生さんは名前がない:03/03/15 16:23 ID:zTZy/F6w
>>147
正解
149学生さんは名前がない:03/03/15 16:29 ID:jzJDF701
> 33 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:03/03/15 15:52 ID:uHE41yrg
>
> もうもうさんは、なぜか立命スレがお好きなようで、べったりまとわり
> つかれて弱り果てています。静岡の皆さん、どなたかもうもうさんの
> 身元引受人になってはいただけませんでしょうか?

いやでつ
150(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/15 17:33 ID:osEjvD2a
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。
151学生さんは名前がない:03/03/15 17:55 ID:F/7YA6Ur
>>147
タバコ臭い所はいやだなぁ…鼻炎持ちなので。
校舎内でタバコ吸われるだけでもきついのに。
152(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/15 17:57 ID:osEjvD2a
パチンコというと在日koreanロビイストの資金源というイメージしかありませんね。
153学生さんは名前がない:03/03/15 22:56 ID:iqOdRd4r
新入生って夏休みまで掲示板のバイトって紹介してもらえないんじゃなかったっけ?
154学生さんは名前がない:03/03/15 23:18 ID:jv0qy+KY
>>153
それだ
155学生さんは名前がない:03/03/16 00:01 ID:TVWqNUuQ
>>153
勝手に自分でバイトやってたらマズいですか?
156学生さんは名前がない:03/03/16 00:20 ID:4yehhJHx
てめぇらぁ!!
無限大の彼方へぇ!!
157学生さんは名前がない:03/03/16 00:39 ID:eQhLL9cf
前に触れられたかもしれないけど、
工学部も学校(指定?)でPC買わないといけないのでしょうか?
158学生さんは名前がない:03/03/16 00:59 ID:2MBxxKry
>>155
コソーリ個人で連絡ってこと? ばれなきゃOKでしょう

>>157
その必要ないでしょう
しかし、指定で買うと4年保障なのかな

買わなきゃダメみたいに書いてあるが、そんなことはない
159学生さんは名前がない:03/03/16 02:17 ID:LTvvq2Yp
>157
どの機種を指定されたのですか?
学科はどこですか?
160学生さんは名前がない:03/03/16 07:27 ID:2MBxxKry
おはやう
161学生さんは名前がない:03/03/16 14:05 ID:ydMP1zMy
>>152
君の意見は幼稚だな
162学生さんは名前がない:03/03/16 14:17 ID:4yehhJHx
>>161
もうもうを煽る君も幼稚かもな
163学生さんは名前がない:03/03/16 14:36 ID:HfoznnPh
>>162
161を煽る君も幼稚かも
164学生さんは名前がない:03/03/16 15:33 ID:2RdH6tB9
>>161-163,164
もうもうの餌食になってますよん
165学生さんは名前がない:03/03/16 16:01 ID:2RdH6tB9
学科指定PCと生協推薦PCを勘違いしないでね。
同期で学科指定PCはないのに、生協推薦クソPCを学科指定PCだと思って
買って後悔してる奴がいたな。
みんなだまされないように気を付けてね。
166157:03/03/16 16:05 ID:SqVbSDNn
>>158
>>159
ありがとうございます。当方、シス工科です。
新生活なので、新しくノートPCが欲しいのですが、
指定で買う必要があるならそれを買う予定です。
指定でないなら、自分の好きなのを買いたいです。

そもそも工学部自体、ノートPCは学校に必須ですか??
167学生さんは名前がない:03/03/16 17:22 ID:lF8YEJQ/
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030315101210.jpg
何でこんな種目が許可されてるのかと問い詰めたい。
そして、ここの学校に…
168学生さんは名前がない:03/03/16 17:22 ID:lF8YEJQ/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
スレ間違えた、スマソ
169学生さんは名前がない:03/03/16 17:27 ID:kSbs3FIQ
>>167
(゚д゚)
170学生さんは名前がない:03/03/16 18:49 ID:4yehhJHx
>>168
(,,・д・)
171学生さんは名前がない:03/03/16 21:02 ID:MNkCk3h9
工学部でもシス工だけは授業でパソコン必須だった気がする。
当方情報ですが、いろいろ面倒なこともあるので指定のを買いました。
ほとんどの人が指定のパソコン使ってるよ。
172157:03/03/16 21:10 ID:sTijnTqa
>>171
ありがとうございます。
うーむ、じゃあやっぱり購入は入学して学校から説明受けるまで待つかな。
価格はどれくらいですか?できればスペックも知りたいです。
前、家を決めにいったときは159000円のがあったような(生協推奨)。
173学生さんは名前がない:03/03/16 21:42 ID:ICB8K+8T
学部指定機があるなら、「おめでとう袋」に、学部長からの「指定機買え」文書と、
生協の「学部選定教材用パソコンセット」カタログが入ってると思う・・・
(とはいえ、俺も情報なのでシス工のことは分からないけど;)
174学生さんは名前がない:03/03/16 22:53 ID:RaRCEIEU
>>173
当方電気電子工新入生ですが、学部指定機についての文書は
おめ袋でない方(大学からの封筒)の中の実験実習用工具購入案内と
一緒にクリップで学部指定機関連の案内+カタログがまとめてありました。
シス工が同じかどうか分かりませんが。
175もうもう党:03/03/17 02:21 ID:3NBn/uXD
相互リンク

☆★☆静大的学歴談話室・もうもう春38☆★☆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047802617/
176いい陽気ですね ◆AA//SoOAZ. :03/03/17 15:36 ID:JEcBqNjA


                  ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
177学生さんは名前がない:03/03/17 18:54 ID:IDbe5eKG
今日は人が少ないですね.

ところで,
来週学会があるんですが,発表時の注意点など何か注意することはありますか.
経験者の方アドバイスお願いします.
178学生さんは名前がない:03/03/17 19:39 ID:GjYQhomJ
質問です。
工学部は浜松、それ以外は静岡に校舎が別れていますが、
サークル以外…授業とか、各種式とかで工学部の人と、他学部の人で会う事ってないんでしょうか?
自分が理学部、知人が工学部に入ったんですが、授業とかで(同じ授業なら)会うのかなあ、とか思ってるんですが…。
179学生さんは名前がない:03/03/17 19:51 ID:2oZJzToE
>>178
基本的には会いません。同じキャンパス内なら多少会うことはあるかも・・・
ってか会いたくねぇよ
180学生さんは名前がない:03/03/17 20:42 ID:VhHmHaw2
>>178
教養ぐらいまでなら会うことはある。
同じキャンパスでも上の学年に行くほど、授業が専門になるから他学部とは会わなくなるねぇ。
まして、キャンパスが違うとなるとサクールぐらいしか無いと思われ。

>>179
>ってか会いたくねぇよ
誰がそんな感想を求めた?
181学生さんは名前がない:03/03/17 21:33 ID:zhhslD6t
>>178
キャンパス違うと会わないなあ

>ってか会いたくねぇよ
お茶目な179好きだなあ

182学生さんは名前がない:03/03/17 21:34 ID:yJiJou2O
>>180
理学部と工学部じゃ会わなくないか?
183兼 ◆nKkAnejKP2 :03/03/17 22:11 ID:NAf63a4O
そもそも同じキャンパスの工学部と情報学部でもあまり会わない罠。
184学生さんは名前がない:03/03/17 23:07 ID:bW+mYyE6
新入生の人に聞きます。工学部の電電には入学前にレポート提出という宿題が
あるらしいですが、情科はないですよね?
185学生さんは名前がない:03/03/18 02:53 ID:XBpR32sL
理学部(静岡)と工学部(浜松)じゃ、会いません
昔は工・情報の学生も1〜2年生の間は静岡キャンパスで教養受けてましたが、
今は4年間浜松キャンパスで過ごします
同じ授業なんてないでつ
             

                   …よね?
186180:03/03/18 07:10 ID:K4/4NNPV
>>185
そういや、遠隔授業と言う物があったね。
総合科目で受けてたよ。向こうの教室の様子見えたり、調整が手間取ったりと
他の部分で面白い授業だった。
187学生さんは名前がない:03/03/18 08:55 ID:iXx4WiQe
山梨であぼーんしようとして重体の静岡市の男子大学生(22・岐阜出身)って・・・。
188(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/18 09:15 ID:f8Gz5oQz
>>187
詳細キボンぬ。
189bloom:03/03/18 09:20 ID:qnjI2h8l
190学生さんは名前がない:03/03/18 12:41 ID:3SD+ENnd
今さら インフルエンザにかかった ・゚・(ノД`)・゚・。
191学生さんは名前がない:03/03/18 13:08 ID:S9hEgR0A
シラバスキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!

読むの面倒くさい…。
192学生さんは名前がない:03/03/18 16:30 ID:E/OQLgFK
シラバスって、なに。
193秀吉@高3 ◆YV555YYYas :03/03/18 17:01 ID:Buv1vZuZ
まだ コネー
194学生さんは名前がない:03/03/18 17:35 ID:8cScCQXE
>>190
2ちゃんやってるとひどくなるぞ
おとなしく寝とけ
195学生さんは名前がない:03/03/18 20:40 ID:3SD+ENnd
>>194
サンクス しばらく安静にしとくか・・・
196(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/18 21:06 ID:f8Gz5oQz
>>195
最近話題の未知の肺炎では?
197学生さんは名前がない:03/03/18 21:15 ID:SbZBG9iv
ああ、つまらん
198学生さんは名前がない:03/03/18 21:23 ID:Wsf6wJA9
>>184
電電ってレポートの宿題ってあるの?どこに書いてあったの?
199学生さんは名前がない:03/03/18 22:01 ID:S9hEgR0A
>>198
工具購入案内のプリントと一緒にまとめてあった。
200学生さんは名前がない:03/03/18 22:01 ID:S9hEgR0A
201学生さんは名前がない:03/03/18 22:10 ID:SbZBG9iv
202学生さんは名前がない:03/03/19 01:36 ID:VMTVoTMC
また戦争か...
そして日本はいつものように。
203学生さんは名前がない:03/03/19 03:01 ID:jeWJf9KF

  攻撃開始まで
      あと31時間
204学生さんは名前がない:03/03/19 09:05 ID:tpm0Yrhy
静岡理工科大なんだが今日進級者の発表なんだよね・・・
1単位差で落ちるか進級できるか決まるからマジで心配だ・・・
205学生さんは名前がない:03/03/19 11:50 ID:eq3s5IRw
>>204
理工か大で留年したら人生終わる門ね〜
206学生さんは名前がない:03/03/19 12:40 ID:E+WDnyQ3
てか、ここは静岡大学のスレぢゃないのか?
それとも静岡の大学のスレなのか?
        ^^^
207学生さんは名前がない:03/03/19 12:46 ID:S8PYqgvY

  攻撃開始まで
      あと21時間余り
208(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/03/19 13:05 ID:UaZaQMPr
>>207
楽しみですね。
209学生さんは名前がない:03/03/19 13:16 ID:vhhe4bVM
>>205
majide?
210学生さんは名前がない:03/03/19 14:02 ID:isapm/ZZ
>>206
一応"静岡大学"のスレッドということで…。

↓の掲示板、SBSという名称にワラタ
http://www.giga-satellite.com/~sbs/
211学生さんは名前がない:03/03/19 17:01 ID:Nwbd1xKj
>>204
きみ,恥ずかしくないの?
212学生さんは名前がない:03/03/19 18:17 ID:Nwbd1xKj
>>210
そこの掲示板寂れてるね
213学生さんは名前がない:03/03/19 19:51 ID:RZTzuT9C
質問です、静岡大学近くの下宿を借りたんですが、この近く…ってまあ、静岡大学周辺に、
PCのゲームを取り扱ってるお店って在るんでしょうか。

全力で勉強にとっかかるのは当然ですけど、ちょいと空いた時間にでも、
買ったのに家に禁止されやれてないのを初めとして洋ゲーをやってみたいなあ、とか想ったんですが…。
ということで、近所にPCのゲーム売ってる場所って在るでしょうか。
あ、あと情けないながらその…えちぃのも売てるとこあれば…アカンモウ ヒトトシテ(;´Д`)ダメポ
214学生さんは名前がない:03/03/19 19:54 ID:isapm/ZZ
>>213
どっちのキャンパス?
215213:03/03/19 20:01 ID:RZTzuT9C
あ、理学部なので静岡のほうです。言葉足らずすいません。
216学生さんは名前がない:03/03/19 20:35 ID:Nwbd1xKj
浜松だったら大学のすぐ近くにアークウィザードとかうい
怪しげなエロゲーショップがあるんだけど.

静岡じゃ大学の近くにはないと思う.
駅のほうのすみやソフトアイランドやコンプマート
に行かないとだめなんじゃないの?
静岡の人あとは任せた.
217学生さんは名前がない:03/03/19 21:57 ID:/qOGTjT1
>>216
アークウィザードって、あそこやってたの?
最近気になって行ったけど閉まってたような気が。

俺は浜松だけど、エロゲ…も含めて中古PCソフトって浜松市内じゃどの辺の店が安い?
ゲオとかエマーソン、ハードオフ…ちと値が高い気がするがどうなんだろ。
地方じゃこんなもんか。
218キーケース:03/03/19 21:59 ID:U14Qkffn
>199 電気・電子の夜間主はレポートの宿題ないの?見当たらないんだけど・・・。
219学生さんは名前がない:03/03/19 22:21 ID:tV03paq6
アークウィザード は13:00〜で 水曜定休日らしい
たまたま閉まってたのでは?
どこが安いだろ・・わからん
220学生さんは名前がない:03/03/19 22:39 ID:Nwbd1xKj
アークウィザード店内でヲタがボードゲームみたいなのを
やってるのが外から見えるが,何やってるのか知ってる?
221学生さんは名前がない:03/03/19 22:42 ID:Kk+QL7N/
>>217
ローソンに晩飯買い行った帰りに店内から凄い美人が出てきて
びびった事がある.

研究室の先輩があの店の常連と知った時は(´・ω・`)だった.
うちの研究室唯一の汚点
222213:03/03/19 22:51 ID:RZTzuT9C
>>216
うーん…静岡の方はあんまりないですか…残念…
223学生さんは名前がない:03/03/19 22:53 ID:LMh9+LEw
>>217
アークウィザードといえば、昔の店長の時、
大げんかを売ったことがあるな。
「てめぇふざけんなよ」
と隣近所に聞こえるくらいの声で。
さすがにあのオッサンびびってたなw
224学生さんは名前がない:03/03/19 23:35 ID:UaZaQMPr
>>223
あの時のガキか!!!!!!!!
ブッコロヌ!!!!!!!!!!
225学生さんは名前がない:03/03/20 00:18 ID:dw0whZrE
av専門店有りますか?静岡キャンパス
226学生さんは名前がない:03/03/20 01:31 ID:bTGmpjfr
えろげなぞ東京逝くか通販で買いなされ
静岡キャンパスから歩いていける範囲内だと、
この前エーツー潰れたし無いと思う
227学生さんは名前がない:03/03/20 01:40 ID:yz+wF125
>>226
エーツーというと曲金の太田書店?
228学生さんは名前がない:03/03/20 01:45 ID:zYnqmPou
>>227
no
エーツー大谷店
229学生さんは名前がない:03/03/20 02:23 ID:yz+wF125
大谷の方なくなってたんだ。
知らなかったYO!
230学生さんは名前がない:03/03/20 02:49 ID:h/oWuW23
オススメのエロゲーある?
AIR、Kanonのほかで
231学生さんは名前がない:03/03/20 03:15 ID:kef1KU87
AIR、Kanonの路線が好きな人にはどうなんだろ。
パクり?が気にならないならSNOWでもやってみたら。そこそこ良作らしいし。

AIR、Kanonは肌に合わなかったでつ。
232学生さんは名前がない:03/03/20 03:16 ID:kef1KU87
静岡の人ってみんな通販で買ってなるの?
なんだか凄いなあそれは…。大変そう。
233学生さんは名前がない:03/03/20 03:46 ID:lUi8Gd4D
エロゲーなんぞ買わなくてもWinM○やWin○yやってる友達から
いくらでももえるだろ.
それより明日から始まる戦争の心配しろよ.
234学生さんは名前がない:03/03/20 03:58 ID:lUi8Gd4D

  攻撃開始まで
      あと6時間

俺が起きたときにはもう始まってるな
235学生さんは名前がない:03/03/20 04:02 ID:h/oWuW23
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 戦争になりませんように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

236学生さんは名前がない:03/03/20 04:07 ID:kef1KU87
確かにもうはじまるんだよな…参ったもんだホント…。
鬱だ全く。
237学生さんは名前がない:03/03/20 09:44 ID:rbs3RIt3
結局同じことの繰り返し。
ここはひどい現実世界ですよ。
238学生さんは名前がない:03/03/20 12:43 ID:bTGmpjfr
で、案の定投降兵続出なわけだ
239学生さんは名前がない:03/03/20 13:21 ID:JwKcdrg1
…とにかくできるだけ早く、死者が少なく解決して、北朝鮮対策に取り組めるようにして欲しい。
240学生さんは名前がない:03/03/20 14:17 ID:SvYCVVr5
俺の開発した装置が使われてたらやだな
241学生さんは名前がない:03/03/20 14:30 ID:IbtqVJTV
【39】 も う も う 三 重 苦 【39】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1048109166/

静大のもうもう不謹慎すぎる
実際に会って殴ってやりたい
242学生さんは名前がない:03/03/20 15:47 ID:H1XBs5r9
>>241
同意
243学生さんは名前がない:03/03/20 16:00 ID:4jD7Yq24
学割とりに行ったら 年間10枚だけ とかでとれなかった・・
知らんかったなぁ
244学生さんは名前がない:03/03/20 16:29 ID:0anUY7G3
>>241-242
もうもうのネタに反応したらあかんて。
学歴板はきちがい、もとい治外法権みたいなもんなんだから・・。
245学生さんは名前がない:03/03/20 16:31 ID:H1XBs5r9
>>244
了解しました
246学生さんは名前がない:03/03/20 16:38 ID:YGFFidBi
奨学金って誰でももらえるものなのでしょうか?
247学生さんは名前がない:03/03/20 17:42 ID:wAPvoHwG
>>246
種類にもよるけど・・・。
育英会なんかのなら、経済状況(普通はクリア)等の審査が通れば、もらえる。
無利子か有利子かにこだわらなければの話だが。
逆に、ソニーなんかの返済なしのやつなら、学部に1人とからしい。
248学生さんは名前がない:03/03/20 19:17 ID:lUi8Gd4D
>>177
無視られてる
このスレには学会経験者はいないようだな
249学生さんは名前がない:03/03/20 19:49 ID:lhZ4KPYM
>>248
もしやIPSJ??
250学生さんは名前がない:03/03/20 19:50 ID:lhZ4KPYM
>>249>>248
    >>117
のまちがい。
251学生さんは名前がない:03/03/20 21:54 ID:Ed337Xg3
昼過ぎからずっとイラク関連の放送ばっかだな・・・
無双でもやろう
252学生さんは名前がない:03/03/20 23:08 ID:0o5+5YJw
ちょっと乗り遅れたけど、エロゲとかは南幹線のテンジンヤ近くのエーツー
に売ってる。そこになければ、そのまま駅方面に南幹線走って山田電気の
近くにもエーツーがあってそこにもあるし、山田電気にもある。
あとは久能街道沿いにパソコン専門店みたいなのがあるからそこにもあるん
じゃないかな?
ちなみに、俺はエロゲマニアじゃないよ。去年買ったの2〜3本だし、今年
まだ買ってないし。欲しいのはあるけどね。
でもエロゲ買わない人にとっては俺も変態扱いなんだろうな・・・。
253学生さんは名前がない:03/03/20 23:12 ID:c1KbpaQ2
戦争vs変態
254学生さんは名前がない:03/03/20 23:17 ID:4M2F+H7k
静大って四月何日から始まるん?
ちなみに人文学部所属。
255学生さんは名前がない:03/03/20 23:28 ID:JwKcdrg1
>>254
授業は11日。

>>252
一般人から見たら2〜3本でも十分マニアな罠。
256学生さんは名前がない:03/03/20 23:39 ID:9ceG6Ew/
だれか炎多留っていうゲーム知ってる人いる?
すごく有名らしいけど面白いの?
257プラモヂル(┐´∧`):03/03/20 23:44 ID:Z7FdguLF
>>256
凄く面白いですよ。
というか、感動できます。Kanonでも泣かなかった私が泣きました。
258学生さんは名前がない:03/03/20 23:45 ID:BNiNt0ph
仕事とかバイト探すならここにでもいってきたら?
新卒でも転職でも短期バイトでも何とかなるさ。
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/top.index.htm

ま、大卒か大学生・短大生でないと無理かと思うがw

*******************************************************************************
259学生さんは名前がない:03/03/21 00:10 ID:+0/dJVuS
ひとり釣れましたね
おめでとう
260学生さんは名前がない:03/03/21 00:51 ID:X+FwSTI7
>>247
ありがとうございます
261学生さんは名前がない:03/03/21 01:32 ID:7lQ67uJs
一応言っておくが、エーツーは価格設定無茶苦茶だぞ
秋葉より高かったりするらしいし
通販は送料考えなくても普通より少し高いが、ぼったくられることはほとんどない
もしくはヤフオクとかで
262217:03/03/21 01:50 ID:rQUARaoD
>>261
俺、自宅に住んでるから通販は…なぁ。などと書きつつ申し込んでいたりするが。

ちなみに、アークウィザードに行ったみた。結構安かったよ。
新品はイマイチ安くないような気がしたが。
263学生さんは名前がない:03/03/21 03:51 ID:c1+/T/yv
空爆すごいな
エロゲーやってる場合じゃないよ
264学生さんは名前がない:03/03/21 04:03 ID:7lQ67uJs
今日、生協開いてる?
265学生さんは名前がない:03/03/21 04:12 ID:HUZf03ga
266学生さんは名前がない:03/03/21 04:22 ID:WksJkAGO
>>264
祝日だから開いてないんじゃない?
>>265の先はもうもうスレだから騙されないように。
夜中に起きたら、「幸せ咲いた」がやってて驚いた。イラク攻撃のニュースで流せなかったから
とは言え、今ごろやるかよ・・・・・
267学生さんは名前がない:03/03/21 04:41 ID:DwdR9ADE
書くところを誤爆しただけで
書いた内容は264の回答になってるよ
268264:03/03/21 06:56 ID:iYRj8/cj
>>265>>266
d

月曜までおとなしく待ちますわ
269266でつ:03/03/21 07:47 ID:WksJkAGO
html化したみたいだよ。次スレ転プレ掲載よろ。
静岡★★静岡大学スレ part5[続き]★★浜松
http://school.2ch.net/campus/kako/1034/10343/1034397947.html

>>265
お、本当だ。もうもうスレは開きたくも無いから確認しなかった。すんまそん。
270学生さんは名前がない:03/03/21 17:15 ID:Flwjb2Mb
もうもうスレ削除人さんに削除されましたね
めでたし、めでたし
271学生さんは名前がない:03/03/21 20:38 ID:Flwjb2Mb
今おしん見てるんだけど泣けるね
おしんがんがれ
272学生さんは名前がない:03/03/21 22:31 ID:TXC3qHdB
イラクがんがれ
273学生さんは名前がない:03/03/21 22:35 ID:Flwjb2Mb
>>272

 フ セ イ ン 必 死 だ な
274学生さんは名前がない:03/03/21 22:44 ID:n1yeCGxU
>>273

 ブ ッ シ ュ 必 死 だ な (藁

…とか言ってみるテスト
275学生さんは名前がない:03/03/21 22:48 ID:5KE2PoyZ
>>274

 シ ラ ク 必 死 だ っ た な
276学生さんは名前がない:03/03/22 01:55 ID:WsIoRvQo
フセインの長男ウダイ死んだな
277学生さんは名前がない:03/03/22 03:04 ID:t4jjPuCL
赤尾バグダッドでハッケソ

278学生さんは名前がない:03/03/22 03:12 ID:AgL/z2XF
燃えてるよ
279学生さんは名前がない:03/03/22 03:18 ID:ULBOl3uc
ホントだ! B2爆撃機か?

激しい空爆キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
280学生さんは名前がない:03/03/22 03:35 ID:r4JrDfwO
油田守るためにブッシュ必死だな
ヤク中がキレるとろくな事しませんよ、と
281学生さんは名前がない:03/03/22 12:49 ID:Jm7UTnGd
勢いだけで反戦運動しているヤツがテレビに映るとウザイと思う今日この頃。
特に、コメント求められて楽しそうに答えてるバカにはほんと殺意さえ覚えるよ・・・。
282学生さんは名前がない:03/03/22 16:48 ID:Q7JPRu9a
開戦前のイラクの反戦デモは笑えた。
銃持ちながら反戦デモやってる奴、本当に反戦なのか?
戦う気満々に見えたんだが。
283学生さんは名前がない:03/03/22 16:54 ID:OiCiuMf/
クサイという名前にどうしても過剰反応してしまう自分が情けない(w
284学生さんは名前がない:03/03/22 18:12 ID:QGIkfCd+
卒業式age
285学生さんは名前がない:03/03/22 18:50 ID:0syP1ENm
静岡の人卒業おめ
浜松は明日?
286学生さんは名前がない:03/03/22 19:36 ID:ayNkZZma
>>285
そうです。

日程を聞く人が結構多いなぁ。
どうせなら >>210 のサイトにある予定表使いません?
287学生さんは名前がない:03/03/22 19:42 ID:xF0tBx/c
age
288    zazen   :03/03/22 19:54 ID:pIHxRYz7
 
peace no tameni gankake zazen wo simasu

          (- -)
           ( h.)
         ⊆ニ7ニ7⊇
289学生さんは名前がない:03/03/22 20:37 ID:r2z9NFgx
>>286
日程だけでなく時間もキボンヌ
290学生さんは名前がない:03/03/22 21:02 ID:CCjPzw1K
>>289
9時半開場の10時開始
291学生さんは名前がない:03/03/22 22:18 ID:hF+OrEpI
清水2−2名古屋
トゥット パナディッチ
アン   ウェズレイ
292学生さんは名前がない:03/03/22 22:29 ID:jnp+zLYR
>>291
がーん
293学生さんは名前がない:03/03/22 23:18 ID:MmQWeqFp
去年の今日、静大を卒業した新人リーマン(あと10日程で新人でなくなってしまう…)っす。
人文の今年の謝恩会ってクーポール会館とアソシアだったんだな。
俺んときはセンチュリーだったぞ。静岡在住4年目にして初めて足を踏み入れたけど、
貧乏に慣れてた俺にはすげー世界だった。加賀屋に行ったおしんの気持ちがわかるよ。
ま、最後の記念にセンチュリー行けてよかったな。なぜか桜も満開で、思い出深い卒業式になったな。
今年の卒業生の香具師ら、おめでとう。4月からがんばれよ。
294新入生:03/03/22 23:33 ID:t9YwyGOg
来年から静大かようんですけど、入学式の日の学部ごとのオリエンテーションてなにやるんでしょうか?
自己紹介とかやっちゃうんですか?
295学生さんは名前がない:03/03/23 00:14 ID:oVJi5Qc7
>>294
オリエンテーションは大事だよ。教官の紹介やら、授業の説明かな。あとはクラス分けして委員決め。
10人くらいのクラスに分けられてそこで自己紹介やったよ。
ちなみに当方情報学部
296学生さんは名前がない:03/03/23 00:19 ID:mJkyXsf3
自己紹介とかはどちらかというとプレオリエンテーションのほうでしそう。
あんまり覚えてないけど集まって弁当食ったり集合写真撮ったりするぐらいだったような
まあ学部にもよるんだろうけど
297学生さんは名前がない:03/03/23 00:22 ID:mJkyXsf3
そういえばそんなこともあったような(w
298学生さんは名前がない:03/03/23 00:31 ID:GaJ3GLdR
俺は夜間主だから行く必要はないな
でも行って友達作りたいな
299学生さんは名前がない:03/03/23 00:55 ID:/bzRYPYY
工学部は296と同じだったな。
集合写真に新入生以外の人がこっそり入ってたっけ。
300学生さんは名前がない:03/03/23 01:09 ID:RGFDlFjD
>>294
友達いないんか?
301新入生:03/03/23 01:10 ID:9QnLSFPn
静大てクラスとかってあるんですか?
高校みたいな感じなんですか?
302295:03/03/23 01:10 ID:oVJi5Qc7
間違えた。>>295の内容はガイダンスです。申し訳ありません
オリエンテーションは>>296さんと同じ感じでした。
集合写真に載らないくらいで行って無くてもOKと思われます。
303学生さんは名前がない:03/03/23 03:39 ID:8ZYo1wAk
>>294
自己紹介,やったなあ
ついつい自分の学科を離れて,学科担当の新勧委員(初対面)と2人で
他学部や他学科のナンパに行った覚えが
放置された学科の人達,ゴメンね

まあ学科の人等の大顰蹙かってしまい
結局卒業までに学科の友達は3,4人程度しか出来んかった
304295:03/03/23 03:54 ID:oVJi5Qc7
>>301
情報だと1年次10人程度の社会・科学混合のクラスに分けられて、指導教官が一人ついた。
2年次以降は学科別に学籍番号で2,30人くらいに分けられた。
クラスとは言っても拘束力は皆無だから、高校とはまた違う感じだよ。
要は指導教官を付けるための振り分けみたいなものだと思うけどね。

聞いた話じゃ、他学部は学科(学部?)一まとまりで一クラスてとこもあるみたい、
305学生さんは名前がない:03/03/23 03:57 ID:UdQu+YXS
友達が3,4人もいれば十分
306学生さんは名前がない:03/03/23 15:54 ID:p0F+VGLz
>>303,305

307学生さんは名前がない:03/03/23 17:36 ID:ViwKq+HH
今日浜松で珍装団が踊ってた。
308???&rlo;???&lro;:03/03/23 17:43 ID:7j1AElna
1年に戻りたい
309学生さんは名前がない:03/03/23 19:37 ID:tVvNAJwM
人文経済なんですがパソコン学校に持ってく事てあるんですかね?



デスクトップ買っちゃったけどいいのかなあ(´・ω・`)
310学生さんは名前がない:03/03/23 21:22 ID:xYe2NnGe
やはりサークルに入らなければ友達を作るのは難しいでしょうか?
最初はサークルに入ろうと思ってたけど、バイトなど時間の都合上入れそうにありません
サークル活動って忙しいですよね・・・?
ちなみに私は浜松キャンパスの新入生です
311学生さんは名前がない:03/03/23 21:22 ID:IWgwf2RP
情報社会に入学予定なんですが、
学校でプロバイダに入ったりするんですか?
もしそうじゃないならyahoo入ろうと思うんですが
312学生さんは名前がない:03/03/23 21:39 ID:8wWI7BHd
> 学校でプロバイダに入ったりするんですか?

 これは学校でプロバイダ加入を斡旋するかどうかって意味?
313学生さんは名前がない:03/03/23 22:59 ID:p0F+VGLz
>>307
俺も見たかった
314漏れも&rlo;いたり戻&lro;:03/03/23 23:03 ID:p0F+VGLz
315学生さんは名前がない:03/03/23 23:05 ID:p0F+VGLz
>>309
たぶん大学に持っていくことはない
デスクトップ使い倒せよ
316学生さんは名前がない:03/03/23 23:07 ID:p0F+VGLz
>>310
友達はサークルでなくても作れるし
バイトでも作れるから安心しろ
サークルは忙しいところもあればそうでないところもあるよ
317学生さんは名前がない:03/03/23 23:10 ID:p0F+VGLz
>>311
大学では斡旋しないけど生協が斡旋してる
でも、それに従うことはない
ahooBBでいいんじゃないの
318296:03/03/23 23:14 ID:/VKSXXd6
1年前のことなのにあんまり覚えてないもんだねえ、
まあそんだけ何にもなかったってことなんだろうけど(w

>>301
当方理学部ですが学科で1クラスといった感じです
ただあくまで形式的なものでしかないのでクラスで何か行事をやるなんてことは
ほとんどないでしょう。

>>310
サークルに入ったほうが付き合いが増えるのは間違いない。
しかし友達できないやつは入ったってできないし
つくれるやつは入んなくたって十分な数の友人はできる。
要は本人しだい。最初に頑張って多くの人に声かけな、最初が肝心ですよ。
319学生さんは名前がない:03/03/24 00:24 ID:eKA3uDrn
>>310
友達作るのなんて今までどおりでいいだろ。小中高と何やってきたんだよw
それとおんなじことやればいいんだよ。心配する必要なし。
あとバイトの関係で部活ができんって言ってるけど、俺と同じ部活で週6日
バイト入れてて毎日ある部活やってるやついるけどそれでもあなたはできない
と言えるか?やろうと思えばいくらでもできる。
320学生さんは名前がない:03/03/24 00:52 ID:YIzLZl8z
>>319
そいつは普段勉強しないんだろうな
321情科2年:03/03/24 01:08 ID:nWYyvLa7
もう新入生が入ってくるんだね〜。もう入学して1年か。
322学生さんは名前がない:03/03/24 01:43 ID:Nncj51AO
>>321
A&D I がんがれ〜。
323学生さんは名前がない:03/03/24 10:50 ID:sXXcHUPD
今年のB3って、例年に比べて留年がばか多いんでしょ?
必須科目になったコンパイラ作成が原因かな?
研究室に配属されるB4が減るから寂しいよ
324学生さんは名前がない:03/03/24 10:50 ID:sXXcHUPD
↑情報ね
325学生さんは名前がない:03/03/24 11:30 ID:Nncj51AO
>>323
(元?)科学科生ですか?
例えば>>323さんの年度で、卒研配属不可は学科中何%くらいでしたか?
326学生さんは名前がない:03/03/24 12:59 ID:hS+OWLCp
大学の試験って何回あるのですか?
それ受けなきゃ単位あぼーんってことでしょうか
327学生さんは名前がない:03/03/24 13:36 ID:is/Wja7f
新しく上に越してきたヤツうるせー!
もっと静かに歩けってんだ

>>326
前期や後期の終わり、通期なら後期に1回だけとか講義ごとにあったり
中にはレポートや出席、普段行う小テストを加味っつーか、
それだけで単位決まる講義とかもある
シラバスの各講義説明に大抵明記してあるから見てみ
328学生さんは名前がない:03/03/24 13:52 ID:p3dNodsk
ところで、体育ってどういうカリキュラムになってますか?
そして、ジャージは指定の方がいいんですか?
329学生さんは名前がない:03/03/24 14:04 ID:GV+hJ/+I
私は春から大学生で嬉しいな〜なんですが、友達によると新歓で、からんでくる先輩がいるから気を付けなよ〜と言われました。
からんでくるってどういうふうに?なんかちょっと恐いなぁ〜
330学生さんは名前がない:03/03/24 14:09 ID:DuBF3aQV
生協に入らなくても教科書変えますか
331学生さんは名前がない:03/03/24 15:32 ID:GOkgglfw
浜松の静大生はどの辺りで新歓やるんですか?
有楽街とか肴町?それとも和地山ですか?
332309:03/03/24 15:57 ID:76PVvoeW
(>Д<)ゝ”了解!
(`・ω・´)シャキーン
333学生さんは名前がない:03/03/24 15:59 ID:sgac9sbx
>>328
必須で4単位かな
あとは選択になるんだが、半期で1単位しかもらえない
選べるスポーツも少ないから他で組んだ方が楽
運動不足になりがちなので、そういう意味では組んだ方が吉かも
ジャージは好きなの着用汁
って、少し前に同じ質問なかったか?

>>329
大学生で先輩っつーても20やそこらのぺーぺー
酒癖悪いのもそりゃいるさ
そういうのとうまく付き合うのを勉強するつもりで
素面でそんな意地が悪いのはいない・・・と、思う

>>330
買えるけど、値引きがないよ
なんだかんだでかなりの教科書買うことになるので元はすぐ取れる
そもそも生協は出資金返してもらえるから、
加入しといて損はないはず

漏れ静岡キャンパスなので浜松については誰かよろ

上のアフォ、いつまで踏み鳴らしゃ気が済むんだ・・・
334情科2年:03/03/24 16:03 ID:nWYyvLa7
>>328
ジャージなんてなんでもいいよん。
335学生さんは名前がない:03/03/24 16:13 ID:9AHiM/Y3
>>328
体育はソフトボール、サッカーなどから自分で選ぶ。
週1で講義(っていうか運動)がある。
服装は動きやすければ何でも良いと思う。
指定のジャージがどんなのかは知らないけど、みんなバラバラの服装だったよ。
高校のジャージ着てる奴もいた。

>>330
生協に入らなくても、って組合員にならなくてもってこと?
まあ、組合員にならなくても教科書は買えるよ。
でも教科書買うときに、「組合員証を持ってますか?」って聴かれる。
もし持ってれば、ほんのちょっとだけ安く買える。
336学生さんは名前がない:03/03/24 16:38 ID:2WD4udy6
生協の会員は、書籍1割引き。
337???&rlo;???&lro;:03/03/24 17:03 ID:blLtdnAx
浜松の先輩方は女の子に飢えていて大変危険です。
新入生の方はお気をつけ下さい。
338328:03/03/24 17:19 ID:p3dNodsk
>>333-335
ありがとうございました。
339学生さんは名前がない:03/03/24 18:28 ID:CyiumY0w
教科書は5日の教科書販売のときじゃなくても買えます?
340学生さんは名前がない:03/03/24 20:09 ID:jPQ85hJ7
>>339
生協行けばいつでも買える
しかし、すぐに全て揃うかはわからない と思う
341学生さんは名前がない:03/03/24 21:04 ID:CyiumY0w
>>340
ありがとうございます!
おめ袋が来ないから生協とか意味ワカンネ
342学生さんは名前がない:03/03/24 22:14 ID:FOGIjO1n
情報学部の歓迎合宿について詳しく教えて下さい
343学生さんは名前がない:03/03/24 22:20 ID:Kxkg7ZtG
>>342
ドッジボールで某外人教師が張り切って、
バーベキューでなかなか火が付かなくて、
肝試しで道に迷って、
うまい棒食べながらゲームで負けた。
344学生さんは名前がない:03/03/24 22:49 ID:hS+OWLCp
>>343
(・∀・)イイ!
345学生さんは名前がない:03/03/24 22:57 ID:LShotQNY
新入生は全員参加?
346学生さんは名前がない:03/03/25 04:06 ID:gIxgTDXu
新歓合宿のしおりまだ持ってた。
情報の新歓合宿は行った方がいいよ。
情社と情科が交流するのってこういう機会しかないし、
同じ学科でも合宿で仲良くなることも多いから。
でもさすがにあのドッヂボールの試合8連続には参った。
347学生さんは名前がない:03/03/25 11:30 ID:hzf8SD7W
>>345
自由参加。
>>346さんの言う通り、もし迷ってるなら行ったら良いと思う。
ちなみに俺は行かなかったよ。
348学生さんは名前がない:03/03/25 11:40 ID:D29jQau0
休学届けってどうしたらいいの?
349学生さんは名前がない:03/03/25 11:53 ID:hzf8SD7W
>>348
指導教官に相談しなさい。教授会の審議や、親からハンコもらったりしなきゃいけないから、時間はかかるよ。
350学生さんは名前がない:03/03/25 15:11 ID:+FEHfkcC
>>348
ちなみに前期はもう無理
締め切り結構前だったりする

しかし、審議なぞにかけられんのか
そんな大したモンじゃなかろうにねぇ
351学生さんは名前がない:03/03/25 22:52 ID:y1o2Jojm
県大と交流ある?
352学生さんは名前がない:03/03/25 23:40 ID:rh/U8LnM
昨日から大学からこのスレに書き込めなくなってるね。
=====================================================
ERROR!
PROXY規制中!!(80)
80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

ホスト○○.shizuoka.ac.jp
=====================================================
って言うエラーが出る。
ホストが自分のPCじゃないから診断君で調べたら
串使さしてないのにD判定の串ですって言われたし。
大学側が変な設定にしたようだ。

このままでは2ちゃんに書き込めないから何とかしる。

353学生さんは名前がない:03/03/26 00:00 ID:FVCMKrji
>>352
まさか2ちゃんねる規制ってわけではないだろうな。
そのうち、閲覧もできなくなったりして...
354学生さんは名前がない:03/03/26 00:02 ID:uPmX/Rf7
http://www.coop.shizuoka.ac.jp/index.htm

・・今月のベスト10〜静岡店・・
No.1有斐閣「ポケット六法 平成15年版」   1,500円

《担当者の一言》
 。

-----
担当者は仕事しているのかと小一時(ry
355学生さんは名前がない:03/03/26 01:55 ID:EqbQC08q
四月一日二日の新歓会は10:00〜17:00だったかとおもいますが、
ぶっ続けですか?途中参加は可?
356学生さんは名前がない:03/03/26 03:22 ID:0vAarzuw
>>352
結構前からじゃなかった?
357学生さんは名前がない:03/03/26 03:58 ID:/5Or+uKa
正直、夜間主のやつら入学式行く?
俺はなんか行く気しない。。わざわざ静岡まで行かなきゃなんねーし。浜松でやろーよ・・・。
358学生さんは名前がない:03/03/26 07:58 ID:hNebXJMI
>>354
生協の職員は馬鹿ばっかですよ
バイトしててそう思った
359学生さんは名前がない:03/03/26 10:14 ID:a9Qo3ycB
情報・工学の男子達は風俗行ったことないの?
360学生さんは名前がない:03/03/26 10:16 ID:pv8HZ3NK
a
361夜間電電:03/03/26 10:45 ID:74CeJVLa
>>357
入学式って行かなくてもいいの?
ウェルキャンは行かないけど
スーツ持ってないし357が行かないなら漏れも行くのやめようかなぁ
362学生さんは名前がない:03/03/26 11:58 ID:hYwho3M1
>>361
出欠席は自由。
流れとしては入学式やって、その後にサークル紹介あって、
それが終わったら昼食休憩(約1時間)の後に各学部学科ごとの記念撮影がある。
3年前の静岡の話ね。

参考にしてくだされ。
363学生さんは名前がない:03/03/26 12:38 ID:Lyp4VX0u
このスレでも春を感じるね。(悪い意味じゃないからね
364学生さんは名前がない:03/03/26 15:13 ID:uGHRfZeD
今日は暖かいなぁ。部屋に入ってくる風も冷たくもなく気持ちイイ。

マターリを具現化したような日だ。
365学生さんは名前がない:03/03/26 16:56 ID:pxKSCjW4
4月5日のサークル紹介には来て下さいね
366学生さんは名前がない:03/03/26 17:07 ID:HFeI0SNz
>>686
90年代中盤から読み始めた未熟者の私に創刊号近辺の表紙うpキボンヌ
367学生さんは名前がない:03/03/26 17:07 ID:HFeI0SNz
うわ、誤爆スマソ
368学生さんは名前がない:03/03/26 17:17 ID:uPmX/Rf7
>366

何を読み始めたのか詳細晒すべし。
369学生さんは名前がない:03/03/26 17:24 ID:fn+V9P7L
ベーマガか?
370学生さんは名前がない:03/03/26 17:31 ID:HFeI0SNz
>>368-369
そうです。ベーマガです。

【C3=JMP】「マイコンBASICマガジン」休刊★6【CD=CALL】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048658869/
371学生さんは名前がない:03/03/26 17:55 ID:uGHRfZeD
ここ2,3日SBS掲示板に繋がらないんだけど。鯖のメンテかなぁ。
誰か情報モトム
SBS掲示板
http://www.giga-satellite.com/~sbs/
372357:03/03/26 18:04 ID:z0kYLdIy
>>361
まじか?俺はスーツあるんだけどね。他の夜間主のやつらがどーも来なさそうに思えてだなぁ。でもそこの昼食会とかで既にグループできてはみだしくらうのも嫌だし・・・。
どーすっかなー( ゚Д゚)
373学生さんは名前がない:03/03/26 18:11 ID:fn+V9P7L
>>371
たしかそのサーバの管理者は今月静大を卒業したはず。
たぶんサーバ運営止めちゃったんじゃないかなあ。
374兼 ◆nKkAnejKP2 :03/03/26 18:13 ID:nfcXz8uv
あっそういえば卒業式の時
SBS管理人さん見なかったなあ…。
(私が見落としただけの可能性あり)
375371:03/03/26 18:26 ID:uGHRfZeD
>>373>>374さん早速の情報提供感謝!
え、卒業したんですか?じゃぁ止めたのかなぁ・・・・でも鯖が止まる予告も見なかったし。

あそこで質問してた人にレス付けたんですが、どうなったか知りたくて突然見れなくなって気になってたので。
376夜間電電:03/03/26 18:40 ID:74CeJVLa
>>357
行かないならスーツ買わなくてもいいしなぁ
静岡まで行くのも面倒だし
スーツ代と交通費分の価値があるかどうかも…

まぁいいや。俺はイカネ(´д`)
377学生さんは名前がない:03/03/26 18:50 ID:HFeI0SNz
>>373
giga-satellite.comって個人運営だったんですか?
Googleのキャッシュを見るとどっかの会社が運営ってことになっていたんですが…。
378学生さんは名前がない:03/03/26 22:56 ID:tP7kJgRN
新入生のみんな(特に女)、楽しいキャンパスライフが送れるかは最初が肝心だよ。
私の所属してた学科は女が殆どだったから、入学時のグループで卒業まで、ってパターンが多かった。
そこで乗り遅れると、あとあと寂しいよーう・・・。実際私がそうだったし。
人に声をかけられるのを待つんじゃなくて、こっちから積極的に話しかけよう!
楽しそうにしてる子は、本当に楽しそうな4年間だったよ。
ま、私もバイト先では友達も彼氏もできたし、何より独りの生活を体験できて満足の4年間だったけどね。
379学生さんは名前がない:03/03/26 23:03 ID:dsyXghNY
>>378
女のコは大変ですね
380浜松の某高を今年卒業した人:03/03/26 23:21 ID:rAIh3UAe
漏れの部活の先輩で静大行った人が自殺したらしいんですが
そういうことってありましたか?構内で飛び降りらしいですけど。
部内では表向きは交通事故死ということになっていましたが。
381学生さんは名前がない:03/03/26 23:23 ID:i8UBDi9b
静大に氏ねるほど高い建物なんてあるのか?
382学生さんは名前がない:03/03/26 23:48 ID:uGHRfZeD
>>381
おまい静大生じゃないだろ
383学生さんは名前がない:03/03/27 00:35 ID:L/YhsyNB
共通B棟から飛び降り自殺。
体育館前のダラダラ坂?の木でおっさんが首吊り自殺。
静岡ね。
384学生さんは名前がない:03/03/27 00:36 ID:p/8ZS/Ed
以前にもだれかいっていたが、静大くるなら、大学以外で楽しみ見つけたほうがいいですよ。
大谷キャンパスはわかりませんが、浜松キャンパスなら確実に言える。
(女の子なら一概にいえませんがね・・・)
385学生さんは名前がない:03/03/27 00:53 ID:qyak0pUb
>>384
君は浜松の醍醐味を分かってない気がする
そしてそういう人が確かに多いと思う
386学生さんは名前がない:03/03/27 01:17 ID:LyUEBzoO
>>383
漏れなら共通B棟ごときでは氏ねない

>>385
禿同
387学生さんは名前がない:03/03/27 01:23 ID:p/8ZS/Ed
>>385
醍醐味の一部でもいいから教えてください。
俺は、バイトのほうが数倍楽しいのですが・・・(人それぞれですかねぇ・・)
388373:03/03/27 02:12 ID:GU3zy+j+
>>375
ちょっと知り合いに聞いて確認してみました。
giga-satellite.comは管理者さんの卒業後も
続けるとのことだそうです。
今は引っ越しとかいろいろあるのでお休み中ということで。
389学生さんは名前がない:03/03/27 04:42 ID:1+GoxhJn
>>356
他の学部は前からなのか。
じゃあ、平日の昼間に書き込みが結構あったのは家から書き込んでたってこと?
ヒキコモリばっかだったんだ。
390375:03/03/27 07:42 ID:hNl9lnOl
>>388
確かに、卒業後は何かと忙しいですしね。閉鎖でなくて良かったです。
詳しい情報ありがとうございました。
391学生さんは名前がない:03/03/27 07:54 ID:nVilEEqL
無知な389に萌え

おまいは何年前の人間かと。
392学生さんは名前がない:03/03/27 10:19 ID:d2kZ5Z9V
浜松に踊れるクラブはありますか?
393学生さんは名前がない:03/03/27 10:26 ID:9iQ6AVKT
浜松で安く髪切れるとこおせーて。2000円程度で。
今まで友達に切ってもらってたんだが卒業しちゃったのよ・・・


ラッキー理容以外で
394学生さんは名前がない:03/03/27 12:07 ID:ZmooHczH
いい歯医者も教えて欲しい・・・浜松で。
395学生さんは名前がない:03/03/27 12:11 ID:59UKqJ6/
静岡ならわかるんだが・・・>理髪

歯医者は普通にweb検索した方がよさそう
2chやしずちゃんでもいいし、適当にぐぐってもいいし
396兼 ◆nKkAnejKP2 :03/03/27 12:18 ID:yS89+jm/
歯医者は市川歯科とか…
ちと遠いかな…。
397学生さんは名前がない:03/03/27 12:21 ID:mmCVsrRs
ゆりの木通りに2500円くらいであったぞ
398学生さんは&rlo;いなが前名&lro;:03/03/27 13:38 ID:R859Nm1E
>>394
森●歯科やばい。
399学生さんは名前がない:03/03/27 13:44 ID:ZmooHczH
しずちゃん 見てみたが・・・恐ろしい話も盛りだくさんw
慎重に選んだほうがいいですね
400学生さんは名前がない:03/03/27 14:08 ID:hD2xtf/c
俺も、そろそろ歯医者行かないと・・・(( ;゚Д゚))
401学生さんは名前がない:03/03/27 14:45 ID:gbmOzpx9
正直
大学周辺に牛丼屋がないのはまいる<大谷
4023年次編入生:03/03/27 16:11 ID:+Npr9G38
編入生もウェルキャンや入学式に行くのかなぁ・・・。
ガイダンスの日程は書類にあったけど・・・。
購入教材の案内もまだ来ないのは大丈夫なのでしょうか。
403学生さんは名前がない:03/03/27 18:10 ID:yKxR7jBN
>>352
>>353
3月24日に「コンピュータウィルス除去装置」が入ってそれが 2ch からは
串に見えるからだと思う。

情報処理センターに対応お願いしてみたら、カキコ出来るように設定して
くれたみたい。迅速対応に感謝。
404学生さんは名前がない:03/03/27 18:28 ID:hD2xtf/c
2chを許可していいのか、情報処理センター(w
405学生さんは名前がない:03/03/27 18:34 ID:ZmooHczH
2ch書けないんですが・・・
と処理センターに言ったのだろうかw
406学生さんは名前がない:03/03/27 18:38 ID:vdwd5mMo
まあきっと80番ポートを外部に対して閉じてくれと頼んだんだろう。
407兼 ◆nKkAnejKP2 :03/03/27 19:18 ID:Gl0cqXvf
センター内の人も2chしている用に思える。
それに学内の同意が無いとセンターでは特定のサイトを遮断したりは出来ないはず。
408学生さんは名前がない:03/03/27 19:36 ID:AR+jmJNp
2chでも、閲覧して支障のない板はあるし、結構役に立つからなぁ…。
409352:03/03/27 20:32 ID:E6U5V+Dp
>>403
なるほど、そういうことだったのか
ありがとう

で、391はまだ大学から書き込めるのかな
391は報告しる
410学生さんは名前がない:03/03/27 21:01 ID:ZkOG2SEn
>>404
2chでもダウソ板など有害な板もあれば
この板のように有用な板もあるからな。
2chを遮断するのは不可能だと思うよ。
411学生さんは名前がない:03/03/27 21:39 ID:5RzRyoGH
確か保健管理センターに行くといい病院教えてくれるよ。
歯医者も教えてくれるから保健管理センターに聞きに行ったら。
412学生さんは名前がない:03/03/27 22:58 ID:msB6vSZe
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。
413学生さんは名前がない:03/03/27 23:07 ID:TBLgYPH0
>>412
ネタ?
414学生さんは名前がない:03/03/27 23:16 ID:gaSrh5zm
>>413
いまこのコピペはやってんのさ。
415学生さんは名前がない:03/03/27 23:59 ID:CBi4ZD4d

ハハハ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        イキデキネーヨ
    ∧_∧   / >>***激ワラタ      ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <               ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧        ,, へ,, へ⊂),   _( V  V )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ          ワラウシカネエダロ!!      ドウニデモシテクレ!!        
           ワハハハ
>>412
416学生さんは名前がない:03/03/28 00:44 ID:dMZwz/Dx
|
|・ω・`) チラ
|⊂ノ
|∪

|
|彡サッ
|
|

|
|・ω・`) チラ
|⊂ノ
|∪
417学生さんは名前がない:03/03/28 00:47 ID:jdiq7INB
>>376
夜間でいくの俺1人だったりして
みなさん仲良くしてくださいね(´Д⊂
418学生さんは名前がない:03/03/28 00:51 ID:dDfvUd8I
よろしく
419学生さんは名前がない:03/03/28 00:58 ID:SIw+jNTZ
>>412はコピぺなの?面白すぎ。
あと、友達が静大行きますよろしく。
420学生さんは名前がない:03/03/28 01:04 ID:jdiq7INB
>>418
俺に行ってくれてるのかな?
よろしくお願いします(;´Д`)
421学生さんは名前がない:03/03/28 01:05 ID:5bkQP1AP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
                      .|
     静 岡 市 役 所      |
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |        あと
     |        |( ´∀`) |   |        4日になりますた
     |        |(     ) |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
                 _   .|
 新「静岡市」誕生まであと | 4| 日 ..|
                  ̄   .|
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
422学生さんは名前がない:03/03/28 01:09 ID:5bkQP1AP
          / ̄\
        /WWW\ おやすみしずおか〜
       /   ・∀・   \ 
     /           \  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∧ ∧             ∧ ∧  
 明日もしずおか〜   ヽ(   )ノ         ヽ(   )ノ  しずおかしずおか〜
                 (  )             (  )
                    < >            < >
                  ≡≡           ≡≡
                   ≡≡           ≡≡
                    ≡≡≡          ≡≡≡
                       ≡≡          ≡≡
423学生さんは名前がない:03/03/28 02:37 ID:M+FQU9ap
>>421
(´-`).。oO(清水市はあと4日で終わりか…)
424375:03/03/28 02:53 ID:Nqtu/di4
>>417
俺も行くことにしたよ。よろしくたのむ
425学生さんは名前がない:03/03/28 02:59 ID:4FWaMXw0
ね、眠れねぇ。。。
誰か対処法教えて
426新入生@情報:03/03/28 03:32 ID:XMscJArd
>>425

玉ねぎを切って(半分くらい)枕元に置くと寝れるらしいです

>>417 >>418 >>424
自分は昼間ですがよろしくです。
427学生さんは名前がない:03/03/28 03:34 ID:hHpjqC/t
>>402
入学式はどうか知らないけど、ウェルキャンは基本的に新入生の
友達作りが中心だから行ってもあんまり意味ないと思うよ。
428学生さんは名前がない:03/03/28 03:40 ID:0Sa2TyVQ
>>423
おまい清水人か?
429学生さんは名前がない:03/03/28 04:12 ID:0Sa2TyVQ
>>425
春休みだし無理に寝る必要はないんじゃないか。
寝たいときに寝る、これサイコー。
430学生さんは名前がない:03/03/28 05:06 ID:0Sa2TyVQ
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀` )(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧
            ( ´∀` ) オヤスミー
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
431425:03/03/28 05:51 ID:4FWaMXw0
とりあえず、おはようさん。

何とか3時間だけ眠れました。
>>426 thx 面白そうなんで今度試してみるよ
>>429 確かに。それでやってたら昼夜逆転してしまって・・・・

432学生さんは名前がない:03/03/28 06:48 ID:xjdhXXyQ
高校時代の仲間と会った。
東大・阪大・理科大・慶應・東北・早稲田・あと名大・・・
俺静大、なんか空しくなりました。
433学生さんは名前がない:03/03/28 07:48 ID:GlXxO7EH
>425
俺も今日は四時間ほど目をつぶっただけ。
ここ数日8時就寝14時起床な生活をしていて、
今日は昼に用事があるんで元に戻そうとしたが無理だった。
辛い一日になりそうだ。

>>432
一二年の頃はだいぶコンプレックスがあったが最近は気にしなくなってるな。
大学が比較的楽しくなってきたせいか、それとも他の大学の連中と日常的に会わないせいか。
と言いつつも、神楽坂に通ってる奴らは正直羨ましい。
俺的には「毎日が日曜日」より素敵だと思うのですが・・・。
434学生さんは名前がない:03/03/28 08:11 ID:b0+uGjVa
清水市・・ちびまるこちゃん・・
435学生さんは名前がない:03/03/28 15:35 ID:WL/SfUwg
433 神楽坂っていうと理科大ですね。
俺昨日まで早稲田の友達のところ行っていた。友達は高田馬場から歩いて数分の所に住んでる。
早稲田通りや馬場はゴミゴミしてるけど楽しい。しかも若さが溢れてる。
早稲田ってほんとにいい場所だよな。
浜松に帰ってきてしばらく呆然としてます。
436学生さんは名前がない:03/03/28 15:48 ID:z3IeDpJc
浜松は ほんとに何もない・・・
437学生さんは名前がない:03/03/28 16:14 ID:4hfAoqw2
万が一にも訴えられたくないからこれだけ言っとく。

自 転 車 屋 は 厳 選 し ろ
438学生さんは名前がない:03/03/28 18:10 ID:n3MZ4q6T
俺4年以上引きずってるんだが・・・
適当に入れそうな所選んだのを激しく後悔
進学校イクナイ。
439学生さんは名前がない:03/03/28 18:43 ID:8pFrNXcq
シラバスが届いたけど共通科目だけ…
専門科目のシラバスはいつもらえるの?
あと、卒業証明書は帰ってこないの?
440学生さんは名前がない:03/03/28 19:34 ID:lQ8rjJ6m
マターリしたい寝yo
441  ◆AA//SoOAZ. :03/03/28 19:53 ID:VNXH9uvq
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|         ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:| ∧_∧β    マターリか・・ いいもんだな…`       `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*゚ー゚)  `     `             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦    `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,
442学生さんは名前がない:03/03/29 01:53 ID:39HA11Vc
>>439
多分、ガイダンスでもらえる。
卒業証明書は戻ってこない。
443学生さんは名前がない:03/03/29 02:48 ID:OB6JxAug
やっと書き込める世になったか
441のAAいいね
444学生さんは名前がない:03/03/29 02:49 ID:OB6JxAug
>>437
盗難品を買わされたと見た
違うかな?
445学生さんは名前がない:03/03/29 08:59 ID:AlOu987c
>>394
 大学の近くなら、たとえば下池の松下歯科とか。
消防本部横の。
446学生さんは名前がない:03/03/29 11:13 ID:4GCJ4k5b
ついでにいい耳鼻科も教えてください・・・はーまつで。
447学生さんは名前がない:03/03/29 11:14 ID:ov/+2S2e
>>424>>426
こちらこそよろしくお願いします
448学生さんは名前がない:03/03/29 13:11 ID:LH3Hqe1C
>>444
そんなことはないけど、もう一度言っておく。

自 転 車 屋 は 最 低 で も 三 件 検 討 し ろ
449学生さんは名前がない:03/03/29 13:19 ID:UKql1pJE
っま、それじゃぁいまいち説得力に欠けるわけだが。
450学生さんは名前がない:03/03/29 13:33 ID:39HA11Vc
>>448
他の店の方が安かったとか?
451 ◆5fGyo/P.R. :03/03/29 14:17 ID:Z2oZUrlf
□■□■□第5回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!□■□■□

 ♪桜〜♪さくら〜「サクラ」
 というわけで、サクラの季節がやってきましたね。実はネットの世界でもサクラ
 が満開だって知ってます?それは出会い系サイト!
 出会い系業者はココには女性の会員が多いのが特徴!とか言ってますが、大半が
 サクラなんだよ。だまされないようにね。ってなわけで、そんなサクラを使って
 いる業者へみんなで一斉に夜桜見学しに行こう!(散っちゃったりして。ぷっ)

 ・訪問開始時間 3月29日午後10時00分決行!(途中参加大歓迎)
 ・総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
 ・訪問開始の2時間前に第5回専用スレが総本部に立ちます。
 ・訪問先は専用スレに晒すので専用スレが立つのをチェック
 ・イメージフラッシュ→http://raizen00.tripod.co.jp/f/ho-mon-positive_v52.swf

 (※注)あくまで「訪問」です。物騒な事を書くと削除されちゃいますからね。
 それから「訪問」の趣旨と無関係ですが「各種訪問道具」もあったりしますよ。
 スレ汚し失礼しました。
452学生さんは名前がない:03/03/29 17:14 ID:4mPPi7fk
g原付が( ゚д゚)ホスィ…
453学生さんは名前がない:03/03/29 18:59 ID:NulSWqFo
情社って1年次はそんなに忙しくはないですよね?
むしろ暇?
454学生さんは名前がない:03/03/29 19:10 ID:39HA11Vc
>>453
まあ、高校の頃より暇だった気がする。
塾がないからかもしれないけど。
455学生さんは名前がない:03/03/29 20:03 ID:NulSWqFo
>>454
サークル・バイトとかしてました?
もし情社で何もしなかったらホントに暇なんだろうか・・・
456学生さんは名前がない:03/03/29 20:19 ID:39HA11Vc
>>455
サークルは、やってる。バイトは長期休暇中だけ。
457学生さんは名前がない:03/03/29 20:33 ID:LH/mUft+
        ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;          
     ;"/" ; ;ヾ ;ヾ  ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;         / ̄\
   ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ    /WWW\ 
  ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ;  ./   ・∀・   \ マターリしyo
  ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ゛ ゞ/           \  
 ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ  ̄ ̄≪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ ;ゞ    ≫ 
;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;      < <
ゝ_゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ   .\ \
ゝヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "ヾ ;;ヾ;ヾ; ;" ; ;    Å    .\  \ 
      ;\;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "ゝゞ ∧ ∧ ∨  
    ∧ ∧     |;l!l| |l|       ヽ(   )ノ 
  ヽ(   )ノ   |ill|| l|ll    ,,   (  )
    (  )   ノメ''"ゞメヽ''       < >
;;;.;;  < >  
458学生さんは名前がない:03/03/29 20:56 ID:UZ0hiUKp
寮ってどうなんですか?
459学生さんは名前がない:03/03/30 03:20 ID:4pGFeinC
>>458
浜松のあかつき寮は、入寮者には失礼かもしれないが、はっきりいって地獄です。
エアコンなし、6畳ぐらいを2人で共有。
あと、ネットも繋げないらしいよ。(個人では電話線を引くことすらできないらしい)
パソコンなんかいいけど、ドライヤーなんかの消費電力の大きいものの使用も制限されてるって言ってたなー。
俺が一番驚いたのは、テレビのアンテナ端子が部屋にないってことだったけど・・・(w
460学生さんは名前がない:03/03/30 08:04 ID:wHXdcGLJ
>>456
ありがとうございます。
時間はあるそうなので車の免許とるのは後回しにしようと思うのですが
浜松って車ないとやっぱ厳しいですか?
461学生さんは名前がない:03/03/30 08:17 ID:ysvHeuXd
60万都市ではまれに見る貧弱な街。
特に道路事情は最悪。公共交通はまったく無い。
1社独占の遠鉄が我が物顔でやってる。
車があっても動きづらい。原チャリが一番かな。
462俺 ◆SGA7bLSsMA :03/03/30 08:18 ID:0+ujN7Yr


 おい、オマエラの中で洋楽聴くヤツいるか?

 丁度、今、この板にいるから 聴くヤツいたら ここで語ろうぜ

 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1048957007/l50
463学生さんは名前がない:03/03/30 14:01 ID:bgl1e/Xb
あ か つ き 寮 必 死 だ な
464学生さんは名前がない:03/03/30 14:07 ID:9vpfvMHe
新1年ですが…
何のサークルはいれば楽しめますか。
浜松です(;´Д`)

465学生さんは名前がない:03/03/30 14:18 ID:po6W4Ljv
片山寮はどうっすか?
466学生さんは名前がない:03/03/30 14:40 ID:bgl1e/Xb
>>464
自分が入りたいと思ったもの
467学生さんは名前がない:03/03/30 14:40 ID:mNq8UTk2
CDとビデオ借りたいなぁーって。浜松にあるの?
468学生さんは名前がない:03/03/30 14:41 ID:bgl1e/Xb
>>467
あるにきまってんだろ
浜松を馬鹿にすんなよ
469学生さんは名前がない:03/03/30 14:48 ID:ysvHeuXd
浜松といえばうなぎなんですが、実は日本で一番ブラジル人が多い街。
ブラジル料理の店がたくさんあります。
一度ご賞味あれ。
470学生さんは名前がない:03/03/30 15:36 ID:STrEnD0O
浜松のどこにあるか聞いてんだよ!ばーか
471学生さんは名前がない:03/03/30 15:38 ID:j5OVF9Pd
>>464
きみは受験板の某コテハン?
472学生さんは名前がない:03/03/30 16:06 ID:HW5hmymK
>>470
死ね
473学生さんは名前がない:03/03/30 16:26 ID:qTGL4imG
静大って自殺が多いらしい?
474学生さんは名前がない:03/03/30 16:44 ID:Gx7fFiLr
>>473
「らしい」に?つけんな。
475学生さんは名前がない:03/03/30 16:53 ID:yRgIV4Gz
うなぎだいすきだよ!
476学生さんは名前がない:03/03/30 16:54 ID:qTGL4imG
>>474
わかったわかった
477学生さんは名前がない:03/03/30 16:57 ID:JHLGnzUA
おちつけ!!おまいら!
478学生さんは名前がない:03/03/30 17:05 ID:HW5hmymK
買い物に行ったら、新入生がいっぱいいた。
・・・両親揃って引越しについてきてるの、結構多いんだな。
479学生さんは名前がない:03/03/30 17:20 ID:6+4mjxPI
四月より静岡大学でお世話になります新入生です。

下宿決まったのはいいんですが、挨拶回りどうしようか悩んでます。
大阪の方の大学に行ってた姉にきくと「そんなモノいらない、
むしろ挨拶回りうざい」といわれましたが
姉が入ったところと違い生協からの紹介で入った為
同じ静大生が多そうな事と、何よりまかない付き下宿なので
毎日顔を合わせるだろうことから、やっぱり悩んでいます。


…ということで質問なんですが、挨拶回りって正直
先輩方どうですか? ウザいですか?

あと、挨拶の時に配るモノですが、実用品で、かつ逆に気を使わせない程度の
値段がよかろと小さめのタオルでもと考えてるんですが、
どうでしょうかタオル…
480学生さんは名前がない:03/03/30 17:24 ID:FJ5Cmy4d
女子で浜松の新入生歓迎会に行く人っています?
私は2日に行こうと思ってるのですが、極端に少なかったらやっぱ浮くかなーっとちょっと不安。
481学生さんは名前がない:03/03/30 17:26 ID:FJ5Cmy4d
>>479
私は一応両隣と下の階に挨拶と粗品を渡しましたよ。
YokuMokuのクッキーを贈ったけれど、食べ物はやっぱり駄目だったかなぁ…。
482学生さんは名前がない:03/03/30 17:37 ID:amb6Rjt9
>>480
私は3日に行くよー
ちなみに情社
483セクハラ対策に:03/03/30 17:41 ID:xjduhY8I
静大でも教育学部であったよね?
その後はどうなりましたか?知ってる人は情報キボンヌ

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/8088
484学生さんは名前がない:03/03/30 17:42 ID:FJ5Cmy4d
>>482
3日かぁ…。
でも、2chでいるぐらいだから、それなりに人いそう、よかった。
私も情社です。
485学生さんは名前がない:03/03/30 18:15 ID:HW5hmymK
>>479
俺は、アパートの人数少ないし同級生が多いみたいだったから、
とりあえず挨拶回りをポストに入れておいてみた。
(3軒ほどチャイム鳴らしたけど留守だったから、もうポストでいいや、と)

同じ時期に入居した人で、挨拶回りした人は、半分ぐらいだった。
・・・別にやらなくてもよかった気がする。
(というか、俺が挨拶回りしたせいで、他の人に
「俺もやらないと」と思わせてしまったような気がする。ごめんよ・・・)
486482:03/03/30 18:23 ID:amb6Rjt9
>>484
よろしくネ☆
487学生さんは名前がない:03/03/30 19:37 ID:FickQ2kS
挨拶回りはしておいたほうがいいんじゃない?
どんな人が住んでるのか知っておくだけでも
後で迷惑かけたときとかに違うと思われ

持っていくのはタオルが定番だけど洗剤とかでもあり
まぁよく使って安い日用品なら可かと(1000〜2000円程度?)
食べ物はやめれ
488学生さんは名前がない:03/03/30 23:44 ID:HW5hmymK
今まで挨拶回りでもらった物:
タオル、クリアファイル、キッチンペーパー、クッキー、フォトアルバム。
489学生さんは名前がない:03/03/31 01:38 ID:unkjDVZD
YokuMokuのクッキー欲しいよぅ
あそこのお菓子はサイコーにおいしい
490学生さんは名前がない:03/03/31 01:48 ID:BK6WGXhF
>>446
元城町の「園田耳鼻咽喉科」がオススメ。
ちょっと場所がわかりづらいかもしらん。
市役所前で152号線を北に向き、隣の小学校の前にある坂を下りる。
一番下まで行くと、そこ。
491学生さんは名前がない:03/03/31 02:39 ID:5iHEYv6J
豊橋747→浜松823の電車に乗って大学に間に合うかなぁ。
これが使えないとなると、家を5時46分に出なければならないワケだが。
まぁ、1コマ目に出なければいいんだけど。

>>442
ありがと。

492学生さんは名前がない:03/03/31 03:58 ID:D3KyoB4g
挨拶回りの話がでてるので便乗する形で質問。

挨拶回りの時間っていつが一番都合イイ?
個々人で違うだろうし何を漠然過ぎる質問をと思うかもしれんけど
大学生の生活なんて全く知らんから本気で悩んでるんです。
一般的にいつがいいでしょか。

朝…は飯に登校にと忙しいだろうし寝てる人もいるかも…。
昼…は大学あるし論外。
夜…もなんか勉強とか忙しそうだな…。
と考え過ぎかもしれんけど全く検討付かない。
一応朝の八時くらいでどうかとか考えたけど…


493学生さんは名前がない:03/03/31 04:07 ID:X2w1u/5h
げ、寝ようと思ったら目覚まし時計がない…
まさか引越準備で21日に下宿行った時置いて来てまったんか…!?
も、も、もしセットしたまま忘れてたら、ここ十日間六時半になり続けてたかも…
鍵はしてきたから止めに乗り込むこともかなわんし…

ああ…両隣の部屋の人ごめんなさい…
四月一日に下宿行くんやけど速攻キレられるわなあ…
ごめんなさいごめんなさい…


とまあちょうどこのスレ覗いてて気付いたので
もしかしたら両隣の人見てるかもと考えて、「ごめんなさい」…
494学生さんは名前がない:03/03/31 05:47 ID:WT7/OI6f
>>492
朝八時は勘弁してほしい・・・
寝てる人も多いのでは? 

個人的な意見だけど、夕方以降でいいんじゃない?
495学生さんは名前がない:03/03/31 06:17 ID:uT2W/Wsx
朝8時に来たらとび蹴りくらわすよ?
496学生さんは名前がない:03/03/31 09:44 ID:lNFgURLt
>>490
ありがとうございました。
497学生さんは名前がない:03/03/31 10:50 ID:UFm2wNYG
朝八時なんていても起きてない
498学生さんは名前がない:03/03/31 11:32 ID:STrIAFJG
oオレあいさつ回りでせんべい渡す予定なんだけど・・・
499学生さんは名前がない:03/03/31 11:32 ID:Z0+HZdLi
なあおまいら!
大学っていつからはじまるんですか・・・・・
500学生さんは名前がない:03/03/31 11:41 ID:pU9zgdWd
ノミテー(゚д゚)オチャー
501学生さんは名前がない:03/03/31 11:56 ID:WT7/OI6f
11日からじゃないの?
その前にガイダンスとかあったような・・
502学生さんは名前がない:03/03/31 12:07 ID:Z0+HZdLi
成績表って
いつくばられるのだろうか・・・
503学生さんは名前がない:03/03/31 12:09 ID:X2w1u/5h
>>494 >>495 >>497
Σ(((゚д゚))) あ、す、すいませんでした…。
朝八時は早過ぎでダメですか…すんません。
じゃあ夕方以降…夜の七時八時くらいにしときます。
夜は夜で忙しいだろうけど寝てるのを邪魔するよりは…。
夜七〜八時は起きていろいろやってますよね?
504学生さんは名前がない:03/03/31 12:13 ID:hX+/twAd
まあいろいろ、な
505学生さんは名前がない:03/03/31 12:28 ID:STrIAFJG
>>503
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/


                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの途中だから邪魔しないでくれる?
             _ (||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |愛媛みかん|/
506学生さんは名前がない:03/03/31 12:38 ID:so8/wbuZ
>>505
ダンボールは愛媛みかんじゃなくて三ヶ日みかんにしる!
507学生さんは名前がない:03/03/31 12:39 ID:vNmUR7KC
>>502
情報学部は、春休み真っ只中に配布されたけど。
(3月18日ぐらいだったかな)
・・・でも、受け取りに来てたのは半分ぐらいしかいなかった。

>>503
そうだね。そのぐらいでいいんじゃないかな。
508学生さんは名前がない:03/03/31 12:58 ID:WT7/OI6f
工学部は、数日前に配られた

掲示あったから見にいきませう
509学生さんは名前がない:03/03/31 14:06 ID:S2VD+0Zz
毎日まじめに勉強してる香具師なんてあんまりいないよ。








経済の話だけどさ・・・
510学生さんは名前がない:03/03/31 15:44 ID:5iHEYv6J
今から浜松で下宿探しても、いいのは残ってないわなぁ。
2時間半通学は苦ではないが。ダイヤが酷すぎる。
511学生さんは名前がない:03/03/31 15:47 ID:fy6xLTAA
>>493
おまえか!
毎朝うるせんだよ!
おれが寝ようとする時間に鳴りやがって!
512学生さんは名前がない:03/03/31 15:50 ID:UFm2wNYG
>>509
全くその通り
513学生さんは名前がない:03/03/31 16:05 ID:e+hCz3Ky
>>505
.                     ∧_∧
          ∧_∧   (゚∀゚ ;) <ま・・・・
うぜぇんだよ>( ・∀・) ⊂ ⊂_ )    ._______
        ⊂   /| ≡≡≡≡≡≡/        ./|
          |  _/ ≡≡≡≡≡≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
         (__)彡   ≡≡≡≡≡≡| 愛媛みかん |/
              ボコッ
514学生さんは名前がない:03/03/31 16:05 ID:e+hCz3Ky
>>509
いいな、そういう学科
515学生さんは名前がない:03/03/31 16:18 ID:uD8fwPxD
>>505
―――――――――――――‐┬┘
                        |                                       
       ____.____    |                                 ☆/ 
     |        | ∧_∧ |   |    ハァハァうっせーんだよ ゴルァ!  :|\     \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \    ( ´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                         |  愛媛みかん  :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
516学生さんは名前がない:03/03/31 16:28 ID:dCsdSID1
>>491
http://navi.entetsu.co.jp/annai/annai.asp
ここでバスの時刻案内が検索できます。
まあバスだとギリギリ間に合うかもというところですね。
517学生さんは名前がない:03/03/31 17:35 ID:kp9bW/FF
浜松に来たら「もちカツオ」食ってみな。
そろそろ出てきたぜ。これ食ったら他の刺身なんて食えないぜ。
あのモチッとした食感と脂ぎってない爽やかさがあってなんともいえない。
今の時期しか食えないからな。
518学生さんは名前がない:03/03/31 17:47 ID:vIYhcufH
光開通まで暫定ダイヤルアップ…6年降りだ、こんな速度は。
519学生さんは名前がない:03/03/31 18:40 ID:b8TN3w4I
>>518
光にするんですか!?
うらやましい・・・。
俺は当分、あほーびーびーだな。
520学生さんは名前がない:03/03/31 18:53 ID:tyBVeTd4
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (;・∀・)<  職人がいっぱいだ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |静岡みかん|/
521学生さんは名前がない:03/03/31 19:28 ID:EsL3p9ht
ダウン厨がぁ!!


すんまそん、うらやましいだけです。
522学生さんは名前がない:03/03/31 19:49 ID:YShy0nXf
隣の部屋にどれぐらい音は聞こえるんだろう?
テレビのボリュームをどれぐらいにしていいのか分からない…。

>>519
光対応マンション(VDSL OK)ってことで、折角なので。
>>521
某共有ソフトとかは使ってませんよ。(w
523学生さんは名前がない:03/03/31 20:00 ID:Frjq7myp
あ〜、ID変わるんだった。
>>518=>>522=>>523 です。
524学生さんは名前がない:03/03/31 21:03 ID:YQv1CKur
どー読んでもシラバスやら履修やらが判らん…いや判るけど決めれない…

ええといつまでだっけな。
プレ入学式?とやらで質問してみていいんですかこういうのって。
きかんと何が何やら…(;´v`)
525学生さんは名前がない:03/03/31 21:11 ID:D/aMV9Gp
>>524
俺と同じヤツが居て安心した。シラバスわからんよなー。
つーか、数ぺージ軽く読んだだけで、読むことを放棄したよ。
合格〜手続きの説明もそうだったがもうちっとわかりやすくして欲しい。
何をすべきか、どれを選ぶのか…。

…こんな俺は甘ったれなのか?
526学生さんは名前がない:03/03/31 21:32 ID:QfU69CnP
シラバスが引越し先に届くように黄色の封筒の宛名書いたんだけど
漏れが引っ越す前に届いちまったらしく
さっき大学から電話があって
受取人不明で大学に逆戻ったそうで
直にとりに来いって・・・

そんなに複雑なのか、
とりにいけるの5日以降なのに・・・
消化できるかな・・・


527学生さんは名前がない:03/03/31 21:39 ID:ZHUgRnu6
シラバスはただの講義内容説明書だよ
しかもうけない講義の分も入ってるから分厚いだけ
528学生さんは名前がない:03/03/31 21:50 ID:giG7vx7k
>>525
とりあえず、第二外国語と体育の種目を決める。

それから、授業時間割の冊子で「授業時間割枠」を見て、
「教養基礎科目」と書いてある枠が何曜日の何時限目にあるのか調べて、
同冊子の真ん中あたりに載ってる曜日・時限別の表を見て
開講されてる教養基礎科目か情報系科目から好きなのを選ぶ。
(ただし、履修案内の冊子の「共通科目の授業科目一覧」の注1には注意)
抽選に落ちた時のために第2・第3希望も決める。

・・・冊子の内容が去年と同じなら、だいたいこんな感じ。
529学生さんは名前がない:03/03/31 22:00 ID:5iHEYv6J
共通科目シラパスの中に赤尾晃一の文字が一個もないなんて…
赤尾先生の研究室って何処ですか?

>>516
ありがとう。あ、ギリギリ間に合う(大学8時36分着)便があった。
良かった、これで家を6時15分に出ても間に合う。

というか、資料には駅から大学までバスで20分って書いてあったのに
それによると10分になってますね。ちょっと心配…
530学生さんは名前がない:03/03/31 22:06 ID:5iHEYv6J
連続ですみません。
<遠隔授業>というのは、たとえば静岡キャンパスでの授業を、
浜松の学生がビデオで見るということですか?

あと、理学部の和田秀樹って、あの和田先生ですか、受験の神様という。
531学生さんは名前がない:03/03/31 22:16 ID:QEuBsSw1
清水市はあと少しで滅亡ですな
532525:03/03/31 22:16 ID:D/aMV9Gp
>>528
サンクス。明日、精神的に余裕があったら再チャレンジしてみるよ。
本当にありがと。俺、実はかなり参っていたから。
533学生さんは名前がない:03/03/31 22:20 ID:8GOIbr18
>>529
赤尾先生は情報社会学科です。

浜松のバスは時刻通りに来たことがない。
特に雨の日は気をつけた方がいいかも。ダイヤはぐちゃぐちゃ。
でも、大学〜駅なら、次々に来るから待たなくてもいいと思う。
534祝!新しずおか〜〜:03/04/01 01:45 ID:86hA+0Ql

                / ̄\
              /WWW\     
             /   ・∀・   \ 新しずおか新しずおか〜
           /           \  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
        いくぞ〜       ∧ ∧           ∧ ∧
        新しずおか〜 ヽ(・∀・)ノ      ヽ(・д・)ノ 新しずおか新しずおか〜
                   (  )         (  )
                     < >          < >
535学生さんは名前がない:03/04/01 02:44 ID:JoIaf0dX
おぅ、おまいら。
月2ぐらいで、浜松のおいしいお店発見にでも出掛けようぜ!
536学生さんは名前がない:03/04/01 03:03 ID:j3ICa745
清水市消滅かぁ・・・。
537学生さんは名前がない:03/04/01 03:36 ID:BgLPMicS
>>529
赤尾の講義そんなに受けたい?赤尾がゲームの話しつつ
情報の奴らがネット(たいてい2ちゃんかエロサイトか東風荘)やってるから
なんか変な気分になってくるぞ.あれほど多い情社の女の子も殆どおらず
アニヲタ野郎ばかりの講義風景に耐えられれば天国
俺は1回目で逃げて他の科目に変えてもらった

普通は10分で付くけど、朝は姫街道が混むから20分強かかる
538学生さんは名前がない:03/04/01 07:23 ID:raM2e5MZ
光申し込んだけど、工事はいつになるやら・・・
539学生さんは名前がない:03/04/01 09:31 ID:S590GnXv
雄萠寮マジキツイ…
特に2階。
各階組長に自己紹介するときもやり方があって少しでもミスすると最初から。
その後の質疑応答にまともに答えられなくても最初から。
何度か失敗すると教育係の人が張り倒されたり投げ飛ばされたり。
しかも組長こえーの。
まるで暴走族の頭。
540学生さんは名前がない:03/04/01 09:42 ID:S590GnXv
その後組長が寿司奢るとか言って皆ついて行ったわけよ。
そこでまた組長と同じテーブルな罠ですよ。
黙ってても上級生が茶、小皿、醤油など配る。
で、上級生だけのテーブルは食べ始めたのにこっちは延々と睨み合いですよ。
何なんだと思ったら箸が出てないんですな。新入生の一人が箸を配って組長が舌打ちしてやっと寿司にありついた。
とてもじゃないが味わって食うなんて出来ない訳で。
どーせ一皿100円のかっぱ寿司だが。そんな物で奢った気になるなと。
541学生さんは名前がない:03/04/01 10:16 ID:Pf9hx6b2
>>539
ネタじゃなくて?w
542学生さんは名前がない:03/04/01 10:21 ID:izp7a/lp
>>539
寮なんてそんなもんだろ。
聞いた話だと、東北大とかもっとすごいらしいぞ。
543学生さんは名前がない:03/04/01 10:22 ID:Pf9hx6b2
大谷のほうの
寮(片山じゃないほう)はそんなひどくないらしいけど・・・
544学生さんは名前がない:03/04/01 10:24 ID:NqFsO4Am
>>529
赤尾先生は主に専門科目担当。
とはいえ、去年の後期は赤尾先生が体調不良で
いきなり担当者変わったから・・・ちょっと覚悟しといたほうがいいかも。

研究室の場所は、情報棟1階の案内板みて下さい。

>>530
ビデオというか、一方的なテレビ電話みたいな感じ。リアルタイム。
先生が所属してる学部のキャンパスでリアルの授業が行われる場合が多いけど、
先生によってはたまにもう一方のキャンパスに出張する人もいる。
545学生さんは名前がない:03/04/01 10:58 ID:lBjKBhM1
>539
まあもうちょっと様子をみてみることをおすすめするニヤリ
546学生さんは名前がない:03/04/01 11:02 ID:FQWSamSO
>>539
俺の親父昭和30年代に中央大学の寮にいたけどそんな話きかねーぞ。
547ノンフィクション(539):03/04/01 11:25 ID:VY6gyTf3
さっき挙げたのなんか序の口。
寿司から帰って来ると直ぐ風呂の時間に。
もうこれ悪夢。
風呂に入るときも自己紹介あるんだな。
まず先輩が手本を示した。
それを見た俺は要は叫べばいいんだと思い込み、高を食ってかかった。
ドア開けて「失礼します」と叫ぶ。
中は電気点いてなくて真っ暗。
湯舟に先輩が並ぶ。
何故か両脇にもいる。適当に叫んだ。
「自己紹介させていただきます!」
左脇からお湯が飛んできた。…なるほど。
何回かやり直したが、不合格。
順番が最後に回された為、濡れたまま脱衣所へ。
俺は基本が出来ていなかったらしい。
まず、踵を揃える。
道具と桶を教育係に渡し、両手は太腿にぴったりつける。
有らん限りの力を振り絞って怒鳴る。
8音節位で短く区切る。
語尾を伸ばす。
これが基本らしい。
俺は応援団養成所に入ったわけじゃねー、
と思った奴は何人いるだろうか
548学生さんは名前がない:03/04/01 11:30 ID:1PPJqlWS
>>538
ちなみに私の場合は3ヶ月かかりました。

>>539
今度、寮にテレビ局が取材しに行くという話を聞いたが、本当ですか?
549学生さんは名前がない:03/04/01 11:32 ID:FQWSamSO
包茎だと寮に入る気起きないな
550ノンフィクション:03/04/01 11:45 ID:S590GnXv
ようやく風呂が終わったのが21時。
明日は6時から3日後に控えたサッカーの試合があるそうだ。
荷物を整理し、蒲団を敷き終わったのが23時半。
5時間しか寝れないがまあ充分だと思い、蒲団に入る俺。
新品の蒲団は気持ちイイ。
そう思ってうとうとしてた時だった。
バァン!!
扉の開く音。
「急いで暖かい恰好に着替えろ」
…何考えてんだ、この野郎
「急げよ」
渋々昼間着ていた服にコートを羽織る。
「全然足りん」
どこに連れていくつもりなんだ…
仕方ないのでコートを脱いでトレーナーを着てヤッケを着た。
皆近くのコンビニに集まる。
先輩の車に乗せられる。
こんな恰好は…海か山だな。この辺に山は無いから海か…
先輩に聞いても教えてくれない。
ビュンビュン車を飛ばし始めた。
運転手「俺、眠いよ」
隣で缶を開ける音。
助手席の奴はビールを飲んでいた。
俺を降ろしてくれ…
551新入生:03/04/01 11:47 ID:5W++wZi6
いま部屋に荷物いれてるんだけど、カーテンって
白くて薄い奴が中で厚いのが外だっけ?逆?
552学生さんは名前がない:03/04/01 11:55 ID:hDkbW5uI
>>551
白いやつが窓側(外側)
553学生さんは名前がない:03/04/01 11:59 ID:5rD4vrIe
今日は何の日??気になる日〜〜!!
554551:03/04/01 12:05 ID:TMhydunW
>552
わかりますた。が、
>553を見て不安になりますた。
555学生さんは名前がない:03/04/01 12:25 ID:CWaDzL4U
>>539
まあ、2階は色々あれだからね。
でも4日までは我慢すべし。
556539:03/04/01 12:39 ID:S590GnXv
>>548
いや、そんな話は聞いてない

先輩は相変わらず車を飛ばす。
どうやら高速にのっていたようだ。
まさか…と思う。
標識を見た。
"富士まで9km"
キタよこれ…
しばらく後に俺達は森の中のある神社の前にいた。
組長は言う。
「ここに人穴と呼ばれる洞窟がある。おまえらここで漢を見つけて来い」
(゜д゜)ハア?
と思ったが顔には出さない。
ネームの入ったカードを渡す。
これを取りに行くらしい。
先輩がアドバイスするには、蝋燭をたどっていけば、最後の蝋燭がある場所にカードがあるそうだ。
俺は1番を志願した。
幽霊なんか信じてないので、アドバイス無しの探検を楽しみたかった。
胆試しは拍子抜けするほど簡単で、あっさり目的地に着いたが、カードが3枚しかない。
新入生は5人である。
とりあえず自分のネームが書いてあるカードを取って辺りを良く見渡すと、壁の所にカードらしき物が見えた。
あれかな。と思い、俺はその場を後にした。
全員が終わった後、組長はそれぞれが見つけた漢を聞いた。
直後、一人が他人のカードを持っていたことが発覚。
側近の一人がブチ切れ、また教育係を張り飛ばす。
組長は連帯責任だからおまえら全員ヒッチハイクで帰れと言う。
電波少年見過ぎだろ…
教育係がその場で土下座して謝ったが、その他の先輩と車は去って行った。
557学生さんは名前がない:03/04/01 12:40 ID:lBjKBhM1
>539
だからまあもうちょっと我慢しる
558ノンフィクション539:03/04/01 12:56 ID:S590GnXv
>>555
雄萠寮出身の人ですか?
4日以降は何か変わるのでしょうか

残された新入生と教育係。
まぁ放置はないだろうと思った。
4時だった。
サッカーの練習まで2時間。
道路に出ると人家があったのでそこの人に頼もうといったが、
「そんな情けないこと出来るか」
の一言で却下。
この時、ああ、これは茶番なんだな。とわかった。
後は教育係が携帯で必死に謝り、新入生も謝り、迎えに来てもらう
パターンだな…
車のある所まで1km近く走らされた。
寮に着いた時間は6時。
サッカーの練習は1時間程度で終わったが、もう一歩も動けなくなっていた。
559学生さんは名前がない:03/04/01 13:03 ID:NqFsO4Am
久々に学食行って、まともなご飯にありついてきた。

浜松の文科系サークル部長は3日の5時に召集かかってます。
・・・大学始まるまで引きこもりやってたら、すっぽかす所だった。

>>539
イ`・・・
560学生さんは名前がない:03/04/01 13:18 ID:fL4f2bAZ
あいさつまわり行かないと気まずいかな?
561学生さんは名前がない:03/04/01 13:31 ID:0CJrUeSj
>>537
エロサイト…あ、19歳だからいいのか。

>>544
サンクスです。

なんか、下宿するより新幹線通学したほうが安い(3ヶ月13万)
からようせよと言われたです。新幹線通学してる香具師っておるん?
562 :03/04/01 14:33 ID:tS2JL6bK
>>529
俺は1限目から授業がある時は
豊橋で乗り換えてその時間の電車によく乗ってた。
その時間だったら大学には8:45までには着くと思う。
ただ、始業は8:40からだもんで遅刻厳禁の講義を受けてる場合は
その一本前の電車をお勧めする。
563学生さんは名前がない:03/04/01 14:56 ID:rU2TbRw+
UFO寮の噂はよ〜く聞いていたがそこまでとは…
564学生さんは名前がない:03/04/01 15:19 ID:SDbgDBn5

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ノンフィクション539の落ちまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/


最後まで物語作ってから張れよ
565学生さんは名前がない:03/04/01 15:26 ID:0CJrUeSj
>>562
この1本前の電車は、豊橋での名鉄との接続がないのですよ。

名鉄豊橋着 705 728 739
JR豊橋発 708 723 747
JR浜松着 742 759 823
566学生さんは名前がない:03/04/01 15:35 ID:26HcyBL5
>>539がマジだとしたら、内情晒して大丈夫なのか?
567学生さんは名前がない:03/04/01 15:55 ID:QJMCjyV5
>>566
だから>553なんだって
568539:03/04/01 16:30 ID:VY6gyTf3
>>566
入寮者には公開されてしかるべき情報だと思う。
初めて親元を離れてただでさえ不安定なのにさらに恐怖心を植え付けて洗脳同然のことをしていくのは、俺は良くないと思う。

ちなみに今は今日の入寮者の顔合わせ。
569学生さんは名前がない:03/04/01 16:41 ID:MUSXhc/K
>>568
?????
570学生さんは名前がない:03/04/01 16:43 ID:26HcyBL5
釣られたってことか・・・
571職人さんは名前がない:03/04/01 16:47 ID:nuWVaxcb
「どうも初めまして 571と申します」
「初めまして 桜井香といいます」
「香さんですか、ステキな名前ですね」
「ありがとうございます。 
 571さんはお仕事は何をされてるんですか?」
「あ、はい いわゆる職人って香具師です。」
572職人さんは名前がない:03/04/01 16:48 ID:nuWVaxcb
「職人さんですかぁ〜 失礼ですが、ヤシっていうのは・・?」
「おっと すいません。
 つい仕事の専門用語使ってしまいました(汗
 普段は使わないように気をつけているんですがね。ははは
 ちなみに香具師ってのは縁日などで興行や物売りなどを
 してる人の意味ですよ。で、ヤシ→ヤツ 奴って事です。」
「は、はぁ・・ そうなんですか。
 では571さんはお祭りに関係のある職人さんなんですね?」
573職人さんは名前がない:03/04/01 16:48 ID:nuWVaxcb
「ん〜 いえ、自分はネタ職人なんです。
 確かに祭りの時も参加する事ありますがね、 
 でも自分は祭りの場ではあまり仕事ありません。」
「そうなんですか ネタ職人っていう職業は初めて聞きました
 具体的にどういった内容の事をするんですか?」
「ネタ職人って一口に言っても様々な分野に分かれてるんですよ。
 コピペなどを作る文章作家、AAなどを作成する芸術的方向の強い
 アーティスト、あとは論議されてる話題を風刺したり、盛り上げる
 ために尽力する職人もいます。」
574職人さんは名前がない:03/04/01 16:48 ID:nuWVaxcb
「はぁ〜すごいですね どれも深遠な知識や繊細な感性が必要そうな
 大変そうでインテリなお仕事ばかり。
 さぞかしご収入もよろしいんでしょうね」
「いえ、無償です。一円たりとも入ってきませんね。」
「え、ええ・・?」
「しかし、やり甲斐はありますよ!!自分が作り出したネタに
 ワラタ や (・∀・)イイ!!などの賛辞が送られてきた時は
 本当に嬉しいです。これがネタ職人にとってのかけがえのない
 収入とも言えますね ははは。」
「は、はぁ・・・」
575職人さんは名前がない:03/04/01 16:49 ID:nuWVaxcb
「自分は吉野家コピペというこの業界で超有名な作品を見て
 この職業に就こうと思ったんです。あのような作品を自分の手で
 作り出して、皆に感動を送りたいって!!
 ・・あ、つい熱く語ってしまいましたねぇ すみません(汗」
「い、いや・・夢がある男の人ってステキだと思いますよ・・笑」
「そうですか、まぁまだ半人前ですが、自分はネタ職人に
 なる事が出来て本当によかったですよ!」
576職人さんは名前がない:03/04/01 16:49 ID:nuWVaxcb
「よ、よかったですね。
 え、えーと ちなみに公式な場での職業欄には
 なんて記入されるんですか?」
「あ、はい無職です。」
「・・・・。」  
577学生さんは名前がない:03/04/01 17:22 ID:hTfunMPT
あー今日はエイプリルフールだったか。
578学生さんは名前がない:03/04/01 17:23 ID:/3nim0Q0
隣に引っ越してきた新入生が男だった。鬱・・・。
あいさつ回りはしておいたほうがいいかも。とりあえず生活音が聞こえたら
行ってもいいと思う。俺も夕方帰ってきてテレビつけたあたりでチャイム鳴った
から。
あと、寮は絶対やめたほうがいい。話すと長くなるが、寮の友達の話を聞く
かぎり親に申し訳ないとは思うが一人暮らししたほうがいい。
579浜松:03/04/01 20:29 ID:Xp7fyLmi
イーストパレス住んでる人いますか?
挨拶ってしたほうがいいんでしょうか?
静大生しかいないみたいだし、挨拶とかしたら逆にうざがられるかと思いまして。。。
あと光回線って引き込まれてるんでしょうか?
質問ばかりですいません。
580学生さんは名前がない:03/04/01 20:49 ID:gJxF01Nl
なんとうちはイーストパレスです。あいさつまわりはしていません。あなたはいったいどんな人?
581職人さんは名前がない:03/04/01 21:00 ID:tEP7LjY3
>>579
挨拶は両隣と下にYokuMokuのクッキー持って
夕方行くのがいい
582学生さんは名前がない:03/04/01 21:01 ID:tEP7LjY3
やべ、名前戻すの忘れてた
583学生さんは名前がない:03/04/01 21:10 ID:A200Pnlb
827 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/04/01 14:42 ID:6osGWy4/
★オヅラさん、エイプリルフールに不謹慎ギャグ

・フヅテレビ「とくダネ!」司会者のオズラ智昭さんが1日、番組の冒頭で
 イラク戦争問題に触れた際、体を張ったギャグを披露、視聴者から
 「やり過ぎではないか」などの批難の声が殺到している事が分かった。

詳しくは↓
ttp://sona-ism.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/So_0018mpg.html
584学生さんは名前がない:03/04/02 02:16 ID:7Rqoc6LT

       ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
585学生さんは名前がない:03/04/02 03:59 ID:hxV615Fn
今!
螺旋が書きたいがための奴に、レス番が一つ失われますた!!
586イーストパレス新人:03/04/02 07:41 ID:Q/Muw8uD
>>579
光はマンションまでは引かれているはずです。そこから既設の電話線を利用して
VDSL形式で接続になります。(Max 50Mbps) あと、開通まで時間がかかる(1ヶ月程度)そうなので
申し込むなら早めに申し込んだ方がいいかと。
それまではダイヤルアップなどのナローバンドになると思うので。
587539:03/04/02 09:42 ID:h28aNZgy
携帯だし忙しいのでレスできる時と出来ない時があるんだが、
俺の体験談をネタだと思える奴は幸せだな。
今日は酒を飲むから風呂のアレは無いが、聞きたきゃ7時半から雄萠寮の傍まで来てみれ。
近所迷惑になる位の声が聞ける筈だ。
風呂の儀式は全員が一発合格できるようになったら終わりだから早目がいいぞ。
588学生さんは名前がない:03/04/02 10:25 ID:fver33gS
何で最近夜書き込めないの?
589学生さんは名前がない:03/04/02 13:12 ID:ukqVhWEG
おれもイーストパレスだよー
590学生さんは名前がない:03/04/02 13:35 ID:lXE3Mc5N
今日引っ越して挨拶行ったけど
出てきてくれなかった鬱
591学生さんは名前がない:03/04/02 14:19 ID:CZHxyB5t
ウェルキャン参加中…。
592学生さんは名前がない:03/04/02 14:25 ID:AwCth2Va
>>591
どーよ?
つーか静岡?浜松?
593電電:03/04/02 15:00 ID:yoCYi42S
浜松です。
まぁそこそこ。時間があるなら参加すべし。
594学生さんは名前がない:03/04/02 15:31 ID:VJFm5l7T
浜松なんですけどカーテンは大学以外どこで買えますか?できれば詳しい場所なども。今日越して来たばかりで店などが全く分かりませんですはい。
携帯からでした
595学生さんは名前がない:03/04/02 16:26 ID:k0gk+C7v
>>587

 お ま い 必 死 だ な ( ´,_ゝ`)プッ
596学生さんは名前がない:03/04/02 16:55 ID:oHjNwNqS
もう終わったのかね
さっき人イパーイいたけど・・・
597学生さんは名前がない:03/04/02 17:08 ID:qd4mSI89
>>594
車があるなら
ホームセンター
 ジャンボエンチョー(浜松西インターの近く)、カーマ21(中田町、健康ランドの近く)など
家具屋
 ニトリ(宮竹町、サティ跡地)
車がないなら
スーパー
 イトーヨーカ堂(駅前と宮竹町)など
でいいのでは?
598594:03/04/02 17:49 ID:3Lo4rAC5
>>597
どうもありがとう!車がないのでイトーヨカ堂に行きます。
今日はカーテンなしで就寝せにゃ。誰も男なんぞ覗かんだろーけどなんか嫌だなぁ。雨早く止まないかなー
599学生さんは名前がない:03/04/02 18:03 ID:lXE3Mc5N
>>598
新聞をカーテンの代わりにすれば
600555:03/04/02 18:09 ID:PDfeShPF
539の言ってることは概ね事実と考えていいと思う。
あと2,3日だから寮を出るとか言わないでね。
もっとも、組長はそのまま寮に住みつくわけだが。
601学生さんは名前がない:03/04/02 19:09 ID:0teLpE51
>>539
一年の時、雄萌寮にいたからその気持ちわかる。確か一日で寮をやめた人もいたし。
でも、あと2,3日の辛抱。
602元寮生:03/04/02 19:54 ID:N0kxE0gz
UFO寮ワラタ。
まぁ寮は住めば都だし楽しいよ。
入寮式の後にはあっと驚く事が…
603学生さんは名前がない:03/04/02 20:45 ID:Go35Xz8Z
上の人のことは事実かどうかわからんが、夜中〜朝方までの強制参加型のソフトボールや、
これまた強制参加型の会議(もちろん不眠で)があるらしいです。
あと当然ですが、女人禁制らしいですよ。
まぁ、だれもあんなとこに女呼ばないとおもうが(w
あ、浜松のあ○つき寮のことね。
604学生さんは名前がない:03/04/02 23:35 ID:4QLoXwkq
夜通しソフトちょっとやってみたいかも
605学生さんは名前がない:03/04/02 23:35 ID:27O6aBEO
なんで539は今ごろになって事実を語ったんだ?
しかも4/1という日に。
いやなこと思い出させるなよ。
606学生さんは名前がない:03/04/03 15:13 ID:e6VtwfY3
夜通し缶蹴りがいいな
607学生さんは名前がない:03/04/03 15:23 ID:OuPTdYPZ
チェチェコリ チェッコリサ リサンサマンガン サンサマンガン ホンマンチェッチェ
http://www30.tok2.com/home/wcw/action/action24.htm
608学生さんは名前がない:03/04/03 15:24 ID:W899gfA6
しかし539よ。今までの書き込みで誰だかわかっちゃうぞ。
609学生さんは名前がない:03/04/03 17:32 ID:40pSC1AR
まるごとワイドに木藤たかおが帰ってきた!
って言っても静岡県民じゃないとわからんか。
610学生さんは名前がない:03/04/03 18:26 ID:q+swuS9v
>>609
きみ、地元?結構長く見てるけど、初めて見る顔だから
「帰ってきました」言われても「?」だったな。(第一印象)
でも一番親父くさいね。前任は化粧濃かったし。(周りの顔と比べて肌色が微妙)
611学生さんは名前がない:03/04/03 18:37 ID:SPpi+cEv
609では無いが…
個人的には木藤さんの方がまることワイドにしっくり来るような気がするが…。
木藤氏司会のまるごとワイドを長く見ていたからかもしれないけど。
612学生さんは名前がない:03/04/03 18:57 ID:u+GNQf1E
木藤さん…。・゚・(ノД`)・゚・。
613学生さんは名前がない:03/04/03 19:14 ID:c0xJnJ6C
やはり県民けっこう多いのか。
614学生さんは名前がない:03/04/03 23:03 ID:xAt5WcgE
まることワイドは高木教授で成り立ってます
615学生さんは名前がない:03/04/03 23:07 ID:xAt5WcgE
そういえば、高校生のときに駅南でやる天気予報に
出演したことあったっけ
616学生さんは名前がない:03/04/03 23:09 ID:xAt5WcgE
>>607
ガーナの童謡らしいぞ。
617学生さんは名前がない:03/04/03 23:26 ID:1cCDggLK
俺の学校からは毎年たくさんの奴がこの学校に行くわけだ。
618学生さんは名前がない:03/04/03 23:28 ID:rsJHnuUj
>>617
大学じゃないの?
619学生さんは名前がない:03/04/03 23:30 ID:NW2X5NjN
学校教育法とやらでは、大学も学校らしいよ。広辞苑の受け売りだけど。
620617:03/04/03 23:31 ID:1cCDggLK
高校生です。ウチの高校が北高に合格者数で勝る唯一の大学、それが静大。
あ、でも今年は大阪大勝った!
621学生さんは名前がない:03/04/03 23:43 ID:pnq2HyrJ
>>620
北高生はプライドが高いからね。同じ偏差値でも
無理して旧帝うけて結局撃沈。素直に静大うければ他校の脅威なのに

>>618
俺もよく「学校」って呼んでる。教官は「先生」だし、講義も「授業」
でも高校生との最大の違いである
高校生まで→生徒 大学生→学生
この違いだけは譲れない
622学生さんは名前がない:03/04/04 00:23 ID:eVWBeV2l
素直に学校でいいんじゃないの?
てか、そんなにこだわりもないし・・・。
623学生さんは名前がない:03/04/04 00:24 ID:iHZiH2tx
授業っていつから?
624学生さんは名前がない:03/04/04 00:32 ID:N35BdEqC
>>623
その前にガイダンスだろ。
学年や学部によって違うから、掲示板見てきて下さい。
625学生さんは名前がない:03/04/04 00:37 ID:rzXRelQa
>>621
おれは先生と授業はどうでもいいが
学生と大学はどうしても譲れない。
626学生さんは名前がない:03/04/04 01:20 ID:CY+FDQ1c
>>623

既出!
今回だけ特別に教えてやるよ
>255
627学生さんは名前がない:03/04/04 01:34 ID:iHZiH2tx
>>626
せんきゅーべいべー。

そんな前のログ見ねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
628学生さんは名前がない:03/04/04 07:12 ID:II8EJLc1
>>627
現行スレぐらい嫁
629学生さんは名前がない:03/04/04 15:28 ID:jkZdh+nI

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)     静岡まつり開催中
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
630兼 ◆nKkAnejKP2 :03/04/04 15:45 ID:zf2XWcMs
>>620
西高?
631学生さんは名前がない:03/04/04 15:56 ID:QEdRm4vc
SF研究会@浜松 のビラに八頭身モナー&さいたまの太陽が…。
632学生さんは名前がない:03/04/04 16:17 ID:vaUm61jf
>>631さいたまの太陽は気がつかなかったよ…。
新入生的にはどのサークルが魅力的なんだろうか。
633学生さんは名前がない:03/04/04 16:46 ID:cMouKzcH
>>632
鳥人間
634学生さんは名前がない:03/04/04 18:30 ID:GV9sYvjn
もうだめぽ。人生お先真っ暗だ
お前等大学はちゃんと行けよ。
635学生さんは名前がない:03/04/04 19:37 ID:HEpvqB9B
>>634
何があった?留年を二年経験した私が聞いてやろう。
636学生さんは名前がない:03/04/04 19:48 ID:YLIWfTIh
質問なんですけど・・・
1年→2年になれず留年ってあるんですか?
工学部で。
637学生さんは名前がない:03/04/04 20:03 ID:GV9sYvjn
結局大学ってのは俺みたいな屑の行くところじゃなかったんだよな。
638学生さんは名前がない:03/04/04 20:48 ID:+nOj41cw
>>637
大学にいけるだけ屑ではない!ましてや国立じゃないか!







と、勇気付けてみるテスト
639学生さんは名前がない:03/04/04 21:08 ID:GV9sYvjn
社交性が無く、暗い性格のヤシが無目標で大学行って何とかなるほど
大学は甘っちょろくなかった。
640学生さんは名前がない:03/04/04 21:36 ID:DzarCXzP
>>639
俺も社交性無くて暗い性格だぞゴルァ


東静岡駅から大学まで自転車で何分ぐらいかかりますか?
641学生さんは名前がない:03/04/04 22:02 ID:GV9sYvjn
>>640
20〜40分 遠いぞ
642学生さんは名前がない:03/04/04 22:08 ID:DzarCXzP
>>641
ありがd

20〜40分か…('A`)ジタクカラカヨウノマンドクセ
643学生さんは名前がない:03/04/04 22:40 ID:HXwxK/L0
入学式までの日程を教えてください。
644学生さんは名前がない:03/04/04 22:46 ID:DzarCXzP
645学生さんは名前がない:03/04/04 22:59 ID:kwwEY6K1
>>640
歩いても 40 分で着くよ。
かなり速く歩いて 30 分。
646学生さんは名前がない:03/04/04 23:03 ID:/TlKhT5a
受験はドラマだ!
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/
感動した!

長いけど、なかなか文章うまいし、おもしろい
647学生さんは名前がない:03/04/04 23:36 ID:qBv0yiPv
浜松の1年生、きょうのサークル紹介どうでしたか?
良かったサークルとちょっと・・・と思ったサークルを採点して

>>636
1→2で留年は無い
2→3で学生実験を受ける為の必要単位を満たしてないとそこでダメ
3→4で卒業研究を(略

また、1年で学生実験を受ける為の必要単位を取ってしまえば3年卒業も可能
648学生さんは名前がない:03/04/04 23:45 ID:lX9hOOfp
>>646
感動するかどうかは個人で違うだろうけど…俺にはいまいちだったな。
本来は通過点であるはずの大学受験、
その合格が人生の大きな目標とされるのはチト疑問を感じてしかたが無いのよ。
まー、俺は受験シーズン中もマイペースにまったりしてたしな。

…とマジレスしてみるテスト。
649学生さんは名前がない:03/04/04 23:56 ID:dLnmp6Nh
>>640
20〜40分は遅すぎ。
15〜20分だ。
650学生さんは名前がない:03/04/05 00:20 ID:+nrQT//R
>>646
目標は何でもいい。
ただ、そこまでがむしゃらにひたすら努力した姿に、
感動した!
651学生さんは名前がない:03/04/05 00:24 ID:ab1zbxp5
>>647
正直、サークル活動内容を聞いたところ探検部が面白そうだと思った。無人島とか。
入るかどうかはまた別の話なんだけど。

それぞれのサークルの雰囲気っていうのはああいう紹介じゃわからないので難しいよ。
先輩が後輩に強く当たるトコや、和気藹々とした雰囲気のトコとか結構違いがありそうだし。
その辺りの実情をこっそり匿名で教えてくれると嬉しいな…とか言ってみたりするテスト。
652学生さんは名前がない:03/04/05 00:45 ID:WfBn74Sp
>>637
漏れももうだめぽ_| ̄|○
653学生さんは名前がない:03/04/05 00:49 ID:QEHDW+D1
>>647
文化系では、ジャズ演奏が凄く格好良かったです。
運動系では、探検部がインパクト強かったです。
SF研究部は、ちょっと…。

欲を言えば、何故か運動系サークルの一部の紹介が飛ばされたのと、
サークル宣伝掲示板でしか知る事が出来ないサークルも有る(?)みたいで、
どうせなら全てのサークルを知っておきたいな、と思いました。
654学生さんは名前がない:03/04/05 02:18 ID:3OwEUbmf
今日の静岡のプレ入学式ってどんなことやったんでしょうか。
行けませんでした…ヤバいかな。大切だったかな。

ところで生協購買部?みたいなのって一体どこに。
白衣を買っとこうと思ったけど判らなかった…
地図見ても生協は本部と食堂しかないし…
まさかおめ袋にあった手順で予約しないと絶対買えないとか。まさかまさか。
655学生さんは名前がない:03/04/05 03:06 ID:V1fgUbOZ
>>654
気にしないで気楽にやれ。

よくわからんけど、プレ入って学科単位くらいで集まって簡単な自己紹介と
学内案内程度じゃないかの。初っ端の講義かなんかで近所の人間に、まるで
前からの知り合いだったかのような挨拶かませばそれでおげ。
生協購買部は第一食堂の真下。なので地図には食堂しか見えないかも(だと
したら不親切な地図だ)。
テキストなどの販売は、特設プレハブが立ったり消えたりするのでタブンそこ。

白衣持たずに実験行っても殺されたりしないから安心汁。テキトーでイイカゲン
なことしててもうまいことやってくやつもいる。「うまいことやれ」とは言わんけれど、
少なくとも心配しまくる必要は毛頭ない。

兎にも角にも、万事落ち着いて、それでいて積極的に行け。
656学生さんは名前がない:03/04/05 03:37 ID:zSIchLdS
>>251
2chねらは素性を明かすべからず

というわけで自分のサークルを明かす香具師はおらんと思われ。ます。
657学生さんは名前がない:03/04/05 05:20 ID:HsTCYFHm
>>647
ありがd 留年しないよう今年がんばります
指導教官に 留年必至宣言されたけどw

>>651
自分のサークル明かすなんて・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
658学生さんは名前がない:03/04/05 09:41 ID:847kaqn0
このスレッドの反応を見ているサークルもあるんじゃないのかな。
多分。
659学生さんは名前がない:03/04/05 11:15 ID:Dh+6CJFt
プレ入学式なんてあったんだ
660学生さんは名前がない:03/04/05 11:47 ID:2dExIZp7
やっぱりサークル紹介では、音楽を演奏するのはインパクトがあるよなー。
特にジャズ演奏。あと弦楽も滅多に聞けない生の演奏ということでなかなか新鮮でありました。

先輩方、もし今自分が新入生だったらあのサークルに入ってみたい…みたいのあります?
普段他のサークルの人達を見た感じで。と、質問内容を変えてみる俺は651。

(´-`)。oO(そういえば、サークルっていつ決めるんだろ…。)
661学生さんは名前がない:03/04/05 12:01 ID:IOjZ6iLw
>>640
おまいどこから通うのさ。
遠かったら静岡駅からバス乗ったほうがいい・・・わけないか
662学生さんは名前がない:03/04/05 12:03 ID:dJasPeKW
俺今日誕生日なんだけど誰も知らない
663学生さんは名前がない:03/04/05 13:54 ID:HxOv4EKc
無理やり引き込んだりはしないので、気軽に見学に来て下さい・・・
664学生さんは名前がない:03/04/05 13:56 ID:HxOv4EKc
>>660
(´-`)。oO(いつでもいいよ。学期の途中や、2年次から入る人もいる…。)
665 ◆AA//SoOAZ. :03/04/05 14:50 ID:oLTEdW5G
>>662

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
666640:03/04/05 15:10 ID:03tEJY7H
>>661
富士市から通います。
667654:03/04/05 17:04 ID:xfVthD5i
>>655
生協購買部見つかりました。
第一食堂に入って、「真下って、秘密基地でもあるまいし…でも階段がない…」とか迷ってました。
外でたら真下でした。
教えてもらって本当ありがとうございました


落ちついて気楽に、かつアクティブに頑張ってきます。
668647:03/04/05 17:18 ID:NxG4YJhx
>>653>>651>>660
俺のところはスルーか・・・後輩をあとでこらしめとこう(w

音楽系だと
ジャズは先輩の人がいい
軽音は音痴でもボーカルOK
合唱や吹奏はコンクールとかで結果出してる
しかもこれらには初心者も結構いたりする

管弦は良く知らない。スマソ
ってか2ちゃん来てるんだからサークルまでヲタ系に行くのは損だと思われ
音楽系なり運動系に挑戦してみるのも面白いと思います
まあとりあえず、必ず何か一つ入ってみるといいと思う。なんでもいいけど

運動からっきしダメな人は部活は無理でもサークルなら楽しめる!
新入生が全員ガリベンだったテニス(ナンパ)サークルなんてのもある
669学生さんは名前がない:03/04/05 17:21 ID:IwhLy5ES
>>665
ありがとう
670学生さんは名前がない:03/04/05 18:02 ID:R/r4YyFh
>>662

奇遇だなぁ。漏れも皓が誕生日なのだよ。
671学生さんは名前がない:03/04/05 18:10 ID:HsTCYFHm
>>662>>670
おめでとう!
672 ◆AA//SoOAZ. :03/04/05 18:30 ID:v4oZmNvF
>>670

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
673学生さんは名前がない:03/04/05 18:30 ID:tKxkUa7V
情報処理入門、つまらなそうだなぁ…。
あらためて教わる必要のあることしか書いてない…。
674学生さんは名前がない:03/04/05 18:32 ID:+nrQT//R
>>673
高校の時やってたの?
675浜松:03/04/05 18:53 ID:tcSZ3w4Y
運動全然ダメでも楽しくできるサークルはありますか?
昨日のサークル紹介で出てきたxx部ってのはサークルじゃなくて部活なんですか?
よくわかんないです、、、あと非公認?のサークルってのはどうすれば知ることができるんでしょうか?

管弦とか演奏してくれたサークルはすごいと思ったけど
同時に初心者な自分には無理だと思いました。
676学生さんは名前がない:03/04/05 18:55 ID:9c4EpGNa
>>673
まぁまぁ、そんなこと言うな。
試験楽勝だし、確実に2単位稼げると思えばいい。
677学生さんは名前がない:03/04/05 19:11 ID:HxOv4EKc
>>662 >>670
Happy Birthday!

>>673
実際退屈だけど・・・PC初心者の新入生も結構いるから、仕方ないと思う。

>>675
サークルも部活も、やってることは大して変わらないよ。
初心者歓迎のところばかりだから、
経験は気にしなくていいと思う。

サイト持ってるところは、だいたい生協からリンク張られてる。
http://www.coop.shizuoka.ac.jp/coop/event/gakunai.htm
あとは学内の掲示板のポスターぐらいかな。
678学生さんは名前がない:03/04/05 19:11 ID:V1fgUbOZ
>>673
必要ある、のならちょうど良かったじゃないか。(w

講義自体がつまんなかったら(← 簡単過ぎての意)、講義中 2ch でもしとけ。
679673:03/04/05 21:09 ID:0a3ANgxQ
>>678
げっ、間違えた…スマソ、逝ってくる…。
しかし、講義中に隣の席の奴がこのスレ見てたら嫌だな(w
680学生さんは名前がない:03/04/05 21:20 ID:3mLYe/ij
>>673
まあ、間違っても「こんなの簡単すぎるんだよ」みたいな態度、言動はとらない方がいい。
681学生さんは名前がない:03/04/05 22:49 ID:R/r4YyFh
SFとか全然興味ないけどSF研を見に行こうかと思う。

運動とか全然興味ないのに運動サークルを見に行くのと同じ感覚で。
682学生さんは名前がない:03/04/05 22:53 ID:eXdEJF/t
>>681
SF研はどーみてもアニメ研だから、SFの知識はあまり関係ないと思う。
683学生さんは名前がない:03/04/05 23:23 ID:B5pCO2gl
>>640
まさか大渕とかじゃないよなw
684学生さんは名前がない:03/04/06 00:25 ID:1js8SVMh
で、和地山公園の桜はまだ咲いているか?
685学生さんは名前がない:03/04/06 00:45 ID:nlRHbksE
桜さく、といえばエスパルスセレッソに負けちゃったね。
686学生さんは名前がない:03/04/06 00:59 ID:Zr7QkAiG
SF研に興味持ったんだけど、立て看がバーチャロンとかガンダムとかだった時はまだともかく、
今立ってるのはブリジット+さいたまさいたま〜なので、もう立て看からは何がSFだか判らず参った。


ところで当方中学高校と文化系の部活で、んでわけあって体育の授業も休みがち、
体力・運動能力・運動センスどれも標準やや下〜かなり下ってところの人間なんですが、
何故か合気道か日拳の部に惹かれてます。
冊子の勧誘の文には「みんな初心者みたいなもんだし、運動苦手な人も大丈夫!」とありますけど、
実際どうなんでしょうか。実際のところ。
やっぱ諦めるのが無難かしら。でも惹かれる…
687学生さんは名前がない:03/04/06 01:11 ID:4SPIj9uG
>>686
やれ。中途半端に運動神経良くて空気読めない奴よかよっぽどいい。
688学生さんは名前がない:03/04/06 01:25 ID:YKI1nlE4
入学式って何か持っていくんですか?
689学生さんは名前がない:03/04/06 02:09 ID:4ZnTnfUW
サークルとか部活とかは1週間ぐらい体験入部してみるといいかも。
まぁ表面上は入部ってことにしといて、自分には合わないって思ったら
1週間ぐらいならすぐ辞めれるだろうし。多くのサークル・部活は5月の
後半ぐらいに新歓コンパがあるからそれに間に合えば3〜4つぐらい
気になってるところを回ってみると自分に合うところが見つかると思うよ。
結構中学・高校でなかったような部活があるから、見学だけでもしてみて
損はないと思う。

>>688
カバンだけは持っていったほうがいい。俺持っていかなくて、大量に
もらった冊子・プリントに四苦八苦した。まぁ知り合いと一緒にいたから
そいつに運んでもらえたけど、一人で行く予定のやつは必須。
690学生さんは名前がない:03/04/06 02:51 ID:YKjc2TO/
生協って必ず入らないとだめですか?
まだ入ってないんですけど・・・
691647:03/04/06 03:02 ID:4xdKNnTR
>>675
部活じゃなければどこでもOK。部活は一応大学の看板背負ってるからね
非公認サークルは11日の授業開始から20日ぐらいまで毎日どこかの
サークルが食堂前でビラを配ってます。
ここで注意。情報学部は北の食堂をメインに利用し、工学部は南の食堂を
メインに使用する傾向があるので、勧誘してるサークルに差があったりします。
当然、北の方が良い。この時期は狭いけど北で飯を食おう

管弦良かったのか、意外だな。
実を言うとあそこ、個人個人は上手いのに、集団になると何故か合わなくなって
入学式の演奏とかは、結構酷いので。でここは初心者は少なめ
他のサークルはどこも結構初心者がいる。特に浜松は初心者率高め

>>686
大学が中学高校と違うところ。みんな受験勉強で運動から離れているので
実はたいした事無いやつばっか。私立みたいなスポーツ推薦で入ってくる香具師が
工学部にいると思うかい?サッカーなら1チームに2,3人は上手い人がいるけど
他は標準以下ばっか。だから心配するな
692647:03/04/06 03:08 ID:4xdKNnTR
>>690
入らなくても良いけど、デメリットが無いから入っとけ
年会費?は卒業時に戻ってくる

サークルについて、もう一度簡単に。
中学高校時代、スポーツや芸術に長けてた奴は
高卒だったり、推薦で私立行ったり、体育大学や芸術大学に行ったりしてる。
たまに何故か静大来ちゃった人もいるけど、所詮少数派
大多数はマターリとやってるから諦めるな
693学生さんは名前がない:03/04/06 03:08 ID:tu8HzNlC
今年から2年なんですが、サークル勧誘に行って、入部してもいいと思われますか?
てか、そんなヤシいないか・・・。
694学生さんは名前がない:03/04/06 03:34 ID:4ZnTnfUW
>>693
この質問ってなんかの呪縛があんのか?w
一つのスレで一回は絶対に聞かれるよな。
何回答えたかわからんがもう一回言うよ。
サークル・部活はどんな人でも受け入れてくれる。
人が多いほうが楽しいし、部費の面でも恵まれるから。
あとは本人がどれだけ対応できるか。最初は同年代・先輩・後輩
それぞれに気を使わないとだめだろうけど、1ヶ月もすれば
自分の居場所が見つかるだろうよ。がむばれ。
695647:03/04/06 04:04 ID:4xdKNnTR
>>693
つーか普通に入ってくるし
後は学科の友達を引き連れてくるってパタンもあるな
696学生さんは名前がない:03/04/06 10:02 ID:2FV1EHwl
学生協の出資金って、母親たちが使う「生協」での出資金みたいに配当が加算されたりします?

…来るわけ無いか。
697学生さんは名前がない:03/04/06 10:31 ID:Bd+cRrKd
>>693
頼むから入ってください・・・部員ホスィ・・・
698学生さんは名前がない:03/04/06 11:03 ID:SsiGZf3c
>>696
そのうちポイントが付くようになるって言ってたよ。
説明はちゃんと聞きましょうね。
699学生さんは名前がない:03/04/06 12:38 ID:KYOt9gic
>>690
生協で本買うと割引してもらえるし
700学生さんは名前がない:03/04/06 13:18 ID:Rv0E1u/4
>>697
693じゃないけど、漏れもどっかはいろうと思ってる。
701学生さんは名前がない:03/04/06 13:29 ID:pxpuxbmA
>>698
ポイントと配当は全然違うような…
702学生さんは名前がない:03/04/06 15:22 ID:SsiGZf3c
>>701
ポイント=配当 です。
703学生さんは名前がない:03/04/06 18:34 ID:OUyM8Y4x
生協に本頼んだら半年間全く連絡なかったんだよね
それでこっちからいってもまだきてないとか言われるし
でも結局大学も行ってないから堂でも良くなっちゃったんだけど。
要するに教科書販売で逃さず全部買えってこった。
704学生さんは名前がない:03/04/06 18:58 ID:KYOt9gic
>>703
生協の注文はちょっと使えんな。
研究資料として洋書注文しても1月以上かかるし。
なもんで Amazon で注文してるけど、これだと学校からお金がおりんのだよな。
705学生さんは名前がない:03/04/06 19:04 ID:Bd+cRrKd
>>703
本やタウンで注文した分はちゃんと来てる。
・・・まあ、生協は受け取るだけだけど。
706学生さんは名前がない:03/04/06 20:01 ID:cw8+JNge
ガイダンスって明後日…八日だよね?
下宿で外から「明日ガイダンスだろ? 寝坊すんなよ」「はい先輩!」なんて会話が聞こえてきて
自分だけが間違ってるキブン。

まあどっちにせよ明日は授業料免除申請で大学へ行くけども。


ところで静大周辺でいいご飯やさんあったら教えて欲しいでう。
美味しいのはともかくも値段設定がいい加減なのとか・・・。
下宿近くにホカ弁あるけど牛乳でアレルギー体質の人は〜って紹介読むと数品しか食べれず鬱。
明日でもラーメン屋さん探しに出るかな。
707学生さんは名前がない:03/04/06 20:21 ID:nDjUaIOL
>>706
入学式の日にガイダンスをするとは思えないけど?
とりあえず工学部2,3年は明日
708学生さんは名前がない:03/04/06 20:29 ID:cw8+JNge
>>707
ええっ、しないんですか?
新入生なんですけど、入学式後にやるってことは…
間違ってるのかな…調べなおしてみます。
709学生さんは名前がない:03/04/06 20:37 ID:gwaIeFwm
>>706
学科、学年によってガイダンスの日程は違う。
せめて静岡キャンパスか浜松キャンパスの人間かぐらい書こう。
710学生さんは名前がない:03/04/06 20:37 ID:cw8+JNge
( ゚Д゚) モヘェ
なんか勘違いしてたっぽいです。706、708はスルーしてくだはい。すいません。

あと新入生って入学式ってやっぱりみんなスーツでしょか?
一応スーツの準備はしてあるけど今試しに来てみたら、こ恥ずかしくてよう着れんでつ。
まあそんなこといわず着なきゃあれだろうけど。
先輩方の入学式の時ってやっぱみんなスーツをびしっと着こんでましたか?
711学生さんは名前がない:03/04/06 20:39 ID:cw8+JNge
>>709
すいませんでした、理学部-静岡キャンパスの一年です。
場所毎で違うんですね…ほんとすいませんでした。
どうも9日だったっぽいです。
712学生さんは名前がない:03/04/06 20:48 ID:Bd+cRrKd
>>710
入学式は、確か全員スーツ着てたよ。
スーツ初めて着る奴がほとんどだし、あまり気にするな。
713学生さんは名前がない:03/04/06 20:50 ID:aBOqyLSL
>>710
スーツじゃないと恥ずかしくて入学式どころじゃなくなるぞw
714学生さんは名前がない:03/04/06 20:51 ID:nDjUaIOL
>>708
入学式直後は適当なサークルについていって
そこでタダ酒を飲むのがセオリー

浜松のヤローも折角だから静岡の女と仲良くなっとけ

>>710
俺はスーツだったけど、300人に一人くらいは私服もいる
あと何食わぬ顔で全体写真に写ってる上級生(スーツ着用)もいるので要注意
彼等はサークル勧誘用のサクラ
715学生さんは名前がない:03/04/06 21:01 ID:VLUBZKRQ
情報科学なんですが、親が「家でのネットをAirHなんかにしては?」といいます。
電話引くとお金かかるし、○○なファイルは学校である程度速度がでるならそれでもいいかなぁと
思うのですが、どうでしょうか?何か悪い点がありますか?ちなみに某共有ソフトとか使う気はないです。
716学生さんは名前がない:03/04/06 21:12 ID:odQx2n5s
>>715
使用用途にもよるかもしれませんけど、結構辛い気も。
せいぜいテキストサイトかメールソフトかメッセンジャーか2chをじっくり見るくらいの用途しか出来ないのでは?
某共有ソフトは使わないにしても、イラストサイトやflashサイトを見る際には結構待たされるかと。
なので、わざわざAirH"のみを引くメリットはあまり無いと思います。

っていうか、ちょっと調べてみたら、Air H"使い放題だと月額6000円くらいで、ADSLだと月額3000円〜4000円なんですが…
金銭面の問題からしてみても、ADSLの方が良い様な気がします。月額6000円払えるなら光が引けるYO!
717学生さんは名前がない:03/04/06 21:17 ID:Bd+cRrKd
>>715
お好きにどうぞ。
・・・使用量によっては、Air'HでもADSLでも大して料金変わらないと思うけど。
718学生さんは名前がない:03/04/06 21:18 ID:VLUBZKRQ
>>716
にゃるほど、どうもでし。
719717:03/04/06 21:18 ID:Bd+cRrKd
(追加)俺が「料金変わらない」と言ったのは、電話加入権買った場合ね。
720学生さんは名前がない:03/04/06 21:26 ID:OUyM8Y4x
小鹿本村で光とかADSLとか使えますかね?
721学生さんは名前がない:03/04/06 22:03 ID:K0E6L6jd
ADSLにしようと思ってたんだけど、今のアパート、光マンションだから
VDSL装置の関係で使えないんだよなぁ…。光にすればすむことだが。

>>720
http://www.ntt-west.co.jp/flets/fba/index_s.html
で検索すべし。
722学生さんは名前がない:03/04/06 22:09 ID:OOZe7kYr
>>686

鰤たんハァハァ
やっぱりSF研にケテーイ(謎
723学生さんは名前がない:03/04/06 22:31 ID:YzrqmwDf
俺はスーツじゃなかったなあ・・・
724学生さんは名前がない:03/04/06 23:23 ID:xZwt+/Zx
まずアパートの回線調べなきゃならんのか。問い合わせセンターとかに電話するか。
725学生さんは名前がない:03/04/06 23:59 ID:UNhrNVeW
ここ一年Air H"でやってきた者としてひとこと。
はっきり言って苦痛。遅い、遅すぎる。
ただ友達んち持ってって使えるのは大きい。学校でも端末ないとこでも使える。
友達んちにいりびたるかはまだわからんだろうけど、家主体なら絶対回線引いたほうがいい。
俺もこの春からは回線ひこうかと思ってる。

とか散々言いましたが学校にまじめに行くんならH"でもいいと思いますハイ。
726学生さんは名前がない:03/04/07 00:05 ID:Xue+jh2s
俺も使ってる。遅い。とにかく遅い。料金考えても回線引くことを検討中。
しかし マンドクセー。
727学生さんは名前がない:03/04/07 00:10 ID:LNbEza4M
浜松キャンパスって無線LAN使える?
728学生さんは名前がない:03/04/07 00:42 ID:jJX3t+Uo
研究室でWebサーバやFTPサーバを勝手に立ててもいいのでしょうか?
グローバルIPはもらってます。
729学生さんは名前がない:03/04/07 01:11 ID:Q7sJWJq7
>>728
研究室にシステム管理者役の人いないの?
いればその人に相談しなければならないね。
いなければ自由に立ててもいいだろうけど、管理はしっかりせんとあかんよ。
踏み台にされでもしたら、あなたの責任になるからね。
730学生さんは名前がない:03/04/07 01:19 ID:W3kV83dg
新入生に衝撃的な話を一つ・・・。
小鹿は光ケーブルが通ってるのでアパートによってはADSLが繋げずISDNを
敷かざるをえなくなることがあります。そして大谷ではNTT局から遠すぎるため
8Mでも速度はほとんど出ない。
さらに、学生のアパートのほとんどが大谷・小鹿にある・・・と。
731学生さんは名前がない:03/04/07 01:21 ID:BRDF30y2
732728:03/04/07 01:41 ID:9ARYzMtq
>>729
おれがシステム管理者役をやらされてるんだけど、自由に立てていいなら立てよっと。
でも、踏み台にされると大学に迷惑がかかるから、管理に慣れるまでWebサーバはやめて
FTPサーバだけにして許可IPは自分のプロバのIPだけにしとこ。
733学生さんは名前がない:03/04/07 02:01 ID:LW7u8wvp
>>730
小鹿の某下宿ですが、ADSLはひけまちた。
が、NTT局から4kmだそうで、殆ど速度はでません。しょんぼり。
光OKな下宿の人はいいんだろうなあ。
まあ、べつにいいんだけども。
734学生さんは名前がない:03/04/07 09:05 ID:Q7sJWJq7
はい、おはようさん。
735学生さんは名前がない:03/04/07 09:48 ID:wQqucdrF
浜松キャンパスで自由にパソコン使ってネットができる場所ってあったですよね?どこですか?
まだ自分のパソコンが無いし、友達もいなくて2chしか居場所がないんです。
携帯からだと自分があぼーんしてしまうんで。。

あと、南生協の近くにいつもいるトラ猫の名前はなんですか?
近寄ると逃げられます。
736学生さんは名前がない:03/04/07 10:24 ID:t60i13UX
>>735
電話代も問題だろうけど、この板は今、人大杉対策でread.cgiとめられてて
携帯じゃ結局みれないよ。
きよつけてね。

自分はそれに気付かずリロード何回もしちゃったよ。携帯料金がコワイ。
737735:03/04/07 11:31 ID:IUt9G0hl
>>736
そうだった!
あとおすすめの自転車屋さんもあったらプリーズ!
お願いはやく教えて!
今は実家だけど昼過ぎに下宿に移るから見れなくなっちゃうYO
738学生さんは名前がない:03/04/07 11:32 ID:2Un0MGnU
ガイダンス終了 退屈だった

>>735
電算室 場所は・・・えーと、工学部学生係とかある建物の2階
たぶんパスワードとかいる。もう配布されてるのかな
739学生さんは名前がない:03/04/07 11:34 ID:2Un0MGnU
お勧めか どーかはわからんが、
俺は北高近くの 自転車流通センター で買った記憶がある
因みに 正門でて南
740学生さんは名前がない:03/04/07 11:38 ID:qKAkC/MP
>>735
うちの研究室くる?

自転車屋はどうせすぐ原付に変えるだろうから
カインズホーム、D2、カーマ、ジャンボエンチョー等のホームセンターで
7000円ぐらいの買えば良し
741学生さんは名前がない:03/04/07 11:40 ID:yg8UWV61
今年2年だけど、もう教科書販売って終わった?
742学生さんは名前がない:03/04/07 11:41 ID:NFpjFde0
ところで539はどうした?
おもしろかっただろ?
743735:03/04/07 11:42 ID:IUt9G0hl
>>738-740
とんくすです。

あと猫の名前は・・?
744学生さんは名前がない:03/04/07 11:44 ID:9GUQChET
>>737
生協で買うと、確か2〜3日くらい待たされました。
生協指定の自転車屋(イーストパレスの向かい)で買うと、1日くらい待たされました。
自分は>>739さんと同じく、自転車流通センターで買いました(即日)
あと、正門に面した国道沿い、住吉町に向かう方向にも自転車屋有った気がします。
745学生さんは名前がない:03/04/07 11:57 ID:2Un0MGnU
住吉方面にあるけど小さいよ
流通センター か イーストパレスが近くていいのでは。

猫の名前はわかんない 誰かよろ
746735:03/04/07 12:43 ID:iWn493VG
そろそろ逝きます。
おまいらありがとうございました。
747学生さんは名前がない:03/04/07 13:02 ID:GUxR96Lt
今入居したけど寂しい
知り合いが誰もいない
工学部に古い知り合いがいるけど
工学部って静岡ですか?
浜松ですか?
748学生さんは名前がない:03/04/07 13:54 ID:xCzhvyP/
>>735
情報学部なら、CALL教室(情報2号館2F)。
ただし、講習まであと10日ぐらいある。

>>747
工学部は浜松です。

749学生さんは名前がない:03/04/07 15:03 ID:zGg1pSwe
米英軍宮殿に突入か…こりゃ一気に動いたなしかし。
750学生さんは名前がない:03/04/07 15:03 ID:zGg1pSwe
ごめん誤爆です。
751学生さんは名前がない:03/04/07 15:03 ID:Z6PGraG3
このスレッド、教官も見てるのかなあ。
752学生さんは名前がない:03/04/07 15:31 ID:LzwcEPBv
みなさん原付で通学してるんですか?
753学生さんは名前がない:03/04/07 17:10 ID:qKAkC/MP
入学式って何時から?
754学生さんは名前がない:03/04/07 17:34 ID:Fu/lIpls
>>753
9時半受付開始で式は10時半から
755学生さんは名前がない:03/04/07 17:51 ID:qKAkC/MP
>>754
どうも。
756学生さんは名前がない:03/04/07 19:09 ID:+ILMUreL
>>754
あと受付締切は10:20ね。
757学生さんは名前がない:03/04/07 19:57 ID:FLa5nyPb
工学部で専門科目を落としてしまったんですが、1年次のものは2年になっても再履修できるんでしょうか?
知っている方おられましたらどうかおねがいします。
758学生さんは名前がない:03/04/07 20:27 ID:JJKQ/qux
情報学部(2号棟)に無線LANのアクセスポイントがあちこちに設置されてますた
まだ動いてないみたいだけど
759ダメ人間新入生:03/04/07 20:50 ID:grg94TX6
試しにスーツ着てみた。
は、恥ずかしいななんか…。うわーい。
これで明日グランシップとかって場所までバスに電車にいくんだなあ。わーん。

760学生さんは名前がない:03/04/07 20:58 ID:WHmgaxRU
>>759
(・∀・)ニヤニヤ
761学生さんは名前がない:03/04/07 21:00 ID:Fu/lIpls
>>759
俺なんてママンと一緒に行かなきゃならねーんだぞ(゚Д゚)ゴルァ
762学生さんは名前がない:03/04/07 21:10 ID:WHmgaxRU
高校まではママンと一緒だと恥ずかしかったけど
大学になってからは恥ずかしくなくなってきた
不思議だなあ
763学生さんは名前がない:03/04/07 21:12 ID:emwSMtY8
>>754
昔は9時30分に間に合わないと、中ホールで(´・ω・`)ショボーンな入学式だったものだ

>>757
それが出来なかったら留年者は卒業出来なくなる
とりあえず学科長に留年しない為にはどのように履修すればよいか相談しに行け
764学生さんは名前がない:03/04/07 21:12 ID:gLBhftLm
ネクタイがうまく結べない…。
結び方はあっているようだが、格好がわるい…。
765学生さんは名前がない:03/04/07 21:35 ID:0l4Aj+g5
>>764
男ならネクタイの結び方を3種類はマスターしておけよ
766ダメ人間新入生:03/04/07 21:40 ID:grg94TX6
>>765
親父から、親父の常用してるやりかたを一つ教えてもらって、カンペキー(´v`)とかって喜んでたが、
全然出来なかった…。
憶えが不完全だったのも在るけど、買ったネクタイが親父のと違って太くて、
親父のやり方では結べなかった。

たしかに3種類要るなあ。泣いて激しく焦りながら実感。
767学生さんは名前がない:03/04/07 21:44 ID:aAU1uVoI
今日静岡に引っ越してきたけど
テレビもラジオも全然入らない(´Д⊂
オールナイト日本聞きたいよ
マネーの虎みたいよー
768学生さんは名前がない:03/04/07 21:47 ID:RVYPqMR1
>>765
朝にネクタイ結んでそのまま1日を過ごせば良かろう。つか俺はそんな感じ。
途中で緩くなったらヤバイが。取れたらもう見てらんないだろうな。
式場でネクタイないヤシがいたとしたら…それは俺かもしれない。

まあ、ネクタイの結び方説明の紙も持参するつもりだがw。
769学生さんは名前がない:03/04/07 21:58 ID:FLa5nyPb
>>763
そうですか。なんとか相談して助かる道を探したいと思います。

>>766
あらかじめ結んでおいて、はずすときは全部ほどかずに輪を広げるような感じでとって
そのまま保存しておけばいいっすよ。
てか、俺は入学式以降ずっとその状態でクローゼットにしまってます(w

>>767
ラジオはいらないか?
静岡か浜松かわからないけど、SBSラジオがあるからオールナイトは聴けるはずだ。
マネ虎はどこ系列の放送局だったかわからないけど、テレ東系列ならだめだな。
ケーブルテレビor遠距離受信しかない。
770学生さんは名前がない:03/04/07 21:58 ID:q67HqF8p
>>467
毎週中山儀助が見られるからそれでがまんしる!
771学生さんは名前がない:03/04/07 21:59 ID:q67HqF8p
>>767
野間違いスマソ
772学生さんは名前がない:03/04/07 22:05 ID:grg94TX6
954のTBSラジオって静岡で聞けるんですか?
なんか今下宿でラジオ弄ってるけど全然聞こえる気配すらしない。名古屋では聞けたんだけど…。
どなたか「聴いてるよ、俺」みたいな人いるんでしょうか。


 >>769
>あらかじめ結んでおいて、はずすときは全部ほどかずに
>輪を広げるような感じでとってそのまま保存しておけばいいっすよ。
あ、なるほどそれなんか便利。教えてくれてありがとう。

しかし式中にほどけちゃったら俺も終わりだ…二度と結ぶ自信なか。
773学生さんは名前がない:03/04/07 22:08 ID:aAU1uVoI
>>769
sbsで聞けるんですか
ありがとうございます
因みにfmは1局だけしか入りません

>>770
今受信できてるのが
テレ朝
Nhk
だけなんですよ(´Д⊂
774学生さんは名前がない:03/04/07 22:15 ID:q67HqF8p
FM2曲入るよ。
88.8と79.2
775学生さんは名前がない:03/04/07 22:19 ID:grg94TX6
って、行き方を考えるの完全に忘れてた!
静岡キャンパスの方、
  下宿―(バス)→静岡駅―(東海道本線)→東静岡駅
で行こうと思うんですが、静岡-東静岡間ってどのくらいですか?
たった二分って本当ですか?そんな近い駅はないだろう…とかやや不安げ。
776学生さんは名前がない:03/04/07 22:21 ID:q67HqF8p
つーか静岡駅からバスが出てるんだがそっちじゃダメ?
777学生さんは名前がない:03/04/07 22:24 ID:grg94TX6
バスもあるんですか。
そっちのがなんかイイかも…うーん。
778学生さんは名前がない:03/04/07 22:25 ID:grg94TX6
>>776
って、途中で送ってしまいました。

静岡→東静岡のバスですか?
まさか静岡→グランシップの特別バス…なんてことはないですよね流石に。
どっちにしろ確実に東静岡→グランシップへと辿り付ければいいんですがうーん。
779学生さんは名前がない:03/04/07 22:27 ID:q67HqF8p
スマソ 大学と勘違いした。愚蘭シップ行くなら静岡→東静岡の電車でその後は目の前だな。
静岡→東静岡間は5分かかんねーぞ
780学生さんは名前がない:03/04/07 22:30 ID:grg94TX6
あ、そういえば自分、最初にどこ目指してるか言ってませんでした…言葉足らずすいません。
やっぱ静岡→東静岡で電車ですか。ならばそうする事にします。
しかし五分とかからないってなんだか凄い近い…。

静岡駅行きのバスは本数あるだろうし、これで時間まわりの計画も安心して寝れます。
教えてくれてありがとうございました。
781学生さんは名前がない:03/04/07 22:45 ID:RJqQxT44
遠鉄の時刻表検索システム重いぞゴルァ!
782学生さんは名前がない:03/04/07 22:49 ID:twRmtdt7
どうでもいいことでさらに揚げ足取りみたいで悪いが山手線内ならどの間も2,3分だろ
783学生さんは名前がない:03/04/07 23:10 ID:aAU1uVoI
グラン湿布自転車でもいけそう
784学生さんは名前がない:03/04/07 23:38 ID:AKGGe637
>>735
大きいほうが「ことら」、小さいほうが「とらっきー」だそうです。
ちなみに、最近見かけませんが白い猫は「ユキ」というそうです。

>>772
浜松ならTBSはアナログチューナーで微調整しながら、
ラジオを回転させれば聞こえないこともない。
ただし、受信確認しただけで内容が聞こえるかどうかは不明。
伊集院でも聞くのか?
785772:03/04/07 23:55 ID:grg94TX6
>>784
うーん受信は、できるんですか…。
まあノイズ入りでも聞けるかもしれないなら頑張って調整してみまつ。
仰る通りで、伊集院のラジオでも聴こうかと…。
ありがとございました。なんとか聴く努力しまつ。
786学生さんは名前がない:03/04/08 00:15 ID:r8l3qOU7
AMラジオ遠距離受信の部屋
〜全国からお気に入りのラジオ番組を聴こう!〜
http://www.oyakudachi.net/amradio/amradio_top.htm
787学生さんは名前がない:03/04/08 00:24 ID:WBUTcD0Y
>>783
SBS通りをずっと北に向かい、マックを左折。
基本的に看板に従ってけば着くからな。
788学生さんは名前がない:03/04/08 00:25 ID:Wxcv8YyH
>>785
ループアンテナ作ろうぜ。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/mizuho-t/UZ-K1.htm
マルツ電波あたりで部品は買えるだろう。
789学生さんは名前がない:03/04/08 00:31 ID:rSppPoNF
>>784
ことらときいて某ゲームを思い出すそんな俺に鬱
790学生さんは名前がない:03/04/08 00:43 ID:7gXj28pj
大谷キャンパス周辺からグランシップへ

大谷街道(静大行バスがやってくる道)をテクテク北上 7-11 大谷店を右に見る
二つ池を右に見る 堀の内郵便局を左に見る ローソンを左に見る スーパーマム
を左に見るとそこに 「小鹿公民館前」 バス停、静大前からここまで歩いて 15 分
かかるか、かからないか。

東静岡静大線 内回り 外回り とも 9:19am がある:
http://db.shizutetsu.co.jp/cgi-bin/table_frm.cgi?Pole=1193001
http://db.shizutetsu.co.jp/cgi-bin/table_frm.cgi?Pole=1193002
どっち乗ってもいい。5 分くらいで東静岡駅南口につく。料金は初乗り 180 円のみ。

グランシップは目の前の妙な建物。
791学生さんは名前がない:03/04/08 00:43 ID:Wxcv8YyH
>>789
と……ですか。
792学生さんは名前がない:03/04/08 02:38 ID:PvMiQj/o
女子学生に相部屋や深夜ドライブ、静岡大の元講師解雇
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030407i514.htm

セクハラばっかだな ハァ(´д`*)
793もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/08 05:27 ID:EGhqmfbP
名前と写真は?なんで晒されないの?
794学生さんは名前がない:03/04/08 08:01 ID:z13IyhgP
入学式((;゚Д゚)ガクガクブルブル
795学生さんは名前がない:03/04/08 09:01 ID:qRs3GdDK
げーッ。カッターが消えた…。

ということでユニクロの白いボタンダウンをカッター代わりに着てっている
ダメ人間がいても生暖かい眼で見守ってやってください。
うわーん。
796学生さんは名前がない:03/04/08 09:04 ID:kEdWmILc
はい おはよう。
>>795ドンマイ
797学生さんは名前がない:03/04/08 09:07 ID:qRs3GdDK
あ、でも遠めには意外と誤魔化せそう…。


って今度はネクタイとズボンも消えた…もうだめぽ・…
798学生さんは名前がない:03/04/08 09:08 ID:qRs3GdDK
ネクタイあったッ

>>796
おはようございまーす。
頑張りまつ…
799学生さんは名前がない:03/04/08 10:39 ID:KsrkyU+V
>>791
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
800学生さんは名前がない:03/04/08 14:26 ID:Y5l9+whz
         \        低学歴と言えば?      /ナンダコノヒトハ  コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩もうもうだろ /  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 マーチを煽ってるよ\       ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)     (´Д`; )
          ∧ ∧\     (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /       『地方3流静岡大生・もうもう』
  / (;´∀` )_/       \  < も ま >静岡から出たことのない、世間知らずの典型的な田舎者。
 || ̄(     つ ||/         \< う    >研究業績は上がらず、学生の士気も低落、フリーター率が急上昇する静岡大に通う。
 || (_○___)  ||            < も た > 毎晩2ちゃんで学歴コンプを発散する哀れな静岡大生
――――――――――――――― .<う    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 名大落ちて  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 静大行ってる・・・∨∨∨ \   ( ´∀`)   ( ´∀`) <静岡大は低学歴(藁
    _____(つ_ と)___        ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /  ∧_∧も \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.    ./γ(⌒)・∀・ )う  \   ;> <     ;>   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ も   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\う     \静岡大生
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| め!!      \
801学生さんは名前がない:03/04/08 14:36 ID:t5a8m3A8
↑なんだこりゃ??
802学生さんは名前がない:03/04/08 14:44 ID:HCUHdZ6d
>>800
もうもう終に厄年 そのままご臨終か? 42
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1049648657/

静大の恥じである「もうもう」をたたくスレでやってこいよ
こっちに来るな
ついでにもうもう(>793)も来るな
8031989年監禁コンクリート事件の真実!!!!!:03/04/08 15:08 ID:oBOTMd6P
地獄の41日間の真の内容 女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、膣やお尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。

重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         




以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあったものをまとめたものです。ちなみに「裁判記録」はひどくて目もあてられない。
804学生さんは名前がない:03/04/08 15:45 ID:HCUHdZ6d
ゞヾ  "ヾ;ゞ"ゞヾ ゞ;ヾヾ                        "ヾ ゞヾヾ"; ; ゞヾ ヾヾ: :ゞ;
 ヾゞ"ゞ;ヾ ゞヾ〃;ヾヾ ゞ;ヾ  `      `       `     "ゞ::ヾヾ"ゞ 〃ゞヾ ゞ"ゞヾ::
ヾ  ゞ; ゞヾ"ゞヾ ゞヾ ; ヾ;ゞヾ                `  "ゞ; ヾ  ;ヾゞ"ヾ; ; ゞヾ "ゞ; ;ヾ
ゞヾ"ゞヾ; ゞゞ"ゞ〃ヾ :ゞヾ ; ;ヾ `     ヽ(  )ノ        "ヾゞ ;ゞ "ゞヾ :ゞ〃ゞヾ; ;ゞヾ;;
 ヾ\ヾゞ;::: y'ヾヾ; ;ゞ ヾ ; "ヾ    ` , ├‐┤   `    "ヾ ;ヾ  ヾ\ヾゞ;::: y'ヾヾ; ;ゞヾ
ゞ; ; ゞ;ヾii;;:::: イ;//ゞ; ヾ  "ゞ";       .彡 ゚ ゚̄        "ヾヾ;;" ゞ";ゞ;ヾii;;:::: イ;//ゞ; ゞヾ
ヾ ヾ;ゞiii;;::: |/; "┌───┐`    `       `     ┌───┐ゞ; ヽiii;;::: |/;ヾ;ゞ "ヾ
───────┤┌─┐|  `       `    `   |┌─┐├────────
              ||入||     ` ,      `      ||静||
              ||  ||                   ||岡||
              ||学||            ∧∧   ||大||
              ||  ||           (゚Д゚,,)   .||学||
              ||式||           (|у-|)  ||  ||
              |└─┘|             | T |〜 |└─┘|
───────┴───┘            ∪∪   └───┴────────
.                  ∧∧
                  (   .)
              ∧∧ ι  つ                ∧_∧
             .(,,・д・)  |  |           _。__  ",  、 ミ
           @(,,__)  ∪∪          /___i_  〉∀  く
                               (  ´∀) /    ヽ
                               ( 〕圖〔 )ι'i   i∪
805学生さんは名前がない:03/04/08 16:17 ID:gpaPrKuL
雨の入学式か.....
806学生さんは名前がない:03/04/08 16:59 ID:ntmVNY8b
雨だけどそこそこ楽しかったよ。
それなりに話せる友達も出来たし。

天気予報なんて見てなかったせいでスーツはびしょびしょだけど、
まあしばらく着ないしいいだろ。
らんらんらん。


なんてのんきに帰ってきたら、窓あけっぱなしだったから部屋半分がもう浸水してるようわーん。
持ってきた参考書が全部くっついたようわーん。
干しておいた服が全滅だようわーん。
テレビがショートしそうで怖くて触れないようわーん。
つうか布団が水の塊みたいになっててとても今晩眠れたもんじゃないようわーん。

雨なんて嫌いだうわーん。
807学生さんは名前がない:03/04/08 17:49 ID:aYSAw1vl
806>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3年目にもかかわらず友達一人いないその上大学も半年以上逝ってない俺
808学生さんは名前がない:03/04/08 18:04 ID:C3AciMg1
>>806
イ`・・・
風邪ひかないようにね。

金目のものがなくても、外出時は戸締りしよう。
809417:03/04/08 18:16 ID:EjA2sipi
今日行ってきたけど
正直行かないでも良い式だったなぁ
ただグランシップのでかさには感動しました
あんなにでかい所はじめて見た
810学生さんは名前がない:03/04/08 19:21 ID:krc0NPSb
ぉぃ、藻マイラ!!! いいオカズのダウソ先を見つけたぞ ゴルァ
禿げしくダウソして欲情しる!! ハァハァしすぎは体に有害、注意するんだYO!!

ttp://www.hame-dori.com/hd/index2.htm

ここでダウソしたので一本ヌイたヤシは 人経マンセー ということ、いいな?(w 
811学生さんは名前がない:03/04/08 20:40 ID:/zWtR6B0
>>806

うわーん、うわーん、うるせんだよ
むかつく、だまれ!
812学生さんは名前がない:03/04/08 21:19 ID:kEdWmILc
>>811
まぁ落ち着け
叫びたくなるほど悲惨な状況じゃないか・・
813学生さんは名前がない:03/04/08 21:33 ID:izGeGmAK
もまいら、SBSでチャンピオンズリーグやるからちゃんと見ろYO!
814学生さんは名前がない:03/04/08 22:27 ID:PvMiQj/o
>>813 正解
★☆/////静岡大学受験対策本部 -Part3- /////★☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047011774/
より抜粋


648 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:03/04/08 11:26 ID:4XOGVLXi
雛タンどこだ〜!

670 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/04/08 20:49 ID:mP/GpZsq
>>648
【静岡】   静岡大学 スレ Part8   【浜松】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047305132/806
だと思われる

673 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:03/04/08 21:29 ID:TF6Otwku
>>670
俺もそう思った。
815学生さんは名前がない:03/04/08 22:59 ID:ziJL2kn7
またセクハラか!
816学生さんは名前がない:03/04/09 00:18 ID:DoTp9bhp
> 675 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/04/08 22:02 ID:UwS7EZy1
> 学長が祝辞間違えまくり・・・
> ソ連崩壊を1999年って言ったり、イランとイラクを間違えたり・・・
> もうちょっといい大学を目指せばよかったと後悔・・・
> 院ロンダを目指すか。

 やべ…前者は気づかなかった…。
817学生さんは名前がない:03/04/09 00:47 ID:XkdUCAr9
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049711170/l50
ふう。こんなのがいるから静大はだめだと言われるんだよ・・・
818学生さんは名前がない:03/04/09 00:54 ID:Oa4rKwQO
セクハラ講師+もうもうで静大はもうだめぽ
819学生さんは名前がない:03/04/09 01:16 ID:XkdUCAr9
そうか・・・もうもうもいたな・・・。
つかさ、新入生ってこのスレでどんくらいいるの?
820学生さんは名前がない:03/04/09 01:22 ID:FWV0HZZJ
また静岡か
821学生さんは名前がない:03/04/09 07:54 ID:mNVlv0sm
折れは留年で周りに友人が一人もいなくなったわけだが。
サークルもゼミも入ってないので無理だよウワァァン!

ところでいつから入学式グランシップになったの?
822 ◆Qdai/PB3CI :03/04/09 08:08 ID:3QlnWAPm
もうもうを叩いてはいけません。
静大のみなさん、仲良くしてあげてください。
彼はイイひとです。
823学生さんは名前がない:03/04/09 12:13 ID:f2upq1c8
コニチワ
明日から大学だ・・行きたくないなぁ
>>821
ごめん わかんない
824学生さんは名前がない:03/04/09 13:47 ID:f2upq1c8
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < あいつ元気かな・・
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
825学生さんは名前がない:03/04/09 13:58 ID:K5FXZ3NZ
>>821
2000年度(今の4年生の入学年度)からかと・・・
826学生さんは名前がない:03/04/09 14:20 ID:FzEVfG3L
>>821
ゼミはきついかもしれんが、サークル・部活ならいつからだってできるっしょ。
せっかくの大学生活を無駄にしちゃいかんよ。
827学生さんは名前がない:03/04/09 14:25 ID:aJB1b1xG
静岡産業大学に入学しますた

しかし静岡産業大学のスレがないので

このスレに入れて貰っていいですか?
828学生さんは名前がない:03/04/09 14:50 ID:2s4TjGXt
>>822
も う も う 党 の 党 員 必 死 だ な
829学生さんは名前がない:03/04/09 14:51 ID:uojagiP6
>>827
専用スレ立てちゃったら?
830学生さんは名前がない:03/04/09 14:52 ID:2s4TjGXt
>>824
  ∧ ∧     ┌───────────
  ( ´ー`)   < きっと元気に働いてるーヨ
   \ <     └───/|───────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
831学生さんは名前がない:03/04/09 15:06 ID:FR76Dvmj
まだ実家です
832学生さんは名前がない:03/04/09 15:43 ID:f1PrmG5P
>>827
一緒に入学式したとこ?
833学生さんは名前がない:03/04/09 16:10 ID:2s4TjGXt
>>831
本物?
834学生さんは名前がない:03/04/09 17:00 ID:/n52i6Zb
今日のガイダンス4時間に渡ったんだけど、
うち3時間遅刻した猛者つうか呑気つうかがいたよ。
どうするんだろう。全部判らないと思うんだけど…大学やってけるんかな。
なんか聴かれたら教えたげよとは思うも、なんも縁ないなあ。
835学生さんは名前がない:03/04/09 17:01 ID:6zsqbrqr
>>833
なんの?w
836学生さんは名前がない:03/04/09 17:07 ID:f1PrmG5P
>>834
ガイダンス何もって行った?
837学生さんは名前がない:03/04/09 22:37 ID:mohdbxL+
>>834
ガイダンスなんて大したこと言わないから
出なくても問題ない。
必要書類は学務係にいけばもらえるし

あ、浜松の学務係は死ぬほど手際が悪くて
役立たずで有名だ。
静岡キャンパスは評判いいのにな
838学生さんは名前がない:03/04/09 22:41 ID:XS71Amdf
>>834
大半の学生は最初の1週間こそ真面目に出て
その後だんだんと行かなくなるんだが
実はこれが間違い。最初の1週間こそ一番休める時

例えば人気授業なんかは抽選になってしまうんだが
この授業も2週間目には出席率ががた落ち。この時に「受けさせて」と言えば
まずOK。どうせ最初の頃の授業はたいした内容やってないからすぐ追い付く
逆に後半に休むと取り返しがつかない場合があうからね

遅れた理由は「いろいろ迷ってるうちに受けれる講義が無くなった。
他の所で抽選に漏れ続け、このままだと受ける授業が無くて留年する」
とか言えばいい。学務課、教務課はこういう生徒を(タルそうに)処理してくれる。
基本的にガイダンス等で聞くよりも、学務課、教務課、学科の主任の教官に
直接聞いた方が確実だし、有利な情報が聞ける。要領良く行きましょう。


ところで、昨日の午後のサークル紹介は寒い所ばっかりだったな。
あれじゃあ逆効果というか・・・
839838:03/04/09 22:52 ID:XS71Amdf
>>837
手際が悪いから、必要書類を遅れて出してもOKな訳で(w
静岡キャンパスは成瀬さんがこき使われてるだけって噂も
浜松の駅伝大会にカメラマンとして派遣されてた時には流石に同情したよ
840学生さんは名前がない:03/04/09 22:54 ID:59tTHOYH
>>837
工学部の学務係は、苦情の投書出されてたな。
・・・情報学部のほうが態度悪いと思ったんだけど。
841学生さんは名前がない:03/04/09 22:57 ID:v9vIEDjq
教務のねーちゃん怖いよな
842学生さんは名前がない:03/04/09 23:14 ID:LUu7bYH/
教科書って明日買うの?
選択科目とか決まってからまとめて買おうと思っていたんだが…。
最初の授業(抽選とか)までに用意すべきなの?
843学生さんは名前がない:03/04/09 23:19 ID:59tTHOYH
>>842
抽選決まってからで大丈夫だよ。

だいたい1回目はガイダンスで、授業内容とか評価方法とか説明して終わる。
そのまま授業に入る先生もいるけど、抽選のある授業なら
教科書持って無いのは先生も分かってる。
844学生さんは名前がない:03/04/09 23:29 ID:MNyN5xkW
浜松キャンパスの教養共通科目とかいうもので
人気があるのはどれなんでしょう?
シールを使うタイミングの問題もありますので。
845学生さんは名前がない:03/04/09 23:32 ID:59tTHOYH
>>844
漁田先生の心理学の講義(「心理学への誘い」だと思う)は、毎回抽選。
846学生さんは名前がない:03/04/09 23:53 ID:MNyN5xkW
>>845
なるほど。ヤパーリ心理学は人気があるんですか。
ということはこの講義にシールを使ったほうがいい訳ですね?
847学生さんは名前がない:03/04/10 00:04 ID:VdoDD0Eh
>>846
自分が「絶対に心理学を勉強したい!」とかでなければ、そういきり立ってシールを使う意味も無いかも…。
ちなみに自分は、絶対に履修したい科目が有るので、迷うことなくそれに使います。
一枚は後期に保留。
848学生さんは名前がない:03/04/10 00:09 ID:BEkLvlSF
>>847
実のところ今心理学を取るかどうかで迷ってます。
ただみんな興味がある科目なだけだと思っています。
しかし、実際の所はやはりこの教科は易しいんでしょうか?
でなければ、何かやりやすい物なんかを挙げて頂けるとうれしいです。
849学生さんは名前がない:03/04/10 00:21 ID:RL5zg8RS
受講人数が少なくて抽選にならない講義も多いから、
集まった人数をざっと数えて、カード回収直前にシール張ればいいよ。
先生によっては、カード回収前に、抽選になるかならないか言ってくれる。
850学生さんは名前がない:03/04/10 00:29 ID:+Wj87Hl0
最強の選択授業の取り方

2週目以降は「確実に」空席があるので、そこに座ってモグリで受講
で、5月入ったあたりで「履修カード出し忘れてました」と履修カードを出す。
851学生さんは名前がない:03/04/10 00:31 ID:+Wj87Hl0
>>846
漁田の心理学が人気がある理由は、多分君が思ってるものと違う
単に彼が優を乱発行するだけ。というか優を逃す方が難しい
852学生さんは名前がない:03/04/10 00:34 ID:ONouuSq+
>>838
君の言う寒くない部活というとどこだ?
853学生さんは名前がない:03/04/10 01:10 ID:Cr/aAbY/
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
854学生さんは名前がない:03/04/10 01:33 ID:JjKNrAAX
>>851
俺は可をとりましたが何か?
本人も僕の授業で可を取るなんて
よっぽどのことだよ!って逝ってた・・・・
855837:03/04/10 01:37 ID:JjKNrAAX
>>840
投書なんかあったんだ?
どっちも酷いよな。工、情報の窓口を
何度もたらい回しされた時は流石にキレそうになった。
威圧的に攻めると、それなりに手早く対応するようだが
856学生さんは名前がない:03/04/10 01:46 ID:KC5UrX8y
>>855
図書館と学務係の間あたりに、緊急掲示板とかいうのが出来てて、
そこに「投書がありました」みたいなことが書いてあったよ。
857学生さんは名前がない:03/04/10 01:56 ID:FYcKYUAv
おい!共通科目のシラバスって1年生しかもらえないの?
俺にもくれよ!俺必死だよ!
858学生さんは名前がない:03/04/10 02:01 ID:KC5UrX8y
>>857
2年生にも配られたよ。
ガイダンス出なかったんなら、学務のおばちゃんに頼んでみたら?
859学生さんは名前がない:03/04/10 02:03 ID:KTx/PViu
質問なのですが、1コマに2科目とってしまうと履修申告したときにエラーかなにかになってしまうのでしょうか?
当方、ことしから2年で、1年で落としてしまった教科がどうしても2年の教科のコマとかぶってしまうので、
片方だけをテストだけ受けたいと考えているのですが・・・。
860学生さんは名前がない:03/04/10 02:11 ID:75501Ggn
>>859
落とした教科の先生がテスト受講を認めていたらOK。
だめならちょっとした裏技を使うしかない。
詳細はここで書くと真似する奴がたくさん出そうなんで教えないけど。

861学生さんは名前がない:03/04/10 02:45 ID:KTx/PViu
>>860
ピンチなんです・・・。
どうか裏ワザを伝授していただけませんでしょうか?(ヒントのみでもお願いします・・・)
862821:03/04/10 07:37 ID:JfL9OZ5X
>>825>>826
d
だけど当方5年生なので気後れするのよ
まあマターリ過ごしまつ
863学生さんは名前がない:03/04/10 17:38 ID:BOL37EnB
浜松で大学生が遊べる場所(居酒屋・カラオケ・映画館)ってどこなんですか。
ちょっと寂しい時なんか行ってみたいんですが・・・
864もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/04/10 17:48 ID:Y+D9LnAB
>>863
ザザシティというシネコンとかかな。。。
865学生さんは名前がない:03/04/10 17:51 ID:Go/Cqihn
>>864
ここには来ない約束だろ
866学生さんは名前がない:03/04/10 19:18 ID:sxf9uJus
人文学部の自由科目というのは、自分の学科か他学科の専門科目を
とればいいのですか?
そういう場合は、「科目等履修生を認める」というやつを受ければいいんですか?
867学生さんは名前がない:03/04/10 20:36 ID:GYWfxfzo
東静岡駅からのバス少なすぎ(´Д`;)
868学生さんは名前がない:03/04/10 21:50 ID:Go/Cqihn
>>854
( ´,_ゝ`)プッ

自分は馬鹿ですって自慢してるよ
869学生さんは名前がない:03/04/10 22:07 ID:1qp6YfFB
大学か書いてるヤツいる?
今日 書けなかった・・・例の80番ポートで。
870学生さんは名前がない:03/04/10 22:08 ID:1qp6YfFB
すまん
大学から。 
871学生さんは名前がない:03/04/10 22:48 ID:xq3+ABya
>>866
学科は何?話はそれからだ。
872学生さんは名前がない:03/04/11 00:12 ID:xxOnJB1x
あの…静大オンリーって所、信用できるんでしょうか?
結構条件は良いみたいなんですけれど、なんか気味悪いです(;´Д`)
873学生さんは名前がない:03/04/11 00:45 ID:IaovdhhT
なんの話?
874学生さんは名前がない:03/04/11 01:25 ID:U+wWQACv
すまん。無知な俺に教えてくれ。
人経2年なんだが、卒業には共通科目が42単位必要なわけだが、俺は理系科目が苦手なんだ。
で、この共通科目とやらは文系(文化と社会)の単位だけでいいのか?
理系 (自然と科学)もある程度(同程度?)取らないとだめなのか?
頼む。
875学生さんは名前がない:03/04/11 01:34 ID:7NDnrO+m
>>874
履修要綱を必死に読め
分かりにくいがチャンと書いてある
876学生さんは名前がない:03/04/11 01:50 ID:U+wWQACv
人文学部及び情報学部社会学科の学生は、「自然と科学」の科目群から3科目以上履修する・・・か。
二つは取ったからあと一つ。我慢して取るか・・・。
>>875
サンクス。
877学生さんは名前がない:03/04/11 08:48 ID:IUnrv10q
おはようー
って初日から寝坊かよ!ヽ(`Д´)ノ
878学生さんは名前がない:03/04/11 11:02 ID:Zl3kvArH
健康診断ってどんな格好で行けばいいの?
879学生さんは名前がない:03/04/11 11:04 ID:0NTfJ61m
>>878
はぁ?
短パンにTシャツにきまってんだろ!
880学生さんは名前がない:03/04/11 11:22 ID:OGFwfY1t
>>878
胸部のX線とるから、プリントやボタンのないTシャツを中に着ていく。
他は普段着で大丈夫。
881学生さんは名前がない:03/04/11 11:33 ID:Zl3kvArH
>>879-880
ありがとう(^▽^)ゴザイマース
882学生さんは名前がない:03/04/11 11:36 ID:xOH/B2Fu
集中講義に体育(必修)ってあるんですか?
883学生さんは名前がない:03/04/11 14:11 ID:DH5+Tn9g
集中講に必修はない(と思う)
884学生さんは名前がない:03/04/11 17:34 ID:+BHSgsXk
講義前にaikoを大音量で聞いてる奴は
どうしたらいいでつか?
885学生さんは名前がない:03/04/11 18:31 ID:5N2gRnqR
   ∧_∧
   ( ´Д`) <おまいら、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ンθソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:. 
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::.旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
886学生さんは名前がない:03/04/11 18:39 ID:t8pRFR0z
>>884

885のお茶を飲ませる
887学生さんは名前がない:03/04/11 20:26 ID:SEdzJVyR
女とヤレそうなサークルって何?
888学生さんは名前がない:03/04/11 20:57 ID:Zrm0xjUh
>>869
図書館の情報コンセントからは書けたが…。
889学生さんは名前がない:03/04/11 21:00 ID:8c1wvpcl
>>869
情13から書けたよ。
890学生さんは名前がない:03/04/11 21:12 ID:IaovdhhT
ホントに?
高柳会館から書けなかったよ
891学生さんは名前がない:03/04/11 21:23 ID:fvYz27uo
>>890
静大の鯖管はだめだな
ミスばっかりしてる
892学生さんは名前がない:03/04/12 01:11 ID:wAAo/ynn
893学生さんは名前がない:03/04/12 01:11 ID:rBGRNwgD
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧
  _/し' //. V`Д´∩)  
 (_フ彡    \    )  ←>>885,887
           ( ( /
           ((_)
894学生さんは名前がない:03/04/12 14:43 ID:AcqCK/XR
教科書って全部でいくら?
895学生さんは名前がない:03/04/12 14:45 ID:nM5ct/lb
>>894
お前のなんか知らないよ。
受講する講義によって変わるんだから。
896学生さんは名前がない:03/04/12 15:07 ID:AcqCK/XR
>>895
1冊大体いくらくらいですか?
897学生さんは名前がない:03/04/12 15:52 ID:72jhAFEl
>>896
それも講義次第でしょ。教科書要らない、プリント配るから500円持って来い。って授業もあるし、
俺が買った教科書も1000円程度のから3000とかのも。

教科書売り場のリストのちらしに価格載ってるから見てきたらいいかも。
898学生さんは名前がない:03/04/12 16:45 ID:Mb8n5i7b
>>894
  ∧_∧
 ( ´∀`)<ぬるぽ
899学生さんは名前がない:03/04/12 16:59 ID:xEN1aOJs
 コンナトコロマデ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>898
900学生さんは名前がない:03/04/12 17:33 ID:WDEP7oqd
>>
1冊平均3000円で受講する講義数をかけれ
教養の科目はもうちょい安いし、教科書使わない場合もあるんで
1年のうちは 2000円×受講数でもいいかな?
901学生さんは名前がない:03/04/12 17:45 ID:2YnTJNMo
学科によっても、だいぶ違うよね
902学生さんは名前がない:03/04/12 17:59 ID:bJGoDi/+
    ぬ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 る    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ぬ え
  学 ぽ    L_ /                /        ヽ  る  |
  生 が    / '                '           i  ぽ マ
  ま 許    /                 /           く !?  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
903学生さんは名前がない:03/04/12 18:47 ID:NoaOX27Q
ぬるぽってなんなんだよ?
どこで聞いても

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧
  _/し' //. V`Д´∩)  
 (_フ彡    \    )
           ( ( /
           ((_)

って返される…だれか教えてよぅ
904学生さんは名前がない:03/04/12 18:57 ID:xEN1aOJs
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧
  _/し' //. V`Д´∩)  
 (_フ彡    \    )
           ( ( / ←>>903
           ((_)




NullPointerException
905学生さんは名前がない:03/04/12 20:04 ID:BOdGDC/j
>>904
やさしいな
906学生さんは名前がない:03/04/12 20:56 ID:ns4RqLbJ
>>897
>>900-901
ありがとうございますた
907学生さんは名前がない:03/04/12 21:09 ID:mGmlfGe+
教科書って最初の講義始まるまでに買っておいたほうがいいのですか?
それとも最初の講義に教官が指示してくれるものなのでしょうか?
夜も眠れません。
908学生さんは名前がない:03/04/12 21:21 ID:2YnTJNMo
俺は とりあえず必修だけ買った
他は受けてみてから・・と考えてる
909学生さんは名前がない:03/04/12 22:38 ID:nM5ct/lb
910学生さんは名前がない:03/04/12 23:08 ID:ssJMoZwr
抽選ありの講義分以外は買いました。高いなぁ、教科書。
911学生さんは名前がない:03/04/13 01:57 ID:+APcoDru
興味のない教養科目については教科書のない授業をとる
そして2年目からは友達の教科書を借りる
これが通のやり方

ただし、専門はちゃんと買えよ
912学生さんは名前がない:03/04/13 02:59 ID:2BoxiOAm
>>911
1年後期の時点であらゆる教養科目の興味が無くなる
なんせ所詮専門外の科目だから講義内容がどれもこれも中途半端

結局「優」をいかに稼ぐかに重点を置いた方が良くなる
理系の場合、この先の専門で優が取り難い科目が出て来るので
時間が勿体無いから教養は消化試合にすべし
913学生さんは名前がない:03/04/13 07:40 ID:BR+6OzlA
北館のサークル勧誘は出入り口の辺りで整列してていいのだが、
南館のあれはなんだ?
出入り口に人がぐちゃぐちゃで、関係ない人にとってはいい迷惑だ。
この苦情はどこにいえばいいやら・・・。
914学生さんは名前がない:03/04/13 08:44 ID:oF/2/pgS
>>913
図書館横の意見ポストとか?
915学生さんは名前がない:03/04/13 11:28 ID:HGM1ECe7
静岡キャンパス(浜松も合同…じゃないよね)の新歓合宿ってやっぱでといた方がイイのかな?
友達づくりにでも。

新歓委員の人が「もうどの学科も八割、いや九割は参加してるよマジでマジでー」っていうから
随分参加するんだなあとか思いつつ悩み中。
916学生さんは名前がない:03/04/13 11:32 ID:nBOfbbsO
夜間主なのだけど、外でうるさいのはどこかのサークル?それともドキュソ?
昼間の講義取ろうかな・・・。夜間主の方はいらっしゃらないのか?
917学生さんは名前がない:03/04/13 11:47 ID:9LY03IFU
新歓合宿出ても友達できないやつは出来ない。出来るやつは出なくても出来る。
(↑文章変だな)
918学生さんは名前がない:03/04/13 12:13 ID:9K17QJ6z
>>916
( ・ω・)∩
919学生さんは名前がない:03/04/13 12:18 ID:i72uFMxS
>>915
漏れは逝かないつもり



友達?もうあきらめましたが何か?
920学生さんは名前がない:03/04/13 12:55 ID:ExmChLWU
漏れも夜間主
921学生さんは名前がない:03/04/13 13:16 ID:ZTmON/py
>>917
おれ新歓合宿行ったけど、友達ひとりも出来ずに
合宿中ずっとひとりでつらかったよ。
922学生さんは名前がない:03/04/13 14:04 ID:qIg+33Z2
貴様ら選挙行ってください
923学生さんは名前がない:03/04/13 14:12 ID:jmKO3hxi
>>922
学会員ですか?
924学生さんは名前がない:03/04/13 14:14 ID:/lNqSOCr
>>922
まだ選挙権ありません…。あと2年…。
925学生さんは名前がない:03/04/13 15:51 ID:qtJiX7gC
>>919
漏れたちがいるじゃないか。
926916:03/04/13 15:56 ID:+hDPM1hQ
>>918 920
仲間発見!
土曜日に教科書買いに行ったら、閉まってた。土日祝休みって知らなかった。
ついでに掲示板見たら、夜間主の教科書販売日程のチラシが・・・・。
無駄足でした。掲示板ちゃんと見てないおれが馬鹿なのだけど(´・ω・`)ショボーン
今日バスで帰って来てたのは合宿行った人達?すごく皆仲良さげだった。
ウラヤマスイ
927学生さんは名前がない:03/04/13 16:26 ID:9LY03IFU
まぁ友達できないやつはサークルor部活に入ればいやでもできると。
928学生さんは名前がない:03/04/13 17:35 ID:hrY1+ui8
サークルor部活に入る勇気のない俺はどうしたらいいんだ
929学生さんは名前がない:03/04/13 17:38 ID:XIyTXrC/
夜間の人は何歳?
930学生さんは名前がない:03/04/13 18:58 ID:7YGAcYb0
>>928

>925
931学生さんは名前がない:03/04/13 19:40 ID:eSMJUUHi
自分で作る
932学生さんは名前がない:03/04/13 19:46 ID:Z1qcgjGE
脳内に作る
933学生さんは名前がない:03/04/13 20:53 ID:CqAIaKN7
>>926
うらやますぃポレも友達が( ゚д゚)ホスィ…
934学生さんは名前がない:03/04/13 20:57 ID:yOjMnNSp
友達いないヤシは何かがヘタレ。俺もヘタレ。
935学生さんは名前がない:03/04/13 21:07 ID:n0cnvDpQ

   ここはヘタレなインターネットですね

936学生さんは名前がない:03/04/14 01:33 ID:1PwwH0RA
俺もヘタレ〜 ヾ(´ー`)ノ ゎーぃ
937学生さんは名前がない:03/04/14 01:50 ID:TQv0Pyb/
じゃあ漏れもヘタレ〜 (^0_0^)
938学生さんは名前がない:03/04/14 09:27 ID:vYAdYp00
ヘタレ。いらない。
939学生さんは名前がない:03/04/14 10:19 ID:Ww2prkG5
>>929
おれは18でつ。早く生活に慣れないとなあ。
サークル入ろうかな・・・。
940学生さんは名前がない:03/04/14 12:00 ID:hnI1nmn6
へたれな漏れはどこで飯くえばいい?
941学生さんは名前がない:03/04/14 12:01 ID:0FN9IrwJ
生協北館でyahooの勧誘してたね
タダでさえ混んでるのに 邪魔だ・・・
942学生さんは名前がない:03/04/14 12:07 ID:8SnY3yPL
ペットボトルって燃えるごみの日に出せばいいの?
静岡dす
943学生さんは名前がない:03/04/14 12:10 ID:0FN9IrwJ
944学生さんは名前がない:03/04/14 13:41 ID:5ArMM4pG
みんな、サークル勧誘のビラもらってね。お願い。
945学生さんは名前がない:03/04/14 14:13 ID:P605Bk35
>>940
へたれなおまいは主婦の店で買って一人で食え
946学生さんは名前がない:03/04/14 16:23 ID:W3gDRAVR
ここヘタレばっかだな( ´,_ゝ`)プッ
俺はもう既に20人程友達出来た訳ですが
947学生さんは名前がない:03/04/14 17:08 ID:XfAoQ/co
>>946
脳内友達でつか?
948948:03/04/14 17:10 ID:W3gDRAVR
>>947
はいはいそうやってすぐに僻むからお前は友達出来ないんだよ。
サークルにも入れないんだろ( ´,_ゝ`)プッ
949948:03/04/14 17:11 ID:W3gDRAVR
950学生さんは名前がない:03/04/14 17:21 ID:XfAoQ/co
>>948=>>946
とか書かなくてもIDでわかるから
もしかして知らなかった?
951学生さんは名前がない:03/04/14 17:37 ID:ugecwsiQ
ワラタ
952学生さんは名前がない:03/04/14 18:22 ID:nYBfHP1V

     ここはイタタな香具師がいるイタターネットでつね。
953940:03/04/14 18:50 ID:e5GyQU2J
>>945
主婦の店=生協?
今日の昼は生協のおにぎり2個ですた
954946:03/04/14 19:42 ID:AiV4V1Xj
見落とす奴がいるからな
955学生さんは名前がない:03/04/14 20:19 ID:XfAoQ/co
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )               おれ
    。     ,ノ!,'         ◎/                ↓
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/>>946      ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙ >>952    ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V  >>>953    ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i >>954    ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
956学生さんは名前がない:03/04/14 20:51 ID:AiV4V1Xj
はいはい沢山釣れてよかったね
じゃあ皮オナニーでもして早く寝てね
957学生さんは名前がない:03/04/14 21:37 ID:XfAoQ/co
AiV4V1Xjが負けを宣言したのでもう遊びはやめにしよう

そろそろ1000も近づいてきたので次スレのテンプレを考えよう
何かアイディアがあったら書き込んでください
新しく入れたい言葉やAAでも何でもっけっこうです
もちろん今のままでいいという意見もOKです
958学生さんは名前がない:03/04/14 21:40 ID:xBIujxtw
まあこの時期既に2,30人ぐらいと「話が出来る人」は作れるが
実際に「友達」となると10人いるかいないかって所だろうな
まさかメキシコ人みたいにアミーゴアミーゴって言って
無理やり勝手に友達と思い込む訳にもいかないし

出合って「よう!元気?」とか軽く声交わす程度の連中を友達と呼ぶのは
流石にちょっと違うだろ?せいぜい毎日一緒に飯を食う奴ぐらいだけだ
毎日20人でぞろぞろと学食か?サークルで一気に50人って事はやったけど
毎日は流石に無理な作業だな。そもそもサークルの仲間全員が友達ってわけでもないし


でも俺の場合同校出身者が50人ぐらいいたし、工学部も1年は静岡にいたしで
実際君たちがどれほど苦労してるのか全く想像つかないんだけどね。
959学生さんは名前がない:03/04/14 21:45 ID:XfAoQ/co
あ、スレタイもお願いします
960学生さんは名前がない:03/04/14 21:51 ID:lpjYfHt2
>>944
貰うだけでもと思ってガンガン貰ってるけど、
下手に気を持たせちゃ悪いと思って「あ、自分これ(サークルでやってる事)には興味ないんで」とか
速攻で言うと「(´゚д゚)゙ハ? 」とか怖い顔するお兄さんが今日居て、
気弱でヘタレな俺は申し訳ない気持ちと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルルで1日後悔中。

ビラもらうけど興味ないっていうのと、興味ないならビラ貰わないのどっちがいいんだろ。
まあその時々ってのが答えなんだろうけどショボーン。
961学生さんは名前がない:03/04/14 21:55 ID:jsXu2uL3
>>960
僕の友達は、
一度受け取っといてすぐさま「やっぱりいらないです。」と返したな。
いやまぁ、事前にそういう行動取ったら相手はどんな反応するだろうか
という話題があったんだけど。まさか、本当にやるとはおもわなんだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルル
962学生さんは名前がない:03/04/14 21:57 ID:kJKJ06/Y
>>960
俺は無言でチラシを受け取って、軽く会釈する。
チラシ受け取った奴の顔なんていちいち覚えてないだろうし。

・・・「興味ない」とか言うのは、ほとんど喧嘩売ってるんじゃあ・・・
963学生さんは名前がない:03/04/14 22:00 ID:gH/LdrzQ
>>961
コンビニで「レシートください」と言ってレシート貰って
「いらないレシート入れ」に捨てた友達を思い出した
964学生さんは名前がない:03/04/14 23:02 ID:gUWbt5Th
そんなことより聞いてくれ4年よ。
卒業記念アルバムの個人撮影写真てあるだろ。
あれってスーツで行くべきなのか?
965学生さんは名前がない:03/04/15 00:31 ID:RCPaJhqd
>>957

次スレタイ案
 【浜松】>>>>>静岡大学スレPart9>>>>>【静岡】

静岡は不祥事起こしたから格下げ
(先頭のスペースも入れてね)
966学生さんは名前がない:03/04/15 00:34 ID:+mPzNf2d
>>964
ほとんどスーツじゃないのか?

 俺 は 留 年 し た が な 。
967学生さんは名前がない:03/04/15 00:45 ID:1nmD4JX4
にゃーにゃ^−
968学生さんは名前がない:03/04/15 00:49 ID:21lnrt72
【セクシャル】 静岡大学スレ Part9 【ハラスメント】

ゴメソ
969テンプレ(1):03/04/15 01:15 ID:RCPaJhqd
  ∧_∧                           ∧_∧
  ( ´・ω・)   マタ〜リ♪         フ〜♪    (,^Д^ ,)
  ( つ旦O                          O旦⊂ ) 
  と_)_)                          (_(  )っ
テンプレ

●ローカルルール(2ちゃんねるの諸ルールも守るずら)
1.マタ〜リとレスを稼ぐだら
2.お茶を飲んだらカキコむだら
3.みかんを食ったらカキコむだら
4.うなぎを食ったらカキコむだら
5.富士山を見たらカキコむだら
6.AAはたくさん張るだら

■前スレ
【静岡】   静岡大学 スレ Part8   【浜松】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047305132/

関連スレ、過去スレは>>3-5あたりを参照。
970テンプレ(2):03/04/15 01:15 ID:RCPaJhqd
■関連サイト
静岡大学オフィシャルページ
http://www.shizuoka.ac.jp
静岡大学生活協同組合 Shizuoka Univ. COOP
http://www.coop.shizuoka.ac.jp/

■関連スレ
★☆/////静岡大学受験対策本部 -Part3- /////★☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047011774/
971テンプレ(3):03/04/15 01:16 ID:RCPaJhqd
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 過去スレ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

☆☆☆静岡大学スレ☆☆☆
http://school.2ch.net/campus/kako/1002/10023/1002320120.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 2 ★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1012/10128/1012820646.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 3 ★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1020/10204/1020440554.html
★☆☆★静 岡 大 学 ス レ ッ ド 4★☆☆★
http://school.2ch.net/campus/kako/1026/10268/1026841258.html
◆◆◆静岡◆しずおかだいがく・すれ5◆浜松◆◆◆
http://school.2ch.net/campus/kako/1032/10328/1032865043.html
静岡★★静岡大学スレ part5[続き]★★浜松
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1034397947/
【お茶】★★静岡大学 スレ Part6★★【うなぎ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1040804377/
【静岡】☆★静岡大学 スレ Part7★☆【浜松】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045044257/
【静岡】   静岡大学 スレ Part8   【浜松】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1047305132/
972学生さんは名前がない:03/04/15 01:18 ID:RCPaJhqd
修正よろしく


980スレ立てよろしく
立てられなければ立てられないとこのスレに書き込んでね
973学生さんは名前がない:03/04/15 07:29 ID:+mPzNf2d
どうせだからSBSもテンプレにいれたら?

坂登るのマンドクセー
974学生さんは名前がない:03/04/15 09:30 ID:WZ0VP+nQ
留年したけど個人写真とってアルバム買ったぞ。
友達が載ってるしな。いっぱい…
975学生さんは名前がない:03/04/15 09:39 ID:WZ0VP+nQ
あと、スーツじゃなくて私服でとった。
皆そうだったはず。
976学生さんは名前がない:03/04/15 12:26 ID:tW8qy3GI
テンプレ乙
977テンプレ(2)修正:03/04/15 12:50 ID:rJg9rikz
■関連サイト
静岡大学オフィシャルページ
http://www.shizuoka.ac.jp
静岡大学生活協同組合 Shizuoka Univ. COOP
http://www.coop.shizuoka.ac.jp/
SBS掲示板
http://www.giga-satellite.com/~sbs/

■関連スレ
★☆/////静岡大学受験対策本部 -Part3- /////★☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047011774/
978学生さんは名前がない:03/04/15 13:17 ID:pA16rm6X
980はもうもうがゲットする予感。

つうか、本当にこのテンプレでいいのか?
テンプレ(2)、(3)はいいんだけど。
979学生さんは名前がない:03/04/15 16:57 ID:qeijaMY4
だらの使い方が間違ってる感じ・・・


関係ないがな;y=ー(゚∀゚)・∵. ターン
980学生さんは名前がない:03/04/15 19:25 ID:FYqcaBxu
>>979
てか、テンプレの例だと全部ずらにしたほうがいい感じ。
981学生さんは名前がない:03/04/15 19:44 ID:HV97PXrb
>>980
スレ立てよろしく。
982学生さんは名前がない:03/04/15 20:00 ID:3XjxjJHG
んで、どーなってんの?
1000取りしたくてウズウズなんだけど(w
 
(´ー`)y━~~ンー、漏れが逝こうか?
983学生さんは名前がない:03/04/15 20:49 ID:3XjxjJHG
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
984学生さんは名前がない:03/04/15 21:03 ID:RCPaJhqd
新スレ立ちました

 【浜松格age】静岡大学スレPart9【静岡格sage】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1050404280/
985学生さんは名前がない:03/04/15 23:48 ID:RCPaJhqd


          年少系

                                     >》>   >》>
                                     ( っ (  /
                                    |  |  |  |
                                    |  |  |  |
                                   ∧_∧ / ノ
                                 (´∀` / /
                                  > / /
                                /    '"/
                                /     /
                                |    /
                                 i    ヽ
                                ヽ、    l
.                                   /    /
                                  /   / |
.                                 /   /  |
.                                /   /   ト、
                               |   |  \  ヽ
                               |   |   \  ヽ
                               |  /     \ ⌒)
                               |  〈       | r'
                             _/   ヽ      し'
                            `ー-'"`ー'
986学生さんは名前がない:03/04/15 23:49 ID:RCPaJhqd
     年少系



                                         (⌒`ー' フ
                                        / /―''"
                                       /  /
               _     ____,,,-―-、__    /   /
                >,⌒'-' ̄          ヽ    ̄ ̄`   /
              ∠ 、l> (  <      /   i_____ノ
                `ー'  \ \ー'" ̄/   /
                     \ \  /   /
                        \ \  /
                         \ ヽっ
                          ヽ、_彡
                           \  ヽ
                             \  ヽ
                            _/   ヽ
                            `ー-'"`ー'
987学生さんは名前がない:03/04/15 23:50 ID:RCPaJhqd
                               __
                             /  ヽ
                            ノ   /
                           (,  /     ア彡ノ弍♪
                             〉 |
                           /  |
                           |   |
                            |   |
                           〉   )
                           |   |
                           /    |
                           |     |
                           !/γ⌒《<、
                           |     〉 )
                          /    / / ゙l
                         /   /  /  i
                        /   /  /    |
                       (     /  /|    i
                       )    __,ノ ヽ   〈
                      <,   (      |   i
                      <  , __)    |   |
                       `ー′     |   /
                               |  〈
                               /   )
                              と_ノ
988学生さんは名前がない:03/04/15 23:51 ID:RCPaJhqd

           年少系、年少系、ア彡ノ弍♪

            __
          /  ヽ
         ノ   /
        (,,  /、
          ヽ  \
            ヽ、  \
             ヽ、 ' ヽ
                 \    \
                 \   \
                  \ /γ⌒《<、
                    |     〉 )ヽ
                   /    / /  ゙l
                  /   /  /    i
                 /   /  / ヽ    |
                 i   /  /   ヽ   i、
                 ノ ( ノ     ヽ、  ヽ
                (   、A)       \  ヽ
                 ∨ ̄∨         \   ヽ
                                \ ヽ
                                /   )
                               と_ノ
989学生さんは名前がない:03/04/15 23:51 ID:RCPaJhqd

       こんな運動しなくても



                                            __ノ⌒)
          ________                    (⌒  ,r'"
         と..__           ⌒ヽ                 /  /
            ゙ー' ̄ ̄`'''ー---'、   \ >》>         /   /
                     ヽ、    (  /        /   /
                       ヽ、,r'〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  /
                         ( |  | ,______/
                          ヽ|  | ヽ
                          | |  |  i、
                          ! |  |   |
                          i |  |  i
                           ヽ_  (
                          (   、A)
                           ∨ ̄∨
990学生さんは名前がない:03/04/15 23:52 ID:RCPaJhqd

      年少系



                                   (⌒`ー' フ
                                  / /―''"
                                 /  /
                                /  /
                               /   /
                             /   ノ
                           /    /
                   n ___ /    /
                ミ__⌒ヽ    (     /
                /  \ \ _ヽ   ヽ
               /   /  \  \  |     i、
              /  /    \  \!    |
             /  <        \  ヽ   i
           /  _)         \_  (
           '―'"             (   、A)
                           ∨ ̄∨
991学生さんは名前がない:03/04/15 23:52 ID:RCPaJhqd

       ho・ho・ho




                    r-、
                    `i \_____
                    ノ          ⌒ヽ
                    ゙ー' ̄ ̄`'''ー---'、   \
                              ヽ、   \,,-―--、
                            彡ヽ  ヽ、       ヽ
.                             ゝ ト、 /ヽ、__,,    ヽ
                               \  ヽ、 / ヽ    i
.                                 \  ヽー――'    |
.                                /  ヽ____  ノ
                               |   |   <,   (
                               |   |   <  , __)
                               |  /     `ー′
                               |  〈
                             _/   ヽ
                            `ー-'"`ー'
992学生さんは名前がない:03/04/15 23:52 ID:RCPaJhqd



                                                 ,--、
                                       ,,--―''" ̄ ̄`-' くl` >
                                     /        7  ) ´ \
                                    /     r-―-/  /`ー' ̄
                                  /  ___ノ__/  /
                                 /   彡、__,,、 ___ノ
                               /   /  /
                              /   //  /
                              i   r'  (   〈
                               |  .|   \  ヽ
.                              |   |    \  ヽ
                               |   |    _/  __)
                             _/   ヽ   (_/
                            `ー-'"`ー'
993学生さんは名前がない:03/04/15 23:53 ID:RCPaJhqd

      ア彡ノ弍♪



                                  ∧_∧
                                 (´∀` )
                                  >  ⌒ヽ
                                /    へ  \
                                /     / \ \
                                |    /    |  |
                                 i     ヽ、  |  |
                                ヽ、    l  / ノ
.                                   /    /  《<
                                  /   / |
.                                 /   /  |
.                                /   /   ト、
                               |   |  \  ヽ
                               |   |   \  ヽ
                               |  /     \ ⌒)
                               |  〈       | r'
                             _/   ヽ      し'
                            `ー-'"`ー'
994学生さんは名前がない:03/04/15 23:54 ID:RCPaJhqd
995学生さんは名前がない:03/04/15 23:59 ID:RCPaJhqd
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / <  1さん待ってよ〜。
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)               ((( )))
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\               ( ´Д`) キモイヨー
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,          ( つ┳つ
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii            /  /┃
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i         (___,) ┃)    | ̄ ̄
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)       (◎) ̄))| ̄ ̄
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||          彡  | ̄ ̄
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii        | ̄ ̄
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ      | ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996学生さんは名前がない:03/04/15 23:59 ID:RCPaJhqd
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |  いつまでもこのままじゃダメだぜ、俺達。   |
     \______  ___________/
                V         ,、
     「~ヽ、∩            ノ└-ァ
      \_  ノ    ∧_∧    / / ̄
        \\  ( ´Д`)   / /
         ヽ.二⌒    ⌒二.ノ
            \    /´
                  〉   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /   (´Д` ) <  よし!トランスフォームだ!!
           /⌒( ヽ/⌒ヽ/\   \____________
    /⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
  ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
997学生さんは名前がない:03/04/16 00:00 ID:RzYkIadf
           ‐=   ∧_∧
          ‐=   ( ´Д`)  ⌒ヽ、
          ‐=   / ̄__  ,__~\   ) ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
        ‐=  (_,と),,,jT),,,jう._) (                    )
         ‐=    /  | | |    (  行こうよ一緒に、未来へ!  )
        ‐=  /   . | .| i    (                    )
         ‐=   (.  、(, 〈 〈.    (  __,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__,、__)
        ‐=  \  ヽ i i     )ノ
         ‐=    ) ,ノ | |ヽ
        ‐=   / /! ⌒⌒ ∧_∧
       ‐=      i / `у⌒( ´Д`))       ((( )))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‐=    , - 、/ /  /_,ノ、___,__ノ        (´Д`;) <  全然未来的じゃないし…。
     ‐=    i   ii.〈 /,/  !/,/ ii           ( つ┳つ  \___________
    ‐=   | : 0 : l|''),,,jニニニ),,,j''ニ) ,l|          |  |.┃ ツーカ キモイ
      ‐=   i   ii         i   ii         (_)┃
       ‐= ` - ''          ` - ''       三 (◎) ̄))


8頭身最高に(・∀・)イイ!
998学生さんは名前がない:03/04/16 00:00 ID:jCc/APoY


ハハハ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        イキデキネーヨ
    ∧_∧   / >>***激ワラタ      ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <               ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧        ,, へ,, へ⊂),   _( V  V )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ          ワラウシカネエダロ!!      ドウニデモシテクレ!!        
           ワハハハ
999学生さんは名前がない:03/04/16 00:03 ID:jCc/APoY
新スレ立ちました

 【浜松格age】静岡大学スレPart9【静岡格sage】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1050404280/
1000学生さんは名前がない:03/04/16 00:03 ID:0s1l2HSU
ホモダチんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。