>>925 当然寝るよ
あまり思想に染まらないことだね
クククク
930 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:34 ID:9hLcCkLK
じゃあ
>>950は
【大学生で】日本の安全保障などについて【朝生】
で新スレよろ。ちゃんとこのスレのリンクも貼れよ
931 :
銀:03/02/27 02:34 ID:QgpsZVG+
>>914 仏、露、中との関係強化のチャンス。
米と組んで中との関係を微妙にするよりは、
俺は露・中・韓・日での地域同盟の結成のほうが
日本の安全保障には実利があると考える。
932 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:34 ID:ApyKT0G/
私( ・ A ・)でん♪ ◆q1s69qA6tU さんも是非、
冷静な議論で次スレで一緒に語り合いましょう。
>>929 一番思想に染まってる香具師が何を言ってるのやら( ´,_ゝ`)プッ
934 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:35 ID:9hLcCkLK
936 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:35 ID:PH25qoe3
>>914 2次大戦後、国連の国際法では自衛と制裁の例外を除いて、
完全に「戦争を違法化」した事は知ってるよな?
アメリカは国連に作用して制裁という名目にしようとしてるけど
実際は自国の利権のための戦争だといろんなところから指摘されてるから
反対はすべきだと思う。
937 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:35 ID:Cpl2PM1W
私( ・ A ・)でん♪ ◆q1s69qA6tU
がちょっと可哀想になってきたよ。
938 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:36 ID:DNo1aRo2
>>927 何をもって糞国家なのですか?
日米英を中心とした世界秩序というのもあまりにも傲慢だと思いますが。
940 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:36 ID:9hLcCkLK
>>931 それには賛成しかねる。
仏露中とも、自国の利益のみを追求する典型的な国家。
特にロシアは。。
942 :
銀:03/02/27 02:38 ID:QgpsZVG+
>>938 地域同盟は隣国と組んだ方が何かと便利だぞ。
中国もロシアも鉱物資源が豊富だし、市場も大きい。
経済的にも将来的にメリット大。
943 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:38 ID:9hLcCkLK
むしろ軍事大国中国と独裁国家金の包囲網作ったほうがよくないか?
>>941 「自国の利益のみを追求する」ことをしない国家なんてありうるのでしょうか。
程度の差こそあれ五十歩百歩だと思うのですが。
945 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:40 ID:jVhTfK/a
>>931 餓鬼のころか反日教育という国と同盟なんぞできると考えか?
おまけにロシアは領土問題もある、はっきりいって無理
それでアメリカと関係が危うくなってアメリカがシナに走ったらコワー。
>>922 それは戦後、進歩主義と名乗るものどもが考えてきたことじゃないか。(w
946 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:40 ID:PH25qoe3
>>943 いまの中国は軍事大国じゃない。
将来必ずそうなるけど
947 :
銀:03/02/27 02:40 ID:QgpsZVG+
>>941 そこらへんが外交テクニックってやつだよ。
あれらの国の利益になりかつ日本の利益になる範囲を模索すればいい。
自分勝手度では米国もいい勝負だしな。
948 :
学生さんは仕方がない:03/02/27 02:40 ID:srPGWvZ1
>>927 日本がアメソカの子分でアイデソティティーないからね
なっても意味ないと思う
アメリカの子分とみなされず独自のいい国際貢献ができるなら常任になってもいいとおもうけどねー
七誌でなるとわけわかんねーからお前らコテハンになれよ
>>944 自国の利益のためなら、国際法も無視する国家、ということ。(仏除く)
951 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:42 ID:DNo1aRo2
中共がいつまで続くか分からんしなぁ。
中共崩壊=中国の崩壊だろ、欧米との摩擦もあるし。
カスピ海の油田開発に米露共同で取り組むってね。
ナゴルノカラバフ紛争が激化しそうだが。
>>945 >戦後、進歩主義と名乗るものどもが考えてきたことじゃないか。
まさにその通りだと思います。しかし、結局その過去の過ちをまた繰り返すのではないですか?
今度は左ではなく、右として。
私を含めて、一般大衆は先のことから何も学習してませんよ。そういう点に関しては。
953 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:43 ID:DNo1aRo2
954 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:43 ID:jVhTfK/a
>>936 そんなもの力さえあればぶち壊せるよ、漏れは今回アメリカは国連を脱退してでも単独でやると思ってる。
だから戦争の回避はないと思ってる、だから賛成をして関係を強固にすべしと思ってる。
955 :
銀:03/02/27 02:44 ID:QgpsZVG+
>>945 ロシアの領土問題はアメリカが意図的に打ち込んだ楔だったはず。
ソースは手持ちにはないが。
別に北方領土なんかいらんよ。
海産資源と海底鉱物資源は惜しいが、
いまの状態で半端に手をつけられないなら同じこと。
ロシア市場への参入やその後の資源開発で実利を得るほうが
現実的だと俺は思う。
>>950 今度の米英もそれをやろうとしているのではないのですか?
957 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:44 ID:9hLcCkLK
958 :
001:03/02/27 02:45 ID:ApyKT0G/
>>947 外交ビジョンの大枠はわかるが、
果たして今の日本外交がそれを自国に不利益にならないよう、
持って行くことができるのか、という不安が強い。
959 :
銀:03/02/27 02:45 ID:QgpsZVG+
>>954 単独でもやるのは確定だが、それでも国連脱退はないだろ。
960 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:46 ID:9hLcCkLK
961 :
銀:03/02/27 02:47 ID:QgpsZVG+
>>958 それを言われるとつらいな。
確かにいまの政治家の外交手腕じゃ100%無理。
962 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:48 ID:9hLcCkLK
釣り師が消えたらレスが止まったな
次スレ待ってるだけじゃねーの
このスレ絶好調!!
965 :
0002:03/02/27 02:50 ID:9hLcCkLK
しゃーねーから俺がたてちゃうよ?
次スレ立ててみます。
立てれなかったら、また報告しまつ。
967 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:52 ID:jVhTfK/a
>>959 アメリカは脱退して孤立しても自国だけでやっていけるからねー、
しかも孤立はアメリカの伝統、なにが起こるかわからんよ。
>>952 こればかりは国民性を信じるしかないね、
ところでお前はどうしろといいたいの?
968 :
0002:03/02/27 02:52 ID:9hLcCkLK
私( ・ A ・)でん♪ ◆q1s69qA6tU
はみんなの人気者
969 :
0002:03/02/27 02:53 ID:9hLcCkLK
新スレおつ
>>967 勉強不足なんでこのスレの方々に色々質問しているだけです。
まだ主張できるほどの頭はありません。
972 :
銀:03/02/27 02:55 ID:QgpsZVG+
>>967 国連にもいれない国と同盟関係結んでるのは…。
なんだかなー。
973 :
学生さんは名前がない:03/02/27 02:57 ID:jVhTfK/a
974 :
001:03/02/27 02:58 ID:ApyKT0G/
>>936についてだけど、
確かにドイツやフランスはそういう立場を取ってる。今はね。
しかしドイツはトルコに対生物兵器用の特殊部隊を送っているし、
「もし起こったらどうするか」のことまで考えているんだよ。
国際連合が12年間何も出来なかった火薬を、米英のアホちんが動かすかもしれないという期待。
もし米英が引きがねを引いたら、反対していたEU諸国がそれを妨害することは
少なくともありえないだろう。
じゃ、日本は?
975 :
銀:03/02/27 03:00 ID:QgpsZVG+
>>973 世界の国が徐々に無茶なことをしなくなっているのは
経済や政治的関係が深まりすぎて外国の目を気にしないとまずくなってきたから。
国連はその象徴的機関。
そこから出ちゃうような国はまともとは思えん。
ま、細かい議論は次スレで。
>>975 だが、イラクへの国連査察が有効に行われなくて、
それに対して国連が有効な手を打てなかったのも事実だよ。
ある程度、強硬な姿勢に出ないと、国連の信頼にかかわるかと。
ま、細かい議論は次スレで。
977 :
こてはん:03/02/27 03:07 ID:DNo1aRo2
>>976 >ある程度、強硬な姿勢に出ないと
その場合は国連決議により正当な手順を踏まないといけないわけだが、
ま、細かい議論は次スレで。
このスレって、おわり??