●●無名校出身の巣窟早稲田●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
103imo ◆UFJxAcZsWw :03/01/10 02:45 ID:sIEgWTdk
日本語不自由だな俺…
低脳さらしてしまった
104モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/01/10 02:46 ID:el7lXJah
>>98
300点満点で55パーだったら165点だろ?
理系4割でも英語85とるのは可能だから問題ねーべ。
105imo ◆UFJxAcZsWw :03/01/10 02:46 ID:sIEgWTdk
>>102
数学と迷ったけど日本史にした
計算ミスしたらもったいないし日本史は簡単だから
106東工大候補生:03/01/10 02:47 ID:swDJFcJl
>>102
トリップはどうしたんですか??
107中濱@東工大:03/01/10 02:47 ID:WmeVlU5x
一橋も超有名高校ばっかなんだよなあ。
なんで早稲田だけそうじゃないのかなあ。
108中濱@東工大:03/01/10 02:47 ID:WmeVlU5x
>>105
慶応経済はA方式か?
商も受けた?
109imo ◆UFJxAcZsWw :03/01/10 02:49 ID:sIEgWTdk
>>108
A方式は英数小だったかな?だとしたらそれ
小論文は試験場で初めて書いたw
110学生さんは名前がない:03/01/10 02:49 ID:rDiP+nnM
>>104
そうかもな
でも早計入試で英語8割越えなんてできるかな( ´∀`) 
それに英語得意な国立の人がバンバン落ちてるってことを考えると・・・・
早計落ちの国立の人は数学ひどいんだな┐('〜`;)┌
111モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/01/10 02:51 ID:el7lXJah
>>110
慶応は無理だが早稲田の英語ならなんとかなるべ。
むしろ地方国立なんかは英語できない奴ばっかりだぞ。
おめー相当視野狭いな。
112学生さんは名前がない:03/01/10 02:53 ID:Xu1wS0Od
ゴタクはいいから中濱トリップ出せよ
113中濱@東工大:03/01/10 02:53 ID:WmeVlU5x
早稲田英語簡単過ぎ
慶応英語は時間足りない上に難しい
114学生さんは名前がない:03/01/10 02:53 ID:rDiP+nnM
>>111
うん
世間しらずなんで。
ぶっちゃけ俺は数学苦手だし
英語が得意でした
115モッツァレラ ◆MOZZAnaDYE :03/01/10 02:56 ID:el7lXJah
俺が理科大落ちた原因はやっぱ英語かぁああああああああああ


11649:03/01/10 03:11 ID:fK0pEfSm
確かに内の高校からは距離的にも難易度的にも慶応は遠い。
俺は慶応商蹴り早稲せーけーせいじ
117ヘタレimo ◆UFJxAcZsWw :03/01/10 03:13 ID:sIEgWTdk
>>1見ると早稲田は関東北部が多いみたいだね
やっぱり慶應より早稲田が近い存在になるのかな?
118u:03/01/10 07:03 ID:woit0BfR
芋公立が多いのは事実だね。
だから臭いんだ
119地方愚民:03/01/10 16:10 ID:38C249DA
慶應はオシャレな人多いとか遊びに金かかるイメージがある。
早稲田はダサくても浮くことはないだろうし田舎から出て行っても馴染めそう
ピンキリなのはわかってるけどな
120田辺 ◆zRMZeyPuLs :03/01/10 16:23 ID:be4F6JWt
僕は英語の偏差値最高95(駿台難関レベル)だったのに
馬鹿低学歴早稲田・・・・・
辛い・・・
でもそれで慶応に入ろうとすると、今度は一転してマスコミが
「慶応凋落、早稲田台頭」。10年前だったら>>1の数字は多分逆だったんだよね?
もう何を信じればいいのか・・
そもそもあの時一橋法後期を受けていれば・・・
東大に入るしかないのかな?
121一橋:03/01/10 17:19 ID:zRjP46E7
てゆーかあきらかに中濱の騙りだろ。全然キャラが違う・・・
122一橋:03/01/10 17:28 ID:zRjP46E7
おそらく立てたのは早慶東工に全部落ちたマーチレベルの学生。
中濱はこんなスレたてねーよ。
東工と早稲田の理工連帯率は6割5分だったな。
東大は9割以上。

東工の生徒で早稲田を併願したヤシの1/3は落ちてるということか。
普通に上出来だと思うが。
123imo ◆UFJxAcZsWw :03/01/10 17:41 ID:os+tfeO/
芋大生は学歴板で飯男と戯れてなさいw
124中濱 ◆AfymY0vnxY :03/01/11 00:00 ID:T+ZBUnhg
詐称君がいるってのはある意味名誉ですからw

このスレで言うことは特にねーけど
早稲田理工情報学科と慶応理工?学問は蹴りますたよ。
理科大は話にならないってかオール満点取れるから受ける気にならなかったYO!
因みに俺は96年度受験生です。南無
125学生さんは名前がない:03/01/11 00:31 ID:uot1EN2r
>>120
偏差値95ってネタだよな?
偏差値がそんないくということは標準偏差とかにどういう条件が必要なんだ?
126学生さんは名前がない:03/01/11 00:45 ID:6cMlCFw2
駿台ならいくんじゃない?
私も偏差値91ならあります。
127ノハ* ゚ ‐゚)ゴリ:03/01/11 00:52 ID:niz/+IQF
京大オープンとかなら普通に数学で偏差値100超えありえるよ
俺はありえないけどなー
ったく早稲田早稲田っておめでてーな、ネタにされてうれしいよなわが母校よ。
母校・・・って言えるようになるのかな俺(kkk
128中濱@東工大:03/01/11 01:07 ID:wWt6HVhd
ageage
129ノハ* ゚ ‐゚)ゴリ:03/01/11 01:17 ID:niz/+IQF
>>128
大学は入ってからだぜ兄ちゃん
130学生さんは名前がない:03/01/11 01:19 ID:2bwEcvGW
詐称厨は去れ
131中濱@東工大:03/01/11 01:23 ID:wWt6HVhd
早稲田法、今じゃあ全然すごくないね。
132ノハ* ゚ ‐゚)ゴリ:03/01/11 01:26 ID:niz/+IQF
理工は?
133中濱@東工大:03/01/11 01:27 ID:wWt6HVhd
同じくてーしたことない。
134学生さんは名前がない:03/01/11 01:27 ID:4q6D+55G
詐称必死だな 藁
135西瓜さん ◆JT9wiSx8CY :03/01/11 01:28 ID:o5ebfg8t
中浜の偽物( ´,_ゝ`)プッ 
136学生さんは名前がない:03/01/11 01:30 ID:FZSwYNrv
本物が出てきたのにまだ出てくるのがおめでたいw
137ノハ* ゚ ‐゚)ゴリ:03/01/11 01:34 ID:niz/+IQF
>>133
まあ東工大には劣るとは思うがな。それが何か?って言われて反論できるか?
138学生さんは名前がない:03/01/11 01:39 ID:JFF4Vhgb
>>137
やっぱ田舎出身のダサい奴多い?
139学生さんは名前がない:03/01/11 01:54 ID:Ndf12QP0
もしかしてダサ度では東工大ってダントツじゃないか?
140学生さんは名前がない:03/01/11 01:55 ID:4q6D+55G
東工大、電通大、理科大
141u:03/01/11 01:55 ID:WrmbLqKL
耕せ
142偽ベジータ?:03/01/11 01:58 ID:eQslsRHR
おなじく
143Dseikei:03/01/11 02:40 ID:wWt6HVhd
四月からアクセンチュアの社員です。
144Dseikei:03/01/11 03:07 ID:wWt6HVhd
kk
145ノハ* ゚∀゚)語り手 ◆Gori/WXzwY :03/01/11 03:39 ID:niz/+IQF
>>138
田舎出身とかそんな一見で分かるかー
理工にはダサイやつはもともと多いしな。。。もち俺含めてナw
>>143
久!おお、おめっとうさーーーん
146学生さんは名前がない:03/01/11 03:42 ID:EzchVtQl
133 :中濱@東工大 :03/01/11 01:27 ID:wWt6HVhd
同じくてーしたことない。

143 :Dseikei :03/01/11 02:40 ID:wWt6HVhd
四月からアクセンチュアの社員です。
147学生さんは名前がない:03/01/11 04:01 ID:bnkPXByi
この人は何人詐称すれば気が済むのだろうか。
148ちゃま:03/01/11 04:53 ID:wWt6HVhd
慶應義塾大学法学部過去四年間入学者出身校別人数
桐蔭学園91海城89開成79
麻布73 学芸大附70栄光学園67駒場東邦60聖光57浅野57
桜蔭51筑波大附属駒場49攻玉社43浦和37女子学院35千葉35桐朋33巣鴨29サレジオ27暁星21
武蔵20
149学生さんは名前がない:03/01/11 22:06 ID:nTsyIApB
>>146
ワロタ
ID:wWt6HVhdイイ!!
150山崎渉:03/01/15 01:39 ID:1UlP8X+C
(^^)
151ytt:03/01/16 01:37 ID:SzmKu7Xr
t
152阻止系地獄46 ◆xWxIWCGZl6
湘南藤沢地区のDQN高校から慶応経済