東洋大生出てきなさい!part16〜年末年始特別編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
前糞スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1037286018/l50
>>1-10
気が向いたら過去ログ貼って

よいお年を
2学生さんは名前がない:02/12/26 20:30 ID:WcTb+O50
3学生さんは名前がない:02/12/26 20:33 ID:gNu2s/zh
>>2
いきなり駄目じゃん。
4ひだりからにばんめ:02/12/26 20:33 ID:IP3f61x6
>>1
5社心3:02/12/26 20:33 ID:WcTb+O50
ヽ(`Д´)ノ
6学生さんは名前がない:02/12/26 20:35 ID:gNu2s/zh
あの電波ゆんゆんの哲学科は来ないで欲しいなぁ…
くだらない議論は専門の板でやればいいのに。
7社心3:02/12/26 20:36 ID:WcTb+O50
ゅんゅん
8学生さんは名前がない:02/12/26 20:37 ID:Jgx6tJVi
9社心3:02/12/26 20:38 ID:WcTb+O50
>>8

>>1-7
10学生さんは名前がない:02/12/26 20:38 ID:Jgx6tJVi
>>6-7
わるいね。最初学歴板ふうに煽っちゃったよ。
11学生さんは名前がない:02/12/26 20:40 ID:Jgx6tJVi
くだらない議論したお詫びに6-9を探してくるよ
>>2-10には入らないけど次スレで修正おながいします
12:02/12/26 20:41 ID:gNu2s/zh
ってか>>哲学科在学IDFZG1Lxこいつ言い訳しかしてないじゃん。
哲学系は学内の中でもちょっと近寄りがたいヲタ臭を放ってるけど
それがネットにまで進出してくるとは思わなかった。

13:02/12/26 20:41 ID:gNu2s/zh
>>8-11
もつかれです。
14哲学科在学:02/12/26 20:41 ID:IDFZG1Lx
>>10そうだお前が一番悪い。
15社心3:02/12/26 20:42 ID:WcTb+O50
うっしっく!うっしっく!牛久を持ち上げろ!!
16:02/12/26 20:42 ID:gNu2s/zh
>>14
お前さ、まじで来なくて良いよ。
間違いなくお前が一番悪い。
17哲学科在学:02/12/26 20:45 ID:IDFZG1Lx
>>16勿論、こんなとこもう御免ですわ〜トヨネットより劣悪だな。クックク
18:02/12/26 20:46 ID:gNu2s/zh
>>17
よかった、じゃあもう来ないでくれ。
ばいばい>哲学科
19社心3:02/12/26 20:46 ID:WcTb+O50
とよねっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20学生さんは名前がない:02/12/26 20:49 ID:Jgx6tJVi
21学生さんは名前がない:02/12/26 20:50 ID:Jgx6tJVi
過去ログに消えていったスレもあって
直接開けないのもいくつかあるから、
暇ある方はその作業をやってくださるとありがたい
22:02/12/26 20:51 ID:gNu2s/zh
>>20-21
もつかれです。
23社心3:02/12/26 20:53 ID:WcTb+O50
>>20-21
Zかれ
24社心3:02/12/26 20:57 ID:WcTb+O50
てみる
25学生さんは名前がない:02/12/27 00:57 ID:spgHSq7X
26学生さんは名前がない:02/12/27 00:58 ID:spgHSq7X
間違えました スマソ。
TOYOWAVE http://www.toyowave.net/
27学生さんは名前がない:02/12/27 01:21 ID:qjHy7eaV
>>4
東洋大だったの??
28哲学科在学:02/12/27 07:43 ID:baaSIUCB
僕は優秀なので早起きです。サスガ!
29:02/12/27 07:47 ID:VVY5dJR7
>>28 :哲学科在学baaSIUCB
お前のレベルの低さの為に、哲学全体の品位が下がるから2度とくるな。
御免なんだろ?誰も求めていないから、どっか違うとろで暴れてくれ。
哲学系オタクなんか、いまや東洋のお荷物でしか無いし。
30哲学科在学:02/12/27 07:50 ID:baaSIUCB
>>29お前も早起きだな。パチパチ
31学生さんは名前がない:02/12/27 07:53 ID:jtmNSH4S
>30
かわいいね♪
にくめないたいぷだねw
32哲学科在学:02/12/27 07:59 ID:baaSIUCB
>>31ありがと*^^*
33社心3:02/12/27 13:03 ID:rQE0VE0M
ふっ
34社心3:02/12/27 13:09 ID:rQE0VE0M
出てこいよ
やっとヒマになったのにぃ
35学生さんは名前がない:02/12/27 13:59 ID:oJhBoQWK
経営学科とマーケティング学科の違いは一体?
36学生さんは名前がない:02/12/27 15:02 ID:yqFUF0gs
正直、経済学部の実体もよくわからない。ギャルとか遊んでる感じの派手系が多いんでしょ?
37社心3:02/12/27 15:21 ID:rQE0VE0M
他学部のことはわからないな
スマソ
38世直し一揆:02/12/27 16:18 ID:S+w32qT4
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
39社心3:02/12/27 17:52 ID:rQE0VE0M
ageてみよう
40哲学科在学:02/12/27 18:51 ID:QuWsoytB
バイト疲れたぁげ
41哲学科在学:02/12/27 22:05 ID:7ny0UYg1
>>38血液型は性格に関係しないそうな。
昔、誰か御偉い人がTVでそう言ってたの観た。
42哲学科在学:02/12/28 08:03 ID:JKpW0+X4
                 ↑
43学生さんは名前がない:02/12/28 08:37 ID:o5WQUPZG
40 :哲学科在学 :02/12/27 18:51 ID:QuWsoytB
バイト疲れたぁげ


41 :哲学科在学 :02/12/27 22:05 ID:7ny0UYg1
>>38血液型は性格に関係しないそうな。
昔、誰か御偉い人がTVでそう言ってたの観た。


42 :哲学科在学 :02/12/28 08:03 ID:JKpW0+X4
                 ↑


koitu no seide daremo inaku natta na
44哲学科在学:02/12/28 09:09 ID:JKpW0+X4
>>43
みんな田舎に帰郷しているんでしょ(^-^)
45哲学科在学:02/12/28 10:30 ID:JKpW0+X4
ほんとにいなくなったな。ケケク
46学生さんは名前がない:02/12/28 11:41 ID:oXygKS2F
偉い人に言われなくたって血液型と性格に関わりがないことくらいわかんだろ
47学生さんは名前がない:02/12/28 12:56 ID:o5WQUPZG
44 :哲学科在学 :02/12/28 09:09 ID:JKpW0+X4
>>43
みんな田舎に帰郷しているんでしょ(^-^)


45 :哲学科在学 :02/12/28 10:30 ID:JKpW0+X4
ほんとにいなくなったな。ケケク

kiero arasi


>>46
soudemonaimitaiyo
48学生さんは名前がない:02/12/28 13:24 ID:v3B8MOor
「血液型占いを信じて」自分でその通りの性格をつくりあげてしまった場合、
ここまで心理学は想定しておりません。
血液型と性格の関係はなくても、「関係があると信じたことによる関係」は
多少あるのではないかという論調もあります。
49学生さんは名前がない:02/12/28 14:19 ID:o5WQUPZG
今日本の血液型占い(性格判断)はFBI効果によるものだそうです。
FBI効果とは、フリーサイズ効果のF、ラベリング効果のB、インプリント効果
のIをまとめて表したものです。

フリーサイズ効果とは
  人はあらゆる性格を持ちあわせているものであり、社交的、内向的、衝動的、
などおよそ血液型占いに出てくるこういった性格は、血液型を問わず多かれ少なか
れ人の中に存在するものである。だから、血液型占い(性格判断)で、A型の人が
B型の欄を読んでも当てはまってしまうのである。要するにすべての人に当てはま
ってしまう効果。

ラベリング効果とは
  「AB型の人は二重人格だ」などと言われるが、自分の知り合いにAB型の人
がいると、その人の性格を良く知らないのに「あの人はAB型だから二重人格だ」
と勝手に「二重人格」と言うラベルを貼ってしまい、色眼鏡をかけてその人を見る
事によって引き起される効果。

インプリント効果とは
  「O型の人は社交的だ」という通説(?)があるがO型の人は勝手に自分でそ
う思い込んでしまう事によって引き起こされる効果。
50哲学科在学:02/12/28 20:14 ID:s/IYqCDS

               ↑ 
51学生さんは名前がない:02/12/28 20:55 ID:o5WQUPZG
50 :哲学科在学 :02/12/28 20:14 ID:s/IYqCDS

               ↑ 

52学生さんは名前がない:02/12/29 13:24 ID:EG1Dk6lC
哲学科が糞だなww
53学生さんは名前がない:02/12/29 16:26 ID:hlp7atCC
どうでもいいレスばっかだna
54:02/12/29 16:41 ID:EG1Dk6lC
どうでもいいレス
55哲学科在学:02/12/30 14:33 ID:hEjsXrcd
ヽ( ・∀・)ノ ハーイウンコデース
56唐ミだりからにばんめ:02/12/30 14:34 ID:zT87XAdU
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー       
57哲学科在学:02/12/30 14:39 ID:hEjsXrcd
ヽ( ・∀・)ノ ウンコウンコー
58学生さんは名前がない:02/12/30 19:33 ID:fJ+7mMmm
>>お荷物哲学
荒らすな。
59学生さんは名前がない:02/12/30 22:06 ID:fJ+7mMmm
あ、IDがM×4だ。
60学生さんは名前がない:02/12/30 22:14 ID:H7s6iao5
>>59
すごい!
61学生さんは名前がない:02/12/30 22:19 ID:fJ+7mMmm
>>60
ありがと。
でも、SAGEなくてもいいじゃん。
タダでさえマイナーなんだから、箱根駅伝の前くらいAGEAGEでいこう。

62学生さんは名前がない:02/12/30 22:33 ID:H7s6iao5
>>61
うむ。以前来てた時はそれなりに盛り上がってたんだけどねえ。
箱根駅伝に期待
63学生さんは名前がない:02/12/30 22:58 ID:fJ+7mMmm
哲学科がお荷物になってんのに気付かずに、やたらと他学部を実績が無い実績が無い
ってうるさかったからだろ。市ねよ。
64学生さんは名前がない:02/12/31 09:59 ID:3NYcB1vb
まぁでもこの2chの存在自体がそもそも荒らしだからね。
裁判で立証されてしまった。匿名の暴走って。仕方ねーんじゃねーの?
荒らされるのは宿命だろって哲学科が言ってました。
65学生さんは名前がない:02/12/31 10:00 ID:/qWq4KXR
東洋大学はどうでもいいけど、箱根ーー!
66学生さんは名前がない:02/12/31 22:57 ID:j1Z1xj0h
イノキチボンバイエ
67学生さんは名前がない:03/01/01 00:01 ID:HhuiPjVR
あけおめことよろ。
68学生さんは名前がない:03/01/01 00:10 ID:LHugrJnc
先越された
69哲学科在学:03/01/01 00:56 ID:tZynlFTo
おめでと チュッ
70学生さんは名前がない:03/01/01 22:31 ID:aqmHYLJ8
ことしもよろしく
71羊たちの沈凹:03/01/02 01:26 ID:MsO/1wJK
あけましておめでとう。
経済学部は何日から開始でしょうか?
補講も含め情報キボンヌ。
72Dai:03/01/02 09:27 ID:eRonCy4/
朝霞、白山って冷暖房完備ですか?
73学生さんは名前がない:03/01/02 11:59 ID:9tyLj4UI
そうだよ。
74学生さんは名前がない:03/01/02 12:22 ID:pFIxlN+V
なんで東洋が5位にいるんだ?
75学生さんは名前がない:03/01/02 12:29 ID:9tyLj4UI
なんでってなんだよ。
五番目に速いからだろ。
76哲学科在学:03/01/02 12:57 ID:cR6NU0RN
ふーん、東洋って強かったのね^-^
77Dai:03/01/02 13:35 ID:eRonCy4/
>>73
どうもです!
78哲学科在学:03/01/02 13:47 ID:cR6NU0RN
>>77板倉?
79学生さんは名前がない:03/01/02 16:44 ID:mzY6mtoU
東洋の社会学部受験するんですけどどんな感じですか?ってゆーか東洋自体どんな感じ?
80学生さんは名前がない:03/01/02 16:58 ID:9tyLj4UI
平凡な感じ。
社会も平凡な感じ。
良い大学だと思うよ。
六大学でいう法政みなたいな地味な大学だよ。
81哲学科在学:03/01/02 17:10 ID:QjHYAAvZ
>>79
君は最後の朝霞生になれる可能性あるぞ。
雰囲気ということなら、マッタリ感があるな。
極めて普通の大学という感じでよろしいと思うね。
82学生さんは名前がない:03/01/02 20:15 ID:9tyLj4UI
東洋卒で警視庁って言うのはどうよ?
いいほう?悪いほう?
83Dai:03/01/02 21:49 ID:JWB57AJO
>>78
ハズカシイケド、21歳の受験生です。
84学生さんは名前がない:03/01/02 23:07 ID:9tyLj4UI
ゲソゲソがいなくてつまらん。
彼女とよろしくやってんのか。
85学生さんは名前がない:03/01/02 23:22 ID:9tyLj4UI
k4とかカービとか国立、さかせ。。。みんなどこいったんだ。
86学生さんは名前がない:03/01/02 23:31 ID:Xsq8Utrq
国立って?
87学生さんは名前がない:03/01/02 23:32 ID:9tyLj4UI
自称国立大の嵐。
88学生さんは名前がない:03/01/03 00:31 ID:MLUYyY+T
みんな帰省中なのかね
89哲学科在学:03/01/03 06:56 ID:XUAYt+NG
>>82は?警視庁?何処の大学に行こうが入学後怠けていたら無理。
高校みたく先生がマンツーマンで指導してくれるわけじゃなし、大学は。
90学生さんは名前がない:03/01/03 09:00 ID:ZPKBSOGz
>>89
日本語読めますか?
何が無理なの?
だから、上で叩かれてんじゃない?
91学生さんは名前がない:03/01/03 10:24 ID:Bp/O4iFO
駅伝age
92哲学科在学:03/01/03 11:57 ID:bfBP565R
>>90俺が言いたいのはその質問自体無意味ということ。お分かりですか??
93学生さんは名前がない:03/01/03 14:11 ID:ESqhuKfJ
シード権獲得age
94哲学科在学:03/01/03 14:14 ID:bfBP565R
>>90基準は自分で作ってくださいな。

6位大健闘ですな
95学生さんは名前がない:03/01/03 15:08 ID:Bp/O4iFO
東洋、よくガンバッタ!!
96受験兵:03/01/03 18:52 ID:PnhtZkH/
うげがう! どうしよう! 受からない気がしてきたぞうぶ! 夜も眠れないぞぶ!!
97学生さんは名前がない:03/01/03 19:07 ID:Bp/O4iFO
>>96
ガンガレ。
漏れも去年の今頃そう思ってたけど、
案外受かるものだぞ。
98学生さんは名前がない:03/01/03 21:12 ID:ZPKBSOGz
>何処の大学に行こうが入学後怠けていたら無理。
>高校みたく先生がマンツーマンで指導してくれるわけじゃなし、大学は。
基準を自分で見つけることと、入学後に怠けるとか何の関係があるんだ?
ヴァカww
99学生さんは名前がない:03/01/03 21:14 ID:ZPKBSOGz
>>92
質問自体無意味だと思うなら、俺にレスしないでくれる?
無意味だから。
100学生さんは名前がない:03/01/03 21:18 ID:2PlF91Ic
100
101哲学科在学:03/01/04 09:14 ID:GQY73wca
>>99
受験生ですか?東洋大生でっか?
102学生さんは名前がない:03/01/04 10:16 ID:kS+5FeWc
>>101
荒らすなバカ。
103学生さんは名前がない:03/01/04 11:04 ID:yJBf5fmj
何気にもう休みも終わってしまうな
開始って月曜からだっけ?なんか起きれなくてサボりそうw
104学生さんは名前がない:03/01/04 11:06 ID:FTdNvbFU
>>103
10日から月曜からってなんだよそんな早いわけない
105学生さんは名前がない:03/01/04 11:27 ID:yZ1+mPeL
朝霞が無くなったらみんな4年間白山なの?あの広い土地はどーなるの?

居心地良いのに、朝霞…(´・ω・`)
106103:03/01/04 11:33 ID:yJBf5fmj
>>104
あ、そうか。
社会人の父が月曜から会社だと言っていたので、つい
授業は10日の金曜から始まるのね
サンクス
107学生さんは名前がない:03/01/04 11:36 ID:VX10issy
>>105
あの狭い白山で1〜4年が学ぶのか…
108学生さんは名前がない:03/01/04 12:28 ID:UsTSLDQz
>>97
ぞうが、あ゛んがい受かるものなのか!
よーし゛! 頑張って国会議員になるぞー!!!
109学生さんは名前がない:03/01/04 13:16 ID:Qq1gaTPu
>>106
開始は10日(金)だけど、振り替え授業で、月曜の授業をやるからな
110哲学科在学:03/01/04 19:37 ID:NiPdT1x5
やあやあ、ども
111学生さんは名前がない:03/01/04 22:14 ID:WuvTIs07
>哲学科在学
あのさお前さん、痛すぎるからこの板から、
哲学板の東洋大哲学科スレに行って叩かれてこいや!
他学部他学科に迷惑かけるなよ!
112学生さんは名前がない:03/01/05 00:37 ID:qpnsqKDP
>>111
禿同。
こいつのせいで俺の中の哲学科の印象が最悪になった
ぶーぶー偉そうに言う前に実績示せよ
あと苦しい言い訳してるけど、第三者的に見ても>>89は意味不明だぞ
哲学やって脳みそあぼーんする前に日本語勉強しろよ
113哲学科在学:03/01/05 11:26 ID:LhqtU1rr
わかったよ、いなくなりゃーいいんでしょ・・荒らすな荒らすなというけど
最初から荒れているような・・
>112はて。なぜ意味不明なの?
まず、警視庁がどのくらいなんてしらないよ。(←ここまで言わなきゃならんの?)
で、そんな質問して意味あるの?っていうのが俺の主張なわけですよ。
114学生さんは名前がない:03/01/05 17:00 ID:qpnsqKDP
82 :学生さんは名前がない :03/01/02 20:15 ID:9tyLj4UI
東洋卒で警視庁って言うのはどうよ?
いいほう?悪いほう?

89 :哲学科在学 :03/01/03 06:56 ID:XUAYt+NG
>>82は?警視庁?何処の大学に行こうが入学後怠けていたら無理。
高校みたく先生がマンツーマンで指導してくれるわけじゃなし、大学は。

東洋大学卒業して、警視庁いくのはどの程度のレベルになるのか?っていう
質問に対して、入学後に怠けたら無理なんて意味不明だろ。

>わかったよ、いなくなりゃーいいんでしょ・・荒らすな荒らすなというけど
>最初から荒れているような・・
このスレでお前絡み以外でどこが荒れてるんだよ。

>警視庁がどのくらいなんてしらないよ。
じゃあ答えるな。
>(←ここまで言わなきゃならんの?)
いわなくていい。
無意味だろ。

まぁ、いなくなるから、俺にもレスすることなんてないだろうけど。。
わかったか?ww
115学生さんは名前がない:03/01/05 21:51 ID:uIspSjEw
工学部のやつはここにはおらんのか
116学生さんは名前がない:03/01/05 22:08 ID:psRFc5VU
>>115
前居たけど最近来ないねえ
117学生さんは名前がない:03/01/06 00:01 ID:UEJktfgE
試験日程ってまだ発表されてないよね?
早くして欲しいでつ。
バイトのシフト出せないぢゃん・・・。
他大はもう発表してるのに、どこまでヤル気ねぇんだ。
118学生さんは名前がない:03/01/06 07:05 ID:QBFYeWOI
>>117
ハゲドー
119学生さんは名前がない:03/01/06 19:46 ID:+GNElaLp
朝霞は出たよ
120学生さんは名前がない:03/01/06 19:51 ID:HccSAUoB
定期切れてるから日程表取りに行けないよ。そのためだけに交通費払うのもなんだし
121学生さんは名前がない:03/01/06 20:13 ID:Uig5t0Xe
>>120
死ねよ貧乏人。
122学生さんは名前がない:03/01/06 20:38 ID:HccSAUoB
>>121
日程表が1000円ぐらいで売ってるのと同じことなんだぞ?
それじゃナニかい?キミならあの紙切れ1枚を1000円で買うとでも言うのかい????
123学生さんは名前がない:03/01/06 20:48 ID:Uig5t0Xe
>>122
買うしかないなら買うよ。
まぁ友達もいない貧乏人には無理だろうけど。
124学生さんは名前がない:03/01/07 00:00 ID:PeLQyHjF
あーーーだり^−−−−−
125ダフ屋:03/01/07 00:05 ID:FG80lDvg
余った日程表売るよー1500円で売るよー
126学生さんは名前がない:03/01/07 17:32 ID:3c7UXNy9
朝霞の日程分かるヤシへ。

環境の科学、社会適応の心理学(小田切)、法学B(石川)、
心理学の基礎(杉山)

って何日に試験???
127たぶん:03/01/07 18:42 ID:Q6qle0BH
>>126
社会適応の心理学(小田切) 23日の1限か2限
心理学の基礎(杉山) 21日1限
法学B(石川) 22日3限
128126:03/01/07 20:16 ID:3c7UXNy9
>>127
マジでありがとう。
助かりますた(^^;
129学生さんは名前がない:03/01/08 00:49 ID:lwI+dP2Z
だれかうぷしれ。白山の。
130学生さんは名前がない:03/01/08 01:05 ID:SXezof+m
>>129
何を?
131学生さんは名前がない:03/01/08 16:07 ID:lwI+dP2Z
おい、四年生。
就職決まってる奴は、どこか晒せ。
もちろん適度に伏せていいぞ。
はっきりいって、東洋レベルでネタいれても面白くないから、マジレスかもん。
俺は。。。。役所だ。
132学生さんは名前がない:03/01/08 18:06 ID:yo/xfHmP
yakusho koji age
133学生さんは名前がない:03/01/08 18:28 ID:Hzx8xGmV
俺は。。。。ム所だ。
134学生さんは名前がない:03/01/08 20:30 ID:jMKIb3Q5
>>131
2ちゃんでそんなこと聞いても・・・
暫く経ってから暇になった時就職課にもぐりこんで調べた方がちゃんとした情報を得られると思うんだが
つうかそこまでして知りたいってほどのもんじゃないだろうけどさ
135迫田:03/01/08 20:42 ID:BfVGCDic
http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho599.jpg
こんな僕とどうですか?
今年司法試験合格確実
近い未来弁護士夫人か判事夫人の座が約束されます

嫁若干名募集だオラオラオラオラオラ
136学生さんは名前がない:03/01/08 21:42 ID:BvE/ETjx
だんだん工事中の建物の全貌が見えてきたね。
俺が卒業と同時に完成なのでチト寂しくはあるけど・・・。
137学生さんは名前がない:03/01/08 21:51 ID:lwI+dP2Z
>>136
円量記念館は学生には関係ないよ。
138学生さんは名前がない:03/01/08 22:11 ID:AnGPXt1n
東洋大なんて就職があんのかよ?

ほとんど、高卒と同じ扱いじゃねーか?

おまえらの頭じゃ学費もったいねーな(www
139学生さんは名前がない:03/01/08 22:12 ID:AnGPXt1n
オレの親戚がヤマトの運転手やってたぜ。

大学出て運転手かよ(w

シネヨ。
140学生さんは名前がない:03/01/08 22:28 ID:BvE/ETjx
東洋大生の約70パーセントは勉強がしたくて学校くるんじゃなくて、
学生生活を楽しみたいが為に来ているような気がする。
141学生さんは名前がない:03/01/08 23:05 ID:lwI+dP2Z
138 :学生さんは名前がない :03/01/08 22:11 ID:AnGPXt1n
東洋大なんて就職があんのかよ?
ほとんど、高卒と同じ扱いじゃねーか?
おまえらの頭じゃ学費もったいねーな(www

高卒が暴れてるな。
142学生さんは名前がない:03/01/09 09:06 ID:pXD8ekW8
ほんとです。

就職はロクな会社がありません。
大学名で落とされるのが実情です。
情けないの一言です。
こんな大学絶対に「はいるべきではありません」
143学生さんは名前がない:03/01/09 09:17 ID:CI+anf7j
(´・∀・`)ヘー 
144学生さんは名前がない:03/01/09 10:24 ID:AWh6wNFw
妙に休み長いよな…
145学生さんは名前がない:03/01/09 10:49 ID:kyLxHonL
>>142
自分の魅力の無さを大学名のせいにしてる情けない奴だなw
146学生さんは名前がない:03/01/09 15:03 ID:sztXJWSM
有力256企業と主要77大学・就職クロスランキング・2002年
http://members.tripod.co.jp/tariban/index-10.html
2003年上場企業役員・管理職数大学別ランキング(私立大学)
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html

>>145資料にもとずき、同意。

147学生さんは名前がない:03/01/09 19:27 ID:kyLxHonL
>>146
君はだいぶ頭が悪いね。
主要77大学であることとか、上場企業役員・管理職数大学別ランキングに
入ってくることとと、個人の就職できるかできないかと因果関係があるのか?
所詮データから導かれる相関関係に過ぎない。
俺の友人の東大経の奴は別に働きもせずにだらだらしてるだけだが、
東洋でも現役で地上市役所に受かるし、浪人して司法試験に受かる奴がいる。
数の問題じゃなくても、個人の努力の問題だ。
本人の魅力の無さを大学名が。。とか言い訳してる>>142お前こそ情けないの一言だ。
148学生さんは名前がない:03/01/09 19:29 ID:QkGn+fuX
ムーミンまだぁ?
149学生さんは名前がない:03/01/09 19:57 ID:kyLxHonL
まだだ。
150学生さんは名前がない:03/01/09 20:00 ID:QkGn+fuX
ムーミンはやくぅ
151学生さんは名前がない:03/01/09 20:02 ID:kyLxHonL
ムウミンはタマちゃんの代わりに営業に行ってるからいまは来れない。
152学生さんは名前がない:03/01/09 20:09 ID:8Mq/k7UV
誰か、朝霞の水曜1限の環境の科学とってる人いる?
153学生さんは名前がない:03/01/09 20:09 ID:QkGn+fuX
ムーミンが来れないのに東洋大学を名乗るなど片腹痛いわ。
154学生さんは名前がない:03/01/09 20:43 ID:kyLxHonL
お前のわき腹事情よりもムー民のスケジュールのが大事なんだよ。
155学生さんは名前がない:03/01/09 20:43 ID:N/900eIb
>>152
とってるよん
156学生さんは名前がない:03/01/09 21:08 ID:pXD8ekW8
どんなにがんばっても総合商社は夢の又夢というのが現実なのです。
148−155のようなレベルの低い投稿がなによりの証明です。
学生のほとんどは学業意欲の無いいわば屍のような連中です
高校生は絶対にこんな大学はきてはいけません。
地方の国立目指したほうが賢明ですよ。
それでは
157学生さんは名前がない:03/01/09 21:14 ID:KZwu61Ej
2chの書き込みにムキになんなよw
それとも自作自演??
158学生さんは名前がない:03/01/09 21:18 ID:t1ypYENH
総合商社ってそんなにいいか…?
金と安定が欲しいだけやろ、そういう人間は1番要らんよ。
159学生さんは名前がない:03/01/09 21:25 ID:kyLxHonL
>>156
総合商社ってだけなら、東洋クラスでもごろごろいるよ。
上位総合商社は採用締め付けてるし、コネも強いから、東大でてても厳しい。
>地方の国立目指したほうが賢明ですよ。
それいったら、全ての大学生は東大めざしたほうが賢明だ罠ww
160146:03/01/09 21:26 ID:ZqBnFbhY
>>147
個人の努力でいいとこ就職してる香具師たくさんいると
いいたかったのにな
161学生さんは名前がない:03/01/09 21:35 ID:kyLxHonL
>>160
It apologizes about my having not understood your intention.
I will have mistaken, if you were instigating.
162学生さんは名前がない:03/01/09 21:36 ID:c7nUktsh
そんなことより今はテストのことが大事なわけで。
163学生さんは名前がない:03/01/09 21:36 ID:kyLxHonL
>>162
まだはじまってないわけで。
164146:03/01/09 22:01 ID:ZqBnFbhY
>>161
いえいえ。御丁寧に英語でどうも。
165152:03/01/09 23:09 ID:8Mq/k7UV
>>155
あのー、試験日程分かる?
日程表には載ってないんだけど・・・
166なかのFc:03/01/10 00:26 ID:E4aGzage
ああ〜〜ひさしぶりに寄って見たら
けっこうにぎやかじゃないんだね

こんなきぶんは〜〜
はるいちばんにのって
きえていけばいいのにぃ〜〜〜

167学生さんは名前がない:03/01/10 00:35 ID:pvnk27cQ
>>166
あ、久しぶり。
168学生さんは名前がない:03/01/10 00:53 ID:YrMK5xGs
>>165
2部の環境の科学(鈴木)は、最後の授業中に試験やるけど、
1部もそうなんじゃないの?
169学生さんは名前がない:03/01/10 01:25 ID:Jyx9twxp
やっぱし評価C取るとまずいんでしょうか??
170学生さんは名前がない:03/01/10 01:26 ID:GVv8lq39
>>169
全然。
強いて言えば奨学金を取るときと、成績重視の企業を受けるときくらい。
まぁ、今はまずない。
171学生さんは名前がない:03/01/10 01:27 ID:YrMK5xGs
むしろAやBなんかいらないから全部の科目をCにしてほしいが
172学生さんは名前がない:03/01/10 01:32 ID:Jyx9twxp
>>170
なんか友人が「C取ると就活に超不利らしい。C取るくらいだったら単位落として来年やり直した方がイイ。」
って言ってたんで、ここで聞いてみた次第です…
173学生さんは名前がない:03/01/10 01:44 ID:GVv8lq39
>>172
デマだよ。
俺は普通に内定貰ったけど別に成績証明書なんて出さなかったし。
(ちなみに業界三位の超有名企業だよ)
いまどき成績なんて何の意味も無い。
単位落として、留年したりするほうがよっぽど危険。
174学生さんは名前がない:03/01/10 01:50 ID:Jyx9twxp
>>173
ですかー!!なんか勇気が湧いてきました…。
内定おめでとうございますっ。
それとありがたいコメントありがとうございましたー
175学生さんは名前がない:03/01/10 03:04 ID:GVv8lq39
>>174
辞退しちゃったけどね。
176学生さんは名前がない:03/01/10 07:41 ID:W233oH32
東洋と駒澤どっちがいいですか?
177学生さんは名前がない:03/01/10 11:42 ID:UscI0Nzp
>>176
ムーミン大に決まってるだろ、ウ"ォケ!!
178学生さんは名前がない:03/01/10 14:03 ID:UZRnaoZX
駒澤ヤンキー多いよ。
179学生さんは名前がない:03/01/10 14:25 ID:lAEPcR1y
成績なんて関係ないですよ。
企業は常に建て前としてです。
大切なのは学校名であり、これで全てが決まるのです。
同じ会社を受けても東洋でどんなに成績が良かろうと慶應の馬鹿が採用されるのが現実なのです。
180学生さんは名前がない:03/01/10 19:14 ID:GVv8lq39
>>179
どうがんばっても机上の成績でしか慶應に勝てないお前ならそうかもな。
181哲学科在学:03/01/10 19:34 ID:UwGSu3Xa
大学にせよ授業にせよ、個々の生徒が作り上げていくものだろう。
それしかない。生徒がやる気なけりゃ教師も潰れる。
じょじょに上に登るしかない。一人一人が頑張るしかない。
東洋大学に入った以上、その責任感は持つべきだ。

針生教授は哲学概論の出席を哲学科にしか認めなくなった。
他学部は私語やら携帯やらで講義をきかない者が多いからだ。
182学生さんは名前がない:03/01/10 20:16 ID:GVv8lq39
>>181
>針生教授は哲学概論の出席を哲学科にしか認めなくなった。
>他学部は私語やら携帯やらで講義をきかない者が多いからだ。
授業の魅力の無さを学生のせいにするとは、随分とレベルの低い教員だな。
ってか、お前は消えたんじゃないのかよw
うせろ。
183哲学科在学:03/01/10 21:06 ID:UwGSu3Xa
>>182哲学科生が私語してたらそんなことしないだろ?
俺の「意見」に返答しろよ。お前のような奴が大学の質を下げてるんだよ。
184学生さんは名前がない:03/01/10 21:15 ID:GVv8lq39
>>181
意見?上の四行のことか?
一人一人がんばるしかない、責任感は関係ない。
これでいいか?

>針生教授は哲学概論の出席を哲学科にしか認めなくなった。
>他学部は私語やら携帯やらで講義をきかない者が多いからだ。
教育者としては最低だなw

はい、これで満足ですか?
きえてください。
>わかったよ、いなくなりゃーいいんでしょ・
そうです。
いなくれなればいいんです。
じゃあね。荒らし。

185学生さんは名前がない:03/01/10 21:18 ID:GVv8lq39
ちなみに東洋でも優秀な教授(講師)の授業は、出席取らなくても講義室をいっぱい
になるし、私語も無い。携帯は知らない。魅力的な授業っていうのはそういうもんだ。
私語やら携帯やらで講義を聞かない奴がおおいなら、聞きたくなるような授業を
やれば済むだけのこと。
186哲学科在学:03/01/10 22:08 ID:DOhdvaH0
>185自分が魅力を感じない講義なら出席しなけりゃいいだろ。
生徒が真剣でないと教師もそうでなくなる。

お前のほうが荒らしだろ?2chだからって無茶苦茶になる必要はない。
折角だから有益な場にすればいいだろうに。

なんで責任感は関係ないんだよ?
187哲学科在学:03/01/10 22:16 ID:DOhdvaH0
>184教育者として最低だと言うけど、高校までと同じにするな。
いちいち、大学でマナーから教えてる暇はないしその必要はない。
188学生さんは名前がない:03/01/10 22:37 ID:GVv8lq39
自分が魅力を感じない講義なのに出席しないと単位がもらえない
から糞なんだろ?生徒が真剣でないのはそもそも、そいつの教授
レベルが低いから。それを学生のせいにするな。
金払ってんのは学生だ。

マナー?
魅力の在る授業は自ずと静かになるし、心地よい緊張感に包まれるもの。
マナーを盾にしてつまらない授業の言い訳しかできない教師に問題がある。

ってか、はやく消えてくれる?
>わかったよ、いなくなりゃーいいんでしょ・
っていってでてったんじゃないのかよ藁藁
189哲学科在学:03/01/10 22:47 ID:DOhdvaH0
今、んなことはどうでもいいんだよww
たしかにつまらない講義はある。だから何?
190学生さんは名前がない:03/01/10 22:50 ID:GVv8lq39
>だから何?

>針生教授は哲学概論の出席を哲学科にしか認めなくなった。
>他学部は私語やら携帯やらで講義をきかない者が多いからだ。
↑糞教授の糞授業だってこと。

はい、さようなら。
>わかったよ、いなくなりゃーいいんでしょ・
っていって、出て行ったんだろ?
二度と出てこなくていいよ。
191学生さんは名前がない:03/01/10 22:52 ID:GVv8lq39
どうでもいいんだろ?
どうでもいいなら来るな。

192哲学科在学:03/01/10 23:01 ID:DOhdvaH0
「学生さんは名前がない :03/01/10 22:52 ID:GVv8lq39」
傍観者いたらお前もこいつになんとか言えよ。
193学生さんは名前がない:03/01/10 23:04 ID:lp1w1ZVG
マターリいきませんか?
194学生さんは名前がない:03/01/10 23:16 ID:GVv8lq39
>>192
消えろ。


>>193
哲学科が消えたらな。
過去レスみればわかる。
哲学科が来る前はマターリだ。論争があっても。
きちんと収束してる。
195学生さんは名前がない:03/01/10 23:40 ID:oZOaDCq0
>>194
正直、傍から見てたらお前もうざい。
お前がつっかからなければいいだけの話。
196学生さんは名前がない:03/01/10 23:49 ID:GVv8lq39
>>195
あっそ、だったら放置するだけの知恵を身に付けろw
197学生さんは名前がない:03/01/10 23:57 ID:lAEPcR1y
どう足掻いても東洋じゃ無理ですよ。
あきらめまそ。
198学生さんは名前がない:03/01/11 00:00 ID:DvpAkzt+
>>197
なにが無理なんだよ。
199学生さんは名前がない:03/01/11 01:15 ID:tmS+Ao27
哲学科在学 VS GVv8lq39か〜
分かりにくいからGVv8lq39も小手半にしてくれ
200中2生:03/01/11 01:16 ID:7L5/TLQ+
そもそも日本のクニにはどうして茶髪の人がいるんだろう。
そう考えた時にアンコウという魚を思い出しました。アンコウという魚はちょうちんみたいなものをブラブラ光らせて泳いで自分の欲を満たすために別の魚を引き寄せているじゃないですか。
アレと一緒で、茶髪の人って、アンコウみたいに女の人をひきつけていると思うんですよ。
じゃあ、高学歴の人が茶髪にしてるのってなんでイライラするのかっていうと、茶髪にして女の人をひきつける行為をすることで、学歴というひとつの成功の指標もGETして、女の人もGETしてるっていう「欲張り」に思えるからイライラするんだとわかりました。
僕があゆのファンであることはみんなに知られていることですが、あゆさんが嫌いな人もたくさんいるってこと、知ってるんだよ。
じゃあなんで、あゆさんが嫌いなのかっていうのもそれと同じであゆさんは歌もうまいし、かわいいし、沢山のかわいい女の子のファンもいるのに高収入だったり、生意気なしゃべりかたをしたりしてることだと思うんですよ。
みーんな欲張りって嫌ってるんですよね。
じゃあ、2ちゃんねるやってる人はどうしてみんな馴れ合って好き好きなのかっていうとみんなそのイライラをためてぶちまけあってるからなんだと思います。こういうクソどもが集まるからこそ、あゆさんとか嫌いの対象にして喜んでいるんですね。
みんなはあゆさんだけど、僕は茶髪の僕の志望高校の人が対象なんですよ。そのあたりわかってくれたらうれしいな☆
201学生さんは名前がない:03/01/11 01:17 ID:darePV5v
男は種馬だから仕方ないだろ
それに早く気づけばいいのよ
202学生さんは名前がない:03/01/11 01:31 ID:DvpAkzt+
>>201
コピペにマジレスはどうだろう?
それに早く気づけばいいのによ
203学生さんは名前がない :03/01/11 01:47 ID:tmS+Ao27
ID:GVv8lq39=ID:DvpAkzt+?
続きは〜?続きはやく〜

204社心3:03/01/11 02:36 ID:6Jyxk3ZG
殺伐あげ
205学生さんは名前がない:03/01/11 16:03 ID:DvpAkzt+
すし食いたい。
206経営:03/01/11 18:18 ID:AmwS7pCD
158 :学生さんは名前がない :03/01/09 21:18 ID:t1ypYENH
総合商社ってそんなにいいか…?
金と安定が欲しいだけやろ、そういう人間は1番要らんよ

こういうあふぉ発言が発せられて
しかも誰もまともな突込みをしないところも東洋が馬鹿にされる理由だな。
大学名より前に実力ないことに気づけ!
おまえらの中に日本経済新聞読みこなせるのw何人いるんだ?
207学生さんは名前がない:03/01/11 18:23 ID:cBifY72k
>>165
1月15日だよ
教科書持込可
208学生さんは名前がない:03/01/11 18:28 ID:DvpAkzt+
>>206
アフォ発言に反応しちゃうから、東洋のDQN=経営と思われるんだよ藁
>>207
誤爆か?
209学生さんは名前がない:03/01/11 22:11 ID:kITeIF64
ID:DvpAkzt+
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
後は哲学科来ないかなぁ
210学生さんは名前がない:03/01/11 22:15 ID:DvpAkzt+
>>209
お前は何者だよw
211学生さんは名前がない:03/01/11 22:16 ID:G1KXfiw+
>>206

負け惜しみはやめようよ。
自分の頭が悪いのを認めた上でみんな就職先をさがすんじゃない。
212学生さんは名前がない:03/01/11 22:48 ID:EVT9aoEJ
哲学科ってどーゆうとこに就職できるんでしょうか??
213学生さんは名前がない:03/01/11 22:50 ID:F+UvHc4b
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
214学生さんは名前がない:03/01/11 22:51 ID:KSatZQnH
>>212
8割がフリーターや旅人になるらしいじゃないか?
215学生さんは名前がない:03/01/11 22:52 ID:zLqsg3Q7
留年するかも…鬱だ
216学生さんは名前がない:03/01/11 23:18 ID:DvpAkzt+
>>212
出来ない。

>>214
自称変人のインド君になるのが落ちだな。
217学生さんは名前がない:03/01/11 23:29 ID:FEvnMcBp
そりゃあこんな害基地な哲学科在住がいるくらいなら誰も就職できない。
218学生さんは名前がない:03/01/12 00:22 ID:C4kBS4Tu
>>216-217
同意。哲学科在学うざすぎ。
あと>>217哲学科在住じゃないよ。
藁たけど、住んでたらこわひ。
219学生さんは名前がない:03/01/12 01:32 ID:JoJDUL+S
在住(プッ
220日本大学は最高学府:03/01/12 02:12 ID:muSXDrGo
日本・生産工A
  機械工47
  電気電子工47
  土木工43
  建築工47
  応用分子化47
  管理工45
  数理情報工47

帝京・理工
  電気電子システム43
  情報科学44
  バイオサイエンス50
  航空宇宙工48



221学生さんは名前がない:03/01/12 02:29 ID:8mwimyTv
今日、2部の環境の科学の試験受けてきた。
開始後、数分で早々と提出して帰っていった人の中に、
50点前後(100点満点で)だった人も何人かいると言っていた。
○か×で答える問題(確率2分の1)で
50点しか取れないような奴がいるとは、レベル低いなぁ・・・
つーかもう少し粘る気ないのかねえ。教科書ノートなんでも持ち込み可の試験なのに。
222学生さんは名前がない:03/01/12 02:31 ID:C4kBS4Tu
>>220
最高学府=大学
日本大学は最高学府=日本大学は大学
日本語勉強して出直して来いよ藁

>>221
別に単位なんか無理に取らなくても無くても卒業できる罠
223学生さんは名前がない:03/01/12 16:17 ID:vKcEi8pJ
>>221
俺、今週の水曜に朝霞でその科目受ける。
試験難しかった?
224学生さんは名前がない:03/01/12 16:43 ID:U/fgkiEP
>>223
2部の試験は、○×問題だから楽だった。1部も同じシステムかどうかはわかんないけど
ただ問題自体は難易度高いのもあって指定教科書見るだけでは解けないのもあったから、
高校生用の生物用語集みたいなのを持って行くといいかも。
でもこの授業って、ものすごく単位認定甘そう。前期レポート出してない人でも充分単位取れるんだって。
225哲学科在学:03/01/12 18:00 ID:jGl/mmcE

なんで俺ばっかり叩かれるんだ??
ごく当たり前のこと言ってるだけなのに。
向上心の無い奴はなにやってもだめ。
一部のつまらない教師を取り上げて叩いて逃げてるだけ。
お前らのような奴が社会にでて、また、東洋の評判落ちる。鬱
226学生さんは名前がない:03/01/12 18:15 ID:ZUkMGCyx
>>225
俺はあなたの言うことは正しいと思ってるよ
でも決めつけが多かったり、人の意見は聞かないような態度が
見受けられたりする(と俺は思っている)からじゃないかな?
具体例とか出すの面倒だし、嫌味っぽいだろうからいちいち書かないけど

残念ながら良いこと言っている人が必ずしも叩かれないということはないからね
高圧的態度じゃ良いようにはならないと思う
説教臭くてスマソ
227社会学部志望のヲタ女子高生:03/01/12 18:33 ID:h7+EOA+x
ヤバい。怖い。落ちたらどうしょう。何か最近すごく焦ってる。先輩助けて下さい。
228学生さんは名前がない:03/01/12 18:35 ID:WUh3gttM
<人間がやばい度>     <授業がやる気なし度>      <TOTAL>
1.文学部哲学科        1.経営学部マーケティング学科  1.経済
2.文学部中国哲学文化学科   2.経済学部経済学科       2.経営
3.経済学部経済学科      3.法学部企業法律学科      3.法律
4.経済学部国際経済学科    4.経営学部経営学科       4.文
5.文学部印度哲学文化学科   5.経済学部経済学科       5.社会


229学生さんは名前がない:03/01/12 18:36 ID:WUh3gttM
↑東洋大学DQN度
230学生さんは名前がない:03/01/12 18:39 ID:+ztDaqvg
>>227
がんばれ。
231学生さんは名前がない:03/01/12 18:41 ID:WojKj6lp
なんかくだらない話だけど気になったことあるから横レスしますよコノヤロウ

針生? の哲学科以外出席認めないって話。
一部なり部分的なりの話を全体のものとみなす態度っておかしいだろ。
不真面目が多いからって、哲学科以外全部排除?
真面目にやってる経営生なり社会学科生はどうすんだよ?
こんな糞教授をリスペクトしてる哲学科在学は、ただの独断主義ってやつだろ。
東洋への帰属意識が強いのはどうでもいいが、セントラルドグマに陥ってどうするのかと。

>>225-226
論理がおかしい。
232哲学科在学:03/01/12 18:44 ID:jGl/mmcE
>>226俺は馴れ合いはしたくない。言ってることは正しいけど、高圧的だから
叩かれる?なにそれ??情けない・・
>>228
生徒にやる気なくなる→教師にやる気なくなる→つまらない授業→生徒にやる気なくなる
233学生さんは名前がない:03/01/12 18:45 ID:WojKj6lp
>>227
過去問みりゃわかるだろーけど、基本的な問題が多いでしょ。
基本だ、基本。迷ったら基本に戻りなよ。
試験数日前は自分のレベルより下の問題をやると、少し気が楽になるよ。まったりとがんばりな。
234学生さんは名前がない:03/01/12 18:47 ID:QgLA3kEP
ご冥福をお祈りいたします。。。。。。。
235学生さんは名前がない:03/01/12 18:58 ID:C4kBS4Tu
>>225
>なんで俺ばっかり叩かれるんだ??
糞だから。
>ごく当たり前のこと言ってるだけなのに。
それは、お前の思い込み。
>向上心の無い奴はなにやってもだめ。
お前のことか?
>一部のつまらない教師を取り上げて叩いて逃げてるだけ。
お前のような生徒がいるせいだろ?
>お前らのような奴が社会にでて、また、東洋の評判落ちる。鬱
自分のことだろ?

>>228
1.哲学科在学        

>>231
禿同。
哲学科みたいなお荷物だけでやりたいなら勝手にしろ。
その代わり、学費も費用で等分だな。
経済と法律が半額で、文学部は倍ぐらいになるぞ。

>>232
叩かれる時点で、お前の意見は誰からも受け入れ
授業のレベルが低い→生徒にやる気なくなる→教師にやる気なくなる→つまらない授業→生徒にやる気なくなる

とりあえず、お前が消えろ。
236哲学科在学:03/01/12 19:01 ID:jGl/mmcE
181のどこを反論してるの?授業は個々が作り上げるもの、の一例として
それをあげただけだよ。真面目にやってる経営生には気の毒だけど、
私語されたらこっちまでやる気なくなるから俺は内心ホットした。
いままで、溜まりかねてたけど、ついにその年決断した風だった。
結果、講義に緊張感でたらしい。
237学生さんは名前がない:03/01/12 19:03 ID:C4kBS4Tu
糞哲学の意見が論理的で正しかったら誰からも叩かれない罠
238学生さんは名前がない:03/01/12 19:04 ID:C4kBS4Tu
>>236
つまり、自分の授業の質を上げる努力をせずに安易な手段にでた馬鹿教授と、
それが正しいと思ってるお荷物学科在学がいるってことだろ?
239哲学科在学:03/01/12 19:10 ID:jGl/mmcE
>>238
はっきり言って俺はあの教授の講義好きでないけど、
今はそんなことどうでもいいわけ。何度も言ってるだろ?
お前のような奴の存在を問題にして
いるのがわかんないの?
240学生さんは名前がない:03/01/12 19:15 ID:C4kBS4Tu
>>239
お前に問題にされたからどうなんだ?
大体、どうでもいいなら、書き込まなくて良いよ。
ってか、きえろ。
241哲学科在学:03/01/12 19:24 ID:jGl/mmcE
>>240
お前が消えろ。
講義と大学とOBとこれから入学しようとする人とこれから社会に
でていく全ての東洋生にお前は迷惑お荷物。
242学生さんは名前がない:03/01/12 19:33 ID:C4kBS4Tu
>>241
お前のことだろww
お荷物学科在学さん。
お前がいるだけ荒れる。
243学生さんは名前がない:03/01/12 19:34 ID:C4kBS4Tu
>>241
もちろん、その理由を論理的に解説してくれるんだよな?ぷっ
244学生さんは名前がない:03/01/12 19:56 ID:DAIQdhTG
哲学科在学さんは就職どうする予定ですか??
245学生さんは名前がない:03/01/12 20:02 ID:vKcEi8pJ
>>228
うちの学科入ってなくてヨカタ・・・
246学生さんは名前がない:03/01/12 20:10 ID:C4kBS4Tu
>>244
無理。

>>245
ただのマイナー学科とみた。
247哲学科在学:03/01/12 20:14 ID:eOC5f1Jz
「227 :社会学部志望のヲタ女子高生 :03/01/12 18:33 ID:h7+EOA+x」さん、
残念ながらこんな人たちもたくさんいるけど、多くの他大も同じようなものでしょう。
入学したらこんな人たちに流されず、なにか目的意識を持って頑張ってくださいな。
やる気のない人をみてショックを受け、同化しゃう気の毒な人も多くいます。

>>244特定されるから言いたくないです
248学生さんは名前がない:03/01/12 20:19 ID:DAIQdhTG
>>247
哲学科で学んだことは生かせそうですか??
249哲学科在学:03/01/12 20:24 ID:eOC5f1Jz
>>248
学んでよかったと思ってます。
ただ、それがその後「就職」に役立つか否か、
とすぐ考えてしまうのは寂しいことだと思います。
何か自分の興味のある学問をできるということは贅沢なことと思います。
250学生さんは名前がない:03/01/12 20:29 ID:C4kBS4Tu
>>249
四年生のくせにこんなに釣られるのか?
251学生さんは名前がない:03/01/12 20:29 ID:WojKj6lp
>>239
自分の意見が否定されるとあたまごなしに「どうでもいいわけ」か。
授業は個々の、、とかいって、てめーはいつの世代の香具師なのかと。
講義は個々がつくるものでなくて、教授が先導していくものであります。
ゼミならまだ分かるが、ただの講義だろ?レトリックも何もない授業はつまらないわけよ。
哲学科の哲学科による哲学科のための072授業をやめなければ、
ムーミン哲学を語る東洋大学はただの砂上の楼閣というやつに成り果てる罠。
252学生さんは名前がない:03/01/12 20:33 ID:C4kBS4Tu
生徒の質が大切なのはわかるけど、だからといってそれを廃除しようとするのは
あきらかに間違い。おもしろい授業しろよ。かね貰ってんだから。
253哲学科在学:03/01/12 20:36 ID:eOC5f1Jz
いくら講義でも、その場の雰囲気や緊張感は教師のみならず、生徒も影響するだろ?
まあ確かに、サラリーマンはいるよ。
254哲学科在学:03/01/12 20:39 ID:eOC5f1Jz
>>252いくら金を払っているからといってすき放題していいわけないだろ?
退出や排除する権限は教師にあるわけよ。
255学生さんは名前がない:03/01/12 20:39 ID:WojKj6lp
別にその問題起こした学生をその場で排除すんのはいいけど、
措置を全員に拡大したんだろ。舐めた態度おそれがあるから、哲学科以外を、ってなんだよ。
対抗措置で他学部にやられても文句いえんぞ?
しかも恒久的になんとか教授の措置が行われるなら、最悪。
将来、学ぶ気のある可能性まで排除するってこったな。
256学生さんは名前がない:03/01/12 20:40 ID:DAIQdhTG
哲学科在学さん〜
んとー、じゃあ大学で学んだことは、自分の質を高める教養的な部分が強いって感じでしょうか?

257学生さんは名前がない:03/01/12 20:41 ID:QwU74i06
またくだらない祭りか。。。
東洋スレってこういうの多いよなぁ。。
258学生さんは名前がない:03/01/12 20:43 ID:WojKj6lp
>>257
前○ネタで盛り上がってた一時期と、どっちがマシだろうなあ。
259学生さんは名前がない:03/01/12 20:44 ID:C4kBS4Tu
>>253-254
優秀な教師はどんな生徒相手にも、いい授業ができる。
できないからって、不当なくくりで差別していいわけないだろ?
260学生さんは名前がない:03/01/12 20:44 ID:C4kBS4Tu
取り敢えず、哲学きえろや。
261学生さんは名前がない:03/01/12 20:47 ID:C4kBS4Tu
大体糞学科在学はいなくなればいんでしょーとかいってきえたんじゃねーのか?
にどとくるな。
262哲学科在学:03/01/12 20:49 ID:eOC5f1Jz
>>256何に?なんてそんなこといちいち考えていませんよ。
ただ興味があるからこの学科を選んだだけ。俺の場合はね。
じゃあ俺も同じ質問するよ。256は今学んだこと生かせそうですか?
>>255H教授もそんなことわかっててやったことだろ?
263学生さんは名前がない:03/01/12 20:50 ID:WojKj6lp
哲学科はまじどうでもいい。
俺の今の悩みは、ローソンが消えて、また貴重なメシ供給源がきえたってことだが。
この時期の昼飯どきはどこも混んでてどうしようもないなあ。
264学生さんは名前がない:03/01/12 20:50 ID:C4kBS4Tu
>>262
わかってんならなお悪質じゃんw

265学生さんは名前がない:03/01/12 20:51 ID:DAIQdhTG
>>262
かなり生かしますよ。これから専門にも通って資格も取りますから
266学生さんは名前がない:03/01/12 20:53 ID:C4kBS4Tu
>>262
んで何を学んだんだよ。
267学生さんは名前がない:03/01/12 20:55 ID:WojKj6lp
>>262
知るかバカ。哲学科は自分の世界に引篭もってろ。
268学生さんは名前がない:03/01/12 20:55 ID:C4kBS4Tu
哲学科ってヲタばっかじゃん。
たまーに講義室の前通ると女が最悪。
269哲学科在学:03/01/12 20:56 ID:eOC5f1Jz
>>265
そういう類なら哲学は全く役にたたないよ。
270哲学科在学:03/01/12 21:01 ID:eOC5f1Jz
将来後悔するのは
哲学か実務的な学科どちらを選んだらか、なんて俺にもわかんない。
言いたい人は言ってればいいよ。
271学生さんは名前がない:03/01/12 21:03 ID:DAIQdhTG
>>269
で、卒業後はどうするんですか??
哲学科で学んだことと、就職は直結しないんですよね。
これからまた何か学び始めてそれを就職に結びつける感じでしょうか。
272学生さんは名前がない:03/01/12 21:03 ID:C4kBS4Tu
>>270
哲学は別にいい。
お前が糞なだけ。
273学生さんは名前がない:03/01/12 21:05 ID:WojKj6lp
270の文章が稚拙すぎてもうだめだ、、、皆あとは頼む、、、
274学生さんは名前がない:03/01/12 21:07 ID:RkbpI0p4
受験生なんですが
志望学科が授業やる気無し度堂々のトップというのは冗談ですよね?
275学生さんは名前がない:03/01/12 21:07 ID:C4kBS4Tu
哲学=必要
哲学科在学=糞
276哲学科在学:03/01/12 21:09 ID:eOC5f1Jz
>>271就職したら仕事を覚えるしかないでしょ?
哲学だけでなく、法や経も直接役に立たないこと多いんじゃないですか?
経済とかの最低限の知識は持って就職するつもりでいますよ。
資格をとるのはいいことだと思うよ。
277学生さんは名前がない:03/01/12 21:10 ID:C4kBS4Tu
>>274
経営はいまいちかも。
それなら、法学経済のが中身はある。
東洋らしさなら、文学部と社学がいい。
社会福祉とか哲学系なんて面白いんじゃないかな?
あと、生きがいいのは英コミ。ダントツ偏差値トップ。
哲学系なら中哲がオタ度高くて良いね。
278学生さんは名前がない:03/01/12 21:12 ID:C4kBS4Tu
>法や経も直接役に立たないこと多いんじゃないですか?
馬鹿ですか?
279学生さんは名前がない:03/01/12 21:14 ID:DAIQdhTG
>>276
私は直接役に立てたいからこれから資格をとるつもりなんです。

280哲学科在学:03/01/12 21:14 ID:eOC5f1Jz
>>274大学の場合、講義よりなにか資格なりなんなり目的もって、見つけて
「自分で」勉強するほうが遥かに大切。これがもてれば有意義な大学生活に
なると思うよ。

281学生さんは名前がない:03/01/12 21:15 ID:RkbpI0p4
>>277
併願校全部経営にしてすでに出しました。
選択数学なので受ける学部がないのと他学部には興味ないので
別に構わないんですが経営はやる気無い人多いんですか?
282学生さんは名前がない:03/01/12 21:15 ID:C4kBS4Tu
>>280
糞一般論だな。
お前のその書き込みのなにが役に立つんだ?
283哲学科在学:03/01/12 21:15 ID:eOC5f1Jz
>>279そうですか。頑張ってくださいまし!
284学生さんは名前がない:03/01/12 21:17 ID:C4kBS4Tu
>>281
うーん、軽い感じ。
経営100人飲みとかあるよ。
285学生さんは名前がない:03/01/12 21:18 ID:DAIQdhTG
>>283
哲学科在学さんはここでもがんがってください
286学生さんは名前がない:03/01/12 21:19 ID:RkbpI0p4
うわ、ヤヴァイな…全く飲めない。
287哲学科在学:03/01/12 21:19 ID:eOC5f1Jz
>>281
多分、どの大学でもやる気ない人=卒業することのみ
しか眼中にない人が多いと思う。経営は。だから→>>280
288哲学科在学:03/01/12 21:21 ID:eOC5f1Jz
>>285
ありがと^o^
はじめての擁護派だ
289学生さんは名前がない:03/01/12 21:21 ID:C4kBS4Tu
>>287
お前はさ、哲学やってるわりに。。
>多分、どの大学でもやる気ない人=卒業することのみ
>しか眼中にない人が多いと思う。経営は。
こういうこといってんのなんだ?
290学生さんは名前がない:03/01/12 21:21 ID:hph8/7QC
>>284
100人飲み!?Σ(゚д゚lll)
俺なんか3年になってもゼミで飲みに行った事ないぜぇ
ハハハ・・・
291哲学科在学:03/01/12 21:22 ID:eOC5f1Jz
>>289
哲学やってちゃ言ってはいけないわけ?
292学生さんは名前がない:03/01/12 21:23 ID:C4kBS4Tu
>>291
いけないなんていったか?
経営=やる気無い。
馬鹿だろ?
293学生さんは名前がない:03/01/12 21:24 ID:C4kBS4Tu
>>291
いいから消えて。
294学生さんは名前がない:03/01/12 21:25 ID:hph8/7QC
なーなー、どうして朝霞だけ金曜日が休講なのさ?
295学生さんは名前がない:03/01/12 21:26 ID:WojKj6lp
俺はもう匙を投げたぞ。バカと付き合ってるとこっちまで汚染されるわ。
296哲学科在学:03/01/12 21:27 ID:eOC5f1Jz
やっぱ、287は訂正。知らない。吉野家で晩飯食ってくるのでおちます。
297学生さんは名前がない:03/01/12 21:28 ID:C4kBS4Tu
>>296
そのまま浮浪者になっていいよ。
にどとくんな。
298学生さんは名前がない:03/01/12 21:34 ID:WojKj6lp
で、話を戻すと

経営・経済・法は人数が多すぎる(他の大学もそうだけど)。
濃密な勉強がしたいとか、なんとか考えてるなら
他の大学を薦めてもいいかもしれないが、、、
やる気がないかどうかはゼミごとで差があるけど、
勉強第一ならサークルで頑張るのがいいんじゃないか。
299学生さんは名前がない:03/01/12 21:35 ID:C4kBS4Tu
経営は微妙だけど、法径は真面目に勉強すれば面白いと思うよ。
300社心3:03/01/12 21:38 ID:rR5XsUnX
相変わらず殺伐だね
よく言えば元気w
301学生さんは名前がない:03/01/12 21:40 ID:WojKj6lp
まあ、経営は経済や法ともリンクするところがあるからな。
関心があれば、いろいろ勉強するのがよろし。
選択科目や教養科目で、ある程度は単位にもできるしな。
302社心3:03/01/12 21:44 ID:rR5XsUnX
殺伐終了age
303学生さんは名前がない:03/01/12 21:47 ID:C4kBS4Tu
>>写真3
おまいはなにがしたい“笑
304社心3:03/01/12 21:48 ID:rR5XsUnX
特に何もw
305学生さんは名前がない:03/01/12 21:50 ID:C4kBS4Tu
おま江のキャラは割りと好きだぞ。
306社心3:03/01/12 21:51 ID:rR5XsUnX
キャラ立ちするほどレスしてたかななな
307社心3:03/01/12 21:56 ID:rR5XsUnX
哲学科は意外と集客効果あるんだね
308社心3:03/01/12 21:57 ID:rR5XsUnX
コテハンのね
309学生さんは名前がない:03/01/12 22:00 ID:C4kBS4Tu
荒らされキャラっていみではカービーに近いかも。
頭の回転ではだいぶデッドコピーされてるけど。
310社心3:03/01/12 22:03 ID:rR5XsUnX
4年生固定は見なくなったね
当たり前かな
311学生さんは名前がない:03/01/12 22:04 ID:Wy3Kqn/i
K4氏とかいなくなった。
312学生さんは名前がない:03/01/12 22:04 ID:gLgkHi80
経営学部の穐山ゼミってどうですか
313学生さんは名前がない:03/01/12 22:05 ID:C4kBS4Tu
K4いないね。
かあびい。。PK。。さかせ?
314社心3:03/01/12 22:06 ID:rR5XsUnX
649 名前:社心4 :04/01/12 22:03 ID:rRIon0y
就職無くて欝…

これはやだなw
315社心3:03/01/12 22:23 ID:rR5XsUnX
朝霞台駅から朝霞校舎に向かう途中にラブホテルあるよね
アレ使ったことある神いる?
316学生さんは名前がない:03/01/12 22:31 ID:S/MRINsS
(・∀・)ニヤニヤ
317学生さんは名前がない:03/01/12 22:44 ID:C4kBS4Tu
俺の後輩の女が入ったらしい。
ぼろいって。
318学生さんは名前がない:03/01/12 22:53 ID:lkMl2OWb
朝霞に住んでる人いる?
319学生さんは名前がない:03/01/13 00:37 ID:lrt+ALM1
既出だけど、哲学科在学ってホント昔のかーびーみたいだね。
久々にあの頃のかーびーを思い出した。
320学生さんは名前がない:03/01/13 00:39 ID:A7jzA3lX
>>319
かーびーのが賢いだろ。
かーびーはむかつくけどいってることあってたし。
哲学科在学はうざいだけ。
321学生さんは名前がない:03/01/13 00:39 ID:lrt+ALM1
>>228
授業やる気なしのランキングに英コミも入れてくれ。
マジヤル気なさすぎだ。
金がもったいない。
322319=321:03/01/13 00:40 ID:lrt+ALM1
>>320
確かに(w
かーびーは言ってること合ってたもんね。
しかも、かーびーはいつの間にか、
ここの雰囲気に調和していってたし。
ってうちらがかーびーに慣れただけ(w ?
323学生さんは名前がない:03/01/13 00:56 ID:TmeKY2RV
324学生さんは名前がない:03/01/13 00:58 ID:A7jzA3lX
>>322
かーびーはなんていうのかな?かわいげがある。
ちゃんと正しいことを言おうとしてる感じ。
荒れたのも最初だけだし、なによりあのトリップが凄かった。
哲学科はね、いってることむちゃくちゃ。
哲学以外糞みたいな感じだろ?
授業も哲学科以外煩いから廃除。
哲学科以外は実績が無いとか。
法学部で司法受かっても、人数が少ないとかいってたし。
325学生さんは名前がない:03/01/13 00:59 ID:A7jzA3lX
経済法は最強だよ。
俺は受けてないから知らないけど、
三十分遅れ、三十分早く終わる。
賞味三十分授業。
しかも板書なし。
326321:03/01/13 01:04 ID:lrt+ALM1
>>323
よく見つけたな(恥
そそ。私です。
あまりにもヤル気なさに呆れたんで、
思わず書き込みしてしまった(苦笑
ホント、英コミにはうんざりだ。
ちとでも期待した私が馬鹿だったな。
327学生さんは名前がない:03/01/13 01:05 ID:lrt+ALM1
ってか、「どの学科が・・・」とかじゃなく
東洋自体にヤル気ないんだろうね。
って今更だけど。
328学生さんは名前がない:03/01/13 01:16 ID:BLpv2G7e
東洋ってほんとに最低レベルだよな。
ここに落ちたら行くとこ無いんじゃない?
崖っぷちってやつね。
やっぱマーチだよな。
329学生さんは名前がない:03/01/13 01:35 ID:A7jzA3lX
>>328
世の中の半分以上の大学をつぶせってことね。
どうぞ、マーチすれにいってください。
君はここでは不要です。
330323:03/01/13 01:40 ID:TmeKY2RV
331326:03/01/13 01:44 ID:lrt+ALM1
>>330
あははははは(笑)。
ビクーリしたYO!!
見てるスレ、同じだったんだね(w
もう東洋自体ヤル気ないから仕方ないのかもだけど、
ACE(だっけ?)で休講掲示板見てたら、
うちの親が激怒しまくってたなぁ。
他大より(日大、青学、明学と比較して)はるかに休講多いよね。
332学生さんは名前がない:03/01/13 01:47 ID:HtDM2mul
穐山ゼミってどうよ?
333323:03/01/13 01:57 ID:TmeKY2RV
>>331
奇遇だったね(w
それにしてもホント休講多いYO
最初は嬉しかったけど、最近はすごい不満
でもそれは東洋にきた自分の責任だから、
休講で空いた時間を勉強に充ててます
334331:03/01/13 02:00 ID:lrt+ALM1
>>333
ハゲド。
東洋に来たのは自分の責任だ(ウチュ
ちなみにアナタは朝霞キャンパソ?
私は1年だけど、『英語コミュニケーション』学科っていうから、
マジ少し期待して入ったのになんかガカーリ・・・。
でも自分で勉強しなきゃという気にはなれたわ(w
335323:03/01/13 02:08 ID:TmeKY2RV
>>334
朝霞だよ、同じく1年でつ。
英コミってなんか良さげなイメージ持ってたけど、そうでもないんだね。
自分で勉強しなきゃという気にはなるよね、あの環境だと。
自習の内容もやっぱり英語のお勉強をメインにするの?
336334:03/01/13 02:10 ID:lrt+ALM1
>>335
全然良くないよ、英コミ(w
高校の時の英語の教科書の方が難しかったYO(藁)!!
英語しかまともな科目ないから、自習も自然と英語になって
しまうのだよ(苦
アナタはどこの学科なの?
なんか、東洋にガカーリだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
337323:03/01/13 02:14 ID:TmeKY2RV
>>337
高校>大学でつか、ソレ間違ってるね(w
ちなみに自分は社会経済システムってとこだよ
同じくムーミンにはガカーリだよ
338336:03/01/13 02:18 ID:lrt+ALM1
>>337
自分にレスってるぞ(笑)。
社シス、知り合いいるYO!!
なんか文句タラタラだったなぁ(w
私が取ってる某科目(般教)なんてガイシュツだけど、前期の
レポ出さなくても後期の試験受ければ単位もらえるとかさー、
ナメてんのかYO!!とも言いたくなるよ(w

339323:03/01/13 02:24 ID:TmeKY2RV
>>338
うわっ、ゴメンヾ(・∀・)ゞナリー
社シス超つまんね〜YO
文句タラタラなのも分かりますわ
てか般教取ってないから詳しく知らないけど、そういうのはナメ過ぎです
教授の教科書を買えば単位もらえる授業もあるって聞いたけどホントかな?
340336:03/01/13 02:30 ID:lrt+ALM1
>>339
般教取ってない?
音楽学、心理学、法学=般教だYO!!(私の中でだけか?w)
そんな授業もあり得そう。
なんたって東洋だもん(w
なんでも有り(w
341323:03/01/13 02:35 ID:TmeKY2RV
>>340
「なんでもありの東洋思想が漂っている」
『大学図鑑』っていう本にそう紹介されてたのを思い出したよ
・ω・`)ショボッ
ちなみに般教は何を履修してるの? 来年度の参考に。

342340:03/01/13 02:37 ID:lrt+ALM1
>>341
環境の科学(鈴木)、心理学の基礎(杉山)、社会適応の心理学(小田切)、
法学B(石川)だYO!!
なぜか二つも心理学履修してた(ウチュ
ってか般教ホントに取ってないの???
大学図鑑、イタイトコついてくるね(w
343学生さんは名前がない:03/01/13 02:40 ID:LzKRZAO0
========般教評価コーナー===========
自分が受けた般教を評価して教えよう!
モデル例
 法学B  石川多加子  ★★★★☆
授業は出ても出なくてもよい。板書はレジュメ的な内容しか書かない。
自分で補助を入れておかないとノート持ち込み可でもかなり苦戦する。
語りは流暢で悪くないが、ファッションセンスに欠ける。
344学生さんは名前がない:03/01/13 02:43 ID:lrt+ALM1
社会適応の心理学 小田切 紀子
教科書買う必要なし。
試験はノート丸暗記で通用しまくり。
授業聞いてなくても、ノートだけをキチンと取っていれば
問題なし。

>>343
最後の1行ワロタ(w
345323:03/01/13 02:44 ID:TmeKY2RV
>>342
チョト待って、もしかしてアナタ>>126じゃないですか?
もしそうならアナタの質問に答えたの自分だYO

専門科目全部履修したら般教取る余裕なくなりますた
履修可能な単位の制限が42なんて少ないよ
ただ体育(テニス)取ってるYO。般教って呼ぶかはどうか分かんないけど
346学生さんは名前がない:03/01/13 02:45 ID:lrt+ALM1
 環境の科学 鈴木
授業は毎回ビデオばかり。
前期のレポートは点数をつけて返してくるが、メチャ採点甘い。
まだ成績をもらってないので何とも言えないが、単位甘そう。
人は良さそうなので憎めないカンジ。
347342:03/01/13 02:48 ID:lrt+ALM1
>>345
あら、嫌だ。
二回も当てられた(w
あの時、教えてくれてアリガトウ♪
おかげでちゃんとバイトのシフト出せたYO!!
42かぁ。少ないね、社シス。
うちは48だけど、教職取ってるから46でイッパイイッパイだよ。
ってか、ホントよく合いますね(w
348学生さんは名前がない:03/01/13 02:49 ID:LzKRZAO0
>>346
★つけてくれ
349学生さんは名前がない:03/01/13 02:51 ID:lrt+ALM1
>>348
ごめんごめん。
では改めて・・・。

 ★社会適応の心理学 小田切 紀子★
教科書買う必要なし。
試験はノート丸暗記で通用しまくり。
授業聞いてなくても、ノートだけをキチンと取っていれば
問題なし。

 ★環境の科学 鈴木★
授業は毎回ビデオばかり。
前期のレポートは点数をつけて返してくるが、メチャ採点甘い。
まだ成績をもらってないので何とも言えないが、単位甘そう。
人は良さそうなので憎めないカンジ。

>>348
石川の解説の最後に森田が好きだということも付け加えようYO!!

350学生さんは名前がない:03/01/13 02:53 ID:LzKRZAO0
バカ、五つ星評価だっつーの
正気ですか?
351323:03/01/13 02:54 ID:TmeKY2RV
>>347
48も取れるんだ、うらやまスィ…
でも教職取ってるなら大変でつね。
ホントよく会うね(・∀・)人(・∀・)
ところで何のバイトやってるの?
352学生さんは名前がない:03/01/13 02:56 ID:lrt+ALM1
>>350
うわ。ごめんナサイ。
眠くて意識が朦朧としてまつた・・・。
小田切が★★★で鈴木が★★ってトコかなぁ。


寝たいんだけど、レポートが終わらないYO。・゚・(ノД`)・゚・。

353347:03/01/13 02:59 ID:lrt+ALM1
>>351
販売だYO!!
RF1っていうサラダの量り売りのお店さ。
ってか会い過ぎでビクーリしまくり(w
案外大学でもチョクチョクすれ違ったりしてそう(w
354323:03/01/13 03:07 ID:TmeKY2RV
>>353
チョクチョクすれ違ったりはしてるかもね〜
サラダ販売のバイトでつか、(・∀・)イイな〜
自分サラダ大好きなんでつよ
てかレポート夜遅くまでオツカレサマ
がんがれ〜
355学生さんは名前がない:03/01/13 03:10 ID:lrt+ALM1
>>354
ありがとう。
でももうすぐ寝るという罠(w
マジですれ違ってても今更驚かないくらい、
色々なスレで会ってるよね。
ビクーリしまくりだったよ、今日一日。
ってまだ3時間しか経ってないのにさ(w
356323:03/01/13 03:17 ID:TmeKY2RV
>>355
じゃあ自分もそろそろ寝ようかな
てかこっちもだいぶビクーリしたYO(・∀・;)
普段あんまカキコしないからさ
なんかまた会いそうだね(w
そんじゃおやすみなさい
357学生さんは名前がない:03/01/13 03:22 ID:lrt+ALM1
>>356
おやす♪
私ももう寝るわ。
またね!
358社心3:03/01/13 03:50 ID:Gi4iw+OE
社会経済システムや英コミの存在を知らなかった
359学生さんは名前がない:03/01/13 11:16 ID:lrt+ALM1
レポートが終わらん。
皆、終わったか?
360学生さんは名前がない:03/01/13 11:55 ID:s81nPfuT
とりあえずおまいらけこーんしとけ
361学生さんは名前がない:03/01/13 17:31 ID:jWFiBPwo
殺伐としてるよりは馴れ合いでもマターリしてるほうが(・∀・)イイ!
362学生さんは名前がない:03/01/13 17:31 ID:8Ad5R4O5
東洋??ぷぷぷぷぷぷぷぷ不良収容大学ですか
363学生さんは名前がない:03/01/13 18:52 ID:1jcP18rW
>>362
不良なんて東洋で見たことない。どっちかってゆーと地味な子だらけなんじゃ…
364学生さんは名前がない:03/01/13 19:47 ID:A7jzA3lX
>>362はリア厨か?
いまどき受験生でも東洋のおとなしいカラーはしってるはずだけどな。
365学生さんは名前がない:03/01/13 20:42 ID:saI64oAD
哲学科在学まだあ?(・∀・)
366学生さんは名前がない:03/01/13 20:57 ID:A7jzA3lX
>>365馬鹿が湧くぞw
367学生さんは名前がない:03/01/13 21:04 ID:saI64oAD
哲学科在学VSその他がないとこのスレつまらん
368学生さんは名前がない:03/01/13 21:14 ID:BLpv2G7e
>>160
>個人の努力でいいとこ就職してる香具師たくさんいると
いいたかったのにな

大学名を利用できない三流大生がよくいう口実ですね
369学生さんは名前がない:03/01/13 22:13 ID:A7jzA3lX
>>368
大学名を利用できる奴は利用すればいい。
出来ない奴はしないで努力すればいい。
それをせずに大学名だけのせいにしてる奴よりはまし。
君が高学歴なら、こんなスレこないで、大学名利用して他で遊びなよ。
370学生さんは名前がない:03/01/13 22:22 ID:lrt+ALM1
369がイイコト言った(・∀・)!!
371学生さんは名前がない:03/01/13 22:23 ID:lrt+ALM1
東洋はおとなしいというかむしろ地味過ぎるくらいだろ。
372学生さんは名前がない:03/01/13 22:42 ID:A7jzA3lX
まぁ、不良なんていねーやな。
373323:03/01/13 22:51 ID:TmeKY2RV
>>371
コンバンワ(・∀・)
明日英語のテストだよ、非常にメンドクサイYO
374371:03/01/13 22:56 ID:lrt+ALM1
>>373
おぉ☆また会ったね(w
漏れは明日、レポート提出だYO!!
ガンガってさっきやっと終わった。・゚・(ノД`)・゚・。
テスト、ガンガレ!!
375323:03/01/13 23:01 ID:TmeKY2RV
>>374
ありがd ガンガルYO
てかレポート終わったんだね オツカレ(・∀・)
376学生さんは名前がない:03/01/13 23:07 ID:lrt+ALM1
これからはコテハンで・・・。

>>375
終わってマジヨカタ(w
終わらなかったらどうしようかと・・・。
明日は一限からでダルイYo…。。・゚・(ノД`)・゚・。
377英コミ1年(376):03/01/13 23:09 ID:lrt+ALM1
376名前入れてなかった(恥
スマソ。
378323:03/01/14 02:15 ID:lMoXXzzJ
>>377
1限からだと起きるの辛いよね(-ω- )
通学時間はけっこうかかる方なの?
てかコテハンにするんだ、どんな名前にするんでつか?
379学生さんは名前がない:03/01/14 02:26 ID:nu7pCoGf
実は2部の6限がいちばん遅刻者が多い
380学生さんは名前がない:03/01/14 02:40 ID:DNjTKhhV
>>378
哲学科在学がいいよ。
みんなから好かれてるし。
381学生さんは名前がない:03/01/14 02:41 ID:Ng0VFpj0
皆さんはどの辺在住ですか??
当方は、朝霞ですが
382323:03/01/14 02:44 ID:lMoXXzzJ
>>380
嫌でつ。
それに自分は哲学科じゃないし、そもそも自分がコテハンにするわけじゃないし。
383323:03/01/14 02:44 ID:lMoXXzzJ
>>381
当方も朝霞だったりします
384学生さんは名前がない:03/01/14 02:50 ID:Ng0VFpj0
>>838
あっそうですか。そんなもんですかね。
そろそろ夜食が食いたい時刻で…
ピリ辛海鮮鍋焼きうどんが食いたいな。1280円也
385323:03/01/14 02:53 ID:lMoXXzzJ
>>384
そですね、何か食べたくなってくる時間でつね
ところでそれはどこで売ってるの?
386学生さんは名前がない:03/01/14 02:54 ID:nC9uPrr5
1300円も出せば4日は食料に困らんな…
387学生さんは名前がない:03/01/14 17:33 ID:lMoXXzzJ
東洋大生が転落、重体。
東京・文京区の同大学構内で3年生の女子学生が校舎5階から。
手すりにもたれかかっていた。

ソース http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

だいじょうぶなのかなぁ?
388学生さんは名前がない:03/01/14 18:36 ID:pZR5MERE
>>387
花が置いてあったからダメだったんだと思う。
389英コミ1年:03/01/14 19:06 ID:afHwkNi0
>>323
亀レススマソ。
なんか昨夜、一時期書き込みできなくなかった?
通学は1時間ちょいくらいだよ。
武蔵野線利用者でつ。
あなたはどれくらいかかるの?
390学生さんは名前がない:03/01/14 20:08 ID:m5qBbBBk
更なる情報を求む。
白山に通ってる香具師、なんか教えれ。

【社会】校舎5階の手すりに寄り掛かっていた女子大生、転落→重体…東洋大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042532913/l50
391323:03/01/14 20:12 ID:lMoXXzzJ
>>389
うん、書き込めなかったね
通学1時間もかかるんでつか
自分は朝霞に一人暮らしだからチャリで15分くらいだよ
今日は英語のテストだったYO〜、けっこうできたかも(・∀・)
392英コミ1年:03/01/14 20:25 ID:afHwkNi0
>>391
一人暮らしかぁ。イイ(・∀・)ナ!!
テスト出来てヨカタね!!
よくガンガッタ!!
私は明日、環境の科学のテストだYO(ウチュ
今から勉強せねばっ…。。・゚・(ノД`)・゚・。

393英コミ1年:03/01/14 20:26 ID:afHwkNi0
白山に通ってる人、情報キボン。
394学生さんは名前がない:03/01/14 20:33 ID:8gmtU9mT
>>325
経済法これ最強!
いつも30分は遅刻するけど、いつも突然休講になるけど、
たまに黒板書いたと思ったら、字が汚くて読めないけど、
すごい早口で、内容は聞き取りにくかったけど、
講義はチャイムが鳴る前には必ず終わるけど、
今日のテスト用紙が、いわゆるテスト用紙じゃなかったけど、
テストは3行以上書くなよ、読むのがめんどくさいとからって言ってたけど、
白紙で出しても、Cはあげます。とか冗談言ってたけど、
真面目に出てた俺は、俺は、俺って…。・゚・(ノД`)・゚・。




395323:03/01/14 20:38 ID:lMoXXzzJ
>>392
アリガd(・∀・)
勉強ガンガッテネ (゚ー゚*)

てか花が置いてあったってのはホントなんでしょうか?
396学生さんは名前がない:03/01/14 20:43 ID:wPaHsPU4
>>394
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

前・後期のテストしか出てねぇぇぇぇぇ!!
397ahyahya将軍:03/01/14 20:49 ID:EGPi3NY8
京華学園側と噴水階段のどちら側に落ちたのだろう
398学生さんは名前がない:03/01/14 20:52 ID:4ZogAg89
白山は坦々麺が美味いage
399社心3:03/01/14 21:04 ID:jKLzrCW5
地下二階まで落ちたって書いてる
社会調査室があるほうじゃないかな
400学生さんは名前がない:03/01/14 21:05 ID:cR2vgdPF
その時間白山にいたんだけど全然気付かなかったよ・・・
401社心3:03/01/14 21:08 ID:jKLzrCW5
>>400
大騒ぎにはならなかったのかな
友達も救急車がどうのって話を廊下で耳にした程度だって
402学生さんは名前がない:03/01/14 21:20 ID:cR2vgdPF
>>401
3限受けてたんだけど出た時にはいつもの雰囲気だったような。
いまいち状況が分からないんで何とも言えないけど、
もしかしたら大騒ぎにならないように大学側が動いてたのかもね。
403学生さんは名前がない:03/01/14 21:24 ID:/2bH9dZk
経営学部穐山ゼミってどうですか
入るべきですか?
404社心3:03/01/14 21:34 ID:jKLzrCW5
>>402
講義時間内に飛び降りたのかな
それも幸いしたのかもね
405学生さんは名前がない:03/01/14 21:56 ID:1/EGGh8C
そんな事があったのか…。全然知らなかった。
406sage:03/01/14 22:05 ID:9n+kwGmh
一号館の吹き抜けの所ですよ。6階から地下2階。
事故じゃなくて自殺。花も置かないところを見ると
学校側もうまく隠そうとしてるのかな。
407学生さんは名前がない:03/01/14 22:05 ID:9n+kwGmh
まちがいた
408社心3:03/01/14 22:25 ID:jKLzrCW5
なるほどなるほど
分かった
409哲学科在学:03/01/14 22:27 ID:JpNeN1Y1
>>394
やばすぎる・・・それトヨネットでも取り上げてください。

そんなことあったんだ事故のこと気になるけど、疲れたので寝ます。
410学生さんは名前がない:03/01/15 01:01 ID:6QgNWUU/
明日色々調べてみよーぜ>3、4年生
411学生さんは名前がない:03/01/15 01:18 ID:fIu4ixgL
11時半って、丁度俺が学校に着いた位なんだけど・・・
2限終わって外見たら、京北の校庭にパトカーが停まってたから、何かと思ったら、こんな事が起きていたとは・・・
412学生さんは名前がない:03/01/15 01:38 ID:NMzDegLh
俺今日白山の地下の教室で授業受けてました。
消防車4台、パトカー2台、救急車1台来てたかな。
高校のグランドの方にね。
何が起きたのかは分からず、ボヤ騒ぎかなと思ってました。
2ちゃん見て飛び降りと知りました。ビックリ。
413学生さんは名前がない:03/01/15 02:18 ID:NDlCNoA+
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042532913/
から来たんだけど、結局事故だったの?飛び降りだったの?
414学生さんは名前がない:03/01/15 02:31 ID:4dTl/9Uv
殺人事件という説もあるかな。
若い女が殺された場合は痴情のもつれと決まっているが。
415学生さんは名前がない:03/01/15 02:49 ID:ZPQEfWLS
その女に彼氏はいたの?

バイトしてた?
416学生さんは名前がない:03/01/15 03:26 ID:wtFptjPL
ところで、ごろう は元気か?
417学生さんは名前がない:03/01/15 03:36 ID:23lu05ZV
>>406
4限終わった後に1階から下を見たら花が置いてあったよ。
418学生さんは名前がない:03/01/15 08:19 ID:+OcX1Uc8
何学部の学生か知ってる?
419学生さんは名前がない:03/01/15 15:49 ID:jkMO0Dk7
KANKANが次回1面で死体のカラー写真のせる
っていうような情報の書き込みを別の掲示板で見たが、
そんな事したら問題だよなあ?
っていうかKANKANって何だっけ?
420学生さんは名前がない:03/01/15 16:55 ID:4YkV1XpO
学内新聞
421社心3:03/01/15 19:57 ID:7WD1viIl
花見てきました
壁の破損は事故とは無関係なの?
ていうか知ってる人少なかった
422哲学科在学:03/01/15 20:15 ID:ALNG9PnQ


>>393 :英コミ1年
以前人から聞いたけど、白山で土曜の午後に般教の大内先生が勉強会
をしておられるそうです。英小説などの「超」精読です。院生も出席してる
らしいです。もし、本当に実力をつけたいなら、問い合わせて出席してみてください。
一年でもついていけばかなり実力がつくんじゃないでしょうか?かなり良いらしいです。
検定の合格請負人みたいなこと昔してたらしいので、勉強法の指導を仰げばいいと思います。
さらに時間と余力があればサークルなども探してみるといい。東洋には沢山あります。
大学は自分で動かないとなにもしてくれませんよ。こういうのをどんどん利用していくといいです。
講義の文句言ってたって始まらない。というより、講義なんてそんなものですよ。多分、他大に言っても
不満はでると思う。自分なりの勉強法を見つけて駄目講義の時には内職でも・・・
英英辞典も先生のお勧めのに変えたほうがいい。

423哲学科在学:03/01/15 20:25 ID:ALNG9PnQ
不平不満を言ってるだけで終わっている人が多いのが一番の問題だと思う。
これなら六大から低学歴呼ばわりされてもしかたないよ。
大きな違いは入学試験より、文句タラタラだけの者とそうでない人の比率だろう。
424学生さんは名前がない:03/01/15 21:00 ID:4YkV1XpO
>哲学科在学
市ね。
お前だけ六大学と同じだと思ってテイ脳扱いされてろ。
ここはそういう場所じゃないから消えれ。
お前が来ると荒れる。
425学生さんは名前がない:03/01/15 21:24 ID:bVeid5nE
>>417
転落場所より横にずらしてあったから、分からなかった。
あの壁のへこみは関係ありで、あの場所。

KANKANのそれは問題だろ。新聞を語るなといいたい。やるなら。
426学生さんは名前がない:03/01/15 21:52 ID:4YkV1XpO
ネタだろ>かんかん
427社心3:03/01/15 22:20 ID:7WD1viIl
卒論の計画書みたいなのやらなきゃ
428学生さんは名前がない:03/01/15 22:20 ID:5MFkF5mc
エレベーター横の階段のこと?
今日見たらネット張ってあったけど。
429学生さんは名前がない:03/01/15 22:21 ID:4YkV1XpO
壁際の凹みが痛々しい。。。
430社心3:03/01/15 22:22 ID:7WD1viIl
ネット張ってあったかな?
吹き抜けのところだ
431英コミ1年:03/01/16 00:01 ID:75tlsH4k
>>422
ご丁寧にアリガトウ。

結局亡くなったのか・・・。
432英コミ1年:03/01/16 00:03 ID:75tlsH4k
>>323
亀レススマソ。
今日、環境の科学のテスト受けてきますた。
先生にメールで結果を聞いたところ、Sをくれるそうだ(・∀・)
ヤッタ!!
433学生さんは名前がない:03/01/16 00:06 ID:k6YddENc
>>哲学科在学
何年生?
434学生さんは名前がない:03/01/16 00:14 ID:IH6WcyNf
========般教評価コーナー===========
自分が受けた般教を評価して教えよう!
モデル例
 法学B  石川多加子  ★★★★☆
授業は出ても出なくてもよい。板書はレジュメ的な内容しか書かない。
自分で補助を入れておかないとノート持ち込み可でもかなり苦戦する。
語りは流暢で悪くないが、ファッションセンスに欠ける。

続けてよ〜来年のために。
435323:03/01/16 00:14 ID:goD3Dd1G
>>432
ヨカッタネ(・∀・)
Sだなんて最高じゃないでつか
Sは前期にひとつしか取れなかったYO
436英コミ1年:03/01/16 00:18 ID:75tlsH4k
>>323
私も前期に2コだけだったYO!!
後期はこれ1コだったらどーしよーってカンジ(w
いきなりだけど、コミセンよく行く?
あそこのポテト、ここのとこずっと友達と食べてたら
太ったYO(当たり前か)…。・゚・(ノД`)・゚・。
437323:03/01/16 00:27 ID:goD3Dd1G
>>436
コミセンは後期になってから行ってないなぁ
ポテトって頼んだことないけど、美味しいの?
冬は太りやすい時期だから気をつけないとね
なんか運動とかしてないの?
438英コミ1年:03/01/16 00:34 ID:75tlsH4k
>>437
マックとかのより好きだよ、あそこのポテト。
普通にウマイと思われ。
そそ。太りやすい時期なのよね。
2`も増えちゃったYO。・゚・(ノД`)・゚・。!!
運動?してないなぁ。バイトならしまくってるんだけどさ(w
439323:03/01/16 00:41 ID:goD3Dd1G
>>438
マックも最近行ってないなぁ
うちの学科の講師のマック叩きを聞いてると行きたくなくなるYO
てか2`も増加してしまったのでつか!?
体重って増やすのは簡単だけど減らすとなると・゚・(ノД`)・゚・。
ダイエットがんがらなきゃでつね
440英コミ1年:03/01/16 00:53 ID:75tlsH4k
>>439
ガンガらなきゃだよ・・・。
さて今日はもう寝ます。オヤスミ☆
441学生さんは名前がない:03/01/16 00:56 ID:Je4dVTRW
キャンパスストリートって、まだあるの?
442学生さんは名前がない:03/01/16 02:09 ID:7f39nFTt
コミセンのポテカラ久しぶりに食べたいな〜。
ドリンクのふたに、たぷーりのケチャップのせて、
熱々のポテト&からあげを箸で摘んで、ケチャプに絡ませて
口の中に入れると、それはもう、はふはふ(ちょっと塩辛いけど)
もぐもぐ、( ゚Д゚) ウマーですた。

あ〜、メンチカツバーガーとポテカラのコンビネーションを
もう一度味わいたいなぁ。
443学生さんは名前がない:03/01/16 04:18 ID:F3rvvoPY
館下はまだあの怪しげなスープを飲ませているのだろうか・・・
444学生さんは名前がない:03/01/16 16:08 ID:Zn2PnpR6
444
445英コミ1年:03/01/16 21:53 ID:75tlsH4k
>>442
それ最高だよね☆
私もそれ大好きです。
まぁ、それで2`も太ったので当分は辞めますが・・・。
しかも、ポテカラとかあの量であの値段は安いよね。
446学生さんは名前がない:03/01/17 02:46 ID:epGZlTD9
寝坊して試験受けられなかった・・・鬱。
今年の取得単位20台確定。

俺も飛び降りたい・・・(不謹慎発言
447学生さんは名前がない:03/01/17 02:52 ID:x0HD20UM
>>446
(・∀・)ニヤニヤ
448学生さんは名前がない:03/01/17 02:57 ID:2iHxJOHU
>>446
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
449学生さんは名前がない:03/01/17 03:49 ID:+Pb6yTgS
コミセンのポテト!なつかしい!!
朝霞の方が絶対学食おいしいよ。白山はだめだ。

ところで現三年生の皆さん、就活やってますか?
450学生さんは名前がない:03/01/17 04:10 ID:ZF1GEg+w
俺は白山のがうまいと思うなぁ。。
朝霞のが学食っぽくていいけど。
朝かはさぁ、三号館だけじゃんまともなの。
官舌とかふざけてるとしか思えない。
451学生さんは名前がない:03/01/17 05:38 ID:7rr9Lo7B
三年になってからの授業が全て午後になったので白山の学食って使ったことないなぁ
452社心3:03/01/17 05:41 ID:Bt2pvjK1
早朝テス勉age
453:03/01/17 05:52 ID:eW6ZOh5z

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
454学生さんは名前がない:03/01/17 07:33 ID:sWK+dRjg
俺も取得単位20台の可能性が高い・・・
455哲学科在学:03/01/17 08:49 ID:JCeUp1fn
>431
因みに、英語得意な人でも開眼するほど「超」精読らしい。
見落としてしまいそうな前置詞の使い方など初歩的なことから高度なところまで、
完璧に読み込んでいくらしいよ。輪読で。2年前にきいた話なのでまだやっておられるか
問い合わせて、英文・英コミュの人は出席してみてください。
456学生さんは名前がない:03/01/17 09:03 ID:ZF1GEg+w
まだいんだこの人。
いいかげんうざいっす。
457哲学科在学:03/01/17 09:26 ID:JCeUp1fn
なんかここで一生懸命になってる自分に虚しさを感じた。
だれかわかってくれる人いるかもと内心信じてたけど、慢心すぎたみたい。
自分は良かれと思ってやってたけど、思い違いだったみたい。
458社心3:03/01/17 09:37 ID:Ir+t+CkW
そんなことよりテストどう?眠い。
459英コミ1年:03/01/17 09:56 ID:UhllpXFc
この3連休でガンガらないと、ヤウ"ァイよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
ウチュ過ぎだ・・・
460社心3:03/01/17 15:30 ID:l8xfXx+E
K西の講義落としたかも。4年で20単位も取りたくないよ
>>459
英コミてことは英語得意?TOEIC受けた?
難しいの?
461学生さんは名前がない:03/01/17 16:08 ID:3WFdWPIA
哲学科の村上教授てどんな人ですか?
462U-名無しさん:03/01/17 17:04 ID:EVlpg5di
地理学って余裕?
463学生さんは名前がない:03/01/17 17:11 ID:ZWDHUfp8
哲学科の田島教授ってどんな人ですか?>哲学科在学さん
464社心3:03/01/17 17:59 ID:l8xfXx+E
地理学ってK村?あの先生割と好き。
465学生さんは名前がない:03/01/17 19:07 ID:ZSQwpH4Y
>>397京華学園側、その日3げんの授業で1階行ったらB2の階段は封鎖されていて
警官が居た
466学生さんは名前がない:03/01/17 19:45 ID:/m6ujF1x
卒論がない学部ないっすか?
467哲学科在学:03/01/17 20:13 ID:wNjGWycK
>461
マスクは甘いけど、厳しい一面もあるようです。
般教の哲学史はお勧めできないけど(これとるなら河本か日暮先生の講座のほうが良い)
、専攻科目は決して手を抜きません。
妥協しません。好感持てます。ただ、真面目すぎるかも。
>463
プラトンを研究してる人です。アリストテレスやハイデガーなどに手を出さない
のは、プラトン研究者として一つの有り方だと思う。
468学生さんは名前がない:03/01/17 20:18 ID:l+op8nML
>哲学科在学
今、あなたは何年生ですか?
469哲学科在学:03/01/17 20:21 ID:wNjGWycK
>468ヒミツ
470学生さんは名前がない:03/01/17 20:33 ID:5o1xB4Jc
>466
社会学部は必修じゃないけど、
書かない場合はゼミ論(量の少ないもの)を書かされるよ。
471英コミ1年:03/01/17 20:50 ID:UhllpXFc
>>460
一応、帰国子女だYO!!
TOEIC前回受けたよ。今月のも受けるけど。
初めて受けるなら結構大変かもなぁ。
テキパキとやらないと終わらないよ。
受けるのかい?
472社心3:03/01/17 20:53 ID:Bt2pvjK1
>>471
おお、すごいね。
3月23日のを受けてみるよ。
473学生さんは名前がない:03/01/17 21:05 ID:yPki2CSd
英コミ1年の人・・・
ハシャギ過ぎで見ててチョト恥ずかしい(; ´Д`)
まぁ、まだ10代じゃ仕方無いのかな。
474社心3:03/01/17 21:31 ID:Bt2pvjK1
俺卒論書かない人〜
475学生さんは名前がない:03/01/17 21:33 ID:T/bE1OBA
>>474
(・∀・)ニヤニヤ
476社心3:03/01/17 21:39 ID:Bt2pvjK1
>>475
なんですの?(+´Д`)
477学生さんは名前がない:03/01/17 21:44 ID:T/bE1OBA
>>476
卒論書かないの?
478社心3:03/01/17 21:46 ID:Bt2pvjK1
書きません
479学生さんは名前がない:03/01/17 21:50 ID:T/bE1OBA
>>478
何で??
480英コミ1年:03/01/17 21:52 ID:UhllpXFc
>>471
ガンガレ!!
私もたぶん3月のも受けると思うよ。
リスニングとか最後の方、集中力なくなって聞く気起きなくなるけど(w

>>473
ゴメンナサイ。

481社心3:03/01/17 21:54 ID:Bt2pvjK1
書かなくても卒業できるからです
482学生さんは名前がない:03/01/17 22:08 ID:MJ3BT+a1
まじでさー来年の般教お薦め教えてくださいよ!
483社心3:03/01/17 22:28 ID:Bt2pvjK1
俺も是非聞きたい
8単位ほど残ってる
484学生さんは名前がない:03/01/17 22:42 ID:AbIIJbC+
音楽学がいいよ。
485学生さんは名前がない:03/01/17 22:50 ID:offqJTzr
英コミ1年みたいなキャラがいてもいいじゃないか。
殺伐としてるより。
ロムってても楽しいし。
486社心3:03/01/17 22:55 ID:Bt2pvjK1
聞いてるだけで単位もらえるとか?<音楽学
白山の総合はどうなんしょう
487学生さんは名前がない:03/01/17 23:07 ID:ZF1GEg+w
芸術は楽なのとそうじゃないのがあるから注意。

白山の総合は詩だよ。
488学生さんは名前がない:03/01/17 23:20 ID:T3gvnSt+
みんなパンキョーは試験一発か出席重視どっちがいいの?
俺は試験一発を好むんだけど。
489社心3:03/01/17 23:22 ID:Bt2pvjK1
試験一発もいいがレポート一発もよいな
490学生さんは名前がない:03/01/17 23:24 ID:T3gvnSt+
>>489
それはなかなかないと思われ。
俺は楽勝授業情報沢山知ってる。
専門もパンキョーも。
491学生さんは名前がない:03/01/17 23:27 ID:ZF1GEg+w
がっちり取りたいなら出席重視orレポート
楽して単位だけ取りたいなら一発。
492学生さんは名前がない:03/01/17 23:31 ID:T3gvnSt+
最近は試験一発で取れる授業でも要領の良い学生が減ってきたなあ。。。
493学生さんは名前がない:03/01/17 23:41 ID:ZWGsJFhb
みんなさぁ、勉強に集中するにはどおしてますか??
いまだに集中してテスト勉強できない。
494社心3:03/01/17 23:44 ID:Bt2pvjK1
とりあえず学校に行きます
495学生さんは名前がない:03/01/17 23:59 ID:ZF1GEg+w
>>493
ネット断ち。
496学生さんは名前がない:03/01/18 00:03 ID:jMPd78BR
つうか大半の科目は大して試験勉強しなくても単位取れない?
497社心3:03/01/18 00:41 ID:HdyLiKzH
M本の犯罪・非行心理が一発レポートでした。
講義は糞だが
498493:03/01/18 00:43 ID:Xb8rEGUZ
>>496
そーなんですけど、一応やっておかないと不安なんですよ。
前期試験は簡単過ぎて逆にやらなきゃよかった…くらいだったんですが。
どーせやるならA以上取りたいじゃないですか。でもやる気が…
499社心3:03/01/18 00:51 ID:HdyLiKzH
東洋大生のみなさんは結構夜更かしですね
俺は普段ならもう寝てますな
500 ◆0.BpdNbrHA :03/01/18 00:55 ID:FCmQSKQ4
500げっち!!!
501学生さんは名前がない:03/01/18 00:55 ID:2ZPkMNeD
500
502学生さんは名前がない:03/01/18 00:56 ID:2ZPkMNeD
取られたあ〜〜。
503学生さんは名前がない:03/01/18 01:31 ID:X2/+JEVO
>>493
受験勉強のときのようにやればいいんじゃない?
少なくとも受験の時よりは精神的に楽でしょ
受かるか受からないかの状況で必死こいて勉強してたときの方が
集中力は高かったとは思うけど
ちなみに推薦で入ったのなら頑張れとしか言いようがない
504学生さんは名前がない:03/01/18 01:38 ID:RcX2o2Wx
推薦のヤツの方が意外とA多いらしいよ。
彼等は高校でも試験の成績が良かったから推薦で来れたんだろうし。
出席率も比較的良くマジメに授業出ててコツコツやるヤツが多いのは推薦。
でもある意味彼らは要領は悪いかもね。
一般で来てるやつの方が要領良くて、上手く切り抜けられるヤツは多いと思うけど。
俺も一般だけど、一般のヤツと推薦のヤツではそういうとこでの性質は結構違うよ。
505社心3:03/01/18 01:38 ID:HdyLiKzH
うっしっく!うっしっく!うしくを持ち上げろ!
506493:03/01/18 01:44 ID:Xb8rEGUZ
>>503
すっ…推薦です…
507社心3:03/01/18 01:55 ID:HdyLiKzH
大学に入ってからダレる人も多いですけどね
508学生さんは名前がない:03/01/18 02:10 ID:RcX2o2Wx
504だけど変なこと書いてすまんな。
>>493へ、はっきり言って、AとかBとかってあんまり意味ないよ。
就職の時もほとんど考慮されないと思われ。
むしろCやBが多くても、フル単で固めたほうが良いよ。
俺は成績はともかくフル単いけそうだ。。。
今年フルなら残り4。
509学生さんは名前がない:03/01/18 02:13 ID:RcX2o2Wx
フル単でAが多いと各学年各学部で一人対象になる東洋の給付奨学金の対象者になるとか、
成績ってそのくらいのデメリットしかないんじゃないかな。
そもそも大学の成績評価の基準なんていい加減だったり曖昧だしな。
510学生さんは名前がない:03/01/18 02:14 ID:RcX2o2Wx
ヤベ↑間違えた。×デメリット→○メリット
511社心3:03/01/18 02:15 ID:HdyLiKzH
来年は12〜20単位は取らねばならない
朝霞で履修した方が楽かもしれませんね
512学生さんは名前がない:03/01/18 02:24 ID:RcX2o2Wx
>>511
それは言える。4年で朝霞に行く人も多いみたいだ。
俺は朝霞に行かないけど。
俺は来年一応登録はゼミと卒論合わせて24くらいはするつもりだよ。
それでも週2,3になるだろうけど。
513学生さんは名前がない:03/01/18 02:38 ID:RcX2o2Wx
楽なパンキョー、それはズバリ体育実技!
ちゃんと出席して運動神経鈍くても体動かしてるだけで普通の先生ならAくれる。
ただ通年で2単位だけどね。

あと楽と言ったら米天取りな。
抽選で落とされる可能性大なくらい登録者多し。
試験とレポートだけだよ。
試験も持込すべて可で簡単。
514学生さんは名前がない:03/01/18 02:39 ID:RcX2o2Wx
ところで米天と書いてわからない人いるかな?
あえてこう書いたんだけどね。
515学生さんは名前がない:03/01/18 02:44 ID:FYYZvn/7
社会学って試験いつ?
516社心3:03/01/18 07:37 ID:HdyLiKzH
天文学はY山ではない方をとった
試験はないが授業中に小レポート提出
Aだったよ〜
517社心3:03/01/18 07:39 ID:HdyLiKzH
毎時間小レポートがあるので面倒くさいです
518学生さんは名前がない:03/01/18 09:18 ID:TMGwFAm2
卒業生よりアドバイス。。。

成績はAを取るに越したことないです。
ちなみに言うと、大学職員の採用試験に成績が響くので、
この御時世、マターリ高給な大学職員は最高の職場ですよ。。。

普通の就職活動しても、不況の中、他大に勝てるなんて
まずありえません。
5194年:03/01/18 09:47 ID:MkBd+rNH
就活したけど、やっぱ大企業は学歴に結構こだわって
る気がする。だから、こっち側が大企業に変にこだわったり
しなければ東洋大生だって楽に内定もらえる、と思う。
人間に問題なければ。
520学生さんは名前がない:03/01/18 10:53 ID:9qhWnWse
誰か社会適応の心理学(松本)の試験問題解いたつわものいますか??
521社心3:03/01/18 13:46 ID:up9JjcoP
M本って禿?
522学生さんは名前がない:03/01/18 14:04 ID:9qhWnWse
>>521
禿かも。。かつぜつ悪いおじいちゃん
523社心3:03/01/18 16:14 ID:up9JjcoP
あの禿の授業は糞です。内容もさることながら二日酔いや寝坊で講義すっぽかすからね。
524学生さんは名前がない:03/01/18 17:28 ID:0Gzsc641
単位くれよ
525学生さんは名前がない:03/01/18 17:37 ID:R4fAhME0
鮨嶺葛共飫前騾楠鰕醫鑼拏饐
526学生さんは名前がない:03/01/18 18:54 ID:0Gzsc641
          ___________________
         /   /   /   /   /   /   /\
        /   /   /   /   /   /   /   \
      /   /   /   /   /   /    /     \
     / さ / い / た / ま / の / 味 /        \
    /   /   /   /   /   /   /          \
   /   /   /   /   /   /   /            \
  ∠_________________/┬┬─────┬┬--\
  │││                 │     ││        ││
  │││ や..│ き .│  と │ り │    .││        ││
  │││   │   │   │   │     ││        ││
  ││└──┴┬┬┴──┴──┘     .││        ││
  ││        ││         ∩/ ̄> ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ││        ││ ∩ ∧ ∧∩ヽ|゚U゚ヽ|< + 激しくいらっしゃいませ + 
  ││        ││ \( ゚∀) / ⊂二´) \___________
  │├── ∩ ∧ ∧∩|    /─────┤├┴┴┴┴┴┤│
  ││     (  ゚∀)/ |   |       .││       .││
  │├──-.|    〈 / /\」 串焼き\50.││       .││
  ││    / /\_」/ /            .││       .││
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
527学生さんは名前がない:03/01/18 22:46 ID:dJfjkXkp
>>520
どんな問題?
528学生さんは名前がない:03/01/18 23:54 ID:cWBUvFLi
>>523
でもあの先生も、逆に騒いでばかりいる生徒に嫌気さしてるみたいだから、どっちもどっちかと。
529学生さんは名前がない:03/01/19 01:35 ID:JgyzEOTk
<転落事故>女子学生30m下に落ち死亡 東洋大の校舎内で

 14日午前11時半ごろ、東京都文京区白山5の東洋大学1号館校舎(7階建て)
内で、同大3年の女子学生(21)が、吹き抜け部分の5階から約30メートル下
の地下2階まで転落した。女性は全身を強く打ってまもなく死亡した。警視庁富坂
署の調べでは、女性が5階のフェンス(高さ約1.2メートル)の外側で手すりに
ぶら下がっているのが目撃され、周囲に人がいなかったことから、自分で飛び降
りた可能性が高いとみている。 【草野和彦】(毎日新聞)

530学生さんは名前がない:03/01/19 04:33 ID:Ykl8VbyL
>>519
君、ディーラー?スーパー?建設資材屋?外食?
簡単に内定出す企業程、人材を大切にしないものだよ。
社員を使い捨ての駒のように考えてる企業は社員の回転が早いからね、
誰でも簡単に内定が取れるのだよ。その後の人生は想像に難くないだろうがな。
531学生さんは名前がない:03/01/19 07:39 ID:+LAjdB/I
>>530
(゚Д゚)ハァ?
532学生さんは名前がない:03/01/19 11:00 ID:FXp4nRNM
>>530
卒業生だが、激しく同感。。
あと付け加えるなら、デジタル土方=SE・プログラマも
内定出やすいけど、続かない職業だね。
「文系だけど、SEになれます」なんて甘い言葉にひっかかっちゃダメ。
533学生さんは名前がない:03/01/19 13:27 ID:XqphNnh0
>>527
1:Operant条件づけと代理強化による学習との差異について説明せよ。
2:他者の存在によって行動が影響されるような現象のいくつかを取り上げて説明を加えよ。
534学生さんは名前がない:03/01/19 13:30 ID:sEMJaoTF
>>532
デジタル土方・・・表現が秀逸すぎます・・・・

535社心3:03/01/19 13:31 ID:Td8LSEIE
全然わかりません。(´Д`)
536学生さんは名前がない:03/01/19 13:35 ID:sEMJaoTF
(´Д⊂
537519:03/01/19 14:06 ID:0jSn2wOo
>>532

文系SEです。なんとかやってくつもりです。
でも入社前研修でTACから基本情報の教材
届きますが、ちょっとやって既に頭が混乱状態です。
ネットとか本でSEの実状とか色々読んでますが、
なんとかやってくつもりです。
538学生さんは名前がない:03/01/19 14:24 ID:FXp4nRNM
>>537
あ〜。やっぱりな。
この御時世、そゆ職業しか内定出ないもんな。

就職して1年以内に「基本情報処理」の資格が取れなければ、才能無いと思え。
はっきりいって、20代ではなんとかなっても、30代からは高レベルなスキル
と知識が求められるので、出来る奴しか業界には残らないよ。

30代目前になると、「公務員」「大学職員」などのマターリ系職業に
ひどく憧れを持つようになる。。。

まぁ、がんがれよ。
539学生さんは名前がない:03/01/19 14:48 ID:hAMq1nud
まぁ、一生プログラマでもやってなさいってこった。
540学生さんは名前がない:03/01/19 14:54 ID:sV+OIqP9
>>519
人間に問題あるやつなんてそういるもんじゃないだろ、
別に犯罪冒したことあるわけでもないし、ヒキコモリなわけでもなければ
みんな普通の人間だろ?
それでも就職あるないが出るのには
やはり実力(資格、プレゼン能力)の差によるものなんじゃないのか?
541学生さんは名前がない:03/01/19 14:56 ID:JgyzEOTk
就職の話は就職板でしろよ。
542学生さんは名前がない:03/01/19 15:12 ID:JgyzEOTk
ちなみに国弐大学職員は負け組みとされている@公務員試験板
543学生さんは名前がない:03/01/19 15:33 ID:FXp4nRNM
世の中、学歴と職歴

資格なんてやくたたず
544学生さんは名前がない:03/01/19 16:00 ID:JgyzEOTk
>>543
東大卒勧銀解雇よりも司法、鑑定士、会計士を持ってる奴のがはるかに楽に稼げると思うけどな。
545学生さんは名前がない:03/01/19 16:05 ID:JgyzEOTk
京大院卒GS自主退社よりも、MBA、税理士取得市役所のほうが年収は上だわな。

ハーバードとかシェンファあたりの海外の超難関私大とかならわからんけど、
日本の大学だったら難関資格のがはるかに有用。
546学生さんは名前がない:03/01/19 16:06 ID:JgyzEOTk
世の中、職歴も学歴も資格も全部役に立つ。
547学生さんは名前がない:03/01/19 17:42 ID:FXp4nRNM
>544-545
おまえらは東大卒でも京大卒でもない、ただの東洋大生だろ・・・。
むなしくないか?
そんな資格とれる訳ないことを前提に、優しく話してやってんだろ〜。
548 :03/01/19 17:44 ID:fDAGGgiw
テストの話しようぜ 
549学生さんは名前がない:03/01/19 19:53 ID:kEyP7gzM
>>547
司法、鑑定士、会計士取れるよ。東大卒でも京大卒でもなくても。
中卒でとった人知ってるよ
550英コミ1年:03/01/19 20:06 ID:Y0FucOWf
明後日からテスト週間だから、勉強しようとネット断ちしてたけど
無理だった(氏
石川の法学、量多すぎだ・・・
551zzz:03/01/19 20:06 ID:+ZQo5V+z
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
552社心3:03/01/19 20:23 ID:DTvPwjxa
無理にネット絶ちしなくてもいいでしょ。
553学生さんは名前がない:03/01/19 20:24 ID:ChnEluOH
>>550
あんなのノートみりゃいいじゃん
俺、あれ完璧にうつしたから楽で楽で。
554集えメーラー!:03/01/19 20:28 ID:MRq7Xj34
555学生さんは名前がない:03/01/19 20:30 ID:z5IWcQXl
白山の学生生活課何時までやってるか知ってます?
明日バイト終わったあとに行かなきゃなんないんだけど
556社心3:03/01/19 20:50 ID:DTvPwjxa
知らない。
誰か教えてあげて。
557学生さんは名前がない:03/01/19 21:11 ID:FXp4nRNM
>>549
おまえが取得してからほざけや(ゲラ
558社心3:03/01/19 21:25 ID:DTvPwjxa
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1042951277/l50
今が旬のスレですね
面白かった
559学生さんは名前がない:03/01/19 21:44 ID:kEyP7gzM
>>557
はーい
560学生さんは名前がない:03/01/19 22:34 ID:JgyzEOTk
>FXp4nRNM
もう少し自分の痛さを自覚したほうが良いよ。
なんかみてて痛々しい。
561学生さんは名前がない:03/01/20 00:25 ID:vMQm3JT3
>>560
悔しいの?
562学生さんは名前がない:03/01/20 00:29 ID:sCj9Ya8r
FXp4nRNM=vMQm3JT3
IDが変わったとたん来てる激藁
563英コミ1年:03/01/20 00:51 ID:N6yO6bvU
テストの時は自分のノート丸写しでラクなんだけど、
ノートに教科書の補足書き足す作業が面倒じゃない?

564学生さんは名前がない:03/01/20 01:58 ID:vMQm3JT3
別にIDなんて気にしてませんが何か。

そんな変な事言ってる?気に障るだろうなーってことは言ったけど、
でも正論だしね。
この不況下、東洋大生がどれだけ厳しい状況に立たされているか身を
持って知ってください。
今、某企業の人事部にいるけど、六大学レベルの転職組が山のようにいる御時世。
世の中厳しいよ。
565学生さんは名前がない:03/01/20 02:03 ID:sCj9Ya8r
>543 :学生さんは名前がない :03/01/19 15:33 ID:FXp4nRNM
>世の中、学歴と職歴
>資格なんてやくたたず
流石自称人事だな。
個人的には六大学レベルの転職者がいっぱいいるような企業の人事よりも
鑑定士を持っている奴のが全然羨ましいわ。
人事って暇なんだねw

566学生さんは名前がない:03/01/20 02:26 ID:onfvj2DY
留年ほぼケテーイ…就職とかは夢のまた夢だな…
567学生さんは名前がない:03/01/20 02:32 ID:vMQm3JT3
>>565
資格持ってても、実務に直結出来る奴が少ないんだよ。分かるかな?

んじゃ、キミは鑑定士(何の?笑)目指してせいぜい頑張ってくれたまえ。
568学生さんは名前がない:03/01/20 02:46 ID:sCj9Ya8r
>543 :学生さんは名前がない :03/01/19 15:33 ID:FXp4nRNM
>世の中、学歴と職歴

>資格なんてやくたたず
流石、人事は言うことが違うな。
職歴はともかくとして、学歴をどう実務に直結させるんだよw

>んじゃ、キミは鑑定士(何の?笑)目指してせいぜい頑張ってくれたまえ。
もしかして、この人自称ってだけじゃなくて、やばい人?
鑑定士をYAHOOで検索してみ、ひとつのカテゴリになるほどでてくるよ。
Yahoo!登録サイトとの一致 (34件中1〜20件目) にもそれしかでてこないしな。
まぁ、この人のまわりにはひよこ鑑定士ぐらいしかいないのかもしれないけどなぁ。
ただの非常識な人か。
569学生さんは名前がない:03/01/20 02:50 ID:sCj9Ya8r
2CHに夜中に出没して、鑑定士といって何の鑑定士かもわからない人事担当者ねぇ…
ま、精々士業を馬鹿にして生きててくださいな。
東洋卒が“世の中、学歴”って言っちゃうセンスが最高だな。
570学生さんは名前がない:03/01/20 02:53 ID:sCj9Ya8r
532 :学生さんは名前がない :03/01/19 11:00 ID:FXp4nRNM
>>530
卒業生だが、激しく同感。。
あと付け加えるなら、デジタル土方=SE・プログラマも
内定出やすいけど、続かない職業だね。
「文系だけど、SEになれます」なんて甘い言葉にひっかかっちゃダメ。

538 :学生さんは名前がない :03/01/19 14:24 ID:FXp4nRNM
>>537
あ〜。やっぱりな。
この御時世、そゆ職業しか内定出ないもんな。

就職して1年以内に「基本情報処理」の資格が取れなければ、才能無いと思え。
はっきりいって、20代ではなんとかなっても、30代からは高レベルなスキル
と知識が求められるので、出来る奴しか業界には残らないよ。

30代目前になると、「公務員」「大学職員」などのマターリ系職業に
ひどく憧れを持つようになる。。。

まぁ、がんがれよ。
571学生さんは名前がない:03/01/20 02:53 ID:sCj9Ya8r
543 :学生さんは名前がない :03/01/19 15:33 ID:FXp4nRNM
世の中、学歴と職歴

資格なんてやくたたず


547 :学生さんは名前がない :03/01/19 17:42 ID:FXp4nRNM
>544-545
おまえらは東大卒でも京大卒でもない、ただの東洋大生だろ・・・。
むなしくないか?
そんな資格とれる訳ないことを前提に、優しく話してやってんだろ〜。

557 :学生さんは名前がない :03/01/19 21:11 ID:FXp4nRNM
>>549
おまえが取得してからほざけや(ゲラ

561 :学生さんは名前がない :03/01/20 00:25 ID:vMQm3JT3
>>560
悔しいの?


564 :学生さんは名前がない :03/01/20 01:58 ID:vMQm3JT3
別にIDなんて気にしてませんが何か。

そんな変な事言ってる?気に障るだろうなーってことは言ったけど、
でも正論だしね。
この不況下、東洋大生がどれだけ厳しい状況に立たされているか身を
持って知ってください。
今、某企業の人事部にいるけど、六大学レベルの転職組が山のようにいる御時世。
世の中厳しいよ。
572学生さんは名前がない:03/01/20 02:54 ID:sCj9Ya8r


567 :学生さんは名前がない :03/01/20 02:32 ID:vMQm3JT3
>>565
資格持ってても、実務に直結出来る奴が少ないんだよ。分かるかな?

んじゃ、キミは鑑定士(何の?笑)目指してせいぜい頑張ってくれたまえ。
573学生さんは名前がない:03/01/20 02:55 ID:sCj9Ya8r
あぁ、こういうアフォがいると楽しいなぁ。
また、あとで来るからな。
ちゃんとスレ伸ばしておけよw
574学生さんは名前がない:03/01/20 02:56 ID:KzOM984e
司法試験受ける
575学生さんは名前がない:03/01/20 08:46 ID:gl8OlK/I
>>574
ムリ
576学生さんは名前がない:03/01/20 09:12 ID:W9k2Lhiu
公務員試験受ける

あと簿記とTOEICも
577社心3:03/01/20 09:30 ID:pMz7D5FR
ohayo
578社心3:03/01/20 09:35 ID:pMz7D5FR
今日は学校行こうかな
大学のパソコンの方が性能いいし
579社心3:03/01/20 09:36 ID:pMz7D5FR
貴乃花引退
580学生さんは名前がない:03/01/20 10:01 ID:sCj9Ya8r
司法も、公務員も、簿記も、トーイックも不可能じゃないぞ。
がんがれ。

>>579
まじで。
おつかれ>>貴乃花
嫌いだったけど、宮沢りえとの離婚が決まったあたりからの、イマイチ感が拭い切れない
微妙なポディショニングに敬意を表することにするよ。
581学生さんは名前がない:03/01/20 10:05 ID:EgrCPquv
あんまり大相撲に興味はなかったけど若乃花と喧嘩してた頃は好きだった。
582社心3:03/01/20 10:09 ID:pMz7D5FR
友達が大原通って公務員の勉強してたがもう挫折したみたい。
30万も払ったのにもったいない。
583学生さんは名前がない:03/01/20 10:14 ID:EgrCPquv
>>582
どうしたんでしょうかねえ。
584学生さんは名前がない:03/01/20 10:14 ID:sCj9Ya8r
>>582
まぁ、今時国二も地上も市役所も、現役で受かるほうが珍しいから仕方ないんじゃないのかな。
現に俺の周りの公務員希望のやつもほぼ全滅に近いし。
その友達にもしっかりいったほうがいいよ。
現役でいきたかったら今踏ん張るしかないって。
あと、大原っていうのがちょっと…
せめて、LECかWセミあたりの二択で頼みます。
585社心3:03/01/20 10:14 ID:pMz7D5FR
>>583
経済の話がちんぷんかんぷんだったらしいよ
586社心3:03/01/20 10:18 ID:pMz7D5FR
LECは授業料高そう
587社心3:03/01/20 10:20 ID:pMz7D5FR
>>584
彼は予備校に行けば受かると思っていたようで
その時点で既に浅はかでしたな
588学生さんは名前がない:03/01/20 10:28 ID:sCj9Ya8r
>>586
確かに大原は学校法人な分だけ安いけど、絶対LECのがいいよ。
ちなみにWセミはもっと高い。

浅はかでも、予備校行くだけ偉いって、そういう類の人は行かないともっと
悲惨な未来がまってそうで心配だよ。
別に就職なんてできなくても死なないけどさ、やっぱ公務員なり、そこそこの
企業なりに拾われないと、人事騙って“世の中、学歴”って言い始めるよ。
しかも鑑定士がなにを鑑定するのかも知らない人になったら間違いなくヤヴァイ。
そうならないように、今のうちに勉強。
589社心3:03/01/20 10:31 ID:pMz7D5FR
だから、もう行ってないって。(笑
590社心3:03/01/20 10:44 ID:pMz7D5FR
俺は他人より自分のほうが心配だ(笑
591学生さんは名前がない:03/01/20 11:02 ID:l95ZlgDM
>>590
今年も就職戦線は厳しいそうだが、頑張ってくれ
592社心3:03/01/20 11:32 ID:pMz7D5FR
がんばらない(笑
泣き寝入りだよーヽ(´Д`)ノ
593576:03/01/20 11:59 ID:W9k2Lhiu
>>584 >>588
なるほど、LECですか。参考にさせてもらいます。
公務員浪人はしたくないので早めに取り組みたいです。
ところで鑑定士って不動産鑑定士・・・ですよね?
594社心3:03/01/20 12:11 ID:pMz7D5FR
ひよこ鑑定士(初生ひな鑑別師)のことだよ
595学生さんは名前がない:03/01/20 12:20 ID:W4GVW6ay
PC室に前○が来てるよ。
596学生さんは名前がない:03/01/20 12:22 ID:RpWOTIRx
>>595
久々にキター
597社心3:03/01/20 12:26 ID:pMz7D5FR
>>595
見に行きたいな
遭遇したことないんです
598哲学科在学:03/01/20 17:16 ID:Y4HfQfV0
>574
早大司法試験志願者は一年時から試験対策をたてているんだって。
でも在学中にとれる者はかなり少数。
東洋には周りに切磋琢磨できる同人が少ない。
在学中に短答式できるくらいのレベルつくよう頑張ってくださいな。
よくわかんないけど。
599学生さんは名前がない:03/01/20 17:36 ID:pMz7D5FR
>>598
周りの雰囲気も大事だよね
もちろん勉強するのは自分なんだけどね。
600社心3:03/01/20 17:41 ID:pMz7D5FR
あれ
601哲学科在学:03/01/20 17:45 ID:Y4HfQfV0
>599
そうですね。
薬丸の「はなまるマーケット」で在学中に合格した東大生を取材してた。
うろ覚えだけど、彼は一年くらいほとんど家を出ずただただ勉強してたらしい。
食事はボンカレーでささっと済ませたり・・・
602社心3:03/01/20 17:50 ID:pMz7D5FR
>>601
受かる奴は相応の努力をしてるんだな
でも、在学中ってことは大学にはほとんど行ってなかったのかな(笑
603哲学科在学:03/01/20 18:11 ID:Y4HfQfV0
>602
どうだろ?3年中に単位は取っちゃったんじゃない?
604社心3:03/01/20 18:46 ID:pMz7D5FR
>>603
そうだとしたら抜け目ないな。
非の打ち所がない。
605学生さんは名前がない:03/01/20 20:45 ID:Gm+MZP1y
どなたか明日の金融論の範囲分かる方いますか?
606学生さんは名前がない:03/01/20 21:44 ID:sCj9Ya8r
>>589-590
三年だろ?まぁ、二月ぐらいのピークに合わせてがんばってや。

>>593
LECが特別良いとは思わんけど、まぁ普通。
参考書関係で実務が大安定なのと似てる。
スー過去、ガッツいろいろあるけど、取り敢えず
ウ門やっときゃ大外しは無いだろうしね。
>ところで鑑定士って不動産鑑定士・・・ですよね?
そう。

>>594
自分でも書いてるけど雛は鑑別師だよ。
怪しげな鑑定士としては民間資格で宝石鑑定士とかお茶とかの鑑定士がいるな。

>>595まじで?

>>598
在学中に短答はちょっと厳しいんじゃないかな。
取り敢えず、もう少しレベルをさげて、行政書士、司法書士を
狙って、新卒は公務員狙いで行くのがいいと思う。
司法の短答合格なら、教養さえがんばれば国T法律区分なみ。
実力を試すいい機会でしょ、タダだし。
それで駄目なら司法浪人でも公務員浪人でも好きにすればいい。

>>599確かに大事だが、自分がやるしかないといえばそれもそう。

>>601-604
東大法は司法用の単位枠があるんよ。
もちろん公式なものじゃないけど、司法受ける奴用にカリキュラムが組まれている。
大体どこの大学でもレベルが高いと法学部の出席が甘いのはダブルスクールの容認だしね。
因みに猫経は1.2年の話だから当てはまらんよ。
607社心3:03/01/20 21:58 ID:pMz7D5FR
よっららっちゃらー
608学生さんは名前がない:03/01/20 22:36 ID:dnuhXD0q
あのう、法学部の人で水曜の雇用関係法とってる人
います?
609学生さんは名前がない:03/01/20 23:02 ID:taojqOOU
他大スレみても馬鹿ばっかだな。
出席全然してないけど持ち込み可だから余裕だったとか(藁
610社心3:03/01/20 23:32 ID:pMz7D5FR
ばっかどえーす
611学生さんは名前がない:03/01/20 23:39 ID:H2fynzei
>608
水野タンのでしょ?
取ってるよー、あんま勉強してないけど・・・
612学生さんは名前がない:03/01/21 00:51 ID:AULBUBcN
うん、水野タン!
用語説明とか何でるか分かるかなあ?
小テスト一回も受けられなくて、、
何でもよいから情報あったらお願い〜しまつ
613学生さんは名前がない:03/01/21 01:16 ID:ER7dnAgs
>612
タートルネックがオサレな声の小さい水野タン♥

私もあまり出てないから良く分からないけど、小テストでは
採用についての内定取り消し問題が出たと思う。
あとウワサではフレックスタイム制が出るらしい。
614学生さんは名前がない:03/01/21 01:29 ID:GJ+VhtOB
おい おまいら白山、月曜4限の産業心理学とってませんか?
27日にテストらしいんですけど、持ち禁ってこと以外情報ないんです。

飛び降りられたくなかったら情報キボンヌ(´ё`)
615学生さんは名前がない:03/01/21 01:31 ID:g2cWTHLP
>614
逝ってよし
616学生さんは名前がない:03/01/21 01:36 ID:GJ+VhtOB
>>615
貴重な情報ありがとうございました。

できれば、もう少し具体的な情報キボンヌ(´ё`)
617学生さんは名前がない:03/01/21 01:47 ID:AULBUBcN
>>613
情報ありがとん。
水野タンカワイイよね。
単位とれるか心配!!
618社心3:03/01/21 02:40 ID:Fn/1Nt2T
文化心理学、環境心理学取ってる奴いる?
619哲学科在学:03/01/21 09:08 ID:XtfWQJlf
>614
飛び降り事件は成績苦が原因ってほんとですか?
何学部何学科の人だったの?
620学生さんは名前がない:03/01/21 09:11 ID:OTnHtgnJ
>>619
あれは別れ話のもつれから口論になって突き落とされたんだよ。
621学生さんは名前がない:03/01/21 09:52 ID:GJ+VhtOB
俺が聞いた話だと、フジテレビに落ちたから落ちたらしい。嘘くさいけど。
>>620の話は初耳。つーか、殺人じゃん。

学部学科はこれも聞いた話だけど、文学部日文学科ということ。
コレ関連の情報も欲しいな。

でもどちらかといえば、産業心理学情報キボンヌ(´ё`)
622学生さんは名前がない:03/01/21 09:55 ID:do4A5XWG
>>621
Go to the hell!!!
623学生さんは名前がない:03/01/21 10:53 ID:GJ+VhtOB
今年度の成績如何によっては逝きますので、もうしばらくお待ちください。

ぅぁぁ 今日もテストだ。 
624社心3:03/01/21 12:16 ID:wQiFz+7I
文化心理学、環境心理学取ってる奴いないのか
625学生さんは名前がない:03/01/21 21:52 ID:/OotOxGU
age
626学生さんは名前がない:03/01/21 21:52 ID:8h82WcHK

    _____                     ζ
   /        ゝ               / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /          ゝ           /          ヘ  お 舞 ら !
  /            , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
 |☆  ☆ o。    | ∴.     |(・)  (・)    |||||||  ぬ っ 殺 す ぞ !
 | )●(      ::|rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  | Д      ::|| } 「`|  ,:::...  | |||||||||_    |
ι  \        /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄\ ヘ_/ \ /\
  ι \___/  ' ,∴・           \____/    \

627学生さんは名前がない:03/01/22 07:52 ID:4oi2zvHQ
昨日現場行ってみたら、バド・パウエルのCDが添えてあったな。
ジャズが好きな人だったのかも(´ё`)
628学生さんは名前がない:03/01/23 09:52 ID:NfAchyfG
さて、今日は雪なわけだが・・。
雪で来れないのを大学のせいにするアフォが今回はどれぐらい現れるか、見物だな。
629学生さんは名前がない:03/01/23 10:30 ID:l7m644ks
昨日の法学基礎演習1には参った。
最終授業で持ち込みの事に一切触れてなかったから、持ち込み禁止なのかとおもいきや、
いざテストになったら黒板に「自筆ノート、指定六法持ち込み可」なんて書いてあった。。。
ノートや六法を持ってきてない人も結構多く、みんな文句言ってたよ。
論述よりも、その事に対しての文句を山程書いてしまった。
単位は取れないと思うけどスッキリした。
法学基礎演習2なんて教科書見ながらでOKだったらしく、簡単だったそうだ。
3と4は分からないけど、1よりはマシだろうな。
4分の1の確立で水野タンに当った自分が悲しいよ。。。
630学生さんは名前がない:03/01/23 10:52 ID:WieRvOM0
>>628
雪で思い出したが以前Toyonet-Aceの掲示板にすごいこと書き込んだ
中哲学生がいたな、すごい根性だった罠。
631学生さんは名前がない:03/01/23 11:14 ID:SyXAj+qv
大学は学びたい人が学ぶ。
生涯学習機関.留年学年制よりも無学年単位制による厳格な成績評価の
遵守の方が生涯学習者にも国家の利益になる.
法治国家の面から留年生は憲法や教育基本法や大学令により違法

632社心3:03/01/24 00:36 ID:cIyS34v6
あげてみます

本日でテスト終了
お先に帰郷しますね
633学生さんは名前がない:03/01/24 00:38 ID:kAb6zrxg
>>632
ええ?いいなあ。俺なんか、31日にテストあるよ。あ〜〜。
634社心3:03/01/24 00:44 ID:cIyS34v6
>>633
25日にレポート出して帰ります
テストがんばてください
635社心3:03/01/24 02:14 ID:cIyS34v6
Jane使ってまで書き込みする人は少ないのかな
636学生さんは名前がない:03/01/24 02:24 ID:wh0W7MFH
当方ホットゾヌ
637社心3:03/01/24 02:26 ID:cIyS34v6
ゾヌおもい
638山崎渉:03/01/24 16:59 ID:rjtL77bJ
(^^; 
639社心3:03/01/24 20:02 ID:cIyS34v6
試験どう?
640学生さんは名前がない:03/01/26 13:32 ID:b0z8gyS1
ikiro
641学生さんは名前がない:03/01/27 03:38 ID:GuwTGGpv
医学一般のテスト受けた人いる?
642学生さんは名前がない:03/01/27 07:36 ID:Zy+T0y0B
記念カキコ
643      :03/01/27 10:12 ID:23Hc3+Cs
あ、直った!
644学生さんは名前がない:03/01/27 18:21 ID:0JUGgjEb
前○出現上げ
645学生さんは名前がない:03/01/27 18:59 ID:QrKGCx34
(‘ ε ’)東洋大出でタイガースの大スターモナ。
646学生さんは名前がない:03/01/27 20:16 ID:jvuhn6p8
今岡モナー萌
647学生さんは名前がない:03/01/27 21:14 ID:B/d5LQ7J
>>645東洋出身のプロスポーツ選手ってどんな人いるの?
深夜の相撲ダイジェスト観てたら東洋出身って言ってたな。名前は忘れた。
648学生さんは名前がない:03/01/27 22:03 ID:SGH42LvH
清水隆行(巨人)
桧山進次郎(阪神)
スター今岡(阪神)
福原忍(阪神)
649学生さんは名前がない:03/01/27 23:23 ID:/zuhYXJy
>>629
法学基礎演習1は、試験問題見て全然わからなかったから帰ろうかと思ったら、
突然、六法見ていいって発表されていきなりやる気が出た。
2〜3問ぐらいは六法見ればなんとかなる問題だったけど、6割が合格ラインだとか言ってたからきわどいかな。
もしかしたら単位取れてるかもしれない期待もあるんだけど、
それでもあの授業は最悪。水野マサル最悪。あんなのを必修にまわす法学部も最悪。
バカみたいな内容の報告をして点数稼ぎしてた連中も最悪。
あれのどこが報告なんだよコピーしてきただけじゃんかあんなので加点ってなんなんだよむしろ減点じゃないかおまえらプライドないのかバカ丸出しだったぞ2部法学部ってあんなバカばっかりだったのか最悪。
続きはここで。http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=435&KEY=1039622357&LAST=100
650学生さんは名前がない:03/01/28 01:09 ID:aluNQsW8
今日でようやく試験が終わる。
4年間あっという間だったなぁ〜。
あとは無事に卒業できることを祈るのみ!
651学生さんは名前がない:03/01/28 01:40 ID:NSMR0kIp
>>650
今年も1年間お世話になります。
652学生さんは名前がない:03/01/28 03:55 ID:9mKBDVsV
法学A 林田学

これより楽に単位の取れる授業はないと思われます
653学生さんは名前がない:03/01/28 08:00 ID:1z39+zP/
工学部のお前ら!大学の駐車場ってどうですか。
俺は非常に不満が多いのだが
654学生さんは名前がない:03/01/28 09:43 ID:Tozfj6HA
>>649
今年度のマサルははずれだったのかな?
俺、去年度マサルだったけど夏休みレポート出せば最低20点、後期授業で発表して最低20点
冬休みレポートで最低20点で、合計60点超えで単位確定だったからすごい楽だったよ。
勿論試験は一切無し。授業中に小テストがあったらしいが、俺は授業出てなかったからわからんけどな。
655学生さんは名前がない:03/01/28 15:19 ID:aQ3lkew0
>>654
それって法学基礎演習じゃなくて普通の授業だよね?
1年生の基礎演習より上級学年の普通の授業の方が甘いのかよ・・
656学生さんは名前がない:03/01/28 15:49 ID:2Cpy/iUB
今年4月より朝霞キャンパス通いになるんですが、
好きな時にやれる手頃なスポーツ系サークルを紹介して下さい。
657学生さんは名前がない:03/01/28 18:51 ID:J4u3U1na
>>656
相撲部
658学生さんは名前がない:03/01/29 00:28 ID:ekQYKuui
>>656
応援団。
好きな時にやれる手頃なスポーツ系サークルです。お気軽にどうぞ。
659学生さんは名前がない:03/01/29 01:03 ID:obgpzBWm
法学の水野って評価厳しい?
水曜の労働保護法なんだけど・・・ここに来ていれば
フレックスのこと、もっと勉強したのにー!!卒業できなかったらどうしよ・・・
ところで、テキストってどうしてる?
ブックオフの見積りがあまりにも衝撃だったから。つーか
売りに出す人なんて少ないのかな?
660学生さんは名前がない:03/01/29 12:36 ID:UkuvTJSS
>>657-658
(゚听)イラネ
661学生さんは名前がない:03/01/29 12:44 ID:3jqD2joj
>>660
入るのに覚悟がいりそうなサークルだよな。
662学生さんは名前がない:03/01/29 15:16 ID:lN48x8K1
>>661
ボクシング部。
好きな時にやれる手頃なスポーツ系サークルです。お気軽にどうぞ。
663U-名無しさん:03/01/29 16:11 ID:dLl6d2US
(´-`).。oO(必死だな
664学生さんは名前がない:03/01/29 17:37 ID:BqczG//n
>>656
手頃と言う言葉がついてしまうと
おちゃらけオールラウンド何でもあり系サークルしかなかったりしてな
クラスの友達とたまにやるくらいでいいんじゃない?
665学生さんは名前がない:03/01/29 18:28 ID:UkuvTJSS
みなさんの加入サークルを教えて下さい。
どこのキャンパスかも。
666学生さんは名前がない:03/01/29 18:40 ID:3jqD2joj
どすこい喫茶ジュテーム
667学生さんは名前がない:03/01/29 21:39 ID:scZZHNuq
体育会の部活だったため、土日祝日もなく練習してた。もちろん夏休みなど、賞味2週間しかなかったな。
その間もオフ明けの練習に備えて地元で練習してたな…
でも辞めた
668学生さんは名前がない:03/01/29 21:43 ID:7ekqDV1C
東洋大の皆様、イスラム史の後藤明先生はお元気ですか?
669学生さんは名前がない:03/01/29 23:21 ID:M1TXICqV
>>665
朝霞の某福祉系サークル
670学生さんは名前がない:03/01/30 00:22 ID:Qqm6IRI8
みなさん試験はできました?
今年何単位くらい取れそうですか?
671学生さんは名前がない:03/01/30 00:25 ID:Qqm6IRI8
俺は今年フル単なら来年は4単位。
そうすればゼミと卒論だけで卒業できる。
672学生さんは名前がない:03/01/30 01:05 ID:WtavlVK8
>>665
朝霞の某同好会


就職までの2ヶ月間なにやろうかなぁ〜。
673学生さんは名前がない:03/01/30 01:17 ID:peVEBHjr
今ってタレントいるの?
噂ではジャニーズがいるらしいが。
674学生さんは名前がない:03/01/30 01:57 ID:lmtUuQbZ
後藤先生は元気かどうかは知らないけどとりあえず
生きてますよ。
あの先生は東大の院の先生だったんでしょ?
>>668は東大の人?
675学生さんは名前がない:03/01/30 02:04 ID:2S8PqCyV
おいらも現三年。
今年フル単なら、裏技で合計128単位になる(w
4年次は就活に専念


676学生さんは名前がない:03/01/30 02:15 ID:lmtUuQbZ
裏技ってにゃに?
677学生さんは名前がない:03/01/30 03:37 ID:QzW/Mp86
1.2年朝霞
3.4年白山
とかの場合ってサークルとかどうなるんでしょうか?
678学生さんは名前がない:03/01/30 07:09 ID:VyPmm0sY
2年で引退
679k4 ◆0bebRaiWk2 :03/01/30 13:44 ID:gtfUfObP
昨日の商法TのM岡センセとの食事会たのしかったYO!
680K4 ◆0bebRaiWk2 :03/01/30 13:44 ID:gtfUfObP
わははわはは
681学生さんは名前がない:03/01/30 13:47 ID:E3JJCTlb
K4久しぶり。
682学生さんは名前がない:03/01/30 17:20 ID:RiP1h700
>>669
俺もだ!会ったことあるんじゃない?
683学生さんは名前がない:03/01/30 17:37 ID:GUhd5l0y
ただでさえ顔面偏差値低い東洋の学生で、
しかも福祉系?相当ヤバイ顔してるだろ?ゲロゲロ
684学生さんは名前がない:03/01/30 18:05 ID:dz5o07LL
683の顔が見てみたい
685学生さんは名前がない:03/01/30 18:09 ID:MzWKbFgL
683の画像うpキボンヌ
686668:03/01/31 01:54 ID:EhbnthvC
>>674
いえ、私は直接教えを受けたわけではありません。
687学生さんは名前がない:03/01/31 14:34 ID:adhXUkA1
今日で試験終わるー。卒業出来ますように。
688682:03/01/31 19:48 ID:RsC4HzVA
>>683
確かにパッと見キモい奴多いよね。そのうち慣れちゃうのがやだ。
俺は福祉学科じゃないよ。
689学生さんは名前がない:03/01/31 19:57 ID:jMNLN67U
試験おわった。
690学生さんは名前がない:03/01/31 22:05 ID:jelpENf4
憲法ヤマが外れた。。。。。問題見た瞬間ショボーン
691学生さんは名前がない:03/02/01 00:24 ID:zohfwtSI
>>690
ひょっとして名雪??
692学生さんは名前がない:03/02/01 00:24 ID:lFT/2tNM
今年から東洋の文系の某学部に行くことが決まった高三の女子高生で〜す☆
今日はあいさつ代わりに皆さんに私のアレを見せちゃいますぅ!
PCから見れない場合はケータイから見てくださいね!
http://www.docomo-camera.ne.jp/photo?key=CJBTWUa1AeBg2BSKKIMNYKMWYYY20030129161845h0T7Idu06325.org.jpg
693学生さんは名前がない:03/02/01 00:39 ID:K83UIZWl
工学部はいないのか?
694学生さんは名前がない:03/02/01 01:24 ID:VVxPkTJf
名雪の憲法今年も駄目っぽい。まだ二年だからいいけど
四年だと落とした時点で留年なのかなぁ。追試もないみたいだし
695学生さんは名前がない:03/02/01 01:53 ID:Liy4xCDd
池袋の満喫にいます。
あしたでさらばじゃ
みんなげんきでな〜
696大東文化大学外国語学部英語学科 ◆0ZkGbe5O0I :03/02/01 01:53 ID:pkcaAPSH
大東文化大生出てきなさい!
697学生さんは名前がない:03/02/01 01:54 ID:Liy4xCDd
ちゃっつ♪ちゃっつ♪ちゃ〜〜ら〜♪
ちゃらちゃっつちゃちゃ〜〜♪アホッツ!
698学生さんは名前がない:03/02/01 01:54 ID:zohfwtSI
>>694
漏れは3年のときに取れた。
ノートは持ってるんだろ?
1問完璧にできれば単位はくれるぞ。
699690:03/02/01 04:24 ID:3aCxK0V6
2部の1年生の名雪憲法の試験問題は政教分離と衆議院の解散だった。
政教分離に至っては何のことかすらわからんので1行も書けなかった(信教の自由の関連だったのね・・)
衆議院の解散についても準備してなかったのでうまく書けず撃沈。
来年の試験でも全部覚える自信はないのでヤマが外れ続けたらおしまいだ罠。
あと、参考までに今年の名雪憲法の1部のと2部の最履修クラスの問題何が出たかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
700690:03/02/01 04:35 ID:3aCxK0V6
それとどのくらいのレベルのことを書ければ単位がもらえるのでしょうか?
例えば目安として大事なことは一言も逃さず最低でも10行は書くべきとか?
解答用紙は30行ぐらいだから
1問では最大15行分書くとこが用意されてるわけで
15行しかないということは教科書丸暗記する必要はないわけだし?
701学生さんは名前がない:03/02/01 09:20 ID:tQznJXwL
>>700
お昼は仕事あるし2部生は大変だと思うが、せっかくだからもうちっと勉強しなさい。
今しないで何時やる?
702学生さんは名前がない:03/02/01 09:40 ID:j9LiA655
なんかほとんどの試験、教科書かノートの持ち込み可だった。
703学生さんは名前がない:03/02/01 10:46 ID:KM/5WEbU
>>700
とりあえず判例を書く。これ重要。
内容は100%といかなくても90%書いて+判例でいける。
あとは巨人が負けることを祈れば万事OKでしょう。
704学生さんは名前がない:03/02/01 14:00 ID:ZTt/4xzP
ここには工学部いね〜のか?
705学生さんは名前がない:03/02/01 15:02 ID:8Rdk9T5j
国際地域学部の国際観光学科ってどーなの?
706学生さんは名前がない:03/02/01 21:09 ID:nraWoueg
>>704
俺工学部
707704:03/02/01 21:49 ID:ZTt/4xzP
>>706
何処の学科よ?
708706:03/02/01 21:52 ID:nraWoueg
>>707
情報。そっちは?
709706:03/02/01 21:53 ID:9kWC2JGS
>>707
板倉キャンパスの学科だよー!
710704:03/02/01 21:53 ID:ZTt/4xzP
>>706
奇遇だね。俺も情報だよ。
711704:03/02/01 21:57 ID:ZTt/4xzP
なんでID違うんだ???
712学生さんは名前がない:03/02/02 00:23 ID:L1qTASsp
誰か2年の今上刑法各論の試験受けた人いる?
放火犯の答えはなんだろうか?
713学生さんは名前がない:03/02/02 00:55 ID:Za+tyKUE
名雪は今年度でいなくなるという噂をちらほら耳にするが・・・
714690:03/02/02 02:18 ID:fBHkPhNC
>>713
でも嫌味な言い方で来年会いましょうとかよく言ってたよ
715学生さんは名前がない:03/02/02 08:22 ID:nY47k6rL
>>705試験のこと?
716705:03/02/02 11:21 ID:96ePTdyI
>>705
うん!あと、大学生活とかも…
717学生さんは名前がない:03/02/02 14:06 ID:QMFk8WXy
来年から工学部情報です。
718学生さんは名前がない:03/02/02 18:34 ID:4UftDSQe
川越age
719学生さんは名前がない:03/02/02 20:08 ID:Jl3aIeGT
>716受験生?
720716:03/02/02 20:19 ID:7i3kIvc4
>>719
推薦で決まったんです。
721学生さんは名前がない:03/02/02 21:38 ID:c862aGOo
>>720オメデトウ。その手の仕事につきたければ、観光学科は実学的でいいと思うよ。
ただキャンパスは東京まで1時間かかる立地。国際地域学部の人いねーのか?
722学生さんは名前がない:03/02/02 23:10 ID:EU9DlJJo
期末試験も終わったことだし来年の履修についてアドバイスほしい。
あまり出席しなくても簡単に単位取れる楽勝の一般教養科目教えて欲しいでつ。
政治学と環境の科学と歴史の諸問題以外で
723学生さんは名前がない:03/02/02 23:29 ID:qOWjlvAQ
自分は四月から経営学部経営学科な訳ですが…
どうなんでしょか?
724学生さんは名前がない:03/02/03 01:31 ID:CN7jAZPc
>>722
そんなの講義要項見ればだいたいわかる。
俺はたくさん知っているけど教えない!w

>>723
だから何?
725学生さんは名前がない:03/02/03 04:35 ID:Woe+xwzZ
>>723
文学部哲学科でないだけマシでしょう
726荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :03/02/03 04:48 ID:XQNYSuS3
東洋大生だったら朝霞台の大戸屋で飯食いますか?
727学生さんは名前がない:03/02/03 05:03 ID:5XuKKVz7
川越新校舎age
728学生さんは名前がない:03/02/03 05:31 ID:mL2f7LcG
大戸屋よりは牛丼。
729学生さんは名前がない:03/02/03 05:42 ID:BjUr1rG6
>>100
ご近所にFカップの巨乳がゴロゴロいないのと同様に参考にはしない方が良いです。
730学生さんは名前がない:03/02/03 07:19 ID:2n4x/OKv
>716
校舎が新しいピカピカ
板倉ニュータウン建設進行中。
まわりは田んぼでマッタリ
731学生さんは名前がない:03/02/03 10:35 ID:aMPlB9F9
 名雪の憲法は文化系サークルのほとんどが対策プリントを
持ってるはずだから聞いてみるといいよ!
 来年も名雪いたらがんばってね・・今は前・後期に試験が
分かれていると聞いたけど昔は後期一本だったな・・。
732学生さんは名前がない:03/02/03 10:59 ID:lgE8LLSG
東洋って最近中堅校で一番レベル低いよねー
733学生さんは名前がない:03/02/03 17:03 ID:lFYGYF7k
>>731
今もそうだよ
734学生さんは名前がない:03/02/03 18:53 ID:8hYDZtwA
>>732平均してお前よりレベル高いw
735学生さんは名前がない:03/02/03 19:22 ID:7LEUj9w2
>>725
哲学科は糞なんですか。お付き合いには気をつけます。
736学生さんは名前がない:03/02/03 20:46 ID:y8Fky2yw
名雪の憲法の対策プリントって、要は模範解答が書いてあるわけでしょ?
模範解答は別に自分で作ることもできるんだけど、それを全部覚える自信がないんだよなあ。。。
737学生さんは名前がない:03/02/04 01:42 ID:JYmIooiN
>>736
そんなにたいした量じゃないぞ。
出るところなんて限られてる訳だし。
1問完璧にできれば単位くれるし。
738学生さんは名前がない:03/02/04 02:27 ID:UUjOi3D+
>737
出るところって、↓これだけ?でも今年は衆議院の解散と政権分離が出てるから他にもあるよね?
一部             二部
98年・・・幸福追求権    生存権の法的性格  
      最高裁の規範   内閣総理大臣の地位と機能
99年・・・私人間効力    幸福追求権     
      違憲審査権    最高裁の規範   
00年・・・信教の自由          私人間効力
      内閣総理大臣の地位と機能   違憲審査権

01年・・・学問の自由          外国人の人権
      ?????          内閣総理大臣の規則制定権
                     (最履)
                     学問の自由
                     違憲審査権
739学生さんは名前がない:03/02/04 02:56 ID:JYmIooiN
>>738
俺が入手したノートには項目が22個あって、
その中から過去の出題から名雪の好きそうな所をピックアップして覚えたよ。

俺は去年(3年のとき)にやっと取れたんだけど、2問中1問しかできなかった。
できなかった方の1問はその前年と同じ問題だったから、全く勉強してなかったんだよな〜。
740哲学科在学:03/02/04 03:18 ID:Vx0PXyOe
>>735
そんなことは無い
741U-名無しさん:03/02/04 11:59 ID:C8jqqLUZ
>>735
フツーはそんなことないんだけど、ここに来る哲学科に痛いのがいた。
742学生さんは名前がない:03/02/04 17:33 ID:HcXPnLxz
age mochi
743学生さんは名前がない:03/02/04 19:18 ID:2X7yLUGs
>>738
尊属殺重罰規定・勤労権・両院制・文民・参議院の緊急集会
この辺りがでそうだな〜
744学生さんは名前がない:03/02/04 19:40 ID:nvW+iHDL
>>743
すごく量多いじゃん〜
民法Tが試験前日にチョコっと勉強した程度で楽勝だったのとは対照的なつらさ。
やはりヤマを張って勝負するしかないのか〜?
745学生さんは名前がない:03/02/04 22:35 ID:UcduliqR
川越と板倉はU部教育、社会福祉より偏差値低いんだろ。
逝ってよし
746学生さんは名前がない:03/02/04 22:44 ID:3ecfn2aV
何だっていいじゃん。
747学生さんは名前がない:03/02/04 22:57 ID:HcXPnLxz
chage
748学生さんは名前がない:03/02/04 23:14 ID:37hgst4H
なんだって偏差値に拘るかねぇ ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
749学生さんは名前がない:03/02/04 23:59 ID:OAFAxlBq
名雪って誰ですか?
あの、大講義室でひたすら光る企業法のM字ハゲの人?
750学生さんは名前がない:03/02/05 06:13 ID:4nXFiUlr
名雪さんが東洋大を卒業してくれないと俺が卒業できん。
751学生さんは名前がない:03/02/05 09:27 ID:nGNgzxB7
いまさら入学試験のことでごたごた言ってんじゃないのっ
(川越は工学部。理系の志願者は文系の志願者より平均して勤勉なので偏差値比べられないYO)
752学生さんは名前がない:03/02/05 15:40 ID:pCFF+GTU
>>749
多分そいつだと思う。

>>750
噂では名雪に留年させられる人結構いるらしいね。
753学生さんは名前がない:03/02/05 22:04 ID:zY3cI+Kz
勤勉なのに低偏差値。
涙を誘うな。
754学生さんは名前がない:03/02/05 22:19 ID:VkcwsPog
755学生さんは名前がない:03/02/05 23:22 ID:MkHqDt+l
>>753
いやいや、753には及ばないよw
756学生さんは名前がない:03/02/05 23:40 ID:zY3cI+Kz
>755
ワラタ
偏差値が?
757学生さんは名前がない:03/02/05 23:58 ID:eOpNYiOk
東洋は大学だよ
758学生さんは名前がない:03/02/06 22:39 ID:XjI33z8m
今メール送ろうとしたんだけど、toyoメールまた繋がらなくなった?
759k4 ◆0bebRaiWk2 :03/02/07 00:38 ID:YsI+JdNJ
あーVB2003買ったのに…意味ないことをしたよ。。。
760工学部:03/02/08 03:36 ID:PMBY8J2X
工学部のやつでてこーい
761学生さんは名前がない:03/02/08 04:27 ID:Ati+xFCJ
単位の取れやすい教授を皆で揚げよう
762社心3:03/02/08 05:26 ID:XeKb0seH
ダブル北村
763学生さんは名前がない:03/02/08 05:54 ID:AqwDuxHP
>>761
笠原 三沢
764学生さんは名前がない:03/02/08 12:09 ID:bPNwc8DT
カキザキ
765学生さんは名前がない:03/02/08 13:31 ID:xkDo8Qg8
16日に哲学科受けるんですけど
中はどんな感じですか?
766学生さんは名前がない:03/02/08 14:27 ID:6RkmBWHR
>>765
グチュグチュだよ
767学生さんは名前がない:03/02/08 14:29 ID:qqEFNXFc
>>765
オタクが多いらしいよ。よく知らないけど。
東洋っていったら哲学科だから受けて損なし。
768学生さんは名前がない:03/02/08 15:48 ID:31FnHoq1
哲学科には変わった人が多い と言われる
769学生さんは名前がない:03/02/08 15:57 ID:0jAy5dKI
史学科もやばい
770学生さんは名前がない:03/02/08 17:09 ID:vawYypNe
文学部は全てやばい
771学生さんは名前がない:03/02/08 17:28 ID:pnvVAXuw
東洋受けるくらいなら日大か専修のがいい・・気がする。
4年になる寸前、就職活動始めてみてそう思った。
772学生さんは名前がない:03/02/08 20:16 ID:O2fkSafd
>>765
東洋大学哲学3学科
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1029858524/l50

前半は荒れてるから参考にするなら後半からどうぞ。
773学生さんは名前がない:03/02/09 00:06 ID:8us4olOX
ダメもとで早稲田受けてみなよ

東洋は付属、推薦と勉強しなかった子と
上を目指せたのにビビって挑戦しなかった者の集まり。

今上を目指してる人は、妥協しない方がいい。
無気力な毎日に気持ちが腐るよ。

774学生さんは名前がない:03/02/09 01:23 ID:iA//a/lf
>>773
君が、目標も持てず無気力なダメダメさんだったというだけのこと。
775学生さんは名前がない:03/02/09 05:10 ID:p8m+NU8k
東洋は馬鹿野郎の大学。
776学生さんは名前がない:03/02/09 05:15 ID:VSoWtyI6
東洋の文学部ヲタ多すぎ
777学生さんは名前がない:03/02/09 07:58 ID:b9S2wsgj
今時分、無気力人間が多いのは東洋に限ったことでないよ。
今やモラトリアム人間のほうが機知外と思われるのに・・・
778学生さんは名前がない:03/02/09 11:00 ID:bP709HtZ
>>773
>>今上を目指してる人は、妥協しない方がいい。

上昇志向で低レベル大学では自分のプライドが許さないという人は↑の通りだと思う
そのような人が上を目指す理由には「周りの目」ということがかなり大きな要因となっているのでは?と思う
ただ、そのプライドをずっと保ち続けることができるならばの話だが
レベルの高い大学に入学したはいいが、家から遠くて毎日通学するだけで疲れてしまう
ような環境になってもそのプライドを持ち続けられるか?とか
就職活動時に、周りの友達はみなトップレベル企業に内定をもらっているのに
自分だけ内定がもらえなかったりして顔をあわせずらくなる、とか

「上に行って中くらいになる」のと、「一つ下に下げてトップになる」のではどちらがいいんだろうかね?


779学生さんは名前がない:03/02/09 20:09 ID:VS2Sa1D2
知ってる人も多いかと思いますが、
ただ今2ch一周の旅というのが始まっています。
現在、失恋から葉鍵に移動したばかりです。
次の停車板を投票により決めています。
是非、来ていただきましょう。
皆様のご協力宜しくお願いします。

http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote7/comvote.cgi (投票所)

http://nichtriper.s19.xrea.com/ (公式HP)
780779:03/02/09 20:10 ID:VS2Sa1D2
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote7/comvote.cgi?id=2chtrip

投票所のアド間違えました。スマソ。
781学生さんは名前がない:03/02/09 20:38 ID:TsnfpGqm
三年生のみんな、就活頑張ってるかい?
最近、セミナーや会社説明会増えてきたなあ。
782社心3:03/02/09 22:56 ID:p8m+NU8k
全然がんばってません
羽のばしまくりです
7833年:03/02/10 02:52 ID:6O0Md2Hc
私も就職活動ぜんぜんしていません。
っていうか今は失恋してそんな気分じゃないです・・・(>_<)
784学生さんは名前がない:03/02/10 02:53 ID:29Y7B/1v
>>783
何学部? 資格とか持ってる?
7853年:03/02/10 03:18 ID:6O0Md2Hc
>>784
経済です。資格は特別に持ってないですが、今勉強しているのならあります。
卒業までに取るのが目標です。
786学生さんは名前がない:03/02/10 16:26 ID:+BRmw26g
本当に就職しようと思っている人は
遅くとも今週来週中にははじめないとヤバくないか?
セミナーの予約だってすぐ埋まっちゃうよ
何よりも就活になれるための期間も必要だと思うし
787学生さんは名前がない:03/02/10 22:01 ID:a71tqLnJ
つーか、就活のための自己分析とかやってる?
788(^∀^)オマエラゼンインシネヤカス:03/02/10 22:05 ID:dUkoxdWj
>>787
やってますよ(^∀^)ニヤニヤ
789ヒキデヴ馬鹿鬱:03/02/10 22:05 ID:jG4rM5YA
すとあの在籍している大学というのは、ここですか?低学歴ども
790(^∀^)オマエラゼンインシネヤカス:03/02/10 22:07 ID:dUkoxdWj
>>789
お前が氏ねよ(^∀^)ニヤニヤ


791社心3:03/02/10 22:09 ID:hbCATG7r
自己分析って自分の特徴や長所を書くの?
792(^∀^)オマエラゼンインシネヤカス:03/02/10 22:10 ID:dUkoxdWj
>>791
客観的に自分のことを見つめることが大事ですよ。
あと短所も
793ヒキデヴ馬鹿鬱:03/02/10 22:13 ID:jG4rM5YA
>>790
教えろよ(^∀^)ニヤニヤ
794学生さんは名前がない:03/02/10 22:19 ID:HrFDpf1P
ムーミンまだぁ?
795k4 ◆0bebRaiWk2 :03/02/10 22:44 ID:M4uFGILs
もう卒業なので、四年でとった授業の私的採点をします。
よかったら参考にしてくださいな。
(月曜日)
交通経済論…しっかり出席&テキストあればOK(難易度A)
ゲーム理論…意味不明。ただし四年の採点にはやさしい。(難易度B)
情報環境論…とるだけむだ(難易度C)
労使関係論…レポートをしっかり出せば、大丈夫(難易度A)
教育実習…しっかり出ましょう(難易度A)
796k4 ◆0bebRaiWk2 :03/02/10 22:51 ID:PXF/q6vw
(火曜日)
財政学…テキストあれば、楽勝。(難易度A)
商法T…ノートあれば、楽勝。ただしコピーノートは不可(難易度A)
経済法…でなくても…う〜ん(難易度B)
(水曜日)
国際経済論…採点は厳しい。時々レポート提出があるから毎週ノートは確保しておく
必要あり(難易度B)
経済発展論…F井センセまんせー!!授業は先生の言葉を書かないといけないから大変!
でも漏れは好きな講義でした(難易度B)
政治学原論…先生がねぇ…まー教職はこれしかないから我慢か。テストは意外と楽(難易度B)
(木曜)
朝霞の地理学(Kセンセ)…レポートだけなので楽。(難易度A)
797k4 ◆0bebRaiWk2 :03/02/10 22:55 ID:PXF/q6vw
(金曜日)
哲学概論(概説)…ひたすら眠いけど、先生の言ったことをメモしておくと
テストで楽です(難易度A)
倫理学概論(概説)…毎回のテキスト&プリントチェックは大変だけど、テストは
それしか出ないのでがんばりましょう。(難易度A)
(土曜日)
公民科教育法…先生がなかなか味のある人です。
どうせ教職の人がとる授業だから耐えられると思います。(難易度B)
798学生さんは名前がない:03/02/10 23:42 ID:N2bYWkeJ
ありがとう。
799社心3:03/02/11 00:12 ID:jp5JEVJ3
地理学関係を教えているK先生はいい人です。
800社心3:03/02/11 18:35 ID:qIPYkoOP
最近また人が減りましたね
8014年@bm:03/02/11 20:54 ID:7LBfXWJi
誰かテキストいらん?

社会福祉行政のテキスト
新現代社会福祉法入門 佐藤進・河野正輝著 法律文化社

中小企業経営論のテキスト
ベンチャー創造のダイナミクス 福田昌義著 文真堂

放送論/マルチメディア論のテキスト
21世紀の放送を展望する 島崎哲彦著 学文社

交通論/交通経済学のテキスト(来年度は開講しないとの噂有り)
現代の交通経済学 小淵洋一著 中央経済社

医学一般のテキスト(楽勝科目に付きおすすめです)
福祉のための医学基礎知識 小池保子・石川晋介著 ドメス出版

サービス産業論のテキスト
サービス業のマーケティング 浅井慶三郎・清水滋著

ドイツ語辞書
中日辞典

などがあります、誰かいりませんか?
家にあっても邪魔なのでタダでいいのであげます。



802学生さんは名前がない:03/02/11 23:49 ID:q7MD4DP1
そんなにオタ多いの?ギャルとかいないの?
803学生さんは名前がない:03/02/12 00:30 ID:7zCCF61n
オタと言うか、真面目と言うか。

ヤンキーっぽいやつ、チャラチャラしたやつは男女問わずあまりいません。
同レベルの他大学、日大やら駒澤やらと比較すれば全然。
804学生さんは名前がない:03/02/12 00:43 ID:/PiRr7hP
>>803
チャラ男とかいないんだ、良かった。
805社心3:03/02/12 00:58 ID:lPPpe3kO
4年からチャリで行こうかな。
4年は駐輪場の抽選に通りやすいって噂ほんと?
806学生さんは名前がない:03/02/12 01:28 ID:dGf8FCUA
>>803 そっか〜。教えてくれてアリガト。
  なんかよかったような残念なような。
  ヤンキーやチャラチャラしたやつはいないほうがいいけど、
  おしゃれな人はいてほしい。
807学生さんは名前がない:03/02/12 01:38 ID:k0FME9uc
>>806
あんましオサレな人いないよ…残念ながら
808社心3:03/02/12 02:18 ID:lPPpe3kO
単に地味な人が多いというだけなんだろうね
809学生さんは名前がない:03/02/12 02:24 ID:7uO3gIeW
オサレな人はテスト前にたま〜に見るね。
810社心3:03/02/12 12:43 ID:lPPpe3kO
それはテスト前にしか来ない人が多いということかな。
811k4 ◆0bebRaiWk2 :03/02/12 15:43 ID:UUh1bx3V
あー漏れもテキストいらないからだれかあげましょうか?
>>799
あ、もしかして同じ先生かしら??
あの先生なにげにおもしろいよね。。。
812学生さんは名前がない:03/02/12 16:03 ID:18HiTXBe
みんなは東洋にしてヨカターと思う??
813学生さんは名前がない:03/02/12 16:09 ID:gUZeGtXo
東洋はマターリしてていいと思うよー
とくに朝霞
814学生さんは名前がない:03/02/12 19:52 ID:sc5F8ECr
>>812
ヨカター
815学生さんは名前がない:03/02/12 20:44 ID:jpW9oqab
来週の学内セミナーってスーツでいくの?
816学生さんは名前がない:03/02/12 21:14 ID:3CvPCOSE
>>815
学内セミナーなんて行かないで就職サイトで
自分が少しでも気になった企業が行っている単体の説明会の予約を
しまくった方がいいと思うよ
817学生さんは名前がない :03/02/13 02:08 ID:EO16fmUu
818学生さんは名前がない:03/02/13 03:28 ID:F+yJw076
弁一、文軒、もっくは健在かね?
819学生さんは名前がない:03/02/14 00:41 ID:rXFXXZI0
あーげ。
この間経済学部三年の友人が同和工業というところで
一時面接を受けてきたそうな。
多分受からないだろうなだってさ。
820学生さんは名前がない:03/02/14 02:30 ID:IshBh9P2
微妙な名前の会社だね
821k4 ◆0bebRaiWk2 :03/02/14 10:38 ID:ODSo8FZT
おもしろい楽器を作って演奏している人たちってだれだっけ?
822学生さんは名前がない:03/02/14 12:56 ID:S4MAQIxy
16階スカイホールの食堂行ったことある人いる?教師ばっかりなのかな?あそこ。
823社心3:03/02/14 13:05 ID:IshBh9P2
あそこは酒が飲めるらしいね
味はイマイチな割に高いみたい
824学生さんは名前がない:03/02/14 13:22 ID:S4MAQIxy
>>823
一度行ってみようかな。なんか初めては勇気いるな。
825学生さんは名前がない:03/02/14 19:34 ID:0FsXlBNa
>>819-820
ワラっちゃいけないと思うがワラタ
826学生さんは名前がない:03/02/15 02:21 ID:xbmIrjhB
>>825
いいよいいよ。どんどん笑っちゃって。わっはははは!
827学生さんは名前がない:03/02/15 03:48 ID:JNFaUhOS
>822
スカイホールの食堂は普通に生徒もいるよ。
でも、高いしおいしくないしでおすすめできない。
828学生さんは名前がない:03/02/15 11:13 ID:MYvfSgDr
また公式掲示板にAA書き込んでる馬鹿がいるな。
卒業生として哀しくなってくる。
829学生さんは名前がない:03/02/15 12:02 ID:0RUAS11I
AAキタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
830学生さんは名前がない:03/02/15 17:50 ID:FGILtTYk
>>819
同和鉱業じゃないの?
http://www.dowa.co.jp/index.htm
831学生さんは名前がない:03/02/15 19:08 ID:AqCcXV8T
卒業式何時からか教えてください
832学生さんは名前がない:03/02/15 19:55 ID:WvL0veUX
9:15開場
10:00開式
入場は9:45まで
833学生さんは名前がない:03/02/15 20:24 ID:8mF1NMQC
ありがとー
834学生さんは名前がない:03/02/16 03:20 ID:btUCDJwb
ところで、皆、朝霞校舎を大東文化に売るって話知ってる?
835学生さんは名前がない:03/02/16 05:45 ID:QWyloYbJ
>>834
白山に統合するってのは、そういう話だったの?
836社心3:03/02/16 05:51 ID:Mfv3puNS
ぜんぜん夢のある話じゃないね(笑
837学生さんは名前がない:03/02/16 06:04 ID:pgrCCCtJ
おい、へんなデマ流すなよ。
838学生さんは名前がない:03/02/16 06:19 ID:pgrCCCtJ
>>830
その採用情報の実績のところ見て目が飛び出たぞ。
上で微妙な名前だとか笑っちゃいけないんだろうけどワラタ
とか言ってるけど大学名がマスコミ並なんだが。
839学生さんは名前がない:03/02/16 10:18 ID:UdS7SQK6
誰か板倉キャンパスのスレ立てて。
840学生さんは名前がない:03/02/16 13:45 ID:g8vJ/UjZ
すぐ廃れるだけだと思うが
841学生さんは名前がない:03/02/16 16:24 ID:CqM6aHVz
デマじゃないよ。教授から聞きました。
これはもう教授会の決定事項です。
842学生さんは名前がない:03/02/16 16:26 ID:Jlwdvz3j
白山は京北学園に売るらしい。
843社心3:03/02/16 16:28 ID:4NDk3T1m
京北大学になるんですか
844社心3:03/02/16 17:33 ID:4NDk3T1m
推薦の京北枠はあるんですか?
牛久枠でおなかいっぱい
845学生さんは名前がない:03/02/16 17:42 ID:bm8KdLN/
巣鴨駅の京北の看板に提携校とか書いてあったような気がする。
846学生さんは名前がない:03/02/16 22:05 ID:KY63nWX1
朝霞を大東文化にって・・・まじですか
847学生さんは名前がない:03/02/16 23:11 ID:rHQylyrL
東松山と交換トレードするらしい
848学生さんは名前がない:03/02/16 23:26 ID:KY63nWX1
そんなことしたら大学のランクもトレードだね
日東駒専と大東亜帝国
たいしてかわらないけどw
849社心3:03/02/17 02:13 ID:kUnv/1jl
京北を付属にしよう
あの高校かしこいの?
850社心3:03/02/17 02:13 ID:Axek0vOl
京北を付属にしよう
あの高校かしこいの?
851現4年:03/02/17 05:16 ID:DQdCdHTJ
正直、卒業したらどうでもよくなる
852学生さんは名前がない:03/02/17 08:05 ID:SyN9qcG0
>>850
かしこくないらしい。
高校側からは付属にしてくれと言ってるけど、
付属にすると何人も学生取らなきゃならないからいやなんだって。
夕方になると京北の校庭を通って出入りできるようになるよね。
あれって、毎年数人入学させる代わりに通れるようにしたそうな。

以上、ゼミの先生が言ってたことなので、どこら辺まで本当か分かりませんが。
853社心3:03/02/17 09:59 ID:kUnv/1jl
京北は賢くないのね
真面目そうな雰囲気はあるのに
854学生さんは名前がない:03/02/17 14:11 ID:iFtAB5VD
でも男子校のわりには治安がいいね。
俺のいた某男子校は腕力のない者は死ぬしかないという校風だったが
855k4 ◆ohRy8sOZAw :03/02/17 14:20 ID:V1gExfS/
>>851
禿同
856学生さんは名前がない:03/02/17 17:22 ID:gXOeclP0
頼むから板倉キャンパスの話題で盛り上がってください。お願いします。
857学生さんは名前がない:03/02/17 17:48 ID:2J01sw5L
板倉キャンパスってなんだっけ?
858学生さんは名前がない:03/02/17 18:19 ID:zIqNIize
群馬の尻尾の先にある偉大なる東洋大学の本体。
入り口には塩川正十郎の胸像がある。
859アニータ:03/02/17 19:43 ID:325j1AkS
>852
わしはその数人だったよ、京北⇒洋大
S28年くらいまでは付属だったそうだよ
その頃、私立では麻布・開成・京北が御三家と言われておって、勉強ができないと先生に
「お前はヤン大しかいけないぞ」といわれ「えー、ヤン大ですか。ヤン大なんてヤンダイ」、といっていたが
わしらの頃は、ヤン大に入ったなんて超エリートだったよ
860アニータ:03/02/17 19:48 ID:325j1AkS
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3978/keihoku.html#1
まあ、わしらキョーデーみたいなもんだからな
861アニータ:03/02/17 21:36 ID:325j1AkS
最近の学生ドモはチャラチャラしとってまるで覇気が感じられんな〜
おい1年坊、度胸付けさす為に池袋あたり連れてってヤクザ者と喧嘩でもさせて来たほうがいいなあ
862アニータ:03/02/17 21:38 ID:325j1AkS
大体お前等 今は部室で酒飲むことなんかあるのか?
わしらの頃は稽古が終わると部室に一升瓶おいて飲み終わると
巣鴨に喧嘩する相手探しに行ったもんよ
863社心3:03/02/17 21:42 ID:kUnv/1jl
健康のために巣鴨駅まで歩いてます
864アニータ:03/02/17 21:44 ID:325j1AkS
煬帝容体容態ヨウダイ
何で一発変換できないんだ
東洋大の略称は「洋大」だぞ
マスコミ各社にもよ〜く言っておけ
箱根の時も「洋大」のゼッケン付けて走れ
支那語読みだとトンヤン大学だから、オチャラケて「ヤン大」ということもある
これは日大を「ポン大」と侮蔑するのと似ているな
865アニータ:03/02/17 21:55 ID:325j1AkS
昔は三田線を都営6号線と行っておって、高島平から巣鴨までしか開通していなかった
わしが京北に入学する頃に巣鴨〜三田が開通したんだな
でもわしらの頃は金がなかったんで巣鴨まで歩くには当たり前だったな
その頃は白山通りも裏を走るバイパスが開通していなかったんで
大学の前が幹線道路で交通量も多く賑やかだったよ
最近は本当に寂れたもんだな
866学生さんは名前がない:03/02/17 22:22 ID:UFf6XWBm
自らのDQNっぷりを見せ付けつつ、時代錯誤なやり方を押しつけるスレはここですか?
867学生さんは名前がない:03/02/17 22:28 ID:pw8ygjcI
何歳だか知らんがおっさんになってまで、2chで学生を煽るってのはかなり哀れですね。
しかもアニータとか名乗ってるしw
868アニータ:03/02/17 22:29 ID:325j1AkS
お〜さよ
よく分かったな
お前もわしの後輩なら仲間に入れてやってもいいぞ
一杯いけ
869アニータ:03/02/17 22:42 ID:325j1AkS
4年生の送別会の後は2次会でOBが4年生を連れて池袋あたりのキャバレーかなんか色気のあるところに連れて行くのが慣わしじゃった
そこで酒を飲むことでいわば現役を離れOBになる儀式みたいなもんじゃった
して、わしらの時も池袋の西口を歩いているとOBの先輩がネオンがギンギンに輝くビルの方に一直線に歩いて行く
「ああ、ここのピンサロ(今はこんな言い方するのか?)に入るんだな」、と思っていると同じビルにある横の入り口から階段を上って行くじゃないの
ババアのやっている和風スナックに入っていくと、皆でドッかと座敷に腰を下ろし
「おお、姉ちゃんここに一升瓶2〜3本持ってきてくれ」。
コップになみなみと注がれた冷酒たっぷりとゴチになったぜ
870アニータ:03/02/17 22:46 ID:325j1AkS
何が哀れなことがあるもんか
文句があるなら今すぐに退学届け出してもかまわんぜ
でも、せっかく名門校に入学できたんだからお袋さんを悲しませるようなことはするな
871学生さんは名前がない:03/02/17 23:34 ID:VuA23y4I
アニータ、時代錯誤にもほどがあるぞ。
シラケるからやめれ。
872学生さんは名前がない:03/02/17 23:47 ID:ap8Ui+77
聖剣伝説でアイテム売り歩いてる猫?
873学生さんは名前がない:03/02/17 23:48 ID:ap8Ui+77
>>872
それはニキータだろ!
874学生さんは名前がない:03/02/17 23:56 ID:98JpdmeA
>>872-873
自問自答して楽しいか?

875アニータ:03/02/18 00:19 ID:rNERGCrK
なんだ>867君はわしがちょいとレスつけたことで煽られて、オタオタしてるのか?
自分に自身があればわしが何を言おうが、ドッシリと構えておればいいんだよ
そして、わしがアニータを名乗ったことでダブルショックかい?だらしないのー
まあ、君たちが自分で時代を切り開く覚悟があるなら、わしはここらで引き下がってやってもよいぞ
さあ、どうする
もっといてほしいのか?お引取り願いたいのか?
876学生さんは名前がない:03/02/18 00:23 ID:ipv3uFOs
>>875
何者ですか?おっさんですか?ほんとにおっさんですか?
昔東洋大の前に都電が走ってたって本当ですか?
877学生さんは名前がない:03/02/18 00:28 ID:hi8qy7bl
アニータは構ってくんということが判明しました。
放置するのが一番いいでしょう。
878社心3:03/02/18 00:39 ID:D2bSFJuI
都電荒川線をご利用の方はお乗換えです
879学生さんは名前がない:03/02/18 01:15 ID:j4mAAw55
アニータにはぜひ残ってもらいたいね
痛々しくて弄り甲斐がある
880学生さんは名前がない:03/02/18 01:41 ID:Q0AEpzet
あー、なんか雰囲気悪くなってるね。
にんげんには色々なタイプがいるんだから、ちょっとした事で目くじら立てんなよ。
いいじゃん、アニータみたいのがいても。
たまには先輩に敬意をはらってもいいんじゃねぇの?
二十歳そこそこのガキなんだから俺ら、学ばせてもらおうぜ。
度し難いよ、これくらいのこと分からなきゃ。
とにかく、排除するようなことすんじゃねぇぞ。
クソとかハゲとかいうんじゃねぇぞ、オマイラ。
ルール守って楽しくやって行こうや。
な?
881学生さんは名前がない:03/02/18 03:24 ID:njnUGd3k
おまいら大学受験板の
東洋スレ見てみなさいよ!
けなげな受験生の東洋への愛が
溢れてるじゃありませんか!!!
これを見て俺は涙が止まらなかったよ…(つд`)

東洋大生であることを誇りに思おうよ!!!
882学生さんは名前がない:03/02/18 03:30 ID:7AOEHBIl
俺は略せば東大という事に誇りを持って生きていく。
883社心3:03/02/18 11:27 ID:AJMHqDch
文京区の東大といえば!
884学生さんは名前がない:03/02/18 11:39 ID:4Mq5RI2J
板倉町の東大といえば!
885学生さんは名前がない:03/02/18 12:21 ID:u1IghwS5
さいたマンの東大といえば!
886学生さんは名前がない:03/02/18 17:14 ID:q5eMcUDY
アニータさん
( ・∀・)⊃旦~~オチャドウゾ 
887哲学科在学:03/02/18 17:17 ID:VFr2gm4m
白山図書館来週まで休館、長すぎ、ショック。
888学生さんは名前がない:03/02/18 17:20 ID:8CHJl5G5
工学部のスレ立ててくれ。
889学生さんは名前がない:03/02/18 21:42 ID:hgCHYnDy
生命化学部の人はいないのかい?
890経済学部経済学科四年:03/02/18 22:20 ID:/Api+ACg
てか、四年はみんな生協の返金申請はしたのかな?
手続きの料金がかかるとはいっても約8kもかえってくるのはおいしいよね
891学生さんは名前がない:03/02/18 22:36 ID:lbI+/yDH
俺は板倉を誇りに思う。
892学生さんは名前がない:03/02/18 23:09 ID:kUu9tIJM
そういや5K預けたわけだが卒業する頃には忘れてるような気が・・・
893学生さんは名前がない:03/02/18 23:44 ID:RH8C15tk
4年生の成績発表はいつなの?
手帳には「2月下旬」としか書いてないのだけれど。
894学生さんは名前がない:03/02/19 00:08 ID:63WuhdLx
>>893
後期試験日程表の裏をみてください。
2月28日、10:00〜12:00です。
895894:03/02/19 00:10 ID:63WuhdLx
ちなみに白山キャンパス。
896893:03/02/19 00:29 ID:XQHJICBM
>>894=895
ありがとう。
今年は一教科も後期試験を受けていないので、
試験時間割表をもらっていなかったのです。
897学生さんは名前がない:03/02/19 00:48 ID:JVdHOhSl
>>890
あ、すっかり忘れてたw
生協に行って手続きしないとお金は返ってこないってことなのね
ちょうど今金欠だから助かるな
成績発表の時だったら生協も多分やってるだろうから
その時に手続きしてこようかな
898学生さんは名前がない:03/02/19 01:01 ID:9pO0L5bP
生協ってさぁ、組合員になると何が割引になるの?
こないだボールペンを買ったんだけどこれは割引しませんって言われた。
899学生さんは名前がない:03/02/19 02:15 ID:JVdHOhSl
900哲学科在学:03/02/19 09:22 ID:HobKuvwB
>>881みてきた。
皆さんも情報をあげてくださいな。俺一人じゃ限界だyo
901社心3:03/02/19 13:59 ID:iENLQzQY
痛暗とはどんな場所ですか?
雪降りますか?
902留年確定工学男:03/02/19 16:12 ID:DA1h5aEo
工学部のスレ立ててくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公式ページの情報はしょぼすぎて使いもんになんねぇえええええ

東洋大学工学部↓
http://www.eng.toyo.ac.jp/~kyougaku/c_st/
903学生さんは名前がない:03/02/19 22:45 ID:pwBZ3IHZ
>>902
自分で立てれば?
>>901
痛くて暗いとこ
904社心3:03/02/20 01:49 ID:fgb37ymV
キャンパスごとに点呼取るます。
白山、1
905学生さんは名前がない:03/02/20 01:59 ID:uQ7WWtcs
白山2
906学生さんは名前がない:03/02/20 02:12 ID:BC/FP/Pq
川越1
907学生さんは名前がない:03/02/20 02:13 ID:o37RoHcy
川越2
908学生さんは名前がない:03/02/20 02:14 ID:HI4c616o
川越3
909906(コンピュテーショナル):03/02/20 02:22 ID:BC/FP/Pq
>>907>>908
をい本当なのか
910学生さんは名前がない:03/02/20 02:29 ID:o37RoHcy
>>909
俺は情報
911(コンピュテーショナル):03/02/20 02:32 ID:BC/FP/Pq
いたぁぁぁぁぁあああああ
俺は後期の単位ゼロだあぁぁぁぁぁぁぁああ
912学生さんは名前がない:03/02/20 03:09 ID:jTwjwU2S
多分4月から朝霞1
913学生さんは名前がない:03/02/20 03:16 ID:StybA4mv
白山3
914社心3:03/02/20 03:18 ID:iLoPKWak
川越多いですね
川越3
白山2
朝霞1
牛久0

引き続きドゾ
915学生さんは名前がない:03/02/20 04:04 ID:zUxH+VSv
朝霞2
916学生さんは名前がない:03/02/20 08:24 ID:kDQRc3ff
白山、自殺1
917哲学科在学:03/02/20 09:18 ID:RzsguoZ/
白山5
918社心3:03/02/20 09:54 ID:cgeZrQF6
白山5
川越3
朝霞2
牛久0
919学生さんは名前がない:03/02/20 14:07 ID:gixGmpcw
>>911
休学してればよかったね
920学生さんは名前がない:03/02/20 14:09 ID:Qu2YzNoD
点呼とって何がしたいの?
921学生さんは名前がない:03/02/20 15:42 ID:SvdwX/Up
大学受験板の東洋スレって1から400ぐらいのが面白いよね。
なんか試験日の緊張感が伝わってくる。てか試験の合間に
携帯で書き込みするって相当なちゃんねらーだぜ。
時代の流れかねー
922学生さんは名前がない:03/02/20 15:46 ID:SvdwX/Up
あ、いちお白山6
923学生さんは名前がない:03/02/20 15:59 ID:o2kR9+88
夜の白山1
924学生さんは名前がない:03/02/20 18:16 ID:Nrqt9OC5
AGE
925学生さんは名前がない:03/02/20 20:13 ID:b2bb6Llo
【早稲田の就職活動】商学部の友人曰く、それはもう皆全人生かける意気込みで
名詞をとりにまわるそうだ。目の色が違う。こういう意気込みが資格試験にも
しっかり現れているか。。我々のほうが彼らより気合を入れなければ
ならんというのに。それで東洋は就職ないとかとほざくのはもう救いようないな。
926学生さんは名前がない:03/02/20 21:36 ID:ZSWaUFah
4月から朝霞
927U-名無しさん:03/02/20 21:49 ID:/0zqNZ1E
早稲田うぜー

まあ、努力してるのは尊敬できるけど。
928学生さんは名前がない:03/02/20 22:26 ID:Qu2YzNoD
>>926
おめでd

    / ∧_∧ ∧_∧ヽ  エンジョイ ライフ!!
    ゝ(・ω・) (・ω・)ノ
     (_)><(_)
     / >    く \
929学生さんは名前がない:03/02/21 00:25 ID:iEX4CADi
板倉無視すんな。イタクラ1〜!!!
930学生さんは名前がない:03/02/21 00:28 ID:BGdR/gfU
池袋1
931学生さんは名前がない:03/02/21 00:30 ID:tOaNp+jT
板倉っす。なんか知ってる人いないかなー。
932学生さんは名前がない:03/02/21 00:33 ID:WiVqzA1X
ごめんなさい。当初板倉希望でしたが、
あまりにもひどいので「ここには住めないよ」
と思いやめました
933学生さんは名前がない:03/02/21 00:33 ID:gYH5UFP5

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
934931:03/02/21 00:41 ID:tOaNp+jT
板倉は住むには厳しいもんなあ。
何しろ学校に生協すらないもんね。でも校舎新しいからまあいっかー。
935らむ:03/02/21 01:11 ID:vpD4c+gO
そう言えば朝霞なくなるんだってね
936学生さんは名前がない:03/02/21 03:40 ID:v68Tzgsa
朝霞校舎を大東文化に売るってこのスレでは言われてるけど、
私は隣の高校と朝霞をトレードするってきいたんだけど…。

朝霞の人数を白山に詰め込んだら大変なことになるよね。
今でさえエレベーターがバカだから階段混み合ってるのに。
937学生さんは名前がない:03/02/21 04:43 ID:dRkFXmHp
自分はもう卒業だからいいんだけど、
朝かと白山を併合なんて、狂気の沙汰としか思えんな。
938学生さんは名前がない:03/02/21 06:41 ID:NIUNOO8r
白山7
川越3
朝霞3
痛暗2
牛久0

合計15
939学生さんは名前がない:03/02/21 14:47 ID:uGtv0bEm
俺の得た情報では朝霞と牛久と土浦日大とで三角トレードするらしい
940社心3:03/02/21 17:34 ID:NIUNOO8r
聖地牛久の大仏を白山キャンパスに移転するらしい
941学生さんは名前がない:03/02/21 19:40 ID:VmhbXiS1
>>940何それ?置くスペースあるのかな?

大東に売るとか京北高と交換とか5年後とか来年とか、朝霞と牛久と土浦日大とで三角トレードするらしい
とか、一体どれが真実なんだ?
942学生さんは名前がない:03/02/21 19:47 ID:VmhbXiS1
高校に朝霞キャンは贅沢すぎるような・・だな。
教室広すぎるし多すぎるし、食堂4つもある。
京華中高と京華女子中高と京北が合併して校舎は朝霞という線もあるな。
で、京華中高と京華女子中高と京北を改築して東洋が使う、と。
943学生さんは名前がない:03/02/21 20:34 ID:ig4Qs6Mw
経済学部って中退や留年する人の割合が多いよな ワラ
944社心3:03/02/21 21:39 ID:NIUNOO8r
牛久といえば河童祭りと大仏とヤンキーだ

退学者の割合てどこでわかるの?
自分で計算した?
川越痛暗キャンパス行ってみたい。
945学生さんは名前がない:03/02/21 22:46 ID:ZwbToOA2
板倉いいよー広くて。日々の生活に疲れた人には
もってこいだと思われ。
就職が心配な新3年でした。
946学生さんは名前がない:03/02/22 01:22 ID:FSgcqlpD
今度白山、まだ朝霞
947学生さんは名前がない:03/02/22 01:36 ID:co2B6UXX
二部の人いませんか?
948学生さんは名前がない:03/02/22 01:38 ID:JyHw+6Y8
新入生の女の子とお話しできる良い機会ないかなぁ〜



川越だから絶望に近い
949学生さんは名前がない:03/02/22 02:39 ID:lV4t0veM
川越だって経済学部と同じぐらい女の子いるじゃん
950学生さんは名前がない :03/02/22 07:49 ID:SIasD3xo
板倉には可愛い女子も多い。
新しいのでキャンパスの設備はこれから充実していく。
板倉の未来性はナンバー1!!
951学生さんは名前がない:03/02/22 08:05 ID:vK1JbKuc
キャンパス云々より低レベル大に入ってしまった自分達の将来について考えろよ
952学生さんは名前がない:03/02/22 11:33 ID:rVgSN0pK
>>947
ここにいるけどなんだい?
953社心3:03/02/22 12:03 ID:2BWJ5jgR
牛久は世界的美女の産地
痛暗て何線でいけますか?
954学生さんは名前がない:03/02/22 13:03 ID:MV6Uxll3
>>947
ここにもいるよん
955学生さんは名前がない:03/02/22 13:59 ID:bZ/N927+
二部って大変ですか?
私二部志望なんですが。。。女子とかいますか?
956学生さんは名前がない:03/02/22 14:42 ID:IZdCGJMj
受かったので4月からおながいします。
とりあえず次は家探しか…。
957社心3:03/02/22 19:20 ID:2BWJ5jgR
家探しはおはやめに〜
大学に紹介してもらうのと自分で不動産屋巡るのどっちがいいのだろうか
ちなみぬわたくしは大学に紹介してもらった
958学生さんは名前がない:03/02/22 19:59 ID:IZdCGJMj
東京らへんはちょっとわかるんですがさいたまになるとちんぷんかんぷんです。
どこに住んだら良いんでしょうかね…?
959学生さんは名前がない:03/02/22 20:06 ID:o/lYCNI+
無難に朝霞に住んで交通費浮かすべきだね
960社心3:03/02/22 20:44 ID:wgRuCjUo
朝霞白山組の人で引っ越しが面倒臭いと思う人は
都営三田線と東武東上線の駅が近い場所がいいかも。
下板橋あたりが狙い目かな。
通学めんどそうだけど。
961社心3:03/02/22 20:46 ID:2BWJ5jgR
キャンパスに近すぎると溜まり場にされるので注意が必要。
962学生さんは名前がない:03/02/22 20:52 ID:IZdCGJMj
かなり野球見に行きそうなんですが(所沢サウナドームとか東京ドームとか神宮とか)
朝霞か和光かどっちかだとは思うんですがこの場合はどこがいいですか?
963学生さんは名前がない:03/02/22 20:59 ID:2RVEkNz6
実はロッテ浦和も近い罠。
ついつい、観に行っちゃうぞ!(w
964学生さんは名前がない:03/02/22 21:01 ID:rPQ8bV0t
巣鴨は?白山近いけどどう?
965学生さんは名前がない:03/02/22 21:07 ID:IZdCGJMj
巣鴨って高くないですか?
966社心3:03/02/22 21:22 ID:2BWJ5jgR
西巣鴨は安かったと思うよ。
大将大生も多そう。
967学生さんは名前がない:03/02/23 02:21 ID:n40W8/vm
和光、成増くらいなら4年間住める
968学生さんは名前がない:03/02/23 02:35 ID:5Yq8sn2K
>951
低レベル大?いったい誰が入学したのだ?気の毒に。
高学歴の東洋大生には関係のない話だがな。
969学生さんは名前がない:03/02/23 02:59 ID:zwys6tSE
ずっと色々調べてみたんですが東上線沿線の池袋〜成増間ががかなり良さそうですね。
池袋近くは値段的に無理としてもちょっと離れた大山〜成増あたりでしょうか。
それか有楽町線沿線でも良さそうな感じがしました。
自炊して生活費をかなり抑えたいんですが安い店が集まってるのってどこなんでしょうか?
970学生さんは名前がない:03/02/23 03:34 ID:n/icyhJA
工学部も3、4年だけでいいから白山に入れてくれ。
もっと校舎を大きくしろ!!!!50階建てのツインタワーにしる
971学生さんは名前がない:03/02/23 03:48 ID:PTG3+8Ka
>>968
いや、中学歴。
972学生さんは名前がない:03/02/23 14:56 ID:MgLMGKO9
>>969
有楽町線沿線は、一つ注意すべし。
朝霞に行く場合、営団と東武で会社違うから、二重料金になる。
ゆえに定期があがる。

白山へは有楽町線・朝霞へは東上線で行けるようなところがいいぞ。
ゆえに、成増はいいな。「朝霞へは東上線成増から(優等列車止まるし)
・白山へは有楽町線営団成増から(乗り換え1回だし)」
973学生さんは名前がない:03/02/23 20:04 ID:dPfn9XnJ
滑り止めでセンターで国際観光受かって、他のとこ全部落ちて浪人するか迷ってます。
板倉キャンパスってどんな感じですか?今日見に行ったら想像異常になにもなかった。
中学からコンパばっかやってきたから、大学は行ったらあそびまくりたいのですが、
他大とも交流なさそうだし、遊んでることかはいますか?おしえてください 
974学生さんは名前がない:03/02/23 20:49 ID:n40W8/vm
>>973
氏ね
975学生さんは名前がない:03/02/23 21:11 ID:/of88PCw
>973
氏ななくてもいい。浪人するな。板倉に行け。「遊んでることはいますか?」だと?
悪いが君の日本語は不正確だ。板倉キャンパス付近には遊び場などは存在しない。
勉強しろ。そして母校の名をを胸を張って語れ。
976社心3:03/02/23 21:15 ID:IOsQfn3L
痛暗は何線通ってるの?
977社心3:03/02/23 21:19 ID:IOsQfn3L
板倉東洋大学前って名前の駅があるね。
大学から近いの?
978学生さんは名前がない:03/02/23 21:37 ID:J/smuzm5
>>975
「遊んでる子とかはいますか?」だと思われる。
979学生さんは名前がない:03/02/23 21:37 ID:aFWy/ELM
>975 まちがいました 遊んでいる子でした。板倉で遊ぼうとはおもわないけど、
居酒屋もなかった気がしたけど、みなさんはどこで遊んでるんですか?あと東京からきてる人多いですか?
980学生さんは名前がない:03/02/23 22:13 ID:mKa7+pQx
板倉は、駅前にちょこっと飲み屋あります。自分は行ったことないけど。
でも大抵は春日部とかに出て飲んでるよ。駅から学校までは15分くらい。チャリこっちに
置いてる人もいます。あと、自分は大宮でよく遊んでるよ(高校から大宮で遊んでたから・・・)。
981社心3:03/02/23 22:17 ID:6JcoVMUt
聖地牛久から白山に通ってる奴もいますからね。
982社心3:03/02/23 22:21 ID:6JcoVMUt
駅から15分もかかるのに〜大前なんですね。
983学生さんは名前がない:03/02/23 22:57 ID:mKa7+pQx
まー駅と学校の間に何もないから・・・。
許してやって(w
984学生さんは名前がない:03/02/24 00:15 ID:Mt9/m3ZI
第二外国語の当たり外れはありますか?
985学生さんは名前がない:03/02/24 00:19 ID:kfrWSKpg
フラ語とるバカ、チャイ語落とすバカ。
だっけ?
986学生さんは名前がない:03/02/24 07:55 ID:aiUmpyx8
チャイ語落とすバカ=俺
987学生さんは名前がない:03/02/24 17:56 ID:RCuMUcno
チャイ語ではない。中国語だ。俺は今中国留学中で中国からネットしている。
テキストを30回以上音読すればヴァカでも落ちはしない。
988学生さんは名前がない:03/02/24 19:49 ID:FU/qUbqw
ふと、
ごめんチャイチャイチャイニーズを思い出した
989学生さんは名前がない:03/02/24 20:21 ID:k9uAxUbp
>>988
それなに?
990学生さんは名前がない:03/02/24 21:17 ID:z0f0BpJs
>>987
なんていう大学に留学してんの?
991学生さんは名前がない:03/02/24 21:21 ID:pwmAf7Fd
低学歴はしんでくれる仮名?
992学生さんは名前がない:03/02/24 21:33 ID:LULYxuv7

      ・・・・・。
    ∧_∧      ・・・・・。
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 低学歴はしんでくれる仮名?
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|
993社心3:03/02/24 21:41 ID:YMFGC5ue
次スレきぼん
994学生さんは名前がない:03/02/24 22:04 ID:Jqt29aLO
>990
ハルビンの黒竜江大学だよ。ここでは2ちゃんで叩かれまくっている韓国人と日本人が仲良く暮らしているよ。
北京よりもずっと物価が安いし普通語を学ぶにはいいと思うよ。ただ、観光地がほぼ皆無なのが欠点。
995学生さんは名前がない:03/02/24 22:07 ID:WB5OP5Lq

      ・・・・・。
    ∧_∧      ・・・・・。
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 高学歴の東洋大様は死ぬ必要なし
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
996学生さんは名前がない:03/02/24 22:19 ID:uQWaAtJy
997
997学生さんは名前がない:03/02/24 22:41 ID:Mt9/m3ZI
998学生さんは名前がない:03/02/24 22:45 ID:3J7TmcVu
999!
999学生さんは名前がない:03/02/24 22:45 ID:3J7TmcVu
ここで止まるってのもすごいなぁ
1000 ◆1000gEtmJ2 :03/02/24 22:46 ID:kfrWSKpg
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。