【マダマダ】医学部の人いますか?ver.6【コリズニ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななきん ◆p1MANGOcl6
前スレが荒れて使い果たされてしまったので、お引越し。
医学部関係者もそうでない方も、カマーン!
またーり時々殺伐で楽しく参りましょう。
過去スレは>>2-5あたりにあると思うのでよろすく。
ではどーぞー!
2ななきん ◆p1MANGOcl6 :02/11/03 17:19
3学生さんは名前がない:02/11/03 17:19
医学部はいった人は何時間勉強しましたか
国立公立に限る。
4ななきん ◆p1MANGOcl6 :02/11/03 17:43
【過去スレたち】
医学部の人いますか?
http://school.2ch.net/campus/kako/1007/10079/1007905904.html
医学部の人いますか?ver.2〜解剖学は氏の香り〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10150/1015060698.html
医学部の人いますか?ver.3〜試験地獄〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10230/1023070070.html
医学部の人いますか?ver3.1
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10239/1023959452.html
医学部の人いますか?ver3.2
http://school.2ch.net/campus/kako/1027/10272/1027210686.html

5学生さんは名前がない:02/11/03 20:32
>>4
酷率異原液
1〜2年次は0〜4時間/日
3年次は
高校のある日は4〜6時間/日
休日は8〜13時間/日
>>3
すまんねえ。。。漏れ回答権ナス。
>>5
えらいねえ。親孝行者ですな。

ver.4とver.5を探し回ってみたけどまだ過去ログ倉庫にないみたい。残念。
7学生さんは名前がない:02/11/04 00:40
ななきんは普段は何をして遊んでるの?
外に出るタイプ?
8ななきん ◆p1MANGOcl6 :02/11/04 00:42
>>7
いいえ。ヒキコモリでつ。
本を読んだり映画を観たりお買い物したりおいしいものを食べたりが好き。
9岡山人!元気です。:02/11/04 01:16
なにこれ???
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
10チームららぽ〜と:02/11/04 12:33
祝 10
学祭 ふう・・・。
11学生さんは名前がない:02/11/04 12:38
ブラックジャックによろしくに書いてあることはマジ?
12学生さんは名前がない:02/11/04 12:39
>>9
こらこらてめえけつおかすぞこらここらこら
13学生さんは名前がない:02/11/04 12:40
乳首スイッチオーン!!
14学生さんは名前がない:02/11/04 12:40
>>11
嘘でつ
15削‎除忍:02/11/04 15:16
これマジ???
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
16学生さんは名前がない:02/11/04 17:52
学祭終了age
17学生さんは名前がない:02/11/04 22:09
明日からまた学校か・・・鬱
18学生さんは名前がない:02/11/04 23:12
>>3
5さんと同じくらいかな・・
地方で現役だったから情報不足に苦しんだ
19まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/04 23:42
しぼーん。。
20 ◆2E49RXTako :02/11/05 00:20
>>1

乙っ!!!
 
いやぁすまんすまん、実家に帰っていてのう。
前スレが荒らされたのは知らなかったけど
とにかく1000逝ってたみたいなので、
新スレ作ろうとしたらなぜかこの板全体に書き込み自体できなくなってた。
under constructionとか書いてあった。いまだに理由が分からん。
がとりあえず帰ってきたぞ。
4時間半運転し続けた。偉いぞ俺。
>>1

乙っ!!!
 
いやぁすまんすまん、実家に帰っていてのう。
前スレが荒らされたのは知らなかったけど、
とにかく1000逝ってたみたいなので新スレを作ろうとしたら、
なぜかこの板全体に書き込み自体できなくなってた。
under constructionとか書いてあった。いまだに理由が分からん。
がとりあえず帰ってきたぞ。
4時間半運転し続けた。偉いぞ俺。
22まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/05 01:48
嗚呼・・僕の拙い青春・・
あはははもう何もわからない
コイって辛いねもうやーめた
23”削除”忍:02/11/05 13:47
>>15
ん?
test
24通行人 ◆sxP.FiI49. :02/11/05 13:49
偽者か… しまったアンカー付けちゃた…

ブラクラだから踏むなよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >15
ブラクラだから踏むなよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >15
ブラクラだから踏むなよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >15
俺のホームページです(素)
http://www61.tok2.com/home/tripsage/
263回生 ◆NZJg9s3.DU :02/11/05 17:20
>>1
ななきん新スレ立ててくれておつかれさまでした♪
>>3
医学部の人は天才だと思うから、
別に勉強なんてしなくってもなんでもできると思うよ。
>>11
僕も読んだけど、>>14も言ってるように、あんなんちゃうよ。
いろんな点で違うと思うけど、あの程度の世界なら、僕は、はりきって医者になりたと思う。
2711:02/11/05 17:26
いや金のために助からない手術もするの?ってことを聞ききたいのよ
28学生さんは名前がない:02/11/05 17:34
>>27
自分でどっかの医者にでも逝って確かめてみたら?
29学生さんは名前がない:02/11/05 17:35
>>27は基地害
死ね.今すぐこのスレから(・∀・)デテイケ!
3011:02/11/05 17:57
なんでここで聞いちゃいけないの?
31 ◆2E49RXTako :02/11/05 19:42
>30
別に聞いてもダメじゃないよ。
あんまり煽りには反応しない方がいい。
俺はBJによろしくは見たことないけど。
で、>>27だが、助からないって判断はほかの誰にもさせないのが
医者だろ。
小賢しい。
大体がだ、手術数に応じて報酬も変わってくるという制度
(細かいことは知らないけど)に反対する時に
「それでは無駄な手術も増えるダロ逝ってヨシ!」
って言い切る業界なんだぞココは。
推して汁べし。
3211:02/11/05 20:06
>>31
レスありがと
33 ◆2E49RXTako :02/11/05 20:26
一体何なんだこの寒さは…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
胸の奥に鈍くて重い痛みが。
もしかして心臓やられてんのか…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
34 ◆2E49RXTako :02/11/05 20:27
>32
いやどうも。チンカスの意見で申し訳ない。
#自分的にマジレスなんだけども
小賢しいはいかがなものか
>>35
それ以前の問題として”小賢しい”が何処に掛かっているかあの文章では不明。
文脈からすると”医者”に掛かっているようだけれども。

つーか、漫画ドラマ小説も含めて医者を悪者か超・聖人にしすぎだ。。。
あれどうにかならんのですかね。報道もだよ。
病院板でマスコミが”マスゴミ”と揶揄されるのもむべなるかな。

金のために助からない手術なんかするもんですか。。。
助かるために手術を待ってる患者さんがイパーイ居るっちゅーねん。
Ope出来ない人には他の治療法を検討。これ当然。
>>33
胸の奥の方だったら寧ろ心臓とかより気管とか消化器かも。
どうしたのかな。。。とりあえず暖房つけれ。
38学生さんは名前がない:02/11/05 21:46
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!






39( ´∀`)さん:02/11/05 23:26
↑死ね
40( ´∀`)さん:02/11/05 23:57
↑死ね
41( ´∀`)さん:02/11/06 00:05
↑死ね
42学生さんは名前がない:02/11/06 07:20
>>36-37
炎のゴブレットうい〜♪
43学生さんは名前がない:02/11/06 12:39
ところでゴブレットってなんだったの?今回ダンブルドアきれてたねw
44学生さんは名前がない:02/11/06 13:28
彼女がピルのみはじめたのですが医学部に行ってる者としては阻止するべきでしょうか?
2年なんでピルのことは全然わからないです。
45 ◆2E49RXTako :02/11/06 13:52
>>36
小賢しいというのはもちろん医者にかかってるよ。
>35
なんでいかがなものかなん?

>金のために助からない手術なんかするもんですか。。。
>助かるために手術を待ってる患者さんがイパーイ居るっちゅーねん。
>Ope出来ない人には他の治療法を検討。これ当然。

こういう当然のことが当然のこととして
まかり通らない世界は非常に多い。
そういう一筋縄じゃいかないのが人間の姿だと思うし
仕方ないとは思うけどそこから目をそむける気にはならない。
医者の全部がひどいとかじゃなくて
ひどい奴らが淘汰されずに生き残っていたり、
ひどい部分を糾弾できなかったりするところが
特に医療の世界では許せないの、俺は。
マスコミがマスゴミっていうのは同意だけど。

>>37
車かっとばして暖房器具買って来たいところだが、
今朝5時まで飲んでたので一応止めとこうかと思っている。
この決意はあと4時間もすれば
部屋の暖かさとともに消えてなくなりそうな予感がするけど。
コタツだけじゃもうもたんよ…。
消化器かぁ。実家帰ってるときまさに暴飲暴食だったけど、
それってやっぱり関係あるかな?

>>38
桐蔭に変わったかw
46 ◆2E49RXTako :02/11/06 13:56
>>44
彼女の体質と相談するしかないんじゃない?
手遅れになるような副作用ってあるのかな。
俺も知らないや。1年生だし。
わたくし一週間の休暇中。学祭&創立記念日マンセー!!
で、久々に下宿のお掃除などしておるのですが、これが全然捗らない(;´Д`)
#ええそうですとも苦手ですともお掃除。スポーツと数学の次くらい。
雑排水管清掃の日は明日に迫る。やば。作業員さん来るのに!
#もう部屋のドア閉めちゃって、水回りだけ綺麗にしようかな<姑息的手段
>>45
うーん。確かに人間は一筋縄ではいかないだろうし、
探せばどこかに酷いことをする医者もいるかもしれないけれども…。
でもねえ、素人さんが漫画(という決して情報ソースとしては厳密でないもの)
を読んで『これは現実なのか?』という質問をしたときの回答として、
あなたの答えは正直どうか?と。ましてやその漫画を読んでないわけでしょう。
でもあなたには医学部の学生である、という立場が1年生ながら厳然として
在って、恐らく回答をもらった方は、現役の医学部生が言ったんだから本当だ!
と伝わってしまうのではないかな。たとえそれが部分的なものであっても、
恰も全体のように強調される効果をもって。
報道と同じ構図がそこにはあるんじゃないかと思うのですよ。
#Takoさん本人の意図とは全く違う方向に話が逝っちゃった。
#気を悪くしたらごめん。
4911:02/11/06 15:23
俺も勉強不足でした。面白い漫画みっけたもんでつい…
50学生さんは名前がない:02/11/06 15:26
     ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、                           
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,                           
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\


>>45続き
消化器かどうかは…この状態じゃどうとも(汗
何だろう。。。おかしいと思ったら病・医院へご!としか言えないッス。
おこたで間に合わないって、、、そっちはどんな寒さなんだブルブル
>>44
基礎医学にはまだ入ってないの?国公立なら教養過程なのかな<2年
まあいずれ必要になる知識ではあるから、、、
ttp://www.jfshm.org/std/pill/index.html
#(財)性の健康医学財団のHPより
避妊目的で服用しているのか、何かの治療のためか、不明だけど
彼女が自分で決めて診察を受けた上で使っているならわざわざあなたが
”阻止”するのはちょっと…と個人的には思うけども。
>>49
あ、お返事くれてたのね。ごめんね。
BJによろしくは、でも結構おもろいと漏れも思うよ。
頑張って取材・勉強してるみたいだし。
エンタテインメントとして秀逸だから、あれだけヒットしているんだと
思うし。別にあなたを責めているわけじゃないので。。。
またここのスレにも遊びに来てけれヽ(´ー`)ノ
アワワワワ(;´Д`) マエノトリップツカッチャッターヨ
ホントハ(・∀・)コッチ!↑↑↑
54学生さんは名前がない:02/11/06 18:39
>>44
あなた、さぞかし地元でも名だたる天才の医学部生なんだろから、それくらいわかるでしょ?
ななきんも>>51で言ってるけど、
<<”わざわざ”あなたが”阻止”する
ね〜・・・。
天才(かつ逝け面)なら、勝手になんでもやればいいやん。

#しかし、ななきん、やっぱ、できるなあ<いつ見ても感心するわ<マジレスで。
55 ◆2E49RXTako :02/11/06 19:13
>ななきん

ん〜、ま、俺個人の医療制度に対する諸々の納得のいかなさを
言葉の端々に乗せて吐き出すことによって、
話が違う方向に進んでしまうとしたら良くないとは思うけど、
俺が応えたのはあくまで11の27での書き込みに対してであって、
俺はそのマンガを見てないことも言っているので
俺がマンガの内容に対して「アリ升」と言っているという理解は
明らかに誤解なのでは?と思う。
そしてその誤解を誘導したつもりもないんだが。
で、これは逃げるつもりで言っているんじゃなくて、
『そういう手術がいつ行なわれるかは分からない』
『そういう手術に対して患者側から専門的な抗議は
 そう簡単にはできない』
という点は強調したい。

>恰も全体のように強調される効果をもって

この辺のことは分からないけど、
これで身近な医療機関に不信(審)感を持つ人が増えた場合、
ななきんはどういう流れになると思う?
俺はこれは牛肉偽装問題と同じで
医療を提供する側にその内容の透明性が求められるようになって、
今よりマシになると思うよ。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
なんだよう。今日一日一歩も部屋から出ずに、嫌々掃除して
お腹空いたから晩御飯にパンでも食べようと思って
マンションの玄関まででたら掲示板に紙が。
    「明日の雑排水管清掃は中止になりました」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。          ヽ(`Д´)ノ
>>54
アワワワそんな喧嘩腰にならないで(;´Д`)
ハリポタは上巻を読み終えて、実家で母が読んでいる下巻待ち。
#でも漏れ実は”アズカバンの囚人”途中までしか読んでないのw
>>55
「患者は専門的な抗議をし難い」と言うことに関してはとっても同意。
いくら情報が容易に手に入る時代になったからと言って、それを
使いこなすにはやはり専門的トレーニングが必要だから。
レスについては、漏れが誤解に対して過敏だったかも。ごめん。



医療不信は医療に透明性をもたらすか?ということだけど、
不信を建設的な方向に活かそうとする患者さん側の努力がなければ
成り立たないということは忘れないで欲しいと思う。
#クレームつけりゃいいってもんじゃないんです
医療費にしても、日本はOECD加盟国中、医療費GDP比率が19位の
低医療費国なわけで、最先端に近い治療が破格の安さで均等に受けられる
有り難さを解っていない人が多すぎる、とも思う。
これから対策として、医師の説明責任の徹底なりカルテの開示なり
医師の仕事はどんどん増えていくと思うのだけど、それだけの仕事を
要求するなら、患者さんも知る努力をしてください、と。
薬には莫大な開発の手間と犠牲と費用がかかっていることも、
手術のトレーニングにどれだけ時間と努力を必要とするかということも、
CTやMRIの機械がどれだけ高価であるかということも、
知らずに、ただ医療費はぼったくりだの言う人がいるので正直勘弁、と
思う。。。
いらん手術されたんじゃないか、とか言うひとに合同カンファレンス
見せてあげたいわ。まじで。
59学生さんは名前がない:02/11/06 20:02
>>58
>最先端に近い治療が破格の安さで均等に受けられる
>有り難さを解っていない人が多すぎる
下を見たらそれまで
スウェーデンは?
>>59
スウェーデンの医療は税金によって支えられているわけだけれども、
福祉のためなら税金どんどん払います!という人が果たしてどれくらい?
それに実は、最近のスウェ一デンは財政赤字の為に、福祉にかかる支出を
大幅にカットしているのねん。特に都市部の医療現場の人手不足が深刻。
例えば帝王切開術で赤ちゃんを産んだとしてストックホルムの病院だったら
翌日にはトイレなんかひとりで行かせられるし、まだ傷も塞がらない4日後には
もう退院。痛いぞ。絶対。
当然、切迫早産なんか構ってられないから処置なんかせず
未熟児でもどんどん産ませるんだと。それでもいいなら、どうぞ。
>60
なんか詳しいナー
そういうのは医学部で学ぶの?

>>57
>「患者は専門的な抗議をし難い」と言うことに関してはとっても同意。
>いくら情報が容易に手に入る時代になったからと言って、それを
>使いこなすにはやはり専門的トレーニングが必要だから

いや、俺が考えているのは、専門的な抗議をするのは
患者側が自力でやるのはこの先も(むしろますます)無理で、
それなら患者側の疑問に客観的にこたえ、
病院の処置に対しておかしいところはおかしいと言える
専門的な目を持った立場の人が欲しいねってことで。
そういう方向に進もうとしている同僚(尊敬してます)もいるが
果たして一人の努力でどこまでやれるのか。
それも見守りたいけど…。
>>58
>不信を建設的な方向に活かそうとする患者さん側の努力がなければ
>成り立たないということは忘れないで欲しいと思う。
>#クレームつけりゃいいってもんじゃないんです

>患者さんも知る努力をしてください

これは同意。
俺も言いっぱなしにするつもりはないし。
全てはこの先の努力で。

>いらん手術されたんじゃないか、とか言うひとに合同カンファレンス
>見せてあげたいわ。まじで。

だからしっかりした所の話ばかりをしても仕方ないって。
見るのが合同カンファレンスになるのかなんなのか分からないけど
患者を納得させる努力は必要でしょ。
#合同カンファレンスの意味すら知らん俺だけど
あと、高額な機器があるからこそ何らかの形で
お金を稼がなきゃならなくなる事情もあるわけなんでね。
俺からすれば、
「先端の医学がどれだけお金がかかるか分かってくれと言うなら
 お金がかからない有効な診察・治療がどれだけ排除されてしまっているか
 分かってくれ」
って言いたいよ。
63学生さんは名前がない:02/11/06 21:48
>>60
それくらい知っとりますが
もっと興味深い意見を期待してたが・・・
もちろんそれ相応なお金まで払いたがらずに
「診ろや(゚Д゚)ゴルァ!」
って言ってる人を擁護するわけでは全然ないのよ
>63
知ってるのか…
詳しい人って多いんだな…
俺も勉強しよ…
ってかキミの意見ってどういうの?
66チームららぽ〜と:02/11/07 00:25
帰宅アゲ お勉強とバイトの両立は辛い
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
68学生さんは名前がない:02/11/07 06:49
>>57
喧嘩ごしではないんやけどなあ(笑)。
だって、僕のような脳内からしたら、(正規な意味で)ここにいる人は、
世間さまは、さぞかし”天才”って思ってるやん。
手術の話ひとつとったっておんなじ。

>>63
僕は、ななきん擁護派なので、あえてその意見を擁護するが、
>>60の意見は、それ以上もそれ以下もあり得ない意見だと思う。
その意味で、>>63の意見は、敵意をもったレスとしか思えない。

>>61
あんさ、医学部で習うことだけが知識か?
自分(とその属性)を護る気、ある?
69学生さんは名前がない:02/11/07 06:51
>>66
おつかれさま♪<バイトえらいね〜。

>>67
オカシイ部分が許容され得る場合、それは天才となる、
許容され得ない場合、それは狂気となる。
果たしてそのトリップは天才たり得るか?藁
70学生さんは名前がない:02/11/07 08:50
                            __
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ;´Д`)..____|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | 神よ・・・明日>>1が逝きますように・・・。
     \_______________
71学生さんは名前がない:02/11/07 09:34
     \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
72 ◆p1MANGOcl6 :02/11/07 10:37
あふ〜ん。中途半端に掃除(兼模様替えみたいな事)をしたら、中途半端に
片づいた。つーか、部屋の中央6畳分/8畳はガラーソとしてて何もない異常に
すっきりした感じなのだが、周辺に本とかプリントとか箱とか道具が。。。
次はこいつらの選別&ゴミ出しだ。でもここで力尽きそうなヨカーン(゚∀゚)
#ああ。。。何時の間にこんなに本が溜まっちゃったのかすら。
#ブクヲフで買い取ってくれるかな。
73 ◆p1MANGOcl6 :02/11/07 10:37
>>62
概ね同意。お金の掛からない有効な検査(何だろう…グラム染色とか?)の
再評価、きちんとした診察手技つーのは大事なんじゃないかと。
#それらが現実に排除されているのか、というとワカラソと思うけど
>>63
漏れみたいなDQNに面白い答えを期待しても無駄、ということで(ワラ
あなたが、現在のスウェーデン医療なりイギリス医療なりのトホホな状況を
知っているというなら、どうして比較対象に持ってきたのかと小一時間(略
#フランスやデンマークだったらまあ納得かなあ
ただ面白いなあと思うのが、国民の、医療に対する満足度の点。
日本は満足と答えている人が30%位なんだけど、EU諸国はおしなべて高い
パーセンテージを出しているわけで、これは必ずしも医療費の高低に因らない。
スウェーデンも先に書いたように、日本に慣れている人間から見たら
なんじゃそりゃーー!ということの方が多分多いんだけど、満足度は確か70%
位あった筈。この違いはどこから来るのか…。
#コヴァ信者なら”自虐医療観”と言うに100イレッサ
74 ◆p1MANGOcl6 :02/11/07 10:39
>>65
公衆衛生学なんかで世界の医療システムの話を聞いたり、
留学した親戚や先生から話を聞いたり。。。
#留学者(やその家族)の話ってやっぱリアルよ
75 ◆2E49RXTako :02/11/07 12:51
>>68
>あんさ、医学部で習うことだけが知識か?
>自分(とその属性)を護る気、ある?

あのなー、情報のソースを聞いてるだけだろ。
そんなおかしなこと言ったか?

>>73
確かに排除っていうのは大げさだったかな。
76がくせー ◆/..AaaaaA. :02/11/07 13:22
ななきんは富〇林で8畳の部屋に住んでるのか  ハァハァ
家賃いくら? 

俺も今日掃除したよ  台所が汚かったから重点的に
料 理 し て な い け ど ね
77 ◆2E49RXTako :02/11/07 18:51
>まー坊

元気だしなよ。きっとこの先良いことあるって。

>>76
俺も最近料理しなくなったな。
食費をトコトン(?)セーブしているのだ。
78Tako ◆zkraGArAss :02/11/07 19:36
なんだか読めなくなってしまったな。
こういう時はURLのread.cgiをr.iに書き換えると
imode用の画面になるそうだ。
俺もいまそうしてるのだが。
79Tako ◆2E49RXTako :02/11/07 19:37
78のトリップはテスト。
fuckと入れるとああなります。
本町でお買い物をしてから、さっき実家に戻ってきますた。
路上で久々(何年ぶりか位?)にこけますた。
周りの人の視線がイタタタタですた。<神経学的にも痛かった
左足首捻挫&右ひざ打撲。合掌。。。
>>76
いや、T田林じゃなくって、大学と同じ市の側に住んでます。
1K、フロトイレセパレートで共益費込み月6万円。
慎ましやかに暮らしておりまする。<相対的にはね。
>>77
漏れは最近激しくやる気をなくしているので料理しなくなりますた。
でも世の中が便利なので助かっていマフ
81 ◆2E49RXTako :02/11/07 22:21
あぁホントに引越ししたいよぉ。
こんな東向きの部屋嫌じゃ。
これからの季節乗り切れんバイ。
この寒さで1重サッシだし雨戸もついてないし…(`Д´)ウエーン
82学生さんは名前がない:02/11/07 22:25
私立の医学部に行ってる方に訊きたいのですが、私立のメリットってありますか?
学費が10倍くらい違うみたいですがこの差になにがあるのでつか?
83 ◆2E49RXTako :02/11/07 22:30
>82
キミ、私立に行きたいの?
例えばキミがどう考えているのかをまず先に書いてくれよ。
84 ◆2E49RXTako :02/11/07 22:34
>ななきん
>左足首捻挫&右ひざ打撲

なんか踏んだり蹴ったりだな…
お大事に。
俺がこの前こけたのは1年8ヶ月前と2年8ヶ月前と…
85学生さんは名前がない:02/11/07 22:34
>>83
国立受けて落ちたとき私立に行くことになるか浪人するか選択しなければならないので
86 ◆2E49RXTako :02/11/07 22:40
>85
なるほど。じゃ、国立vs私立っていうより
その某私立大学とその次なら受かりそうな某国立大学との
比較ってことになるな。
と言ってそとから調べてどれだけ分かるのかってのもあるよなー。
難しいけどとりあえず受験勉強がんばれー。
87ご機嫌 ◆2E49RXTako :02/11/07 22:48
あ、read.cgi復旧した。

ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1036676197/2

2ゲトしたよーww
#1は俺じゃありませんぜダンナ
88学生さんは名前がない:02/11/07 23:00
ななきんはオナニーしてる?
89 ◆2E49RXTako :02/11/07 23:57
>88
コラコラ俺を差し置いて何を聞くか
90まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/08 03:23
>>77=Tako殿
基本的に折れは押されたいんよね。男なら惚れるより惚れられたいっつーか。
ホンマあふぉですわ。
ある意味痛々しいと思うよ。。押してこない人を押すってのは。

>>ななきん
どんまいん。つか、ヒールの高い靴とか履いてたん?
折れはマジデ10年くらいコケたことはないけど、コンナ事を書くと
次の日事故ったりするんよな。。折れのパターンだと。あえて書くけど。
あはは。


ちなみに折んちは街中でこぎれいやけど、もろ北向きやから安いで〜(汗
たまに料理すんで。なんつったって、自炊した方が食費浮くし。
91999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:28
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
92 ◆2E49RXTako :02/11/08 10:54
91はブラクラです。
みんな引っかかるなよ。
93 ◆2E49RXTako :02/11/08 11:08
>まー坊
>ある意味痛々しいと思うよ。。押してこない人を押すってのは。

いやその心意気やよし!
確かにもの凄く消耗するものなんだよね、乗ってこない人に
アプローチするのって。
ところで、惚れるより惚れられたいってのは、
あんまり気に入ってないコでも、自分に寄り添ってきたら
かわいく見えてくるってこと?
それともある程度気になってるコに惚れられたいってこと?
94赤いTako ◆2E49RXTako :02/11/08 12:07
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   金曜と土曜の夜は
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ留守が多い漏れでつ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ 今週もその予定でつ 
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
95学生さんは名前がない:02/11/08 12:20
>>94
体液の交換をするのかね?
96学生さんは名前がない:02/11/08 12:26
医者はくだらないかい?
命を救うのはくだらない事かい?
97赤いTako ◆2E49RXTako :02/11/08 12:32
>95
いや、粘液の交換だ(ウソ)。
この表現、もしやキミは…?

>96
ナニ言ってんの?
98まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/08 14:29
>>93=tako殿
前者やなー。。今は女というより母親を求めているような感じかな。
なんつーか、こういう年頃になるとなかなか、うかつに弱音とか消極的発言はしにくいやろ。
そういうのを目を見ながら「(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウン」って聞いてくれるような人が欲しいな。
まぁ、2CHはある程度代役になるかもしれないけれど、正直、体温って大事やん。
99学生さんは名前がない:02/11/08 14:33
一年生暇だなぁ
100学生さんは名前がない:02/11/08 14:33
100おっぱい
101まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/08 14:38
>>98
説明間違った。
そらやっぱり、気になってる子に惚れられる方が(・∀・)イイ!に決まってる。
でも、もしあまり気にならなかった子に惚れられても、今ならそれでもいいかなって思う。
とりあえず誰かと付き合いたいって思う事ない?そんな感じかな。
102学生さんは名前がない:02/11/08 14:39
私立行く金なんてなかったよ
103 ◆sxP.FiI49. :02/11/08 14:42
勉強めんどくせぇ〜な
104 ◆sxP.FiI49. :02/11/08 14:43
まぁでも頑張ってきたんだし頑張るか
右ひざ紫色。自分ながらキモい。。。
さらに何ともないと思っていた右足首まで脹れてきたでし。もうイヤ(泣
#親に電話して夜診の後シップを持って帰ってきてもらいますた
>>82
私立医学部に進学することで得られるメリットを授業料に相関するものとして
捉えるのはあまり適当ではありません。私立大の学生は医学教育本来のコストを
税金にそれほど頼らず支払っている、というのが実情です。
ですから、私立に進学することで得られる最大のメリットは
『医師国家試験受験資格を得られる』ということに尽きます。
強いて言うなら、国公立の受験に失敗しても希望する都市圏で学べる事や、
旧設私大なら新設国公立よりはジッツ(関連施設・またそこで得られるポスト)
がしっかりしているということでしょうか。
後は、新しい教育システムなどを取り入れるのは一般に私立の方が積極的で早い
というのもありますが、これも良し悪しですし・・・。
【続き】
私も元々は国公立を志望していたので、失敗した場合の身の処し方について
迷う気持ちは分かります。それだけ金額的な負担が大きいですものね。
私の場合は、気力体力が減退していた事、進学できるだけの資金があった事、
両親に『一年も早く卒業した方が良い』と説得された事、臨床家志望だった事で
現在の大学に入学することを決めました。
もちろんここで浪人を選択するのもひとつの方法で、どちらが良いのかなど
私にも分かりません。これは各々の条件と相談するしかないのではと思います。
ただ一つ注意して頂きたいのは、あなたが将来的に基礎研究者(例えば生理学や
薬理学、生化学といったような、診療ではなく研究をする人)になりたいなら
私立や新設地方国公立に進学するよりは、旧帝大の理系学部に進学した方が
多分有利だろうということです。私立医学部は殆どのところが臨床家育成に
力を注いでおり、カリキュラムもそのつもりで組まれていますから。
私から言えることはこれくらいです。受験勉強、頑張ってください。
107学生さんは名前がない:02/11/08 22:56
>>105
ななきんって卒業生?
研修医?
>>107
ううん、まだ学生ッスよ。
五回生ッスよ。
109学生さんは名前がない:02/11/08 22:59
>>108
な〜る
ポリクリか
110チームららぽ〜と:02/11/08 23:14
バイト帰宅あげ! ちょっと栄養失調気味だな 最近・・・。
>>109
そうでつ。
漏れの在籍校ではクリクラって言うんでつけどね。
>>110
おかへり。
いつも遅いのねん。何のバイトしてるのん?
ご飯はきちんと食べよう。
112学生さんは名前がない:02/11/08 23:18
倉敷市民です。川崎医大の駐車場は、デカいですねー。
113rw:02/11/09 00:00
rw
バカのバカgんろへrばかあwふぇgrht・・・
バカのバカgんろへrばかあwふぇgrht・・・
116学生さんは名前がない:02/11/09 13:42
小学校の性教育で、自分が昔、精子だった事を知った
聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい
そして最期に勝ち残ったのが俺様だという事だ
その結果得た人生が、この有り様
俺が思うに、精子たちは戦っていないのではないか
基本的には譲り合い
「・・・いえいえ、お先にどうぞ・・・」
この言葉に騙され続けたのが俺だと思う方が自然だ
・・・過去に戦った精子たち
今ごろ俺を笑っているのか
「過去に譲り合った精子たち」じゃないと、整合がとれてないよ。
118学生さんは名前がない:02/11/09 19:51
オマーンという国がアラビア半島にある。この国に罪はない。(以下同文)
 エロマンガ島という島が南太平洋にある。この島に罪はない。(以下同文)
 キンタマニー山という山がバリ島にある。この山に・・・もうええわ。
119学生さんは名前がない:02/11/09 20:10
121学生さんは名前がない:02/11/09 21:48
「タマキンいじってたら、とれました。」って人いる?


荒れてるなあ。。。
>>121
空手の試合で潰れました。って人なら知ってる。
123学生さんは名前がない:02/11/09 21:51
>>122
潰れたんかw痛そう
>>123
また気の毒なことに入院したのが自分とこの大学病院で。。。
教授回診のとき、何人かの同級生に自分のソコを見せる羽目に。
気の毒だった。
125まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/09 21:55
潰れたんか。。不能になっちゃったの?
>>125
いや、正確には潰れかけた、かなあ。片方だし。
もう脹れあがって凄いことになってて、緊急オペになって。
で、本来なら摘出してもおかしくないところを、担当医が
『そりゃーかわいそうだろー』つーて頑張って処置した、とのこと。
多分彼の男性機能は正常でつ。
127チームららぽ〜と:02/11/09 22:00
バイト帰還あげ キンタマは大事に!
128学生さんは名前がない:02/11/09 22:01
医学部ってすげーとこだな。。
>>127
おかへり。
#漏れは卵巣でも大事にするか。。。
>>128
そお?
130まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/09 22:03
>>126
しかし、相当な痛さやで。。考えるだけで気が遠くなりそう。
131学生さんは名前がない:02/11/09 22:04
空手なんてするもんじゃないな
132まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/09 22:05
>>129
何で金玉に限って、蹴られると痛くなるようになってるん?
不便極まりないやん。金玉だけ進化しとらんのやろうか。。
>>130
女には理解できない痛みでつ。
その彼も、ものも言えず、ずっと唸ってたって。
134学生さんは名前がない:02/11/09 22:06
>>132
内臓が外にあるからだろ
>>132
いや、逆じゃないのかな。
大事なところだからこそ敏感にしておいて、
ダメージを極力少なくとどめるようにした、とか。
#いいかげんな説なので本気にしないでね
136まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/09 22:08
>>135
でも、♀の方は普通でしょ。。
>>136
ん?普通??とは。
138まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/09 22:11
>>137
普通の痛さというか、男みたいにい次元の痛さじゃないでしょ?
139学生さんは名前がない:02/11/09 22:13
>>138
女の股間を蹴るやつはDQN
>>138
いや、どうかなあ。。。
痛みの感覚は他人と比べられないし。。。
それを言うなら陣痛はどうなる。。。
141まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/09 22:15
>>139
けらねーよヽ(`Д´)ノ
>>139
あ、でも蹴りはしなくても、ぶつけることがあるかも。
葉月リオナだったかな。小学生のときに体育の授業で鉄棒やってて
ぶつけたんだって。痛くて何も言えなくなったって。
#と随分前にテレビのトーク番組で言ってた。
143まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/09 22:20
女の人もやっぱり、あそこを蹴られると
他を蹴られるのとは違う痛みがあるのか。。
>>143
いや、だってクリトリスがありますから。。。
子宮は腹膜に繋がっていますから。。。
145まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/09 22:25
>>144
すごい!クリの存在を忘れていました。
なるほど、勉強になりますた。
146学生さんは名前がない:02/11/09 22:27
便乗して質問だが
まんこってのはクリトリスとか大陰唇とかも含むの?
医学とは関係ないですがw
>>145
何   の   勉   強   だ   ワラ

ま、暴力ハンターイ!ということで。
>>146
うーん。。それは医学じゃなくて言葉の問題だよねえ。w
漏れの感覚では”女性の外性器”をさす言葉なので、
それらは含まれる、かなあ。
でもなんか膣だけのような気もするねえ。どうなんだろう。
#なんちゅう話や。。
149学生さんは名前がない:02/11/09 22:37
>>148
お返事サンクスです。医学部の方々頑張ってください
>>149
ありがとウ。
さて、このPCの持ち主たる弟が帰宅したので、落ち。
151学生さんは名前がない:02/11/09 22:44
履歴消しとけよー
イトノコ: 「アンタには、ニュースが2つあるッス」
成歩堂 : 「ニュース‥‥?」
イトノコ: 「1つはよくないニュース。もう1つは、もっとよくないニュース。
 どっちを先に聞きたいッス?」
成歩堂 : 「‥‥どっちでもいいです」
イトノコ: 「明日の法廷は、あの御剣検事が担当するッス」
成歩堂 : 「な‥‥なんだって! アイツ、心の中に迷いが生まれたって言って、山にこもっていたんじゃあ‥‥」
イトノコ: 「それが、もう1つのワルいニュースッス。御剣検事は、山の中で、ついに悟りを開いたッス!」
成歩堂 : 「‥‥え」
イトノコ: 「今は検察局で、"異議あり!"の指の角度を微調整してるッス」
153学生さんは名前がない:02/11/10 13:28
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < おはよう タマタマ!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ω  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(    )< 今日もふさたまぷにゃたま!
ふにゃたま〜〜〜! >\(   )/ |    / \____________
________/  |    〈 |   |
                /  ω _」 /   ω 」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
154Tako ◆2E49RXTako :02/11/10 20:03
ただいま。今日は疲れた。
いい運動をした。
しかし晩飯、どうしようか。。。

>101=まー坊
>とりあえず誰かと付き合いたいって思う事ない?

とりあえずTakoで良いってw
 た だ し 半 角 で ナ ー w

とりあえず誰かと付き合いたい、あぁ今の俺がそうだ…。
おっぱいに吸い付かせてよ〜。頼むよ〜ヽ(`Д´)ノウワーン
しかし俺、彼女いるし、それでかつ若いコに手を出すってのは
ちょっとためらわれるものがあるんよ。
>>154
彼女のおっぱいに吸い付けない事情でも?
156Tako ◆2E49RXTako :02/11/10 22:22
>155
遠くにいるので物理的にムリ。
漏れが怪物クンなら話は別だが…
157チームららぽ〜と:02/11/10 22:31
ミスドでバイト お疲れアゲ。 12時間は疲れた・・・。
>>156
怪物くん!ナツカシー
でも彼の特徴が思い出せない。。。
遠くに移動できるんだっけ?
>>157
お疲れさまでし。
159学生さんは名前がない:02/11/10 23:22
Jj ◆sMPTC6CjjE ←この固定とななきんは付き合っていた!驚愕の事実!
>>159
初耳でし!
161Tako ◆2E49RXTako :02/11/10 23:24
>158
>遠くに移動できるんだっけ?

いえいえ、手足が伸びるザーマスw
俺も詳しいことは覚えてないなぁ。

>157
乙カレー
162Tako ◆2E49RXTako :02/11/10 23:25
>159-160

ワラタ
霞快感で、待つ。
164Tako ◆2E49RXTako :02/11/10 23:27
>163

ん?
165Jj ◇sMPTC6CjjE:02/11/11 00:28
ななきんの素直なところに惚れました。
166Jj ◇sMPTC6CjjE:02/11/11 00:30
とやり直したい、帰って来てくれ>ななきん
>>165-166
詐称はだめでつよ(^_^;)
168Jj ◇sMPTC6CjjE :02/11/11 00:33
ななきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
169 ◆omaRu/koo. :02/11/11 00:50
怪物君は怪物王国の王子じゃなかった?手足が自在に伸びてた気がする
あと帽子を脱がない
170Tako ◆2E49RXTako :02/11/11 01:28
>169
>あと帽子を脱がない

そうそう、そうだった。
そうだった!<怪物くん
♪カーイカイカイっ カーイカイカイっ ユカイツーカイ 怪物くんは
   怪物ランドの プリンスだいっ♪
#歌は覚えて居るんだけどなあ

今日からHNの通り。女医さん多い多い。8割くらい女性。
ケコーンしても、子育て中でもわりとやっていきやすい科なのかも。
教科書は”標準”のほうがいいね。マイナーはダメだわ。。。あふ〜ん
172まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/11 19:51
>>Tako
かといって、
逆に女の子のおっぱいが向こうから「ギュィーン」って伸びてきたら怖いよね・・(笑
173Tako ◆2E49RXTako :02/11/11 20:43
中島美嘉タンサイコー!
174なんちゅー話題だw ◆2E49RXTako :02/11/11 20:47
>172
たしかに…。
もはやそれはおっぱいとは認めん。
ふたなりのアレをクリトリスとは認めんのと同じように。
ましてや、伸びてきたのが乳首だけだったら
いったいソレがなんなのかすら分からない(ワラ
175学生さんは名前がない:02/11/11 20:52
中島美嘉は後輩に微妙に寝ているので萎え萎え
176 ◆2E49RXTako :02/11/11 20:56
                ヽ \
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄  < はぁはぁはぁ
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/; >>175 i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
177チームららぽ〜と:02/11/11 21:30
ヒュ〜ルンルンルン♪ヒュールンルンルン と 通過アゲ
178175:02/11/11 21:57
いかん、間違っとる

寝ている→似ている
179 ◆2E49RXTako :02/11/11 22:07
わき腹を鍛えると、
筋肉はつくけど普段はぷるんとして贅肉みたいでカコ悪い。
でも踏ん張ったとき硬くなるのはチョトうれしい(´ー`)
今日もヨシヨシしてあげよう。
ヌワッハッハ。
180 ◆omaRu/koo. :02/11/11 22:38
腹筋鍛えたいんですが効果的な筋トレの方法を教えて下さい
板違いだけどお願いします
181 ◆2E49RXTako :02/11/12 00:01
>180
なんで分からんのよ?
寝て、足をそろえて膝を立て、上半身を起こす。
(両手で後頭部を支えるようにすること)
この運動を自分の能力に合わせて回数をこなす。これ。
あまり勢いをつけると、腹の、胸の近くの筋肉しか鍛えられないらしい。
で、これは腹の前面の筋肉しか鍛えられないので、
もし相手をしてくれる人がいるならこんどは足を抑えてもらって、
横を向いて同じような要領で両脇も鍛える(足は伸ばしたままでよい)。

俺は前、横とも違う鍛え方をしているがね( ̄ー ̄)ニヤリ
上の方法が基本なのでそれでやってください。
一日おきにやればよく、
やる時は休憩をはさみつつ2〜3セットやるべし。
182 ◆2E49RXTako :02/11/12 00:05
あぁ、一日おきっていうのは金取れ全般の話で、
どこかのスレで腹筋の超回復に要する期間は一日って書いてあった。
それが本当かどうかは俺はしらないや。
もし本当なら毎日やってもいいってことになるんだろう。
俺は根詰めてやるのはお奨めしないけど。
183 ◆2E49RXTako :02/11/12 00:08
こう書くと俺が筋肉マンと思われるかもしれないけど、
ところがどっこい…。
マニアックな体つきなのですよ。。。(;´Д`)y─┛~~
184学生さんは名前がない:02/11/12 00:27
ササチーage

誰かしら、解る人もいるかと。
185 ◆omaRu/koo. :02/11/12 00:30
さっそくやってみます。マジレスありがとう!
筋細胞破砕してから、修復するまでの日数って何日だっけか。
187 ◆2E49RXTako :02/11/12 00:56
>185
家々。
頑張って。背筋も同時に鍛えた方がバランスが良いと思うよ。

>186
分からない。種類によるんじゃないの?
188学生さんは名前がない:02/11/12 01:00
>>186
チキンと側近だと、チキンの方が修復に時間かかるんぢゃなかったか。

破砕から2日インターバルとかぢゃなかったっすか。
189 ◆Zh/vwTOMMY :02/11/12 01:52
ようやく復帰しますた。
>>181
いわゆる腹筋って大腿四頭筋を鍛えてるだけで、
腹直筋を鍛えることにはならないのではなかったっけ?
190 ◆2E49RXTako :02/11/12 09:49
>189
久しぶりー

>いわゆる腹筋って大腿四頭筋を鍛えてるだけで、
>腹直筋を鍛えることにはならないのではなかったっけ?

うーん、言われてみるとそんな気もしないでもないけど、
やってみて実際鍛えられるので、
体を起こすときに体を丸めようとする、その運動が
吹く直近に効いてるんじゃないかと。

ハロゲンヒーターマンセー!
191 ◆2E49RXTako :02/11/12 09:56
そんな話題になったので久しぶりに「図説 筋の機能解剖」を見る。
流れている方向を見るに、服王筋は
体を丸めるのには役だたなそうな気がする。
192 ◆2E49RXTako :02/11/12 17:02
今日は帰ってきてコーシーをすすりつつ
かりんとうをカジカジ⊂⌒~⊃_Д_)⊃フ〜
もうイヤ。
って何があった訳じゃないのだがイヤ。
平和なのも天気がいいのもポストが赤いのもクリスマスが近いのも許せん。
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ!

・・・・・反抗期の3歳児か。漏れ(呆)
#すまそ。何だかオカシイ。精神科病棟入院も間近かも試練。。。
194学び舎 ◆m0q/Q1qddI :02/11/12 20:01
医学部生でもないのにサルベージ(w
195誠次:02/11/12 20:02
>>193
おちけつ
大丈夫か?
196学生さんは名前がない:02/11/12 20:12
>>193
ナナキンは詩のセンスがあるよ、そのレスみてそう思った。
197 ◆2E49RXTako :02/11/12 20:49
>193
>平和なのも天気がいいのもポストが赤いのもクリスマスが近いのも許せん。

そういうことに疑問をもつという精神状態もあるらしい。
世の中がなんで現在ある姿であるのかっていう疑問。
#許せんっていうのとはちょっと違うか
そういうのを乗り越えると精神的に更なる高みに上れるらしいよ。
今日の講義でそんなことがあった。
やったじゃん。
198 ◆2E49RXTako :02/11/12 22:02
なんだか急に漏れももうイヤだ光線発射
                    Jヾ              "ノ,イ
                   、ト.                  ノ
                    ト、                 (ィ
.   もうイヤだ━━━━━ヾ,                 ノ━━━━━━━━━━━!!!!
                    !i                 ノ
      ・    ;         リ  、ゝ、,{、 ,i;;; , ;, j .,、}、 ,,/ノ  シ
∴.   ; ∵,  ; ・          ゝ   /'//リ八!| |ノい!ヾハ' , ,リ
 ・l|  ;    ・  ;          ミ、 、| ∠ミミェ、j i,.r;彡三ゝ.} 〃             ; ;
  |リィ  ・; |!  i  ∵           ミ;nl '';;;ミ'゙ヾ;ミ=';'ィ"^ゞ≦'/ァノ            ∴ | ;
∴| |  トJ|  ; | ;:         ヾ、l ゙;;''"~"'''|'''""゙゙'';;' /ノノ             ・ ||
 、| ! i ノ  i  || ; ・           `/ l.   /`--' .、  / {'"            |  | | ∴
  | | | i、  从| :|  ∴       _/   l.  i'^ニニ^i  / i. l_          ; | ! | |! l
  从 リ   川 |ィ :  _,,.-''''二 ̄ / :  i ! l/j___,ト;! / ! :; l  ̄二''''- ,,_    |;| lノ! | | |  |
 `人 | ∵;| |  iノ!.-''~ /     / ;  ;l ハ `ー===‐' / ;j  .:: l、     ̄ 、~'''.∴ | |   ; `| l ; ||
  |  ;: :. |! |  |l'∵        / ;:.  {.  \_,/ i ;}  .;: l `       l  ||j|'   ト  |ィ ノ!
   !,..-―''"|、  ;・;    ,,,..-=i     i        !    ヾ-__    ; :.| |;从    |`ー-ヾノ
 /    “ ミl!  人   /          i      /         ^ー ; |ノノ  | イ     \
/        | !   |     _____ ヽ    /  ____     ト|   人j       ヽ
        ; 1l  ヾィ         二=三ミ、v彡三ニ二-        /   ; ≦        
199チームららぽ〜と:02/11/12 22:18
クリスマス 貧乏には 稼ぎ時 ふう・・・。
東武の前でケーキ売り 登録してきた。ひゃっほうー!
200学生さんは名前がない:02/11/12 22:37
>>199
今度見に行きます
201学生さんは名前がない:02/11/12 22:39
不細工まじめ:がり勉
イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい
イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工レイプ:犯罪者
イケメンレイプ:感じる
不細工暗い:根暗キモイ
イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者
イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者
イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな
イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ
イケメンおしゃれ:イケテル
不細工やさしい:ピエロ
イケメンやさしい:いい人
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い
イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ
イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される
イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
202開き直りウツTako ◆2E49RXTako :02/11/12 23:20
もういいや。
もういいよ。いいんだって。ちっきしょう。いいよもう…
そうなんだ。そうなんだよ。俺がバカだったよ…よく分かったよ。

>>199
ガンバレー
203 ◆Zh/vwTOMMY :02/11/13 05:16
レポートようやく終わったsage保守。
時間かかりすぎでもういやだーヽ(`Д´)ノ
>>193 >>198
あー、なんとなくわかる。。。

>>199
ガソバレ。
漏れ今月既に赤字でモウダメポ…

>>190
体を丸めるのとは違う気が…過程のどこかに腹部を鍛える要素があるのかな。
寝転がった状態で足を固定して、頭を軽く持ち上げる程度に上体を起こし、
腹部を緊張させた状態で静止して、アイソメトリックな運動をさせればいいのかな?
筋骨格系はよくワカラン。もとい、筋骨格系もワケワカラン。。。
204グチTako ◆2E49RXTako :02/11/13 14:23
>203
>過程のどこかに腹部を鍛える要素があるのかな

そういうことでしょう。
腹筋が重力に抗するために収縮しないと下腹部だけが起き上がって
体がグニャって曲がるわけだし(キモ


それにしてもスッキリしないなぁ…
なんかこう、あぁもう…
205グチTako ◆2E49RXTako :02/11/13 14:45
俺がモヤモヤしてるのは原因があるからまだマシなんだろうけどね
                                  調子わりぃ…
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         もうだめぽ
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
207Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 22:55
阪神金本誕生の予感age
208学生さんは名前がない:02/11/13 22:59
かまってくだされage
209Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 22:59
>206
顔色悪いね。
まぁ少し休みなよ。
肉体的な問題じゃなくて精神的に晴れない場合は
ちょっと体を動かすと元気出たりもするけど。
俺は全身運動でちょっとスッキリ。
210Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 23:00
>>208
ん?ヨシヨシ。
211学生さんは名前がない:02/11/13 23:00
ナナキン、ぃ`
好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
212_:02/11/13 23:00
213Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 23:02
IP電話楽しみに待つage
214Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 23:07
なんてったってタダだぜ?タダ。
215まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/13 23:21
                                  つーか折れも・・
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         もうだめぽ
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄


216まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/13 23:25
                                  しぼぼぼぼぼーん
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ○ ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :○::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄

217まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/13 23:26
>>216
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
218チームららぽ〜と:02/11/13 23:29
医学生の不養生・・・。
219Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 23:29
なんか俺は元気が出てきた。そして眠い。
やっぱり適度な運動は大切だね。
220学生さんは名前がない:02/11/13 23:29
なんか廃退的な雰囲気がそこはかとなく漂っています
まだまだ週の真ん中ですよ

と、いいながら漏れもデートの誘いを2度断られ(´・ω・`)ショボーン
221学生さんは名前がない:02/11/13 23:31
>>219
元気が出て眠くなる運動といえば。。
222Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 23:31
俺は医師になってもブクブク贅肉をつけたりなんてしないぞゴルァ
223まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/13 23:33
でーとしたいっ!したいったらしたいっのヽ(`Д´)ノ !
224Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 23:41
>>221
いやいやいや。
運動して気分が晴れたら今度はまぶたが重くなってきたという
ただそれだけの話だよ。
お楽しみはこれからさ。
225Tako ◆2E49RXTako :02/11/13 23:43
                    Jヾ              "ノ,イ
                   、ト.                  ノ
                    ト、                 (ィ
.    >>223 俺もだ━━━━━ヾ,                 ノ━━━━━━━━━━━!!!!
                    !i                 ノ
      ・    ;         リ  、ゝ、,{、 ,i;;; , ;, j .,、}、 ,,/ノ  シ
∴.   ; ∵,  ; ・          ゝ   /'//リ八!| |ノい!ヾハ' , ,リ
 ・l|  ;    ・  ;          ミ、 、| ∠ミミェ、j i,.r;彡三ゝ.} 〃             ; ;
  |リィ  ・; |!  i  ∵           ミ;nl '';;;ミ'゙ヾ;ミ=';'ィ"^ゞ≦'/ァノ            ∴ | ;
∴| |  トJ|  ; | ;:         ヾ、l ゙;;''"~"'''|'''""゙゙'';;' /ノノ             ・ ||
 、| ! i ノ  i  || ; ・           `/ l.   /`--' .、  / {'"            |  | | ∴
  | | | i、  从| :|  ∴       _/   l.  i'^ニニ^i  / i. l_          ; | ! | |! l
  从 リ   川 |ィ :  _,,.-''''二 ̄ / :  i ! l/j___,ト;! / ! :; l  ̄二''''- ,,_    |;| lノ! | | |  |
 `人 | ∵;| |  iノ!.-''~ /     / ;  ;l ハ `ー===‐' / ;j  .:: l、     ̄ 、~'''.∴ | |   ; `| l ; ||
  |  ;: :. |! |  |l'∵        / ;:.  {.  \_,/ i ;}  .;: l `       l  ||j|'   ト  |ィ ノ!
   !,..-―''"|、  ;・;    ,,,..-=i     i        !    ヾ-__    ; :.| |;从    |`ー-ヾノ
 /    “ ミl!  人   /          i      /         ^ー ; |ノノ  | イ     \
/        | !   |     _____ ヽ    /  ____     ト|   人j       ヽ
        ; 1l  ヾィ         二=三ミ、v彡三ニ二-        /   ; ≦   
226学生さんは名前がない:02/11/14 01:17
いえーい。みんなのってるかい?
それでは新曲といってみるか。
メロディーはみんなでつけてくれ ベイベー


1.わたしはなかむらたかーし
せいけいげーかのきょうじゅです
しんさつすばやく
しゅじゅつもテキパキ
だーめなけんしゅういはいちげきひっさつ
わたしはなかむらたかーし
せいけいげーかのきょうじゅです

2.わたしはなかむらたかーし
せいけいげーかのきょうじゅです
しんだんてきかく
かんじゃはかんげき
にほんのいりょうはこのてのなーか
わたしはなかむらたかーし
せいけいげーかのきょうじゅです
227まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/14 01:30
>>224
精力が出ません。右手にも振られたみたい。
228 ◆2E49RXTako :02/11/14 01:35
>>227
何を弱気なことを言っている。
そんな時のためにこそ神様は左手を作ってくれたんじゃないか。

さっき、突然急に腹が減ったのでカレーを食った。
うまかった…(´Д`)
229まー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/14 01:36
ひ、左手があったんだ!!
か、神様〜〜〜〜〜(へへーーっ
230 ◆2E49RXTako :02/11/14 01:43


じゃ、俺は今から。
| \     キョウモ マタマタ キチャッタヨ
   |ω・`)   ダレモイナイ・・・
   |⊂    ショボーンスルナライマノウチ
   |


    ♪   Å
   ♪   / \   ショボ ボン
      ヽ(´・ω・`)ノ   ショボ ボン
         (  へ)    ショボ ショボ
          く       ショボーン


   ♪    Å
     ♪ / \   ショボ ショボ
      ヽ(´・ω・`)ノ  ショボ ボン
         (へ  )    ショボ ボン
             >    ショボーン
232 ◆2E49RXTako :02/11/14 19:55
オイラも諸ボーン(;´Д`)
233学生さんは名前がない:02/11/14 23:39
じゃあ漏れも(´・ω・`)ショボーン

234 ◆2E49RXTako :02/11/15 10:03
空虚な日々age
hossyu
hossyu
237 ◆2E49RXTako :02/11/15 15:05
最近3回生が来ないねぇ。
失恋でもしたか?
238shall:02/11/15 17:04
↑あほ
>>237
忙しいのかねえ。

でも中村孝志教授の歌wが出てきているあたり、少なくとも京医生は
潜伏してそうだとオモターヨ
240 ◆2E49RXTako :02/11/15 20:04 ID:2fTwDxPf
>239
そうなのか、潜伏してるのか。

ひきこもりも学生の特権ということで。
今日の俺だ。
>>240
う、、浦山歯科。。。
ヒキコモリになれない今日この頃。←前からか?
これからさらに休めなくなるという罠
242学生さんは名前がない:02/11/15 20:23 ID:sEgWzc2t
ななきんファッションスレ進出age
243 ◆2E49RXTako :02/11/15 20:31 ID:2fTwDxPf
>242
話題に乗れないおじさんも進出age
244 ◆2E49RXTako :02/11/15 21:44 ID:xSFH96Z7
またもや鯖死んでる。
ということでsage
245 ◆2E49RXTako :02/11/15 21:47 ID:xSFH96Z7
あれ?
強制ID?
246@鬱入り ◆Zh/vwTOMMY :02/11/16 02:02 ID:5vzV9goy
あーもうヤダヤダヤダヤダヽ(`Д´)ノ
>>246
あららー。何があったか良くわからんのですが、元気出して。。
人間関係と角膜内皮細胞の最も大きな違いは多分、
”修復可能(←人間関係のほうね)”であるかないかだと思うです。
できんかったらその時はその時。つーことで。


わたくし著変なく故障中。禿。
248キマイラ:02/11/16 14:08 ID:7WI4LfZd
なんか掲示板全部見れないんだけど、なんで?
249学生さんは名前がない:02/11/16 17:53 ID:XPDfyoH0
どっかにread.cgiが止められてるって話が書いてあったような
2ちゃん専用ブラウザ使えば見れまつよ
250学生さんは名前がない:02/11/16 23:08 ID:jWTMkOUC
ID入ったのか・・・浦島太郎の気分。
251 ◆2E49RXTako :02/11/17 00:57 ID:2+QOcLlL
オマエら、酒でも飲んで元気だしなさい。
から元気も元気って言うぞ。
気を張っていくと何とかなるものだよ。
252 ◆2E49RXTako :02/11/17 14:56 ID:kcNapwnq
再び、俺ももうイヤだって気分になったよ。
全てがくだらねぇ。。。
だけどまぁこういう風にいろいろ見るのも経験だから…。
帰ってきたのでage。
【週末・実家にて〜1】
北朝鮮関連の報道を見ながら、思いつきで母に言ってみた。
漏れ「なあ、お母さん。私、将来金正日になるわぁ」
ママン「あんた何言うてんのん(`Д´)ゴルァ」
…やっぱ拉致被害者の方に対して失礼かつ不謹慎だからゴルァられたのか
と思ってよくよく聞いたら
ママン「あんな顔にならんといてくれる?」

 母  よ  そ  う  い  う  問  題  か  ?
【週末・実家にて〜2】
では、父に対して同じ事を言ってみたらどういう反応が返ってくるだろう。
漏れ「お父さん」
パパン「何や」
漏れ「私、将来は金正日になりたいんですが」
パパン「独裁者か。ええんちゃう?頑張ってなりなさい(肩ぽん)」

#どうやら漏れは、顔の問題さえクリアすれば
#金正日になってもいいことになったらしいと判った
【週末・追記】
上記やりとりを友人に話したところ
友人「それはダメだろー」
漏れ「でしょー?」
友人「カラダも問題だ!あんなデヴはいかん」
漏れ「・・・・・・・。」

#体型もクリアしなければならないらしい
256Tako@元気印 ◆2E49RXTako :02/11/17 21:30 ID:01LU5XEy
寒い。

だが!!
体さえ動かせば、温まってパンツイッチョでもいられるのであーる
257 ◆p1MANGOcl6 :02/11/17 21:45 ID:uxL20Nf6
>>256
風邪ひかない?
258 ◆2E49RXTako :02/11/17 23:13 ID:RNfPSOK7
>ななきん
引くと思えば引くかもしれないけど、
今のところ全く引く気がしない。ワッハッハ。
って言ってももうすっかり着こんでるけど。
259 ◆2E49RXTako :02/11/18 00:03 ID:ZBrhZ1Y/
大学生活板ってそんなに人多いのかぁ。
困ったもんだ。
260 ◆2E49RXTako :02/11/18 01:45 ID:z59+Lza6
ななきんタソ、
ウツメール出しました…
ごめんなさい。
#迷惑メールの類にはならないと思うけど
261学生さんは名前がない:02/11/18 15:39 ID:hQ7DMObO
生化学実習2時間で終わったage
262学生さんは名前がない:02/11/18 15:55 ID:FDc9uGXt
>>261
どういう実習なんですか?
263学生さんは名前がない:02/11/18 16:05 ID:hQ7DMObO
>>262
至適pHの測定とか
264学生さんは名前がない:02/11/18 16:20 ID:8SUMY+/l
>>262
素人にも分かるような説明ボンヌ
265学生さんは名前がない:02/11/18 16:20 ID:8SUMY+/l
間違えた
>>262
↓訂正
>>263
266学生さんは名前がない:02/11/18 17:30 ID:hQ7DMObO
>>264
今日のレポート書いてた
ほっぽりだしてスマソ

至適pHというのは、
酵素が最もよく反応を促進することのできるpHのことでつ
酵素ってのは生体内の反応を促進するタンパクで、pHは溶液中の水素イオン濃度でつ
pHによって酵素の反応促進能力が変わってくるので、それを測定したりする実習ですた
(´-`)。o(といっても、pHがすでに決定されている溶液を使ったんだけどな)
267学生さんは名前がない:02/11/18 17:31 ID:hQ7DMObO
と、えらそうに書いてみたはいいが、実際説明があってるのかどうかはなはだ疑問
268またもや充実 ◆2E49RXTako :02/11/18 21:04 ID:/Hd++bqK
>267
ど素人のおイらにゃ
どこにもつっこみどころが見当たりません
269 ◆p1MANGOcl6 :02/11/18 22:54 ID:3w+qnn8p
>>267
いいんじゃないかと思ってみるものの生化学はるか記憶の彼方。
だ  め  じ  ゃ  ん
>>268
もう元気になった?
今週中にはお返事しマフ
270 ◆2E49RXTako :02/11/18 23:07 ID:iYZVkVIK
>ななきん

元気は元気だよ。
鯖がおかしいようなのでとうとう漏れも専用ブラウザ使うことにしますた。
最近、本を読む量が増えたかも。
ってゆーか今までほとんど読まなかったかも。
これからは少しずつ読んでまたうざい説をかましたいと思います。
なにしろ今読んでるのは
漏れの師匠も面白いといっていたくらいの本なので、
まっとうな医学部生が読んだらさぞいかがわしい説が
語られているんだと思いまス。
乞うご期待。
271 ◆2E49RXTako :02/11/18 23:10 ID:iYZVkVIK
そうそう、お返事はいつでもいいでごわす。

それよかプレビューでのトリップがおかしいなぁ。
272( ´∀`)Y マー坊 ◆vODQN6bd6o :02/11/19 02:48 ID:sNxvQN+b
ズサー。。やっと入れたポ
273学び舎 ◆m0q/Q1qddI :02/11/19 09:39 ID:qwCUiSsk
ブラウザ導入記念カキコ
3回生は当然ブラウザ使ってるよな(w
274 ◆2E49RXTako :02/11/19 13:07 ID:d88lIS4D
う〜ん、どうも新しいブラウザは不具合とかあって
まだ慣れにくいな。
いろいろ試してみる必要がありそうだ。
275 ◆2E49RXTako :02/11/19 19:11 ID:QeT/7DWW
意味なくage
276 ◆2E49RXTako :02/11/19 19:15 ID:QeT/7DWW
俺の今のブラウザはA Boneで、Skinは025だったりする。
俺もたまにはこういうのもいいかとワラ
277 ◆2E49RXTako :02/11/19 19:38 ID:QeT/7DWW
やっぱりこのskinはやめとこうかな。
殺伐とした雰囲気が出ないよ。
278 ◆2E49RXTako :02/11/19 21:17 ID:kKJV6yD+
がちんこラーメン道見てたら
無性にラーメンが食べたくなってきた。
しかもトムヤムクンラーメンが。
279学生さんは名前がない:02/11/19 21:19 ID:eLUvqJiX
漏れは夕飯食べた後なので見てても特に食べたくならんです、はい
280 ◆2E49RXTako :02/11/19 23:05 ID:OTtaLucD
>279
そうか。漏れは6時頃一度ラーメン食べた後だったのに
香草がのったラーメンみたら
無性にあのスープが飲みたくなったよ。
ちなみにタイ料理が好きとかベトナム料理が好きといいつつ
パクチーがダメとかいう人ってちょっと分かってねーなって思うが
いかがか?
281学生さんは名前がない:02/11/19 23:09 ID:eLUvqJiX
>>280
パクチーって何でつか?
料理には疎いでつ。。。
282学生さんは名前がない:02/11/19 23:28 ID:2ConR2Im
ブラックジャックによろしくは本当なんだろうか・・・
そうだとしたら(((( ゚Д゚)))))ガクガクブルブル
283学生さんは名前がない:02/11/19 23:31 ID:eLUvqJiX
>>282
どうなんでしょ
研修が義務化されたら給料も暮らしに困らない程度にもらえるようになるらしいけどねえ
まあ、話題性を得るためにある程度脚色してるのかもしれないけど

実際研修医やってる人に聞いてみるのが一番早いと思われまつ
284 ◆2E49RXTako :02/11/20 00:07 ID:AL2c+3pi
>280
パクチーがなにかって…。
カリフラワーが何ですかって聞かれてるのと同じって言えば
問題のシンプルさと難しさが分かってもらえるだろうか?w
そういう名前の植物です。
独特の匂いがしてオイラは大好き。

>282
もはや語りつくされたw

>283
給料ある程度もらえるようにならないとオイラやってけません…
285訂正 ◆2E49RXTako :02/11/20 00:08 ID:AL2c+3pi
>281の間違いでした。
286学生さんは名前がない:02/11/20 00:19 ID:ABYZaywJ
パクチーってコリアンダーのことだったのね
てっきり料理の名前だと思ってまつた。。。
http://www.thai-square.com/shokuzai/yasai.htm
↑ここ参照

香りが強いものって好き嫌いが結構はっきり分かれるんだよな。。。
かくいう漏れは春菊がダメ
287 ◆2E49RXTako :02/11/20 00:37 ID:AL2c+3pi
>286
あ、そうそう、コリアンダーです。
青山(なのか?あそこ)にあるきのくにやにも売ってますた。
食べ物としてじゃなく、育てる用として。
ああいうの育ててみたいなぁ。
春菊だめか…。分からんものだな。
鍋には欠かせないものなんだけど。漏れ的には。
288学生さんは名前がない:02/11/20 00:45 ID:ABYZaywJ
>>287
そう、周りの人間はみんな春菊大丈夫なんだけど自分だけ無理
友達とすき焼きとかやっても自分の周りには入れないようにしてる

植物育てるのってなんかよさそう
自分の家の中で生命の息吹が感じられるのはいいことでつね
(´-`)。o(なんとなく殺風景なんだな、うちの部屋)
289夜中なので怖いもの知らず ◆2E49RXTako :02/11/20 02:48 ID:K0s0Fc2F
今日は珍しく二時半過ぎても寝られないので
ちょっと2chによってみました。
どうしよ、これから。学生気分まんまん、何やったってかまわない精神で
とりあえず柔軟でもしてみようかなw

>ななきん
キミは体が固いとみた。
根拠レス。直感で。
そもそも医学部生ってどうしても不健康な体って感じがするんだよなぁ。
特に高学年になると。
俺は健康的な医者を目指すぞ!

>288
>自分の家の中で生命の息吹が感じられるのはいいことでつね

いいこと言うね。
あのコリアンダー、買っておくべきだったかなぁ。
育てば当然食べられるものだしね。
でも俺はコリアンダー使った料理なんて出来ないしなぁ。
アロエでも育てようかな。
290学生さんは名前がない:02/11/20 21:41 ID:7dfMLjaN
hosyu
291 ◆Zh/vwTOMMY :02/11/21 02:24 ID:LmM67Eft
保守保守ー
>>247
復旧できそうにもないので、放置の方向で片付けますた。ヤレヤレ。


最近朝にしっかり起きられないのだがいかがなものか。。。
#すでに遅刻常連。マズー(・A・)
292Tako@ヘトヘト ◆2E49RXTako :02/11/21 06:34 ID:9OGjjhk0
>291
ガバレ!
オイラも頑張るのじゃ!
293 ◆2E49RXTako :02/11/21 10:07 ID:RcJeoidz
おかしいなぁ。
なんで今レポートやるか寝るか迷ってるんだろう…?
294 ◆Zh/vwTOMMY :02/11/22 02:19 ID:cYXv5HeO
ほっしゅー
>>Takoタン
レポ乙。
295 ◆Zh/vwTOMMY :02/11/22 02:39 ID:4ZQJLQ3K
ここ数日、特に何もないのにイライライライラ…
なんだかなぁ…(´・ω・`)
296学生さんは名前がない:02/11/22 12:52 ID:Z6+w22ef
もうすぐ試験で鬱
>>295
>>296
気持ちは分かる。よぉお〜〜〜〜〜く分かる。
って言うか、だるだるだ。ダウナーだ。
本格的欝の季節到来。
師んでしまいたい気分だが、へたれなので自殺など出来るわけもなく、
とりあえず自分のへたれさ加減に感謝すると共に欝。

ああ。。。もう。。。。ヒキコモリになりたい。半分なってるけど(ワラ
298宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/23 04:49 ID:qtoW+nNv
まぁ久しぶりに書いてみたわけだが。

はっきりいって生活板よりロビー、ロビーよりリアルの方がマシといった状況なわけだが。

古参はどこへ消えた。番長とか。
299rw:02/11/23 05:24 ID:0fQ5H4YZ
>>298
帰れ
300宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/23 13:28 ID:KynTtOXv
お前にレスしてないから。
失せろよベタ野郎。
301rw:02/11/23 13:48 ID:RszcR1IT
うっわっ!!
まだ居るしっ!!
302宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/23 20:05 ID:fEjp5oJ2
お前はもうロビーに来るな。漏洩野郎。
303宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/24 02:43 ID:Q3+SjEou
(-_-)無念無想。死して屍拾うものなし。
304 ◆Zh/vwTOMMY :02/11/24 19:13 ID:NjGiBmht
>>298
確かに鬱の季節かも。。。
最近気分が天候に左右されてる。
空が重いとなんだか陰鬱。
今日は晴れてたけど、晴れたら晴れたで空虚な感じ。
ぼーっと空を見上げてたら飲み込まれそうで。
なんだかねぇ(´・ω・`)ショボーン

報道特集の最初の部分見そびれて更に(´・ω・`)ショボーン
305ななきん@たかり魔 ◆p1MANGOcl6 :02/11/24 21:56 ID:wJoBKK1x
>>298
章夫たそだ・・・(・∀・)
久しぶりなので厳しいコメントでも何となくウレシイ
#番長・・・懐かしい・・・つーか、世代交代進みすぎ
>>304
気候は気分に多大な影響を及ぼすよね。。。
漏れは毎年秋冬が鬼門なのよ。。。
ああはやく春にならないかな(´・ω・`)ショボーン
306Tako野郎はお金がない@ただいま ◆2E49RXTako :02/11/24 22:37 ID:R/kM1/uV
う〜ん、実際問題お金がない。
節約しようと思えば思うほどお金がなくなっていく気がするなぁ。
どうなってしまうのだろうかこの先…。
307ななきん@たかり魔 ◆p1MANGOcl6 :02/11/24 22:44 ID:wJoBKK1x
>>306
実は”節約しよう”として無駄なことをやっちゃってる罠、ってーのが
あるかもしんない。。
#漏れはときどきやってしまうことがある。
#特売の食材を結局腐らせたり、ストック結局使わなかったり
308がくせー ◆/..AaaaaA. :02/11/24 22:46 ID:kB6xcY5v
ななきんたん。。。。。
8畳の部屋にはなんも物置いてないの? 

俺シンプルな部屋にしたいんだけどパソの机とちゃぶ台があって狭いんだ
309カマTako ◆2E49RXTako :02/11/24 22:49 ID:R/kM1/uV
>ななきんタマ

メール、さらにお返事してよろしいかしら?
310学生さんは名前がない:02/11/24 22:52 ID:rM0+21Xe
@13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
A顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。
B男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
C女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
D災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
E同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
F男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
G女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
H男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
I母子手当てはあるが、父子手当てはない。

このスレには男性差別がもっと挙げられています。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1037181667/

311ななきん@たかり魔 ◆p1MANGOcl6 :02/11/24 22:57 ID:wJoBKK1x
>>308
・・・。あのぅ、実はかなり恥なんだけども(;´Д`)
引っ越して既に4年になろうというのに、家具が殆どないの。。
本当はきちんとベッドとか本棚を揃える予定だったのだけど
なんだかやる気を失ったまま今に至る。
#ううううう。ハズカシ
で、本棚の代わりに段ボールを横積みしたものと、入りきらない本、
ビデオ、テレビ、fax兼電話、MDコンポ、箱・籠類(一応収納)が
こたつ兼勉強机兼ちゃぶ台の周りに配置(w)されている。
寝るときは、フローリングの床にマットを引いて、パッド、シーツ、
毛布で寝るのでつ。シンプル過ぎて人を呼べない。。。
312ななきん@たかり魔 ◆p1MANGOcl6 :02/11/24 22:59 ID:wJoBKK1x
>>309
どーぞお♪お待ち申し上げておりますわぁん(ハァト
313がくせー ◆/..AaaaaA. :02/11/24 23:01 ID:kB6xcY5v
シンプルすぎる〜〜〜   女なのにベッドないって珍しいね

>>本棚の代わりに段ボールを横積みしたものと
↑↑
貧乏学生かい笑   どうやらシンプルライフってのが流行ってるらしい
必要最低限のものしか置かない生活  俺もそういうのにしようかと思ってる
だけどもパソの机が邪魔だー
314ななきん@たかり魔 ◆p1MANGOcl6 :02/11/24 23:06 ID:wJoBKK1x
>>313
シンプルっていうか、殺風景っていうか(;´Д`)
#あんまり笑わんといてぇ・・・うぅう〜(モジモジ
PCはデスクトップなの?だったら確かに嵩張りそう。

でもシンプルすぎるのもいかがなものか。。
#卒業したら引っ越そう。。そして今度こそは家具を!!<無駄な決意
315宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/24 23:11 ID:GWb1yj3e
オレの部屋には机がふたつにラウンドテーブルにベッドに本棚4つ。
せまい。
チェストと食器棚をどうにかすればどうにかなるかもしれんが。
316ななきん@たかり魔 ◆p1MANGOcl6 :02/11/24 23:15 ID:wJoBKK1x
>>315
そう。本が際限なく増えていくという罠
317宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/24 23:18 ID:GWb1yj3e
まぁ本は文庫が大半だし前後に平積み6段でおけばかなり置けるんですけどね。
底が抜けそうなのでどうにかしたい。
318がくせー ◆/..AaaaaA. :02/11/24 23:45 ID:hqbTiuQG
>>314
もちろんデスクトップ・・・  邪魔くさい 今度買うときはノートにしよう
そうだね シンプルすぎると逆に寂しくなるかもしれん

>>315
本棚4つかよ! すごいな  食器棚なんて必要なさげ
319学生さんは名前がない:02/11/25 00:34 ID:Pevhgok8
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂阪医  ⊃                      ⊂九大医⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂京医  ⊃       ⊂慶應医⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   ) <駅弁医氏ね。
                 ( 理V > >
                / /\ \
                (__)  (__)
320 ◆2E49RXTako :02/11/25 01:29 ID:f5/93wZx
最近疲れてるage
321 ◆2E49RXTako :02/11/25 12:33 ID:GbpY4gqj
「熟カレー」あんまりうまいとは思えないな
322学び舎 ◆m0q/Q1qddI :02/11/25 15:28 ID:Y/3Bo9tB
一応、番長と同世代だと思いますカキコ。
323 ◆2E49RXTako :02/11/25 15:34 ID:wP9M45YA
>トミー&ななきん

気分を平穏に保つにはやはり体調管理が大切かと。
適度な運動が大切かと。
俺も秋には弱いんだけど、ここは秋が極度に短いようで…
それもウツだが。
324 ◆2E49RXTako :02/11/25 15:36 ID:wP9M45YA
番長?
知らんな。この板に初めて来たの一年前だから。

今日はもう家に帰ってきているが、
この後絶対にお金を使わない宣言をしておく。
325学び舎 ◆m0q/Q1qddI :02/11/25 15:38 ID:Y/3Bo9tB
>>324
天狗とか、まだいるでしょう?
天狗のもう少し前かな、番長全盛は。よく覚えてないけど。
326 ◆2E49RXTako :02/11/25 18:24 ID:MhCZHPeD
>325
そうなんだ。
そういや最近この板のほかのスレ行ってないや。
で久しぶりにIEで試してみたら、IEでもまた見られるようになってたのね。
やっぱり専用ブラウザよりこっちの方が慣れてて好きだなぁ。
327(*^∋゚)ピヨコ ◆sDgLALjlo6 :02/11/25 18:29 ID:i/n4jwla
カゼひいたみたい…
喉と頭が痛いよぅ〜〜。明日、面接行って学校行って
夜もお出かけなんだけど…乗り切れるかな。

市販のクスリは、すぐ効くのでしょうか〜
何か今晩すべき事を教えてください…
328 ◆2E49RXTako :02/11/25 18:47 ID:MhCZHPeD
>327
医学部生としてではないけどアドバイスすれば、
足湯がいいと思うよ。
43℃くらいのお湯に、上半身は服を着たまま足だけつかる。
股まではつからない。
その状態で20分、
その後上半身の服も脱いで、汗を拭きながらまた20分。
そうするとだいぶ体の調子ももとに戻ると思います。
本読んだりしてればあっと言う間だよ。
329(*^∋゚)ピヨコ ◆sDgLALjlo6 :02/11/25 18:55 ID:i/n4jwla
>>328
ありがとうございます、寝る前にやってみますね!
330 ◆2E49RXTako :02/11/25 18:58 ID:MhCZHPeD
>329
俺以外の人の意見も聞いてみた方がいいと思うけど
とりあえずお大事に。
331学生さんは名前がない:02/11/25 19:13 ID:s/XYsrG5
最近3回生見ないね。
332 ◆2E49RXTako :02/11/25 20:02 ID:xBBCIqTE
>>331
そうだね。
333 ◆2E49RXTako :02/11/25 22:36 ID:m+mJymkM
アフォだ…
運動していてしばらくパンツだけでいたらなんか力が入らなくなってきた。
334 ◆2E49RXTako :02/11/26 00:37 ID:0veXXfmT
宣言通り、今日は一円も使いませんでした。
しかし新聞の集金屋にやられました…
なんちゅータイミングだウツ
風邪ひいてしまうかも知れないので今日は早めに寝ます。
皆様おやすみなさい。
335 ◆2E49RXTako :02/11/26 12:26 ID:MkFmqNZ/
今日はお金を使っちゃうと思います。
恒例の、週一酒飲み大作戦の日だからです。
336 ◆2E49RXTako :02/11/26 17:47 ID:RqqVPmzK
と思ったけどあんまり金使わないかも。
337ななきん@嫌ノート ◆p1MANGOcl6 :02/11/26 22:52 ID:2fZXf7KL
帰宅。
外科でもないのに(現在、血液・腎・膠原病内科にて実習中)
どうしてこんなに遅いのか。

明日の朝8:00からmorning-canfarenceがあるのねん。
で、課題の英論文(症例報告なんだけど、途中までで切ってあるのだ)の和訳・
問題の抽出・検査鑑別診断 を学生も討議して発表せないかんのよ(;´Д`)
正直、読むだけなら(・∀・)カンターソ!なのだけど、何の病気なのか分からず
班員みんな大困りで、ああでもないこうでもない言ってたら時間が・・・
#・・・。Wegenerだと思うんだけどなー(゚Д゚)←強固に主張した

ちなみに、他の某班で課された症例の答えは「アフリカ眠り病」だったそうでつ
338ななきん@嫌ノート ◆p1MANGOcl6 :02/11/26 22:57 ID:2fZXf7KL
>>337
しまったー。
凄い綴り間違いしちゃったーよ。
カンファレンスはconferenceだべな。
謹んでお詫び申し上げるとともに、訂正させていただきマフ
339 ◆2E49RXTako :02/11/27 03:01 ID:9EnUUjvp
今から勉強して、寝て、1限に間に合うだろうか…
340Tako@反省 ◆2E49RXTako :02/11/27 13:28 ID:0U4AxIcK
正直、今日はよく起きることができたと自分を褒めたい。
しかし次からはもうちょっと節度をもって遊びたいと思った。
今朝のカンファレンスの答えは、顕微鏡的多発血管炎ですた。
うーん。(・∀・)イイ!線いってたんだけどなあ。
#詳細はThe New England Journal of Medicineの2002年13号を(゚Д゚)ヨメ!
#マサチューセッツ総合病院の記事な。
次週発表の指名受けちゃった。ヤバー。けどお尻に火がついて半分炭化するまで
やらないであろう自分(゚∀゚)アヒャーリ
>>340
今のうちに遊んで置きましょう。遊び納めですw
342 ◆2E49RXTako :02/11/27 20:19 ID:mUR8BYWL
>341
そうかのう。ではやっぱり遊びに遊んでおくことにしよう。
しかし…まさに延長されたモラトリアムだな…
343 ◆2E49RXTako :02/11/27 20:42 ID:mUR8BYWL
う〜ン、毎週毎週こんな生活で本当にいいのだろうかと
自分を責めること小一時間(ウソ)

>ななきん
発表がんばって。

しかたないな…俺は今できる勉強以外のことを精一杯がんばるしかない。
ってべつに勉強がんばるなとは誰にも言われてないわけだが。
344 ◆2E49RXTako :02/11/27 22:50 ID:9JYaemXF
クローン人間来年早々誕生予定age
ジンジャー、意外と規制が多そうage
345 ◆2E49RXTako :02/11/27 23:52 ID:3Q/PqIbE
手の指、親指以外の4本を曲げて手のひら側に並べる。
その4本の指の爪を、
脚のスネの内側で下(足側)から上(膝側)へシャッと滑らせる。
どちらかというとフロに入って泡がついているような滑りやすい時が良い。
それを片足につき100回繰り返す。
両脚ともやる。
それが肝臓に良いと東洋医学的に言われているんだが、
それを毎日続けているからか知らないけど最近本当に調子が良い。

ということでオススメしてみました。
良かったら試してみてください。
346宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/28 00:18 ID:9bQT/pX/
なんかお勧めの本とかないですかね。
もう押しつぶされそうだよ。
347宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/28 00:19 ID:9bQT/pX/
なんかお勧めの本とかないですかね。
もう押しつぶされそうだよ。
348宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/28 00:21 ID:9bQT/pX/
あれ、二重カキコすまん。
349 ◆2E49RXTako :02/11/28 09:28 ID:p1IU29EZ
>宮沢秋生

どうした?お疲れか?
俺はそういう時は仏教関係の本を読むと
ちょっと気が楽になるのを経験的に知っている。
ただし自分のみワラ
あんまりこの人!っていうのはないけど
逆に瀬戸内寂聴みたいな出たがり生臭尼の話だけは
大嫌い。

本を薦めるってのもあらたまって考えると意外に思いつかないものだな…
そうそう、
「今自分に必要な情報がつまってる本というのは
背表紙見てるだけで光って見える」
ということを言う人が何人かいるぞ。
やっぱり本屋をブラブラしてるだけで何らかの発見があるのでは?
と言っても
必要な情報っていう感じで本を求めてるわけじゃなさそうだけど。
後はななきん姉さんに聞いてください。
350 ◆2E49RXTako :02/11/28 12:46 ID:D630ZCps
中島美嘉タソが紅白でどんな感じに歌うんだか非常に楽しみだな。
何年か前の小柳ユキの熱唱も見事だったが。

ところでまた数日留守にしまつ。
保守よろ
351 ◆p1MANGOcl6 :02/11/28 22:33 ID:MeT8ZI7S
>>349
ごめん・・・漏れには無理ぽ

っていうか、疲れた。からだもこころも。
欝かなあと思っていたら、今日実習でヘマトクリットが低い(40弱くらい?)
ことが判明。もしかして貧血でしんどかったのか自分?
どっちにしろだめぽ・・・
#秋生たそ元気ですか?元気じゃないか。押しつぶされそうって言ってるし。
#何か色々大変な時期だと思いますが、とりあえずイ`。
352 ◆p1MANGOcl6 :02/11/28 22:40 ID:MeT8ZI7S
>>351
あわわ。40弱なら充分だって。
なんていうか、スピッツの3分の1をちょっと超す位だったのよ。マズー
353宮沢秋生 ◆rPV0artcmM :02/11/29 19:48 ID:vqwxZ1WX
お勧めないのかよ。
がっかり、、
354 ◆Zh/vwTOMMY :02/11/30 03:08 ID:5zGxcElE
寝る前に保守sage
355学生さんは名前がない:02/11/30 20:42 ID:nXt26ALY
3回生は他のスレにももういないの?
356 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/01 02:36 ID:osNdDUbt
保守
>>355
最近見かけませんね。
357Tako@ただいま ◆2E49RXTako :02/12/01 20:20 ID:zn7X9yfP
なんか最近自分の身分というのが何なのか
分からなくなるような生活をしているよ。。。
358 ◆2E49RXTako :02/12/01 22:03 ID:zn7X9yfP
たまにお袋から電話がかかってくるが、
大抵仕事のことであり、
たまにグチを言うのでかなり邪険に扱っている。


を英訳せよ(藁
359風邪のひきはじめかも ◆2E49RXTako :02/12/01 23:47 ID:zn7X9yfP
>トミー
ホシュありがd

>353
自分で本屋で探索するのも楽しいもんだぜ?
俺みたいなヒキコモリでも本屋は好きだ。
つまりは本との出会いを楽しんでいるので、
いくら本の数が多くてもだだっ広くて殺風景なのはゴメン。
あるよね、雰囲気の良い本屋とそうでないのとって。
360チームららぽ〜と:02/12/02 00:14 ID:BHAZvV2A
祝、360
361 ◆2E49RXTako :02/12/02 00:56 ID:JgimLBPT
>360
ヽ(´ー`)ノ
362 ◆2E49RXTako :02/12/02 01:36 ID:JgimLBPT
そうそう、私は今必修の講義をボイコットしている。
出席が3分の2以上なければ
その講義の試験を受ける資格がもらえないがそれどころではない。
講義中に講師によって、
学生と講師の間の信頼関係を損なう犯罪行為が行なわれたことが
学生の証言によって大学にも知れたのだが、
大学がその非常勤の講師に
そのまま講義をやらせていることに反対する私は、
すでに3週連続でその講義に出ていない。
今週も当然休むつもりだ。
そしてまた、責任のある教授に対して抗議もしている。

私がこの先どうなるか。
自分でも全く見えないのだが、
アクティブな犯罪者の講義に出ないと単位がもらえないようなことを
大学が主張するのなら、トコトンまで抵抗するつもりだ。
363学生さんは名前がない:02/12/02 13:35 ID:a31TcYmt
>>362
どこの大学?
ってか何したのその先生。
364余計なお世話かもしれませんが:02/12/02 15:41 ID:PBN4Ydxn
そんなやつのために単位を落とすような手段をとるなんて変だよ。
抵抗するだけではなくて自分の身を守る狡猾さも持つべきでは?
せめて、そのような主旨で欠席することを講師と大学側に口頭ででも伝えておき、
あなたの行為が単なる怠慢にとられないような予防線を張っておいたらいかがですか。
365 ◆2E49RXTako :02/12/02 18:56 ID:jGaHFnap
>363
大学がどこかは秘密という方向で。
教材を授業中に売り、その値段に水増ししたという行為。

>364
>そのような主旨で欠席することを講師と大学側に口頭ででも伝えておき

忠告ありがとう。それは主張してあります。
と言っても先週したばかり。
その講師ではなく、もうちょっと責任ある教授に。
「言い分は分かったけど授業には出てよ」
と言われたけど
「嫌ですよ。なんで犯罪者の授業に出なきゃならないんですか。
先生が後のことはボクたちに任せておいてって言ったから
ずっと待ってるのになんであの人がそのまま授業やってんですか。」
と突っぱねておいた。
「ん〜、分かったよ。伝えておくよ。」
という話にはなっている。
366学生さんは名前がない:02/12/02 22:44 ID:NS2boV4z
>>363
3回生かな☆
367学生さんは名前がない:02/12/03 00:16 ID:VUprWSZU
age
368学生さんは名前がない:02/12/03 00:24 ID:o4PW2A8t
医学部の方教えて下さい。あなたが医師を志すのは
・人(患者)のため・金のため・その他
どれですか?その他の場合は何のためかおせーて。
369 ◆2E49RXTako :02/12/03 00:55 ID:VUprWSZU
>368
自分の生き方を追求していったら、
自分がある条件を満たすという仮定において、
医師になるとちょうど調和するなと思ったから。
370 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/03 03:19 ID:VFcJ2IEu
>>365
暫く前に同じような事件がなかったっけ?
どこかの大学の教授が書籍の水増し販売を行ってたって話。。。
漏れは>>364の意見を支持します。
#あんまし無茶はしなさんな、といいたい。
##無茶というと言葉が悪いかもしれないけれど。

>>368
医師を志してはいないので答えかねます。
371 ◆2E49RXTako :02/12/03 09:47 ID:RCu5lNFG
>370
だから教材は生協を通して買わせるっていうのが
原則になっているんだけどね。
無茶は無茶なんだけど、なんとかなると思うよ。

それより俺が危惧しているのは、
俺は「大学がこんなのでいいのか!?」と問いたいのであって、
自分勝手なことをやっているつもりはさらさらないんだけど、
せっかくある講師の犯罪行為をもっと上の教授が「それはおかしい」と
認めてくれたのに、
俺がゴネてるお陰で
今後は学生にはそういうことを知らせないようにしよう
みたいな流れになってしまう可能性があること。
ゴネてるというよりは
大学側の迅速な対応を求めているだけなはずなんだけど。

ところで、医師にならないの?
372 ◆2E49RXTako :02/12/03 20:24 ID:TW5y1RYG
保守age
373 ◆2E49RXTako :02/12/03 20:41 ID:TW5y1RYG
            -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´ 節約、節約・・・
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
374 ◆2E49RXTako :02/12/03 20:44 ID:TW5y1RYG
            -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ○ ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ○::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´   ・・・
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
375 ◆2E49RXTako :02/12/03 20:47 ID:TW5y1RYG
            -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::   ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :  ::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
376 ◆2E49RXTako :02/12/03 21:59 ID:YVK0kCfh
なんだか死亡スレが多いので復活のTako
377学生さんは名前がない:02/12/03 22:04 ID:KFtYI+NW
ななきん、最近は元気になった?

378 ◆2E49RXTako :02/12/03 22:27 ID:YVK0kCfh
>377
そっと応援しよう
379 ◆2E49RXTako :02/12/04 01:51 ID:kxYjfIse
ageて寝る
380 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/04 03:35 ID:vUQ3Pdee
>>371
問題はさっさと片付けとく方が楽だと思うんだけどね。
いろいろ思惑があるのでしょう。たぶん。

医師になるかどうかはわかりません。
医学部に入ったのは一学問領域としての医学を志したからであり、
医師という職業を志したわけではないのです。
入学当初は臨床にも興味があったのですが、
ここ一年半での何回かの臨床体験実習などを考えてみると、
どーも臨床は違うな、と思うようになりました。
で、今は、臨床以外だったらどんなことが出来るか、ということを
模索してるところです。
381 ◆2E49RXTako :02/12/04 14:26 ID:rq0ZHaNP
>380
>一学問領域としての医学を志した

なるほど。
そういう人もいるよね。
でも、免許だけは取っておいた方がいいって言うよ?
382 ◆2E49RXTako :02/12/04 14:53 ID:rq0ZHaNP
いまさらながら過去スレ

医学部の人いますか?ver.4〜後期篇〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1031/10314/1031484974.html

医学部の人いますか?5限目
http://school.2ch.net/campus/kako/1034/10342/1034250875.html

医学部の人いますか?目を覚ましてもう一度5限目
http://school.2ch.net/campus/kako/1035/10352/1035243851.html
383 ◆2E49RXTako :02/12/04 17:51 ID:rq0ZHaNP
せっかく時間がありあまっているのに、
有効に使えない自分にがっかりの日々(;´Д`)y─┛~~
384学生さんは名前がない:02/12/04 17:52 ID:FEv5tibT
>>383
最近あなたの書き込みばっかりだね。
385チームららぽ〜と:02/12/04 18:23 ID:Z9MhSvIR
久しぶりだよ、ところで一回生って俺だけなのかな?
386 ◆2E49RXTako :02/12/04 20:38 ID:aSD0hyzn
>384
そうなのよ。寂しいのよ。
そしてありあまった時間を2chに費やすていたらくなのよ。

>385
オイラも1年生ですがなにか?
387学生さんは名前がない。:02/12/04 22:46 ID:iYzDch6M
医学部・・・切ない。
388 ◆2E49RXTako :02/12/04 23:15 ID:WYf6up9P
そうか。
何があったのか知らないけど頑張って。

俺は音声チャットができなくてウツ
くそーなんでだー!?
389学生さんは名前がない:02/12/04 23:28 ID:NJy9IDJX
>>378
ななきんは最近なんかあったの?
390 ◆2E49RXTako :02/12/04 23:35 ID:4xYw9Sg9
俺も知らないけど、
書き込みを見るに、最近ちょっと元気なさそうだった。
それ以上の情報は一切ない。
でもきっとまた帰ってきてくれるさ。

でも俺、また明日の夜からいなくなるのよ。
誰かに保守ageお願いしたいのだが。
なにぶん住人が少なすぎてのう…。
391学生さんは名前がない:02/12/04 23:41 ID:42nEm9Zr
>>390
いつ帰ってくるのさ?
出来る限り保守しとくけど。
392 ◆2E49RXTako :02/12/04 23:48 ID:9RAhN9Jm
>391
日曜日の夜には帰ってくるよ〜。
保守できたらお願い。
明日の昼はまだいるんだけど。
393 ◆2E49RXTako :02/12/05 00:04 ID:529idl2K
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1038645115/l50
ぬ〜1695位か…
もうちょっとがんばってみる
394 ◆2E49RXTako :02/12/05 00:20 ID:529idl2K
スコアが294ポイントってコトの方が正確か。
395 ◆2E49RXTako :02/12/05 00:25 ID:529idl2K
301ポイント1581位
396 ◆2E49RXTako :02/12/05 01:12 ID:529idl2K
317point
…すまん、もうやめるわ
397 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/05 04:16 ID:ETbnKhKv
保守保守
>>381
免許はとると思う…
けど卒後の研修が微妙(;´д`)
制度がどう変わるのかヨクワカラン。
398学生さんは名前がない:02/12/05 19:13 ID:ZcnXhWbm
保守age
399学生さんは名前がない:02/12/05 21:17 ID:I/bTW1ao
糞スレが上がりまくってる・・・
400学生さんは名前がない:02/12/06 00:56 ID:vaAnMj11
(゚听)ツマンネ
401 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/06 03:47 ID:NdeIX2fE
寝る前に保守age
明日も一コマ目からだが、起きれるのか漏れ。。
402 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/06 03:48 ID:NdeIX2fE
ageになってないし。∧||∧ 吊ってきます…
403学生さんは名前がない:02/12/06 08:42 ID:on1JvDy5
おはよう
404学生さんは名前がない:02/12/06 17:13 ID:oHzAVW0Q
暇人age
405学生さんは名前がない:02/12/06 22:06 ID:xlkwoFVt
保守age
406学生さんは名前がない:02/12/07 01:24 ID:WhqlkIZP
age
407学生さんは名前がない:02/12/07 02:13 ID:en0I0n8J
おまえら、sageで書き込んでもスレは保存されるんだぞ。
最後の書き込みが最近のもの500が保存され、それ以下が落とされるのが圧縮。
というわけで空ageカコワルイ

いまさら説明する必要がなかったらスマソ。
408 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/07 06:12 ID:koNGmQPT
保守保守
今まで飲み会だったがいかがなものか…眠。
409 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/07 06:14 ID:koNGmQPT
>>403-407
保守サンクスコ。
410学生さんは名前がない:02/12/07 08:30 ID:KnqJ92ns
ageでいいじゃん
411学生さんは名前がない:02/12/07 08:30 ID:KnqJ92ns
age
412学生さんは名前がない:02/12/07 17:28 ID:gQs0/S+t
sageで保守
413学生さんは名前がない:02/12/08 00:44 ID:D/WnG+8B
眠い
414 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/08 03:50 ID:qVuPIpDL
二日酔いマズー(・A・)
夕方まで寝てますた。ダメ休日。
415学生さんは名前がない:02/12/08 16:33 ID:mZbdK8Fm
だれかいる?
416 ◆2E49RXTako :02/12/08 23:36 ID:c06MfjeD
ただいまage
417 ◆2E49RXTako :02/12/08 23:48 ID:c06MfjeD
>トミーその他
保守サンクス
しかし固定が少なくなっちゃったのがさびしいものだが。
オイラは今日は雪でチョー寒いけど元気なのだ。
元気で今週もやりきるのだ。ノド痛いけど。
418Tako@祝一周年 ◆2E49RXTako :02/12/09 00:21 ID:KsUQyVUW
日付がかわって、
今日は医学部スレの誕生日だ!
419学生さんは名前がない:02/12/09 00:33 ID:yMAAFlvS
>>418
ここももう終わっていいんじゃねの
つまらないし
420Tako@祝一周年 ◆2E49RXTako :02/12/09 00:45 ID:KsUQyVUW
>419
そういうなよ。
最近ななきんとか来ないからイマイチもりあがりに
欠けるけど。
意味なく待っててもいいことあるかもしれないぜ?
俺はそういう可能性を捨てないヤツなんだな、どっちかというと。
なんていうか、ドロ沼っていうのが好きなんだナーワラ

人が来なくたって削除されるまで俺のグチ日記にしてやるわいw
421学生さんは名前がない:02/12/09 00:47 ID:yMAAFlvS
>>420
偉いね頑張って
俺もたまーに書き込みます
そいじゃおやすみー
422 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/09 01:06 ID:cH3bvXGP
一周年おめ。
423Tako@祝一周年 ◆2E49RXTako :02/12/09 01:11 ID:KsUQyVUW
>トミー
ウィーッス
おめ!
とうとう俺は学校に対して抗議文を提出したよ。
それが木曜日のことだから、
ひょっとして明日あたり呼び出しくらうかも(?)。

>421
誰だか分かんないんだけどw
まぁ気が向いたら書いてくださいな。

ではそろそろ明日の予習でもしておこうか…
424Tako@祝一周年 ◆2E49RXTako :02/12/09 17:06 ID:KK8SeCbY
hage
425 ◆2E49RXTako :02/12/09 22:04 ID:KK8SeCbY
大雪age
みんな無事か?
426ななきん@逝きかけ ◆p1MANGOcl6 :02/12/09 22:30 ID:b2z6+HeF
大変お久しぶりでございます。
保守してくださった皆様には厚く御礼申し上げマフ(ぺこり
体の調子も脳味噌の調子も頗る悪く、ちょっと顔を出せませんですた。
でもマダ(・∀・)イキテルーヨ!

今日から精神神経科、改め、メンタルヘルス科。
今年11月18日から呼称が変わったのだ。変えれば済む問題なのか。
漏れがあの病棟に入院する日も近いかも試練。。。あふーん
427Tako@祝一周年 ◆2E49RXTako :02/12/09 23:33 ID:KK8SeCbY
426=このスレの神
428 ◆2E49RXTako :02/12/10 00:57 ID:5PALwmS2
二日ほど前、駿台文庫に電話して聞いてみたことがある。
それは、去年の駿台の国語の実戦問題集の中に、
小説で全部読んでみたいなと思うのがあったため。
実戦問題集の問題は次の年のにもスライド掲載されているものもあるが、
古いのだと掲載されなくなる。
俺が探しているのも残念ながら今年のには載っていなかった。
それで問題の出典を業者に聞いてみたのだが、
不機嫌な態度で断られるかと思いきや、実に懇切丁寧に教えてくれた。
助かった。

そして判明した俺の読みたかった作品は、
芝木好子の「鎌倉まで」。
ところがこれがなかなか見つからない。
どうも「花霞」という短編集に載っているような匂いが。
なので今度生協で取り寄せてみようかと。

それにしても、聞いてみるもんだね。
429 ◆2E49RXTako :02/12/10 02:07 ID:5PALwmS2
>426
メンタルヘルス科、
とりあえず今まで漢字だったのにカタカナにしたのが
納得いかん。
何かの不都合があってその名前にするのなら
精神健康科にしろと小一時間。
そんなところでしょうか?

何にせよ突っ込まれると
とりあえず外来語に頼るというのはいけないクセだと思うナー>日本人

…タイピングの練習ばかりして頭が働かなくなってる。
働かなくって打とうとしても「はたらなく」って
何度も打ち間違える。
今日、5時間くらいタイピングに費やした。
そうやってはまってしまう習性があるんだよな俺。
また時間をムダにしたヽ(`Д´)ノ
430 ◆TENIqsmpsc :02/12/10 02:10 ID:uQPiBnSO
お、ななきんが復活しとる。
431 ◆TENIqsmpsc :02/12/10 02:11 ID:uQPiBnSO
名前がどうたら言ったって、どうせPsychiatryなんでそ?
432 ◆p1MANGOcl6 :02/12/10 02:18 ID:2xhq23an
>>431
そうなんでつ。
統合失調症と言っても結局schizophreniaなのと一緒で。
#漏れの大学のメンヘル科教授は専門がフロイトとかブロイラーで
#ブロイラーの息子と文通したりもしていたような人でし。
#だから分裂病という呼び名にとても愛着があったようで
#統合失調症つーのがしばらく許せなかったみたい
433 ◆TENIqsmpsc :02/12/10 02:25 ID:uQPiBnSO
>>432
ブロイラーの息子と文通でっか、、、で最近はどうよ?(>>426以外に)
こっちゃ修論じゃ。
434 ◆p1MANGOcl6 :02/12/10 02:33 ID:2xhq23an
>>433
クリスマスイブの試験に向け、全然勉強してないw
2月末にある試験は進級が掛かっているのだけど、やっぱり勉強してない。
(゚д゚д゚д゚д゚д゚)マズズズズー!!!
あと最近あったことと言えば、、、
回っていた某科の先生からいきなり呼び出されラヴレタァを貰ってしまった。
…が、先生。自己紹介しますっつーて、「主な業績」<論文とか受賞歴とか
書くのはどうかと(;´Д`)
#ま、漏れみたいな腐れマソコがそういうものを頂けただけで感謝しなければ
#ならないのでしょうが
435 ◆TENIqsmpsc :02/12/10 02:38 ID:uQPiBnSO
>>434
なぬ、センセイからラブレタァか、、、研人の裏研にある「助詞隠棲伝説」スレを
思い出してしまいそうな、、、自己紹介に業績欄があったのにはワラタ
つーかイヴに試験とはきついのう。まぁ、凶漢も学生に彼氏彼女がいるとは
思っておらんのだろうな、、、
436 ◆p1MANGOcl6 :02/12/10 02:43 ID:2xhq23an
>>435
ははは!!助詞隠棲タソなつかしー。
今は彼女の発言は全部削除されてしまっているんだよね。
個人特定されてしまったんだっけ。
いや、正直、研究室での〜とか、PJで下着を揃えて、、、とか
萌えましたねww
威武に試験は、まだ良心的と言えます。
2回生のときだったか、25日が試験だったことが。。。
個人的にはざまあみろと思っていましたがww
437 ◆TENIqsmpsc :02/12/10 02:45 ID:uQPiBnSO
>>436
下着を揃えて、、、マジ萌えそう。ワラ
つーか、「女で」2回生の時に25日に試験でざまあみろと思うってのも、、、w
余談だけど研人は最近管理厳しいよぉ。気付いたらスレ題まで変えられてることあるし。
438 ◆p1MANGOcl6 :02/12/10 02:50 ID:2xhq23an
>>437
未だにクリスマスは大っ嫌いですけど、何か?
良い思い出があまりにもないのよw
(ex.試験、、本命の女(or家族)の元へ逝かれる、、体調を崩し入院)
浮き足だったカップルは全員赤と緑の発疹にやられてしまいなさーい!
をほほほほほほほほほほほほほほ!!!

研人・・・そうなのか・・・残念だのう。。。
439 ◆2E49RXTako :02/12/10 02:57 ID:tmbLzHxq
なにやら漏れには全く分からない話題で盛り上がってますな
440 ◆p1MANGOcl6 :02/12/10 03:01 ID:2xhq23an
>>439
を、ごめんごめん。ついつい。。。
#研究する人生、という掲示板があるので、そこの話題など。

・・・・。漏れのヒキコモリっぷりが良く分かるw
441 ◆2E49RXTako :02/12/10 03:03 ID:tmbLzHxq
ななきん、ラブレターもらったか。すごいな。
コッチャー1人の女のコを口説くのに
どれだけ労力を費やしてるか知らないのに。
もうある意味物量作戦で。
精神力が費えるまで特攻あるのみ。
442 ◆p1MANGOcl6 :02/12/10 03:07 ID:2xhq23an
>>441
漏れだって、スキな人が居たら頑張るだろうと思う(;´Д`)
全く人生ってうまくいかない。。。
#その先生には断りの返事を出しますた。
#でも良い先生なので、幸せになって欲しいでつ。。。
443 ◆TENIqsmpsc :02/12/10 03:09 ID:uQPiBnSO
>>442
ちゃんとごめんなさいするところが流石ななきんというか、、、w
いやー、もう俺には女の子を口説くために全精力を注ぎ込むような元気はありませぬ。
つーか精力が(略 女の尻追っかけてる時間があったら研究に費やしてますがな。
444 ◆2E49RXTako :02/12/10 03:11 ID:tmbLzHxq
>440
謝られると困ってしまう、そういう性格な漏れ@2ch

俺は最近Unagi嬢に痛めつけられてるょ。
「この間
(電話でのこと。そっけなく切られた。用があってかけたのだが。)
はゴメンね。人来てたから。」

俺はドロ沼に自分から足を突っ込む男だけど、
なんかこう、中てられるってゆーの?
幸せそうに言われると心の整理が出来かねるのよ。

>442
関係ないけど俺もその先生の幸せを願っておく。
445 ◆2E49RXTako :02/12/10 03:13 ID:tmbLzHxq
>443
そこはホラ、ちゃんとごめんなさいしておかないと
勘違いする男って多いから。
446 ◆p1MANGOcl6 :02/12/10 03:15 ID:2xhq23an
>>443
世界の狭さを考えてけれ。。
先生でセンパイで上司な人に失礼なことはできまへん!キパーリ
#でもちょっと気まずくて来年以降ローテートのコースからは
#その科を外すことにケテーイ<もともと苦手な科だったし

あら?ヨユーで現役かと思っておりますたw<テニサーたそ
ケンキューシャの情熱を支えるものはlibidoだったのかww
447 ◆TENIqsmpsc :02/12/10 03:19 ID:uQPiBnSO
>>447
いやー、彼女は要らないけど穴は欲しいってレヴェルですがな。ワラ
いちいちステディな子作るのに山のよーな苦労を研究にかける時間割いてまで
するくらいだったら、えーい穴の代わりなんて(略)つーわけだ罠。
卒論ぐらいまではそれをやってのけるだけの気力はあったのにな、、、
研究の出来が自分の将来を決めるってのがわかってきてるから、ちと無理だす。
448 ◆p1MANGOcl6 :02/12/10 03:22 ID:2xhq23an
>>444
ああ・・・・・その痛み・・・・・・・分かる・・・・分かるょ(涙
としみじみ思いつつそろそろ落ちようかのう。。
#実は今風邪引いているのだ。また。
#アー(`Д´)ノドイタイ
>>447
カップラーメソとか蒟蒻とかか?ワラ
まあ、落ち着いていいんじゃないでそうかw
漏れはチャラチャラしたオトコはあまり好かん。<個人的好み

おやつみ。
449 ◆2E49RXTako :02/12/10 03:22 ID:tmbLzHxq
>447
オイラはマンコは舐めしばくので(略

オイラは明日(12/10)、学校との決戦なのでそろそろ寝ます。
待て明日!
450 ◆TENIqsmpsc :02/12/10 03:26 ID:uQPiBnSO
>>448-449
お、おやすみー。

俺はマムコは舐めるんじゃなくてG(略
451@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/10 05:31 ID:b1Hb+nlL
濃い会話してますな。
>>ナナキンタソ
復帰おめ。
>>Takoタソ
決戦ガバレ。
452 ◆2E49RXTako :02/12/10 12:34 ID:z5Ro7nMq
>トミー
応援ありがd
はてさてどんな話し合いになるか。
とにかく頑張ってくるよ。
453 ◆2E49RXTako :02/12/10 18:17 ID:+DdjQj0I
7割がたこっちの言い分は通ったのでよしとしよう。
俺の欠席は無罪放免、単位取得はほぼ確定した。
それ以外のことは、まぁここに書くほどのことではないので。
454学生さんは名前がない:02/12/10 22:03 ID:yrGnN6J7
sage
455学生さんは名前がない:02/12/10 22:44 ID:cmwmMYXv
朝日新聞の“おことわり”
「雪のため、本日の新聞は配達の遅れる場合があります。
ご了承ください。」
ワロタ
456学生さんは名前がない:02/12/10 22:52 ID:khEMOnYY
3回生はもうこないのか
457 ◆2E49RXTako :02/12/11 01:34 ID:WbRiDqDp
>456
彼は何らかの事情があるのかもしれないねぇ。
個人特定されてしまったりとか。
名無しででも来ればいいのにね。
来てるかもしれないけど。
458ななきん@今日は患者 ◆p1MANGOcl6 :02/12/11 22:03 ID:OOef8OcO
>>456
またメールしてみるね。忙しいのかも。。。

9:00から外来実習も、先生が来たのは9:15。素敵な科だ。。。
#初日、都合により15分ほど遅刻して気まずかった漏れ(;´Д`)
#教授(←漏れの主治医でもある)の目は笑っていなかった(コワー
午前の実習を無難に終えて、教授の診察を受ける。
シュライバー(書記)の先生も月曜の医局会・勉強会でもはやしっかり顔見知り。
なんだか変な気分ダッターヨ
強めの眠剤を出して貰えるかと思っていたら、錠数増やせとのこと。サイデスカ
「ここでは勉強しなくていいよ、ゆっくりしなさい」と言われるも、
絶対そんなこと思ってないと見た。思ってないに100デパケン
#そして漏れは渋々課題をやるのだった
459ななきん@今日は患者 ◆p1MANGOcl6 :02/12/11 22:07 ID:OOef8OcO
【今日の天然大賞】
痲酔科実習中のNちゃん。
”ディプリバン(麻酔薬。薬品名;プロポフォール)”を
”ディプソバン”と読んで叱られるのはやっぱある種の芸です。
何か2ちゃん語っぽいよね。ディプソバン(゚∀゚)
#ヤキソバン(知ってる?)にも少し似ている
460 ◆TENIqsmpsc :02/12/12 02:17 ID:voEa1eNy
(´-`).。oO(ヤキソバン・・・なつかすぃな。にしても医者って9時なんかから
      実習があるのね。13時から出勤してる院生からみると大変そうだ。ワラ)
461 ◆2E49RXTako :02/12/12 02:53 ID:KLVj49E0
>460
なつかしいな、13時出勤。
漏れにもそんな時代があったさ…

>ななきん
安保徹著「医療が病をつくる」
って知ってる?
顆粒球とリンパ球で多くのことを語ろうとしているので
話は正直冗長だけど、
それなりに説得力はあるかなぁと思ったんだけど。

ヤキソバンねぇ。
…もう最近は時の過ぎるのが早すぎて、
そんなになつかしいとも思わない俺は終わってんのかな。
462 ◆2E49RXTako :02/12/12 02:58 ID:KLVj49E0
そうそう、テポドンが飛んできたのって平成10年だって
今日のテレビ番組で言ってたから、
ちょうど林真須美の事件と同じ年だったんだね。
それが4年前かぁ。
小学1年生が5年生になってるってことだよなぁ。
…実感ネーよホントに(;´Д`)
463 ◆2E49RXTako :02/12/12 16:21 ID:eNMn63+7
また留守にします
どうか落ちてませんように。
464@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/13 01:11 ID:mlWnT2y0
いつのまに圧縮500→400に...?
4年前だと高1かぁ…実感ないねぇ(´д`;)
465ナナキソ ◆p1MANGOcl6 :02/12/13 19:59 ID:aGxBPpl8
>>460
何を仰有る兎さん。麻酔科なんて朝7:15集合だっつの。
朝一番遅いのが、精神科。多分。
>>461
ごめんね。読んだこと無いわ。。。メモメモ
時の流れは速いねえ。
>>464
漏れはカレー事件の時既に入学していた。
林被告が近大看護学校出身だったので、連日マスコミが大学に押し掛けて
かなーり嫌な感じだった。

MH科って色々あるのねん。今日は教授外来についたけど、興味深い症例が
結構あって、いいもの見せてもらいますた。この科、性に合ってる鴨。<単純
やたら忙しく、人手が足りなかったので、何故かシュライバーや電子カルテの
処方入力までやる羽目になってしまいますたが、大丈夫だったのか(;´Д`)
466 ◆TENIqsmpsc :02/12/14 03:26 ID:Alm5nAm7
(´-`).。oO(4年前って、俺既に2年生だ罠。ワラ)
467学生さんは名前がない:02/12/14 22:39 ID:SjDk07/Z
   |
   |∀・)   ダレモイナイ
   | ノ      ディンドン スルナラ イマノウチ
   |
     ♪
   ♪         ディンドン♪
      ヽ(・∀・)ノ   ディンドン♪
         (  へ)     オナジコトー♪
          く         トモニイノルヨーロコビー♪
   ♪
     ♪       ディンドン♪
      ヽ(・∀・)ノ   ディンドン♪
         (へ  )     ダンディンドーン♪
             >      オーワラナーイユメヲミヨー♪ 
468チームららぽ〜と:02/12/14 22:53 ID:3j3lhcVb
バイト先でナポレオンって酒を貰いました 俺は酒が飲めません
そうそう、5回生の先輩が赤ひげ!赤ひげ!と連呼していました。
ああ もうすぐ俺も二回生
469学生さんは名前がない:02/12/14 22:57 ID:J77S8Unl
紫苑物語
470 ◆5qDO/f2SJo :02/12/15 00:16 ID:tG5mWpcC
>>465
ナナキン・スカイウォーカー、とか言ってみる。

(STAR WARSとは多分関係がありません)
471 ◆2E49RXTako :02/12/15 22:25 ID:MISkK03+
さ、さささささみーぞ(;´Д`)y─┛~~
472 ◆2E49RXTako :02/12/16 01:55 ID:irVzXuBQ
林容疑者のことといえば、アエラの表紙の
「カレーやないで、ハヤシやで」
っていうコピーでちょっとうけた。
当時漏れは大学4年生。
サークルでもめてた時期だったな…
473醜態 ◆wAVxvJHetM :02/12/16 01:57 ID:xDCjOF+y
>>472
あれいつも駄洒落だけど小泉訪朝のあとのコピーだけは
時は悲しみを癒すのだろうか見たいな感じだった、まぁそれだけなんだけど
474 ◆2E49RXTako :02/12/16 02:03 ID:irVzXuBQ
>473
あ、ダジャレじゃなかったこともあるんだ。
意外にポリシーないな。
475醜態 ◆wAVxvJHetM :02/12/16 02:08 ID:xDCjOF+y
>>474
それ以外は駄洒落しかみたことない。さすがに拉致被害者をネタには
できなかったのだろう。思わず医学部でもないのに書き込んでしまった。
476 ◆2E49RXTako :02/12/16 02:14 ID:irVzXuBQ
>475
>思わず医学部でもないのに書き込んでしまった

あ、それはまったく気にせずに。
なんでもありのハイブリッドスレなので。
477@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/16 02:31 ID:TZd0KW11
(´-`).。oO(最近林真須美AAをやたらと見るようになったのは気のせい?....)
478学生さんは名前がない:02/12/16 02:46 ID:u49jECVP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完=
479ななきん@PTA ◆p1MANGOcl6 :02/12/16 21:25 ID:XPn6UjzB
保護者会じゃないぞっと。

今日から某マイナー外科。
12/24に試験を控えて実習やる気ナシ子さん化している漏れ(但しゼロ勉)。
しかし、漏れのオーベン(ちょっと伊良部似)は漏れよりさらに強かった。
「俺、もうすぐ認定医試験受けなあかんねん。医局や病棟におると雑用が
一杯入るから、一緒に図書館で勉強するか?ほれ、資料コピーしたげるわ」
・・・・(;´Д`)

そして漏れは朝9:30からお昼(ご飯は学内喫茶にてオーベンの奢り)をはさみ
15:30までオーベンと向かい合って勉強したのち、オーベンと一緒に
教授回診につき、カンファレンスに参加したのですた。終了18:00過ぎ。
実に8時間半、伊良部似のでっかい先生と向かい合った自分を
ちょっと褒めてやりたい。
#いや、良い先生です。見た目が少々怖いだけで。
480学生さんは名前がない:02/12/16 21:45 ID:NpwA+rLh
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
481 ◆2E49RXTako :02/12/17 00:32 ID:oOpo4ZNV
>479
伊良部来年ちと不安要素だけどとりあえず乙。
(・∀・)ガンガレー
俺も中間テストがいくつか入ってるので頑張るわ。

>480
とりあえず仕送もらってる段階で賭け事は止めとくわ。

…それも今までの反省からきてるのだが。
482@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/17 02:46 ID:G3NNO+r9
>>Takoタソ&ナナキソタソ
テストガバレ。
483 ◆2E49RXTako :02/12/17 03:03 ID:oqSQwll9
今日、サンマと大根を買った俺にスーパーのおばちゃんが
大根の料理法を熱く語ってくれた。
かつおダシで煮るだけでおいしいって話だったんだが、
やってみたらどうも味が薄くてしかたない。
それで醤油とみりんを加えて煮たらそこそこの味になったので
まぁ良かった。
あと、細く切って味噌マヨでサラダにして食べるのもおいしいそうだ。
葉っぱの部分は煮てご飯と混ぜて食べるとおいしいとのこと。

…なんでこんなに教えてくれたのか知らんが
とりあえず全部やってみるか。
葉っぱの部分は
油と醤油で炒めてご飯に混ぜるのもいいと思うが…。




そして勉強時間ゼロ(;´Д`)
484 ◆2E49RXTako :02/12/17 12:56 ID:s4TWr10z
>トミー
応援ありがと。
頑張るよ。決戦は明後日。

きのうはなぜか「もうすこし落ち着いて書き込んでください」って
メッセージが出て連続カキコできなかったウツ
荒し対策かぁ。
これじゃチャット状態には出来ないってことか。
なんかそれも残念だね。
485学生さんは名前がない:02/12/17 13:06 ID:CXUPHq5U
>>483
大根はツナと和えると(゚д゚)ウマ-
486学生さんは名前がない:02/12/17 13:07 ID:CXUPHq5U
>>484
連続カキコ規制対策方法がどこかのスレに書いてありますた
487 ◆2E49RXTako :02/12/17 16:55 ID:OAeu4V1R
>485-486
おぉ、連続カキコしてるじゃん。
方法教えて欲しいンだが。
あの「あと3秒くらい」っていうのが妙にカチンとくるのよ。
488学生さんは名前がない:02/12/17 17:54 ID:CXUPHq5U
>>487
落ち着いて書き込みして下さい
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1040028386/

↑ここ見れ
489学生さんは名前がない:02/12/17 17:54 ID:CXUPHq5U
今は直ってるのかな?といってみるテスト
490 ◆2E49RXTako :02/12/17 18:34 ID:jkB2vXSf
>488
サンクス!
なんかモヤモヤがなくなっていい気分(・∀・)
491怒りのななきん ◆p1MANGOcl6 :02/12/17 22:25 ID:dTu9Rt1I
今日はOpe日。一例手洗いして入る。
【役に立たない知識シリーズ・手の洗い方@近畿大学病院】
手術用イソジン(ポピドンヨード液75mg)で洗うとき。
1)手指及び前腕部を無菌水で洗い流す
2)イソジン約5mlを手に取り、1分間末梢から中枢に向かって肘関節上3横指まで
マッサージし、充分無菌水で洗い流す
3)イソジン約5mlを手に取り、2分間末梢から中枢に向かって肘関節上1横指まで
マッサージし、充分無菌水で洗い流す
4)ケースよりブラシを取り出し、イソジン約5mlをブラシに取り、爪の間をブラッシングし
ブラシをかごに落とす
5)イソジン約5mlを手に取り、2分間末梢から中枢に向かって肘関節まで
マッサージし、充分無菌水で洗い流す
6)ワイペルで肘の方向に拭き上げる
#手は常に肘よりも高く保持し、水滴が不潔なところから清潔なところへ
#流れないように。蛇口や他の不潔なものと接触したら、最初からヤリナオシ!
492 ◆2E49RXTako :02/12/17 22:30 ID:fWCOWkcS
>491
ふむふむ。
勉強になりますた。
493怒りのななきん ◆p1MANGOcl6 :02/12/17 22:35 ID:dTu9Rt1I
デモ実は漏れ、ヒビスクラブ(グルコン酸クロルヘキシジン)の方が好き。
だって、イソジンは臭いがするし、まっ黄色になるんだもん。。。
あくまでへなちょこなわたくしヽ(´ー`)ノ

さて。漏れの同期に、脳出血で2ヶ月強入院したため実習を大分抜けて
しまった男の子がいます。意識が戻って、学校側に言われたことは
”もう今年は休学しなさい”
”実習するなら、誓約書(身体に何があっても文句言いません)書いて”
彼に夏休み・冬休み返上(予定)で実習させておいて、それ?
もうちょっと融通利かないんですかね?
成績不振者ならアレですが、優秀な学生をガチガチの規定に当てはめて
留年させるのっていかがなものか。ちょっと今日は怒りモード。
#でもその彼はまだ諦めてない。疲れ切っても頑張っている。えらい。
494学生さんは名前がない:02/12/17 22:35 ID:aJL86noc
今度手術します。
手術後、2週間ほど入院。
今の病院適当に選んでしまったんですが
大学病院で受けた方がやっぱいいでしょうか?
495怒りのななきん ◆p1MANGOcl6 :02/12/17 22:38 ID:dTu9Rt1I
>>492
あ、でも、大学によって細部が違うので注意。
ブラシで肘までこすりあげなきゃ許しません!って大学病院も
あるみたいなので。。。
#近大はブラシ使いは手首まででいいみたい。
#助かる。だって、あのブラシ硬くて痛いんだもん
496怒りのななきん ◆p1MANGOcl6 :02/12/17 22:41 ID:dTu9Rt1I
>>494
いいんじゃない?
一般の市中病院の方が、ペイペイ医者が少ないし。
うざい実習生も来ないよ。
大学病院は、教育機関で研究機関なので、フツウの病気を治すには
ちょっと向いていないかも。と個人的には思ってます。ハイ
497 ◆2E49RXTako :02/12/17 22:47 ID:fWCOWkcS
>493
とりあえず彼の健闘を祈る。
498怒りのななきん ◆p1MANGOcl6 :02/12/17 22:50 ID:dTu9Rt1I
>>497
祈ってくれて(・∀・)アリガトウ
どうも産婦人科でも再履修を拒まれた(?)らしいので、
漏れ、例のセンセイにメールしてみようと思ってるの。
499 ◆2E49RXTako :02/12/17 22:51 ID:fWCOWkcS
>496
特定機能病院って言うんだっけ?>大学病院
#アフォですまん

初診料が高いみたいだけど
学校の保健室みたいなところで紹介状書いてもらえば
それは免除になる。…なったと思う。
500学生さんは名前がない:02/12/17 22:53 ID:+L3JxLdg
>>496
レスありがとうございます。
手術不安だ・・・
501 ◆2E49RXTako :02/12/17 22:56 ID:fWCOWkcS
>498
例の先生にメール出すって、
それ、動かされる方は虚し過ぎないか?
ななきんが男女の間柄抜きの付き合いを築いているのなら
話は別だけどさ。
502怒りのななきん ◆p1MANGOcl6 :02/12/17 23:01 ID:dTu9Rt1I
>>499
そうそう。高度医療の実践の場ということねん。<特定機能病院
他院からの紹介や、救急などのやむを得ない場合は、初診料トラナイ(・∀・)!
大病院への患者さんの集中を和らげるための工夫ですな。
#それでも大学病院混んでるけどな
>>500
気持ちワカルーヨ。
やっぱり麻酔や自分の身体にメスが入るのは不安だと思う。
それは人間として正常な心理的反応だもんね。
最終的には麻酔医・執刀医を信じることに尽きるけど、
あまりガマンしすぎないで、周りの人や担当医に零していったら良いよ。
503 ◆2E49RXTako :02/12/17 23:03 ID:fWCOWkcS
>500
不安は誰にでもあると思いますけど、
手術がすめばきっとスッキリすると思いますので、
どうぞがんばってください。
504怒りのななきん ◆p1MANGOcl6 :02/12/17 23:03 ID:dTu9Rt1I
>>501
例のセンセイって、手紙を貰ったセンセイではないよ。
漏れが好きな、ギネの講師クラスの中年オトコの方。
#男女と言う方向にはまだまだ遠そうな間柄でつ。ケッ
505 ◆2E49RXTako :02/12/17 23:06 ID:fWCOWkcS
>504
あぁ、そうか。勘違いして書いてしまってすまん。
どうか気を悪くしないで。
そしてなんとか頑張ってその人をモノにしてくだされ。
506 ◆2E49RXTako :02/12/17 23:08 ID:fWCOWkcS
民主党、どうなっちゃってるんだろうねぇ。
507怒りのななきん ◆p1MANGOcl6 :02/12/17 23:08 ID:dTu9Rt1I
>>505
とりあえず、モノにするよりは、筋を通してもらう方が先決。
気は悪くしてないので、安心してねw

さてさて、そろそろ落ちますか。。。
508 ◆2E49RXTako :02/12/17 23:11 ID:fWCOWkcS
>507
お休み〜。
交渉、うまくいくといいね。
きっとなんとかなるさ。頑張って。
509 ◆2E49RXTako :02/12/17 23:14 ID:fWCOWkcS
結局、いまのゴタゴタを乗り切って、
党がまとまる最低の条件をクリアしてからの
vs自民党ということだな。
鳩山さんがあぁなってしまったのは非常に残念だが。
510 ◆2E49RXTako :02/12/18 02:41 ID:Xt/8y1wm
今日はなぜか消費グセを発揮して
ダンゴを買ってみました。美味しかったのでOK!
ダンゴ3兄弟が流行ったころは
ダンゴは三つになることもあったそうですが、
今はどこでも4つになっていますな。
例外はあるかも知れませんが。
ゴマとみたらしのを買いました。渋いうまさでした。

甘いものは滅多に買わないけど、実は好きなのでした。
511@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/18 03:10 ID:ke+I/OaT
大学って融通利かないよね。
漏れはかーなり医学教育不信…
#文句言い出したら止まらないので略

甘いものいいね。甘党(・∀・)マンセー!!
#しかしコロンビアのエベレストはありえないと思ふ....
512 ◆2E49RXTako :02/12/18 16:15 ID:v2bgKDSE
>トミー
おお、トミーも甘党だったか。
で、コロンビアのエベレストって???
513 ◆p1MANGOcl6 :02/12/18 23:21 ID:g5a/gllr
>>498の交渉メールは、結局中止しますた。
交渉役を買って出ている子に詳しい事情を訊いたところ、再び交渉進行中との
ことなので。彼らにまかそうっと。わたくしへたれ(゚∀゚)

今日は年末の病理カンファレンスに出てきますた。
病理なんて本当に久しぶりでつょ(;´Д`) ワスレタ
まあでも、臨床に於ける放射線・病理の重要さを改めて分かったので、よし。
終了後、お寿司とビールがふるまわれ、、ご相伴に預かってまいりました。
#しかし美味しくない寿司だった…何なんだあのシャリは。結構食べたけどww
514 ◆p1MANGOcl6 :02/12/18 23:21 ID:g5a/gllr
【今日の某マイナー外科おちゃめ伝説〜其の一】
→漏れと同じ班の女の子(23歳・バレリーナ)は外科系志望。スポーツ医学等にも
興味を持っている。そのことを教授に話したところ、
『よし!じゃあこのビデオ貸してやるから、家で見てこい!!』
と一本のビデオテープを渡された。
何かの特集番組とか、手術とかのビデオかと思って見てみたら、
アメフトの試合を延々録画したモノだったという。。。キョージュ・・・・・(;´Д`)
しかし彼女(23歳・バレリーナ)も負けていなかった。
『わたし、アメフトのルール全然知らないんですー。とにかく走って
ガツンとぶつかって、肉団子みたいになるってことは分かったんですけど…』
と言い放って、医局を爆笑の渦に巻き込んだあなたは偉いよ、Mちゃん!
515 ◆p1MANGOcl6 :02/12/18 23:22 ID:g5a/gllr
【今日の某マイナー外科おちゃめ伝説〜其の二】
→医局の忘年会シーズンであるのことよ。某マイナー外科は会費が医師は弐万円(!)
その他の人は参千円(!!)。それだけにビンゴの景品も豪華なんですな。
さて、昨年の忘年会で、上に出てきた教授(当時は助教授)が当てたのは
ハリーポッターの実物大箒(ニンバス2000?)。帰りの御堂筋線(市営地下鉄の一線。
大阪の大動脈と言われる。ラッシュの時はゲロ混み)では白い目で見られ、
大変悲しかったそうであります。
516 ◆p1MANGOcl6 :02/12/18 23:22 ID:g5a/gllr
で、今年の忘年会。教授は昨年の仕返しをすべく、素敵な景品を用意しますた。
当ててしまった人が電車に乗れなくなるように、ペットショップで最近人気の
ミニブタちゃんを買ってきたのでした(ぉぃ)。
さて、忘年会の始まりです。取り敢えずミニブタちゃんはビンゴが始まるまで
厨房(!!!)に預かって貰うことにして、宴会。もう飲む飲む飲む飲む。
・・・・・・・・・で、全員がビンゴ(及びミニブタちゃん)のことをすっかり忘れて
べろんべろんに酔っぱらってしまったのでした(゚∀゚)アヒャ
結局ミニブタちゃんはそのまま会場となった某中華料理店に置いてきてしまった
そうでございます。今頃どうなっているんでしょう(怖)
517 ◆TENIqsmpsc :02/12/18 23:34 ID:ie6ppqXb
(´-`).。oO(ななきんハケーン・・・ミニブタ?もちろん今頃はシェフが(略))
518 ◆TENIqsmpsc :02/12/18 23:35 ID:ie6ppqXb
(´-`).。oO(中華飯店ではシェフとは言わんか。何て言うんだろ・・・)
519 ◆p1MANGOcl6 :02/12/18 23:46 ID:g5a/gllr
>>517-518
テニサー(・∀・)ハケーソ
#やっぱそう思う?<ミニブタちゃんの行方
#中国人が四つ足のもので食べないのはテーブルと椅子だけって言うもんね。。
#シェフは、、、厨師とか言うんじゃないの?知らんけど。
520 ◆2E49RXTako :02/12/19 02:28 ID:RJCJy+Md
子豚、大事にされてるといいね。
俺はペットというと断然猫が好きなのだが。
俺は猫を心の底から崇拝するために
生まれてきたのかもしれない
と思うくらい猫を尊敬している。
たかがペット。
だけど、あの動きを見ているとどうしようもなくジャレたくなる。
そして煙たげにあしらわれたいのだ。

>513
それは寿司とビールが合わないというのとは違う話で?
521学生さんは名前がない:02/12/19 02:35 ID:+0d0uaN/
眠っていると、勃起するのはなぜですか?
522@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/19 03:25 ID:oZ02sPBB
>>Takoタソ
「コロンビア パフェ」で検索してみて…とんでもないものが見れるよ(;´Д`)
>>514-516
ワロタw
>>521
医学的にはどーなのか知りませぬが...
睡眠の深さと関係があるといわれてるハズです。
#間違ってたらスマソ
523開拓者:02/12/19 06:42 ID:XJWY65Mw
524学生さんは名前がない:02/12/19 09:45 ID:xwAd3P1s
朝勃ちは寝てる間に、尿が膀胱にたまり、
膨らんだ膀胱が前立腺を刺激するためと聞いたことがあります。
排尿すると膀胱が小さくなるため、モノも小さくなるのだとか。

しかーし、モノが小さくならないと排尿が著しく困難なワナ。つーかジレソマ

真偽の程はいかがなのでしょう>医学部の方々
525学生さんは名前がない:02/12/19 10:15 ID:anZL5Dsk
>>524
朝勃ちが尿がたまって起こるってのは嘘だじょー
526 ◆2E49RXTako :02/12/19 12:55 ID:Te3RHrY4
>522
ほほう。
でも今激しく時間がないので
また来週にしまつ。
電車の中で「医療が病をつくる」を読み終えて、
今度は「細菌の逆襲」中央公論社刊
を読もうと思う。
>>521
TOMMYタソがほぼ正解に近い。
睡眠にはREM睡眠とNON-REM睡眠があるのは知ってるでそ?
REMってのは rapid eye movements の略なんだけれども、その名の通り
急速な眼球の運動を伴うちょっと特殊な睡眠と言われるのねん。
REMはNON-REMの後に大体90分周期で繰り返し現れるんだけど、何故か
睡眠の前半より後半に良く出てくる傾向があって、REM睡眠の時ってのは
各種の自律神経のアンバランスが起こってくるわけね。
で、勃起現象ってのは、自律神経に深く関係している現象なので、
REM睡眠中に起きるのは、まあ納得いくかな、と。
つまり、明け方のREM睡眠中に起こった勃起が治まる前に覚醒したら、
”お、今日も元気だww”と。
これがいわゆる朝立ち、ですな。ですな。
げふーん。今日はクリクラ班の忘年会で焼き肉たらふく喰いますた。
マンゾク(・∀・)マンゾク
【今日のドッキリ】
→先日ネタにした某科キョージュに、今日、医局でお会いした。
ノリのgood(・∀・)!なオジサマなので、馬鹿話なども少々しておったのですが
ふとしたとき、
『…お前ー、俺の事ネタにして遊んどったやろー(ニヤリ)』
と仰有った。

げ。ここ、キョージュに、見られてる?((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
#そういやネットやPCにはお詳しいキョージュだった(;´Д`)
529@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/20 03:26 ID:haHeZDUM
>>527
(・∀・)!!
>>528
教授も見てるんでつね…
#ウチの大学の某助教授も某所に出没しているらしいし、
#見られててもおかしくはないけどねぇ…(;´Д`)
530@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/20 03:37 ID:haHeZDUM
ところで今、ビューティフルマインドを見て医学的な問題点を抽出し、論ぜよ
という微妙な課題レポを書いているわけだが…
映画が楽しめなくなって、なんだかなぁ(;´Д`)
よくわからないこともイパーイ。ムズカシイ。
#しっかし、映画ってツッコミどころ満載でつね。
ああ・・・やってもた・・・・
昨夜はご機嫌で眠りについて、今朝起きたら8:50ですた。。。。
午前の手術、Ope出し8:30、開始9:00。遅刻確定。もう何でこうなるかな(泣)
申し訳程度に顔を洗って、すっぴんでタクシー乗り場に逝ったさ。
#下宿から学校までは、タクシーが最も速い交通機関である
でも何かこういうときに限って、タクシー一台もおらんがな(狂)
待つこと5分、タクシー到着。急いでもらう。運良く10分で到着。
で、支払いをしようとすると、、、何でこんな時に万札しか無いねーーん!!!
もう、Ope場の神様(いるのか?)が、漏れを拒んでいるとしか思えない。
這々の体でまずユニフォームに着替え、さらにOpe着に着替え<この2段階がまたムカツク
Ope室に入ると、オーベン(伊良部似だけどもうちょっとハンサムかも)が
『おっ!昨日何時まで飲んどったん?』<忘年会があることは話していた
・・・・・・。明日があるから途中で帰してもらいますた。。。スミマセン(;´Д`)
お願いですから実習評価表に、飲んだ翌日Opeに遅刻、と書くのはカンベンシテクダサイ
あ。HN変えたはずだったのに。やーね。禿。
>>529
2ちゃんは勉強熱心なヒトなら絶対検索を通じてしっている筈。
でも、病院医者板とか医歯薬看護板にいるなら分かるけど
なんでこんなマイナー板のマイナースレを!と。
こういうとき特定可能な漏れは禿しくハヅカスイ思いをする羽目になりますw
533学生さんは名前がない:02/12/21 02:25 ID:2b4WfFdU
保守
534 ◆TENIqsmpsc :02/12/21 04:43 ID:FP0dj991
(´-`).。oO(ななきんとこは24日も授業なのかね・・・夜のご予定は?(・∀・)ニヤニヤ)
535@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/22 03:13 ID:0yFB0f6L
帰省前の大掃除...メンドー
>>532
なる。確かに検索したらケッコー引っ掛かるね。
536 ◆TENIqsmpsc :02/12/22 03:49 ID:igYnE1h7
(´-`).。oO(学術用語をググールなんかでうかつに検索するとすぐに2chに引っかかる
      からね・・・おかげで俺の周囲のアカポスな人々は2ちゃんねらーだらけ。ワラ)
537ななきん@振袖隊 ◆p1MANGOcl6 :02/12/22 22:17 ID:2e6mHCGu
ひーーー!山陰地方某県より、只今帰宅しますた。
今日は、小さい頃から仲の良かった一歳上の従姉妹の結婚式&披露宴に
振袖隊として動員されてきたのでつ。フー
風邪気味だったのに無茶をしたもんだ。。。
#口頭試問(実は気分が悪くて休みながら受けた)終了後下宿で仮眠→実家→
#空路、某県へ→母の実家で一泊→5:00起きで着付け の強行軍(;´Д`)
でも、従姉妹幸せそうだったのでヨカターヨ。・゚・(ノ∀`)・゚・。!
そして今、漏れの頭は着物用にヅラ使用のアップにされ、スプレーでガチガチに
固められている。まるでヘルメットのようだべな(汗
どうすりゃいんですかコレ?普通に洗って落ちるのか?
―――そして漏れは途方に暮れる(銀色夏生)<さらにほぼゼロ勉(爆氏
538学生さんは名前がない:02/12/22 22:18 ID:Jb0y2vj5
ほしゅ
539@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/23 03:00 ID:v9D14lhV
ネムイ…さしあたり保守のみで∧||∧
540 ◆2E49RXTako :02/12/23 17:55 ID:CXtH+WWS
ただいまっと。

>528
ななきんはきっといい人だから
特定されても大丈夫だよ。俺はやばいけど。
そして激しく特定されてる予感もするけど。
…漏れの寿命も短いかも知れんな。
ところでななきん、3回生はなんか言ってた?
541ななきん@振袖隊 ◆p1MANGOcl6 :02/12/24 00:40 ID:RGWwMuXf
まずい。。。もうだめぽ。。。。
つーか臨床実習の学年にペーパーテストが本当に必要なのか問いつめたいでつ。
#でも結局一番悪いのは野放し大学に逝けなかった自分←??????????????????
>>539
保守いつも蟻がdヽ(´ー`)ノ
夜遅くまで起きているみたいだけど、風邪引かないように。
>>540
いや、、、全然いい人ちゃうよー。ヤバイヤバイ
3回生には携帯にメールしてみたのですが、直接の返事はなし(ショボーン
どうしているのかな。元気だといいけれど。(ノД;)サミチー?
542ななきん@試験前日 ◆p1MANGOcl6 :02/12/24 00:42 ID:RGWwMuXf
あれ、おかしいな。機種依存文字はダメか?もっかいチャレンジ。
??????????????????
さあ、どうだ!
543 ◆2E49RXTako :02/12/24 00:46 ID:Hyt9NYR8
>ななきん

う〜ん、そうか、三回生、返事くれないか。
なにがあったんだろ。

返事くれないというと、
俺の後輩が突然連絡取れなくなったという例もあるけど。
あれはまぁ、俺をつたって習い事を始めたものの
急に来なくなって、
それの負い目みたいなものがあったんだろうけど…
↑スマン、独り言だ。

3回生の突然の行方不明は謎だな。
544学生さんは名前がない:02/12/24 00:47 ID:Hyt9NYR8
>542
どした?
545 ◆2E49RXTako :02/12/24 00:48 ID:Hyt9NYR8
あ、名無しで書いちゃった。
まだ連続カキコ規制があるね。
ウゼー。
…でも仕方ないか。
546ななきん@試験前日 ◆p1MANGOcl6 :02/12/24 00:51 ID:RGWwMuXf
>>543
忙しいのか、2ちゃんにはモウコネエヨ!という決意をしたのか。。。
ちょっと謎。負い目など発生するはずもなく。
>>544
(´・ω・`)ショボーン
547 ◆2E49RXTako :02/12/24 00:55 ID:Hyt9NYR8
>ななきん

ななきんって音声チャットとかする人?
548 ◆2E49RXTako :02/12/24 00:58 ID:Hyt9NYR8
俺も中間テスト前日。
ってかあと数時間後には始まってるわけね…
549ななきん@試験前日 ◆p1MANGOcl6 :02/12/24 00:59 ID:RGWwMuXf
>>547
残念だけどチャット自体未経験。
#2ちゃんのチャット状態は知っているけどね
音声チャットって、専用の機器が要るんじゃないの?<無知すまそ
550 ◆2E49RXTako :02/12/24 01:04 ID:Hyt9NYR8
>549
あ、チャットやらないんだ。
音声チャットは、PCによって器具が必要とか違ってくる。
マイクが内臓されてるものもあるので。
俺のはなかったから買ったけどね、
マイクとヘッドフォンが一緒になってるやつ。
電話の代わりに使えて、ただだから非常に助かっているが。

ま、今聞いたのはぶっちゃけ
ななきんの声が聞きたかっただけです。
とりあえず残念。
551 ◆2E49RXTako :02/12/24 01:09 ID:Hyt9NYR8
俺も2ch以外で(文字だけの)チャットはやりませんが。
552ななきん@試験当日 ◆p1MANGOcl6 :02/12/24 01:10 ID:RGWwMuXf
>>550
おお、そうだったのか<音声チャット
#ひとつ賢くなっちゃった(ワラ

漏れの声は別に魅力的でも何でもないのであまり聴く価値茄子よ。マジデ
まあ、大阪に来られるときはご一報くださいませ。サシヲフでもw
553 ◆2E49RXTako :02/12/24 01:15 ID:Hyt9NYR8
大阪…まず行かなそう。
あ、でも、甲子園になら来年あたり行くかも。
と言っても友達と一緒にだし
ななきん忙しくて氏んでそうだけどねww
554 ◆2E49RXTako :02/12/24 01:15 ID:Hyt9NYR8
待て!
言いたいことは分かるが、言うな。。。
555 ◆2E49RXTako :02/12/24 01:23 ID:Hyt9NYR8
そしてそろそろ俺は落ちよう。
オヤスミー。
556 ◆2E49RXTako :02/12/24 01:35 ID:Hyt9NYR8
あ、そうだ、言い忘れたけど、
ななきんの声が聞きたいっていうのは
ななきんを「女性としてどのくらいか」みたいに
計ろうという意図からでは当然ないわけで。
第一、反対側の立場として、
俺が声で判断されて
相手が何か分かった気になってたらアホみたいだしなw

なんとなく興味をもったまでなので、
そういう点においてはトミーの声が聞きたいというのと
概念的に違いはありまへんよ。
557 ◆2E49RXTako :02/12/24 15:25 ID:ropMUBA7
眠いバイ
試験終了で、さらに自暴自棄のわたくしです(ワラ
#やっぱベンキョーしなきゃダメダメよね(クスッ☆

今日は試験終了後、来年度実習(4科:名目上は自由選択)のガイダンス有り。
つーか、そりは進級さしてくれるってことですか?ですか?
しかし、希望の科に逝けるとは限らない罠。どうなるんでしょ。ハァ…
#何か成績も考慮するとか何とか言ってるんですけどー。(;´Д`) カンベンシテ

>>556
いやや、気を遣わせてしまったみたい。ごめんごめん。
漏れはあんまし深く考えていなかったよ。。。
でもいつかヲフができたらいいなあ。と夢みたいな事を思ってみたり。
559学生さんは名前がない:02/12/24 19:22 ID:lKlZTtiQ
>>558
今日は何してるの?
明日は?
>>559
これから実家に帰って、家族とクリスマスのごちそうを食べる。
それから、試験問題を見直して反省する。
明日は、、漏れ年賀状が手付かずなので、準備せなあかんの。

ああ。実家が都市部にあるので、帰るのが欝だわ。
いやあねえ。みんなさかっちゃって。ケッ
561 ◆2E49RXTako :02/12/24 19:36 ID:8N8Y9Vzu
今、たった一人で背筋を鍛えていましたが、何か?
性なる夜だかなんだか知りませんが、
「細菌の逆襲」を読んでエイズって怖いなって思ったり、
運動して息切らしてハヒハヒ言ったりしてます。

>ななきん
いつかオフしような(´ー`)ノ
562学生さんは名前がない:02/12/24 19:37 ID:lKlZTtiQ
いじけるななきんカワユイ(*´д`*)
563学生さんは名前がない:02/12/24 19:38 ID:piX23/yl
T大医学部ですが何か??           
>>561
マリガトウ(・∀・)!
またそっちに逝くことがあれば、連絡するねん。
>>562
#今日はあまりカワイク(・A・)ナイ。頭ぼさぼさだし。
#振袖の漏れは可愛かったんだけどなあ。
いじけてるつーか、僻んでるんだな。クリスマスに碌な思い出が無いから。
あ、ちっちゃいころは別として。
>>563
K大医学部ですが何か??
565相互出張@ ◆TENIqsmpsc :02/12/24 23:21 ID:Cv/5g+YI
(´-`).。oO(>>560 こっちもいじけて電車の中ではいちゃつくカプールが群れる中、フツーに
      先行研究の論文を2報ほど黙って読みながら帰りましたが、何か?・・・)
566 ◆2E49RXTako :02/12/25 00:06 ID:RpDbZqPs
>565
ガバレ!
567 ◆2E49RXTako :02/12/25 02:01 ID:dzDI1Sr3
細菌、二時過ぎにならないと錬る気にならないんだよね。
あと、妙に涙腺がゆるいのと、
なんだか人を好きになれない感じが
前より強くなった気がするんだけど、
コレって何かの病気かなぁ?
568 ◆TENIqsmpsc :02/12/25 02:14 ID:/vICFbs5
(´-`).。oO(>>567 医学部なんだから自分で調べれ!)
569@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/25 02:37 ID:oKPln2EY
帰省してたのに忘年会に誘われて行ったり来たり。
チカレタ(;´Д`)

今日街に出てたらカプールの群れとクリスマス特売に群がるおばちゃんの群れが
きれいに分かれてできててワロタ.
#僻んでもしょーがないので特売見てきますた
570 ◆2E49RXTako :02/12/25 12:43 ID:kQIfGRnV
>>568
(;-;)

>569
強くイ`
571学生さんは名前がない:02/12/25 18:31 ID:2aC5hQux
a
572学生さんは名前がない:02/12/25 21:02 ID:q75uJvGN
医者の息子なんてもう嫌だ!!
生まれた時から将来自分の就く職業が決まってて、それに向かって猛勉強するなんてもうこりごりだ!
俺はSEになりたかったんだよ!!
573学生さんは名前がない:02/12/25 21:07 ID:q75uJvGN
留年がケテーイして親父に散々怒られて
取り乱しました
スマソ。
574@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/26 02:06 ID:gP8CpPnK
溜めてる本にようやく手をつけ始めますた。
今ニュートリノ天文物理学入門@ブルーバクース読んでます。
なんとなく素粒子がわかった、ような気になった(;´Д`)ホントハサパーリ

>>572-573
強くイ`...
575ひどい酔っ払い ◆2E49RXTako :02/12/26 03:26 ID:mzfjVrfR
>574
同志。
いや、でもね、
やっぱり並木先生の「量子力学入門」by岩波新書がイイって。
普通の読み物として面白いし、
本質的なことはちゃんと捉えてるし。
オラ、大学に入ってからちゃんと勉強しなおそうと思ったけど、
いまだに出来てない。
でもいつかやってやる…!

それにしても量子力学は面白いナー。
人間の理解力を試されてるような気がしてさ。

>>572-573
SEになるのもいいんじゃないか?
決断するなら今のうちだぞ?
576 ◆TOkuraBIeE :02/12/26 07:31 ID:F3jQmgWg
SEの息子なんてもう嫌だ!!
将来自分の就く職業は絶対医者だと決めていて、医者になろうと猛勉強しても私立じゃ学費が払えないなんてこりごりだ!
俺は医者になりたかったんだよ!!
577学生さんは名前がない:02/12/26 13:45 ID:wTD8mEzc
>>572>>576
チョトワラタ。
量子力学。。。漏れには理解し得ない世界。。。
小文字aとか開口部とかの方がなんぼかマシじゃ。
>>576
ワラエナイ・・・・
#対になってるのはおもろいのだけど、たまたま私立に逝かせてもらえただけの
#漏れとしてはちと耳が痛いの
579@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/27 02:44 ID:ktedTBgj
ニュートリノ〜読了。カミオカンデの記述はNEWTONの方がわかりやすかったかも試練。
量子力学と天文の関係がちょっとだけワカタヨー。
次はミトコンドリア・ミステリー@ブルーバクース読む予定。
>>Takoタソ
岩波新書かぁ…探してみまつ。

>>572 >>576見て
医学部卒で医療以外の職につく人ってどれだけいるんだろう、と思った。
法卒で医卒後医療関係専門の法律事務所起こした人がいるって話も
聞いたことはあるけれど…ううむ。
580ななきん@風呂上がり ◆p1MANGOcl6 :02/12/27 03:24 ID:a239Atm7
>>579
カミオカンデは”日本の 超・一大無駄プロジェクト”なんて陰口を叩かれていた
時期もあったのに、ニュートリノ&小柴先生の受賞で一気に部外者の目が
変わったのだよね。医学の分野でもそうなんだけれど、一見何の役に立つのか
分からないような研究に価値を認められるかどうか、、というのが大事なのねん。
学問とは本来そういうものなんだろうなあ、とシミジミ
>>579
今の大抵の医学部は、実質職業訓練校的な存在になってしまっているから、
別の道に進んだ人って本当に少ないだろうと思う。。
漏れの大学には大卒後医師をしながら司法試験に合格して公衆衛生学講師から
何やら行政機関?に引き抜かれてしまった先生がおられます。スゴスギ
後は、、、そうねえ。女子が結婚後専業主婦に(ぉぃ)<何か違うし
581非礼:02/12/27 03:28 ID:qaPOcmmE
「風呂上がり」なんてわざわざ書いて…。
あれ?この人、来年トシ女か?ふむ、女盛りだ!
582北田秀一:02/12/27 17:00 ID:An3oAOsy
俺一回生。現役でこんな地方の国立行くより、一浪ぐらいして地元の旧帝医いけばよかったなぁ〜と
思う今日この頃。
だって浪人、再受験ばっかりなんだもん。現役一割とかって普通ありえなくねー?
>>581
すまんのう。漏れが年女だったのは2000年のこと。おう゛ぁはんです(ワラ
#ま、脳内年齢は21歳で止まってるけどなw
>>582
イラッシャーイヽ(´ー`)ノ
現役一割?少ない。少なすぎる。ネタかと一瞬思ってしまうくらい(ごめそ)
#ああ、でもウチみたいなDQN私立でも再受験増えて、平均年齢高く
#なってるからなあ。。。あり得ないとは言い切れないな。。。
でも、働く年数が一年減るだけで数千万の損害とも言えるから、
それを思うと、堅実な選択をして良かったんじゃないかと。
またここにも遊びに来てねん。
584学生さんは名前がない:02/12/27 22:59 ID:jyVqyvwS
助けてー、テスト地獄だよ。
もうやめて…(横山弁護士風)
585学生さんは名前がない:02/12/28 02:27 ID:wIUaNyS3
おっ、大人の女!・・・ハァハァ
586@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/28 04:34 ID:9HIaAgSi
582ってコピペじゃ?w
現役1割りは流石に少なすぎるかも試練…
#漏れのクラスは2割強ですな。たしか。
>>584
横山弁護士懐かしくてワロタw
テストガバレ。
587 ◆TOkuraBIeE :02/12/28 19:24 ID:hKqqMMNY
>>578
漏れもたまたま親が金持ってるから私立に焙ってるけど、その分まじめにやってるつもり。
私立に行ってる事が、なにも悪いとは思わないけどね。
588ななきん@年末だから ◆p1MANGOcl6 :02/12/29 01:42 ID:hZ0y5rBd
慌てて年賀状をやっつけたり、歯医者にいったり、洗濯したり、掃除したり。
年の瀬でございます。しみじみ。
>>585
漏れも一緒にはぁはぁはぁ
>>586
げ。こぴぺ?マジレス(・∀・;)カコワルーイ?
>>587
偉い。。。漏れは真面目じゃないからなあ(汗
#よいこはまねしちゃだめよ

さて。明日から漏れは3日間、家出をしマフ。
ホテルでまたーりするので、ここも留守。保守よろすく。
逝ってきます。
589 ◆TENIqsmpsc :02/12/29 01:55 ID:gr8yy8/Z
(´-`).。oO(ななきん・・・まさか逢引(死語)でつか・・・うらやますぃ)
590@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/29 03:19 ID:lel7JPSa
保守保守。
>>588
医学部の12回生集合スレだったかで見た予感。
ホテルイテラ。
591@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/30 01:54 ID:Oopjh2YN
落ちかけ保守保守!アブナイ(;´Д`)
592@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/30 04:05 ID:Oopjh2YN
人いないね。暇なの漏れだけ?(;´Д`)
593都倉@泉田病院 ◆TOkuraBIeE :02/12/30 08:20 ID:U5Fov/zG
 . ,,,,.,.,,,,
 ミ ・д・ミ <ほしゅほしゅ 
~~ """"

年をとると忘年会辛いなぁ。
卒業したら大学生活板に来ることもないと思うとなんかサビスィ
594学生さんは名前がない:02/12/30 20:39 ID:nEnjdJBc
ほっしゅほっしゅ;;:;
595学生さんは名前がない:02/12/31 01:33 ID:zbMkxI11
人ん家からほっしゅほっしゅ!
596@眠 ◆Zh/vwTOMMY :02/12/31 07:53 ID:UwC7Woz9
保守保守。
忘年会(30)→忘年会(31)→新年会(1)のコンボ発動中なので保守しきれないかも(;´Д`)
597学生さんは名前がない:02/12/31 09:26 ID:MMK1ZjA4
sageで書いても保守されるの?
598学生さんは名前がない:02/12/31 16:56 ID:2XJg4B8J
>>597
されるよ。
ただ、ブックマークしてないと来れなくなるけどね。
保守蟻蛾蝶!<ALL
実家に帰ってきますた。
今日はなぜか諸事情により守口市の休日診療センターに逝くことに。。。
混雑しまくり。そりゃそうですな。年末年始だし。
休日診療所の報酬は普段で7,8マソ、年末年始は10マソ程だそうですが
#大阪市の場合ね。他の都市は不明
正直、ちょっと割に合わない気がする。。。

ところで、ココアをワイングラスに入れて出すセンスってどうよ<全日空ホテル
600学生さんは名前がない:02/12/31 20:58 ID:7SmX+ieX
さあどうだ、おれのきんたまだあ
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします(ぺこり)
#一人で書き込む漏れってば暇ねえ。。。

漏れの好きな某講師から年賀メールがキターーーーーーーーーーーーーーー!
うれしい。。。が、先生。あのアニメーションカードのフレーズは、
正月早々耳が痛かったです。。。
【参照】http://card.biglobe.ne.jp/?HG の1ページ目上から2段目”七福神”
って言うか、このカタブツめ!ゴルァ!
でもそういうところがいいんだよなあ(*´д`*)センセイ・・・・

#今年も何やら不毛なヨカーン
602学生さんは名前がない:03/01/01 20:46 ID:WvpVCGUg
書いてるのはどうも漏れだけみたいでつが、まあいいや。ほっしゅほっしゅ!

東京は1日から初売りをするそうでつが、関西は2日から。
というわけで地元百貨店をちょろっと覗いてみますた。
不況のせいか、バーゲンが前倒しになってしまって、今日からいきなり
全品50%offとかやってるブランドもあり、小売業界の厳しさを実感した次第。
とか言って嬉しがって買い物してきちゃったけど(ワラ

年末年始ということで時代劇をついつい見てしまったりしますが、
あんなに刀に血がこびりつく訳ないやん、そんな死に方するわけないやろー、、
などなど、つい突っ込んでしまう今日この頃。もはや習性?<つっこみ
604学生さんは名前がない:03/01/02 22:19 ID:NF3O8JsG
>>603
いや、こびり付くんだよ。
中国戦線で使われた軍刀を見たけど血がこびり付いていた。
605( ゚ x ゜):03/01/02 22:20 ID:65ePCRyb
まぁ、時代劇みたいにスパスパ切れるわけないがな
>>604
あれ、そうなの?
いや、手術器具ってそれほど血が残ったりしないでしょ。<知らないか
やっぱ金属素材とか切り方の違いかなあ。
なんでだろー。不思議ねえ。
607 ◆TENIqsmpsc :03/01/02 23:21 ID:Fx2ZBwHn
(´-`).。oO(あ、このスレまだ生きてたんだ・・・>>606 メスと比べたら実戦で
      使う刀の類なんてほとんど鈍器に近いんじゃないの? そのせいで、
      鋭利に切れない→無駄に刃に血が付着する・・・わけないか)
608 ◆KENkANpzq. :03/01/03 00:41 ID:CwUPzHkS
というか、今時メスは皮膚の切開くらいしかしないだろ。
でけえ刀で脂も臓器も切ったらどうなるかなんか、想像できないぞ俺には。
609ななきん@玉簾 ◆p1MANGOcl6 :03/01/03 21:21 ID:U/uJlPSk
医歯薬看護にある在籍校のスレが荒れまくりっていうか
もうネタスレと化している。ハァ・・・・
アフォ扱いはもう今更、ってな感じですが、ネンチャックなお方は何を思って
書き込んでいるのか訊いてみたい今日この頃。
#案外、反論レスを期待した、自校の学生の仕業だったりしてw
>>607
生きていますので、たまには遊びにいらしてくださいな。
日本刀は結構鋭利なんじゃないの?引く動きを加えないと切れないけど。
>>608
いやいや、脂切るよー。臓器とか靱帯とか筋も。
#その大学や科の方針にもよるだろうけど
#まあ、確かに一般にはバイポーラの方が使用頻度高いかな。。。
でかい刀で、、つーのは漏れにもわかりません。
法医学の先生に訊いたらわかるかも試練。
610 ◆TENIqsmpsc :03/01/03 21:54 ID:zuoXfnSP
(´-`).。oO(>>609 専門板の方が下手な学歴板より学歴談義が粘着だからね・・・
      ところで、ヤパーリ日本刀だと太いでそ。ふとーーーい刃物がいくらスパッと
      綺麗に切ったところで内臓とかはうまくいかないような・・・今ちょうど
      新書ものの法医学の本開いてるんだが、よくわからそ・・・)
611@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/04 06:08 ID:KIktAQqK
明けましたが、何か?と年始早々友人に煽られましたがいかがなものか!ヽ(`Д´)ノ
#本年もよろしくお願いします

日本刀は、どんなに研いでも、普通の人が使うと一回切っただけで
刃こぼれするわ血がこびりつくわで、マトモに使えなくなるとか。
#誰に聞いたか定かではないカナーリ怪しい知識ぽ
612学生さんは名前がない:03/01/04 11:20 ID:BMM/wEt2
>>611

#の後の文は何か特別な意味でもあるんですか?
613学生さんは名前がない:03/01/04 21:25 ID:U1jgKzUQ
>>612

#そんなこと聞いて何か特別な意味でもあるんですか?
614学生さんは名前がない:03/01/04 23:27 ID:/bvtU0K5
>>613

ん?何か余計なことを聞いてしまったんだろか?
分からなかったので・・・質問してみました。
気に触ったのなら申し訳ない。
615ななきん@正月終わり ◆p1MANGOcl6 :03/01/05 00:20 ID:wYYqNls4
>>610
(´-`).。oO(談義ってなレベルならまだ救いがa<以下自粛)
太い刃物であっても先端が鋭利で滑らかなら、臓器も或いは挫滅せずに・・・
#だめかしら?
>>611
あけおめ!
ところで、普通でない人が使えば大丈夫、ということか?<日本刀
>>612
そうねえ。個人的用法として、注釈・心情・補足などを本文に添加するときに
使っています<#
#あんまり気にしないでね
616 ◆TENIqsmpsc :03/01/05 03:28 ID:xUbJIhnC
(´-`).。oO(>>615 えーとね、この正月にNHKが『MUSASHI』、つーかバガボンド
      もどきの予告特番を吉岡美穂とか北川えりとか語学番組に出てるねー
      ちゃんたちを呼んでやってたわけなんですが、その時殺陣指導の人って
      のがどうやら居合道に通じてるらしくって、真剣で藁棒をスパッと
      斬るっていうのを実演してたんですな。で、斬った後の切り口ってのが
      実に綺麗〜〜〜に平面になってたわけです。あれ見る限りだと、存外に
      日本刀で斬った時ってサックリ綺麗にいっちゃうのかもね。つーか、
      吉岡美穂・・・馬鹿っぽいけど癒し系で(・∀・)イイ! (;´Д`)ハァハァ)
617北田秀一:03/01/05 06:04 ID:gvadMhoQ
もう学校はじまっちまうぜ・・・最悪だ〜
618幸福の使者:03/01/05 15:40 ID:bJHE5f4r
619学生さんは名前がない:03/01/05 20:29 ID:Sa4Nf/3b
>よく小学校の頃保健室の前に張ってあったタバコを吸っている人と吸っていない人の灰の写真。
>あれってタバコを吸っている人のほうはどうか知らないが、吸っていないつまり綺麗なほうの肺の写真は子供の肺らしい。
>ある程度大人になってもあんなに綺麗な肺の人間はまずいないよ。
>特に都会に住んでる人間はタバコ吸ってない人間でもびっくりするくらい肺が汚い。
>
>あれは子供にタバコ吸わせないようにする脅しです。
>
>ちなみに俺元医学生なんでこの話医学生の間じゃ結構有名だよ。

 これってほんとですか?

620 ◆2E49RXTako :03/01/05 21:35 ID:zWan1eQ+
あけおめ!>ALL
今年もよろすくー。

ただいま戻りました。
このスレが無事に継続しててなによりです。

ところで、日本刀の話が出てて非常に興味深いのですが、
日本刀は3、4人を切ると脂がついて
もう使いモノにならないというのは、
どうも千葉周作の創作らしいです。
そういう、ちょっとリアルそうなことを書いて
雰囲気をだそうとする人は意外といるそうです。
武術の世界によくあることです。
621612:03/01/05 21:38 ID:jrNRNa0Y
>>615

納得しました。
わざわざ解説ありがとうございました。
ふう。下宿に戻ってきますた。
元々大荷物だったのが、調子に乗ってバーゲンで靴買ったりしちゃったので
さらに凄いことになったさ(虚ろな目)どこから帰って来たの?みたいなw
この年末年始でコロ化したことは必至なので、明日からガンガリマス
>>616
法医学の教科書を弟に貸したままだー。載ってそうなのに<日本刀の切傷
吉岡美穂はきっと好きなひとにはたまらんだろうな。。。
#我が家の弟共は好きではないようだ。お前ら贅沢言うな!
>>619
本当です。解剖学実習をすると良く分かります。
ただ、だから喫煙しても大丈夫とは思いません。やはり肺ガン、肺気腫等の
発生率が明らかに違います。だから、漏れはタバコを吸いません。
>>620
ヽ(´ー`)ノ オカエリー
メスは切ってるうちにどんどん切れ味がDullになっていくけどなあ。。
>>621
いえいえ。また遊びに来てねん。
624 ◆2E49RXTako :03/01/05 22:56 ID:nYSUa/oW
日本刀のことといえば、
人体を切ったことがある人は滅多にいないので
分からないけど、
藁の束を切るだけでもかなり難しいことだと
剣道をかなりやりこんだオッサンに聞いたことがある。
居合の人とかはやっぱり日本刀を有効に使う技術というのを
もっているらしい。

が、黒田鉄山は実力のない香具師だと思う。
柔術でうまくいかないと相手のせいにしてしまう、
型にとりつかれた探究心のない男だ。
武術家とは認めたくないが、
ああいうヤツが『秘伝』とかで
専門家ぶった顔をしてしまっているのが、
なんとなくこの日本という国の縮図になっているという感じがする。
625 ◆2E49RXTako :03/01/06 00:29 ID:K/WORHhV
予想最高気温が氷点下だったりするので
嫌気がさしてる今日この頃です。。。
626チームららぽ〜と:03/01/06 00:35 ID:PS3veZ/K
総武線に乗ることに嫌気がさしてる今日この頃 快速止まらない もう学校
激しく疲労
627 ◆2E49RXTako :03/01/06 00:37 ID:K/WORHhV
>626
頑張れ
激しく気合を燃やせ
燃え尽きるまで
628DELL ◆KENkANpzq. :03/01/06 01:22 ID:vxRg9koR
>>626
学校行かなくたって勉強は出来るぞ!
無理していくなYO!
629@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/06 01:49 ID:yKMUUf9B
寒…明日学校行けるのかね(((;-Д-))
#雪積もりすぎ
##ここでは"#"使ってますが、普段は"%"使うことの方が多いぽ
##意味は一緒で
630 ◆2E49RXTako :03/01/06 01:53 ID:K/WORHhV
>トミー
寒いねぇ。
俺は一月は所用でふた週間に限り土曜日も
学校が1限からあって大変だよ(-_-;)
631学生さんは名前がない:03/01/06 01:55 ID:DiNgl+3Q
お前ら2003年になってもやっているんですか
ああ、大阪府民で良かった。。。
でもたまに積雪するとみんな慣れてないので却って大変だったり。
>>628
そう言えるのも教養のうちだけだー!
633 ◆2E49RXTako :03/01/06 01:58 ID:K/WORHhV
>632
県民以外は逝ってヨシ!
>>631
呆れられても、このスレは続く。多分。
>>633
焼きビーフンは好きですが、だめ?
635@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/06 02:04 ID:yKMUUf9B
日本刀かぁ…
漏れの聞いた話も"ちょっとリアルな話"なのかな。。
636 ◆2E49RXTako :03/01/06 02:05 ID:K/WORHhV
>634
珍しい食べ物好きだね。
あぁ、○田○場駅近くのカンボジアという店の
焼き春雨セット食べて〜!!!

そういえばこっちは雪が降ったときは
妙に素早く雪かきが施されているような気がする。
やっぱそういうのが死活問題なんだろうな。
>>635
銃刀法に違反してまで確かめようとするヒトは希有でしょうなあ。
>>636
ケンミンの焼きビーフンにピーマン入れんといてやあー。
#というCMがあった。関西だけだったのだろうか。
雪もあんまり降ると、イヤになってくるのかな。
とりあえず滑って怪我しないようにw
638@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/06 02:10 ID:yKMUUf9B
過去ログ読んでる間に進んでる(;´Д`)
>>630
土曜もあるのね…がばれ。
>>632
雪の降らない地方でたまに降ると大変だね。
639 ◆2E49RXTako :03/01/06 02:12 ID:K/WORHhV
>637
ピーマン云々の話は知らないなぁ。
あのCM、もう5年くらいは見てない気がする。

というわけで、明日も8時10分くらいに起きるので
そろそろ寝ます。なんだか鼻の頭が冷たくて嫌。
オヤスミー
>>639
それが本当のはなびえ・・・(ぱしこーん!)
おやすみ。
641 ◆2E49RXTako :03/01/06 02:17 ID:K/WORHhV
いや!!!
たしかに、ピーマン入れんといてやーと言っていた。
今思い出した。
あー良かった。安心して眠れます。では。
642@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/06 02:19 ID:yKMUUf9B
>>639
オヤスミー
>>637
実行する人はいないでしょうなぁ…
#物性とかから判ったりしないのかな
積雪50cmを超えると流石に鬱でつ。
車だせないYO(;´Д`)明日ハ徒歩カ...
>>642
そうだ。。。あなたのとこも大変だわな。
ガバレ。かんじきをプレゼントしようか・・・
644@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/06 02:30 ID:yKMUUf9B
>>643
カンジキ(・∀・)!!
いつもより20分ほど早く出れば大丈夫かな。。。
そろそろ寝。
#ガッコ行く途中で友達の車捕まえられればよいけど
>>644
おやすみ。
スノータイヤでご!だな。
646 ◆2E49RXTako :03/01/06 20:29 ID:cH1deB9D
今日はなぜか非常に眠くて、
授業中に本気で寝てしまいました。
647 ◆2E49RXTako :03/01/07 00:05 ID:MZUwMF+K
ふ〜今日もいい汗かいたバイ
648学生さんは名前がない:03/01/07 00:23 ID:qPQ63V6H
>>646
そんなん毎日でつ(;´Д`)
今日も薬理で寝ますた
649 ◆2E49RXTako :03/01/07 00:27 ID:MZUwMF+K
>648
そうか。乙。
漏れは、30分も寝るのは初体験だったかも。
ホントは授業中に本読んだり
イロイロやりたいことはあるんだけど。
650学生さんは名前がない:03/01/07 00:55 ID:qPQ63V6H
>>649
授業中に本読むって授業聞いてないのと一緒じゃん。。。
寝てるのとあんまり変わらないよ。。。

と漏れは思うのであります
651 ◆2E49RXTako :03/01/07 01:01 ID:MZUwMF+K
>650
ん?全くその通りだけど。
授業は出欠をとるので出てるだけ。
本来、大学生なんて大人なんだから
授業に出る出ないなんて個人が判断するもんダロ
って前は思ってたけど、そうやって自己管理ができるほど
自分はしっかりした大人じゃないってはっきり分かってるので
今では出欠をとるのも
自分にとっては益となる制度だと割り切っている。
つまり、出た上で、必要と判断できれば聞くし、
そうじゃなければ本を読むと。
今のところはうまくいってると思う。
あと、
ちゃんと聞いてる人の邪魔はしたくないなぁとは思う。
652@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/07 03:45 ID:bp5/QDzI
>>645
スノータイヤでも滑りまくりですYO(;´Д`)アーコワ

今年最初の授業を寝過ごしてしまいますた。モウダメポ
今週プレゼンあることまで忘れてた漏れはイカガナモノカ。・゚・(ノД`)・゚・。準備シヨ...
653 ◆2E49RXTako :03/01/07 12:55 ID:4s0GUhdm
>トミー
大変そうだけどガン。
積雪50cmかー。かなりのモノだね。
たぶんこれからもっとイクんだろうけど。
俺の実家は今のところよりも寒くはないけど雪は多く、
そのくらい積もる時も数年に一度くらいはあるんだけど、
もう、そういう時は学校のことを考えるのはやめよう。
654 ◆2E49RXTako :03/01/07 22:44 ID:g3W/rWRS
ホシュsage
655 ◆2E49RXTako :03/01/08 00:32 ID:4WzmX2DC
やはり今後の医療は
肉体的な技術をもっと評価して、
金のかかる医療にメスを入れねばならんね。
もっと職人としての医師を育てなければダメだ。
治療を学んでいる身からすれば
医者は技術がないから薬を出すという見方ができて、
そしてそっちの方が保険が適用される範囲が広いというのは
どう考えてもオカシイし、
そういうことをやっていては
専門的な判断力をもつ医師というのは
現場で育たんのだよ、と声を大にして言いたい。

が、技術の威力というものを証明しようにも
俺なんてまだまだ未熟だし、
ココにいてはキチンと治療を学ぶこともできないのが現実で、
非常にもどかしい今日この頃なのでアッタ。
ヌ〜、春休みは学びにイクぞ!(`Д´)チクショー!
656 ◆2E49RXTako :03/01/08 14:18 ID:bf+k3GLY
さっき、実に気前よくウンコが出た。
久しぶりに気持ちの良いウンコファイトが出来た(´ー`)
657学生さんは名前がない:03/01/08 20:24 ID:bf+k3GLY
ホシュ
658@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/09 03:31 ID:MkEAeO16
路面凍結sage
659 ◆2E49RXTako :03/01/09 03:46 ID:Nx4B2aja
今日は何事もなく寝るage
660ななきん@緊急 ◆p1MANGOcl6 :03/01/09 16:57 ID:tGOapX3W
えー、このたびわたくし、ぱこそんを壊しますた!
#いや、もしかしてLANカードの故障かもしらんけど
そういうわけで、下宿からイソターネットに繋げなくなってしまったの。
治るまで暫くの間留守しますが、保守よろすく・・・<ALL<スマソデス

今日は週末でもないのに実家。某内科の野放しマンセー!教授はどうしようもないけどw
661 ◆2E49RXTako :03/01/09 17:18 ID:QUPqfzyv
>ななきん
大丈夫、きっと保守し続けてみせるさ(´∀`;)
トミーの漏れの寒さ自慢でw
ってかななきん、iモードで来れるんじゃなかったっけ?

漏れは試験が近いので
ウップン晴らしにチョクチョク来ます。
っていつもか(泣
662 ◆2E49RXTako :03/01/09 17:19 ID:QUPqfzyv
の→と
663 ◆TENIqsmpsc :03/01/09 22:33 ID:9HcTnxLK
(´-`).。oO(インフルエンザにかかって、とりあえず熱は解熱剤でだましだまし
      下げてるんですがセキがしつこいのと下痢が止まりません・・・こう
      いう時はどうしたらいいんでしょ?)
664 ◆2E49RXTako :03/01/09 23:00 ID:QUPqfzyv
>>663
解熱剤は止めて、
水分と栄養をとって良く寝ればなんとかなるんじゃ?
もしどうしても熱を早く冷ましたければ
足湯をすると効果があるよ。

足湯というのは、43度くらいのお湯に上半身は服を着たまま
下半身だけ浸らせ20分待つ。
そして次に服を脱いで汗を拭いつつ更に20分入る。
こんな感じで。
665学生さんは名前がない:03/01/09 23:03 ID:jm6iOrZV
医学部の5、6年生は「大学院生」になるのですか?
666666!!! ◆2E49RXTako :03/01/09 23:07 ID:QUPqfzyv
>>665
違うんじゃないの?
667 ◆2E49RXTako :03/01/10 00:04 ID:HMCFoo5/
寝不足age
今日は早めに寝てみる。
きのう、漏れも風邪をうつされたらしい。
それより迷惑なのは、
近所の犬が明け方からうるさくて眠りが浅くなること。
あーあの犬〜!ヽ(`Д´)ノ
668学生さんは名前がない:03/01/10 00:57 ID:FHJc0s/g
>665ただの大学生だよ。卒業しても学位は「医学士」だしね。(修士待遇だけど)
669学生さんは名前がない:03/01/10 00:59 ID:lka1Q81J
>>665
違うYO
5,6年生も「大学生」
そのあと院行けば「大学院生」
>>667
餌に毒をもt(以下略)

自己紹介程度の英文が書けない自分に鬱
670@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/10 02:13 ID:IKwYCF4c
>>660
復帰まで保守。
>>661
試験ガバレ。こちらは二月。まだ無勉…そろそろやるか(;´Д`)
671 ◆2E49RXTako :03/01/10 14:02 ID:0b/9NMwG
風邪をこじらせてしまった…。
4時半くらいに目が覚めて、体が熱くて眠れないので
6時半くらいから足湯をしてみた。
そしてそれから寝たら5時間くらい一気に眠れた。
今、食事もとったし、これで安静にしていれば
明日には元気になれるだろう。やっぱ基本は睡眠だね。
672665:03/01/10 18:47 ID:QNnR90L3
>>666>>668>>669
さんくす
673 ◆2E49RXTako :03/01/10 20:07 ID:aMfAnOXG
だるい…。
今日は寝ているしかなさそうだ。
674学生さんは名前がない:03/01/10 20:09 ID:UIEvteTI
>>673
何年?
675玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/10 20:24 ID:C9zRCZ6W
1年の人は、どのくらい医学知識がありますか?
おれは、夏の試験終わってから勉強しなかったら、今何にも
わかっていないことに気付いた。
676 ◆2E49RXTako :03/01/10 20:31 ID:aMfAnOXG
>674
ヒ・ミ・ツw

>675
そんなもんでしょ。
677 ◆2E49RXTako :03/01/11 08:36 ID:hPDf5AiM
とりあえず復活したことにして
学校に行ってくる(*´ε`)y―┛~~
実際、きのうよりはずっと楽にはなったがね。
678玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/11 16:35 ID:HLzkNxVA
>>677
土曜も学校ですか。やっぱ高学年になると大変みたいですね。
おれは、そろそろ骨学を始めないと。
679学生さんは名前がない:03/01/11 17:22 ID:yrxkT95T
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
680 ◆2E49RXTako :03/01/11 17:23 ID:sW26wTTv
>678
いや、漏れが今日学校に行ったのは
特殊な事情によるものでしてね、
どっちが高学年かというとあなたの方が
明らかに上でし。
かなりの確率で漏れの方が歳は上だと思うけど。。。
何はともあれ、骨学ガンガレー。
681学生さんは名前がない:03/01/11 17:24 ID:s65896Bs
この中に目医者様はいらっしゃいますか?
682 ◆2E49RXTako :03/01/11 17:36 ID:sW26wTTv
>681
いないとオモワレ
683学生さんは名前がない:03/01/11 18:01 ID:SlsjOq2F
♪歯医者目医者が医者ならば、とんぼちょうちょも鳥のうち♪
684 ◆2E49RXTako :03/01/11 20:38 ID:s7+B2457
こんなに鼻水のよく出る風邪は初めてだ。
鼻血みたいにポタポタ出てくるよ。
こんな時、ツボの知識があればもうちょっとなんとか
出来るんだろうけど…
あー修行不足…
685学生さんは名前がない:03/01/11 21:06 ID:W8Edb3xo
今生まれている赤ちゃんは、女の子の方が男の子よりも2倍近く多い
というのを聞いたのですが本当ですか?
686学生さんは名前がない:03/01/11 21:07 ID:UMXsRdmN
>>685
嘘にきまってるだろうがw
687学生さんは名前がない:03/01/11 21:18 ID:W8Edb3xo
>>686
どうも
書き込んでから気付いたけど、 
出生率の男女別の統計を見れば分かると思いました
688ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/11 21:28 ID:PD0vF9sj
皆様、保守有難うございますのです。やっぱぱこそん壊れてますた(号泣)
現在、父(58歳・PCマニア)が頑張って色々試みていますが、
買い換えることになりそうなヨカーン(泣)。お父さんごめんよう。。。
というわけで、完全復帰まではまだ時間が必要なモヨリ
>>663
本当にインフルエンザなら今はいい薬が出ているから、それを服用した方が。。。
解熱鎮痛剤は(ものによっては)インフルエンザ脳症を惹起したりするので
あまり安易に用いないほうが良いと聞いてます。
検査は3割負担で500円位、お薬は1000円位らしい。<聞きかじり
お大事に。
>>675
おいでませー。
1年生に医学知識は、ほぼゼロと考えていいんじゃないでしょうかねえ。
だって、まだ教養でそ?物理化学で受験したら生物でさえ発展途上なんじゃ??
あ、でも、あなたのとこは1年生で骨やるのかー。カリキュラムも色々だなあ。
そういうとこだとまた話は別か。
689 ◆TENIqsmpsc :03/01/11 21:38 ID:fOZxyYJn
(´-`).。oO(>>688 もう治りますた・・・インフルエンザじゃなかったみたいだけど
      結果だけ見るとインフルエンザよりも重症だったかも・・・)
690ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/11 21:42 ID:PD0vF9sj
>>689
大変だったねえ。治ってヨカターヨ
下痢も咳もすごく体力を消耗するから。。。<重症
とりあへずシカーリ栄養とってユクーリ休んで、体力の回復につとめてけれ。
691 ◆2E49RXTako :03/01/11 21:48 ID:LcneEJVj
お、ななきん発見
692ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/11 21:50 ID:PD0vF9sj
どきっ。ハケーソされますた。
693 ◆2E49RXTako :03/01/11 21:51 ID:LcneEJVj
>ななきん
うちまで看病に来てくれよ〜
一人で風邪ひいてるとどうにも寂しいんよ…
694ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/11 21:54 ID:PD0vF9sj
>>693
夜行に乗って?w
残念ながら漏れも風邪。やっぱし流行ってるなあ。
#小児科は今とっても忙しいそうでつ
695 ◆2E49RXTako :03/01/11 21:56 ID:LcneEJVj
>694
ありゃ、ナナキソまで風邪か。
そりゃお大事に。

俺は治りかけだけどホントに鼻水が出続けて
らちあかんわ。
696ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/11 22:00 ID:PD0vF9sj
>>695
ダンリッチというお薬がとてもよく効くのだけれど、
効き過ぎて鼻がカピカピになるんだよなあ(遠い目)
いっそのことマスクをかけて鼻水たらし放題にしる!
鼻のかみ過ぎはイクナイ!
697 ◆2E49RXTako :03/01/11 22:01 ID:LcneEJVj
というわけで今日は鯉の殻騒ぎも見ずに寝るのでアッタ
明日には全快してますように。
ななきんも温かくして寝てください。
では。
698ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/11 22:01 ID:PD0vF9sj
おやすみ。
漏れも落ち。
699学生さんは名前がない:03/01/11 22:01 ID:0j4PB5gv
留年なし無学年の単位制と反する,留年あり学年制
の大学は,大学設置基準で規定した単位制条項や
教育基準法の生涯学習権と抵触し,かつ教育を受ける
機会均等権に反し違憲無効ではないでしょうか.大学の
権威に抵抗し学生の地位,権利を守ろう
700 ◆TENIqsmpsc :03/01/11 22:38 ID:fOZxyYJn
(´-`).。oO(700・・・)
701学生さんは名前がない:03/01/11 22:56 ID:SlsjOq2F
>>699
進級基準に学年制を採用すると、宮崎医大では公表しているわけでしょ。
http://www.miyazaki-med.ac.jp/renewal/gakusei/mokuhyo.htm

まだインターネットが広く使われていなかったときにも、
募集要項に書かれているか、受験生の学則開示が可能だったはず。
(あくまで推測だけど)

学年制が嫌なら宮崎医大を受験しない自由もある。
実際私の逝っている大学は進級、卒業ともかなり甘い。
卒業できなかったからといっていまさら文句を言ってもしょうがない。
702@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/12 02:53 ID:3SQ08gSK
風邪流行ってるみたいですな…。
02/03期のインフルエンザ感染者数も既に1万人超えたそーで。
例年よりずっと速いペースらしい。
体調管理&感染予防に努めませう。
#授業で正しい手洗いの仕方指導されますた。

>>699から何故に>>701で宮崎医の話が...?
703 ◆2E49RXTako :03/01/12 03:55 ID:NL8tq2tI
>696
え、鼻のかみすぎってよくないの?
それって物理的に鼻がこすれるとかじゃなくて?

あと、寝てると鼻水がノドを逆流していくのが分かるけど、
こういうのってよくないのかな?
鼻水の意味なしって感じ?
704 ◆2E49RXTako :03/01/12 04:04 ID:NL8tq2tI
>702
ホント、予防が一番だよ。
こんな状態で週末を過ごすとは…不覚。
705西瓜さん ◆JT9wiSx8CY :03/01/12 04:41 ID:ngs2NLjZ

 ね
  よ
706 ◆2E49RXTako :03/01/12 10:27 ID:MmmhOArr
ふ〜、体調回復age
寝てて背中痛かったり夜眠れなくて
手持ち無沙汰だったり
(それでもネットが出来たからまだマシだったが)
食事もロクに準備する気にならなかったり、
大変じゃったわい。
これじゃ老後が思いやられるのぉ。。。
707 ◆2E49RXTako :03/01/12 10:37 ID:MmmhOArr
そうそう、玄米タソって一年生なのね。
上にそう書いてあったのに
骨学っていうから漏れより学年上かと思ってしまいますた。
708学生さんは名前がない:03/01/12 11:20 ID:me6R/pVB
玄米タソと同じ大学なよかーん
709 ◆2E49RXTako :03/01/12 11:26 ID:MmmhOArr
>708
仲良くすれ
710学生さんは名前がない:03/01/12 11:29 ID:RbhRES1+
医学部の恋人いる率はどれくらい?
出来たら学年・男女別でおながいします
711玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/12 13:15 ID:Zn2FArI1
>>708
リアルでもよろしく。

>>710
1年では、おそらく男女とも半分位でしょう。
712 ◆2E49RXTako :03/01/12 18:53 ID:MmmhOArr
今テレビ見てるんだけど、
ホームレスにも先輩後輩ってあるんだね。
先輩には頭が上がらないってさ。
なんていうか、そういうのって
人の弱みに付け込んだ行為の究極っていう感じがして、
やだなぁ。
713学生さんは名前がない:03/01/12 18:54 ID:tPiw/e7C
>>712
ホームレスは縄張り争いが激しいからなぁ
714学生さんは名前がない:03/01/12 18:57 ID:jnVWS71b
>>710
なるほどー。普通の学部より恋人いる率高いね。
715 ◆2E49RXTako :03/01/12 18:59 ID:MmmhOArr
>713
ある意味ヤクザだね。
積極的に社会人と関わりを作ろうとしないところが
無害でいいのかもしれないけど、
現在の状態では人様に顔向けできないんだから
そんなところで妙な社会を作らんでもらいたいものだよ。
716 ◆2E49RXTako :03/01/12 19:24 ID:MmmhOArr
なんで俺が自分と全く関わりのないホームレスのことを
こんなに言うのか、ちょっと考えてみたら、
やっぱり人の弱みに付け込む行為っていうのが見ていて嫌だから
という結論にたどりついた。
これは決して俺が志の高い人間というのではなくて、
弱みに付け込まれやすく愚鈍で社会適合性のない人間だと
いうことなわけで…
つまり散々痛めつけられてきたわけで…
ホームレスに言わせりゃ俺達も今
こんな生活してるのは自分の責任じゃネーよ!
ってことなのかもしれないけど、
ソコまで逝ったらちょっと分かって欲しいというね…

あ〜、どうしてこう人間って、アメリカ人が上に立ってしまうような
簡単なアルゴリズムに従って生きてるのかね!!!
717学生さんは名前がない:03/01/12 20:12 ID:me6R/pVB
>>714
いや文系のほうが率高いだろ。
718 ◆2E49RXTako :03/01/12 20:17 ID:MmmhOArr
俺にとっちゃ俺が好きになったコが
誰かと付き合ってなければそれでオッケなわけだが。
719 ◆2E49RXTako :03/01/12 20:28 ID:MmmhOArr
CMであしたのジョーを見ると
涙が出てしかたないのだが(ほんとに涙もろいのよ)
今日見たバージョンで「シカト!?」というセリフには
笑わせてもらいました。
720ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/12 20:33 ID:v7KhlkC+
保守ありがとうございますのです。今日も実家です。
>>699>>701
漏れの在籍校も学年制。毎年、何故あの人が?という感じの留年者が。。。
しかも私立なので留年させられたほうは大変ですな。洒落にナラネーヨ
入試の資料には学年制をとっていることなんか、少なくとも漏れのときは
記述してなかったなあ(遠い目)。つーか受験生はそこまで選択基準にする?
しかし進級卒業の基準も色々なのねん。一般に賢い大学では野放しらしいけど。
>>703
無理やり陽圧をかけているわけで、それだけでも粘膜には良くなさげじゃない?
で、鼻に炎症があったらそれが耳管を通して中耳にも波及→中耳炎マズーとか。
#ごめん。耳鼻咽喉科勉強しなおしだ漏れ。。。
>>710
学年上がると多いなあ。。パーセンテージは不明ですが。
#つうか同業以外と出会いたくてもなかなか機会がなあ。特に女は不利だーよ。
721 ◆2E49RXTako :03/01/12 20:44 ID:MmmhOArr
>>ななきん
なるほど。っていえるほど理解できてないですが
レスありがと。
はやく専門の勉強がしてーよー(泣

つきあってる率は学年上がると多いんだ。フーン
それはそれは、ムシズが走って結構なことですな。

俺は、最初の受験の時、東京理科大は留年率が高いというので
ヒヨりますた。
…受けたけどワラ
722ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/12 20:49 ID:v7KhlkC+
>>721
まあ、18〜24歳(前後)の間、同じとこに閉じ込められたら
そういう人間関係も出来てくるわな。と。<付き合ってる率
#そういう漏れは頑なに学内を避けつづけてはや5年。。。
#すっかり女としてカウントされなくなりますた(アヒャ

受験するとき、留年率とか全然考えてなかったなあ。漏れ。
とりあえず自分が医師になれたらオッケーだと思ってた。
若かったあの頃・・・・何も怖くなかった・・・<♪神田川
723 ◆2E49RXTako :03/01/12 21:01 ID:MmmhOArr
>722
漏れも、いまだに何も怖くないつもりですが、何か?ワラ
724学生さんは名前がない:03/01/12 23:32 ID:+e/L6Fiw
おいおい「高校教師」は十年ぶりだったのか。
あの頃中三だったのにおれは何やってんだ?
あたまイテー。
725 ◆2E49RXTako :03/01/12 23:49 ID:MmmhOArr
>724
心配するな漏れは高校生ダターヨ(´∀`;)アッヒャッヒャッヒャ
726 ◆2E49RXTako :03/01/13 02:00 ID:tc9WmMnC
>724
ってか、キミ、漏れの
飲 み 仲 間 じ ゃ な か ろ う ね ? (・∀・)マシャカ!?
727学生さんは名前がない:03/01/13 02:59 ID:ygKBZn7D
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  < 医学部を志望したのは何故ですか?
 /|         /\     \________

   ____
\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  < 特に才能がなくても医者ならやれるだろうと思ったからです
|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ / <  なるほど、なるほど。君には公務員が向いてるよ。
 /|         /\   \________

728@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/13 03:42 ID:bj29dDI2
>>724
10年前だと漏れは小学生(;´Д`)
10代以下だと1年でも大きい差に感じますな。。。

昨日地元で成人式だったのですが
漏れは中学が市外だったので、会場に行っても
いる場所がないだろーと思ってサボりますた。
同業以外の人と出会う機会だったかもしれないのに、
と友達に言われますたが...まードーデモ(・∀・)イイ!!
729学生さんは名前がない:03/01/13 03:46 ID:mbWDkxvq
ああ、医学部って年の差があるんだねー。
730@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/13 03:52 ID:bj29dDI2
>>729
そですね。
うちのクラスだけみても19歳から30半ばまで幅広く。
731玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/13 13:23 ID:bbYPZhzs
>>729
うちには、50歳の人がいます。
みんなが医者になってもあんま働く期間がないんじゃ・・
とかいってます。余計なお世話だと俺は思うんですが。
732Tako@風邪にリベンジ ◆2E49RXTako :03/01/13 17:04 ID:iIczPm7x
>TOMMY
あ、それじゃウチと同じくらいだ。

>玄米
そ、余計なお世話です。
でもそういう話はよくでる。
733 ◆2E49RXTako :03/01/13 20:14 ID:iIczPm7x
南野陽子は俺が小学生の頃から
ほとんど変わりませんな。
734@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/14 02:43 ID:yMFLuiBE
>>731-732
年齢はそのうち気にならなくなると思うYO
むしろ年齢話はネタ化してる…
#いいのやら悪いのやら
735学生さんは名前がない:03/01/14 04:51 ID:VTnwOZEv
年齢はどうでも良いが、うちにはポリクリを5年間やり続けたつわものが・・・
736 ◆2E49RXTako :03/01/14 06:10 ID:4Cyi/sKu
>734
うちでは入学当初からなぜかそうですw

全然眠れないので思うことを少し。

・貴乃花がこれで引退だとしたらあんなになってまで
 協会が取り直しさせたのは全く無意味だった。
 協会必死だなw

・松井が入団記者会見を日本語で行なうのは(・∀・)イイ!

・健康家族のCMの筋肉ジジィはキモいし全く健康に見えないので
 久しぶりに見たがいいかげん(゚Д゚)ヤメロヤ!!!!

・起きているとなぜか残虐なイメージばかりが浮かぶので
 非常にツライ 


では…

y=(゚д゚)・∵. パン
737彼女できますよーに!:03/01/14 07:38 ID:CKZ4Hb5u
426 :玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/13 13:25 ID:bbYPZhzs
妥協してもできそうにないんですが・・・
738玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/14 16:19 ID:KZ9UHyoh
>>737
さんくす
739学生さんは名前がない:03/01/14 16:23 ID:LsqlPurZ
>>731
確かに働く期間は短いね。
それならいっそのこと、定年してから医学部に入ればよかったのに
と思ってしまう
って余計なお世話だな
740学生さんは名前がない:03/01/14 16:23 ID:LsqlPurZ
>>735
まじで?
私大だよね?
741 ◆2E49RXTako :03/01/14 17:22 ID:YvItEUl+
留年すると今まで一緒だった人たちとはもう
接点がほぼゼロになるわけ?
742学生さんは名前がない:03/01/14 19:13 ID:mzUabAkD

               -― ̄ ̄ ` ―--  _      だめぽ
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
743 ◆2E49RXTako :03/01/14 20:02 ID:JU0QV36o
>742
おおお〜い
いきなり吐血かYO!(ワラ
ガンガレーー
744@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/14 22:14 ID:EwMBpLPR
あーなんか調子悪いっヽ(`Д´)ノ
もだめぽ∧||∧
745 ◆2E49RXTako :03/01/15 01:02 ID:dZRSQrs6
>744
イ`
風邪?
俺は風邪のお陰で試験が迫ってきたのに
全く勉強できなかったよ。
迫ってるといってもまだ二週間あるか。
立て直しだ。
トミーも、
もしいま風邪じゃなくても気をつけた方がいいよー。
746@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/15 01:11 ID:DiB4TCC8
>>Takoタソ
風邪気味なのもあるけど、最近睡眠リズム崩れてて疲れてるのね…困った(´・ω・`)ショボーン
747山崎渉:03/01/15 01:18 ID:nESAm+9Q
(^^)
748 ◆2E49RXTako :03/01/15 01:27 ID:dZRSQrs6
>746
いつも書き込みすごい時間だもんねw
俺も今回の風邪はとにかくダメージを受けたから、
どうしたら来年は風邪をひかないですむか
今から考えてるよ。もおヤダヽ(`Д´)ノ
やっぱり規則的な生活が大切だとは思うけど、
それは俺の性癖からしてまず無理なので(ワラ
せいぜい野菜も食べて
ビタミンもとるように気をつけるくらいかな。
とりあえず
トミーも悪化しないうちに風邪を治した方がいいよ。
俺は今日は早く眠れそうだ。
眠くなってきた。それでは。
749 ◆2E49RXTako :03/01/15 15:02 ID:vYW+5pl1
俺のクラスでは既に英語の単位がもらえない人が
2、3人いる。
そういう人ってどうしてそういう状況まで行ってしまったんだろう
ってちょっと思う。
来ればいいのに。なぜ来んのか?
1限だからか?寒いからか?
…でもヤヴァきゃ普通来るだろうに。
よく分からない人たちだ。
京都大学再生医科学研究所からW32.Klez.H@mm
http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/index-j.htm
只今までに検出されたウィルス
http://yuri.robot.mach.mie-u.ac.jp/~virusstat/today_log.html
時刻 ウィルス名 Message-Id
2003-01-10 20:09:47 W32.Klez.H@mm< [email protected] >
2003-01-13 13:11:46 W32.Klez.H@mm< [email protected] >
>>> RSET <<< 250 flushed
>>> MAIL FROM:< [email protected] >
<<< 250 ok >>> RCPT TO:< relaytest%[email protected] >
<<< 250 ok
751lll:03/01/15 16:55 ID:bp6vjHUc
jjjjjjjjjjjjjjjj
752lll:03/01/15 16:56 ID:bp6vjHUc
俺医学部だけど
何か?
753学生さんは名前がない:03/01/15 17:52 ID:2wkVF40o
>752
マターリしようや
754Tako@毒舌 ◆2E49RXTako :03/01/16 00:54 ID:CO/iggnA
単位落としてもまだ放送大学という手があったのか。
そういえば最初そんなこと言っていたような。
でもこういうふうに救済受けてもそのうちまた
留年かましてくれると思うけどね。
ただやる気ないだけの香具師どもめ。
ところで、2年→3年の時でも留年って充分ありえるのかな?
755学生さんは名前がない:03/01/16 01:03 ID:hbNr5nLz
3回生七誌でいいから復活キボンヌ
すれ違いだけど@高野も。
756下痢:03/01/16 01:17 ID:ukHZ6Tm/
今年地方医大(宮廷や岡山とか旧なんとかをのぞく)にいくのと
来年宮廷医や千葉や医か歯科をめざすのではどっちがいいかな?
将来は精神科医か皮膚科医になりたい 当方早稲田に在学ことし うけるけど
実力や今の体調面で地方も危ういかもね
いちねんしっかりやり直したら
手が届くと思うんだくどどうかな? 実質三浪になるけど夢をあきらめたら今の大学でも
人間的に腐りそうだ
757@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/16 01:19 ID:K592ULIX
風邪はそこそこ治ってきた…と思ったら、クラス内でインフルエンサ感染者がでた模様。アブナイ
>>749は1コマ目サボり魔の漏れには耳の痛い話ですな…
#夜寝れない→朝ツライが4ヶ月ほど続いてるぽ...素で困ってるのだが治らない(;´Д`)
英語は大学によっては英検取得→単位になったり。
うちの大学は2→3年で2-10人程度落ちますな。
758学生さんは名前がない:03/01/16 01:21 ID:5Ni99kS4
>>754
うちは専門上がれなくて引っかかった香具師がたくさんいるぞ
>>756
ただ医者をやりたいだけなら地方医でもいいと思う
759@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/16 01:22 ID:K592ULIX
>>756
もう一年頑張れば…で失敗してる人をたくさん見てるのでお勧めしませんが。
臨床行きたいなら別に地方でいいんじゃないかと思われ。
760下痢:03/01/16 01:25 ID:ukHZ6Tm/
正直親とか心配だから
東北大か千葉医か歯科か横浜市立をめざしたい
近いところ受けたいんだが 今年無理そうだよ
いろんな意味でやっぱ宮廷や旧6?にしておくべきかな?
おれは結構思いきってやりたいから
761@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/16 01:28 ID:K592ULIX
>>760
宮廷から新設までゴチャゴチャに併記されても。
何を思いきってやりたいのさ?
762下痢:03/01/16 01:35 ID:ukHZ6Tm/
あ〜まあなんていうか
来年確実に受かる保証はないけど
やっぱ親とか病気持ちだからさあ 地方にはいけない でも
首都けんや東北大はむり
思い切りというのはたとえば
改革とか(笑)まあ冗談だけど
あまりいいにくいですわら
763学生さんは名前がない:03/01/16 01:39 ID:5Ni99kS4
>>762
防衛医でいいじゃん
764 ◆2E49RXTako :03/01/16 01:46 ID:Y7RQduY9
>762
痴呆じゃないとなかなか再受験生は受け入れてもらえないよ。
そういうのもちゃんと神した方がいい。
それと、歳をとってからの受験は失敗すると
結構なダメージを喰らうのでそれも考えて
大学を選んだ方がいいよ。
765下痢:03/01/16 01:49 ID:ukHZ6Tm/
防衛は勘弁です
あるいみ自由がきかない
今年大学やめていちねんがんばると
実質三浪だけども首都圏か東北大にいきたい
地方医大は肩身が狭いとかじゃなく あくまで親とかが心配
だからさっきあげた大学に行きたいんだけどね
ところで実質三浪でも国立には
年齢でおとされないよね?
766@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/16 01:51 ID:K592ULIX
卒後何か大きなことをやりたいってことになると、
大学がどーこーよりも本人の政治的手腕が問題になるんではないのかねぇ。。。
#762見てたらコメントする気力なくなってきた
むしろセンター数日前に遊んでるな、といいたいが。
767学生さんは名前がない:03/01/16 01:54 ID:d5icDXm6
学士入学が広まってからは、三浪以上は避けたほうがいい大学もある。
あなたがあげた数校の中にもそういう大学はある。

医歯薬で聞くのは勧めないが、受験板に逝ってみたら。
768下痢:03/01/16 01:54 ID:ukHZ6Tm/
再受験と言うか退学するんだけどね
千葉 横浜市立 医か歯科 東北はやっぱ
三浪じゃだめかな?
今年で地方に行くべきかな? くわしいのありますか?
にちゃんはごちゃごちゃしてるからはっきりしてなくて
769下痢:03/01/16 02:00 ID:ukHZ6Tm/
センター前にきて つうか 受からないよ
地方はぎりぎりいけそう でも 正直研究職にも希望もあるしね
770学生さんは名前がない:03/01/16 02:09 ID:d5icDXm6
【mir】再受験生かおりんを応援するスレ8【ttt】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1042415619/
再受験生の星「なみのりにん」は何処へ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1030190851/
医学部再受験生の生活手段!!!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1018107464/
●卍●全力で再受験生を叩くスレ●卍●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1032479131/

社会人・再受験・実質多浪生スレッド 6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1039352043/

この辺りに行けば、外部サイトも紹介されているのでは。
漏れの逝っている大学では、一部の先生が漏らすには、
現役、一浪、修士、学士                中退      多浪
こんな感じ。

研究者になりたいなら、博士課程で医学研究科に逝けば(・∀・)イイ!
生活大変そうだけど。
771下痢:03/01/16 02:16 ID:ukHZ6Tm/
まあぶっちゃけ精神科医が第一志望なんだ
医者に不満を感じたから なりたいんだけどね
親は今のままでいいとか言うけど やっぱり
精神科って改善すべきと感じたんだ だから行きたい
772学生さんは名前がない:03/01/16 02:21 ID:d5icDXm6
とりあえずセンター終わってから
急いで情報収集&願書取り寄せで間に合うのでは。

てきとうにがんばってくだされ。
773@授業中:03/01/16 10:21 ID:cUYAb321
大きいことしたいなら宮廷行った方がいいんじゃないかな
医科歯科とか横市じゃ権力はとれなそうな予感
ついでに太郎は嫌がる大学もあるのでできれば学士で行った方がいいかもね
#医試薬板見てからの個人的感想でつ
774ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/16 10:29 ID:Xc17Occu
実家からアクセース。スレが保たれているのを見てニコーリ。<保守サンクスコ<ALL
新しいぱこそんは25日に届くそうでつ(・∀・)ヤッタ!
辛うじて今月中には復帰でけそう。よっしゃー。
#しかし今度は試験前という罠。ああ。。。



775ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/16 10:36 ID:Xc17Occu
受験の季節なのねーん。医学部は学部の特殊性故か、年齢のいった受験生
(或いは新入学生)がやっぱり多い。そういう漏れも多浪ですけど(白痴藁)
年齢で落とされるの何のという話は、今もまことしやかに囁かれていたのか。
ある意味感慨深いでつね。漏れの頃と全然変わってない。シミジミ
正直、合格ボーダーラインギリギリならしらんけど、例えば合格者の中で上〜中位
の受験生を年齢オンリーで落としたりしないよ。どこも。
そうじゃなきゃTakoさんとこにしてもTOMMYタソとこにしても高齢の学生が
存在するわけないやん。漏れとこも最近新入学生の年齢がどんどん高くなってる
印象だし。
積極的に高齢受験生を嫌がるとしたら寧ろ国公立の方だろうと思うよ。
多額の税金をつぎ込んで教育しても少ししか働けない人材、を入学させるのは
あまり経済学的にはリーズナブルじゃないわけで。
#同様に、女子もあまり望まれないかも知れないね
それにもかかわらず、結構な年齢の人が、結構な数居るんだから、
ちゃんと点数さえとったら合格できますって。
ごちゃごちゃ言わずに勉強しる!下痢タソ、今のあなたにはそれしかない。厳しいけど。
776学生さんは名前がない:03/01/16 10:42 ID:ukHZ6Tm/
二郎や三浪は高齢?
あ〜あ風邪ひいたー

777また授業中:03/01/16 10:58 ID:cUYAb321
2、3浪は高齢じゃないとおもいまふ
ただ何年も浪人してると、知識を的確に処理できない、と大学側に認識されるんじゃないでしょか
#20代は全然高齢じゃないと思ってみたり
778ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/16 11:00 ID:Xc17Occu
>>776
そうねえ。漏れとしては2浪以上は高齢としてカウントしているよ。
浪人は基本的に1年で終わらせたいわ。。もとい、”たかった”。。。
#余談でつが、国試浪人なんかでも、1浪までは合格率もまだマトモ
#なんだけど、2浪から先は・・・・らしいでつ(ブルブル

風邪早くなおしてねん。。
#ああ来年はインフルエンザの予防接種しようっと。
779ダメ学生@授業ダルー:03/01/16 11:04 ID:5PJleSVX
|д´>コソーリ777getシタニダ
780ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/16 11:07 ID:Xc17Occu
>>779
ID変わってるのはどうしてニダか?
#そういう漏れのIDはCCUだ。
#でも循環器は苦手なので後回しなのだ。
#まずいのだ。
781(´∀` ) ◆xDPA.1yid6 :03/01/16 11:20 ID:+vTrG2FG
23歳だけど医学部目指すよ
782ダメ学生:03/01/16 11:22 ID:cUYAb321
>>780
授業中に携帯からアクセスしてるからニダ
#マジ生理学キライ
#こんな椰子が医療者になっていいんでふかね…
783 ◆2E49RXTako :03/01/16 12:54 ID:e5rbfu8Y
>>775
>例えば合格者の中で上〜中位
>の受験生を年齢オンリーで落としたりしないよ。どこも。

ところがそうでもないのよ。
再受験や多浪生が約20パーセントを占めていた大学が、
ある年を境に一人二人になってしまったという例もある。
面接で、再受験生に対しては露骨に
いや〜な態度を示すところもあるらしい。
県立がけっこう顕著らしい。
あと、学士導入してから
急に締め付けが厳しくなったという大学もあるらしい。
俺は、学生生活をいろんな人と過ごすのは
面白い経験だと思うので再受験生をはじいてしまうような
大学の方針はおかしいと思うけどね。

そういう話は、『再受験成功マニュアル』の類の本に詳しいよ。
全部を信じていいのかは分からないけど。

番外編で、これは私立の話だけど、
韓国人に対しては親の出た大学まで聞かれる。

しかし下痢の話を聞いてるとどうもね…
面接で地獄を見そうな予感がするというか…。
まぁ、頑張れ〜。。。
784学生さんは名前がない:03/01/16 12:57 ID:3NQK7XoL
>>781


  働け、親不孝者!喝!


  
785学生さんは名前がない:03/01/16 13:25 ID:rFV4/OaF
千葉大医学部ってどうなの?
強いの?
横市とどっちに出願すべきか悩んでる・
786 ◆2E49RXTako :03/01/16 18:31 ID:JCHRjc21
>785
俺もそのふたつで悩んだ時期があった。
787学生さんは名前がない:03/01/16 19:37 ID:zRgAz2st
近い方行け
788学生さんは名前がない:03/01/16 19:50 ID:Cpg127jv
>786
結局どうしたんですか?

>787
近いのは横浜だけど、横市は神奈川県が慶応に占められてて
弱いって聞くから

横市、もしくは慶応の方、情報お願いします
789 ◆2E49RXTako :03/01/16 20:22 ID:JCHRjc21
>788
どっちも再受験生にはキツイっていうのであぼーんワラ

>横市は神奈川県が慶応に占められてて弱いって聞くから

俺はそのへんの事情は明るくないのでパス
790 ◆2E49RXTako :03/01/17 01:36 ID:a+Z7SvJD
だれか>>741の漏れの質問に答えてくれ〜
ま、ホントは別にどうでもいいんですが。。。

>トミー
眠れないのは、やっぱり軽くてもいいから運動すると
改善すると思うんだけど。
それと、寝る5時間くらい前には
コーヒーやカフェインの多いものを飲まないとか、
電気を消して一気に寝るモードというんじゃなくて
夜中は静かに過ごすとかね。
俺も今日は起きたら11時過ぎててびっくりしたけどワラ
791@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/17 01:42 ID:AHh8WmSj
漏れも関東圏の勢力事情なんて知らんのでパス。
それよりも目前のセンターがんばれってこった。
#自戒込
792名無しったら名無し:03/01/17 01:45 ID:a+Z7SvJD
センター間近ですな。
明日は学校がセンターの準備があるというので休日。
社会のクズ=受験生ももっとクズな人たちには
役に立つのですな。ダーハッハ
793@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/17 01:49 ID:AHh8WmSj
>>790
サークルとかで繋がってれば、接点なしってことはないんじゃない?
運動するのが億劫…ってのがまず問題な予感。
後、変な時間に眠くなるのね…夕方とか。
794 ◆2E49RXTako :03/01/17 01:58 ID:a+Z7SvJD
>793
つまり、学校の講義ではまず会わないってことね。
なるほど。
俺も夕方眠くなるよ。
寝ちゃイカンと思うんだけど、ついつい1〜2時間寝てしまう
今日このごろ。
一日の流れが全てぶち壊しになってしまう。。。
運動が億劫かぁ。
俺も実を言うと
そんなに積極的にやりたいってほどじゃないんだけどね。
でも体がなまる方が怖いというのがあって。
あと、足腰強い男というのはカッコいいと思うから。
そのお陰か、慢性的な不眠というのはないね。
眠れなくなると6時くらいまで眠れなくなるけど。ナゼか。
795 ◆2E49RXTako :03/01/17 02:02 ID:a+Z7SvJD
今日もよく眠れそう。
どうも気がつくと2時というのが多いけど。
もう寝ます。オヤスミー
796@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/17 02:06 ID:AHh8WmSj
夕方に寝ちゃうと1・2時間じゃ起きれない→夜全く眠れなくなる、のコンボ
毎日1万歩以上、60-80%ATレベルで動いてるので
生活強度が弱いってわけでもないはずなんだけどねぇ。
もうちっと体動かすかなぁ…
とりあえず勉強&授業にカーナリ支障が出てるのではよ治さにゃ。
797 ◆2E49RXTako :03/01/17 14:01 ID:eV0gwFau
きのうの夜は風が強くて落ち着かなかったけど、
今日は良い天気だねぇ
798玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/17 17:06 ID:B3sqZJ17
2月に専門の試験があるんですけど、
やっぱり過去問というものは、必要なんですか?
俺は、先輩とかとのつながりがないからそういうの
もらうあてがないんですけど。

799 ◆2E49RXTako :03/01/17 17:34 ID:+nYA/MYw
>798
そういう場合は友達にもらおう。
800 ◆2E49RXTako :03/01/17 21:27 ID:zOAHisiY
今テレビ見たら
加護ちゃんはオッパイが大きくなってきたね。
ついでにちょっと太ってる。
辻ちゃんはあんまりだけど。
801学生さんは名前がない:03/01/17 23:02 ID:x4hX/rEl
辻の方が太ってる。
802 ◆2E49RXTako :03/01/17 23:08 ID:zOAHisiY
そうか。
それにしてもモー娘。にいてよく太れるな。
そうとう食べると見た。
803学生さんは名前がない:03/01/17 23:11 ID:LsTJe0yg
>>802
あいつら、撮影の合間とか打ち合わせのときとか
移動の車内とかでお菓子ばっか食ってるからだよ。
打ち上げでは毎回焼肉とか食ってそうだし。
804学生さんは名前がない:03/01/17 23:13 ID:FwAOkgEW
>>798
俺があげよっか〜?骨学だっけ?同じ大学かなw?
805 ◆2E49RXTako :03/01/17 23:16 ID:zOAHisiY
>803
そうか。育ちざかりなのに体に悪そうだな。
毎回焼肉か。
俺はステーキの方が好きだけどね。
806 ◆2E49RXTako :03/01/18 01:00 ID:DlJgUx9Z
正直、お金と時間が欲しいです。
時間は作るものと言いますが、
ミスマッチじゃ意味がないんです。
じゃぁお金だけでも作れって?
それもそうだね…。
807 ◆2E49RXTako :03/01/18 01:57 ID:553cuIsc
明日あさってとセンター試験ですか。
受験生には頑張って欲しいものですな。
人が人生の岐路に立って頑張っているというのは
良いものです。
808学生さんは名前がない:03/01/18 12:56 ID:nyG2amTe
>>805
ステーキと焼肉はどう違うのかと。。。
家で友達が焼肉やるとかぬかしてたが、家でやるとその後の掃除が非常に大変
>>806
漏れはお金がホスィ
今、物欲の塊になっているので
時間はまあまああるかな、水曜午後は授業ないし
しかしどう考えても時間の浪費しかしていないというワナ
>>807
3浪してる友人がどうなるのか非常に気になりまつ
かてきょー先の子供ももうすぐ試験だな
あっちも気になる
809玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/18 16:41 ID:hh2UC8wg
>>807
俺の友達も医学部志望多くて今日受けてるはず。
人事ながらがんばって欲しい・・・

>>804
できれば脈間もプリーズ。
810 ◆2E49RXTako :03/01/18 16:45 ID:HkRxTUoo
>808
ステーキと焼肉じゃ食感も味も全く違います。

三郎、報われるといいねぇ。>友人
811 ◆2E49RXTako :03/01/18 22:03 ID:9h0NqiSx
今日、初めて鯖の味噌煮を作ってみたが、
うまくできなくて残念。
またチャレンジします。
812下痢:03/01/18 22:10 ID:fgiy6PuU
今年はやめます(笑)

慶應にチャレンジするかも
三浪して医科歯科いきます


今の大学はやめて。。。。下手したら。。








もういいや殺せ
813 ◆2E49RXTako :03/01/18 22:33 ID:9h0NqiSx
>>812
まぁ頑張ることは悪いことじゃない。
でもキミ、もうちょっとなんていうか、
ちゃんと書こうよっていうか(笑)、
なんかキミ、変だぜ?
周りの人に言われない?
814学生さんは名前がない:03/01/18 22:37 ID:o3aWIP9Y
うむ。
815学生さんは名前がない:03/01/19 00:28 ID:v9DhE6AD
>>812
慶應受けるなら英語をやっておけ
医科歯科受けるなら物理をやっておけ
816 ◆2E49RXTako :03/01/19 01:12 ID:zjfSRj3A
>815
そうなのか。メモメモ。
ってウソウソ。

この間同級生に「Takoさん、受験するんっすか!?」
って聞かれたけどなんでだっつのワラ
最近、魔女狩りじゃないけど、
「アイツ、センター受けるんだって」
みたいなヒソヒソ話が流れてきますな。
817学生さんは名前がない:03/01/19 01:14 ID:pLi262um
烏賊鹿受けるぐらいなら、千葉か東大にしておいたほうが。。。
818学生さんは名前がない:03/01/19 01:15 ID:v9DhE6AD
>>816
そうですよ
医科歯科物理は解けなきゃ受からん>>医科歯科生はかく語りき

漏れにはどうしても仮面浪人のメリットがよく分かりません
819@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/19 01:38 ID:WkfatkrK
>>818
医科歯科も英語っていうイメージがあるのですが…
#センター死亡かつあの超長文が全然だめぽで志望校変えますた
仮面浪は、再受験を諦めた時に保険になるからだと思うのだけれど、
私立の授業料払い続けるぐらいなら、浪人してた方がいいと漏れは思ふ。
820学生さんは名前がない:03/01/19 01:45 ID:v9DhE6AD
>>819
医科歯科の英語は確かにきついけど、できる人もそんなにいないのであんまり問題にならないと思いまつ
知り合いの物理選択者はみんな物理満点取れたって言ってるし
生物選択者と何らかの得点調整がないと不公平だと思うぐらいらしい

漏れも仮面するぐらいなら浪人したほうがいいと思う方なんだよね。。。
821 ◆2E49RXTako :03/01/19 01:47 ID:zjfSRj3A
>818
仮面浪人のメリットねぇ。
でもウチみたいな
ファームってよく言われるような大学にたまたま入ってしまって、
受験の実力は東大理V並みだったら
やっぱり受けなおすンじゃないかナーとも。
だってまず給料が違うンでしょ?
オイラは、前の大学出ただけでも
充分食っていくことは出来たはずだけど、
#って別にすんごい大学じゃないんだけど
どうもリーマンやって
出身大学で出世が左右されるっていうのが嫌で、
自分の技術を評価されて生きていきたいっていうのがあったから
前の大学を辞めてしまったわけだ。
今思えば大学で将来が保障されているなんて
幻想でしかなかったわけだけど。
それはともかく、今は今の大学に入れてオイラ的には
すべてオッケーなんだけども、
そうじゃないと感じる人はやっぱりいるんでしょうな。
そしてそういうところに入れる受験の力を持っている人は
それはそれで凄いと何の含みもなく思うので、
一年間を棒に振るのはもったいないけど
頑張って欲しいなと思います。
822 ◆2E49RXTako :03/01/19 01:52 ID:zjfSRj3A
>820
医科歯科の英語、差が出ないのかなぁ。
物理満点ね。
なんかその年によって難易度がけっこう違うので
ヤマをはって勉強していると
差が出なくて泣くこともあるような気が。
823@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/19 01:57 ID:HYyOFzBQ
>>820
そうなの?(;´Д`)突撃シテモヨカッタノカモ
医科歯科は物化が簡単だったので、英語で差がつくもんだと思ってますたYO。
>>821
なんとなく、漏れとTakoタソが考えてる"仮面浪"が違う予感。
824学生さんは名前がない:03/01/19 02:06 ID:v9DhE6AD
>>821
漏れも今の大学に入れたことにはすごく満足してるんだけど、
仮面浪人するのって自分の決めたことを覆すような感じがしてちょっと。。。って感じなんでつ
大学入るのって自分の人生決めるのに近いと思ってるので、(再受験もあるけどね)
大学入学時の自分の決断をころっと変えてしまうのは中途半端過ぎやしないかな、と思ってしまうのでつよ
>>822
少なくとも自分で解いてそう感じますた>>英語
物理のほうは聞いた話なので詳しくは知らないでつが
825 ◆2E49RXTako :03/01/19 02:11 ID:zjfSRj3A
>823
あれ、違うこと考えてた?
とりあえず、受験生がんばれ〜w
本当に、東大実戦で全国で一桁に入れる人とかって、
基本的に学習能力が違いすぎ。
あやかりたいね。
出来たら遠くにいかないで欲しいくらいに。
826 ◆2E49RXTako :03/01/19 02:16 ID:zjfSRj3A
それではオイラは今日はこのへんで。
受験生の健闘を祈りつつ。
827@寝 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/19 02:31 ID:HYyOFzBQ
なにはともあれ、がんばれ受験生、ですな。ですな。
#今日後輩から泣きメルが来ますた。
#気を取り直して二日目がんばってホスィ。
828ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/19 11:33 ID:5QKN/dXr
わーい。人が増えてきたね。ウレチイ
スレが賑やかになるのはぶらぼうです。はらしょーです。まんせいです。
今日になって知ったのだけど、土日はセンター試験だったのね。。
#そういや某地帝大勤務の友人が「試験監督に当たっちゃった」と鬱になってたナ
センター負け組のわたくしには語るべき事はナッシング。。。
#センターだけじゃなくてあらゆる意味で負け組でつけどね(ゲラ
でももう随分昔のことに思えるわあ。思えば遠くへ来たもんだ。
受験する人には最後まで諦めずに頑張って欲しいなあ。粘りは大事ょ。やっぱし。
829 ◆2E49RXTako :03/01/19 13:32 ID:t3gOTDRk
>粘りは大事ょ

まったくその通りですな。
俺もセンター負け組(ワラ
それでもなんとかなるんですな。
昨日、今日、明日と受験板は祭りだね。
830ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/19 18:02 ID:5QKN/dXr
>>829
オマテュリ(・∀・)ワショーイ!

さてさて、さっきメールチェックしたら、3回生からメールキター!
彼は、2chから足を洗うことにしたみたいです。
とりあえず元気そう(?)で良かった。<マジで心配だったのだ
きっとリアルでもいい味出していることでしょう。
#けどまたここでも会いたいねえ

日曜日そろそろ終わり。ご飯食べたら下宿に戻らなきゃ。しょぼーん

831 ◆2E49RXTako :03/01/19 21:17 ID:9KvPWE3N
3回生、2chから足を洗うか…。
彼はこのスレ最古参だし、
俺は受験で応援されただけに、
なんだか寂しいねぇ。
またいつかほとぼりがさめたころに
ここで会えたらなと思う。

ななきんは新しいパソコン導入まで
あと一週間ほど会えませんかね。
832@寝 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/20 01:04 ID:X5T4lF1i
眠いのでとりあえずホシュダケデモ...
833学生さんは名前がない:03/01/20 01:06 ID:LLu25dea
医科歯科ですか?

あそこに行きたいと思うのはおかしいと思うんだが・・・・
将来存続するのかも謎だよ。大学院大学になる可能性は相当高い。
その上、学内のポストは東大に押さえられるし、いいバイト先だって、
東大にとられてるだろ?

都内のまともな私立の方が将来のペイと働く先はいいだろうし、
研究がしたいとしても慶応の方が良いんじゃないのか?
まぁ、一番イイのは東大に入ることだろうけど。
834学生さんは名前がない:03/01/20 01:15 ID:kMN8gIw1
>>830
な!2回生が…。俺もこんなことしている場合じゃあないなー。
(ななきんはしぶとくへばりついているだろうが…w)
うざゐですが、在りし日の2回生の面影を貼っておきましょう…。

612 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 02/03/05 22:53
2回生の彼女はマンコ的に激しく却下

619 名前: 超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU 投稿日: 02/03/05 22:56
>>612
激しくageまんだYO!
>>613
うざい。
>>615
おとこのティムポはいらないYO!
>>616
>>616の人生に例外のエラーが発生。
強制終了していいですか??

621 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 02/03/05 22:58
>激しくageまんだYO!
馬鹿か?こいつw
835学生さんは名前がない:03/01/20 01:26 ID:OfJYNX+V
>>833
その辺の話を受験生は知らないと思いますがね。。。
836学生さんは名前がない:03/01/20 02:27 ID:LLu25dea
>>835
たしかにね。
大学入ってから気づく人のほうが多いだろうね。
医学部の入試って言うものが、一般人の内定にあたるものであるって事に。

入学先は偏差値で決めるものではなく、将来働きたいところ、働けるだけの
安定性のあるところを選ぶことが、本当は必要なのだけど。
837学生さんは名前がない:03/01/20 11:08 ID:AJ9cXiTi
タレントの原千晶が東京女子医大卒の医師だという話があるが、ネタだよな?
高校が淑徳巣鴨中退、翌年から北豊島高校で同校卒、かなり頭悪いはずだが。
親も弟も医者だって。縁故なら有り得るかな?でも国家試験は受からないよな。
838学生さんは名前がない:03/01/20 12:42 ID:RnbYDRjn
>>836
ただ、医学部受ける人全員がいいところ(「いい」の定義も定かじゃないけど)にいきたいってワケではないと思う
単に医者になりたいってだけの人もいるだろうし
医者になってからの苦労はまったく考えてないだろうけど
>>837
http://www.age.ne.jp/x/m_ichi/id_index3/hara_chiaki.html
http://sendai.cool.ne.jp/ultramanjack/chiaki.html
↑これらがホントだったら医者だって話はないこともないけど
ただ、医学部の生活サイクルからして芸能活動するのは非常に難しいと思われますが
839学生さんは名前がない:03/01/20 13:23 ID:XpE+W3DJ
>833
東京慈恵会医科大学どうなの?
将来の勤務とかを考えると。
不景気、前期後期に分かれたことなどから考えていこうかなと・・・
840学生さんは名前がない:03/01/20 16:41 ID:RnbYDRjn
>>839
【麦】東京慈恵会医科大学【飯】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1028825319/

↑これを見ると給料がKOの次に安いとか
841学生さんは名前がない:03/01/20 23:25 ID:LLu25dea
>>839
給料は安いらしいけど、バイト先は都心に集中しているらしい。
日医とか経営が危ない噂を今でもよく聞くが、慈恵は給料の安い分
安定企業っぽい。
給料少し安くても東京で働きたいならいいんじゃない?
大学内のポストも東大に少しはおかされてるけど慈恵出身中心みたいだし。
842 ◆2E49RXTako :03/01/21 00:51 ID:wdx6EMHh
フムフム。オイラも東京で働きたいけど、
もう違う大学に入ってしまっているだけにナ…。
しかも、東京で働いても
忙しすぎて医学以外で東京にいるメリットはないんだろうな…。
843学生さんは名前がない:03/01/21 02:00 ID:cjkKp9cq
あのー、なんか小学生の頃から保健の授業などで先生が話す
赤血球とか静脈とか血液関係の話を聞いてるだけで
すごく気分が悪くなって頭がくらっとくるっていうか、
ちょっと貧血みたいになって耳ふさいでしまいたいような
衝動にかられるんですがこれっておかしいんでしょうか?

なんか血を見てこういう症状って言うのはありそうだけど
自分の場合そういう系の話を聞いてるだけで震えてくるような、
すごく気分が悪くなるんです。なんでだろう。。。
こんな人って他にいるもんなんですか?誰にも言えないし不安です。
おかしかったらそう教えてください・・・
844 ◆2E49RXTako :03/01/21 02:14 ID:wdx6EMHh
>843
俺は分かりません。
クラッとくる→三半規管が弱いのかなぁ→体操でもやってみたら?
くらいの勝手な連想をしてしまうくらい素人なので。
トミー分かるかなぁ?
数日待ってもらえればななきん姉さんがきっと答えてくれます。
でもたぶんそういう人は少なくないと思うので
心配いらないと思うんだけど。

俺もいろんなことを想像してクラっとくることはあります。
非日常的なことを想像していると特に。
それは、例えば
授業中、突然立ち上がって
ズボンを脱がずに小便をしてみるとか
医学部長をぶん殴ってみるとか
そういう想像をするとクラクラっと。

…力になれなくてすみません。
845843:03/01/21 02:44 ID:cjkKp9cq
>>844
レスありがとうございます!
体をよく動かした方がいいってかんじですかねぇ
たしかに運動不足です・・・

自分はもちろんテレビとか映画とかのそういうシーンでも
この症状はもちろん起こって、友達とか周りに
ばれたくないからすごくつらいです
できれば直す方法とかないんでしょうか??
他の医学部の方も知ってる人いたらよろしくです・・・( ´Д⊂
846@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/21 03:05 ID:NxXQ3G5m
>>843
漏れもわかりません。力になれなくてスマソ...
"血液の話だけ"って限定されてるのが気になるのだけれど、
それが何にどう関係するのだろう…。
#知ってる方待ってみませう
847 ◆2E49RXTako :03/01/21 12:50 ID:Iw3DQa33
ホシュ
848学生さんは名前がない:03/01/21 16:43 ID:rUQY+lG1
移転記念保守
849 ◆2E49RXTako :03/01/21 17:03 ID:F1gh2z+P
移転したんだね。
アゲちゃおー
850学生さんは名前がない:03/01/21 21:38 ID:VODoiFqH
島根医科大ってまだある?
851@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/22 01:51 ID:46Mcs4B7
移転記念ホシュ
>>850
あるでしょ。それぐらい検索しようYO(;´Д`)
852学生さんは名前がない:03/01/22 13:10 ID:6j5rO+Z4
>>850
山梨医科は山梨に統合されちゃったけどね。。。
そのうち島根医科も統合されるんじゃなかったっけ
853 ◆2E49RXTako :03/01/22 18:09 ID:oZUVxXRD
書き込めない…
854 ◆2E49RXTako :03/01/22 18:14 ID:oZUVxXRD
書けたか。
専用ブラウザだと
書ける時と書けない時があるわけね。
よく仕組みが分からないんだけど。
855学生さんは名前がない:03/01/22 18:44 ID:ItxaMlV1
856学生さんは名前がない:03/01/22 22:06 ID:8y9lba20
誰か漏れに組織教えてくれ。。。
勉強がマターク進まんよ。。。
857 ◆2E49RXTako :03/01/22 22:45 ID:Wv0pwVsc
>856
その前に漏れに生物を教えてくれ。。。
858学生さんは名前がない:03/01/22 23:19 ID:8y9lba20
>>857
よーし教えちゃる

が、明日の試験のために今から寝るので解答は朝な
859 ◆2E49RXTako :03/01/23 00:20 ID:TaG9HqkM
>858
激しくお願い(ワラ
860@寝 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/23 01:51 ID:iN9XATIx
ほっしゅほっしゅ
>>854
漏れのは毎回書き込み確認が出るけど、書き込めない時はなかったよ?
#A Boneのver.1.41
#鯖落ちしてたのかもしれんけども
>>858
テストがばれー。
861 ◆2E49RXTako :03/01/23 01:54 ID:TaG9HqkM
うまい餃子が食べたい…
ニンニク強めで。
やっぱ俺は水餃子より焼きの方が断然好き。
パンチ力が違うっしょ。
ラー油と酢を多めにつけて食べると(゚д゚)ウマー
と今までは強く思っていたのに、
最近野菜が欲しくなってきて、野菜だけの餃子なら
水餃子ってちょっといいんじゃないかと。
そんなことを考えるようになりました。
体が弱ってきたのかもしれませぬ。

うまいカレーも食べたいなぁ。
862 ◆2E49RXTako :03/01/23 01:58 ID:TaG9HqkM
>860
お、今晩は。
俺もA Boneだよ。ver1.32。
俺が書こうとすると、一応送信されてるみたいなのに
スレッドは全然変化してなくて、
もう一度送信すると今度は「ブラウザを立ち上げなおしてください」
とかって出た。
バージョンアップせよってことかね。
俺は極度にめんどくさがりなのであとですることにしよう。
今日は体力がなくてもう寝ます。おやすみなさい。
863 ◆2E49RXTako :03/01/23 03:40 ID:mPIZ4zU6
眠れん…
お腹すいたのでカレーを食べますた。
トマト入れたら少し酸味が出ておいしくなりますた。
864学び舎 ◆m0q/Q1qddI :03/01/23 03:45 ID:7or3E/kv
3回生が復活しないかなぁと
たまにこのスレ覗いてたんですが、足を洗うのか。
正直残念だ。
865Tako ◆2E49RXTako :03/01/23 04:52 ID:mPIZ4zU6
>>864
だね。
でもこれでこりずにこれからも来てょ。
866学生さんは名前がない:03/01/23 05:06 ID:yex6yLrW
>>865
ずっと起きてたんかい。。。
生物はどうなった?
漏れはまだ試験勉強してないYO
867Tako ◆2E49RXTako :03/01/23 14:16 ID:X8ytPwmw
>866
まだ試験までもう少しある。
今はどちらかというと化学の方が大変で。
今日は両方やる予定。
相撲を見ながらマターリとね。
868学生さんは名前がない:03/01/23 14:30 ID:ZBJFhajc
>>867
そう、試験まであと30分
しかしなんか集中力がなくなってしまったよ
再試でもいいって気がしてきた

それより明日の英語の予習と微生物のレポート提出が気になり始めた。。。
869Tako ◆2E49RXTako :03/01/23 14:39 ID:X8ytPwmw
>868
あと少しガバレ
870学生さんは名前がない:03/01/23 16:41 ID:ZBJFhajc
試験オワターヨ
勉強してない割には出来は自分的に悪くないんだが、いかんせん教授が厳しい人だから再試のヨカーソ
871Tako ◆2E49RXTako :03/01/23 20:31 ID:j+D1N5LK
>870
乙。あとは天命を待て。

今日、昼飯にそばを茹でてテンプラを作ったよ。
舞茸ともやし。もやしのテンプラなんて初めて。
俺って天才かも。
で、テンプラってすごく油を吸うんだが、
それを全部食べたってことは俺はあの油をゴキュゴキュ
飲んだのと同じってことだよね。
それもまた凄いなと。
昼食べてる間に気分悪くなって残したのを
さっき食べた。
ウーロン茶でも飲もうかと。
当分、テンプラは食べたくないかと。
872学生さんは名前がない:03/01/23 20:32 ID:xYHdf/MD
お前らもさっさと足洗った方がいいぞw
駄目人間になっちゃうぞ。
873 ◆2E49RXTako :03/01/23 20:34 ID:j+D1N5LK
>872
何を今さら。
って言ってもらいたい人ですか?w
874学び舎 ◆m0q/Q1qddI :03/01/23 22:51 ID:7or3E/kv
>>865
医学部じゃなくてもいいなら、たまに覗きます。
875学生さんは名前がない:03/01/23 22:53 ID:yex6yLrW
>>874
全然OKだと思われ
漏れも医学部じゃないし
876 ◆2E49RXTako :03/01/23 23:04 ID:unBpi77f
>>874−875
そ。医学部じゃなくても全然オッケ。
医学と全く関係ない話題でも全然オッケ。
むしろ歓迎。
さみしんぼうのワレワレの相手をしてください(;-;)
877 ◆2E49RXTako :03/01/24 02:03 ID:kacnyjuK
今日はおとなしめに寝てみる。
878 ◆2E49RXTako :03/01/24 03:37 ID:+TBTL6Yu
例によって、眠れん…
879 ◆2E49RXTako :03/01/24 03:39 ID:+TBTL6Yu
しかし本当のところ、俺は眠れなくても困らない。
眠れなくても横になっているのが次善の策と考えるからだ。
今は、気分転換に来てみただけ。
眠れないのをどうしよう困ったなとか考えるのが
一番良くないのだ。
全ては開き直りということで。
880学生さんは名前がない:03/01/24 04:20 ID:8hIa8qR4
漏れは少しでも寝ておかないと次の日に凄い勢いで響くので無理やりにでも寝るようにしてまつ
まあ今日みたいに睡眠時間2時間でレポートに終われる場合もあるんでつが。。。
881自治医大様 ◆aCtWpa.lF. :03/01/24 04:26 ID:RIA7o0bl
あん?
882山崎渉:03/01/24 06:29 ID:vn3MMMhY
(^^)
883Tako ◆2E49RXTako :03/01/24 08:31 ID:/ZnRiLYc
高橋美鈴タソも最近
ニュースを読むのが随分板についてきたね。
884学生さんは名前がない:03/01/24 08:43 ID:IHDeAAYU
>>883
他のスレを読んでたらTakoタソが思いっきり煽ってるのを見てしまった
ガクガクブルブル

で、高橋美鈴タソって誰?
885Tako ◆2E49RXTako :03/01/24 13:26 ID:RQMhy6qQ
>884
あ、見てしまったね。
暇だったから釣ろうと思ったんだけど、
いかんせん
この能無しどもが、氏ねや!
みたいなことしか言えませんな。
修行中。。。

高橋美鈴タソはNHKの朝のニュースを読んでる人です。
前任の武内(竹内だったかな)陶子タソが好きだった。
最初は見劣りしたけど最近は随分落ち着いてきた。
886山崎渉:03/01/24 16:56 ID:rwEDujLS
(^^; 
887Tako ◆2E49RXTako :03/01/24 18:38 ID:A0wfp58x
テスト勉強が手につかんのぉフォフォフォ
888学生さんは名前がない:03/01/24 18:40 ID:jlsfhiZ8
医学部生の皆さん。
自分の職業選択が正解だと思いますか?
889Tako ◆2E49RXTako :03/01/24 19:58 ID:GoVup8XU
>>888
漏れにとって正解以外の職業選択はないんでつが
890 ◆2E49RXTako :03/01/25 01:16 ID:H/ZVQk2r
おやすみなさい…
891学生さんは名前がない:03/01/25 06:00 ID:033ILpAV
医歯薬板にTakoタソのためのスレッドがあったような。。。
892Tako ◆2E49RXTako :03/01/25 08:38 ID:13b9UZ0Y
>891
今見てきたよ。
特別漏れ用ではないと見ますた。
893Tako ◆2E49RXTako :03/01/25 14:01 ID:pCZP4yet
中学生の頃、F1グランプリを深夜にコソーリ未定ました。
その頃、まだまだマイナーですた。
しかし突然メジャーになって
学校で同級生が結果を話している声が聞こえるようにまで
なっちまいました。
一気に萎えました。
「本当には好きじゃなかったんだろ?」だ?
ウルセーな氏ねよ
このままだと中島美嘉タソも
漏れの中でそうなってしまいそうな気がしまつ。
漏れだけの存在でいいので、
あんまりテレビに出ないで下さい。
894学生さんは名前がない:03/01/25 14:20 ID:Vuu2pYIy
895Tako ◆2E49RXTako :03/01/25 20:50 ID:A1ZtBCFV
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
@、とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
A、他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
B、自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
C、本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
D、「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
E、権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
F、あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
G、基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
H、一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
I、少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
J、集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
K、悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
L、他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
M、自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
N、表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
O、人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
P、自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
Q、執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
R、自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
S、男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
896Tako ◆2E49RXTako :03/01/25 20:51 ID:A1ZtBCFV
895は他板で拾ってきたのでつが、
俺はA型ではないけど、C、E、J、K、M、N、Pを
除いた13個が該当すると自己診断しました。
結構な率だと思います。
897学生さんは名前がない:03/01/25 21:41 ID:7R7RAk/o
>>896
何型なの?
898ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/25 21:46 ID:yM+wGM0z
オコンバンハ
人大杉で過去ログ読めません。
でもスレが保全されてて良かった。。。皆様サンクスコ

ところで、そのA型は血液型ではないんじゃない?
899ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/25 21:50 ID:yM+wGM0z
>>898
と思ったら、血液型って書いてあるやん。いやーね。

いやいや、active、agressiveのA型人間の話かと。。。
よく見ると内容的にも合致してないのねん。漏れの粗忽者。バカバカ
900学び舎 ◆m0q/Q1qddI :03/01/25 21:51 ID:3gZaDTxc
>>893
じゃあ今度は夏やってる「ツール・ド・フランス」にしようぜ。
まだまだ誰も知らん。
俺はF1よりコッチのが好きだ。
901学び舎 ◆m0q/Q1qddI :03/01/25 21:54 ID:3gZaDTxc
>>895
俺は4つです。
ABです。
902ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/25 22:02 ID:yM+wGM0z
>>895
父のPCを勝手に使わせて貰っているのでツールの導入を出来ず
項目を全部読めないそんな漏れはO型。ちなみにRh+。
903学生さんは名前がない:03/01/25 22:05 ID:4XJ+qZTv
他人が無断で坊主にしたら刑事犯罪
学校の特権がやれば憲法違反は明白.
教師の奴隷になるな,国民の人権を守るために
徹底的に闘わないと国民は教師の奴隷になり,日本は滅びます
権力に負けたらフセインの独裁国家になる.団結して国民
の人権を守ろう.学生国民生徒団結ストライキだ,,
kosei的な生涯学習社会をきづこう
留年学年制よりも無学年単位制による厳格な成績評価の
遵守の方が生涯学習者にも国家の利益になる.
法治国家の面から留年生は憲法や教育基本法や大学令により違法
904学び舎 ◆m0q/Q1qddI :03/01/25 22:08 ID:3gZaDTxc
>>902
どこから読めないの?
貼ろうか?
905ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/25 22:15 ID:yM+wGM0z
>>904
あ、いいのいいの。また後で読むから。
スレは大事に使いましょう。

優しいお気遣い、有り難う。
906学生さんは名前がない:03/01/25 22:19 ID:jucWJxZF
皆さんの意見は D O T C H ?

204 名前:エリート街道さん[] 投稿日:03/01/16 16:04 ID:8EoqL0yZ
医学部、歯学部

入ればそれで終わり
私立は金
いいな、お前はぼーっとしてれば医者になれる
などなど外野は言いたい放題だが実は入学してからが地獄の始まり。

学年制(留年すると全て単位取り直し、2回留年で放校など)
テストの連続
文系と違いコマ数が全て埋まっている
国家試験の存在などなど・・・

受験勉強、研修医など10年くらいこんな状態が続く。
907学生さんは名前がない:03/01/25 22:19 ID:jucWJxZF
205 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:03/01/16 16:16 ID:OiDUqrSH
>>204
そんなに大変かな。
週15〜20コマは埋まっているが、
出席をとらない講義も多いし、実習は金がかかっていて楽しいものが多い。

レポート&テストは上から回ってくる資料を適切に使えば通過。

5年6年がベッドサイドで忙しいといっても、理系修士課程に比べれば暇。
就職すること考えたら、楽で楽で仕方ない。

卒業してからも一生学習しなくてはならないことは確かだけど、
ぜいたく言わなければ仕事は見つかるし、ある程度の収入が確実。
あとは訴訟にさえ引っかからなければ一生安泰。

医者マンセー。
908ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/25 22:25 ID:yM+wGM0z
なぁんか学年制に激しく恨みを持っているお方がおられるようで。
#漏れも変だなあと思うけど。。。
>>906
どっち?って、選択肢ありませんやーん。
年々忙しくなるのはその通り。私立は金があればってのも受験してから
言って欲しい人が八割方。
あとね、自分の進路が固定されている(=潰しが利かない)つーのも
なかなかプレッシャーよん。いや、まじで。これから厳しい業界だし。
#以上、個人的感想
909ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/25 22:33 ID:yM+wGM0z
>>907
あらやだ。続きがあったのね。やっぱ漏れって粗忽者。バカバカ

でもなあ。上から回ってくる資料つーても、大量なのよ。
くそ真面目に勉強するよりは楽になるけれど、どうだかなあ。
出席は取るところが増えているらしいよ。うちなんて毎回取ってた。
ベッドサイドは楽な科も確かにあるかな。
#理系修士の忙しい皆様。お疲れさまです。頭が下がります。
医者が一生安泰かどうかは、意見の分かれるところだよね。
漏れはペシミストwなので、時々自分がホームレスになっているのを
想像して少しブルーになります(藁
910学生さんは名前がない:03/01/25 22:36 ID:jucWJxZF
レスありがとうございます。

漏れは>>907にかなり近い意見でつ。

>年々忙しくなる
漏れの学校がDQNなのか、minimum essentialだけでよしとするなら、
バイトしても、サークルやっても、休みに旅行に行ってもいいだけの時間があるけどな。

>自分の進路が固定されている(=潰しが利かない)
そういっても基礎か、臨床か、それとも役人になるかとかなり広い選択ができるのでは。
文系はサッパリわからないが、理系なら東大にでも逝かない限り、
18歳の時点で「工学部電子機械工学科」とかなり狭くなってしまうのでは。
master逝く時点で変えられるのかもしれないけど。
911ななきん(仮) ◆p1MANGOcl6 :03/01/25 22:45 ID:yM+wGM0z
>>910
あら。どうもご丁寧に。

これはねえ、大学の母体なり教育方針なりに激しく左右されると思うよ。
あなたの大学はおそらく旧帝国大学〜旧6医科大クラスの国立なんじゃ
ないかなあ。そういう大学は学生の自主性をものすごく重んじている印象。
なおかつ、基礎にすすむ・厚生労働技官になることも進路の選択として
わりと堂々と語られるでしょう?
でもこれが国家試験合格率アップに汲々としている新設私立では?
あるいは教育の目的が特殊であるような準国立・私立は?
#防衛とか、産業とか、自治とかね

理学系はわりに自由みたいよ。京大の例しか知らないけど。。
化学から物理とか、工学部化学から理学部生物化学とか、転科のケースは
良く聞くなあ。極端な人だと理学部数学から文哲とか。
912学生さんは名前がない:03/01/25 23:05 ID:jucWJxZF
確かに、漏れの学校では
基礎系研究者になったり、
卒後4,5年ぐらいから、専門の疾患をvitroやvivo(ヒトは除く)で研究することを、
良しとする風潮があるかもしれません。

ここ数年やりたいことばかりやっているので、
卒後の拘束時間の長さに耐えられるかどうか不安でつ。
辛くても楽しければ(・∀・)イイ!んだけどね

このスレの男どもが、ななきん萌え な理由が少しだけ分かった気がしますた(ww
913Tako ◆2E49RXTako :03/01/25 23:16 ID:A1ZtBCFV
>>ななきん
仮復帰オメ○
>時々自分がホームレスになっているのを
>想像して少しブルーになります(藁
漏れも想像するなぁ。でもブルーにはならん。
たぶんコロっと死ぬから。
それはともかく、自分のやることをやってホームレスなら
それで構わんよ(*´ε`)y―┛~~
ってか漏れの気分は常にホームレス。
だから技術が欲しいンよ。分かりる?

>>トミー
なんと!
さっきテレビで言ってたけど、
刑事ドラマ『トミーとマツ』、来月DVDで出るって!

>>学年制
え、留年すると取った単位もまた取り直しなの?
うちもそうなのかなぁ。
たぶんそんなことはないと思うんだけどなぁ。
大変そうだね。

>>学び舎
なんだか車全般に興味がなくなってしもうてのぅ
4年くらい前に一生付き合える趣味に出会ってしまったし。。。

>>897
漏れの血液型になんて興味ないっしょ?w
914Tako ◆2E49RXTako :03/01/25 23:45 ID:A1ZtBCFV
訂正
×漏れの気分は常にホームレス
○漏れの将来像は常にホームレス

こんなぬくぬく学生やって、
暖房にあたって酒飲んで女抱いてってやってるのに
気分はホームレスなんて、書いた自分が恥ずかしい。
915Tako ◆2E49RXTako :03/01/26 10:10 ID:rUDvUBRR
左手の人差し指が微妙に痺れている。
なんか変な感じ。
おふくろも左手がしびれるっていってたなぁ。
リュウマチかもしれん。
916 :03/01/26 19:06 ID:5EkYWdxd
hosyu
917学生さんは名前がない:03/01/26 19:12 ID:QF2C7WJq
インフルエンザにかかったんだけど
病院行ってない
かかって4日目だけど、37.4度前後でこれより下がらない
寝てれば治るかな?
918学生さんは名前がない:03/01/26 19:38 ID:lRF1C8Jb
>>917
インフルエンザだったらとっとと病院行った方がいいよ
病院行って風邪だと分かるかも知れんけど
919学生さんは名前がない:03/01/26 19:44 ID:fRYx93hS
>>918
多分、インフルエンザだと思う
試験で久々に学校行った
そしたら、そのとき来てた友達も同じ日に急に高熱が出た
ここ最近、外には出歩いてないんだ

病院かー
めんどくせー
920Tako ◆2E49RXTako :03/01/26 21:09 ID:qI2O6DAb
>919
病院で長いこと待たされてると余計体に悪いという
場合もあるよ。
俺は3日寝込んだら大体復活した。
それが大体の目安かと。
ただ、結構大変だったのも確か。
一人だと心細いし。
なんかこうねぇ自分を試されてるというかねぇ。
921Tako ◆2E49RXTako :03/01/26 21:12 ID:qI2O6DAb
ん〜南野陽子やっぱかわいいなぁ( ´ー`)
922学生さんは名前がない:03/01/26 21:18 ID:lRF1C8Jb
>>920
漏れは今風邪ひいてる
こういうとき一人暮らしはホント辛いよ
あー彼女さえいれば。。。
923Tako ◆2E49RXTako :03/01/26 23:25 ID:6HRD8YcS
>>922
栄養しっかりとってよく寝れば必ず治るので
ガバレ
924 ◆2E49RXTako :03/01/27 01:53 ID:SxD2Jop3
勉強って、けっこう面白いかもと思った俺は
病気ですか?
なんで今までやってこなかったんだろう、
これからはコンスタントにやるぞ、
でもたぶんテスト終わるとテンションも
モチベも下がってやらないんだろうな、
とかって考えてる俺は病気ですか?
925Tako ◆2E49RXTako :03/01/27 01:56 ID:SxD2Jop3
今日のアソパソマソスレ乱立を見るに、
彼は2chを辞める決意をしたんだろうとオモワレ
926@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/27 01:57 ID:xaC71n3h
テスト勉強ヤダヤダヽ(`Д´)ノゴルァ
レポート書いてる途中にパソ固まるし…休日中いいことなし。
>>Takoタソ
なんと!チェックチェック
<<インフルエンザ
発熱後4日ぐらいたってるんならもうそろそろ治るかと思われ。
今はザミビルなどのいい阻害剤が出てきてるので、
高熱が出て関節痛がきて…みたいなインフルエンザの症状が出たら、
さっさと薬貰ってきたほうがいいと思いまふ。
927 ◆2E49RXTako :03/01/27 02:03 ID:SxD2Jop3
>>トミー
今晩は。
ちょうど寝ようと思っていたところさ。
なんとなくたぶんそうだろうと思っていたんだけど、
やっぱり松崎しげるだったよ…<トミーとマツ
レポートガバレ
俺も明日の勉強が勝負。では。
設定オッケー。接続オッケー。openjane導入もオッケー。
おまけに鯖も増設されている?すヴァらしい!!

そういう訳で完全復帰できますた。有難うございますた<ALL
今日はもう遅いのであげるだけですが。。。眠。。。
929学生さんは名前がない:03/01/27 07:40 ID:b6vw/mWx
>>923
ついに今日になってもナオラナカターヨ
今日試験なのに。。。
とりあえず学校には行くけど玉砕のヨカーン
>>928
完全復帰おめ
鯖増設されてんのかな?
930 ◆2E49RXTako :03/01/27 08:33 ID:u+tY1Mlx
>>ななきん
完全復帰復帰おめ。

>>929
ここまできたらあとは精神力でなんとか。
オイラも玉砕の予感…
931学生さんは名前がない:03/01/27 16:14 ID:VqesiGCH
>>930
玉砕してきますた
テスト受けてる最中にめまいがして、もうだめぽ、って感じダターヨ
932玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/27 17:39 ID:K76xU/nU
やっと久しぶりに書き込める。
皆さんもそろそろ試験みたいですね。
俺はあと1か月くらいで始まる・・・
骨のラテン語も筋の起始、停止もさっぱり頭にはいらない。
あああ・・・。
933学生さんは名前がない:03/01/27 17:57 ID:AlqvjGad
agetoku
934Tako@休憩 ◆2E49RXTako :03/01/27 19:34 ID:qxknisL4
>>931
そうだったか…。
しかしまだ終わったわけではないと思うので
これからも気を抜かずに。

>>玄米
ファイト!

俺も直前だけど手ごたえはイマイチだよ。。。
935学生さんは名前がない:03/01/27 20:55 ID:b6vw/mWx
>>932
漏れラテン語なんてOs frontaleしか覚えてないYO
筋の起始停止はその筋の作用とか名前で覚えるといいYO
>>934
サンクス
といっても漏れの試験は3月でつ
今回はなぜかこんな期間に試験をしたわけで
3学期制(・A・)イクナイ
936学生さんは名前がない:03/01/27 21:43 ID:wy3ETe3Q
>>玄米
もしかして解剖はジタマ?
やつは骨より神経血管が趣味だからそっち重点おいたほうがよいよ
937ななきん@乙カレー ◆p1MANGOcl6 :03/01/27 21:51 ID:JJ5iLmax
【今日の亀レス】
>>843
別におかしいことではないと思いますよん。
クラッとくるのは三半規管の所為というよりも寧ろ、血圧低下のため
じゃないかと漏れは思いますが。。。どうかな。
たぶんあなたは、血液やその周辺のことにとても感じるところがあって
血液そのものだけでなくて、そういう話からも色々なことをリアルに
感じ取ってしまうのでは。感受性豊かな方とお見受けしますた。如何?

こころの動きが体に影響を及ぼすことは少なくありません。
好きな人を見かけたらドキドキするし、梅干しを想像すると唾が湧きます。
恐らくあなたの反応もその延長上にあるもので、ごく自然なことと言えるの
ではないかと思います。
#血が怖いということ自体も、生存本能に近いものでは?
というわけで、とりあえずそないに心配せんでも、、と漏れは考えます。
938ななきん@乙カレー ◆p1MANGOcl6 :03/01/27 21:52 ID:JJ5iLmax
でも、弱みを友達に知られたくないとの事なので、幾つかアイデアを。
(1)人前ではできる限り苦手なものは避ける
→当然。わざわざクラクラする必要はないし。
(2)もし苦手なものに出会ったら”大丈夫、自分は無事だ”と思い込む
→これは難しいけれど、成功すると結構な自信になります。おー自分、苦手
 克服出来たやん!みたいに。w或いは、他に注意の対象を作って気を
 逸らすというのも、テですね。
(3)余裕のあるとき、自分がそれを苦手な理由を考えてみる
→これは少々荒療治ですが、記憶に残っていないところで何かがあって
 それが現在の認知を歪めているのであれば、修正のきっかけになるやも。
 ご家族にも協力を仰いでみると良いかも。
(4)頑張ってみたけどクラッと来てしまったら
→無理せずしゃがむ・座るなどして頭を低い位置に。靴ひもやソックスを
 直すふりなどカモフラージュに(・∀・)イイカモシレナイ…
 軽度の立ちくらみなら、下腹や足に力を入れると、腹筋や下肢の筋肉が
 ポンプの役割をしてくれるので、回復しやすいという説も。
#これはどこか海外の大学が論文を出していたような

こんなもんですかね?まあ、人間ひとつやふたつ苦手なものがあったって
いいじゃないですか。それくらいの方が可愛い気があるというものです。
気にしすぎないのが宜しいかとヽ(´ー`)ノ
939Tako@食後の休憩 ◆2E49RXTako :03/01/27 21:56 ID:zatv1M8B
またもやななきんハケーン

ななきんは、試験ないの?
940ななきん@乙カレー ◆p1MANGOcl6 :03/01/27 22:07 ID:JJ5iLmax
>>939
あるよーう。毎週末、口頭試問。
夏休み明けとクリスマスイブに全教科通し300問の試験受けたし。
2月末に二日間400問の試験があって、それで進級を判定。
あああ。まずい。勉強不足。。。
#だったら2ちゃんするなよ。。
941 ◆2E49RXTako :03/01/27 23:16 ID:mcBZM3O0
>ななきん
二月末に試験あるのか。
そうかそうか、
漏れら低学年のように
春夏と二ヶ月ずつ休んだりは出来ないんだった。
進級判定か。
そういえば、ななきんが5回生進級決定とかって言ってたの
つい最近のような気がするんだけど、
もう1年が過ぎるんだね。。。
あああ俺もあっというまに専門地獄へ…
でも少しだけ楽しみではあるんだが。
942 ◆2E49RXTako :03/01/28 00:58 ID:3AA8qwcZ
最近腑に落ちないこと。
地獄や地震というとき、なぜ“じ”なのか。
なぜ“ぢ”ではないのか。
943 ◆2E49RXTako :03/01/28 02:00 ID:3AA8qwcZ
テスト勉強は忙しいが、
だんだん予定が立ってきて、少し気が楽になってきたょ。
944@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/28 02:22 ID:+hX2DFj2
ディベートの原稿一応完成━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
しかしテスト勉強が進まないという罠。ヤバ。
テスト開始まで後2週間、てきとーにガンバロウ...
#医電工やプレ病理ワケワカラン
945玄米 ◆zMyeOJd2qA :03/01/28 16:22 ID:HnrhTv70
>>934,935,936
さんくすъ( ゚ー^)
しかたないから毎日こつこつやろう。

【今日の過去スレたち】
そろそろ次スレのことも考えてみようかな、、、、
と思ったので過去スレのテンプレ作ってみますた(´・ω・`)ヨカッタラツカッテ

医学部の人いますか?
http://school.2ch.net/campus/kako/1007/10079/1007905904.html
医学部の人いますか?ver.2〜解剖学は氏の香り〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10150/1015060698.html
医学部の人いますか?ver.3〜試験地獄〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10230/1023070070.html
医学部の人いますか?ver3.1
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10239/1023959452.html
医学部の人いますか?ver3.2
http://school.2ch.net/campus/kako/1027/10272/1027210686.html
医学部の人いますか?ver.4〜後期篇〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1031/10314/1031484974.html
医学部の人いますか?5限目
http://school.2ch.net/campus/kako/1034/10342/1034250875.html
医学部の人いますか?5限目・続き
http://school.2ch.net/campus/kako/1035/10352/1035243851.html
【マダマダ】医学部の人いますか?ver.6【コリズニ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1036311519/
947Tako ◆2E49RXTako :03/01/28 21:58 ID:/gbM2PeU
テストしょっぱなからコケてるなぁ。ウーン
ま、こういうこともあるさ。
今日は晩飯にまたもや天ぷらそばにして
メチャクチャ時間をかけた。意外と気分転換になったかも。
舞茸の天ぷらは難しい。。。油吸いすぎ。
高温でサッと揚げなきゃいけないのか。
それとは逆にピーマンはうまくいった。

>トミー、ななきん
乙。
948 ◆2E49RXTako :03/01/28 22:12 ID:/gbM2PeU

   / ̄ ̄ ̄\     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \____
 \     ー   ノ
   \____/


俺、このAAで長いこと●を口と思っていたよww
ふきだしの位置間違ってると思うんだが。
949843:03/01/28 22:22 ID:8J+/Qj5b
>>937-938
遅くなりましたがどうもありがとうございます!
自分の体はどっかおかしいんじゃないかって
マジで心配してたのでほんとほっとしました〜

リアルに感じ取るってゆーの、そうかもしれません。
中学の頃だったか、TVで見たかみそりを手首に当てるシーン、
勝手に切るところが浮かんできて夜ベットで頭から離れず
全然眠れなかったこともあります・・・うぅ

アドバイスもいっぱいありがとうございます。カンシャ、カンシャです。
他の方もレスありがとうございました!
950学生さんは名前がない:03/01/28 22:33 ID:UDTU4pam
>>947
テスト乙彼
漏れの今日の夕飯はポトフですた
野菜切って煮込むだけ→楽勝
>>948
AAで細かいことは気にしちゃいけませんぜ、旦那
951 ◆2E49RXTako :03/01/29 00:21 ID:AtkcpR9i
>949
気持ちのもちようってホント大切だと思いますよ。
お大事に。

>950
>AAで細かいことは気にしちゃいけませんぜ、旦那

た、たしかに。。。
952@寝 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/29 02:42 ID:c3JIA70L
皆テストがんばりまし…
漏れは今回結構キビシめ。
試験前補講がほとんどないので、その間に稼ぐか…ハァ

ところで、最近興味のある分野があって、その関係の本を探しているのだが、
新しいものは一冊しか見つからなかった上、
その本が洋書130p程度、22000円って。。。ドウシタモノヤラ
953 ◆2E49RXTako :03/01/29 12:17 ID:/2OhLZvV
>トミー
お、興味もてるものが見つかったんだ。
良かった良かった。
今、漏れの大学では生協の組合員証の書き換えの時期でね、
書き換えたら書籍が15l引きになる券をもらったよ。
トミーのところではそういうのないの?
ところでその券は三月末までしか使えないんだけど、
やっぱり次の年の教科書ってその後でしか分からないよね?
なんかうまく出来てるなぁ。クソッ


あ〜話は飛ぶけどブッシュうぜー
954 ◆2E49RXTako :03/01/29 12:25 ID:/2OhLZvV
今、外は冗談みたいな寒さでつ。
夕方から明日の朝まで大雪だそうでつ。。。
955学生さんは名前がない:03/01/29 12:27 ID:Na7AI5+/
医学部に留年する人いまつか?
学費とか一千万とか逝くのでしょ?やばいよね 留年したら
去年は生まれてはじめて入院したけど医者ってカコイイと思ったよ
956学生さんは名前がない:03/01/29 13:05 ID:xBQzpa3q
>>955
私立はもともとお金の心配がない人が行くとこなので1年分の学費など問題ないんじゃないかな
国立だと宮崎医科大は厳しいと聞いたことがある。
うちの大学は入学時の3割はいっしょに卒業できないらしい
957学生さんは名前がない:03/01/29 13:06 ID:3QO5pVYR
>955
>学費とか一千万とか逝くのでしょ?
私立のかなり安いとこならそれぐらいかな。国公立なら三百万くらいだし、
私立の高いところは五千万くらい逝く。
958Tako@感じ方はヒトそれぞれ ◆2E49RXTako :03/01/29 13:18 ID:ELg1OM+4
>>955
俺には、医者は全然かっこよく見えないよ。
これは、俺が将来医者になるからといって
謙遜しているわけではなくて。
病院を歩いている姿勢はピンとしているのだが、
これといってオーラを感じない。
これから大学でたくさんお世話になるんだろうけど、
これだけはハッキリしている。
かっこよくない。
959 ◆2E49RXTako :03/01/29 13:29 ID:ELg1OM+4
>>957
学費って、六年間の話をしてるの?
だとすると、
私立の安いところでは1000万で済むところってあるの?
その倍くらいかかると思ってた。
どっちにしても子供の教育費にそこまで出すのは
一般庶民にはムリな話だが。

>>956
ウチは10〜15パーくらいが留年するみたい。
960学生さんは名前がない:03/01/29 13:44 ID:3QO5pVYR
957です。
>959六年間の話をしています。私立の安いところは一千万というのは
2Chで得た情報ですので、あまり信用しないで下さい。
961学生さんは名前がない:03/01/29 14:17 ID:DvKICKCm
>>960
私立で一番学費が安いのは確かKOだったと思う
でもKOでも6年間で1000万以上はかかるんじゃなかったかな
#うろ覚えスマソ
親に迷惑がかからないのは国立へ行くことだけど、国立も独立行政法人とかで学費が跳ね上がる予感
#私立のレベルまではあがらないと思うけどね
962学生さんは名前がない:03/01/29 16:18 ID:xBQzpa3q
順位 学校名 初年度納付金
1 産業医科大(医) 3,205,400
2 慶応義塾大(医) 3,452,530
3 自治医科大(医) 3,900,000
4 東京慈恵会医科大(医) 4,500,000
5 日本医科大(医) 6,400,000
6 順天堂大(医) 7,004,150
7 藤田保健衛生大(医) 8,276,000
8 岩手医科大(歯) 8,880,000
9 日本歯科大(歯、新潟歯) 8,935,000
10 久留米大(医) 9,313,000
11 大阪医科大(医) 9,315,000
12 杏林大(医) 9,351,400
13 北海道医療大(歯) 9,365,000
963学生さんは名前がない:03/01/29 16:18 ID:xBQzpa3q
順位 学校名 初年度納付金
1 大阪歯科大(歯) 12,624,000
2 昭和大(医) 12,300,000
3 帝京大(医) 12,201,150
4 東京女子医科大(医) 12,034,000
5 北里大(医) 12,000,000
6 兵庫医科大(医) 11,825,000
7 獨協医科大(医) 11,800,000
8 金沢医科大(医) 11,532,000
9 松本歯科大(歯) 11,355,000
10 福岡歯科大(歯) 11,300,000
11 埼玉医科大(医) 11,070,000
12 愛知学院大(歯) 10,921,000
13 川崎医科大(医) 10,905,000
14 東海大(医) 10,891,000
15 近畿大(医) 10,804,500
964 ◆2E49RXTako :03/01/29 16:46 ID:5spoP7+r
>962-963
うーん、このスレでこんなケタの数字が出るのは初めてかもw
歯学部も高いんだね。
全く知らんかった。
俺の後輩で女子医のコがいたけど、
今何やってんのかなぁとふと思った。
#もちろん医師になったわけだが
そのコの親は歯科医師だった。

俺は、春休みに
自分を高めるために勉強したいことはたくさんあるけど、
結局数学をすることにした。
春休みは、やるぞ。
いい加減自分を理解しろよと言われようが
何しようが、やるぞ。。。
965ななきん@銀世界 ◆p1MANGOcl6 :03/01/29 18:59 ID:0MF0h/k6
あああああああ〜〜〜。寒いぃいぃぃぃぃぃぃぃぃいぃ((((;´Д`))))
って言うか、寒いの通り越して痛くなってきた。顔とか。手足の指先とか。
【今日の大阪南部】
温暖と言われる大阪ですが、年に一度くらいの割合で、積雪しまつ。
今日がその日でした。積雪ゆうても、精々が5〜6cmほどのしょぼいのですが
普段雪に慣れていない大阪人は、こういう時とっても困ることになりまつ。
分院での実習だったため、友人に車で連れてってもらっているのだけど、
今日は完全に交通がアウトになってしまっており、バス停一つ分の距離を
40分かけてそろそろと走らなくてはいけませんでした(涙)
いつもは15分で到着する分院に車中で携帯から『遅れますすいません』
と連絡しつつ、結局1時間かけて辿り着いたら、先生方も来てないしw
ナース・ステーションには偽医者(漏れ)ひとり状態。焦りますた。。。
966ななきん@銀世界 ◆p1MANGOcl6 :03/01/29 19:05 ID:0MF0h/k6
ま、結局オーベンは漏れより30分遅れで来られたんですが。
#車が埋まっちゃってもうどうしようもなかったらしい

帰ってきたらマンションの水道のポンプが故障して水道出ないし。
踏んだり蹴ったり。めざましテレビの占いでビリだっただけある。

#センセイ!やっぱ漏れ琉球大に入局しまつ!!<単細胞
967ななきん@銀世界 ◆p1MANGOcl6 :03/01/29 20:21 ID:0MF0h/k6
水道再開記念age。
どうやらポンプが凍ってたらしい(゚∀゚)アヒャ
968学生さんは名前がない:03/01/29 20:24 ID:ts8DwbZU
もうねる
ナナキンおやしみ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
969学生さんは名前がない:03/01/29 20:38 ID:jq7ChvlM
産医、自治医、防衛医などの特殊なトコを除くと私立医六年トータル学費で一番安いのは
KO大学のほぼ二千万、けどKO医受かる実力があるならほとんど大抵の国公立医学部は通る。国立は六年、三百五十万。やはりKO行く人はその道のトップで活躍したい人達。あるいはいろんなバリューをもとめて。
よく国立医後期を慶應に受かったから蹴る人が居ます。
970Tako ◆2E49RXTako :03/01/29 21:11 ID:hnbS50YE
>>969
うちには慶応に受かったと言っている香具師がいるが、
非常にチャランポランかつ集中力のない男なので
今では信じている人はあまりいないが、
オイラとしてはそこが受験の不思議なところだと思って、
積極的に疑おうとはしていない。
ウソならウソで構わないけど。
むしろなぜ彼がそういうウソをつこうとしたのかが興味深い。
また、東大の医学部生に関して
半分は医師として人格的に不適格と東大の教授が言っているそうだ。
そういう人たちはお願いだから
医学以外の自然科学にも目を向けて欲しい。

臨床医について言えば、求められるのは
偏差値の高さだけではない。
なのに今、受験の合否を決定しているのは間違いなく偏差値だ。
だとすれば現在の医師は
本来求められている集団と比較して
非常に偏りがあると言わざるをえない。
どうして成績の良い生徒たちがこぞって医学部に来ようとするのか。
オイラにゃ訳が分かりません。
これからは医療の研究が社会的に重視されるとかは
あるかもしれないけど、
だからといって研究心旺盛な人その人個人にとって
医学が興味深いとは限らないのに。

若い子供に自分の将来を、もっと色んな観点から考えてみる機会を
大人はあたえるべきではないかと思う。
田中さん、小柴さんのノーベル賞受賞がその契機になればなぁと。
同時にまた、賞をもらうことが研究者にとって
必ずしも大切ではないということも分かってもらいたいのだが…。
971 ◆2E49RXTako :03/01/30 01:10 ID:kfvefCGW
今ほど勉強したことが全く引き出せないことはない。
寝るしかあるまい。
明日、直前の勉強にかける。
972@寝 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/30 03:10 ID:c8IXT/Xy
>>954 >>965
漏れのとこもカナーリ寒いYO
朝起きたら40cmぐらい積もっててビビりますた。
しかもずっと吹雪。横風ひどくて傘をさしても意味なし...ヽ(`Д´)ノ
車のドアは凍り付いてて開かないし、もぅ散々です。
>>963
昭和は正規合格なら-800マソだった予感。
>>953
うちの大学は生協ないのでつ…。・゚・(ノД`)・゚・。
15%offいいなぁ…
教科書・参考書は大抵シラバスに載ってない?
#でも、あんまりあてにならないよーな。結局自分で直接見て、いいなと思った本の方がいい。
973学生さんは名前がない:03/01/30 06:00 ID:TskUaA4Q
このスレの固定さんたちは関西人が多いのでつか?

>>972
ウチの生協は組合員証提示なしで常に10%引きでつ
なので患者さんや医者がいたりします
974Tako@腹ペコ ◆2E49RXTako :03/01/30 20:42 ID:XD2NBhqQ
>トミー
生協ないのか…
そうかぁ。
俺はほかの本屋で見つけためぼしい本も
メモッておいて生協で注文するというくらい
生協をいつも利用しているので、
それがない生活ってあんまり想像できないや。
生協以外の本屋にとっては迷惑な客です。

>973
ウチは組合員証を見せなければならない。
見せると10パーセント引き。
たまになんとかフェアとかやって
特定の出版社のが安くなったりする。
975学生さんは名前がない:03/01/30 21:52 ID:akA9SlzG

            -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ○ ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ○::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´   ・・・
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
だめぽ
死にそう
976学生さんは名前がない:03/01/30 21:58 ID:H7SBQvzy
現在のトレンド

ディオールオム・・・・・・キムタク愛用で人気大爆発! トムクルーズも愛用
ナンバーナイン・・・・・・発売日は常に長蛇の列
ドルチェ&ガッバーナ・・・まだまだ根強い人気、中田愛用
TMT・・・・・・・・・・ダークホース
ルシアンペラフィネ・・・・ニットは高いがデニムで火がつく!?
ウルフズヘッド・・・・・・リストバンドは外せない 
JAS−M.B.・・・・・バッグはやっぱりこれしかない。
ポールハーデン・・・・・・業界人なら誰でも持ってる通の靴
977ななきん@脱力 ◆p1MANGOcl6 :03/01/30 22:04 ID:94+fApkC
今日は病棟の入院患者さんがひとり亡くなられた。
挿管・人工呼吸・心マ・家族への説明・死亡確認などなどなど
盛り沢山。お見送りまでさせていただいて、勉強になった。
つーか、患者さんが亡くなるっていうのはホント、ものすごい
脱力感を伴うです。クリクラで2,3日しか接触してない漏れでさえ
こうなんだから、ずっと看てきたスタッフはどんなだったかと。。。
#燃え尽きてしまう人もいるんだろうな。。。辛そう。。。

とりあえず、葬儀社(?)のお兄さんの髪型が変だったのだが
ツッコむ気すら起きなかったのは漏れとしては画期的だったーょ。。
978Tako ◆2E49RXTako :03/01/30 22:07 ID:Fst3HzgO
>>975
気にするな俺もだワハハ

俺は酒にすごく強いわけではないけど
弱いという意識もない。
酒に弱い人は強い人に比べて
アルツハイマーになる割合が1、6倍だそうだ。
ttp://news.lycos.co.jp/topics/science/medical.html?d=30mainichiF0130e053&cat=2
じゃ。
            -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::   ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :  ::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´   ・・・
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
979Tako ◆2E49RXTako :03/01/30 22:10 ID:Fst3HzgO
>ななきん
そうだったか。
なんと言っていいか分からないけど
生きている漏れらにはまた明日があります。
明日のために漏れは勉強します。
980ななきん@脱力 ◆p1MANGOcl6 :03/01/30 22:16 ID:94+fApkC
大学生協。。。そりは漏れにとって憧れの響き(;´Д`)ハァハァ
本部に生協はあるのだが、医学部が離れ小島なので全く恩恵に与れない。
食べ物や文房具は病院内の売店(今どき定価。ふざけてる)かコンビニ。
実習で必要なものは医療材料売店に売っていることもあるし、外から
業者が売りにくることもある。買い損ねるともう大変。
書籍は厚●社が入ってて5%オフ。が、しょぼい。その上気が利かない。
#何で取り寄せ数をけちるんだ馬鹿野郎!供給足りねえっつの
むかつくので急がないときは実家出入りの書店に注文する事にしている。
そこだと10%オフなのよ。。。

出身高校の敷地内の大学生協って何でも売ってておもしろかった。
誰かパネルヒーターとか買ってたぞww<安かったらしい
書籍も会員証見せなくても8%オフだったし。ああ。。。
981ななきん@脱力 ◆p1MANGOcl6 :03/01/30 22:20 ID:94+fApkC
>>975>>978
(´-`).。oO(モマエラ・・・・・・・・・)
気持ちは分かるけど。。。生`
>>979
さんくすこ。しかし漏れは勉強シナイ(゚∀゚)!
982@寝 ◆Zh/vwTOMMY :03/01/31 00:43 ID:lUdfH/K7

            -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::   ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :  ::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´   疲れた・・・
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄          もう寝る

983Tako ◆2E49RXTako :03/01/31 00:44 ID:hfNqmIEK
>981
勉強しなさいなw

いつの日もこのー胸にー
ながーれてるメーロディー♪
984Tako ◆2E49RXTako :03/01/31 00:46 ID:hfNqmIEK
>トミー
お〜いイ`ー

俺はまだまだ寝んよ
これからシャワーを浴びて、もう少し続けるぞ
985Tako ◆2E49RXTako :03/01/31 02:18 ID:hfNqmIEK
ところで、
俺は明日の夕方から少し留守にしますので、
新スレはどなたかにお願いしまつ。。。
別に今俺が作ってもいいんだけど
もう少し残ってるし、まぁお願いしますよ。
漏れらの恥部はここに↓

医学部の人いますか?
http://school.2ch.net/campus/kako/1007/10079/1007905904.html
医学部の人いますか?ver.2〜解剖学は氏の香り〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1015/10150/1015060698.html
医学部の人いますか?ver.3〜試験地獄〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10230/1023070070.html
医学部の人いますか?ver3.1
http://school.2ch.net/campus/kako/1023/10239/1023959452.html
医学部の人いますか?ver3.2
http://school.2ch.net/campus/kako/1027/10272/1027210686.html
医学部の人いますか?ver.4〜後期篇〜
http://school.2ch.net/campus/kako/1031/10314/1031484974.html
医学部の人いますか?5限目
http://school.2ch.net/campus/kako/1034/10342/1034250875.html
医学部の人いますか?5限目・続き
http://school.2ch.net/campus/kako/1035/10352/1035243851.html
【マダマダ】医学部の人いますか?ver.6【コリズニ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1036311519/
986 ◆2E49RXTako :03/01/31 15:38 ID:RmXI51zF
↑あ、素直に
>946と書けばよかったか。
俺、いつも30スレしか表示してないから(略
余計なことしてしまいました。
それでは、逝ってきまーす。
987ななきん@膵炎疑い ◆p1MANGOcl6 :03/01/31 23:19 ID:c1T5C8m4
>>986イテラ。
ちょっと早いかな、とおもいつつ次スレ建ててみますた。

医学部の人いますか?ver.7〜試験前クリーゼ〜
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1044022081/
来てやってください。おながいしまつ。

昨日深夜から心窩部が痛くて、げえげえ吐いてました。
今日は欠席して近くの病院逝ってきますた。
#こういうときに大学病院には間違っても逝っちゃイケマセン
#さんざん待たされ気が遠くなります
エコーの予約を取り、とりあえずの薬をもらい、
欠席したので診断書を書いてもらって中身を見たら・・・
(1)急性胃炎
(2)急性膵炎疑い ←嘘おぉお〜〜〜う!!!

さて。採血の結果はどう出るのかすら。ちょっとびびり気味。
988学生さんは名前がない:03/02/01 02:29 ID:uvGYY6cH
>>987
お大事に
漏れ最近まで風邪引いてたけど、大学病院には死んでも行くもんかってオモテターヨ
まあ結局病院さえ行かなかったんだが
(´-`)。o(おかげで3日ぐらい授業休んだけどな)
989@眠 ◆Zh/vwTOMMY :03/02/01 02:43 ID:DUAeOppu
テスト前になると一気に勉強する気が萎えるという罠。
>>987
膵炎疑いとは…マジデスカ(;´Д`)
お大事に...。
>>973-974 >>980
一応売店で書籍5%offにはなるのですが、
他大学の生協の話を聞くとアホらしくて買ってられない…。
急いでない時は各通販サイトと値段見比べてまつ。
990ななきん@総括 ◆p1MANGOcl6 :03/02/01 13:00 ID:S6YZYlzc
ただいまー。お腹の調子可もなく不可もなく。
マーズレンS、ムコスタ、ナウゼリン、アリーゼN、どれが効いているのか
養和下欄のだけど、とりあえず楽にはなった。ヨカターヨ
>>988
漏れ1回生のころ、急な腹痛で大学病院に逝ったことがあるのよ。
よく知っている教授の気遣いで、当時の助教授の診察を受けたんだけど
原因が分かるまで投薬は出来ませんつーて苦しいまま検査回り。
最後のほうでは漏れの吐瀉物は胆汁色になっていた(;´Д`)
楽になったのは胃内視鏡の検査前処置でブスコパンを筋注されたとき。
正直カナーリ辛かったでつ。
#結局見つかったのは十二指腸潰瘍の痕と小さなポリープ。<一応取った
#最終的には「感冒じゃない?」つーことになって、助教授(当時)は
#”こんな事で俺様を呼び出すんじゃねえ”という顔になっていた。スイマセン
991ななきん@総括 ◆p1MANGOcl6 :03/02/01 13:06 ID:S6YZYlzc
>>989
多分違うとは思うけど。。。<膵炎

そうそう。生協で買うよりはイソターネット通販のが安いつーのは
よくある話で、ステート(聴診器)なんかはそうだよねえ。
ヤフーで「聴診器」「通販」のキーワードを使うと結構出てきまつ。
#ただそのとき”浣腸プレイ”とか”おもらしグッズ”とか
#”クスコ”とか出てくるのは勘弁だけど。。。

あと、呼吸器か循環器あたりの先生と個人的に仲良くなっておいて
海外出張の時に買ってきてもらうとか。これは安いぞ。
おかげで漏れの学年にはステレオフォネット持ってる椰子が結構。
学生のくせにステレオフォネット。。。(゚∀゚)アヒャ
992 ◆TENIqsmpsc :03/02/01 13:22 ID:A4oh7cU9
(´-`).。oO(そろそろ1000鳥かな・・・)
993ななきん@総括 ◆p1MANGOcl6 :03/02/01 13:24 ID:S6YZYlzc
(´-`).。oO(1000鳥・・・ソウカモナー・・・)
994 ◆TENIqsmpsc :03/02/01 13:29 ID:A4oh7cU9
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩.。oO 1000取り合戦、いくよ・・・       ,,、,、,,,
    /三 √´-`) /    \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オー・・・・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
995ななきん@総括 ◆p1MANGOcl6 :03/02/01 13:34 ID:S6YZYlzc
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < さて、コピペ・・・・・と。
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、あなた一人で1000まで逝く気ですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうせ1000間近になったら盗られますよ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < やる時はやるのが男ですから・・・
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
996学生さんは名前がない:03/02/01 14:11 ID:XxbOHtyp
PARANOID
997学生さんは名前がない:03/02/01 14:16 ID:IfQ1ehs+
1000
998学生さんは名前がない:03/02/01 14:17 ID:IfQ1ehs+
1000                              
999学生さんは名前がない:03/02/01 14:17 ID:IfQ1ehs+
999  
1000学生さんは名前がない:03/02/01 14:17 ID:IfQ1ehs+
1000  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。