◆■  東京電機大学11  ◆■

このエントリーをはてなブックマークに追加
932学生さんは名前がない:02/11/25 23:10 ID:K5YIrfjJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  教務課
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
933学生さんは名前がない:02/11/26 00:49 ID:GRk1x/hm
914は913を読んでJ(の高学年)じゃないかなーとは思わなかったのだろうか
934学生さんは名前がない:02/11/26 01:46 ID:BwMvx/De
>>923

それは、さすがに、あなたが勘違いしてるとしか、、、

だって、
>>ハードウェアの「仕様書を見てできること」は、ソフトウェア開発の能力でしょう。
って書いてあるんだもん。

ハードウェアの仕様書見てできるものだったら、誰も苦労しませんよ。
授業受けずに、いきなりDSPのボードと、DSPボードの命令と仕様が書かれた分厚い説明書渡されて、
「さぁ、DSPボードの仕様はすべてそこに書いてある。じゃ、10次のFIRのローパスフィルタプログラミングして、もってきてくれ。」
って言われて、ディジタル信号処理の知識なくして、できるわけないじゃないですか。FIRって何?ローパスフィルタって何?そもそもフィルタって何するの?って感じでしょ?
もちろん、仕様書にローパスフィルタの作り方なんて書いてありませんよ。書いてあるのは、四則演算を含むいろいろな命令や、レジスタの使い方、アキュムレータ使い方なんかです。
ちなみに、ディジタル信号処理の授業のほとんどは、プログラミングなんかやってなくて、黒板で普通に授業してましたから。

もしかして、仕様書さえあれば、どんなものでもプログラミングできるとか思ってませんか?
9351J:02/11/26 02:23 ID:3Owe/ik7
>926
1年生がやってるんだ。もうLaTeXを使わせているのは今年が始めてだと
思う。しかも、プロ言2は非常に落とす人が多い。
>928
それは何年生ですか?しかし、J科も物理、化学実験レポート、毎週数学2つ
の小テストのテスト勉強あるよ。
9361J:02/11/26 02:34 ID:QZmFkCRz
>933
J科の人が「Jは明らかに楽だ。学年上がれば上がる程楽だが・・・」
なんて言わないでしょ?
理工系の大学は3年生あたりから専門科目が増えて、かなり授業が難しく
なるっていうし。学年が上がれば上がる程大変になると思われる。
937学生さんは名前がない:02/11/26 02:43 ID:FSR6pLHs
>933
そう思ってくれると思ったのだが。

>914
別になめちゃいないよ。
ただ、KNFに比べれば明らかに楽だなと思えるべ?
放課後残ってやるって言ったって、プロ言関連だけだし。
数学が難しいって言ったって、演習もテストも、結局は世間一般の
「大学の成績の決まり方」に準ずるだけだし。

まあ、昔はプロ言も877の言う
「情報産業業界におけるプログラマのヒエラルキー」
のような物だったが。
違うのは、7〜8割の人間は上から落ちてくるの待ってて、えへえへ言いながら打ち込む。
LaTeXなんて知らない、方針も考察も感想も手書きだ。

そんな陳腐な状況を打破するために、
「ちょいと気の聞いたプログラマ」
以上のレベルじゃないと単位が取れない様なシステムにしたんだべ。
だから7〜8割の人間はひーひー言う羽目になってる。
2年のアルゴリズムでは、更にひーひー言う羽目になる。

でも、ひーひー言うのはそれだけじゃん。
それ以降のプログラム系は、取りたくなければ取らなきゃいい。
その他の科目の大部分は、「友数」と「要領」次第でしょ。
進級条件も数年前に緩和された事だし。

ただ、100人斬りの伝説には気を付けて(w
938学生さんは名前がない:02/11/26 02:51 ID:FSR6pLHs
>936
基本的にJ課は「クレシェンド」ではなく「デクレシェンド」なのです。
9391J:02/11/26 03:37 ID:QZmFkCRz
ってことは913はJ科の高学年なんですね。
「Jは明らかに楽だ。学年上がれば上がる程楽だが・・・」
ってのはどういう意味なんですか?3年はプログラム系の授業以外でも
あきらかに専門科目が増えてるし、授業もかなり難しいイメージがある
んだけど
940学生さんは名前がない:02/11/26 04:05 ID:JoaZBbAO
KNFっても学年によるっしょ。1Nはまだ楽なんじゃないかな。
残ってこなすような課題って、まだ無いんじゃん?
アナログな俺にはプログラム及びパソ関連のほうが敷居が高いよ・・・

>>932
ワラタ
941学生さんは名前がない:02/11/26 04:06 ID:JoaZBbAO
誰か早急に次スレ建てヨロ
942学生さんは名前がない:02/11/26 05:24 ID:NSRyMPXE
>>934
まず、「デジタル信号処理」自体は、ハードウェアでもソフトウェでもないでしょ。
で、レジスタやアキュムレータを「使うこと」のは、ソフトウェアでしょ。
結局、あなたのいう「ハードウェア」の定義ってのが、
そのレベルからハードウェアだからハードウェアなんでしょ。

だけど、おれは、既にあるものに対して、その命令セットを組み合わせて、
何らかの動作をする「プログラム」を作るのは、ソフトウェアだと思ってますから。
いくら膨大だろうと書いてある仕様書を読んで、それに基づいて「頭で考えて」、
命令を組み合わせて、その通り動くんなら、プログラミングです。
頭の中の「概念の世界」でやってられるのは、ソフトウェアという感じ。
だから、「ハードウェアって何なのか?」というのをずっとやってるんだけど?

もう一度書いておきますけど、「デジタル信号処理」の理論自体は、
ハードウェアでもソフトウェでもないですよ。
「ハードウェア的な知識」じゃなくて、「理系的な知識」です。

あと、全部の科目がAだったとか、第二種情報処理技術者試験に
一発で受かったとかは、個人的な自慢以外にたいした意味はありません。
943学生さんは名前がない:02/11/26 09:05 ID:BwMvx/De
>>942
わかってないな.

だから,それをプログラムするためには,ディジタル信号処理系の,ハードウェアの知識が必要だっていってるんじゃないですか.
ディジタル信号処理がやってることは,以前アナログ回路でやってたことなんですよ.
ローパスフィルタなんて,今でも高周波の世界じゃ,アナログで使われてるし.
もし,DSPを通信の変復調に用いて行くなら,今ある,送信機,受信機などハードウェアの構成についても知らなきゃならないでしょう?

それにね.仕様書は教科書じゃないですよ.
いくら大量に読んだって,用語もやり方もわからないんじゃ,お話になりませんよ.
仕様書に流れ図が書いてあるとでも思ってるんですか?

あとね.最後に,個人的な自慢に意味はありませんとかいってますが,わけわかりません.
私は自慢するためにそんなことをいったんじゃないです.
ソフトウェア関係の分野についてちゃんと修めてから,そういうこといってくれって,誰かがいってきたから,そういったまでのこと.
別に自慢するつもりはありませんでしたよ.
あの程度じゃ,まだまだ十分だとは思いませんが,一応,プログラミングだってやってきてるんだって言うことを示すには,ああするしかないと思ったからですよ.
944学生さんは名前がない:02/11/26 09:07 ID:YOE8dxHt
1Nの今は暇で暇でしょうがないよ
945学生さんは名前がない:02/11/26 12:59 ID:YOE8dxHt
>939
どういう意味も何も言葉の通りだろ。実際、J科の院生で「Jは院も楽」とまで
言っている人もいたし。

あと、理工系大学では3年から専門が増えて難しくなるというのはK科の
俺にとっては幻想以外の何物でもない。というのも、1年から専門が多く、
一般教養を取る隙間がとても小さいから。
K科の掲示板を見て必修・専門の数を見てみればその辺は良く分かるはず。

さらに物理学実験・化学実験は必修じゃない。回避可能な科目と不可能な
科目を同列に並べて考えてはいけない。

あと、>935に対する回答だが、実験レポで必死になっているのはK科は
1年〜3年、F科は2年、N科は3年が中心だと思われ。FとNについては
伝聞を元に書いているから、違ったらフォローよろしく。
946学生さんは名前がない:02/11/26 17:55 ID:YOE8dxHt
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  学生厚生課
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
                        |
947学生さんは名前がない:02/11/26 18:09 ID:YOE8dxHt
>>930
Fは電子情報Nは知能機械かな?
948学生さんは名前がない:02/11/26 18:11 ID:eLqqx1mj
>939
ま、厳密に言うと、楽もできるって事だね。

情報科学をマスターしたくて、難しい専門科目も沢山取るのなら楽は出来ない。
そういう人は楽とは無縁(とは言い切れないが)。

しかし、難しい専門科目まで取らないでも、ある程度の専門科目と
共通科目で稼げば、進級条件を満たす事も出来る。
残念ながら、J課の進級条件の肝となっているのは1・2年の科目。
つまり、3年の専門科目は必要最低限を取りたいのだけ取れば良いって事。

そして、何れのモチベーションにしろ、J科には実験が無いと言う事。
他学科だと、高学年になったら前者・後者どちらのモチベーションに関らず、
より難しい、深部に踏み込んだ実験&レポートを避けては通れない。
でも、情報科学は理論を学ぶ学問だから実験は無い。
数十枚に及ぶレポートを短い期限で仕上げる事なども無い。
むしろ、後者を選べば難しい専門科目は避けられる。
この時点で明らかに楽と言えるでしょ?

で、実際、1年からひーひー言ってる7〜8割の人は、
情報科学うんぬんよりも、卒業が目標になり、結局は楽が出来る方を選ぶ。

俺はJ課が技術者を養成する課でなく、学者を養成する課だって気付くのが遅かった。
だから理論数学に嫌気がさして、後者を選んだから楽だなと思っただけ。
つーか、学者を養成する専門科目を取るよりも、共通科目のが面白いし為になる。

ま、結局はモチベーションの問題だね。
情報科学をマスターしたいのか、成績が欲しいのか、卒業したいのか。
後の二つは楽を選んでも十分達成できる。
949学生さんは名前がない:02/11/26 18:20 ID:eLqqx1mj
>945
物理学実験と化学実験の選択とは名ばかりで、実際は他に選択肢が無くて避けられない(かったはず)。
でも、J課の実験はその2科目しか無いのも事実。
何処の科もやってる実験だし、他の科の専門実験に比べたら・・・ねぇ。
950学生さんは名前がない:02/11/26 20:17 ID:5W0hEvLB
J科に何の実験が必要なんですか?
情報科学科なんだから、演習でいいのでは?
951学生さんは名前がない:02/11/26 20:24 ID:5W0hEvLB
やることは演習なんだけど名前だけ実験になってる怪しい科目が
あってもそりゃかまわないけどね。
でも、そのように名前をごまかすのではなくて、本当の実験科目を
Jのカリキュラムに入れるとしたら、そりゃどんな実験よ。
KNFに実験があるからJも真似しなくてはならない、というもん
でもないだろうし。
952学生さんは名前がない:02/11/26 21:05 ID:yGdcntV4
>>939
オレはJじゃないから実態はしらないけど、ようはプログラミングが
出来る人には楽、出来ない人にはつらい学科ってことかな?Jは。
オレの友人にJがいるんだけど、そいつは上の学年のプログラム
の課題もらって解いてるよ。
しかも課題の要求を満たしたあともスピードとかにこだわってるし。

まぁぶっちゃけJは大変な学科じゃないと思うよ。
どこと比較とするかだね。
Lに比べれば大変なんだろうけど、KFNに比べればどうって事ないだろ。
標準的だと思われる。
953学生さんは名前がない:02/11/26 21:53 ID:J6lcjlDN
そろそろ原田センセに総括してもらいましょうか。
954学生さんは名前がない:02/11/26 22:34 ID:pJFh/vDS


       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)<  原田たんまだぁ〜
      \_/⊂ ⊂_)_ \_______________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |    猫 缶    ..|/


ソウイエバJノハナシナノニハラダタンコネエナァ
955原田@J ◆dgKZYS.KZ. :02/11/26 22:36 ID:5W0hEvLB
それでは、ご指名にあずかりましたので、わたくしが総括させて頂きます!!

J科のJは、JOYSTICKのJ!!(嘘

あとの難しい話は全部岡本センセにお任せします。
岡本センセは、私以上にここを見ています。
956学生さんは名前がない:02/11/26 23:51 ID:zfQjSgxP
>950
Jに実験が必要?
履き違えないでよ、どう考えても不要でしょ。
言いたかったのは
「理論を学ぶ学科だから実験は不要」→「不要だから実験は無い」→「無いから楽。」
って言う事だけだよ。
「何で楽なの?」→「実験無いから」→「実験が必要」
っていう単純思考はナンセンス極まりなし。
無理やり実験作ってKNFに近づく必要も無いし。
ただ単純に、「KNFと比べれば楽だろ」って事を言いたいだけ。
新スレ立ち上げたから移行だYO!

【工・理工】東京電機大学 12単位目【情報環境】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1038333383/l50
958学生さんは名前がない:02/11/27 11:15 ID:XKf2Z03U
>>956
些細な事でも絶対に言い負かされたくない人が
自己主張しまくるスレはここですか?
KNFの方がJよりも大変と言い張って優越感にひたる
人が集まるスレはここですか?





正直、Jもそんなに楽じゃないよ。
959学生さんは名前がない:02/11/27 19:22 ID:5NroFKf7
>>957
すげータイミング悪い。
960学生さんは名前がない:02/11/27 20:12 ID:BmMmdiRK
>948
J科の難しい専門科目って何ですか?情報科学演習1、2とか?
961学生さんは名前がない:02/11/27 23:11 ID:PbSSi0Uu
>958
痛い、痛すぎるよママン・・・
962学生さんは名前がない:02/11/27 23:17 ID:6GJWl8ao
>>958は電大からカキコしてる1Jってことで糸冬了
963学生さんは名前がない:02/11/27 23:32 ID:oMo58aA0
>960
その通り。楽を選ぶなら避けるべし。

>962
了解、糸冬了の方向で
964学生さんは名前がない:02/11/28 02:29 ID:KLnfIoJA
オマエラ、続きは次スレでしる!
965学生さんは名前がない:02/11/28 15:16 ID:MmKNsM+A
真に痛いのは>>956
966学生さんは名前がない:02/11/28 21:38 ID:YhQVzr24
>964
そんなこと言うとモタイナーイお化けが…
967岡本@J:02/11/28 22:00 ID:SwyyT39A
君たちいつまでもこんなところでカキコしてると単位はやらんぞ〜
968学生さんは名前がない:02/11/28 23:29 ID:Tu1pSX6v
965は名乗れなくなった1Jってことで
単位ももらえなくなるのでマヂ糸冬了
969学生さんは名前がない:02/11/29 10:50 ID:wnf3KGFc
>968
名乗る必要なんて初めから無いと思うが。
お前も痛い香具師だな(w
970原田@J ◆dgKZYS.KZ. :02/11/29 13:15 ID:BQkxLU3o
>967は、J科の岡本先生ではないそうです。
はっきりそう書いといてくれ、と岡本さんに頼まれまひた。
971学生さんは名前がない:02/11/30 04:34 ID:gWF4KvDN
sage
972学生さんは名前がない:02/11/30 11:23 ID:op8qSkXI
話がまとまったので次スレへGO

【工・理工】東京電機大学 12単位目【情報環境】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1038333383/

さあ埋めたて埋めたて
973学生さんは名前がない:02/11/30 11:25 ID:op8qSkXI
成田空港直通電車が完成したら千葉ニュータウンもちっとは栄えるのかねえ

974G科:02/12/01 00:33 ID:7Ucy04O2
>>908
G科は馬鹿ばっかり入ってくる割に、
それほど楽でもないのよ。KNFにはかなわんがね。
Lが一番楽だと聞くが、本当ですか?
9751J:02/12/01 02:15 ID:hZczPQkC
J科は1年、2年で単位をかせいでいえば3年の時には楽ってことはない
んですかね?
976学生さんは名前がない:02/12/01 03:10 ID:fCR6qnex
>974-975
勇気出して次スレで話題振れば?
もう残り少ないよ。
977sage:02/12/01 04:15 ID:fCR6qnex
sage
978学生さんは名前がない:02/12/01 23:38 ID:td0ixTBo
>975
大学生なら稼いどくに越した事は無いと思うぞ〜
  _、_
( ,_ノ` )リュウネンスルナヨ
979学生さんは名前がない:02/12/02 02:01 ID:n9ee7i0g
たまにはスレ使い切れよ。
980学生さんは名前がない:02/12/02 14:17 ID:jklEZlrn
さぁ、来年は芝浦でも受けるかな。
981学生さんは名前がない

ははは