◆◆◆静岡◆しずおかだいがく・すれ5◆浜松◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
さっき総合研究棟1F入り口前で猫x2に遭遇。
泥まみれの足で膝に乗られた。(T-T)
でも可愛いから怒れなかった。(T^T)
ファミマのお好み焼きなんて持ってるんじゃなかった。
210学生さんは名前がない:02/10/07 09:15
>>196
浜松の町に出てもファッソンの参考になんかなりません

肴町のセレクトとかにはドルガバとかギャルソンとか
置いてある
でも着てる人漏れと情報社会の香具師ぐらいしかいないよ
211がくちぇい:02/10/07 14:56
age
212学生さんは名前がない:02/10/07 17:28
情報活用基礎演習・・・・一番難しいやつになってしまった
213学生さんは名前がない:02/10/07 19:05
兄「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ。」
妹「これ以上はダメ。恥ずかしいもん。」
兄「小学生のころはよく見せ合いっこしたろ。」
妹「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう中学生なんだよ。」
兄「親父には見せたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
妹「だってパパは・・・。」
兄「じれったいな。オレが開いてやるよ!」
妹「ダメ、お兄ちゃん、ああ・・・。」
兄「すげぇ、小学生のときとは全然ちがう。」
妹「やめて、そんなに開いたら全部見えちゃうよ・・・。」
兄「なんか複雑になってる。」
妹「あたりまえでしょ、中学生になって授業科目も増えてるんだから。」

嫌がる妹の通信簿を無理矢理に見ようとした兄であった・・・。
>>212
IAの一年かい?
215学生さんは名前がない:02/10/08 08:11
>>212
社会2年?
216がくちぇい:02/10/08 11:25
age
217214:02/10/08 13:08
インフォーメーションアーツの一年でつ
218217:02/10/08 13:09
↑212だった
219学生さんは名前がない:02/10/08 15:09
言語学概論の抽選に外れた人集まれ
220秋山:02/10/08 16:28
僕が秋山です
上に引き続き
リスニングコンプリヘンションTの抽選に外れた人集まれ
222学生さんは名前がない:02/10/08 18:16
リ ス ニ ン グ コ ン プ リ ヘ ン シ ョ ン 
               受 講 で き ま し た が な に か ?
>>222
それは素人の価値観だな。
224学生さんは名前がない:02/10/08 21:58
( ´_ゝ`)ふーん
225学生さんは名前がない:02/10/09 01:10
あげ
○妻は氏ね
227学生さんは名前がない:02/10/09 07:46
おはよー
228学生さんは名前がない:02/10/09 09:34
農学部人間環境科学科の方がいらっしゃればお友達になって下さい。
なってもいいよ!って方が現れた時点でメアドを晒します。
お願いします。または農学部の方でどなたかお友達になってくれる方も
併せて探しています。
229学生さんは名前がない:02/10/09 10:50
静岡でコンタクトレンズを即日で買って使える
店を教えてください。いちいち眼科に行ってられないんです
230学生さんは名前がない:02/10/09 15:07
>>229
失明したくなければ眼科へ逝け
231がくちぇい:02/10/09 16:56
相変わらずonちゃんはいい味だしているよ。
232学生さんは名前がない:02/10/09 22:18
>>206
都銀はリク制だから難いと思われ
233学生さんは名前がない:02/10/09 23:09
>>229
なんでそんなに急ぐの?
234学生さんは名前がない:02/10/10 09:04
UFJって微妙な銀行の寄せ集めだし
235がくちぇい:02/10/10 12:10
age
236学生さんは名前がない:02/10/10 12:16
体育疲れた。
237がくちぇい:02/10/10 13:12
>236

お疲れさん。
238学生さんは名前がない:02/10/10 13:42
>>183
3年になればマイクロプロセッサ工学とかあります。
が、教えるのは・・・・やっぱりあの人です。
239学生さんは名前がない:02/10/10 13:43
レッドテイル セクハラで、後期休講、移動、他人任せってほんと???

てか、レッドテイルの詳細しりてー
240学生さんは名前がない:02/10/10 13:46
>>239
癌で死にそうらしい。
241もうもう ◆I1TJG2HVUo :02/10/10 15:25

http://jbbs.shitaraba.com/study/606/
↑オマエらコノ板も、盛り上げてやってください。閑古鳥が鳴いてます。
242学生さんは名前がない:02/10/10 20:04
話変わるが、静大大谷キャンパス前のさぼ○るって店ってどんなかんじ?
気になって仕方ないが、入る気がしないし、周りで入ったことあるやつもいないんだよね。
あそこで、食ったことあるやつおしえてくれ。
243学生さんは名前がない:02/10/10 20:22
>>239
やつのホームページもほったらかし?
244がくちぇい:02/10/10 21:56
>242

雑誌、漫画本が読みたくて、
数年前まで土曜日によくいっていた。
味は普通で、値段は700円前後。
コストパホーマンスは良くない方かな。
一度行ってみれば?
245学生さんは名前がない:02/10/10 22:06
>>242
さぼ○るって店は、殺伐としてて、
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気です。
>>239
今日掲示板見たらヤツの講義、「休講」「集中講」ばかりだった。

>>243
8月後半で停まってる。

漏れもマジで詳細きぼんぬ。
>>239
今日掲示板見たらヤツの講義、「休講」「集中講」ばかりだった。

>>243
8月後半で停まってる。

漏れもマジで詳細きぼんぬ。
248経一:02/10/10 22:43
>>242
店員の男性の愛想が悪い。
でもそこがいい
249学生さんは名前がない:02/10/10 23:45
>>248
あの人いい人だよ。
店にケータイ忘れて帰ったとき
雨が降ってたのに、追っかけてきてケータイを
持ってきてくれたよ。確かに愛想は悪いけどね。
ちなみに俺は最低でも週一で行ってます。
情報提供お願いします。

【社会】静岡大助教授、教え子を自宅に連れ込みセクハラ −静岡市
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032501337/
251学生さんは名前がない:02/10/11 00:47
ありがとうございます。
味が普通で700円か、会館の日替わりより高い。
でも、一度行ってみます。
友人でも誘って。
どうにもやる気が出なくてまだ履修出してねぇ
今年で中退予定だが、建前で単位の数は揃えようと思ったのだが・・・

火〜木はもう無理かね?
253学生さんは名前がない:02/10/11 12:50
196出て来い!
254学生さんは名前がない:02/10/11 15:04
昼休みにいきなりバイオリン(楽器名はよくわからんが…)
を弾き始める教官(?)がいたので驚いた
255学生さんは名前がない:02/10/11 17:50
あげ
256学生さんは名前がない:02/10/11 19:30
浜松キャンパス(工学部)の1年なんですが
最近になってサークルに入りたくなりました。
今からでも入れてくれるところどこかあるでしょうか?
257学生さんは名前がない:02/10/11 19:54
http://www.nikko.co.jp/SEC/
ここいきたいんだが可能か?4年。
258がくちぇい
>250

教官名鑑2001年度版で、消去法ではあるが、
おおよその見当はつけられる。